ガールズちゃんねる

補助犬の荒い鼻息とおならに閉口したと主張し、大手航空会社にチケット代返金求める

146コメント2023/09/17(日) 09:56

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 21:09:41 


    機内で補助犬の荒い鼻息とおならに閉口したと主張し、大手航空会社にチケット代返金求める | ハフポスト WORLD
    機内で補助犬の荒い鼻息とおならに閉口したと主張し、大手航空会社にチケット代返金求める | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    フランス・パリからシンガポールへのフライトで、隣の乗客が連れていた補助犬の鼻息が荒く、オナラの臭いや唾液に悩まされたとして、ニュージーランドの夫婦がシンガポール航空に航空券代の返金を求めている。


    夫婦は、乗客が連れていた補助犬の鼻息が荒く、さらに夫のスペースまではみ出して夫の足によだれがかかったと主張。行程を半分ほど過ぎたところで、おならの臭いにも悩まされ始めたという。

    夫婦が客室乗務員に不快な思いをしていると伝えると、エコノミークラスの最後列の席なら空いていると言われた。その後、改めて客室乗務員と話すと、乗務員用に確保してあったエコノミーキャビンの前方の座席を提供できると言われたという。

    客室乗務員は今回の事案について会社に報告し、打ち返しがあると説明。しかし、1週間経っても連絡がなかったため、夫婦は航空会社に苦情メールを送った。
    すると、謝罪の返信があり、2人にシンガポール航空のオンラインショップで使えるギフト券を計200シンガポールドル(約2万1000円)提供された。

    プレミアムエコノミーからエコノミークラスに移動した差額に満たないことなど、航空会社の対応への不満から、最終的にはチケット代の全額返金を求めることにしたという。

    +16

    -137

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 21:10:52 

    おなら可愛い

    +67

    -69

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:07 

    犬嫌いだとそうなるかもね
    私は犬好きだから写真のワンちゃんが可愛くて可愛くて

    +433

    -72

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:08 

    犬好きでもオナラはキツイね

    +282

    -24

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:17 

    >>1
    良いと思う、臭そうだし。
    息子くん(3歳)の近くにこんなヨダレだらけの犬が来たら苦情入れる。

    +38

    -126

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:22 

    よだれは無理だ…

    +198

    -8

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:23 

    まぁ求めるのは自由だし、航空会社がどう対応するかも自由だな

    +135

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:25 

    この犬は補助犬になるの?

    +146

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:30 

    客室乗務員は今回の事案について会社に報告し、打ち返しがあると説明。

    打ち返し可愛い笑

    +8

    -10

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:39 

    ヘコノミーだったのか

    +68

    -9

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:43 

    航空会社って対応が遅いイメージ

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:51 

    >>3
    訴えた夫婦も犬飼ってるから犬嫌いではないようだよ

    +133

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:56 

    まあ人間のオナラやヨダレよりはマシかな
    とはいえ気の毒だね

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:14 

    航空機で犬が客室とは

    +10

    -13

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:35 

    あなたたち、お金欲しいだけでしょ?

    +27

    -33

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:43 

    犬のオナラって結構くさいよね(笑)

    うちの犬だけかな?

    +42

    -6

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:47 

    >>8
    飛行機の長い移動つらかっただろうね

    +198

    -6

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:48 

    おならと鼻息は良いけど涎は嫌だ派

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:56 

    その乗客に払わせなよ

    +13

    -16

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 21:13:02 

    屁こくの?

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 21:13:25 

    >>8
    海外って日本で言う盲導犬とは違って、目が見えないとかのハンデなくてもセラピー目的で動物を同乗させられるんだよね

    +128

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 21:13:35 

    >>5


    申し訳ないけど、こういう場で自分の子どもを息子くん。って書く貴方の横には絶対に座りたくない。

    +157

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 21:13:48 

    13時間かぁ
    これは私も返金して欲しい派

    +71

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 21:14:12 

    補助犬の荒い鼻息とおならに閉口したと主張し、大手航空会社にチケット代返金求める

    +0

    -15

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 21:14:16 

    >>20
    犬もこくよ。散歩してるとプププと連続でされたりする

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 21:14:26 

    この犬連れのお客さんの席を考えればよかったのかもね。
    というか、オナラとヨダレって、犬は調子よくなかったのかもね。犬がかわいそう。

    +122

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 21:14:28 

    >>3
    よだれ垂らされても嬉しい?

    +58

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 21:14:29 

    >>8
    エモーショナル・サポート・ドッグ(飼い主を心理的に支える犬)なんだって
    世界には色々な補助犬がいるよね

    +130

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:06 

    >>22
    たぶんわざとだからスルー推奨

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:06 

    話は平行線をたどるだろうな。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:15 

    >>3
    そういう問題じゃないでしょ。
    音と臭いに我慢しながらのフライトとか絶対やだわ。

    +111

    -7

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:39 

    >>5
    息子くんよりこのワンちゃんの隣に座りたい

    +40

    -10

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:52 

    >>20
    ぷぅぅぅぅうう

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 21:16:51 

    >>4
    私は、犬がうんこ漏らしたなら別だけどオナラ程度では気にならないかな
    自分とこのは「うわくっせ!」って毒づきながら笑えるけど他人の犬だから笑っていいのか分からないね

    つうか犬のオナラって臭いの?

    +56

    -18

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 21:16:56 

    機内は客室乗務員が居るから、搭乗までの介助で介助犬は安全なケースで休んでもらう事って駄目なのかな
    機内は狭いからうっかり踏んじゃったり揺れたときに飲んでるコーヒーを落としたゃったりとか犬が被害にあうかもしれないし

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 21:17:05 

    自分、犬毛アレルギーがあるからこんなの絶対無理

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 21:18:31 

    犬好きだけど、コレ系の口の締りが悪くてヨダレダラダラ出る犬はちょっと苦手。
    これから旅行だー!お出かけだー!ってルンルンでお気に入りの靴とか、おろしたての服とか着てるとこに、にヨダレつけられるのは勘弁して欲しい。

    だって普通よりお金出していい席取ってるのに隣がこれじゃイヤにもなるよね…
    私は新幹線ばっかりしか乗らないけど、グリーン車で隣からオナラやヨダレ引っ掛けられたら嫌だなぁ…

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 21:18:44 

    >>1
    犬好きでも旅行中の一張羅汚されたら嫌だわ
    1週間も放置の会社もおかしいし
    はみ出さざるをえなくてゆっくりできなかった犬が可哀想

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 21:19:18 

    たかだか数時間のことでしょ?人間小さ過ぎない?

    +1

    -24

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 21:19:20 

    ブルドック系はヨダレ凄いし、いびきもでかい、口臭い
    好きじゃない人には辛そう

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 21:19:35 

    人間だってオナラするのに!

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 21:19:52 

    >>35
    確か海外の飛行機って「犬(その他の動物)がいないと精神的にダメ」って理由の心を支える介護犬がいたはず…

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:08 

    >>16
    クサイ。
    うちの子、ン?と自分のオナラ嗅いで臭さに暫くクシャミしてたw

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:16 

    >>16
    臭いよ
    でもオナラしてるのを見たらラッキーって思ってしまう
    自分の犬限定だけど

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:40 

    >>34
    犬の屁は笑っちゃうくらい独特で臭いよwww

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 21:21:30 

    >>39
    となりの先で臭いじじいが鼻息荒くヨダレ垂らしてブフー、ブフーって寝てても数時間のことだからイライラしないで広い心で許せるんだ

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 21:21:41 

    犬嫌いまアレルギーがある人も辛そうだけど、航空会社がそれを良しとして乗客も犬が乗ることを知った上で利用してるなら(チケット購入時に注意書きに書いてあるとか)航空会社に落ち度は無いと思う
    ただ、オナラは仕方ないにしてもヨダレは飼い主の監督不行き届きだよ。なんでその飼い主に請求しないの?

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 21:21:52 

    >>37
    わかります。
    大きな声では言えないけども。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 21:22:35 

    >>45
    音はする?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 21:22:43 

    >>42
    そうなんだ
    メンタルケアも入ってたら難しいね

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:03 

    >>43
    自分が発した臭いと理解してない時があるよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:04 

    >>4
    それが愛犬のオナラなら「オナラまで可愛いのは罪だなぁ〜♡」とかやるけど、こっちにヨダレ垂らして悪印象を抱いた犬ならムカつく。

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:05 

    >>4
    ほんとに犬がオナラしたの?他の誰かがしたってことはない?

    +54

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:19 

    >>3
    論点が違くない?
    犬の好き嫌いよりもヨダレと悪臭の時点で嫌だよね。
    いい席じゃなく低グレードの方に行ったのに差額に満たない旅行券とか嫌すぎ。

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:23 

    犬の事だけコメントするならたしか鼻が短い犬種は負担になるから一時期飛行機乗らなかったと昔見たような。犬の体調が心配になるし隣が犬嫌いなら犬も気付くだろうし。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 21:24:14 

    犬に罪はないけれどヨダレつけられたりオナラブーブーされるのは辛い

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 21:24:16 

    >>16
    臭い
    2歳児の💩かと思ってとりあえず子供の方確認する。
    何度騙されたことか…

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 21:24:33 

    >>5
    釣り…だよね?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 21:25:09 

    >>4
    犬ってそんなにオナラしないよ
    近くの人間がスカしたのを犬のせいにしてない?

    +32

    -7

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 21:25:47 

    >>1
    犬好きがマイナスしてるのかな?
    せっかく差額払ってプレミアムエコノミーにしたのに
    自分のスペースまで犬がはみ出してきて
    足に涎かかった上にダウングレードさせられて、
    差額以下の返金しかないとか
    私だったらこの夫婦と同じように全額返金求めるかも
    犬が悪いとは思わないし補助犬が必要な人がいるのもわかるけど
    自分の席の範囲内で他人に迷惑かけないようにして欲しいよ

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 21:25:53 


    鼻のつぶれた犬ブルドッグ系は飛行機ダメなんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 21:26:08 

    >>34
    うちはニオイは感じた事ない
    音は「プッ」って感じで、自分で放屁しときながら(えっ!?)って振り返った後私の事見るのやめてほしい

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 21:26:14 

    >>49
    プッて音して自分で驚いてる

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 21:26:46 

    >>47
    通常は事前に知らせてるけど、今回は知らせてなかったみたいだよ
    航空会社からの謝罪文にあった
    犬アレルギーの人だったらもっと大騒動になってたかもしれないね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 21:27:15 

    ホントに補助犬?訓練足りないんじゃない?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 21:27:51 

    >>13
    新幹線のグリーン車で酒とニンニク臭い乗客の隣で1時間半も耐えたのは無駄だったのか?
    車掌に言ったら変えて貰えるもんなんだろうか
    1日中臭いが鼻の奥に残って気持ち悪かった

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 21:28:16 

    私も犬飼ってるけどヨダレが他人に付かないように気をつけてるよ。
    でもこっちから寄っていってもいないのに、向こうから犬を近寄らせてきてヨダレで服にはっきりわかる染みがついても謝りもしない飼い主いるよね。そういう飼い主は腹立つわ。
    補助犬は狭い乗り物内だと仕方がない気もする。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 21:28:32 

    >>62
    擦りつ犬といてw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 21:30:15 

    補助犬や盲導犬などを連れてる場合、配慮はしてもらえないのかね
    事前に伝えれば他の人の迷惑にならない席にしてもらえるとかさ
    電車やバスなどの短時間ならいいけど、飛行機で長時間だとお互いは気を使うよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 21:30:21 

    >>10
    大好き

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 21:30:32 

    >>4
    私は犬飼ってて自分の家の犬のオナラの臭いあんまり気にならないけど(鼻が麻痺しちゃってる)、臭いって食べてる物や飼育環境に左右されるんだよね

    うちの地域でも昔、盲導犬で手入れが不十分だから、その子がバスに乗ってくると毛が飛んでくるし臭いもキツかった
    アレルギーのある人は、盲導犬と同乗してなくても、盲導犬が乗った車両で症状出てしまい、バス会社も対応に苦慮してたよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 21:31:04 

    >>34
    うちのは臭いよ。
    でも夫の屁の方が断然臭いし、人間の口臭やワキガの方が不快。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 21:31:25 

    >>4
    犬だろうが人間だろうがどっちだって臭いだろ
    人間がオナラしても苦情言うのかな?

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:11 

    鼻ぺちゃの子を飛行機に乗せないでくれ😭

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:14 

    >>4
    犬嫌いだけど
    盲導犬なら流石に我慢するわ

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:39 

    >>73
    人間でオナラがひどい人がいて緊急着陸したニュースがあったと思う
    体臭がひどくて搭乗拒否された人のニュースも読んだことがある

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:55 

    >>6
    自分ちで飼ってる犬のヨダレだったらヨダレ垂らされてもカワイイって思うけど他人の犬のヨダレは嫌よね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 21:36:32 

    電車やバスならともかく飛行機は逃げ場もかぎられているし、
    よだれ受けを首につけたりオムツくらいはかせたほうがいいかもね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 21:37:02 

    >>21

    そのうちセラピースネークやセラピービートルなんかも出てきそう

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 21:39:34 

    >>49
    うちは大体スカしてるけど静かな時ぷすーってなったりするよー

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 21:39:40 

    >>79
    ヤフコメにも同じこと書いてる人がいた

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 21:39:45 

    打ち返しってなんだ?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 21:40:15 

    うわ、かわいくない犬
    よだれたらして臭いなんて一緒に乗ってた乗客達がかわいそうだ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 21:40:39 

    補助犬って鼻の短いイヌでも飛行機OKなの?
    死ぬ可能性あるよね

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 21:41:27 

    >>20
    生きてるから人間と同じだよ
    おならもだし体調悪いと下痢もする

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 21:41:31 

    >>8
    サポートドッグのハーネスとか普通にネットで販売してるんだってね
    自己申告制みたくなってるのかな

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 21:42:47 

    >>1
    駐車場の車イス優先枠みたいに補助犬必要な人の優先席を作ろう。

    犬苦手な人はそこから離れた席を予約すればいいし、補助犬連れてる人も周りが犬平気な人だらけのほうが気後れせず過ごせるし。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 21:42:59 

    >>40
    鼻息も半端なくすごいよ
    顔のしわに垢が溜まると凄く臭い

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 21:43:21 

    >>66
    聞くだけ聞いてもよかったと思う
    満席だったら無理だろうけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 21:44:03 

    >>77
    別に平気だけどな
    犬という犬、全部可愛いから
    よだれもおならもどんとこいです

    まあ、嫌いな人には嫌かも知れないとは思うけど、でもこの記事の人は単なるクレーマーにしか思えない
    せいぜい犬の飼い主にクリーニング代の請求止まりだと思うな

    +0

    -10

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 21:45:09 

    >>1
    おなら聞いてみたいw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 21:46:27 

    >>84
    そうなの?鼻が短いと高度が高いと何かあるの?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 21:46:31 

    新幹線で隣の席に盲導犬を連れてる人がいたことがあるけど、差別とかじゃなくて正直邪魔だった。トイレに行きたかったけど盲導犬がいるから行けないし。3人がけの真ん中にいるから、通路側に座ってるおじさんも困ってたし。
    せめて広い1番前の2人がけに座って欲しい。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 21:46:57 

    >>79
    クジャクはあった。写真出てた
    たしかミニポニーだかミニブタもあっとように思う

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 21:47:00 

    >>87
    この航空会社では本来は事前に補助犬がいると分かるようにしてあるのに、今回はそれができていなかった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 21:47:38 

    >>90
    あなたならうんこでも大丈夫そうね
    クリーニング代請求なんて野暮なことしないわよね?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 21:47:54 

    鼻の短い犬は飛行機に乗せたらダメらしいけどこのワンコ鼻が短めだよね
    苦しくて鼻息が荒くなったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 21:49:35 

    >>95
    見落としてた!
    ご指摘ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 21:55:30 

    介助犬用に一席取って欲しいよね。
    その費用は公的や航空会社の社会奉仕の一環として補助すればいいし。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 21:57:41 

    オナラはテメェのだろうが
    濡れ衣着せんなよって感じ

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 21:59:51 

    >>92
    引用ですが
    飛行機には、すべての犬種が乗れるわけではありません。 フレンチブルドッグ、ブルドッグ、ボストン・テリア、パグ、シーズーなどの約20種類の短頭犬種は、高温に弱く、熱中症や呼吸困難を引き起こす恐れがあり、飛行機に乗ることができません。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 22:00:28 

    >>61
    鼻ぺちゃを飛行機?って思ったけど、客室なら大丈夫そうではあるよね

    荷室だと厳しそうだけどね

    しかし、海外は何でもアリで羨ましいわ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 22:02:56 

    可愛い
    この犬種だと鼻息は仕方ないよね
    おならはお腹の調子悪かったのかな
    大丈夫かな
    文句言われて可哀想

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 22:03:09 

    犬の飼い主が2席取れば解決

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 22:07:16 

    >>86
    アメリカだと医師の診断書があればセラピードッグとして飛行機の座席下に乗せることができるけど、お医者さんに「犬が側にいないとメンタルに問題が!」と言えばいいだけだから自称メンヘラで連れてる人も中にはいると思うよ。インスタで犬をつれてあちこち海外旅行してる白人たちも見るし。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 22:10:40 

    犬さん、仕事がんばってて尊敬。
    座席の配置を、上手く出来る社会になるしかないね。
    犬が、震えあがる程、嫌な人いるのも確かだしな。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 22:12:38 

    >>106
    好き嫌いよりもアレルギーの方が重要じゃない?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 22:14:39 

    予約の時点で航空会社に落ち度があった
    さらに機内や事後対応も悪かったためにこんなニュースにまでなってしまったのだろうね

    記事のコピペ。

    シンガポール航空は今回の件に関し、「シンガポール航空では、補助犬の隣に座るお客様には事前にお知らせするように努めています。また、補助犬の隣席となったお客様が移動を希望される場合には、可能な限り同じグレードの席へご案内しております。今回、事前にお伝えできなかったことを深くお詫び申し上げます。今後、同じことが起きないよう、空港チームと協力してまいります」と謝罪のコメントを発表した。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 22:22:32 

    >>8
    鼻ぺちゃ犬は呼吸がしづらくて命の危険があるから飛行機乗れないはずだけどケージに入れて預けるのが無理ってだけで座席なら大丈夫なのかな?

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 22:23:02 

    >>53
    私は自分で屁こいて犬のせいにしたとこある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 22:24:51 

    数日前の機内のあちこちに下痢を漏らされ乗務員がバニラの香りの消毒剤撒いてバイオハザードのトピ思い出した

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 22:27:32 

    フレンチブルが補助犬? なんの補助?
    逆に常に人間の補助が必要そうな犬種に思うが
    アニマルセラピー担当とかならまぁわかる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 22:31:23 

    動物病院の待合室で同じ犬種の子が待ってたんだけど、調子が悪かったのかわからないけどかわいそうなくらいの鼻息とよだれで飼い主さんはずっとよだれをぬぐうタオル当てて、周りのみんなにうるさくてすみませんって謝ってたよ。
    この状態が数時間かかるとなると正直見ててかわいそうで辛くなる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 22:36:41 

    >>3
    タイトル見て想像した補助犬とイメージが違いすぎて。。。
    このワンコ何を補助するの?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 22:39:34 

    席は変えてもらえたんだったら差額分の請求でよくないか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 22:40:01 

    >>114
    エモーショナルサポートドッグって記事に書いてある

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 22:44:49 

    >>115
    差額分には満たない金額みたい
    アップグレードした席からエコノミーへ変更だけど、1-2万円分の旅行券だって

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 22:48:45 

    >>109
    海外はわからないけど日本は5月~10月までダメとかそんな感じだったとおもう!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 22:50:29 

    >>1
    内容ズレるけど、飛行機内だよね?このワンちゃん短鼻種入ってると思うけど飛行機大丈夫なの?返金云々言ってる人間はどうでもいいけど、そこが気になって仕方がない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 22:54:00 

    >>34
    餃子もニンニクもあげてないのに餃子の匂いのオナラする 

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 23:00:25 

    >>34
    臭い子と臭くない子がいるよ。
    わんこのおならは可愛い。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 23:05:33 

    >>84
    私もこれすごく気になった。
    乗れない理由は健康問題だから、補助犬ならOKというのも違うしね。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 23:13:55 

    でも犬は悪くない
    反対にかわいそう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/12(火) 23:25:57 

    航空会社関係ないやん
    文句があるなら飼い主に言わないと

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/12(火) 23:26:32 

    >>75
    私も犬苦手だけど盲導犬のオナラや鼻息くらいは我慢する。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/12(火) 23:42:28 

    移動させられるのは迷惑かけられた方なのは何でだろうといつも思う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/12(火) 23:42:56 

    >>5
    私は躾の悪いクソガキが近くにいたら苦情入れる。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/12(火) 23:57:43 

    >>4
    でもこの補助犬すごいと思うよ。飛行機なんて音もすごいし揺れもある空間、人間の子供でも喚いたりグズったりするんだもの。吠えも走り出したりもしないで、オナラとかヨダレ(きっと緊張とか不安感でハッハッと呼吸も多少荒くなってたのかもと予想)だけで済んでるのはすごいよ。うちの犬ならギャワンギャワンパニックになってると思うよ。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 00:13:18 

    >>105
    犬連れてたらどんな極悪人でも良い人に見えそうだしね
    そういうのに利用されてる犬がいるとしたら許せないな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 00:31:38 

    >>119
    私も同じこと気になりました!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 00:52:19 

    >>40
    いびきとおならが臭いはあるけど、よだれはそんなに出ないし口も臭くないよ。やんちゃだけど人なつっこくてお利口で可愛いよ…抱っこしてゆらゆらすると寝ちゃったりして赤ちゃんみたいだよ
    犬苦手ならダメかもだけど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 00:55:02 

    うちフレブル飼ってるから胸が痛むよ。この🐶だって人間のために頑張って乗ったのに迷惑がられてさ…。おならもヨダレもダメなんて可哀想だよ泣
    飛行機の席の配慮はなかったのかな。飼い主さんももっと考えて欲しいよ。自分のメンタルセラピーのために連れていきないなら、犬のメンタルケアのことも考えてあげてほしい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 00:56:36 

    >>1
    単純にこのワンコの体調が心配。よだれは日常茶飯事だけど、おならが連発してたのは何らか体調が悪いんじゃない?病院連れて行って欲しいな。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 01:13:32 

    ずっとフガフガはちょっと落ち着かないすね
    オナラはうーん。。。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 01:36:33 

    >>20
    そりゃするだろwww

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 03:03:03 

    おならとかヨダレとか言ってるけどただただ飼い主のマナーが悪かったんじゃないかなぁ
    鼻ぺちゃ犬を飛行機に乗せるくらいだから

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 08:08:18 

    >>1
    スペースにはみ出してくる人は嫌だなー
    犬もアレルギーだから、事前にわかってたら乗る前にクレーム入れて変えてもらうけど
    実際乗ったら横に来たとか嫌だよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 09:31:48 

    >>119
    鼻ペチャ犬は飛行機がダメなのではなく体温調整(特に暑さ)が苦手なので暑い時期は空輸(荷物として)が禁止されてます。客室に乗れるなら空調も効いてるので大丈夫だと思います

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 09:38:45 

    >>102
    日本でも冬場とかならブルも飛行機乗れる。同意書要るけど。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 09:57:34 

    >>4
    犬とか猫のおなら本当くさいのよw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 11:16:24 

    犬なら何しても許す。

    だって犬だぜ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 16:53:03 

    おならか……w
    程度が気になるけれど、私は犬好きなので撫でくりまわしたい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:05 

    >>28
    煽りじゃなく疑問なんだけど、それ普通のペットとどう違うのかな?私の心を支えてくれてますだけで普通に連れて入れるの?診断書とかいるのかな…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/14(木) 01:38:00 

    >>1
    こんな子が隣にいたらテンションあがるけどな。逆にダッコしたいわw
    おならとか可愛すぎる。人間のおならは嫌だけど。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 07:07:37 

    >>36
    多分ロットワイラーだから、抜毛は少ないはず

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 09:56:14 

    人間の小さい子より全然良いわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。