ガールズちゃんねる

鼻の下の青みをなくしたい

113コメント2023/09/29(金) 06:28

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:29 

    医療脱毛をしている途中ですがあまり変化はなくオレンジコンシーラーは汗で落ちてしまい意味がないです。
    なので美容皮膚科で薬をもらうかレーザートーニングを受けてみようと思うのですが経験のある方がいたら効果を教えてください。
    また他にもおすすめの方法があれば教えてください。

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:06 

    鼻の下の青みをなくしたい

    +118

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:11 

    そんなに髭濃いの?

    +61

    -22

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:18 

    医療脱毛途中は私も青くなってた!
    でも回数重ねていくとどんどん無くなったから、仕方ない事なのかなと

    +68

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:20 

    鼻の下の青みをなくしたい

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:21 

    鼻の下の青みがよくわかんないけど
    皮膚が薄くて血管が透けてるやつ?

    +88

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:31 

    脱毛終わるまで我慢したら?

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:41 

    ガル男?

    +7

    -18

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:55 

    >>1
    え!?男子?
    鼻の下の青みがわからん。

    +20

    -47

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 19:15:21 

    男性の髭剃り後みたいな感じなの?

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 19:15:30 

    脱毛で毛根が無いのに青いってあり得るの?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 19:15:32 

    産毛処理して青みが残ったってこと?
    美容皮膚科で相談したら?

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 19:15:55 

    そう見えてしまうだけじゃなくて?
    髭で青い女性見た事無い

    +15

    -30

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 19:16:04 

    >>1
    IPLのレーザーとかもダメ?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 19:16:23 

    ガル子ヒゲ似合ってるで 自信もっていこう

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 19:16:36 

    私は赤ら顔だから鼻の下だけ青白くて目立つ

    +150

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 19:16:50 

    >>1
    脱毛したよ。
    青くなるんで、でも数年で産毛生えるし剃ってたら5年くらいでまた青くなったよ。ピンクのアイシャドウをポンポンてやってるけど…マスク外さないようにしてる。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 19:17:15 

    鼻の下の青みをなくしたい

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 19:17:18 

    >>1
    赤みならめっちゃある!青いはどんなの?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 19:19:23 

    秒でたけしの画像貼れるのすんごい

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 19:21:44 

    青くはないけど、上唇が盛り上がってるせいなのか境のちょっと上が黒く見える
    コンシーラー使わないとヒゲ生えてるみたい

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 19:21:46 

    私も青い!毛は産毛なんだけどなぜか青ーいんだよね😓
    なんでだろう?私も対処法知りたい!
    剃っても青いよ!
    参考になるかわからないけど、全体の毛量が多い!髪とか

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 19:21:56 

    私は緑っぽくなる!
    半身浴中の自分とかやばすぎて見せられない。
    めっちゃ青い!

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 19:22:21 

    >>1
    分かる。10代からひげ剃りで産毛剃ってたらドロボーみたいになってる。コンシーラーで隠しても青ずみが強調されるだけなんだよね。

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 19:22:33 

    >>2
    久々のたけしで笑ってしまった笑

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 19:22:41 

    あぁ、鼻の下ではないんだけど10年くらい前に脇の脱毛した時に毛が抜けてくると毛があった肌の部分が青くなってきたんだけど(そんなに青くはないけど)それと同じだよね?私の場合は脇だから青くてもそう気にしてないけど鼻の下だと目立つから気になるよね・・

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 19:22:54 

    こういうこと?
    鼻の下の青みをなくしたい

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 19:25:30 

    青髭女子って流行るかな 私もヒゲ凄いんよね

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 19:25:43 

    肌白くて血管目立つとかじゃないの?

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 19:25:44 

    脱毛後気になった事あるけど、自然と無くなった。毛穴が引き締まったのかな?脱毛後しばらくしてみたらここにヒゲ生えてたと主張するような青みがありびっくりした。カバー力あるクッションファンデで隠せる程度だけど。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 19:28:05 

    >>9
    私もわからん
    私も鼻の下を医療レーザー脱毛したけど、青くなんてならなかったよ
    多分>>1は男

    +4

    -23

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 19:28:43 

    女装する人やニューハーフの一人が口紅の赤で青さ?緑さ?を打ち消すって言ってた

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 19:28:55 

    肝斑だったりする?
    トランシーノはどうかな

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 19:29:02 

    >>28
    絶対流行る。みんなでグループ組まない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 19:29:42 

    >>1
    マスクするしか

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 19:29:57 

    >>2
    うちの主人にそっくりです(^^)

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 19:29:57 

    >>1
    男なのか、色白過ぎて血管が浮き出て青いのか、私には青みが分からない

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 19:30:26 

    医療脱毛何回した?それにもよるよ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 19:30:30 

    顔の医療脱毛しようか迷ってます。
    近くの皮膚科一回15000円みたいなんですが、相場ですか?
    あとアラフォーだから今更かなっと思いつつ、一生顔の毛を剃り続けるのも嫌だなっと思ってます。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 19:30:57 

    >>22
    遠い親戚のお姉さんがやっぱり髪とか全体的に多くてニキビ体質の人だったけど、鼻の下がうっすら青かった。(30年以上会ってないので現在はわからない)
    自分もニキビ体質なうえに毛深く育ってしまい、産毛の自己処理が悪かったのか、同じようになってしまってる。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 19:31:10 

    私も同じだった!ヒゲとか関係ないやつだよね?
    青いのはちゃんと理由があるので、治るといいですね!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 19:31:20 

    ずっと昔からカミソリで剃ってた。妊娠してから産後10年くらい青のような緑のようないきなり目立つようになった。旦那にも何か青くない?と言われた事もあるw
    多分ホルモン的な原因なのか分かんないけど、アラフォーに近づくにつれ元に戻っていったよ。化粧でそうごまかせないから私も悩んだな。でも笑うと目立たないんだよね。
    今は家庭用脱毛器で当ててるからカミソリは使ってない。口の髭というか毛自体そう生えてこない。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 19:32:32 

    >>15
    ヒゲのOLガル子

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 19:32:32 

    >>13
    化粧で隠してるからね…そりゃあ…ね…

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 19:32:47 

    >>2
    たけしって沖縄人なのかな?
    作者は沖縄だけど
    サーサー言ってるからぽいんだよね

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 19:33:48 

    >>22
    皮膚が薄いんだよ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 19:34:12 

    >>39
    副産物としてシミ消えたり毛穴、赤みにまで効果あるからやって損はないよ
    一時的に毛やシミが濃くなったように感じるデメリットはあるけど数日だけ。その後毛はぬけるしシミははがれる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 19:34:37 

    >>6
    脱毛がどうのって書いてあるから毛じゃないの?

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 19:37:45 

    >>47
    ヨコだけど、伸ばした状態で施術する?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 19:38:45 

    小型の家庭用レーザー脱毛器で鼻の下を脱毛したら目立たなくなった。
    しっかり産毛を伸ばしてからやるのがコツ。
    商品の宣伝になるから商品名は書かないけど、100円玉くらいの範囲で脱毛できるやつ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 19:39:58 

    >>6
    私の場合は毛は濃くないし脱毛済で生えてもこないんだけど、鼻の下だけ他と比べて皮膚が青白いからめちゃくちゃ目立つ
    手首の毛細血管が青く見える感じと一緒で鼻の下だけこの色になってる

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 19:41:00 

    >>13
    たまーにいる
    何年か前のもうねいポジの人青かった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 19:41:05 

    >>30
    わかる。
    毛穴の凹みが影になって青く見えるのかと思った。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 19:42:09 

    鼻の下がスカイブルーで頬っぺがブライトピンク目の下がダークブラック

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 19:42:33 

    オレンジのチーク塗ってる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 19:46:35 

    うぶ毛だけど鼻の下青いし汗もすごい

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 19:51:03 

    >>32
    それ私も聞いたことある。
    青ひげ部分に口紅を塗るってはるな愛さんが話してた。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 19:53:06 

    わかる
    少しだけ青くなってる
    カミソリで剃ってるからかな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 19:55:26 

    髭とかじゃなくて口周り血色悪くて青い人いない?どうすればいいんだろ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 19:55:27 

    顔の皮膚が薄く、クマも目立つし、鼻下の青みも目立つから嫌。
    肝斑の一種かも知れない。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 19:57:38 

    >>47
    よここ
    医療脱毛と家庭用脱毛器、どちらが良い?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 19:58:49 

    風呂上がり顔や体は赤いのに鼻の下だけ青い
    血流の問題?ちょび髭みたいで恥ずかしい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 19:59:26 

    顔の脱毛
    すごい痛かったです💦
    体とか比じゃないですよ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 20:00:35 

    >>63
    レーザーが眩しいのも辛かった、、
    しばらく目がチカチカしてた、、、w
     一発一発軽くびんたされてるくらいな感じだった、!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 20:01:08 

    >>27
    私は鼻の下だけ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 20:01:33 

    >>49
    顔全体の医療脱毛コースは数年前に終わったから覚えてないですごめんなさい!
    今たまにフォトフェイシャル受けに行ってるけどその時は伸ばすようには言われてない。(フォトフェイシャルも脱毛効果あり)

    >>61わたしは医療脱毛一択!家庭用のはシミまで効果ないみたい。脱毛効果はきちんとあるらしいから脱毛だけで良いなら家庭用でも良さそう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 20:02:18 

    ??私は産毛ヒゲ濃い方だけど、青さはないしどうせ鼻の影になってるし、どうせすぐ唇あるしオーバーリップめにしたりしてあんまり気にしないことにしたよ
    そんなに気にするようなことなの?

