ガールズちゃんねる

周りにツッコミが上手い人はいますか??

73コメント2023/09/06(水) 08:15

  • 1. 匿名 2023/09/05(火) 18:37:54 

    主はコミュ力高い人すらをも困らせてしまう様なコミュ症ぶりですが、しかしコミュ力高い人の中でも極稀にすごく会話が弾む人がいます。
    そういった人の共通点を考えたところ、みんなツッコミや反応速度がめちゃくちゃ早い人たちでした。ツッコミが上手なのでこちらも楽しくて会話が弾んでしまいます。
    皆さんの周りのツッコミ上手な人はどうな人ですか?

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:25 

    ガル民でツッコミ上手い人いて憧れるわ〜。

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:32 

    >>1
    わたし上手いです

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:47 

    ぼる塾のあんりみたいな子がいる。
    見た目そっくりだしツッコミ役。

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:54 

    餅つきでひっくり返すのが上手な人は聞き上手だと思ってる

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:57 

    うなずきマーチ

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:28 

    銀シャリ橋本

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:35 

    て結局自分がツッコミするんじゃなくてツッコミ待ちなのかーい

    みたいなこと言う人?

    +6

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:44 

    周りから「返しが早くて面白い」と言われますが旦那からは「狂ってる」と言われます。

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:25 

    めっっちゃツッコミうまい人が前のバイト先にいて聞いてみたら吉本の芸人さんでした

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:38 

    友達でも知人でもないけど、居酒屋で働いていた人はスルースキルとツッコミ力に長けてる(というか、そうなるのかな)と思う

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:43 

    周りにツッコミが上手い人はいますか??

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/05(火) 18:41:08 

    頭の回転が早くないとツッコミは出来ないよね
    憧れる……

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/05(火) 18:41:24 

    芸人?ってぐらい上手い子が1人いる
    人を不快にさせるような突っ込みはしないし
    楽しくて明るい子。
    ああいうのは才能と経験なのかな。頭の回転早いよね

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:08 

    >>9
    狂ってるw
    笑った。おもしろそう

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:59 

    ツッコミ上手というか、話を広げるのが上手い人がいる。話し下手のおとなしい人でもたくさん喋らせてしまう。
    顔はネズミ男みたいでイケメンとは言えないが、同性の友達も多いが、女性にもモテる。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:49 

    >>2
    いるよね!返しもうまい人!

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:53 

    旦那の実家が関西、小さいときからしゃべりと突っ込みの研究してるって、

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:59 

    わたしも上手いよ
    いくよみててね




    コラー☝️💦💦

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:12 

    減った気がする
    一般人もコンプラにしばられてる

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:25 

    >>2
    トピ経ってまもないのに一言おもしろコメントつけられる人達すごい

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:11 

    >>9
    旦那の判断は正しそう。
    良いね。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:58 

    その人にとっては、この人話しにくいなと思う人がいないんだろうな。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:03 

    周りにツッコミが上手い人はいますか??

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:59 

    今のところ関西人はまだコメントして無さそう

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:19 

    ツッコミといえば新八
    周りにツッコミが上手い人はいますか??

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:23 

    >>5
    餅つき?ってリアルな?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:03 

    ツッコミ上手というか、話を広げるのが上手い。人に興味持つけど、失礼なことや嫌味なことは言わない。お笑い番組が好きらしい。その人(男性)の第一印象はどこでも「怖い」だけど、結構おしゃべりでコロコロ笑うから、常に年上でも年下でも周りに人がいる。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:08 

    関西に住んでた時はツッコミが日常みたいな人が結構いた。人の話を上手く拾って面白く盛り上げてくれてすごい!って関心してた

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:26 

    >>3
    どんなこと考えて話してますか?
    ツッコミで相手を傷つけない程度にツッコむのが難しいと思ってます

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:11 

    >>9
    狂ってる?それ褒め言葉ね

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:37 

    >>9
    それは惚気といいます

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:47 

    >>19
    寝ろ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:48 

    >>31
    it'a true wolrd.

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:16 

    ツッコミが得意な人からすると、天然っぽい人がいてくれると楽しいのかな?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:41 

    例えばだけど

    会議中にウトウトして寝ちゃったんだよねー。しまった寝てた!と思って気づいたら自分以外みんな寝てたわー笑

    というのを瞬時に理解するよね
    同じこと何度も聞かない

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:10 

    頭の回転早いし
    天性のユーモアを持ってる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:20 

    >>13
    会社にも頭の回転早い人いるけど独特の言い回しというか語彙量もあって感心する

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:40 

    >>35
    わかっていてボケる人が助かる

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:59 

    >>20
    すっっごい分かる
    自分も安易につっこめなくなった

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 19:06:41 

    >>27
    逆にリアルじゃない餅つきって何!?w

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:04 

    >>41
    エア餅つき!?w

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 19:08:44 

    昔ゲイバーで店子してた、ちょっとベイマックスににた感じのおかまがうまかったな。
    声張り上げるとかじゃなくて、ボソッと的確なおもしろいツッコミや返しをするから、省エネ営業って呼ばれてた

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:26 

    >>39
    なるほど〜

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:32 

    >>13
    ボケとツッコミを両方面白く描けるギャグ漫画家って天才だと思う

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:44 

    マジレスとかボケ殺しとか冗談通じない人いるよね
    あれはつらい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:57 

    >>5
    突っ込み待ち?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 19:23:34 

    >>14
    人を不快にさせないって重要だよね。
    あざ笑うとかけなすとかで笑いをとって面白いと勘違いしてるやつ、マジで嫌い。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 19:25:09 

    >>1
    学生時代いた。関西人だった。相手や内容によっては、ボケてもそれがボケだと気付かれないことがあるけどその子は私のボケ100%拾ってくれて思い返せばとんでもない手腕だった。話しやすかったな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 19:27:22 

    速度もそうだけど内容も大事よね
    キツい内容とか、誰かが不快にならないように笑いに変えるのってなかなかできないわ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 19:31:40 

    ツッコミ上手い人ってすごいですよね。
    わたしは若干ボケ担当気味なのですが、その人と話すとまるで漫才のようです。
    つっこまれるとそれが面白くて笑ってしまいます。
    不快感はなく本当に面白いし頭の回転早くていいなぁと羨ましく思ってます。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 19:33:55 

    最近の芸人コンビって2人ともボケたがるよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 19:35:17 

    >>5

    な〜に〜?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 19:39:26 

    基本波長が合う人はツッコミし合って爆笑で終われる人
    ツッコンで笑ってくれるだけでも全然ありがたいけど

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 19:41:04 

    >>4
    最高な友達じゃないかwww

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 19:41:13 

    >>1
    テンポだから掛け合いがあってこそ、ツッコミが輝く

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 19:42:59 

    >>49
    会話のボールをカバーして繋ぐ。バレーボールみたいだよね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 19:49:10 

    >>9
    似た人がいたwwわたしは「アタオカ」って言われます

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 19:57:23 

    >>46
    わかり合ってて楽しく会話してるのところにわざわざ割り込んで潰しにくる人はほんと萎えるわ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 20:22:11 

    >>1
    ツッコミが上手い人って、会話の「間」というか、隙間の持ち方も絶妙だよね。

    「…………、エェェっ⁈」
    的な、無言の時間の空け方なんかまで、タイミングや配分もメチャクチャ上手いなーと思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 20:37:42 

    >>1
    次女がツッコミ体質。5歳くらいから「絵が上手やね」→「もっと褒めてもええんやで」とか即座に言うの
    小児科でもお医者さんに「◯◯ちゃんもう一年生やな」→「それ何回言うん?」とか返してた
    天性のものだなあと思ったわ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 20:59:35 

    突っ込みまくってる男がいて職場でも飲み会でも人気者だけど、私に対する突っ込みがモラハラというかバカにしてくるのでイライラしてる。
    オマエほど突っ込む奴はいねぇからって…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 21:16:52 

    >>26
    票も8多い

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 21:17:33 

    >>4
    私かもしれない。。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 21:17:44 

    >>19
    意味が分からない
    分かった人に聞いてみたい
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 22:33:00 

    >>1
    関西人はそうじゃないの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 22:33:32 

    >>4
    え、あの子面白くないよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 22:52:18 

    >>16
    大泉洋?

    私も好きだわ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 22:57:56 

    >>2
    なんだっけ、デブは+でブスは−っていうトピで、私デブでブスだけどどうしたらいい。通報?ってコメントした人、頭いいなーって思った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 23:54:15 

    >>9

    CRAZYは褒め言葉

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 23:56:52 

    >>68
    あー、大泉洋!そんな感じ!
    見た目は大泉洋の方がカッコイイわ。
    大泉洋は背も高いし。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 00:14:04 

    >>1
    コミュ障なら言葉足らずで色々間違えるわで喋る度にツッコまれる側
    ただ関西圏寄りだから、何かある度に「何でやねん」は咄嗟に出てしまう

    話す話題もないなら会話は続かず止まる
    ユーモアもない面白くない人間でもそういうツッコミを入れる時はある

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 08:15:58 

    >>36
    すでにこれが理解できない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード