ガールズちゃんねる

皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

110コメント2023/09/09(土) 00:12

  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 15:19:50 

    折り紙の鶴の折り方知らない人って少なからずいます
    ビックリしたことがあります
    皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

    +85

    -7

  • 2. 匿名 2023/09/07(木) 15:20:34 

    皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

    +4

    -14

  • 3. 匿名 2023/09/07(木) 15:20:53 

    料理のさしすせそ

    +19

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/07(木) 15:20:57 

    高速道路の右側は追い越し車線だという事

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/07(木) 15:20:57 

    皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

    +99

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:07 

    全国区だと思ってたらローカル番組だったりとか

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:16 

    子供を叱るのは立派な虐待

    +1

    -26

  • 8. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:20 

    僕のチンチンが小さいこと

    +3

    -22

  • 9. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:32 

    同年代の人があやとり出来なかったのには驚いた

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:58 

    茨城県は南東北ではなくて北関東であるということ

    +1

    -10

  • 12. 匿名 2023/09/07(木) 15:22:24 

    >>6
    これはあるな。私は天才クイズ

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 15:22:36 

    関口宏は博識らしいぞ

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/07(木) 15:22:43 

    Gの置き型駆除剤を使ってるのにワンプッシュも併用してる人がガルに結構いて、わかってない人がわりといるんだなと思った。

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/07(木) 15:22:52 

    WANDSのボーカルが変わってるということ

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 15:23:01 

    >>1
    簡単なのにー!と折ってみたら、両翼がペタンと地面に着いた鶴が折れましたwww

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/07(木) 15:23:20 

    山梨は関東地方ではない

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/07(木) 15:23:29 

    無修正の性器画像を貼ることは違法だということ
    ガルちゃんでもちんこ部とか言ってやってた人いたよね

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/07(木) 15:23:58 

    >>1
    鶴折ったことはあるけど、やるたびに折り方わからない。
    子供の頃とか折り紙にハマった事もないし、数年、数十年に一回とかレベルでしか折り紙やらないから。
    興味がないなら覚えようともしないし。
    子供の頃よくやってた人なら折れるでしょ。

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:03 

    報連相

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:03 

    親の誕生日

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:10 

    >>17
    でも首都圏では山梨も入るよね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:23 

    >>1
    作り方見れば出来るけど覚えてない

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:42 

    チップスター(筒型)
    見た目は変わらないのに減量
    中身が3分の2くらいしか入ってない🥺

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:43 

    >>8
    おもんな

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 15:24:53 

    トラックやバスは乗用車よりも最先端の技術で作られている

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:08 

    高木ブー (90才)

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:20 

    割と知られてきたが
    皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

    +11

    -7

  • 29. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:23 

    >>3
    サーブ
    シュート
    スマッシュ
    セーフティーバント
    ソクラテス

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:38 

    今日やたらと吉沢亮のアンチが出没するね
    何に発狂してるんだろ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 15:25:54 

    >>11
    それ知らない人はただのお勉強できない人では。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:08 

    >>22
    で?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:27 

    >>32
    ど?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:30 

    >>30
    ふれない
    相手しない
    レスしない

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:42 

    >>28
    大阪は嘘や

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:51 

    >>24

    プリングルスも。
    久しぶりに買ったらスッカスカで驚いた。
    しかもポテチの大きさも小さくなってた。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 15:26:58 

    あいみょんはストリートミュージシャン上がりではない。路上で歌ったのは動画を撮る数回のみ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 15:27:10 

    富士山の公衆トイレは有料

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 15:27:22 

    >>28
    神戸出身だけど、初めてみた

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 15:27:44 

    >>10
    七年前ってそんな人気あったっけ?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 15:28:00 

    >>1
    私は、小学校の修学旅行で初めてだった。
    長崎の原爆の公園に納めるために。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 15:28:02 

    >>24
    今まで気付いてなかったのに…
    要らん事言わないでよ!ショックじゃん!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 15:28:03 

    スタッドレスタイヤの存在を知らなかった人がいたこと
    なんかそれが、九州や沖縄出身みたいな人だったらわかるけど、その人関東の出身で、知らなかったらしい

    雪国出身の自分からすると、かなりの驚きだった
    そりゃ、冬場に夏タイヤ履いてスキー場に行く人が出てくるわけだと、妙に納得してしまった

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 15:28:23 

    >>3
    「せ」の醤油と「そ」の味噌に納得がいかない所はあるw

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 15:29:09 

    バイクの速さ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 15:29:21 

    交差点の中央線のちょっと手前で曲がっていくと違反
    捕まる
    実話

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 15:29:46 

    みんな知ってると言うか
    みんな出来ると思ってたこと、だけど最近若い子で「結べない」子が結構いて驚く
    画像みたいな普通の結び方

    手を見てても変な結び方?なので凄くゆるゆるにしか出来てないの

    20歳くらいの子で何人か見掛けて何故だろ?と不思議に思ってる

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 15:29:56 

    >>24
    私が減量したいのに、なかなか…
    何も1つの量が減ったからって、2つ食べている訳じゃないのにさ。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 15:30:11 

    >>1
    鶴の羽をパタパタさせるバージョンを折ると、スゴーいって言われた。
    知らない人の方が多いの?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 15:30:15 

    >>43
    九州って皆が思うイメージとは逆に、雪が積もる事が多いんよ

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 15:30:18 

    >>5
    さっそく役にたってる

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 15:31:09 

    >>28
    奈良で笑った

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 15:32:36 

    √ 知らない人

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 15:32:37 

    秋田犬は昔は中型犬だったが、迫力を求めて体格の良い個体をかけ合わせ今のサイズになった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 15:32:48 

    役不足は褒め言葉

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 15:32:51 

    乾物を水で戻す時は、砂糖を少し入れると戻るのが早い事。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 15:34:31 

    きさま→貴様→昔は丁寧な言葉だった

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 15:35:47 

    国道16号は、有事の際、戦車が走れるように作られている

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 15:36:10 

    >>5
    ピロティってこういうことだったのか。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 15:36:38 

    >>9
    何歳?44歳の私もできないよ。

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 15:36:58 

    >>28
    ガルで見かけすぎて流石に飽きてきた。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 15:37:02 

    たまーにSNS発の料理レシピとかで、これは斬新!とか目からウロコ!とかリプしてる人本当に知らなかったのか怪しい。リプ返欲しさに知らなかった体でヨイショしてるとしか思えないものあるよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 15:37:44 

    >>44
    よこ
    昔はせうゆとかいたから

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 15:38:44 

    >>28
    さんちゃんこんなんじゃないよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 15:39:05 

    >>1
    忘れてるかもと恐ろしくなって何も見ずに折ってみたけど出来た。
    でも途中で他のもの折ったり、脱線したりしたけどそれやってるうちに思い出した。
    たまには折るようにしよう。なんか脳がスッキリした。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 15:39:36 

    >>5
    ベランダとバルコニーは、出られるかどうかは関係ないの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 15:41:02 

    >>49
    鶴の羽を動かせる折り方だと、尻尾が太くなっちゃうよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 15:41:22 

    >>58
    今も嫌いじゃない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 15:46:42 

    昆布の採れない遠く離れた関西が昆布だしの理由

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 15:46:47 

    >>43
    関東なら車無しの人も少なくないだろうし、あまり乗らないなら知らないだろう
    東北の雪そんなにつもらないとこの人も冬タイヤはかないって言ってた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 15:50:23 

    琵琶湖が何県にあるか

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 15:51:41 

    >>60
    森口博子のことかと思ってたよね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 15:52:48 

    >>60
    高床式倉庫ってことか

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 15:53:32 

    >>70
    教えてくれ!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 15:56:22 

    >>12
    天才クイズは名古屋系だし、別の番組だけど なめ猫ももともとは名古屋のローカル番組発祥だよね?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 15:57:37 

    >>62
    始めてみたわ。
    あなたと私で開くトピが違うのかな。ここで出会えたことに乾杯🥂

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 15:58:57 

    >>72
    琵琶湖と諏訪湖って似てるから

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 15:59:42 

    不思議の国のアリスに出てくる
    ハンプティ ダンプティ

    ポーチを持っていたら、
    こびとづかん、て言われて
    驚きました。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 16:01:29 

    >>67

    屋根があるかないか、です。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 16:01:49 

    >>8
    意外

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 16:02:53 

    ツナがマグロであること

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 16:08:14 

    自己愛性人格障害の認知度はまだまだ低いみたい

    十人に一人知ってるくらい?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 16:08:26 

    >>5
    なるほどなー、分かりやすい。
    ピロティはじめて知った。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/07(木) 16:10:31 

