ガールズちゃんねる

子どもにゲーム機を買ったタイミングは?

148コメント2023/09/06(水) 18:31

  • 1. 匿名 2023/09/05(火) 08:56:12 

    我が子は小学一年生、男の子です。
    まだSwitchが欲しいとはいいませんが、従兄弟のお兄ちゃんがパソコンで簡単なゲームをしているのを夏休みに一緒にさせてもらい、少しゲームには興味があるみたいです。
    ちなみに私自身がゲームに無関心なので、スマホのゲームもやったことがありません(私も子どもも)
    皆さん、お子さんにゲームを買ったタイミングはいつでしたか?
    子どもが欲しいと言ってから?
    誕生日やクリスマスのプレゼントとして?
    なかなか高額なので、皆さんどんなタイミングで誰が買ったのか教えてください!

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/05(火) 08:56:51 

    小学校入ったらでいいんじゃない?

    +31

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:13 

    子供が欲しいと言ってその熱量が変わらなかったら

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:16 

    子供が欲しいと言ったときの誕生日かクリスマス

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:26 

    上の子 小1のサンタさん
    下の子 年長の誕生日
    今や1人一台なんだかんだ持ってます

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:43 

    上が年中の時
    私があつ森したくて買って、それで子供もやり出した
    今のゲームは時間制限もできるからいいよね

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/05(火) 08:58:04 

    ゲーム脳になるからダメよ。
    スマホも高校生になってからよ。

    +1

    -22

  • 8. 匿名 2023/09/05(火) 08:58:24 

    最初共有のSwitchであつ森してたんだけど色々問題出てきて買うことになった

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/05(火) 08:58:58 

    周りは年長や小1ぐらいのクリスマスや誕生日で買ってる子が多い気がする
    我が家は親の自分達がやるから好きなタイミングで買ったけど

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:04 

    そろそろSwitchの次世代も噂されてるよね
    我が家まだ去年買ったばかり…

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:07 

    産まれた時に人生というゲームをあげました。
    子どもにゲーム機を買ったタイミングは?

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:29 

    >>1
    幼稚園の年長で。
    というかゲーム機は親が好きで持ってるし

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:31 

    年長あたりだったかな
    従兄弟の子にゲーム教えてもらって欲しがったから

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:49 

    親がゲーマーだから既に揃ってる。
    子供はそこまではまだ興味ないみたい。

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/05(火) 08:59:57 

    >>1
    子供が小1の時、コロナ禍でSwitch買いました〜

    子供へのプレゼントとかではなく、家のゲーム機 として買う形にしました。
    本人の物ってしちゃうよりも管理しやすいので。

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:06 

    私がSwitchで遊びたくてウズウズしてる。
    今幼稚園だけど、欲しいって言われてて小学生になったらねって言ってる。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:06 

    幼稚園年長でSwitch。ゲームはほとんどせず、ずっとYouTubeを見てた。というか今でもそんな使い方

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:06 

    年長の夏休みに買ったよ
    暇だからちょうどよかった
    夏休みだけでソフト8本買ったw

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:11 

    旦那の実家からスーパーファミコン持ち帰ったらまだ使えたから土日30分のみ
    年長と3歳はやってる
    3歳はコントローラー繋がれてもない(笑)

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:14 

    小学校1年生になった時の誕生日

    ちょうどコロナ禍の休校時期だったから家族で遊べた。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:25 

    >>7
    出来る?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:40 

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:56 

    子供小3でまだ欲しいと思わないらしい。親のほうが要る?と聞いてしまう。ポケカが楽しいらしい。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/05(火) 09:01:24 

    コロナ禍で4歳のときに親も含めて暇つぶしに買ったけど
    1年くらいやらない期間があり6歳になった今ピクミンとかたまにやってる。
    あってもあんまやらない。女の子だからかも。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/05(火) 09:01:29 

    旦那も私もゲーマーだから、子供は0歳児からすでに触ってる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/05(火) 09:01:30 

    子どもにゲーム機を買ったタイミングは?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/05(火) 09:01:36 

    >>7
    孤立しても強い心で邁進してくれ。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/05(火) 09:01:39 

    四年生ぐらいにうちの親が勝手にゲーム機買ってあげてた。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:20 

    >>1
    小学2年生の誕生日に買って渡しました。
    うちの子は切り替えが苦手だったので、本人も理解出来るようになってから渡さないと親も子も辛い思いをするなと思って、あえてその年齢まで与えませんでした。(私のスマホのゲームとかは出先のときだけとかはやっていましたが)
    いま小4ですが、ゲームに依存することなく、やることをやってからやる、時間を守るなど うちの子供に合っていました。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:24 

    ゲーム時間って守ってもらえる?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:49 

    >>1
    小学4年くらいかな
    ポケモンがしたいとのことでDS買いました
    制限なくすると良くないと思うので
    土日だけと制限し守って使ってましたよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/05(火) 09:03:34 

    6歳
    戦隊もののおもちゃ卒業のタイミングで

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/05(火) 09:03:44 

    スマホゲームは何歳からやってますか

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/05(火) 09:03:46 

    >>23
    うちの子もタブレットで簡単なゲームがあるからそれで満足してるっぽい
    強いて言うなら太鼓の達人がやりたいとは言ってる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 09:04:00 

    >>7
    制限されてた分大人になってからゲーム脳になっても困る

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 09:04:09 

    >>30
    守ってもらえる?じゃなくて、守らすんだよ。
    出来なければ没収とか、最初に親子で話し合ってルールを決めることが大切。
    与えて好きなだけやらせて依存させるのはダメだよ。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 09:04:11 

    >>7
    ゲーム脳って何?笑
    ゲームしてる人の方が頭が良いって研究結果でてるよ?
    イギリスのヨーク大学の研究ね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 09:04:48 

    >>1
    子供が欲しいと言ったから。
    欲しくないのに買っても意味ないじゃん。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 09:05:37 

    >>1
    私が使ってるSwitchを子供が使ってる
    最近は旦那のプレステもやり出した

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 09:05:52 

    今小2の子がいるけど、周りは年中から年長のコロナ自粛期間中にデビューしてる子が多かった。親がゲームするかによっても変わるけど。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 09:06:03 

    >>7
    子供「親ガチャ失敗」

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 09:06:12 

    昭和生まれだけど、男の子は小2の時にはもう持ってる子多かった
    娘には小5のとき欲しいと言われてクリスマスにDS2とどう森のソフト買ったよ
    私自身の初めてのゲーム機は大学の時

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:04 

    >>7
    スマホ脳ってより依存が困るけど、難しいよ大人になってからの方が依存しやすいものだらけだもん、どうしたら依存せず付き合っていけるんだろうね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:21 

    >>10
    もう8年くらい経つもんね、、、
    そろそろ新しいの出てもおかしくないですよね。
    そうなるとSwitchはWiiみたいな存在になるんでしょうね、、

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:39 

    >>42
    自己レス DS2じゃなくて3DSだ…何回教えてもらっても間違っちゃう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:48 

    Switchはもう必須みたいになってるな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:49 

    >>10
    うちでは小学生の娘が私の使ってた3DS現役で遊んでるし、Switchもまだまだ遊べると思う
    Switchより高額になるだろうし、ゲーム好きな大人ならともかく子供にすぐ買う親はそこまで多くなさそう

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 09:10:31 

    >>7
    今ってスマホいつぐらいが良いんだろ?
    自分達は高校からが多かったけど、今は中学生でも多そうだし

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 09:10:49 

    幼稚園年長時にDS
    過集中タイプの子だったので時間に余裕のある幼稚園時期に与えてルールを徹底させました。

    15年前だから出来たけどスマホでもゲームがあふれている今だったら難しかったと思います。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 09:10:58 

    >>43
    人は必ず何かしらに依存して生きていく生き物だから、スポーツとか何か他の健康的な依存できる対象を持てばいいだけだと思う

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 09:11:15 

    小3の時クリスマスプレゼントとして買った。2年生ぐらいからほしいとは言ってたけど伸ばし伸ばしになってて、小3になって周りのお友達が皆持ってると言ってきて(本当に皆かはわからないけど)やっと買いました

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 09:11:51 

    >>30
    自分でゲームする前にアラームセットして守ってるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 09:13:07 

    ゲームしてる子はストレスの回避とかゲームの立ち回り、効率を覚えるから頭いい子多いなって思うし
    感情的になる子が少ないと思う
    ただスプラトゥーンだけはダメ!!!イライラしてる!

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 09:14:34 

    >>50
    横だけど、大人の自分でも出来てないからなぁ
    子どもはもっとだよなって思う

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 09:14:53 

    >>48
    5年生あたりから持ち始める子多い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 09:15:07 

    小5男子なのに持ってない。iPadで満足してる。欲しいって言えば買うけど言わない。クリスマスの時も誕生日の時も言わなかった。ゲームだしやらなくてもいいはずなんだけど周りが皆持ってるものを持たせてないのって何か子供に悪いような気持ち。無理矢理持たせるものでもないけど。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 09:16:13 

    >>7
    環境が許すなら、本当はこれが一番よね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 09:16:19 

    >>23
    うちの息子(小学2年生)もポケカが1番。
    Switchも欲しいけどSwitchとポケカどっちが欲しいか考えたらポケカで友達と遊ぶ時もひたすらポケカしている。
    Switchは週2で行っている学童で勉強を集中して終わらせるとご褒美で15分くらい貸して貰えるらしく、それで満足らしい。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 09:16:49 

    誕生日

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 09:17:22 

    >>19
    30分てなんもできんじゃん

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 09:17:43 

    小学校1年生のクリスマスプレゼントだった!

    コロナ禍と私が友達少ないのもありで友達が持ってるのを見てとかは無かったからどうしても欲しいって感じじゃなかったけど、男の子だしこの先持つのはほぼ100パーだしその時々の好きなオモチャ買うより使う物ならいいかなと思って。

    周りも小1のクリスマスや誕生日にスイッチが多かったよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 09:18:11 

    年中のとき、絵に描いてプレゼンしてきた
    Switchがいかに欲しいか
    私はゲームしないまま育ち(家にゲーム機がなかった)、夫は有名ところのゲーム機は買ってもらってゲーマーとして育ち、まぁ、いいんじゃない?ということで
    最初に買ったのはあつ森とリングフィットアドベンチャー(リングフィットは私用)
    まず、あつ森にハマりまくり、虫や魚に興味が出てきて実際にも虫とりしたり、図鑑買って見たり、絵に描いたりとあつ森から趣味の世界へ
    野菜も実際に育ててみたいと言うので家庭菜園で野菜育てたりと、ゲームからうちは実生活でも興味が広がっていい影響だったなと思う
    リングフィットアドベンチャーにもハマり、レベル100を越え、クリアまでしてしまった
    今は小2になり、ポケモンしたり、相変わらずあつ森したり、プログラミングしたりしてます

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 09:18:12 

    メンコとか竹馬やらせたらいいのよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 09:18:17 

    >>1
    小1のクリスマス

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 09:19:33 

    お受験終わったら買ってあげると約束したので年長終わりの頃買いました。
    ドリルやってから1日1時間(ゲームか動画)という決まりで一度も破った事ないです。ゲームよりYouTubeの方が好きみたいです。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 09:19:38 

    >>10
    来年と言われてるね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 09:19:58 

    >>11
    人生はゲームやないで。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 09:20:00 

    >>1
    4年生くらいでいいかなーと思ってたんだけど2年生の終わりの時目の前で息子が友達に「こいつスイッチ持ってないんだぜ!!」って言われてるの目の当たりにして急いで買ったよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 09:20:06 

    >>62

    年中でプレゼン笑笑

    なかなかの営業魂

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 09:20:26 

    >>55
    小学生には禁止して欲しいよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:19 

    >>63
    理想はね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:44 

    >>23
    うち小1だけど今のところない。幼稚園のとき周りがゲームしてても鬼滅にハマってても我関せずだったから、あまり周りに影響されるタイプじゃないのか、これからなのか
    年中のときにSwitchだか何かのゲームで囲碁やオセロができるソフト?のCM見てこれやりたい!って言われたことあったけど、囲碁もオセロも家にあるしその時だけですぐ言わなくなった
    うち私も旦那もゲーム一切やらないから疎いんだけど、全部買い揃えるとすごい金額になるんだよね?今後欲しがられたら、その年のサンタさんか誕生日かなーと思うんだけど、誕生日が年末だから春とかに欲しがられたら先が長くて可哀想なんだよな‥

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:54 

    >>11
    ちょっと待って!寒すぎない?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/05(火) 09:22:27 

    Switch持ってなくてもスマホやタブレットもやらせていませんっていう家庭あるのかな?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/05(火) 09:22:35 

    >>10

    まじか。
    子どもが初代もっててバッテリーもち悪いから
    今年買い換えようと思ってたのに…
    …迷う…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 09:24:58 

    任天堂のハードはしばらくSwitchでいくのかな?
    WiiからSwitchの発売よりも、Switchの期間が長い気がする。

    年中の子どもが欲しがってるけど、なんとなく小学校になったらねー、って言ってる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/05(火) 09:25:02 

    >>75
    横だけど、発売後しばらくは転売転売品切れで変えないと思う

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/05(火) 09:27:00 

    子供が年長の時に買いました。
    コロナの自粛生活で私の方が欲しかったかも。
    なかなか手に入らなくて購入権の抽選に当たってなんとか買えました。
    今は家族皆で遊んで大活躍!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/05(火) 09:27:48 

    >>77
    Switchだってつい2年くらい前まで抽選とかだったもんね
    新しいの出たら例の国が買い占めに来ると思う

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/05(火) 09:30:19 

    小1の冬に誕生日プレゼントでSwitch買った
    友達の話を聞いてずっとやってみたかったらしくて
    でもオンラインも繋いでないし外にも持って行かせないのと、一番仲良しのお友達が家庭の方針でゲーム持ってないこともあり1年くらいでほとんどやらなくなった
    たまーに思い出した時にマリオカートとかさくっとできるもので遊ぶ程度
    また欲しいソフトとかできたらやるのかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 09:32:58 

    子供が年長でマインクラフトやってるけど家建てるのうまくて凄いなと思ってるところ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 09:33:47 

    >>30
    Switchだとアプリで管理できるよ
    1日に遊ぶ時間も15分単位で決められるし、時間になったらゲームを終了させることもできるよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 09:37:04 

    本人がほしいって言ったら買おうかなって思ってるけど、買わないと友達の会話についていけないとかあるのかな?まだ年長だからいまいちわからない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/05(火) 09:37:56 

    うちは家族全員ゲーム好きだから、下の子は3歳の誕生日に3DSを買ったよ
    子供にゲームやらせて子育てを放棄してるのではなく、家族みんな1人1台3DS持っててソフトも同じソフトを家族分買って、全員で対戦したりアイテム交換したり攻略を話し合ったりしてた
    今は3DSもう遊ばないから、Switchで対戦したりしてるよ
    3歳でゲームは正直早いとは思うけど、ゲーム自体は1歳からやってるから数字も平仮名も覚えるのが早かった
    今中学生だけど成績はずっとオール5だからゲームばっかりしてると勉強できないとは言い切れないと思う
    すべては本人の集中力や性格による

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/05(火) 09:38:50 

    >>69
    ちゃんとSwitchの絵になってて、赤と青のジョイコンも描いてあって、その熱意に押されて買ってしまったよ笑
    お正月で気分が大きくなってたのもあるかも笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/05(火) 09:39:49 

    switchがなかなか手に入らないコロナ禍でたまたま行ったトイザらスでちょうど入荷して買う予定なかったけど買っちゃったよ。
    上の子が5歳だったかな。
    今は小2でスプラトゥーンにハマってる🦑🐙

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/05(火) 09:42:57 

    >>83
    共通のゲームで繋がるっていうのはあるよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/05(火) 09:43:37 

    >>60
    ボンバーマンとかカービーとかやってるよ
    時間を守るってことからはじめてるから時間は少しずつのばすつもり

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 09:44:02 

    >>50
    よこ
    子ども本人がスポーツに興味を持つならそれもありだと思う
    とはいえ親子といえど他人の興味の対象を無理やり変えさせることはできないから結局何に興味を持つかはその子次第だろうね
    周りの環境からの影響もあるだろうけど最終的には子ども本人の好みの問題

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/05(火) 09:44:37 

    >>23
    ポケカって高いカードでたら親はどうしてるの?
    遊ぶ物だからそのまま子供に遊ばせてる?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 09:46:02 

    自分がゲームしてこなかった人は与えるの抵抗あるのかな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/05(火) 09:50:23 

    >>91
    どちらもあるんじゃないかな
    ゲームしてたからこそ中毒性を知っているせいで抵抗があったり

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 09:53:56 

    今上の子年長と下の子年中で、先月からswitch始めた。
    遠方に葬儀だったから暇つぶしのため仕方なく…
    本当は小学生になるまでやらせたくなかった💦

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/05(火) 09:54:06 

    >>11
    昨晩、実家の犬が亡くなって悲しい気持ちでいっぱいでしたが、不意打ちコメント過ぎて実家に向かう電車の中で吹いてしまいました笑 皮肉ではなく、笑わせてくれてありがとう…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/05(火) 09:54:07 

    トピ採用されて皆さんの意見が聞けて嬉しいです。
    ゲーム欲しがらないお子さんもおられるんですね。
    そういったお子さんは、誕生日やクリスマスのプレゼントは何が欲しいって言ってますか?我が家はずっとレゴだったのですが、そろそろレゴもやり尽くした感があるのか、今持ってるもので満足してるらしく、クリスマスのプレゼントに何が欲しいのか、特に思いつかないそうです。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/05(火) 09:56:09 

    >>1
    規制が簡単なように私専用のDSを買って貸してあげる形で始めたよ
    あとはお年玉貯めて手に入る金額になったら自分用を買ってた。小3くらいかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/05(火) 09:57:01 

    >>91
    自分はゲーム買ってもらえなかった人ですが、だからといって子どもにも買わない、とも決めていません。
    欲しいと言われれば、まぁ買ってもいいよぐらいに思ってます。
    が、自分が全くやらないので、何をどう揃えてどうやったらできるのかさっぱりわからず困ります。
    みんなどうやってゲームのやり方とか覚えたの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/05(火) 09:59:51 

    >>62
    ゲームも世界観が広がって良いのかもね。与え方かな?
    これからの時代プログラミングなんかは必須の時代だから、取っ掛かりとしてはやりやすいのかな。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/05(火) 10:00:21 

    >>43
    与える年齢が遅いほど依存しにくいって結果が出てる

    私かなりゲーム好きだから赤ちゃん時代からやりたかったくらいだけど、これ知ってたから幼児の今、全部ゲーム機しまって隠してある
    子どもにゲーム機を買ったタイミングは?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/05(火) 10:02:12 

    >>74
    今タブレットは学校でも使うし、家でも宿題とかでも使うのでは?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/05(火) 10:02:54 

    >>29
    やっぱり年齢上がると切り替えもうまくなりますか?
    年長5歳でアマプラとか録画したアニメとかTVなんでもやめる時間にいつもゴネて泣いて揉めて親も子も疲弊してます。
    こんなんでゲーム与えたらやっぱマズイですよね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/05(火) 10:05:00 

    >>7
    スマホはほんとにやめたほうがいいけどゲームはそこそこ頭使うよ。時間守ればやったほうが良いくらい。ただゲームする子と考えてする子の違いはあるけどね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/05(火) 10:07:26 

    >>53
    スプラトゥーンはポップなイメージに反して合う合わないが大きそう
    チーム制の陣取りだから負けた時に仲間のあいつのせいで…となりやすい人はストレスたまるだろうね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 10:08:53 

    >>95
    うちはプラレールとlaqが好きですね
    欲しい物思いつかないってすごい、私だったら一緒にやりたいから親の好きなボードゲームとかあげちゃうかもw
    でも本人に選ばせたいのであればトイザらスやイオンなどでクリスマス用のおもちゃカタログ出たりするのでそれ見たりすれば、レゴから自転車やキックボードまで幅広く掲載されてるし何か見つかるかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 10:09:31 

    夫婦共にゲームやってるから既にゲーム機もゲーミングPCもある。子どもはまだ幼いからまだ興味もないみたいけど、やりたいなら別に止めない、長時間にならないように時間決めるくらいかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/05(火) 10:09:39 

    >>101

    切り替えできるかって年齢は関係ないと思う。
    上の子は幼い頃から多少ゴネるかな。下の子はすぐに違う遊びを見つけて切り替えられる。
    Switchはみまもりっていうのがあって時間になったら強制終了だからうちの子達は一日1時間を守ってる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 10:10:20 

    >>95
    うちも小1です
    4歳ぐらいまでは物欲がなくてリクエストされなかった。去年鉄道にハマってプラレール関係をたくさん欲しがられたので6歳の年はクリスマスも誕生日もプラレール
    今年7歳になるけど最近LEGOシティにハマってるからそれの大きいやつかなぁ
    でもプレゼントのリクエストって直前までコロコロ変わりません?まだ夏だし、どうなるかな〜

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/05(火) 10:10:33 

    欲しがった時

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/05(火) 10:12:37 

    >>23
    うち小1、年中だけど、上はあんまりゲーム好きじゃなさそう。下の子は好きみたい

    上はYouTubeのゲーム実況見てる方が楽しいって言ってるw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/05(火) 10:13:23 

    >>102
    横だけどスマホやめた方が良いってのはスマホを子供の物として渡すのがってこと?SNSとかが問題ってことかな?
    タブレットも中身はスマホみたいな物だし今は勉強にも必須になってきてるよね
    通信教育でも大抵年中年長くらいにはタブレットと併用になったりするし

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/05(火) 10:14:12 

    >>53
    うちのも子スプラトゥーン大好きで確かにイライラしてる。でも感情の抑え方は上手くなったよ。負けたらすぐに反省点をメモすると落ち着くらしい。最近は負けを味方のせいにしてるうちは上手くならないとか、戦況が見えてなかったとか悟り始めてる笑。女の子でバスケやってるけどスプラトゥーンの立ち回りや考え方が役に立つって言うから悪いことばかりじゃないよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/05(火) 10:15:26 

    >>110
    スマホ脳って本知らない?悪いのはSNSだけじゃないよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/05(火) 10:17:29 

    年中さんの時にあつ森に興味を持って(いとこがしてた)カタコトで字を読みながら借りてたのを見て、買った。あまり言い事ではないのだろうけど、うちの子はゲームが好きだったから先に進む為に覚えたかったみたいで、沢山質問してきてくれて字を読んだり簡単な数次の計算などもあったからそれで覚えた。
    おかげで字の読み書き、簡単な足し算引き算などは早く覚えました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/05(火) 10:21:02 

    長女小1の時に買いました。
    宿題や習い事など、やる事を終えたらやっていいよという約束でやっています。
    下の子達も4、2歳も一緒になってやっているので楽しそうです。(2歳はルール分からずただ持ってるだけですが)
    ゲームがしたいからやる事やってくれるので、親としては有難いけどこんな事思ってたら親失格かな…。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/05(火) 10:21:31 

    >>112
    あー知ってる、でも読んだことないな
    でも大人が使うような使い方するのが良くないのかな
    完全に使わせないのは時代的にもう無理だよね学校でも使うし

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 10:26:24 

    >>101
    29です。

    年齢が上がるにつれて理解はするけど、ただ年齢が上がったから出来るようになる…ではないですね。
    それなりの訓練というか積み重ねというか、親も子供が泣き叫ぼうがグズグズしようが絶対にダメなものはダメで突っぱねる、譲らない根性は要ります。

    少なくとも うちはそうでしたね。
    少し手がかかるこということもあり、やりたくないことをやる、やらなければいけないと言うことが苦手な子で、学校に行くだけで疲れてしまって宿題をするまでにグズグズする子だったので、「お兄ちゃん(大きくなるって意味)になるってことは出来ることも増えるけど、やりたくなくてもやらなきゃいけないことも増える。好きなことだけやって許されるのは赤ちゃんだけだよ。好きなことはやるべきことをやった人が与えられるご褒美だから、やりたくないことをやらないのは自由だけど、好きなことだけは出来ないよ。それがお兄ちゃんになるってことだからね。」と何度も繰り返し伝えて慰めて、宿題に付き合って、出来たら誉めて…を繰り返して、そのうちに やるべき事をさっと終わらせたら好きなことが出来る、誰にも何も言われない…ということを経験させて理解させました。

    渡す時もルールを決めて、紙に書いて貼って目につくところにおいていたり、タイマーかけてなったらおしまい(最初はマイクラだったので、その場で終了が出来て楽でした)にしました。
    強制終了もあるけど、それでは意味がないと思って、あくまで子どもの意思で止めれるようにしたかったのでうちは利用していません。

    一回だけ守らなくて1週間没収をくらったけど、それに懲りたのかその後は守っていますね。
    今は平日は30分、土日は2時間までにしていますが、ぶっ続けは禁止にしているので自分でタイマーかけて「30分やる!そのあと目を休める!」など段取りしてやっています。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/05(火) 10:30:19 

    51万円のゲーミングpc

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/05(火) 10:32:13 

    >>115
    読んだほうがいいよ面白いし。想像してたのとはちょっと違ったし自分の脳がいまスマホにやられてる!ってのがわかるようになる。がるちゃんも程々にしようって思えるよ。スマホやタブレットを使わないのは時代的に無理だから付き合い方は考えたほうがいい。うちの子達もスマホ持たせる頃に読ませようと思ってる。親がガミガミ言ってもきかないだろうから自分で危険性を理解させたほうが良いと思うんだよね。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/05(火) 10:34:32 

    夫も私もゲーマーなので息子が生まれたときから大体のゲーム機は家にある
    全然興味示さなかったけど小3からあつ森やりたいーってやり始めて今はどっぷりw
    私は3歳から36歳の今でもずーっとゲームしてるから息子を止める資格はない…w

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 10:36:24 

    >>119
    大人も一緒になってゲームしてる方がいいよ。オンラインのこわさとかマナーとか教えてあげられるし。私もフォートナイト一緒にやってる。子供に教わるくらい下手だけどね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/05(火) 10:56:35 

    >>118
    へぇーと思って調べてたら、その本解説してる岡田斗司夫のYouTube動画を前に見た事思い出したw
    本読まずにスマホで解説動画見て済ませてる時点でダメだねw
    うちも子供に読ませるために紙の本買おうかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/05(火) 10:57:20 

    >>1
    幼稚園からswitchとタブレットやってる
    周りも持ってる子ばっかりだった
    夏休みの工作もダンボールでswitch作ったよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/05(火) 11:15:51 

    >>1
    高校を卒業後にスマホとゲーム機買ってあげたなあ。懐かしい。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/05(火) 11:37:54 

    年長のクリスマス
    どうぶつの森やりたいって言われたので

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/05(火) 11:38:49 

    >>18
    何このマイナスは

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/05(火) 11:47:35 

    私の家は、私が産まれる前からゲームが家にあって、幼稚園の頃からゲームボーイカラーで遊んでいたし、子供にも年齢関係なくゲームで遊ばせようかなと思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/05(火) 11:52:01 

    >>125
    ソフト買いすぎじゃね?
    のマイナスじゃないかと。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 11:52:57 

    >>98
    うちの子の場合はうまいこと、興味が広がってくれて、今は魚好きが高じて水族館の飼育員さんになりたいって言ってます
    プログラミングも、これからの子達は必要だから、とりあえずゲームから楽しく始めてみようということで買ってみました

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/05(火) 12:06:01 

    >>90
    横だけどうちの小3の場合は、キラやレア以上のカードは見る専用でコレクションにしてる。扱いは雑だけど本人のだし売らない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/05(火) 12:17:12 

    >>127
    買い過ぎなの?これ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/05(火) 12:20:46 

    >>106
    兄弟でも正反対なんですね。
    気質もありますよねやっぱり。
    さっぱり切り替えた方が得だよ楽だよと伝えるけど、気持ちの問題だからそういかないんだろうな。
    年齢上がってもそう大きくは変わらないっぽいので本人も親もずっと向き合わなきゃですね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/05(火) 12:31:02 

    >>116
    性格的なところ同じですー💦
    幼稚園で疲れた日は家で爆発!何度言い聞かせても聞かない、切り替えできなくて泣く怒る
    幼稚園では優等生みたいですけどね…家で甘えてると思えばありなのですが疲れて疲れて💦
    116さんのとこは今は子供自身が管理するまでになって、親も子もきちんと向き合ってこられたことが実を結んでますね!
    うちもそうなるようにあきらめず親子でがんばります!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/05(火) 12:57:45 

    >>19
    なんでマイナス?うちも私が独身時代に買った中古のスーファミしてるよ。6歳と3歳。そして同じボンバーマン笑
    マリオとかもあるけどこれが一番簡単でこれしかできん笑

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 13:33:46 

    >>111
    トライ&エラーだよね。ゲームだと楽しみながらトライ&エラーができる。
    スプラトゥーンはわからないけど、直近でやったものが自動録画されてて、それを見返して反省や改善とかできるゲームは結構ある。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/05(火) 13:55:53 

    >>130
    教育に良くなさそう

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/05(火) 14:00:57 

    >>1
    上の子小1の時に緊急事態宣言やら外出自粛やらで、特別子どもたちが欲しがったわけじゃないけど買い与えたって感じ
    最初はどうぶつのもりをお友達とオンラインでやったりしてたかな

    数年経って、上の子はとにかくゲーム
    スプラとかマイクラをオンラインだったり集まってローカルだったりお友達とやってる

    下の子はYouTubeの方が好きだしゲームはほとんどしない
    上の子とマイクラするのは楽しいみたいだけど、1人でやるのはポケモンとかペットショップ店員さんになるゲームくらいで、やる事ないからゲームでもするかーってレベルかな

    制限とルールがあれば大丈夫だし、ゲーム与えてもやらない子はやらない
    正直与えてみないとわからない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/05(火) 14:11:51 

    >>53
    スプラとかエペとかフォトナは対人ゲームだから、怒りの矛先がCPUじゃなくて生身の人間になるんだよね
    人間のやる事だから余計にイライラするんだと思う
    仕返しも可能だしね

    感情コントロールできない子には対人ありきのゲームは向いてない
    ゼルダとかポケモンとか1人でコツコツやるゲームの方がいいよね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/05(火) 15:27:14 

    >>1
    うちは夫婦、特に私がゲーム好きだからコロナ前から既にSwitchがありました。ついでにプレステ4も。

    質問の答えになってなくてごめんだけど、なるべくお子さんがどーーしても欲しい!って強めに意思表示しない限りは買うのを先延ばしにしたほうがいいよ。
    ゲーム好きの自分が言うのもなんだけど、ゲームは毒にも薬にもなるし薬の部分は他の何か打ち込める分野を見つければ補えると思ってる。

    子供がめちゃくちゃ欲しがってない時点からはい!ってプレゼントするのは反対です。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/05(火) 15:29:30 

    >>111
    子供じゃなくておばさんでごめんだけど、基本は鈍臭いのに車の運転だけは褒められるのはゲームで周りを見て予測することを鍛えられた賜物だと思ってるw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/05(火) 16:07:43 

    私がSwitch欲しかったから、娘と共有でってことで年長さんの時ちょうどコロナの時期だったし買った!
    ダンスとか、ボクシングとか、リングフィット家族でしたよー!マリオパーティとか。

    結局娘、カービィ欲しいって言って買ったものの、そんなにゲームする子じゃなかったから、
    家族でお出かけしない時にパーティーゲームしたりする程度。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/05(火) 16:10:38 

    >>132
    お返事ありがとうございます。

    外で頑張っている分、家では甘えるんですよね。
    とても分かります。

    みんなが難なく出来ることも、物凄く頑張っているから出来る子も居ますよね。
    間違いなく、うちの子は後者です。

    切り替えが苦手だけど力がないわけではないので、繰り返すうちに必ず実を結ぶ日がくるかと。
    うちの子はゲームに関しては渡した直後からスムーズに切り替えられましたが、それ以外は まぁグズグズまんで。笑
    でも去年 一気に成長しましたね。
    何て言うか、今まで手を掛けてきたことが全て繋がって力を発揮するようになったというか。

    負荷がかかる(運動会練習など)と行き渋ったり、チックが出たり、帰ってきてグズグズして なかなか宿題に取り掛かれなかったのが、今年は全てがなくなって宿題もサクサクこなしてビックリするくらいです。
    きっと普通の子なら当たり前のことなんでしょうが、手がかかった分 喜びも大きくて毎回めちゃくちゃ褒めてしまう親バカです😅

    お互い大変なこともありますが、子どもの可能性や力を信じてボチボチ頑張りましょうね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/05(火) 16:25:47 

    >>11
    6歳以上だよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:16 

    >>1
    子供4歳だけど夏休みの暇つぶしに買いました。1日1時間。ピクミンとカービィをやっています。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/05(火) 19:55:19 

    >>10
    うちも小1。
    欲しいとたまにしか言わないけど、後継機種購入待ちで良いのか悩んで居る…
    友達関係に支障が出そうなら、中古の小型機種を買おうかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/06(水) 00:08:53 

    >>7

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3#:~:text=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3%EF%BC%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%81%86,%E3%83%8B%E3%82%BB%E7%A7%91%E5%AD%A6%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%82

    ゲーム脳(ゲームのう)は、日本大学文理学部体育学科教授で脳科学者である森昭雄が2002年7月に出版した著書『ゲーム脳の恐怖(NHK出版)』において提示した前頭前野のβ波が低下した状態を表す造語である。
    マスメディアや教育者に支持され話題となったが、その後、様々な研究者などから批判され、疑似科学(ニセ科学)ともいわれた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/06(水) 02:04:24 

    >>99
    中学生調査してもまだ親の管理下だし意味なくない?
    家のルールとか次第な部分がある訳だから。
    成人以降で依存している人がいつ始めたかって調べないと。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/06(水) 16:07:12 

    >>141
    お返事ありがとうございます!
    希望が持てるお話で、141さんもお子さんも嬉しそうでこちらも嬉しくなりました♪

    昨日も久しぶりにお友達と遊んで帰りたくなくて泣いて暴れて💦年長なのにまだ騒ぐのか…と思いきや、家に帰ってからは普通になったので(前はずっと泣いてた)少し成長してるようです。牛歩ですが😅

    去年一気に成長したんですね!
    ちなみに今何年生ですか?
    うちも小学校のお兄ちゃんになったらそうなってくれると嬉しいなぁ。
    やっぱりコツコツしていくしかないですよね。本当、周りの子の聞き分け良さが羨ましいですが、本人は本人なりの考えや気持ちがあるんでしょうね。わからないから手が掛かるんですねきっと。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/06(水) 18:31:50 

    >>147

    お返事ありがとうございます。

    うちの子はいま小学4年生です。
    2歳4ヶ月から療育に通い(言葉が遅かったので)、何回か発達検査も受けていますがグレーの子で(医者に個性の範囲内と言われます)、入学当初から支援級(情緒)に在籍しています。
    そういう子と147さんのお子さんを一緒にするのは申し訳ないのですが、うちの子に効果があったやり方を伝えますね。

    147さんの状況でいうと、うちの子はカウントダウン方式が効果がありました。
    年長さんならば時計は読めなくても数字は理解していると思うので、例えば「いま長い針が12にあるでしょ?それが ぐるっと動いて3に来たらお友だちとバイバイの時間だよ。今日は何して遊ぼうか。」など声をかけて、その後あと10分だよ!、あと5分だよ!みたいに時計を見せながら終わりの時間が近付いていることを伝えました。
    そうすると子供なりに段取りをするんですよね。
    いきなり「はい、今日はおしまいね!帰ろうか!」で帰れる子も居ますが、息子には難しかったので心の準備をする時間を作りました。

    これは遊びの時でもお出掛けの時でもお風呂の時でも有効なので、また良かったら試していただけたら有難いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。