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 20:03:49 

    >>67
    青さがないからねあなたは
    ある人は気になるでしょう

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 20:04:49 

    >>2
    知らないのだけどランドセルからってるってことは小学生なの…?

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 20:15:27 

    鼻のキワが赤い血管がめだつんですけど
    レーザーとかした人いますか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 20:17:22 

    >>13
    幼少期から産毛が濃い
    ヒゲみたいに太くはない、本当に産毛なんだけど量が多すぎる
    大昔の宇多田ほどでもない。でも処理しても青い

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 20:17:36 

    >>16
    同じく!
    暑い日とかさらに目立っちゃってコミカルな泥棒のイラストみたいな感じになる
    ヴィセのオレンジコンシーラーで隠してる

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:43 

    >>2
    漫画読まないんだけど、これだけはしっかり読んで育ちました。リーダー素敵です。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:56 

    >>13
    ホルモンの影響でなっちゃったりすのかな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 20:23:12 

    >>69
    小学生なんだけど、みんな小学生とは思えないキャラ設定です笑

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 20:23:18 

    こーゆー感じかなと思ったけどちがう?
    鼻の下の青みをなくしたい

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 20:26:00 

    ヒゲでは無いのに「青髭だ」って笑い物にする輩がいた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 20:32:06 

    なんか化粧すると鼻の下青みがかってた夏があった。その頃知り合った人からポールと呼ばれてた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 20:32:29 

    >>46
    そうなんだ!
    太ももの話で申し訳ないんだけど、脱毛終わってるのに毛穴があった場所がわかるというか青っぽく毛穴が見えるの
    多分足が太すぎて皮膚が薄いんだと合点がいったわ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 20:34:45 

    女でもがっつりヒゲ生えるのって普通だよね?
    みんな暗黙のアレで言わないだけで普通だよね?
    普通だと言え

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 20:35:44 

    >>66
    医療脱毛にしてみる
    ありがとう♪

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 20:38:50 

    >>6
    そう、だから脱毛してもまだ青い。でもヒゲの分がなくなったら化粧で隠せるようになったからやってよかった。
    血行が悪いと顔色がどす黒くなって青みが増すので、運動とか入浴するとさらに◎

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 20:45:23 

    >>80
    濃さに個人差はあるよね
    私は脱毛するまでは毎日剃らないとだめだったよー。
    雑誌で2週間や1ヶ月に1回剃るってみたとき皆そんなに生えないんだってショック受けたw
    朝剃っても夕方〜夜にはうっすら生えてきてた
    男性ほどの濃さはないけど産毛よりは濃かった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 20:47:51 

    >>1
    私も昔から青いです。
    男性に「何で青いの?」と言われた事もあります。
    確かに皮膚は薄いけど、毛は多くない。
    オレンジのコンシーラーも塗った直後しか意味ないですよね。Lシステイン配合のサプリ飲み始めたら何故か少しマシになった気がします。
    同性で同じような方に会った事ないので対処法も聞く人が居ないし、何で自分だけ?と思っていました。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 20:54:05 

    最近どこかで見たんですが、口周りの青は赤で隠すって。リップをリキッドファンデやクリームファンデや下地と混ぜて塗ると良いらしい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 20:54:41 

    >>16
    わかるー、コンシーラーじゃなくてピンクのチーク塗ってからパウダー叩いてるよ。結構落ちない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 20:58:43 

    >>1
    私も鼻の下、産毛を剃ってもうっすら青くて皮膚科に行ったら、肝斑だと言われた。
    内服薬処方されて一ヶ月ほど毎日飲んでたら消えてきたよ。
    肝斑ならレーザーしなくても治るよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 21:01:49 

    >>1
    私は青いというか産毛がうっすら目立つ…
    カミソリで剃ろうとしても柔らかすぎるのか逃げられる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 21:15:01 

    鼻の下伸ばすと臭うんですが、そんな人いない?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 21:25:23 