    DJボボが誰しも知ってるスーパースターだと思ってたけど、私の周り誰も知らなかった(笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/07(木) 16:21:17 

    >>7
    躾はあたりまえの行為。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/07(木) 16:25:39 

    >>6
    その逆でうちの地域しかやってないと思ったら全国でやっててびっくりした
    ヤン坊マー坊天気予報とか

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/07(木) 16:37:55 

    >>5
    小学生時代、ピロティによく集合させられてたなぁ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/07(木) 16:40:18 

    キツネの嫁入りを若者が知らなかった

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/07(木) 16:52:01 

    >>59
    そういえば国道16号沿いには米軍基地とか自衛隊の駐屯地といった施設が結構あるよね。だから戦車なんかが走っても不思議ではないな。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/07(木) 16:52:45 

    >>65
    裏表というか、ギャップがないって感じなのかと思ったわ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/07(木) 16:57:09 

    >>43
    関東でも知らない人は知らなくて当たり前だと思う。
    車に興味がなかったり自分自身が所有していなければ、その人にとっては必要のない情報だし。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 17:01:05 

    >>80
    ルーフバルコニーは結局ベランダってこと?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 17:39:20 

    クリケットの競技人口が多いのは人口の多いインド亜大陸で国民的スポーツだからということ
    インド亜大陸と西インド諸島では大人気だけど、それ以外はオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカぐらいでしか人気がない
    イギリスでも競技人口50万人ぐらいしかおらず、とっくの昔に衰退してる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 18:00:20 

    >>2
    この裏側を想像すると、働けない年寄りがワクで死んで負担が減るとか、野党支持者をワクで減らしてるとかなのかなぁ。

    与党って、通信大手と仲良いし、「どこの誰が何を支持してるかもう把握済み」だよね。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 18:01:19 

    >>5
    地震大国、ピロティが怖い。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 18:12:50 

    >>1
    だいたい途中からわからない。
    折り紙嫌いだったなあ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 18:15:37 

    町田は神奈川県

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:55 

    読売巨人軍の「闘魂込めて」と阪神タイガースの「六甲おろし」の作曲者がどちらも古関裕而氏である。(知っている人多いかな。テレビでもやっていたからな。)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:50 

    >>5
    いいこと聞いた。ありがとう。
    保存した

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:19 

    皆が知ってると思ってたらそうでもなかったこと

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:16 

    ショットバーで「あちらのお客様からです」は、現代ではご法度なんだけど
    ショットバーといえば「あちらのお客様からです」をやるところ――
    以外のイメージがない人って、ものすごく多いみたい

    ハードルの高い気取ったお店、って思ってる人が多いけど
    ほんとはすっごくホスピタリティの高い、落ち着ける場所なのにね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 21:38:31 

    >>14
    併用は良くないの?
    ブラックキャップ置いていて最近ムエンダー買ったけど、使うの止めようかな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 22:26:43 

    >>103

    仕組みを考えればわかると思うけど、置き型を置いてる状態でワンプッシュしちゃうと薬剤が置き型にかかっちゃうから食べなくなって意味がないよね。
    置き型は玉ねぎの匂いとかGの好きな匂いで誘引して食べさせてるんだから。
    両方使いたいのなら置き型を袋に密封するなりして薬剤がかからないようにしてからワンプッシュを使って、日数が経って薬剤の効果が切れてくる頃に置くのがいいんじゃない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 23:28:45 

    関東大震災

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/08(金) 01:12:06 

    >>104
    詳しく教えてくれて、ありがとう!

    ムエンダーは来年ブラックキャップがきれそうな時に、繋ぎで使うことにします。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 02:57:12 

    >>3
    このさしすせそに酒とみりんが入ってないのなんでなんだろ?昔はいれなかったのかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 05:16:28 

    >>82
    カツオのツナもあるよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/08(金) 05:23:34 

    31日までない月を
    西向く侍って覚えること
    祖母に習って小さいころから知ってたけど年配の
    先輩方もけっこうご存じない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/09(土) 00:12:19 

    >>75
    よこ

    江戸時代 北前船は 大阪から北海道へ酒や 瀬戸内海の塩その他もろもろのものを運んだ。

    その帰り 北海道の海産物を大阪に持って帰ってきた。

    それが昆布出しの普及につながった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード