ガールズちゃんねる

ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

236コメント2023/09/21(木) 13:00

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:21 

    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変 | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変 | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    ひと昔前、「英会話にはとにかく語彙数が大事」と言われ、単語をひたすら暗記した人も多いと思います。しかし「語彙力=英語力」ではありません。日米ネイティブであり、長年日本で英語塾を開くデイビッド・セインさんは、英語の基本は「動詞」で、ネイティブは15個...


    英会話の基本は「動詞」です。英語は「主語+動詞」が基本で、あとはその応用と言っても過言ではありません。
    そう、英語は動詞がなければ始まらないのです!
    しかも、むずかしい動詞ではなく、「たった15の基本動詞」で、ネイティブは日常英会話を、ほぼまかなっています。

    ***

    その「たった15動詞」とは...

    make have go get give take see come try work put help run play ask

    ***

    会話で「わかりましたか?」と聞く時、Did you understand it?ではなく、ネイティブはほぼ、Did you get it? です。返事もほぼ、OK, I understood.ではなく、OK, I got it.です。

    ネイティブは、getをはじめとするこれら「15動詞」を毎日使いまくっています。
    いろいろな意味や使い方ができるので、便利すぎて、とても手放せません。

    +243

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:31 

    動詞とか名詞とか考えて話してる時点で話せるようになるわけない。日本の授業をどうにかしなければ

    +425

    -18

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:39 

    英語話せる人いいなー

    +475

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:44 

    そんなこと言われても英語話せないわ

    +191

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:11 

    もう遅い

    +20

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:21 

    >>2
    具体的にどうすればいいと思う?

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:21 

    もうこの文読むのも面倒臭いのに
    英語とか理解できるはずがない(笑)

    +39

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:28 

    I see.

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:34 

    I don't get it

    +55

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:48 

    学校で英語習うメリットってそれをメリットにしたい人のステージ上にしか無いよね

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:09 

    映画とかネイティブの勉強になるね

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:16 

    I'mnot understand.

    +5

    -24

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:21 

    便利じゃ無くて、逆にややこしいんだけど

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:27 

    make love

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:36 

    え、中学生レベルなんだ
    わたし(アラサー)全然話せない

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:39 

    英語、話せる人かっこいい!

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:45 

    ほとんどの人は必要に迫られないと身につかないよ!特に会話は実践あるのみ

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 16:57:13 

    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

    +110

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 16:57:27 

    sorry. I don't know.

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 16:57:43 

    >>11
    吹き替えではなく字幕で観るといいよね

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 16:57:50 

    >>8
    乃木坂の歌

    +2

    -10

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 16:57:52 

    正しい母国語を使いましょう、なんて注意されないのかな英語圏の人は

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:03 

    英語の歌は歌えるのに
    ペラペラ話せない
    なんでだ

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:19 

    日本の英語教育は無駄なの?
    頭がいい人教えてー

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:48 

    ぺん パイナポー アッポー ぺん

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:53 

    >>6

    私は外国人の友達多いけど、日本人は間違いを恥ずかしがって、英語を話したがらないって言っていたよ。
    僕たちは日本人と仲良くなりたいから、とにかく話す、間違っていたら教えてもらうし、どうしたら上手くなれるかも聞いたりするって。
    とにかく話す環境に身を置くのが覚えるコツな気がする。
    英語苦手な兄も3ヶ月フィリピンで缶詰状態で英語だけしか話せない学校に行ったら帰国後ペラペラだったよ。

    +158

    -5

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:57 

    アラフィフだけど、家庭仕事放ったらかして半年ほどホームステイ行けないかな〜
    習うより慣れろだよね

    +76

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:30 

    >>12
    間違えを恐れないのは良い事だ!
    が、強いて言うならI don'tじゃないかな?

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:34 

    >>3
    𝓰𝓲𝓻𝓵𝓼 𝓬𝓱𝓪𝓷𝓮𝓵

    +14

    -11

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:45 

    >>2
    日本の授業がぁ〜とか

    主語が急にデカくなる人は
    やる気ないんだろうなw

    +49

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:54 

    >>3
    thank you!

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 17:00:18 

    授業でやる英語って、文法きっちりしすぎだよね
    もうちょい喋るのにフォーカスして、ネイティブが日常で使う感じのを教えてくれればいいのに

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 17:00:26 

    >>23
    ただ耳コピしてるだけだから

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 17:00:27 

    英語話してるの聞いてるとめっちゃ喋る量多いな?と思う

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 17:00:42 

    good luck!

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:10 

    >>6
    DJ社長の解説がわかりやすかった。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:16 

    絶対に英語話せるようになりたい!と言いながら早20年…

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:28 

    I don't got I  !!

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:45 

    >>3
    今の若い子はみんな英語話せてすごい

    +4

    -23

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:49 

    ✖英会話
    ○英語学

    日本語も古文漢文知っていた方が奥深く表現できるけど
    日常会話には全く出てこない
    何も旅行先でシェークスピアのウンチクするわけじゃない
    安くして、熱っぽい、財布無済まれた、とか自在に言えた方がいい

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:01 

    >>32
    とはいえ、基本がないうちに崩すのはな

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:07 

    私文法苦手で、後になってあの時の文違ったな…って気付くけど、それでも一応相手には通じてた。
    日本人には、恐れない事が1番大事だと思う。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:29 

    Did you understand it?
    だとちょっとバカにしてる感じって聞いた。
    ほんとに分かったの?大丈夫? みたいな

    英語出来る人間違ってたら訂正お願いします🙏

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:32 

    >>28
    sorry.
    I’m not good at English.please help me.

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:34 

    >>12
    私は理解ではありません。
    になってしまう!
    無理せず>>1に書いてある通り(誰かが教えてくれた通り)
    I don't get it.って素直にコピーして言えば伝わるよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:54 

    >>31
    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:32 

    >>3
    話す以前に聞き取る事が難しい

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 17:04:59 

    >>6
    大きなものを否定するって手っ取り早く山道を集めやすいけど、その手法を使う人って「じゃあどうするのか」を聞いたら的確に説明することは避けるよねw
    それを書くと、論理の底が浅いことがバレて賛同が減るから。
    否定だけするのは簡単だよな、と思うわw

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:08 

    >>1
    それ高校でアメリカ留学した時に気づいた。
    のちにラテン語系のヨーロッパ言語を勉強した時、なんて語彙の豊かな言語なんだろうと驚愕したわ。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:32 

    >>45
    Sorry. ok!
    I don't get it.
    You are kind.Thank you

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:35 

    >>6
    英語覚えるまで帰ってくんな、とハワイに島流し
    暖かいから凍死しないし、働いた金は半分日本に強制仕送り
    税収アップも見込めますね

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 17:06:05 

    >>1
    便利かなあ
    Getとか同じ単語にいろんな意味がありすぎて、把握できない

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 17:06:32 

    本の広告か

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 17:06:42 

    >>12
    AAVEっぽい
    本持ってる
    大体わかる感じ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 17:07:12 

    >>1
    これアメリカ英語よね
    イギリス英語は言葉の使い方が全く違う。

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 17:07:18 

    >>2
    品詞を考えながら話さなくて良いくらい英語に慣れ親しむのが大事だと思う
    英語に触れてる時間が少ないのが原因かな

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 17:07:19 

    >>32
    学校でやるのは試験で点とるための英語だから

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:27 

    >>29
    惜しい、n1個足りない

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:35 

    >>52
    ほぼ全部前置詞が付くと100通りの意味になるような動詞だあね

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:36 

    >>30
    具体的な問題点や解決法を出さずに日本の学校教育を批判するだけの人は実際には英語と無縁な人、海外経験のない人だと思う。

    +18

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 17:09:15 

    >>11
    色んな国の人の訛りを一気に聞けるし、確かにいいね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:05 

    今更学び直してるけど後悔ばかり
    中学から大学まで基礎単語から難しい単語まで何万と頑張って見て書いて覚えてさ、だからある程度読めるし理解できるし作文も出来るよ
    文法も分かるよ
    でもさ、いざって時に全く使えないの
    如何に簡単な単語を駆使して言いたいことを表現出来るかっていう瞬発力をつけなければいけなかったんだよね

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:09 

    中学生の子が一生懸命文法やら英単語やらを覚えてるけど、英会話だったら過去形やらなんやらはそんなのある程度適当でも単語とジェスチャーで伝わるのではないだろうか…(出川の英語みたいな感じ)と思いながら見守ってる。
    でも話せる人はきっと文法も英単語も知ってるんだろうけども。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:11 

    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:19 

    >>24
    無駄ではないけど
    実用的ではない
    日本語と英語がかけ離れてるから話すの難しい
    韓国語は日本語と語順も発音も似ているから簡単

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:36 

    >>41
    わかる
    中高で習った文法って結構使う

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 17:11:16 

    >>2
    感覚で話せるようにしないとだめだよね
    文章の並べ替え問題とかも、これが動詞で〜とかじゃなく、なんかこんな感じ、とか、なんかこれは違う気がする、みたいなのがいいよね

    +11

    -10

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 17:12:21 

    >>32
    逆にそれで乱暴だったり下手すると失礼な言い方になってたりね。
    授業でよく出るPlease sit down.も命令のニュアンスがあるみたいだし。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 17:12:50 

    >>2
    日本の授業は別にいいと思うんだよ。
    真面目に高校英語くらいまでやってれば読み書きではあまり困らないから、それはそれで読み書き特化だと思って真面目にやれば力になる。

    日本は日本語だけで高等教育も医療も受けられるし、話す聞くについては圧倒的に場数を踏めないんだけど、それは授業だけじゃいかんともしがたいと思うんだよね。
    授業全部英語でやるなんて他の科目の学力落ちそうだから非現実的だし。

    親がオンライン英会話とか、お金かけたくないならNHKラジオとか導いてあげるのが一番だと思うわ。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 17:13:57 

    >>26
    >とにかく英語を話す環境に身を置くしかない
    まぁその通りなんだけど

    日本人が英語しか話せない環境に身を置くって
    日本で食い扶持がある以上、あまり現実的ではないんだよな…
    インドやシンガポールと比べてるなら尚更。

    +76

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 17:14:02 

    >>52
    句動詞覚えるのめちゃめちゃめんどいよね
    話を聞いてるだけなら理解できるけど、いざ自分で使うとなると混乱する

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 17:14:22 

    >>52
    本当に多いよね
    学生時代で教わるのなんて、get on とかget upとかくらいだけど
    何かしらの行動をする、した、された、みたいな時はgetよく使われてるよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 17:14:28 

    >>44
    本当は出来るでしょ?(笑)

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 17:15:30 

    >>55
    全く違わなくない。
    一部慣用句や文法的によく使う形が異なるってだけ。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 17:16:28 

    >>39
    そうでもないと思うよ。
    アラフィフの私より、英語教育の環境良くなってる割に、不思議だ。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 17:16:29 

    >>64
    これは本?アプリ?
    教えてください

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 17:16:54 

    >>6
    英語で考えるのが良いと思う
    最初は自分の貧困な語彙の中でしか考えられないけど、どんどん広がっていくよ

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 17:17:08 

    >>2
    最初は主語+動詞で徐々に増やしていけばいいんじゃないかな?
    日本語は主語がなくても通じるけど、英語は必須だからその違いを認識しなくては、喋れるようにならない気がする。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 17:17:45 

    赤ちゃんの頃はどんな言語も聞き分けられ、小さい子供は周りが話してる言葉を自然と覚えられる
    大人になってもその能力が衰えなければいいのに

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 17:19:52 

    日常会話なら15個の動詞をおさえれば確かになんとか自分の言いたいことは伝えられそう。
    でも相手の言ってることが理解できないよね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 17:21:25 

    >>64
    この4つは中学英語でもっとじっくり勉強すべきだね。
    けど、覚えなきゃいけない単語が多過ぎて時間を割けないんだろうな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 17:21:34 

    >>11
    分かる
    映画も英語も好きで言い回しを注意深く聞いてるんだけど、場面で覚えてるからかかなり頭に残りやすい
    リスニングもかなり鍛えられた!
    確かにこの記事の通り、簡単な単語が頻出だね

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 17:22:47 

    句動詞覚えるのにこのチャンネルがいいって言ってた人いた
    自分はまだ見てない
    とりあえずtake
    Phrasal Verbs with TAKE:
    Phrasal Verbs with TAKE: "take to", "take in", "take after"... - YouTubeyoutu.be

    http://www.engvid.com So you've decided to take up English. Good for you! Take your language skills further by learning phrasal verbs that use the verb TAKE....">

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 17:23:28 

    >>2
    とりあえず「学生」のことだけを気にすると、漢字も結構覚えなきゃいけないし、難しいんじゃない?(それだけじゃないけど)
    高校生でもそれなりに漢字学ぶよね。
    英語が英語がって言うのなら、常用漢字の数減らすとかできないのかなー。

    中国ではどんな指導しているんだろ?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 17:23:51 

    >>55
    違うのは主に発音じゃないの?
    あとはelevatorとliftとか名詞ぐらいで。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 17:24:47 

    >>6
    まず毎日ネイティブと会話するという言語の本質に行かなければどうにもならんと思う

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 17:25:25 

    >>62
    私も文法単語は知ってるけど、こういう時英語でなんて言う?っていう簡単な言い回しを身につけたいと思って、たまにYouTubeで勉強してる。スタバで英語で注文みたいな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 17:26:54 

    >>24
    無駄ではないけど、

    “I'm going to~”をアイムゴーイングトゥーって教えざるをえない感じがある。
    実際の発音はアマナ だし、なかなか難しいよね。
    アマナで教えられても???ってなりそうだし。

    でもフォニックスは導入してほしいなー。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:03 

    >>80
    すぴーくもあすろーりーぷりーず
    で乗り切る
    優しい人は易しい言葉に言い換えてくれるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:07 

    >>11
    映画は速くてレベル高い
    映画でリスニングの練習してたらネイティブの速度と言われる教材もゆっくりに感じる

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:19 

    >>24
    海外旅行に行った時レストランでは片言で指差し注文だしアナウンスは何言ってるかわからなくても、英語のメニューは読めるし、なんなら美術館や博物館の説明パネルも読めるのが日本人。

    日本で外国人に英語で道を聞かれてもすぐには言葉が出てこなくても、仕事でメールしたり契約書読む分にはそんなに困らないのが日本の学校英語教育。

    役立つ場面がネイティブとフランクに雑談するシーンではないだけで無駄ではない。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:57 

    >>89
    いや、こちらのボキャブラリーがあまりにも少ないと、相手の使っている単語の意味がそもそもわからないじゃん。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 17:29:59 

    話せる人〜
    私は肯定文はまだスラスラ話せるけど、疑問文や否定文になると Do? Does? あれ、Didだっけ? ってなっていちいち考えなきゃ話し出せないのが悩みなんだ
    話せる人たちは、現在のことを話していて主語は三人称単数だから〜みたいにごちゃごちゃ考えずに話せるんだろうけど、どういう思考回路で話し始めるの?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:04 

    >>1
    相槌と単語解れば話せる出川で良いのよ笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:27 

    >>11
    私、10年アメリカに住んで、大学と大学院を現地で出てその後数年働いてたけど、映画は聞き取れないから字幕必須だよ。
    会議も普通にアメリカ人と毎日やってるけど映画の英語は7割くらいしか聞き取れない。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 17:32:16 

    うちの職場(マック)人手不足から留学生を結構受けいれていて、教えるの日本語なかなか通じないところもあるし大変😰

    英語の方がわかるみたいなんだよねー
    もっと勉強しておけばよかったなと思う。TOEICの勉強してた時期あったけどまた再挑戦しようかな……

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 17:33:30 

    >>95
    横だけど、なんで英語のは聴き取れないの?
    標準語だから?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 17:33:54 

    そもそもat とかisとかitが何?レベル

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 17:35:04 

    >>68
    デジャヴなコメントだなあ。前もずっとtake/have a seat じゃないとダメみたいに言い張ってた人居たな。細かいニュアンスやシチュエーションや言い方声のトーンも含めて、命令に聞こえる事もあるけど、そうじゃなくても言うけどね。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 17:35:42 

    >>1
    なにいってるかわかりませんも
    doesn't make sense とかでいいんだっけ
    もしくは it doesnt workとか

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:03 

    >>67
    文法とか単語とか勉強したことない人に限って、勉強する前に
    感覚が大事だよね‼︎🤪
    って言いたがるらしいよww

    +16

    -10

  • 102. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:04 

    >>75
    アラフィフ以上の世代ってイギリス アメリカのカルチャーが華やかだったしバブルの頃海外にホームステイによく行った世代じゃない?
    アラ還くらいのロック好きが英語ペラペラだったりするのよね
    英語に対する情熱がすごいんだと思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:10 

    >>93
    レベルによるから皆ができるとは限らないけれど
    普通に話せる人は、英語で思考して話し始める。
    つまり日本語と同じ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:56 

    >>95
    あなた覚えてるw かなり聞き取れてないんだなって。でも10年で全然話さない人もいるよね。

    +2

    -11

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 17:37:01 

    >>73
    できるならヘルプミーなんて使わないよ。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/19(火) 17:37:27 

    >>97
    まず、映画は一方的だから。
    会話ってある程度相手の様子を見ながら話すよね。だからちゃんとお互い理解し合いながら話を進められる。これは英語でも日本語でも同じ。

    あと通常の会話で映画のセリフみたいな長い文章を早口で捲し立てるようなことってあまりない。そして普段使わないようなボキャブラリーがたくさん出てくる。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 17:37:28 

    >>91
    まぁ初級レベルの学び直しは取り敢えず中学英語復讐しろって言うもんな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/19(火) 17:38:06 

    言われてみればそうかもしれない。
    単語力が乏しいのでネイティブと言えるか分からないけど、、帰国子女なので日常会話は話せます。
    特に私は乏しいゆえに簡単な単語の使い回しが多いのかも。。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/19(火) 17:39:08 

    >>102
    アラフィフだけど自分の周りは帰国子女や留学生がとても多かったので、情熱云々より、ツールとして普通に話せる人ばかりでした。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 17:39:50 

    >>87
    私もYouTubeでよくそういう動画観てるよ
    何でこんな簡単なことが言えないの?って結構落ち込むことある

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 17:39:59 

    >>106
    でも邦画は70%以上わかるんでしょう? 単純にネイティブじゃないからだとおもう。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/19(火) 17:40:02 

    わかってるんだけどさ、実際に使っていかないと感覚が身につかないんだよね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/19(火) 17:40:31 

    >>26
    でもそれ、外国人の場合と日本人の場合は違うと思う

    というのも、日本語って、発音だけならぶっちゃけ簡単な部類だし

    日本語が難しいのは、読み書き(ひらがな、カタカナ、漢字の3種類もある)とか、敬語の概念とかそんなところで、発音だけだったら、母音なんてあいうえおの5音だけだし、話すだけなら日本語って割と簡単だし

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/19(火) 17:40:33 

    >>104
    私はかなりお喋りな方だと思う。
    現地の男性と6年くらい付き合ってたし現地人の友達もいた(今もいる)。
    今の職場のアメリカ人には通訳の人より文法も発音も正確だと言われる。
    でも映画は7割しか正確に聞き取れない。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/19(火) 17:41:08 

    >>106
    あーなるほど、ありがとう!
    目からウロコだった
    じゃあ映画だけ観て結構理解出来るようになってもリアル会話で生かせるとは限らないんだね…😭

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/19(火) 17:41:21 

    >>1
    この前haveとgetとgiveで全て伝わります!!
    って流行ってたけどw
    今度は15個なのww
    その前は3つの単語で全て伝わる系流行ってたし、
    流行らせたい新しいメソッド出るたび少しだけ変わるよねww

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/19(火) 17:41:57 

    >>85
    tieをcravatteとか
    red wineをclaretとか
    フランス語の影響受けた単語を使いたがるわねイギリスの人は

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:33 

    >>97 です
    今更だけど、英語じゃなくて映画でした笑
    通じたみたいで良かったけど一応訂正!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:34 

    >>111
    もちろんそうだよ。
    どんなにネイティブと遜色ない(ように聞こえる)くらい英語が話せても、母国語のようには理解できない。
    そしてもう一つ言いたいのが映画で最初から練習してもあんまり上達するとは思えないってこと。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:12 

    >>102
    そんなんは一部じゃない?
    でも、今よりは海外への憧れとかあった人は多いかもね。
    卒業旅行で海外とか良くいたけど、最近はあまり聞かない気がする。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:30 

    >>117
    アメリカ人もやたらフランス語を使いたがるよ。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 17:45:26 

    >>121
    言語の中に組み込まれていますか?
    そうじゃなければただの憧れかコンプレックス

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/19(火) 17:47:14 

    >>101
    それウソだよね?
    中学から英語の世代だけど小さい時から習ってたから感覚で問題解いてていつも満点近くて上位だったから得意科目だったよ

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2023/09/19(火) 17:47:17 

    >>122
    文章の中に組み込む以外どうやって使うのかわからないんだけど。
    感嘆符的にOo Lala!とかってこと?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 17:48:20 

    道案内をこの15単語でできるかな?
    Go straight along this path, and you see the big cat sign at left side
    and go into the path below that sign.

    これで通じる?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/19(火) 17:48:45 

    >>1
    はわーゆー
    あいむふぁいんせんきゅー

    炎銃??

    あいむふぁいん
    ちゅー( * ´ ³`)
    センキュー😚😚😚

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/19(火) 17:48:56 

    >>99
    とりあえずワンコにはSit!というけどHave a seat!とは言わんわね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/19(火) 17:49:00 

    >>1
    "Did you get it ?" かな? "Got it ?" じゃない?

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/19(火) 17:50:34 

    >>1
    アイガディット!
    って映画ですごくよく聞く

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/19(火) 17:51:18 

    >>106
    なんか、忖度みたいなのがあるんだよね
    例えば英会話教室の先生だと、「日本人はLとRの聞き分けが苦手だ」ってことを知ってるから、わかりやすく発音してくれたり、「こうすれば生徒さんはわかってくれるんじゃないか?」みたいに考えて、易しい英語を喋ってくれる

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:07 

    >>43
    そう、そんな感じ
    あなた、私の話が理解できますかぁ〜?(相手の理解力を問う)みたいな失礼な感じになる
    自分の言ってることを相手が理解してくれたのか確認したい(自分の言い方でちゃんと伝わったのか問う)ときは
    Does it make sense?
    が一番良いかな

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:27 

    英語と日本語の並びが違うからいくら単語覚えてもあまり意味がないというか、頭の中ごちゃごちゃする

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:29 

    >>39
    英検は高い級も取れるのに

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/19(火) 17:54:26 

    よく外国人から道聞かれるけどマジで英会話苦手
    英検準1級持ってるんだけど

    このお店は13時でいったん閉まるんですよ
    とか15動詞でどう言えばいいんだろう
    This rastaulant will done at 13 o'clock for the lunch time. とか?
    英語って読めるんだけど細かい文法のあってるあってないが全然わからないからほぼほぼ自力で文章作れないんだよね

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/19(火) 17:54:28 

    >>2
    日本の授業では実生活で使える英語の前に受験英語だからね
    良し悪しはともかく

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 17:54:38 

    >>106
    でも邦画は70%以上わかるんでしょう? 単純にネイティブじゃないからだとおもう。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:11 

    >>43
    エヴァの「あんたバカァ?」の英訳がそれらしいから多分あってる

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:54 

    >>125
    Go straight, and turn left at a big cat sign.

    だとしても turn が15の内に含まれてないよね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/19(火) 17:59:09 

    コミュニケーション上で自分の意見を言う時は、自分でアウトプットできる範囲で良いかもしれないけど、、
    リスニング上だとここに言われてる単語だけ知ってても音の変化とか文字通りに発話されない原理知らないと文章で話されたらそもそも聞き取れないよ。
    前後にくる単語で発話音変わるから。
    こういった極端な知識いらないから、義務教育の英語教育内容変えないと無理。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 17:59:20 

    >>101
    横だけど文法も単語も大事だけど感覚も大事だと思う
    私は学生時代文法も単語も駄目な方だったけど、現地に住んで会話や読書で感覚掴んだら文法もスッと理解出来たよ

    繰り返し使う内に定型の規則が感覚で分かる→テキストで文法やるとテストみたいな穴埋め問題な感じじゃなくて理屈で理解出来る、って感じになった

    単語に関してはどこにいようと日常で使うか反復で書いたり読んだりしないと語彙は増えないと思うけど

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 17:59:23 

    ていくぴくちゃーうぃずみー?で通じたことある
    英語本気でできない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/19(火) 17:59:58 

    >>138
    turnはがんばってつかわないようにした
    あとyou can seeにしたほうが自然だったかな?
    at the left side と at left side のどちらが良いかもわからない
    sign にはまあtheつけるのが自然かなと思った

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 18:00:19 

    >>138

    Turnの代わりにmake a right/leftを使えば良い

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/19(火) 18:00:31 

    >>87
    私もYouTubeやインスタで英会話の動画観てる。
    アウトプットが大事だから声に出しながら頑張ってるよ。
    本当なら中1レベルの英語の授業の動画を観たいのに全然ない。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/19(火) 18:01:47 

    >>143
    makeってそんな乱暴な使い方もできるのかw
    便利すぎる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/19(火) 18:03:49 

    >>11
    バイリンガル、マルチリンガルの知り合い(ヨーロッパ人を中心に)いるけどやっぱりそれ勧められたよ

    興味のある好きな映画をまずは字幕で見る→字幕無しで見るみたいのを繰り返すと良いよ、私はそれで日本語も英語も覚えたよって感じだった

    あと趣味に関する情報を学びたい言語で取り入れるのも良い(お料理好きならレシピ本とかYouTubeとかかな)と言われた

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/19(火) 18:09:40 

    >>102
    横。
    そういう人達が20年前のヨン様が流行った頃に韓国語をマスターしてたと思う。とにかく好きな外国人俳優への想いが原動力みたいですね。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 18:12:26 

    >>113
    外国人の方が言ってたの?
    一生懸命聞いてもしとちとじの区別が付かないとか、難しいらしいよ

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 18:12:28 

    >>141
    一緒に写真撮って!(命令形)だから通じると思う
    厳密に言えばaは落ちてるけど
    命令形は強めだけど日本語で言う撮れよ!みたいな乱暴な感じでも無いと思う
    疑問形で一生懸命喋ってんだなも加味すれば嫌な感じではないと思う

    でも出来ないなりに頭にpleaseを付けたほうが相手への敬意が出るとは思う

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 18:13:15 

    weak verb だけでは意味が曖昧

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 18:14:28 

    >>26
    日本人がある環境に逃げるとどこ行ってもダメっていうね。
    心を鬼にして日本人コミュニティとは関わらないと決めて留学すると格段に結果が出るって。お兄さん偉かったね。

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 18:15:44 

    >>1
    いいな今の子はネイティブに近い英語の教わり方してて羨ましいね。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 18:16:18 

    でもテストでは不正解になるんでしょ、これだと。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 18:18:32 

    >>76
    横だけど、ここのじゃないかな
    こあたん??こあらの学校
    こあたん??こあらの学校twitter.com

    英語を楽しく学べるイラストや漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日本から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指し...

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 18:19:01 

    >>138
    自己レス
    Go straight, and take a left at a big cat sign.

    これで go と take だけで済むね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:02 

    >>99
    私はネイティブの人から聞いた話なので類似のコメントがあったかどうかは知らない。
    日本語でも言い回しには地域や年齢、それに生活環境等によって変わるので、あなたが身を置いてる環境に限って言えば必ずしも命令のニュアンスではないのだろうね。
    それと「言い張る」というのは主に事実と相違することを主張する日本語だと私は捉えていて、この場合は適切な表現ではないと思うのだけど、あなたにとっては自分の意見と違うことを他人が言うだけで「言い張る」になるのだね。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:05 

    >>128
    Didで始まるからその後の動詞は現在形で良いと思う
    got it.は返事するときにI got it!てな感じで過去形で使うと思う
    もしくは返事に限らず肯定文の動詞に来る時

    疑問文の頭で動詞が過去形で来た時はその後の動詞は基本原形だと思う
    これが過去完了とかになってくるとまたバリエーションがな…

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 18:24:20 

    >>26
    で、日本の学校教育はどうすればいいの?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 18:26:14 

    >>152
    学校任せで受け身なら日本にいる限りは身につかないよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 18:26:28 

    >>158
    読み書き中心じゃなくて会話中心にするべきということじゃない?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 18:30:29 

    >>24
    無駄ではないよ
    発音は個人でやるには難しいから仕方ない

    少なくとも、中学英語をちゃんとやっていれば英語は読み書きできる
    当然単語を知らなければ物の細かい名前は分からないけど、大まかな感情や方向、乗り物や食べ物甘い辛いなど基本は分かるから筆談駆使すれば海外だって行ける

    そこまで行けばなまりのきつい日本人みたいなものでしょう?
    なんて?どういう意味?て聞いて覚えていけばいい

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 18:30:36 

    インフルエンサーのインスタでも言ってたけど
    、日本語で習う「あそこに行く」「あそこへ行く」どちらを使うの?どちらを使えばいい?と外国人は悩むけど、実際使うのは「あそこ行ってくるわ~」で「に」も「へ」も使わない

    英語も、「I gave an idea!」なんて言わなくて実際は「! idea!」だけだったり😂

    どちらも実際使うものはシンプルで雑だよね笑

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 18:31:15 

    >>123
    でも大半の日本人は幼少期から英語に浸れる環境じゃないよね?
    母国語が英語じゃないなら文法をきちんとやっておかないと後々苦労するよ。
    楽しくおしゃべりするだけなら何となくでいいんでしょうけど。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 18:33:22 

    >>156
    いや、命令に聞こえる表現だから言ってること合ってたよ
    なんで急に変な方向にいったの

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 18:34:20 

    >>163
    何を目標にするかだよね
    コミュニケーションを取るのか、TOEICか、英検か、ケンブリッジ英検か

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:16 

    >>162
    ごめん gaveじゃなくてhave!打ち間違えてた💦

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:22 

    >>22
    いや、だって正しい英語だし…

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 18:37:55 

    >>55
    「get out of here」の発音で揉める英米コント - YouTube
    「get out of here」の発音で揉める英米コント - YouTubeyoutu.be

    【LINE登録で無料限定特典?】✅アメリカ英語発音入門 完全ガイド  全スライド「90枚」 (発音記号比較表付き)✅アメリカ英語発音学習ロードマップ  (0%から20%へ)⬇︎こちらをクリック!(「アプリで開く」を押してください)https://liff-gateway.lineml.jp/land...


    どうしてもアメリカ英語に発狂してしまうイギリス人あるあるw - YouTube
    どうしてもアメリカ英語に発狂してしまうイギリス人あるあるw - YouTubeyoutu.be

    【LINE登録で無料限定特典?】✅アメリカ英語発音入門 完全ガイド  全スライド「90枚」 (発音記号比較表付き)✅アメリカ英語発音学習ロードマップ  (0%から20%へ)⬇︎こちらをクリック!(「アプリで開く」を押してください)https://liff-gateway.lineml.jp/land...

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 18:38:33 

    >>22
    日本だって ら抜き言葉とか言われてるじゃん

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 18:48:46 

    日本語もヤバい、ドウモ、結構です、すみません 大丈夫です
    くらいでいろいろ通じるよね。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 18:50:54 

    >>93
    自分や自分含めた自分サイドの話や、会話してるその相手の話をする時はDo
    そこにいない人の話やその場にいる第三者の話をする時はDoes
    過去形はDidで話すよ

    誰について話してるかのカテゴライズが出来てれば自然に分別できると思う
    自分と、自分と直接話してる相手はIかyouかWeしかないはず。
    その場にいない人や、その場にいるけど話してる相手とは違う第三者について話す時は彼彼女(もしくは固有名詞)になるはずなのでその時は第三人称になるし三単現のsを動詞につけるよ

    現在形以外だとその法則が外れて時制に引っ張られるから三単現のsについては存在を忘れる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 18:55:40 

    話せたらいいなぁとは思うけど、日本にいて英語話せないと困ることが無いので、どうしてもやる気が起こらないんだよね〜

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 19:03:15 

    >>113
    日本語は例えば
    読む→読んでいます

    読む→読みでいます
    って外国人が間違えてるの見て、いやぁ難しいよなぁと思ってしまった

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 19:10:00 

    have take get
    海外住んでたときパッと英語が出なくて上の単語のどれかを適当に言えばなんとかなるだろうとそれっぽく言ったらはぁ?って聞き返されてなんともならなかった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 19:22:30 

    >>62

    私は無料のAIでアウトプットを鍛えています。
    機械相手だから、ゆっくり返事を考えても待ってくれます。何よりも、頼めば訂正してくれるのが便利です。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 19:22:40 

    Betty Botter - YouTube
    Betty Botter - YouTubeyoutu.be

    Betty Botter is a tongue-twister written by Carolyn Wells. It was originally titled "The Butter Betty Bought." By the middle of the 20th century, it had beco...">

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 19:28:34 

    >>30
    本当それ
    他力本願で自分から解決しようとしてない
    私は何年も独学で勉強してTOEIC900点取ったわ
    今時、学校がどうのこうの文句を言ってる時点でヤル気ないんだよ
    語学を勉強出来るツールは今は腐るほどあるんだから

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 19:33:17 

    >>1
    だったらその15動詞を使いまわす方法を学校で教えて。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 19:46:17 

    >>43
    そういうのあるよね。
    私はクレヴァー/頭が良い・賢い…が気になってモヤモヤする。

    日本人が使いがちでTVなんかでもしょっちゅう聞くけど、
    本当はスマート/頭が良い・賢い…っていう方が適切だと思ってる。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 19:48:54 

    >>95
    邦画でも下手な役者は聞き取れないし95さんではなく役者の問題のような。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 19:51:18 

    >>93

    質問する時、過去の出来事ならDid
    (お主は朝ごはん食べたん?)
    Did you eat breakfast?

    その場にいない1人の現在や特性を質問するならDoes
    (彼女はガルちゃんを好きなん?)
    Does she like Girls Channel?

    それ以外の人物や物事の現在や特性を質問するならDo
    (彼らはガルちゃんで友達作るん?)
    Do they make friends in Girls Channel?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 19:56:33 

    >>160
    いやいや、学問仕事もまずは読み書き。それプラス会話の有無であって、読み書きできなかったらグローバル企業も世界に向けての研究発表も無い国になってしまう。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:18 

    >>95
    そういえば英語ネイティブのオーストラリア人や外地育ちのアメリカ人が、英語映画を英語字幕付きで見るって言ってた。その方がわかり易いからって。そして日本映画のDVDに日本語字幕が付いてないことを不思議がってた。最近のはバリアフリー字幕で付いてる様だけど。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 20:00:08 

    >>157
    結構普通に話してる方が"なんたらかんたら…、Got it?" の後、聞く方"がGot it." ってあると思うよ。
    尋ねる方も"Got it?
    "

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 20:00:17 

    >>2

    授業に不満があったとしても、とても分かりやすく解説してくれる本やアプリ、YouTubeなどがありますよ。
    また難しい会話をするにあたり、品詞に対する知識は重要だと感じます。
    英語がなくても食べていける日本人だもの。コツコツ実践するしかないんです。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 20:04:13 

    >>179

    cleverに、ずる賢い、小賢しいというネガティブな意味があると知った時、驚きました。
    カタカナ英語って厄介。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 20:06:45 

    >>36
    こかでDJ社長のわかりやすいとか言ったらマイナスくらいそうだけど、本当わかりやすいと私も思って聞いてた

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 20:07:38 

    >>175
    何のアプリか教えて欲しい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 20:19:44 

    >>11
    ウォーキングデッドが良いと前に聞いたよ

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 20:25:32 

    >>184
    それはdidから始まる過去疑問文じゃないからでしょ?,で一旦区切って文が変わってる&過去疑問文ならgot itになると思うよ
    didと動詞の過去形は基本重複しない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 20:30:03 

    >>2
    高校生のときに1年間留学したおばちゃんだけど品詞は意識して喋ってるよ 上級者でない限り品詞を無視することはできなくない?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 20:33:57 

    この2年間、対面の英会話習ったけど、結局レッスンと現実で求められてる会話の隔たりが大き過ぎて辞めた
    会議の設定をしようとして、What time are you free?はアメリカ人にWhen is your available to have a meeting?に直された

    飲み物や食べ物の値段の聞き方も習ったけど、この前海外旅行に行ったら値段はメニューに書いてあるから聞く機会なくて、カジノがあるホテルのフロントでフェリー乗り場までの無料バスがどこの場所から出てるか聞く必要があったんだけど、Google翻訳の画面見せて、フロントの人がパンフレットに筆談してくれて意思疎通出来た
    読み書き出来るけど、話せないタイプなのだと思い知った

    目指すレベルによると思うけど、実際に使う機会があって、通じる話し方を事前に習えないと意味無い
    学校で日直の当番の時に皆の前でスピーチ喋らされたりするけど、ああいうのを全部英語にしたら少しは将来役に立つんでは?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 20:37:46 

    >>148
    日本人が英語を勉強するよりも難易度は低いって話だよ
    だって、母音が5音しかない(日本語)状態から、15の母音(英語)を習得するよりも、15種類の音が発声できる状態から、5音を習得するのだったら、後者の方が容易だって思わない?

    しかも英語って、an appleって単語があったら、アン・アポーのようには区切らず、アナーポーのように、くっ付けたり、音を変化させる
    でも日本語は、そういう音の変化が少なくて、an appleはアン・アポーとしか読まないみたいな?

    要は音のバリエーションが少ない言語だから、楽でしょって話

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 20:40:36 

    >>168
    アメリカ英語とイギリス英語の違い30選 - YouTube
    アメリカ英語とイギリス英語の違い30選 - YouTubeyoutu.be

    【LINE登録で無料限定特典?】✅アメリカ英語発音入門 完全ガイド  全スライド「90枚」 (発音記号比較表付き)✅アメリカ英語発音学習ロードマップ  (0%から20%へ)⬇︎こちらをクリック!(「アプリで開く」を押してください)https://liff-gateway.lineml.jp/land...

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 20:42:09 

    パードゥン??しか話せない。。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 20:46:06 

    >>193
    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 20:46:29 

    アメリカ英語の句動詞が難しい。
    似たようなんばっかりで、なんでそれがそうなるの?ってピンとこないし。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 20:46:30 

    >>195
    嘘つけ
    サンキューとハローも言えるやろ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 20:48:24 

    >>195
    教科書で習う「Pardon?」って、ネイティブ的には気持ち悪いの!?【KER公式切り抜き】#shorts - YouTube
    教科書で習う「Pardon?」って、ネイティブ的には気持ち悪いの!?【KER公式切り抜き】#shorts - YouTubeyoutube.com

    ▷プロフィール概要かけ、やま、ケビンの大学時代の同級生3人組。2019年12月から動画投稿をスタート。主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!▷メンバー・ケビン:...

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/19(火) 20:52:38 

    >>192
    when are you available
    what's your availability
    と品詞が気になってしまうようではダメなのかな

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/19(火) 20:54:08 

    >>67
    感覚で話せる=基礎をしっかり叩き込む だと思う
    私は社会人になってからカナダに1年語学留学して毎日徹底的に勉強して、その時ようやく感覚をつかんだよ
    小さな子供ならともかく文法の勉強もせずにいきなり感覚とか無理無理

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/19(火) 20:56:26 

    >>200
    横だけど品詞はめちゃくちゃ大事なのでちゃんと理解して(気にして)使える方がいいに決まってる。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 20:57:24 

    >>148
    よこ
    カナダ留学中に日本でALTしてた人に何人かあったけど、話すだけなら日本語は簡単ていう人多かったよ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 20:58:34 

    >>186
    ナイーブとかもネガティブだよね

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 21:03:45 

    >>11
    こういう場面で、この言葉使んだーっていうのが分かるのが良いよね。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 21:05:49 

    >>204
    ナイーブはそもそも和製用法と本当の意味が違う。
    和製用法は傷つきやすいとか繊細って意味で使われてるけど、本来は世間知らずみたいな意味だよね。gullibleに近い感じ。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 21:08:25 

    >>2
    文法も大事だと思うけどそれと同様にアウトプットの授業ももっと積極的にした方がいいな〜とは思うよね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 21:13:05 

    >>206
    だからカタカナ英語だよねって話じゃん

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 21:21:22 

    >>188

    Microsoft社のBingです。
    単語の使い分けを質問したり、レベルを指定して問題を出してもらったりと、使い道は色々あります。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 21:26:06 

    >>106
    私日本語でも大河ドラマとかは音で聴いてもわからない言葉でてくるから字幕出して見てるわ
    たぶんそれと同じ感じかな

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/19(火) 21:33:40 

    >>209
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/19(火) 21:43:31 

    >>134
    それがレストラン側からの説明なら
    We have break time at 13 o'clock to 〇〇o'clock in our open days.
    とかでどうかな
    店とか聞かれて第三者として答えるなら、
    They don't work at 13o'clock to 〇〇o'clock for their break time.
    てな感じで私なら伝えるかなぁ、その15動詞を使ってならね。
    実際下に関してはdon't workじゃなくてbe close使うけどね。基本15動詞と言ってるけど明らかに誰でも分かるcloseなら使って良いと思うんだけども…

    私の英語力の問題かもだけどあなたの文だとちょっと何言ってるか分からないかなぁ
    will done だとなんかやり遂げる感あるけど何を?と思ってしまう

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/19(火) 22:01:51 

    >>138
    どうしてもturnを動詞で使わないなら

    make a left turn at a big cat sign.

    ですね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/19(火) 22:42:30 

    >>182
    でもそれ、ちょっと思うところがある

    なんか将来的に、大学まで行って、仕事でも英語使う人なら、レベルの高い語学力や読み書きの能力って大事だと思う

    だけど、みんながみんなそうなるわけではないじゃない?

    私みたいに、高卒で学生生活を終えますって人もいる
    そんな中、皆が皆、アカデミックな英語力を目指す必要あるのかな?って

    それは、読み書きはやるなとか、軽視していいって話じゃなくて、研究発表ができるようなレベルの高い語学力の習得とか、そんなのは進学校や大学とか、あるいは私立中学とか、そういうところでやればよくない!?って思う

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/19(火) 22:50:58 

    >>58
    ヨコ 優しいね^ ^

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/19(火) 23:25:40 

    >>214
    公立小中だったら将来研究者や英語を使って仕事をする生徒もいるだろうし、基礎の読み書きをおろそかにはできないよ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/19(火) 23:29:51 

    >>77
    英会話のテレビで言ってました!見たもの、自分の状況を英語にしてみて過ごすと良いと

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/20(水) 00:00:06 

    >>1
    少なくとも英語圏、英語堪能なヨーロッパ圏の友達は皆Understandを使うよ。

    iPhoneの予測変換でもget の後にit は出てこないし。
    I get to itと返されたらおぉ…ブロークンな人だな、って思うかも。
    お気をつけて。

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 00:33:59 

    >>218
    ヨーロッパ住んでたけどどっちも使う人いるよ
    どちらを使うかは本人のクセみたいなもんだと思うしブロークンではないと思う
    結構スタンダードな話し方だと思う

    距離がある相手や英語力が読めない相手にはunderstandの方が無難だとは思うけど

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/20(水) 01:00:52 

    >>2
    これ言う奴学生時代ろくに勉強してこなかった説。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 01:02:36 

    >>214
    そのうち他言語同士でも自動翻訳機で簡単にコミュニケーションが取れるようになるので(AI研究の教授が言ってた)、自分でしゃべりたい人だけ選択授業で学べばいいよね。高校なら週に30時間くらい他の科目にまわせるようになるよ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 01:03:03 

    >>148
    日本語は音素数(言語の音の数)が少ないってことだと思う
    母音は5つだけだし

    母語にない発音を覚えるのは大変


    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 02:48:42 

    >>167
    正しいというより 英語じゃなくて米語 だよね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/20(水) 07:28:34 

    >>223
    ネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/20(水) 08:49:22 

    青山テルマがnhkでやってるフィーリングリッシュは結構わかりやすい。文として覚える+ニュアンスがわかるので。単語だけで入っちゃうと難しいよね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/20(水) 10:23:17 

    >>1
    留学してた時、Did you get it?もdid付けずに、you got it?とかgot it?だけとかが多くて、日本であんなに小難しく英語を勉強したのにこんなシンプルで伝わるんだなって肩の力が抜けた記憶。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 10:32:12 

    >>1
    こういう会話から習いたかったな。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/20(水) 10:45:12 

    >>30
    その通り。
    だって私がそうだからw
    どうしてもやる気が出ないんだよね…
    本人のやる気次第でいくらでも勉強できる時代なのに勿体無いとは思ってる。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/20(水) 10:58:52 

    >>226
    だよね。>>128 で同じ事書いてるけど絡まれてマイナスだよ、ここ。英語圏で暮らしてたら普通の会話なのにね。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/20(水) 11:00:58 

    受験のために覚えた英単語
    未だに覚えてる人いるの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:42 

    >>229
    やり取り見たけど、相手は日本で『英語』の勉強をしただけで理屈でしか理解してないね。
    日常会話のコミュニケーションのことが念頭にない感じ。
    実際に使うのは日常生活でのネイティブとの会話なのに。ビジネスだったら別だけどさ。

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/20(水) 13:25:58 

    >>160
    それこそ、他の授業の説明も全部英語にする日を設けるとか?みんなで問題について話し合う時も英語

    でも実現可能だとしても、やっぱり学校教育だけでは難しい気がする。家でも英語しか家族で話さないとか。島国だし仕事も生活も日本語だけで完結させようと思えばできる環境だもんね。
    その人生を選択したい人たちからしたら、日本語教育が疎かになる弊害が大きそうだけどどうなんだろう?難しいね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/20(水) 13:31:55 

    >>6
    仕事で泣く泣く使ううちに、なんとかできるようになってる。学生時代は語彙を増やす、フレーズを暗記する。留学して会話は身につける。仕事して書類を捌く。つまり切羽詰まる状態になって私は動けた。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/20(水) 15:19:36 

    英語の歌を聴いてても和訳が分からない。
    発音も聞き取れない。
    耳で聴いてるだけ。
    カラオケで歌う時に発音の字幕を見ながらでないと歌えない。
    はぁ・・。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/20(水) 16:08:07 

    >>234
    それは基礎から勉強するといいですよ。大好きな洋楽も楽しくなります。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/21(木) 13:00:42 

    >>58
    𝓰𝓲𝓻𝓵𝓼 𝓬𝓱𝓪𝓷𝓷𝓮𝓵

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。