    >>9
    悩んでる人にその言い方はお止め。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 21:30:25 

    >>2ラーメンに親指じゃなくておチン入ってたの笑った。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 21:33:32 

    >>76
    違います!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 21:37:25 

    単純に毛穴が大きくて目立つ。もうそういうキャラで生きていこうと思う。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 21:38:41 

    >>47
    シミ消えたりするんですか!
    シミも気になってるので高いと思いましたがやってみます!!
    ちなみに私が行こうと思ってる皮膚科のHPでは6回くらいで施術が一応終わりそうな雰囲気で書いてましたが6回やればもうほぼ生えてこないのでしょうか?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 21:47:37 

    >>83
    私もです!
    毎日剃ると肌を痛めるから1週間に一回みたいなことが雑誌に書いてあって。
    そんなにほっといたら私ボーボーだよ!!って思ってました!
    やっぱり脱毛いいんですね。
    迷ってズルズルきてしまってましたが、このトピみて顔の脱毛やろうと思いました!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 22:10:44 

    こないだ履歴書に貼る証明写真作成したら青く浮いてたよ
    どうにもこうにも隠せずそのまま提出した

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 22:22:11 

    >>13
    私もないよマイナスだけど…
    子どもで薄いひげのある子ならいるけど

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 22:46:11 

    >>87

    肝斑のお薬がコロナのお薬と被ってるらしくてコロナ患者に必要だから処方出来ないって言われた
    今コロナ多いからね
    減るどころか増えてるからそちらが優先的みたいなの

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 22:53:15 

    >>16
    食事した時とか暑い時更に赤くなるから余計に青いの目立つよね。
    すれ違う人の視線が刺さる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:58 

    毛深い色白です
    水色になってる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 00:20:02 

    >>56
    私も鼻の下の毛が青い。そして、鼻の下の汗がとにかくすごい。ファンデぬってもすぐ落ちて青くなる。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:48 

    青みって言うか、皮膚が分厚い感じでくすんでいる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 01:18:16 

    私も気にしてた。なぜか顔が赤くなっても鼻の下は青いまま

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 05:26:04 

    >>1
    私はコンシーラー使いが下手なのでピーチカラーのチークでカバーしてます。
    セザンヌの10番が私にはベスト。
    プチプラのチークなら色々試しやすく、自分のベストを見つけられると思います😊
    主さんがコンシーラーに抵抗無いのであればダブルで使うのも良いかもです。

    フェイスパウダー➝最後にパウダーチークをフワッと

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 07:44:24 

    鼻の下を脱毛して毛は生えてないけど、そのエリア全体青い。
    色白だけど目の下の青クマとはまた違って綺麗な真っ白な肌の下に青が透けている
    肌状態は顔の中で一番綺麗なんだけど色ひどい!
    ジバンシイのオレンジ色のコンシーラー つけてるけど汗かくと一瞬で消える 笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 13:54:12 

    >>32
    私はヴィセの赤みが強いコンシーラー塗ってる。ドラァグクイーンの方は口紅塗るみたいだけど舞台メイクでファンデも厚塗りしないと今度は口紅が浮いちゃうから。オモコロの女装メイクでヴィセ紹介しててちょうどいいなと思って。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 14:51:36 

    >>9
    青ジャリ。私もあるよ。眉下の青ジャリもある。
    毛深いからだと思う。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 16:16:39 

    ちょっと違うけど、お酒飲んで酔っ払うと顔が真っ赤になるのに鼻の下だけ白くて、クマ🐻みたいでめっちゃ恥ずかしい
    鼻の下だけ皮膚の感じが違うの謎

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 19:17:18 

    脱毛してても色まで消えないですよね。
    ふとした時に鏡を見ると結構くっきり青かったことがあってショックだった。笑
    なんか青光りって感じですごい目立つ、

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 20:53:17 

    >>32
    女だけど前にやってた
    使ってない口紅あったから試してみたらほんと良かったよー

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 21:34:11 

    >>69
    そう。
    しかも1年生w
    お友達は普通の子どもだよ!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 22:47:11 

    >>1
    私も青いです。。
    今まで脱毛やトランサミンの内服、レーザートーニングも受けましたが変化なしです。
    髭みたいで嫌ですよね。
    無茶苦茶スキンケアしてるのに顔剃りもしてないと思われてそうだし。
    毎朝鏡見て憂鬱です。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 06:28:49 

    ティントチークをうっすら仕込んでからベースメイクしてる
    コンシーラーよりは落ちづらいと思うけどどうだろう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード