ガールズちゃんねる

スマホ何年使ってる?

218コメント2023/10/09(月) 19:52

  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:11 

    今のスマホを使って、4年2ヶ月たちました。
    バッテリーは特に問題ありませんが、スマホの表と裏面の間?がパカパカするようになりました。
    まだ使えますが、急に使えなくなると困るので機種変を考えています。
    皆さんは何年くらいスマホを使っていますか?
    また、機種変するタイミングはどんな感じですか?
    皆いくらぐらいのスマホを使ってるんだろう…

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:39 

    タクヤのスマホ使用年数 3000日

    +2

    -20

  • 3. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:48 

    5年

    +132

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:48 

    ガラケー

    +9

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:49 

    スマホ何年使ってる?

    +19

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/09(土) 20:12:54 

    17ねん

    +1

    -16

  • 7. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:08 

    スマホ何年使ってる?

    +34

    -7

  • 8. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:15 

    5年

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:19 

    iPhone11
    5年目
    バッテリー最大容量85%

    +62

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:22 

    3年強。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:25 

    1年半くらい。
    3年は使いたい。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:27 

    4year

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:29 

    4年くらい
    まだまだ元気

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:30 

    壊れるまで使ってる
    新機種だって言ってもカメラの性能くらいしか違わないし

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/09(土) 20:13:38 

    huaweiのスマホ、去年買ったばかり

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:00 

    >>1
    お返しプログラム適用してるから2年以上使ったことない
    今のは2ヶ月目

    +12

    -11

  • 17. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:04 

    iPhone11を何の問題もなく使ってて、機種代の高さから壊れるまで買い換えない!って思ってたけど、下取りできるうちに買い替えた方が結果的には安くなるんでしょうか?

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:08 

    2ヶ月ちょい
    前のは5年使った

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:10 

    2年半 Xperia

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:20 

    2年半
    電池が持たなくなってきた。

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:28 

    5年使ったスマホがアプリにログイン出来なくなったり壊れ始めたから先月買い替えた
    21万もしてiPhoneより高かった

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:34 

    >>1
    4年半です
    そろそろ機種変更考えていますが面倒くさい。

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:39 

    知らん
    10だから古いっしょ

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:48 

    今のは機種自体2年だけど、その間に修理したり交換してる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/09(土) 20:14:54 

    四年、機種変したいけど無職で金がない

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:05 

    >>1
    4年ぐらいたつと自然となんかのトラブルに見舞われて使えなくなって、そこから機種変してたから大変だった
    特に水没してアドレス消えそうだったときは肝冷えた
    なんとかなったけど…
    (今はクラウドのお陰でそれでも良いんだけど)

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:13 

    リフレッシュ端末にして、1年7ヶ月
    バッテリー最大容量81%ですぐに減る

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:38 

    6年だ
    去年バッテリー交換した

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:41 

    2年更新

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:42 

    >>16
    私もお返しプログラムで2年毎にその時の最新機種に機種変してる。バッテリーイカれる前に機種変できるからスマホのスペックに関してストレスを感じたことがない。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:49 

    3年。バッテリー交換せず機種変する。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:50 

    iPhone7を長く使ってる
    高いし壊れなきゃいいかなぁと思って
    ガラケーのときは機種変更するの楽しかったなぁ

    +126

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:50 

    7年くらい使ってるかも
    そろそろ替えたいなぁ

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/09(土) 20:16:09 

    3年から4年周期で買換。価格は5から10万円くらい。SIMフリーのAndroid機種です。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 20:16:13 

    今のは半年だけどその前はiPhone8発売してすぐ買ったやつだから5年くらい

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/09(土) 20:16:31 

    iPhone7は使えるまで無限に使う
    機種変更手続きが面倒くさい

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/09(土) 20:16:42 

    >>1
    iPhone11pro
    もうすぐ4年だなぁ、、

    使いこなせてる気はしないけど
    今のところ本体もバッテリーも問題なしだし
    フィルムコーティングして常に手帳型だったからまだまだきれいだと思うし…

    新機種が出るとどうしようどうしようと思いながらも動けてない

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/09(土) 20:16:59 

    四年以上だけど最新のアプリインストールできない
    Xとかも

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:15 

    タイムリーなトピ
    前のスマホはiPhone8で3年9ヶ月で先週買い替えました!
    バッテリーの容量は一回も交換しなかったから73%まで減ってました笑

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:30 

    >>16
    私もだよ!分割で全額払うと、全額払い終わる前にはバッテリーとかおかしくなっちゃうから払い終わっても使い続けたくないし、お返しプログラム使うとその前に変えられて残りのローンは払わなくて良くなるからいいよね。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:35 

    iPhone8
    4年以上使ってるけど壊れないから変えるタイミングがない
    電池の減りは早すぎるし画質悪いし変えたいけど最近iPhone高いすぎ
    でもiPhone以外に変える気は無いなぁ

    +73

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:41 

    iPhone8

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:45 

    今の機種になって2年半
    バッテリーのもちが悪くなってきたから交換して、あと1〜2年くらい使いたいなーと思ってる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/09(土) 20:17:58 

    2017年9月に発売されたてのiPhon8を買ったので、ちょうど6年です!

    その前に使ってたiPhoneは2年くらいでバッテリーが駄目になったから今回長持ちしてるなぁ

    でもそろそろホームボタンのないiPhone欲しいかも笑

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/09(土) 20:18:31 

    私ぐらいですよ 
    多分、iPhone6?
    Wi-Fiで読書に使用してます

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/09(土) 20:18:41 

    機種変更したら、端末代金が分割払いになるのと利用料金を上乗せされて支払いがキツい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/09(土) 20:19:19 

    >>1
    iPhone8
    今年で4年目
    そろそろ機種変しないとヤバいなーって思うけど、あと1、2年は頑張りたい😅
    充電は、常に低電力モードにしてないと持たないし、ずっと使ってると熱くなって、動作が重くなる。

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/09(土) 20:19:28 

    iPhone12pro 丸3年使っててバッテリー最大容量72%
    分割終わるまで使い続けたくてバッテリー交換をしようと思ってたけど、電話の不具合がアプデしてもsim再発行しても直らないからiPhone15の発表待ちして買い換えるつもり

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/09(土) 20:20:36 

    ケータイなんか、
    ネット LINE インスタ メール 電話さえ使えたらそれで良し

    +14

    -7

  • 50. 匿名 2023/09/09(土) 20:20:37 

    5年使ってバッテリー交換したけど1年経たないうちにまたバッテリー容量なくなってきた。サポートも終了したから2週間前に買い替えた。18万弱とか高すぎだよね。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/09(土) 20:20:37 

    4年使った
    タッチパネル一部使えなくなり不便で機種変したよ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/09(土) 20:21:10 

    >>1
    それ、バッテリーが膨らんでるのでは? 爆発する可能性もあるし早めに買い替え

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/09(土) 20:22:21 

    iPhone8
    5年5ヶ月。


    サポート終了と聞いてiPhone15買うか14にするか迷ってる…
    もう電池がヤバイ

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/09(土) 20:23:00 

    iPhone7の前の機種は、
    読み込みのグルグル🌀がずっと続いててぶっ壊れてた

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/09(土) 20:23:18 

    5~6年くらい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/09(土) 20:23:20 

    >>47
    バッテリーの不具合だとしたら突然ブラックアウトしてデータ移行出来なくなる可能性があるからバックアップだけはこまめにね…

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/09(土) 20:23:55 

    1年
    2年使うともう充電すぐなくなるようになるし

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/09(土) 20:23:58 

    >>21
    Galaxy S23Ultra?
    欲しいのにSIMフリーがない…

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/09(土) 20:24:30 

    私、去年長年使ってたiPhone7プラスが急に壊れた
    電源入らなかったから、いろいろ復旧出来ないデータもいっぱいあったよ
    普段からバックアップとる必要性もそうだし、やっぱりある程度になったら買い替える必要性を思い知らされた

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/09(土) 20:24:47 

    iPhone8の後ろがガラスになってるやつの
    ゴールド使ってるよ!!
    そろそろ変えなきゃやばい〜

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/09(土) 20:25:03 

    >>49
    充分使っとりますやん
    インスタは割と重いからミドルレンジ以上の端末じゃないと長くは使えない…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/09(土) 20:25:16 

    1年

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/09(土) 20:25:36 

    iPhone11Pro Maxを4年以上使ってるけど、何の問題もなく使えてるから何かしら不具合が出るまではこのまま使う予定。
    不注意でiPhone何回も落としたりしたけど割れることもなく、手帳ケースに入れてるからかもしれないけど傷もほぼ無い。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/09(土) 20:26:12 

    まだまだiPhone8で頑張りますー

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 20:26:43 

    iPhone8率たかくね?笑

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/09(土) 20:26:48 

    >>46
    そんなあなたに格安SIM
    田舎でなければ楽天安いよ〜

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/09(土) 20:26:55 

    今年の2月に変えたばかり!その前は3年かな

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/09(土) 20:27:17 

    >>45
    私もiPhone6
    8年使ってます
    すぐ充電がなくなって1日に何度も充電してる

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 20:27:29 

    >>53
    iPhone15値下げするなんて噂があるね
    5年も使えるなんてすごいなぁ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/09(土) 20:28:49 

    AQUOSsense7plusを半年ほど使ってる。今のところ不具合無し。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/09(土) 20:28:51 

    前のiPhoneXR3年ぐらい使ってて特に壊れてもなかったけど、会社のヤツに「今どきカメラのレンズ一個しか付いてない機種とか化石ですか〜?」ってマウント取られたからレンズ2つ付いてるiPhone13 miniに変えました

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/09(土) 20:30:20 

    2~3年
    推しが出来て動画見だしてから電池寿命が早く来だした…理想は4年もちたいんだけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/09(土) 20:30:49 

    私のiPhone📱画面割れてるし笑えない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/09(土) 20:30:51 

    6年9ヶ月使って最近変えた。
    特にトラブルなかったんだけど、スマホ自体がふくらんできて、多分電池がふくらんでるのかなと思って、でももう交換はしてくれない機種だったし。
    新しくしたけどめちゃくちゃ電波悪いし、ライン送信トラブルし、別に早くもないし、正直新しくしたから良かった所はないな。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/09(土) 20:31:32 

    >>25
    同じく金ない無職
    iPhone8のまま、ストレージだけ増やしたらちょっと快適になったよ

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/09(土) 20:32:43 

    XPERIA
    5年
    なんの不都合もなく使いやすい
    前のスマホは7年使った

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/09(土) 20:32:55 

    >>1
    3年
    電池のもちが悪くなった

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/09(土) 20:34:52 

    >>9
    同じく。
    私はApplecare+入ってるのでちょっと前にバッテリー交換してきた!
    新品同様って思って使ってるw

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 20:35:16 

    前のGalaxyは8年使った。最後はバッテリーが使用なしでも1日もたなかったり、個人的に一番重要なOutlookのアプリが立ち上がらなくなったりしたから買い替えたけど、サムスンすげーと思ったよ

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/09(土) 20:35:25 

    >>7
    懐かしい❗これのブルー使ってた。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/09(土) 20:35:44 

    >>71
    XRスペック良くて人気だったのに…嫌な人だね

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/09(土) 20:36:23 

    4年かな
    iPhone11proが発売されてすぐ買ってから今もまだ使ってる
    それまでは2年おきに買い替えてたけどもう高すぎてバカらしくなってきたからやめた
    何も困らないし
    電池の減りははやいけどモバイルチャージャー常に持ち歩いてるからそんなに困らない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/09(土) 20:36:27 

    丸2年
    その前までガラケー

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/09(土) 20:37:11 

    消費税が8%→10%になる直前に買い替えたから、もうすぐまる4年!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/09(土) 20:37:36 

    >>17
    これ私も知りたい
    壊れるまでレベルで使いたかったけど、下取りとか売れなくなるレベルまで古くなると損なのかな…

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/09(土) 20:39:10 

    >>1
    私は4年ぴったりでスマホが急速に膨らんで機種変した
    4年以上持つのは裏山

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/09(土) 20:39:29 

    >>79
    私も今Galaxyだけど、めちゃくちゃいい
    ほぼ3年使ったとこだけどまだバッテリーも良好、OSも2回と言わず何度もアップグレード対応してくれてるから(ちなみに今Android12)、アプリがサポート切れということもなく、もうしばらく使えそう

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/09(土) 20:39:38 

    iPhone8で5年です。
    あと2年ぐらい使いたいです。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/09(土) 20:40:17 

    4年使っていたらある日突然通話機能が壊れた
    (相手の声は聞こえるけど相手に自分の声が聞こえない)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/09(土) 20:40:35 

    2年3ヶ月くらいかな。2年ぴったで変えようと思ったけどiPhone15でるから我慢して待ってる!!はやく発売してくれ!!もう私のiPhone悲鳴あげてるよ!!

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/09(土) 20:41:11 

    >>79
    私の周りでOutlookユーザーいないから嬉しい。
    私もOutlook重要だから、これ使えないと困る。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/09(土) 20:43:11 

    今のスマホ古くて貧乏でもし壊れたら買えないんだけど、どうしたらいい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/09(土) 20:44:43 

    私まだiPhone8だよ…
    何年使ってるかすら忘れたよ
    でも普通に使えるし面倒だし高いからしばらくはまだ使う

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/09(土) 20:45:53 

    >>1
    5年10ヶ月経ちました!
    少し前にあったトピで8年使ったって人の書き込み見て、私もあと2年頑張ってみようと思い先週バッテリー交換したけど…減り速いし熱くなる🥲
    動作は問題ないんだけどなあ…

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/09(土) 20:46:04 

    >>17
    どれくらい使うか、次をどのくらいの価格帯の機種にするかによるけど、3年おきに12万のiPhoneに機種変更したとして、2万で下取りしてもらえるとしても9年で32万(初年度は下取りなしとして、12万+10万+10万)
    5年おきに12万のiPhoneに機種変更するとしたら10年で24万
    価格が上がれば上がるほど差は開くのではないかな

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/09(土) 20:46:26 

    先月替えました。
    四年半使っていたスマホが
    突然全く使えなくなり再起不能
    アプリ引き継ぎ出来ないのとかあり
    もっと早めに機種変したら良かったと
    かなり後悔しました。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/09(土) 20:50:17 

    Android SIMフリー機2年ちょっと
    今までは2、3年で変えてたんだけど
    あまりにも値段が上がってるので電池交換で延命しようかと考えてたとこ
    公式だと1万くらい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/09(土) 20:50:32 

    3万9千円で買ったスマホを
    2年と10ヶ月くらい
    がるちゃんを(アプリで)してると たまにいきなり勝手に落ちる
    急に再起動とかなるようになってきた 

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/09(土) 20:50:35 

    三年目。auの故障紛失サポートみたいなやつに入ってるけど、これってたまに電池残量あるのにシャットダウンする程度の故障でも修理とか交換してくれるの??
    いっそおとして割れた方がお得なのかなとも思うけど、リフレッシュ品に交換というのがよくわからない。
    新品同機種ではないんだよね。リフレッシュ品という名の中古なら、今より悪いのくるかもしれないよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/09(土) 20:51:46 

    スマホを持ってない人っているのかな??

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/09(土) 20:53:43 

    本体が5分ですぐ熱くなる➕
    ならない➖

    +3

    -17

  • 102. 匿名 2023/09/09(土) 20:54:08 

    >>92
    中古で数千円〜数万のやつもあるから、それを買うとかも無理なのかな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/09(土) 20:54:18 

    >>92
    今日から その時に備えて貯金する

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/09(土) 20:54:40 

    >>81
    本人はiPhone12proの人気色のゴールドを使ってるって自慢してたわ。Apple Watchも所持されていてわざわざ腕を伸ばして見せびらかしてたわ。

    ここ車社会の田舎だから電車もバスも乗らないのにモバイルSuicaが使えるとかPayPayが使えるだの自慢のオンパレードだったわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/09(土) 20:54:52 

    5年くらい使っててバッテリー他もろもろ問題無かったけど、アマゾンアプリのサービスが終了したり、使いたいサービスが対応しなくなり、不便になったから渋々機種変更した、、、

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/09(土) 20:55:09 

    XSで4年超えバッテリー61%ヤバい
    バッテリー交換しないと、とは思ってる
    買い替えたいけど高いからね〜

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/09(土) 20:55:38 

    >>16
    性能は良いんだけど2年で5万って高いよね
    今の払い終わったら普通に壊れるまで使おうと思う

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/09(土) 20:56:56 

    主さんと同じくらい。
    考えている機種が20万するので値下がり待ち。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/09(土) 20:57:25 

    樹脂、プラのケースの黄ばみは染めれば復活するよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/09(土) 21:01:07 

    iPhone8が出た翌年に買ったから何年だろ?
    今年買い替えるよ
    液晶漏れとソシャゲで音割れする

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/09(土) 21:01:07 

    4-5年。Androidだからバッテリー交換するより買い替える方が安い。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/09(土) 21:02:31 

    iPhone xsで4年経ちました。
    まだまだ使える。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:00 

    今のは半年くらい。
    前のスマホが9年使ってて、機種変のとき若い店員さんに、初めて見たと珍しそうにされて恥ずかしかった。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:04 

    iPhone SE第二世代を3年使ってます。
    最近、iPhone SE第三世代のスマホが欲しくなりました…
    使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:15 

    >>1
    修理受付期間が終わる前には機種変してますか?
    それとも補償サービスに入ってるから、修理受付期間は気にしないですか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:18 

    >>1
    前のは2年くらい使ってて電池もほとんど劣化してなさそうで
    後3年くらい使えるかなと思ってたんだけど、
    固定回線代わりに自宅で常時テザリングをし始めたら
    消費電力増えて電池負荷が大幅に上がったんで
    充電ケーブル繋ぎっぱなしで直接給電可能なのを今年買った。

    十分な性能で完成度が高いと評判の良かった機種が
    ネット通販の新古で7k円くらいと格安だったのも理由。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:27 

    >>47
    iPhone8、4年半くらい使ってた。
    このあいだSE3に変えた。
    規格が一緒だから、機種変したっけ?くらいどこも変わらないw 充電がもって少し快適なくらい。
    バッテリーも不安だけど、サポートが切れて使えなくなるアプリが出てくる前に変えた方が安心じゃないかい?

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:48 

    今のスマホは半年くらい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/09(土) 21:08:02 

    >>38
    ツイッターってそんなに最新のバージョン要求しないよね?2017年と2015年発売のスマホでもアプデ出来たよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/09(土) 21:10:25 

    >>117
    よこ
    >>39だけど全く一緒!
    私も他のiPhoneより安いからSE3に変えた笑
    私も今のところはバッテリー以外はiPhone8と特に大きな違いは感じないかな笑
    ホームボタンのところが白から黒に変わったくらい笑
    こころなしかホームボタン押しやすくなった気がする笑

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/09(土) 21:11:13 

    だいたい3年から4年くらいのスパンで買い換えてる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/09(土) 21:12:27 

    >>1
    8年使ってます。
    別に壊れて無いので機種変していないけど、アプリとかは対応していないの出てきてる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/09(土) 21:13:10 

    iPhone8だから6年か
    iPhone15買うよ
    今月出るよね確か

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/09(土) 21:13:11 

    約5年かな🙂
    そろそろかえ時🙃

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/09(土) 21:14:40 

    一年弱
    前のは5年くらい使っててバッテリー変えたけど公式のじゃないから全然だめだった
    古すぎてライセンス?みたいなのが終わって、アプリとかのつかえなくかったから買い替えた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/09(土) 21:14:55 

    >>89
    その症状なったことあるけど再起動したら直った

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/09(土) 21:16:37 

    iPhone8Plus 5年ぐらいかな。まだ使えるんだけど、サポートが終わるらしいから14に機種変しようと思ってる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/09(土) 21:18:37 

    iPhoneを3年に1回乗り換え。

    3月にキャンペーンやってる時にMNPで大手キャリア、最安値運用→ブラック乗らない期間使ったらでMNPでMVNOに乗り換え→MNPで大手キャリア

    を繰り返してる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/09(土) 21:19:24 

    >>119
    2019年に買ったスマホなんだよね、当時新しめの。何でだろー
    セブンなうのアプリもダメだった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/09(土) 21:22:13 

    7年使ってるけど最近ドラッグストアのポイントカードとかアプリもお使いのデパイスがどうこうって出てインストール出来なくなってきたから買いかえなきゃと思いながらそのまま

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/09(土) 21:23:13 

    >>45
    ガルちゃんやる時だけiPhone 6


    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/09(土) 21:23:40 

    >>69
    そうなの?!じゃあ様子見か…
    それまでは2年ごとにすぐ買い替えてたけど、どんどん携帯の値段が上がってるから、安易に買えないわーなんて思ってたら5年も経ってしまったw

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/09(土) 21:23:46 

    テレビ見なくなってYouTubeやサブスク動画見るようになったら寿命短い…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/09(土) 21:25:02 

    4年使って最近変えたよ。
    充電の減りも早いし、熱持つようになって
    快適になりました

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/09(土) 21:26:22 

    スマホ高え〜
    なんでみんな普通にスマホ持ててんだ
    あたしは素朴な無職だからガラケーとボロPCしか持ってないよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/09(土) 21:28:01 

    11proで4年くらい。

    買ってすぐコロナ禍突入してスマホあんまり使わなくなって、結局4年経ってる今も使えてるからいっかって感じ。

    あんまりこだわりないし、なにより新機種の端末代高すぎるから壊れるまで使う。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/09(土) 21:32:03 

    >>104
    iPhone12proの人気色がゴールド?!おぉ…
    iPhone5Sの頃の話をしてるのかな…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/09(土) 21:32:35 

    オンラインで買い替えたいけど今のスマホが古すぎて新しいスマホにデータ移行とかちゃんと出来るか怖い

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/09(土) 21:32:36 

    >>120
    117です。
    私はハンドメイド作家さんのお気に入りケース(8の規格で何個も持ってる)を使い続けたいからっていう理由でSEにしました!
    本体の色は変わったけどケースで隠れるし、液晶も白のガード貼ったので、本当にホームボタンの色が黒に変わったくらいですww
    データ移行でiPhone内もクローン状態だし(時間はかかったけど)、今の機種変ってすごいですよね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/09(土) 21:33:35 

    >>114

    別に何も大差ないよ!5G使えても違いがわからなくて…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/09(土) 21:33:41 

    >>127
    わたしもiPhone8で、次は14か15で迷ってます!

    14にするかんじですか??

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/09(土) 21:34:09 

    >>1
    8年目 iPhone6s
    バッテリーは3回交換してもらいました。

    さすがにもう次ダメになったら買い換えようと思ってますが、なぜか3回目に交換してもらったバッテリーの持ちがめちゃくちゃ良くてあと一年は余裕で持ちそうです。

    6sまだ使ってる人いるかな…?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/09(土) 21:34:16 

    >>89
    携帯ショップでSIM交換して貰えば治るかも?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/09(土) 21:36:16 

    >>132
    とりあえず価格発表待って14にするようであれば早めに買った方がいいと思うよ、キャリアの場合はね
    Appleで買う場合は急がなくていいと思う!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/09(土) 21:36:23 

    >>143
    保証入ってなくて修理に10万かかる言われて機種変したw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/09(土) 21:36:50 

    >>126
    結局機種変したから今度そうなったら試してみるね💦

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/09(土) 21:37:09 

    >>3
    私も5年経ったので今年は買おうかと思ってる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/09(土) 21:37:09 

    iPhone8を一度無くして買い直して6年くらい。前はiPhone5を7年使った。すぐ熱くなって充電できなくなるから13か14に機種変したい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/09(土) 21:37:23 

    iPhoneXSを出たばかりの頃に買ったから、たぶん5年近いかな

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/09(土) 21:39:43 

    買い換えたいけど高すぎる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/09(土) 21:50:34 

    2年
    返却するから

    でも、月23円

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/09(土) 21:51:22 

    2年毎に変えてる。
    どのみち2年縛りなら
    最新機種の方が良い。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/09(土) 21:54:01 

    >>144
    ありがとう!多分ドコモで手続きすると思うから、価格発表出るまで待機する!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/09(土) 21:56:48 

    6年

    今年バッテリーだけ新しいのに変えたよー

    まだまだ使う予定

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/09(土) 22:02:17 

    長くつかってるひとはどうなの?
    アップデートが終了した携帯だと
    個人データ盗まれる可能性高くなるのに

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/09(土) 22:03:02 

    5年半くらいiPhone8Plus使っててまだ全然調子いいけどサポート終了するから機種変するつもり。
    最新じゃなくても困らないから子どものお下がりの11を使うつもり。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/09(土) 22:07:36 

    5年
    カメラの性能が残念すぎるから買えたい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/09(土) 22:08:29 

    >>37
    私も同じ。
    まだ使えるからなぁ…と思うと機種変めんどくさい。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/09(土) 22:14:01 

    iPhoneSE第2世代
    3年

    ガラケー時代はしょっちゅう変えてたけど今は機種代高すぎて無理w

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/09(土) 22:15:56 

    >>2
    キムタク意外と物持ちいいし大事にするんだね、笑った🤣

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/09(土) 22:25:16 

    >>9
    私のiPhone11は71%
    充電すぐ無くなるし、最近スピーカーとかもおかしいから早く機種変したい。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/09(土) 22:26:48 

    >>141カメラの性能とかにもこだわりがあるわけじゃないので安くなるなら14がいいかなーって思ってます。値段がそんなに変わらなければ15にしたいですけど、15は高そうですよね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/09(土) 22:46:10 

    iPhone8 今年で丸5年
    変えたいとは思うけど特に不便もないのでもう一年使うかも

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/09(土) 22:53:39 

    iPhone7を6年くらい使ってます。
    電池もたなくなって来たのでそろそろ機種変かな…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/09(土) 23:04:40 

    今年の5月にiPhone14に買い替えたけど
    2018年から2023年までiPhone Xを5年間使ってました
    電池?が膨張してスマホが膨らんできたから買い替えました

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/09(土) 23:25:23 

    >>47
    そういうのをどうにか面倒見てたんだけど、ある日急にお釈迦になってしまったよ
    だから、早目の買い換えを推奨します

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/09(土) 23:25:45 

    >>85
    継続して高い機種(iPhoneやGalaxySシリーズ)を使い続けたいようであれば2年周期がお得!

    基準としては最初の2年分割の月額料と比べて再分割後の月額料が上回るようであれば変えた方がコスパ良いと思ってください

    基本料金は変わらないのに不具合に悩みながら同じ機種を何年も使うのはストレスも溜まるし勿体無い…分割を組むならの話ね!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/09(土) 23:31:48 

    4年。変えたいけど、高すぎて無理

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/09(土) 23:57:22 

    XPERIA 1Ⅲ
    2年経ったけどなんかバッテリーの減りが急に早くなった

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/10(日) 00:18:45 


    ビンボー人の傷の舐めあい

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/10(日) 00:38:08 

    se2 3年目。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/10(日) 00:44:46 

    ホームボタン付やカメラレンズが1個の人
    人前で使うとき
    恥ずかしくないですか?
    惨めになりませんか?

    +0

    -16

  • 173. 匿名 2023/09/10(日) 00:45:53 

    >>1今日でちょうど3年目です
    充電が遅くなってきたかなくらいで
    後は今のところ問題なし
    5年は使いたいなぁ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/10(日) 01:00:51 

    >>113 9年てすごいね
    物を大事にする人なんですね🙂
    私もできたら6年以上は使いたいです

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/10(日) 02:05:04 

    iPhone8
    もうすぐ4年というところで機種変しました
    次も4年ぐらい使うと思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/10(日) 02:06:28 

    >>7
    赤持ってた

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/10(日) 02:18:33 

    3年使って今月買い替えた

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/10(日) 02:48:49 

    3年数ヶ月使ったところで画面がいきなり真っ暗になってつかなくなった
    ドコモショップに行ったら、データ移行は難しいから機種変更をすすめられたけど、まだ交換する予定じゃなかったから8千円ぐらいで交換機に変えてもらった
    新しいスマホだと10万円ぐらいかかるのかと思ってたけど、家に帰って調べたら安い機種もあったから機種変更すればよかった

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/10(日) 02:54:25 

    >>172
    iPhoneはどれも恥ずかしいけど
    ホームボタンが無いとiPhoneかどうか判らない。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/10(日) 07:10:24 

    >>4
    ガラホだわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/10(日) 07:40:03 

    >>52
    携帯を床によく落とすんですけど、今までカバーをしてたおかげで無事だったのに、ここ半年カバーをはずして落とすもんだからこうなっちゃったんだと思います。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/10(日) 07:42:44 

    >>115
    1年前にUQモバイルに変更したので、オプション未加入です。
    パカパカしてるのも、わたしが床に落としまくってるせいなので、自業自得です……

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/10(日) 07:52:18 

    >>135
    働いてるからだよー!!
    なにがあって無職かわからないけど、無理だけはしないでね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/10(日) 07:53:08 

    >>151
    やっっっっっす!
    キャリアは?
    そんなに安いなら変えたい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/10(日) 08:26:02 

    iPhoneXSだから5年くらい?使ってるけどまだ現役

    高くてなかなか買い替えられない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/10(日) 08:42:27 

    >>7
    懐かしっ!
    回転するやつ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/10(日) 10:48:04 

    買うと言うよりリース?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/10(日) 10:54:15 

    Amazonで二万円のHUAWEI スマホを買って、2~3年毎に機種交換してる。
    でも次はHUAWEI じゃなくて、日本製のAQUOSにしようと思っている。AQUOS ならマイナアプリが使えるから。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/10(日) 11:01:13 

    今のスマホ5年6ヶ月ぐらい使ってて、5年たったぐらいからマックアプリでお持ちのデバイスは…となり開かない。楽天アプリはアップデートしてって毎回でる。おまけにドコモ契約なのに最近dアカウント設定の所でも対応できませんと表示されるようになりもう限界かなってなりました。
    スマホ代高すぎるー。。。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/10(日) 11:20:41 

    5年程。
    格安スマホに乗り換えたいけど、まだ使えるからなぁ…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/10(日) 11:44:48 

    >>45
    私もこないだまでiPhone初期SEでした!
    2回バッテリー交換してどうにか、、、

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/10(日) 12:30:05 

    3年
    本当は2年ごとに変えたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:38 

    >>189
    1万円程度の端末を高いと感じるのに
    ドコモみたいな高額回線を使い続けてるんだ…。
    回線乗り換えればその時点で新しい端末を1円で買えて
    安い回線を1、2年も使えばドコモとの差額でもう1台買えたのに。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/10(日) 13:17:47 

    >>70
    私はXperiaで5年位で全然余裕
    ここ見るとiPhoneって寿命短いのかな?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:31 

    3ヶ月、前のは5年使って壊れたから買い替えたばかり。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/10(日) 13:30:33 

    毎回2年と1ヶ月で機種変
    1年半を過ぎると動作がおかしくなり開けないページが増えて見られなくなるから
    Xperiaです
    アップデート5年は対応してほしい
    それなら修理とバッテリー交換で使いきれるのに
    Androidの欠点はここだと思う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/10(日) 14:25:34 

    >>196
    欠点はあなたかも。
    おかしなアプリを入れたりおかしな設定変更をしなければ
    普通はそんな症状にならない。
    買い替えるくらいなら初期化すれば新品同然に戻ってまた1年半使えると思うよ。

    Xperiaは口コミ情報見てるとハード的な当たり外れが激しくて
    やたら長く壊れず使える人と
    電源ボタンとか物理的にすぐ壊れたって人に分かれる印象。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/10(日) 14:30:49 

    >>194
    製品の寿命の問題なのか、ユーザの扱い方の問題なのかは微妙なところ。
    iPhoneユーザ、精神障害or疾患、物を落としやすいとか慎重さの欠落、
    これらの間には相関がありそう。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:00 

    >>156
    わたしも8plusです

    いつ頃サポート終了予定なんですか⁈

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:51 

    >>197
    おかしなアプリを入れたりおかしな設定変更はしてないよ
    私は毎回なるから本体の引きが悪いんだと思う
    同じ機種を並べても私だけ不具合が出るってのが毎回だから
    弟は画面バキバキのXperiaでも不具合がなく使えてる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/10(日) 15:24:41 

    1年半くらいかな。ネットで買うとダメだね!すぐ壊れたわ!今のスマホは店で買ったからまだもってる

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/10(日) 16:03:53 

    もう4年経っちゃった
    iPhone11
    容量MAXにしたら全然持ってる
    でも多少電池の減りが早くなって来たかも!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/10(日) 16:06:56 

    >>198
    え、精神まで?
    そうか、扱い方ね。
    自分はスマホ必要以上に使わないからな
    ネットは全てタブレットだし。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/10(日) 16:16:15 

    皆さんのモバイルの使用バランスってどんな感じなんだろう
    仕事以外はスマホ使用率が高いのかな?
    例えばがるちゃんもスマホ?

    私は、仕事→ノートパソコン
    連絡関係→スマホ
    家でのネットサーフィン→ファイヤータブレット2台
    iPadはたまにしか使わない
    重いし大きい。
    ゲーム→Switch

    スマホ長持ちします。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:00 

    iPhone se2 3年使った。
    2年で1度バッテリー変えてるから、もう1年使うつもりだったんだけど、ホームボタン壊れた。感圧式だからか、壊れやすいとは聞いてたけど早かった。そこからアプリの通知が届かなくなったり、カメラが波打つようになったり不具合の嵐。

    そろそろ新機種の発表だから、発表後に値下げ期待してるiPhone13mini買うつもり。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/10(日) 17:53:29 

    >>204
    ほとんどスマホです。
    だから、スマホへの負担が大きいんだろうなー。
    パソコンも持ってるけど全然使わない…😅

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/10(日) 19:32:44 

    >>1
    4年過ぎたらバッテリーが少し膨らんだ様になって充電がまともに出来なくなり変えました…

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/10(日) 19:34:01 

    だいたい3年で買い換えてます。でも、ハイエンドのスマホは買えない。先日機種変したけど、Androidの6万くらいするやつです。それでも高いと感じてしまう。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/10(日) 19:57:30 

    >>1
    大体2年は頑張って使う。本当は早く変えたいけどね。
    でもショップではなくてネットで必ず買う。種類多いしショップと違って簡単だし一番手っ取り早い

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/10(日) 19:58:44 

    >>21
    何でそんなスマホ買ったん…
    21万もしてって言い方からして後悔してそうなのに

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/10(日) 19:59:18 

    >>22
    ネットで買うのお勧め~秒で終わるよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:53 

    XPERIA5ii 3年目
    まだまだ現役ですよ😁😁

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/10(日) 21:44:58 

    2年半使ってるアンドロイドが、容量がそろそろいっぱいです的なお知らせが出て、いきなり落ちるようになった。
    いらないアプリいくつか削除したらだいぶ容量空いたけど、急に壊れたら怖いから新しいの買おうかと考えてるところ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 11:10:49 

    今のは1年位
    去年までずっとiPhone使ってたけど今仕事してないし友達とも連絡なくやり取りは夫だけだしそもそももともとスマホ使ってなかった
    こんなんで高いiPhoneなんかイラネと思ってAndroidの安いXiaomiのスマホにしたけど
    ネットやオンゲやるんでパソコンやiPadとかタブレットは必要だけどスマホそんな使わないし電話さえできたらいいのでガラケー欲しいなと思いはじめてる
    でもガラケーって今新品手に入らないよね
    今でもガラケー使ってる人は持ち続けてる人だよね…

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 18:26:10 

    XS 4年越えでバッテリー61%
    バッテリー交換しようと考えたけど、正規に出して1〜2週間待ち、近場で即日交換の店あるにはあるけど評判悪い(起動しなくなったなんて評価見たら怖いっつーの)で、買い替えちゃおと思った。
    14か15で悩み中だけど、まぁ買い替えなら最新の15かな〜やっぱ毎日使うと考えたら安いかなと

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/30(土) 18:34:11 

    >>9
    iPhone7はバッテリー交換して1年で86%までまた劣化して、いい加減容量も足りないし15に替えました

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/30(土) 19:04:21 

    >>113
    私もそういう人憧れます、YouTubeやテレビで特集してる人は話題作りなんだろうなって感じだし、
    ただ4.5年でバッテリー交換してもへたったのでこの秋に変えました…、5年以上は使いたいです。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/09(月) 19:52:24 

    6年使ってるけど
    そろそろ機種変した方が
    いいかなと思ってる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード