ガールズちゃんねる

国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

434コメント2023/09/16(土) 10:15

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 11:25:30 

    酷暑の国道4号、点在する「茶色い液体」入りのペットボトル 125本拾って嗅いでみた(河北新報) - Yahoo!ニュース
    酷暑の国道4号、点在する「茶色い液体」入りのペットボトル 125本拾って嗅いでみた(河北新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     福島県境の宮城県白石市越河(こすごう)地区の国道4号にペットボトルが次々捨てられ、住民を悩ませている。全国で問題化しているトラックドライバーが用を足した尿入りペットボトルとみられるが、「幽霊の正体


     「家の前に捨てられたのは拾わざるを得ない」。近くに住む市議松野久郎さん(70)が現状を憂える。ペットボトルのポイ捨ては5年前ごろは少なく、ここ2、3年で急増した。夜間に走行中の車から投棄されることが多いという。

     越河第2区自治会長の八島喜一さん(76)は「地域で何とかできる問題ではない。拾って集めて運転手に見てもらうしかない」と根比べの構えだ。

     2人は記者が公衆トイレでペットボトルを片付けていると知って、手伝いを買って出てくれた。地域の美観は地域の人によって支えられていると実感する。

     取材の翌日、現場を再訪すると、新たに中身入りペットボトル8本が転がっていた。問題は深刻だ。

    ■背景にドライバーの厳しい労働環境も

     当事者とされるトラック運転手は、この問題をどう考えているのか。白石市周辺で休憩中の長距離ドライバーに話を聞くと、厳しい労働環境が浮かび上がる。

     キャリア約30年の福島市の男性(54)は、これまで東京都内で3回ほど「渋滞時の究極の選択」でペットボトルで用を足した。越河地区周辺のトイレ状況については「仙台市から福島県にかけては駐車場が少なく、コンビニはどこも同業者でほぼ満杯」と話す。

     そもそも大型車は止める場所が限られる。路上で用を足せば、すぐに会社に通報される。やむを得ずペットボトルに手が伸びる-が男性の見立てだ。

     4時間走ったら30分休むという国のルールも問題を複雑にする。顧客の都合で時間通りに荷を受け取れないケースなど、しわ寄せは常に運転手に及ぶ。時間に追われる日常が、トイレに行きたくても行けない要因になっている。

    +14

    -291

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:05 

    嗅いだ人凄いな👍

    +147

    -37

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:14 

    妖怪やん

    +262

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:14 

    トラック乗りは低脳が多いからね

    +488

    -389

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:27 

    最悪すぎる

    +514

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:32 

    緑茶やろ

    +3

    -61

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:32 

    少なくともポイ捨てする必要は無かろう

    +1457

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:37 

    ペットボトルに用を足すのは仕方ないにしてもそれを投げ捨てる品性がおかしい

    +1717

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:39 

    迷惑すぎる

    逮捕案件

    +574

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:44 

    東西南

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:47 

    ペットボトルにするしかない労働環境は同情するけど、なぜゴミ箱とかトイレではなく道端に捨てるの?

    +1066

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:51 

    持って帰れ

    +539

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 11:26:56 

    トラック運転手に事情があったとしても
    そんなの片付ける羽目になる人たちには関係ないよ

    +790

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:31 

    よく落ちてるよね
    謎のペットボトル
    迷惑行為

    +387

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:32 

    おつかれさまです😢

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:35 

    ネコ避けだろ

    +4

    -36

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:43 

    今朝新聞記事で読んだけど途中でおえってなって読むのやめた

    +145

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:53 

    時々、国道沿いにお茶が入ったペットボトルがあるなーって思ってたけど、あれってそうだったの…

    +534

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 11:27:56 

    不法投棄なんだから逮捕

    +289

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:01 

    >>4
    だからって運送会社にたくさんお世話なってるのにそう言う言い方は残念よね😢

    +486

    -59

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:09 

     「家の前に捨てられたのは拾わざるを得ない」。近くに住む市議松野久郎さん(70)が現状を憂える。ペットボトルのポイ捨ては5年前ごろは少なく、ここ2、3年で急増した。夜間に走行中の車から投棄されることが多いという。

    家の前だから放置はしたくないけど触りたくもないし見たくもない
    _| ̄|○、;''.・ オェェェェェ

    +362

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:12 

    これ、間違えて飲みそうになるから大迷惑!
    ホントやめてほしい。
    常識無いんだろうね

    +5

    -74

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:13 

    >>1
    みんなー!
    どれ飲みたいー?
    国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

    +5

    -286

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:13 

    汚いな…

    +124

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:17 

    シンガポールでは 罰金額が高く、なんと初犯でS$2,000のように消費税を廃止してこういう屑から膨大な税金を科して徴収したらいいのに。

    +289

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:21 

    >>7
    ごめん!マイナス触れてしまった!
    本当同意。
    せざるを得ない労働環境とポイ捨てのモラルは別モノよね。

    +377

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:23 

    >>1
    じゃあおむつにしなよ!

    +109

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:25 

    写真ですら見たくない。
    生々しい色してる。

    +141

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:29 

    ウンコしたい時はトイレ行くだろ?なら小便でもトイレに行けよ

    +217

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:34 

    >>1
    それこそ、車載用ろ過装置を置いて、ろ過後の飲めるレベルにまできれいになった水を捨てるようにすればいいのに。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:41 

    >>18
    確かにある!

    +103

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:52 

    おむつ履く、じゃだめなの?
    なんでペットボトルにするの?

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 11:28:57 

    防犯カメラあちこちつけて、ナンバー特定、警察とその会社に通報
    片付ける人の身になったら厳罰にしてほしいね

    +219

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:04 

    最悪そうなっても、家や会社に持ち帰りトイレに流して洗って捨てるとかできんの?

    +220

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:06 

    コンビニで働いてるけどペットボトルのゴミ箱から異臭すると思って見たらおしっこペットボトルだらけ。すっげぇくっせぇし辞めてくれ

    +246

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:09 

    不法投棄になる?
    カメラはよ

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:10 

    >>4
    運転は荒いけどこういう屑な行為はしてないと思うよ。

    +138

    -23

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:10 

    >>12
    シンプルにそうだよね

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:12 

    こういうの支給性にできないの?
    酷すぎる
    国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

    +234

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:19 

    車中でペットボトルにするのは仕方ないにしても自分でトイレに流して洗って捨てろという話

    +189

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:21 

    >>32
    おむつ投げ捨てるんじゃない?
    こういう奴は

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:28 

    >>22
    どう間違えたら飲みそうになるの?笑
    道端のペットボトル飲む習慣があるの?笑

    +81

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:29 

    >>10 北ない?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:33 

    >>20
    ガルちゃんの民度最近やばいよね

    +103

    -8

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:41 

    口、小さくない?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:42 

    旦那の元会社では路上に捨てるのは中国人ドライバーでは?って言われてた。
    確かにペットボトルでしなきゃいけない場面はあるらしいけどトイレに止まれたときに捨てるのが普通らしい。

    +20

    -9

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:49 

    汚いな
    これ車内でやってるの?
    ペットボトルによくうまくできるな

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:53 

    トラックの運転手さんってブラックな会社も多いよね。コールセンターで働いてるけど、休みがずっと無くて、必要な書類を役所に取りに行けないって言ってる人いたよ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 11:29:55 

    >>22
    いや、流石に飲まんだろ(笑)

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:08 

    高性能監視カメラつけて、特定して家に郵送しよ

    +50

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:11 

    >>39
    これにするにしたって国道でポイ捨てするアホがいたら困るね

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:26 

    紙パックじゃなくて?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:35 

    トラック運転手は携帯トイレとか持たない人種なのかな?
    仮にペットボトルにしたとしても次の休憩場所のトイレで自分で流せばいいのに

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:36 

    厳しい労働環境は問題やが不法投棄は別の問題や
    こういう人は尿入りペットボトル以外にも投棄してるやろ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 11:30:57 

    昼前に、きったね~な!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:07 

    ペットボトルにするのは構わない。
    それを家に持ち帰えるか、トイレに行けた時に流せばいい。それだけのことなのに、労働環境のせいにしてはいけない。

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:22 

    忙しくてペットボトルにするのは仕方ないとして、その辺に捨てちゃうのが問題だと思うわ

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:22 

    >>22
    落ちてるものを飲まないでくださいw
    いや、落とすなという話なんだけど

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:28 

    >>37
    してる人が多いから迷惑してる地域があって記事になってるんだけど何言ってるんだ

    +51

    -10

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:45 

    >>46
    日本人もいると思うよ。
    常識のない屑が増えてるから。

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:49 

    これどーやって処分してんだろ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 11:31:58 

    >>1
    持って帰って捨てれば良いだけじゃない?

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 11:32:23 

    一般道から高速乗るランプとか多い
    持って帰ってトイレに流して捨てればいいのに

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 11:32:49 

    >>4
    こういう人に限って、頼んだ翌日に荷物が届かない!とか配送会社宛に騒いでそう笑
    その低脳たちのおかげで物流回ってあなたの手元に他県や他国の物が届いてるんだよ。
    もう少し頭働かせないとね!
    ちなみに多分あなたよりトラック運転手の方が年収いいと思うよ!

    +244

    -36

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 11:32:50 

    >>1
    ペットボトルの口からどうやって用を足すの?狭すぎてジョウゴが無いと注げなくない?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 11:32:56 

    >>4
    お前みたいな?

    +100

    -20

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:07 

    >>23
    一同「どうぞどうぞ!」

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:08 

    >>65
    男性なら可能

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:16 

    ペットボトルにアレの先はいるの?
    ちっさ笑

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:22 

    >>51
    そうだよね
    ポイ捨てが問題なのだから

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:25 

    >>59
    一部の地域のことで全トラック運転手が悪いという流れがおかしい。

    +13

    -10

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:42 

    >>32
    居心地悪いとか気持ち悪いんじゃない?
    どんなにはつらつとした老人でもおむつになると尊厳を破壊された気になって落ち込むって言うし

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:48 

    道路に車両ナンバーと捨てられる状況撮れるカメラを設置して
    企業名と車両ナンバーを公表したらいい

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:53 

    >>4
    上が中抜きばかりしていくから仕方ない

    +49

    -9

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 11:33:54 

    >>27
    脱いだオムツを路上やコンビニのゴミ箱に捨てていくんでは…。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:00 

    これは病気の撒き散らし原因にもなりかねないのでしっかり取り締まってほしい

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:00 

    >>22
    落ちてるもの拾って飲むの?
    どんなスラムに住んでんの?

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:15 

    まさかオシッコだったとは

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:26 

    >>4
    私大型乗ってるけど言われても仕方ないと思う。
    女性ドライバーはペットボトルにする事なんて出来ないし、渋滞見越してトイレ行ける時はしたくなくても行く様にしてる。
    どうしても我慢出来ないならオムツして運転する位じゃなきゃ駄目だと思う!
    本当に同じドライバーとして情けない…ごめんなさい

    +233

    -12

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:26 

    捨てるな!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:32 

    >>65
    女性は無理だけど男性ならいけるんじゃない?出るところ口にくっつけて出すだけだし

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:41 

    >>4
    うんまぁ
    誰でもなれるからね
    難しい資格も学歴も要らないし、まあ普通の企業には受からない人が多めだよ私もそう
    ヤバめのパワハラセクハラモラハラあるし言っても変わらない、嫌なら辞めるしかない
    大型乗ってましたがドライバーの民度かなり低い人いる、自分で言うのなんだけど
    トイレほんと大変で、停められる広さの駐車場なかなか無いし、急いでたり埋まってたりでタイミング逃すと最悪
    1回ほんと漏れそうで、でも停められなくて、限界のまま走った事ある
    一応は替えパンツとジャージ用意して背もたれんとこ入れてた

    +30

    -23

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:44 

    >>23
    おしっこの色が濃い人いるねー。
    烏龍茶みたい。
    どっか体悪いんじゃ無いの?

    +63

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:57 

    >>68
    えっ?
    でも男って、トイレでさえ的外すじゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 11:34:58 

    >>4
    最終的な仕事感あるよね

    +5

    -24

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 11:35:01 

    やってることがチャイナと変わらん

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 11:35:14 

    その場所にカメラをつけて、YouTubeでライブ配信しよう!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 11:35:35 

    >>4
    運送会社で事務してたけどほとんどは普通のいい人だよ。一部変な人もいたけどね。その一部がそうゆう事して普通の人まで白い目で見られるのは気の毒だよ。 

    +115

    -7

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 11:35:46 

    まぢどこにも捨ててあるからほんと辞めてほしい。
    汚いし、気持ち悪い。。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 11:35:54 

    >>51
    会社名印刷したやつ渡さないとだね。

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:04 

    >>84

    ペットボトルに出す時にちょっと離れて円弧描いて入れないだろw大道芸じゃあるまいし
    くっつけて出すんじゃないの?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:18 

    >>30
    女子アナが災害時の水対策でオッサンが作った濾過器でオッサンの尿を濾過した液体を飲んでたの思い出した

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:21 

    >>69
    稲中思い出した

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:22 

    待遇をもっと良くすればこんな事がなくなるのにね

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:33 

    >>68
    女性でも可能でしょ

    +1

    -11

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 11:36:47 

    >>84
    そりゃ的が遠いほうが外しやすいでしょ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 11:37:21 

    >>95
    無理だよ 四方八方に飛び散る

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 11:37:37 

    >>75
    その可能性も否定出来ないけど、ペットボトルの中身捨ててからボトル捨てるのよりはマシじゃない?
    って、あり得ない程の究極の選択。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 11:37:51 

    地道な取締くらいしか解決方法はないよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 11:37:53 

    >>94
    時間的な待遇改善が必要だね。
    お金あげるから頑張ってね!急いでね!だとあんまり意味ない。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 11:37:54 

    >>1変な話だけどすごい濃い色の尿があるんだね。麦茶レベルに濃いのって健康的に大丈夫なの?と変な心配してしまう

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:06 

    >>4
    数年前、大阪にトラックドライバーの休憩のためにトラックターミナル作ろうとしたときに周辺住民の反対で計画流れたんだよね
    トラックを地域から追い出しといて物流のメリットだけ欲しいってのは良くないと思う

    +142

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:14 

    >>79
    82ですが、ほんと言われても仕方ないと思う
    別に、皆が皆してる訳ではないけど

    +20

    -7

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:28 

    >>51
    でも、これならそのままゴミとして捨てられるからまだマシじゃない?
    ペットボトルだと、たぶん蓋を開けてドバーッと中身を捨てる作業が必要だよね
    ・・・書いてて嫌になってきた

    +77

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:28 

    >地元の人は「おしっこ」と言うが、「半分くらいはお茶だろう」と半信半疑だった。

    > 3時間で集まったペットボトルは中身入りが74本、つぶれたりキャップがなかったりした空容器が51本。このうち中身入りの68本、空容器の44本が上り線に集中し、飲み口が広めのコーヒー缶も中身入りで4本あった。

    > 炎天下に放置された熱々のペットボトル。キャップを取り、恐る恐る鼻を近づけると、用意したアンモニア測定試薬を使わずとも「それ」と分かった。20本ほど確認したところで心が折れ、「お茶でないか」と高をくくっていた鼻もへし折られた。

    おえええ

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 11:38:43 

    >>83
    古いのとまだ新しいのとの違い

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 11:39:11 

    長距離ドライバーはトイレ休憩とかなかなか出来なくて大変とか事情はあるんだろうけどポイ捨てはやめてほしい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 11:39:16 

    >>101
    眠気対策にコーヒー飲みまくりで、おしっこ限界まで我慢してたら色濃くなりそう

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 11:39:42 

    >>12
    特定できたら車内にぶちまけてやりたい

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 11:39:44 

    >>83
    >>101
    多分だけど健康な色でもボトルに詰め込むと濃く見えるのでは?外の光もあるし
    あとは置いてから日が経ってて劣化してる

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 11:40:29 

    >>62
    それが出来ないバカなのよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 11:40:59 

    ボトラーでも構わんが自分で処理しろや糞が

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 11:41:12 

    >>83
    濃いのは濃縮尿です
    体の水分が足りてません
    もっと水分を摂りましょう

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 11:41:13 

    おしっこってちょっと放置するだけでとんでもない臭いになるよね。鼻がバカになるくらい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 11:41:59 

    >>96
    近くても勢い余ったら的外しそう

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:00 

    トラックに仮設トイレ付けられないのかな?難しいのかな…運送業の人は流石に可哀想だね…

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:06 

    罰金懲役を含めた罰則を作って欲しいね
    有毒を撒き散らすテロ行為に等しい
    カメラで会社名やナンバーが確認できたら逮捕まですれば減ると思う

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:12 

    >>7
    労働環境と不法投棄は別問題だよね

    +237

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:28 

    >>4
    調べてもいないのに印象だけで屑言うなよ

    +42

    -5

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 11:42:57 

    >>117
    普通に罰則はあるよ
    現行犯なら捕まえれる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 11:43:48 

    我が家のマンションの側道、毎日同じ場所に尿の入ったビニール袋(スーパーに置いてある薄いビニール袋に尿を入れて縛ってあるやつ)が捨てられていたことがあったけど、管理人が警察に通報して暫くパトロールして貰ってた事があったな…あれは完全に嫌がらせだと思うけど

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 11:44:01 

    >>113
    トイレ行かずに済むように水分摂取を我慢して運転してるのかな

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 11:44:21 

    男ならではの行為だな
    女には無理だよな

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 11:44:34 

    >>79
    まあその態度なら全然構わんよ。

    +3

    -30

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 11:44:47 

    >>95
    可能不可能以前にしないで

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 11:45:11 

    >>101
    発酵してるらしいよ…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 11:45:53 

    >>120
    現行犯じゃないと捕まえられないの?
    それなら法改正しないとダメだね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 11:46:03 

    >>4
    そういうこと言う人がいるから、
    ガル民は性格悪いって言われるんだよ

    +49

    -5

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 11:46:27 

    >>120
    国道を走ってる車のポイ捨てを即座に確認して現行犯逮捕は難しそう
    カメラで逮捕できるようになればいいな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 11:46:35 

    国は運送業界のブラックどうにかすべきやろ
    人手不足にもなるのにに
    翌日配達とかするからおかしくなった
    同じ県内のみ翌日とかにしたら良いのに

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 11:46:45 

    >>69
    包茎の人は皮を剥いてしないと皮がぷにぷにしてるからこぼしたりして出来ないんじゃない笑?!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 11:47:10 

    >>125
    いや女性ドライバーもいるからしてる可能性はある

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 11:47:19 

    高速よく乗るけど、入り口や降り口の植え込みの付近に落ちてるわ。
    見たら気分悪くなる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 11:48:19 

    >>103
    喫煙率未だに高いしね

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 11:48:22 

    >>127
    今も捜査して捕まえることは可能だけど軽犯罪は後回しにされる
    量刑は罪状に応じたバランスだからまず無理だね
    この程度の犯罪でも全部捜査できるくらい警察官を増やすしかないね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 11:48:41 

    途中SA?のトイレに流すように徹底するとか。無料携帯トイレを設置するとかトイレを増やすとか?なにか対策を( ゚Д゚)ナニカ?もっと良い物を発明する人があれば教えて欲しいですね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 11:48:47 

    女友達はトラック乗ってるけど、渋滞した時のためにケアパンツ(大人用オムツ)履いてるよ
    労働環境のせいにしてるけど、自分のモラルの無さが原因だと思う
    少なくとも女性ドライバーや今より労働環境が悪かった過去のドライバーはやってない

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 11:49:13 

    >>4
    大型トラックを休憩で停められる場所がないのも問題らしいよ
    大型がはいれる個人経営ドライブインがなくなって、国道や高速道路のパーキングやサービスエリアで一般車両がトラックスペースに駐車して場所奪うとかで

    +75

    -4

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 11:49:45 

    女性用のペットボトル用小便グッズ使えば女性でも楽にできるよ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 11:49:49 

    最悪だな
    まさかそんなことするやつがたくさん居るなんて知らなかったわ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 11:49:59 

    >>8
    尿入りペットボトルを廃棄する所を見られて
    そういう事をする人だと思われたくないと言う無駄なプライドで迷惑行為に走るんだろうね

    +1

    -21

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:05 

    在○の仕業

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:13 

    以前夕方のニュース番組で国道沿いにゴミを捨てて行く運転手にレポーターが突撃していく番組があったがあれをまたやってトラックを晒さないといけないな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:24 

    >>4
    じゃあ貴方は全て自分で行って下さいね。
    高脳ばかりの社会だと、どんな世の中になるのか楽しみですね!

    +47

    -5

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:26 

    >>79
    快適に働く運送環境の改善も必要だけど、現状女が工夫で出来てる事を男はせずに違法行為してるって事だもんね
    同じ人間として恥ずかしいし情けない
    環境も改善して、アホは取り締まれるようになるといいね

    +112

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:44 

    凝固剤とかで尿を固めてちゃんとしたところに捨てるとか出来ないかな?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:47 

    免許の減点にすればやらなくなるんじゃないかな
    特定するのは大変だけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 11:50:47 

    >>137
    男性ドライバーだって外にポイ捨てしてる人のほうが少ないよ
    1%の人がやるだけで周りはペットボトルで山積みになる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 11:51:19 

    >>120
    現行犯では難しいでしょ
    オービスみたいにあとから捕まえられるようにしたらいいのに

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 11:51:36 

    >>137
    実家が国1沿いだけど、30年前から地域清掃の時に国道のり面で回収する尿入りボトルはよくありましたよ
    ペットボトルの普及と共にじゃない?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:00 

    >>147
    スピード違反すれば減点になるとわかっててもやる人は減らない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:01 

    >>95
    私片方だけでかいフリルが邪魔しちゃって、全然無理!
    みんなできるの?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:07 

    自分さえ良ければいいって考えなんだろうな

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:13 

    >>79
    あなたみたいなドライバーさんが増えてくれたら良いのに!
    いつも荷物運んでくれてありがとう

    +142

    -7

  • 155. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:22 

    監視カメラの映像からトラック車体に書かれてる社名を特定して、
    その会社に電話して具体な日時とナンバーを知らせれば、
    その時間帯にその道路を通ったドライバーがある程度は絞れるんじゃない?
    そうやって地道に各個撃破してくしかないと思う

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:38 

    昔居た従業員がどうも薬やっていたみたいで
    ある日寮から飛んだ後片付けてたらこういうの沢山出てきたらしい
    尿ではDNA鑑定出来ないのかな?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/31(木) 11:52:58 

    >>150
    昔は渋滞してたら脇で立ちションしてた

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/31(木) 11:53:15 

    >>22
    飲む!?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/31(木) 11:53:37 

    >>1

    人の体や精神を時間とお金で縛る労働をいい加減、洗練させればいい、ピラミッドの頃で充分だよ
    いつまで古典的な原始的なことやって虐げてんのよ



    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/31(木) 11:54:18 

    >>95
    男なの?
    んなもん出来ねーよ

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/31(木) 11:54:21 

    >>155
    それは有効だと思うけど誰かが費用を負担してやる必要があるからね
    こういう時のための町内会なんだけど最近は予算も活動も縮小してるところが多い

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/31(木) 11:54:41 

    臭そう(泣)そのアンモニアのくささが想像できて吐きそう。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:10 

    >>8
    ちゃんと持って帰って自分でトイレに流せよ!!って思う

    +203

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:23 

    普通に考えて自分の排泄物を誰かに見られるなんて嫌すぎるけど
    放棄する時点で倫理観おかしいんだろうな

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:23 

    >>1
    写真気持ち悪い

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:37 

    まああと二年くらいで物流の崩壊、トラックドライバー大激減と言われてるから減っていくのでは?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:50 

    >>4
    昨日朝の混み合う時間に、すれ違いギリギリの道に中型トラックが入ってきていて、対向車に大声で文句言って双方で喧嘩になりそうだったのを見た。
    運転したことあんのかよ!ってトラック運転手が怒鳴ってたけど、それはお前だろって。
    すぐ怒鳴る、面白くないと思ったらうるさくクラクション鳴らす、ゴミを捨てるわ運転は荒い
    一部にはこういうのがいる
    全てではない

    +34

    -5

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 11:55:55 

    >>4
    作業の補助してるけど皆いい人達だから。低能にはできない仕事だと思うわ

    +27

    -5

  • 169. 匿名 2023/08/31(木) 11:56:06 

    >>157
    立ちションしてる人減ったよねぇ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/31(木) 11:56:29 

    >>132
    こいつ絶対男だろw
    物理的に無理なんだよお前は知らないだろうけど

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/31(木) 11:56:39 

    >>150
    国1はやばいよね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 11:56:46 

    >>23
    2リットルに結構な量入ってるのって、「我慢できなくて仕方なく⋯」ではないよね💀
    オシッコはめんどくさいからペットボトルしよー!って常習犯。

    +67

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 11:57:23 

    労働環境が劣悪でトイレに行けずに
    ペットボトルで用をたす。

    ここまでは同情するけど、
    それを投げ捨てて他人に処理させるってのは
    モラルが余りにも無いから怒ってるわけであって
    労働環境云々を引き合いに出すのは違う。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/31(木) 11:58:05 

    >>170
    さっきから女も出来るっていってるDTガル男がわいてるんだけど
    気持ちの悪いエロ漫画読みすぎなんだろうなと可哀想になる

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/31(木) 11:58:48 

    自動運転されれば解決。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/31(木) 11:58:53 

    >>174
    amazonとか楽天でペットボトルに小便できる器具とかいくらでも売ってるよ

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/31(木) 11:58:57 

    ゴミ屋敷の住民とかにも多いらしいね。
    トイレが壊れたけどゴミ屋敷だから業者入れるの無理とか恥ずかしいで結局ペトション。
    そしてそれを誤って浴びてしまうゴミ処清掃スタッフもいるとか

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/31(木) 11:59:30 

    >>4
    あなたがどれだけお偉い方か分かりませんが、あなたの一言で多くの人が傷ついていることを忘れずに。

    +40

    -7

  • 179. 匿名 2023/08/31(木) 12:00:06 

    よこ
    最近流行りのラベルレスのお茶がどうも苦手

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/31(木) 12:01:39 

    >>169
    チンチンが小さい人は立ちションするの恥ずかしいらしいよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/31(木) 12:01:43 

    >>79
    いつも荷物運んでくれてありがとう!
    ご安全に!

    +104

    -5

  • 182. 匿名 2023/08/31(木) 12:02:01 

    >>4
    その「低脳」に社会や生活の一部を支えてもらってるわけだから。高みから低脳たちを見下ろしてる人だね。羨ましい。

    +35

    -6

  • 183. 匿名 2023/08/31(木) 12:02:15 

    >>4
    プラスの数もひくわ
    物流とか支えてくる人がいなかったら生きれないのに

    +60

    -7

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 12:02:41 

    >>1
    ペットボトルに用を足すのは別に勝手にしろと思うけど、それを投棄するのが問題って話だよね?トイレがないとかそれはまた別の話。
    あとリサイクルに回すなよ。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/31(木) 12:03:00 

    周辺住民が地道に取り締まるしかないよ
    その範囲外に移動してポイ捨てするだけになるだろうけど

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/31(木) 12:03:49 

    やめなさいと言われなきゃやってもいいと思うんだろうか
    モラルがなさすぎる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/31(木) 12:04:39 

    >>170
    よこだけど
    一時期ガルの中の楽天市場広告でこれがやたら表示されてた
    国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/31(木) 12:04:48 

    >>4
    休憩を許さない 荷主

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/31(木) 12:05:16 

    >>47
    それ思う
    あんな小さな飲み口に上手く出来る??すげーPBならまだしも…。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/31(木) 12:06:00 

    >>7
    ペットボトルにしたとしても、どこかのトイレで自分で処理すべきだよね
    それをしないのは絶対におかしい

    +399

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/31(木) 12:06:02 

    >>20
    仕事してる人は職種問わず世の中に貢献してるでし。皆が皆お互いに世話になってる。

    だけど、国道に尿入りペットボトルを捨てる職業はそう無いでしょ。いくら世の中が運送業に世話になってるからって、近隣に尿を置いていかれたら堪らんわ。

    +72

    -3

  • 192. 匿名 2023/08/31(木) 12:06:29 

    >>44
    尿入りペットボトルを棄てる人も民度ヤバいでしょ

    +15

    -3

  • 193. 匿名 2023/08/31(木) 12:07:05 

    >>176
    それ買ってまでやらないでしょ…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/31(木) 12:07:11 

    麦茶ではなくて?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/31(木) 12:08:08 

    >>1
    トイレすら行かせてくれない程 人手不足なトラック業界

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/31(木) 12:10:17 

    尿爆弾!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/31(木) 12:10:36 

    >>193
    大体男女兼用だから男でも普通に使ってるよ
    渋滞中で移動する可能性がある中ペットボトルに上手く入れるって男でもそんなに簡単じゃない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/31(木) 12:11:24 

    トイレ行く暇ないくらい大変なんだろうけど
    ペットボトルにしたら、それを道端に投げ捨てるは理解出来ないわ。自分で処理しろよ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/31(木) 12:11:31 

    高速道で事故渋滞になり2時間通行止めで缶ずめになってしまいトイレに行けない時あなたはどうしますか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/31(木) 12:12:18 

    >>1
    ガルちゃんで知るまではお茶が入ったペットボトルだと思ってた。

    それにしてもなぜ持ち帰らず投棄するのか

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/31(木) 12:12:35 

    立ちションすればよくない?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/31(木) 12:12:52 

    中国みたいだな。

    簡易トイレみたいなもの(吸収するやつ)を会社が配るのはどうだろう。
    休める時間が取れないのが根本に問題なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/31(木) 12:12:59 

    >>44
    こういうコメントを書く人がいるだけなら「ヤバい奴がいるな」で済むけど、プラス大量に付いてるから民度やばいなと思う

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/31(木) 12:13:25 

    >>4
    ワテの知り合いのトラック乗り普通に良い人なんだが

    +11

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/31(木) 12:13:47 

    >>201
    立ちションも犯罪になるからね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/31(木) 12:14:16 

    >>13
    それ
    職業ごとに色んな事情があると思うけど、その始末を社外の他人にさせるって倫理観破綻してる
    しかも尿入りペットボトルとか恥を知った方が良い

    ペットボトルに出したら、臭いを出さない介護用やペット用のビニール袋に入れて自宅まで持ち帰るか、パーキングエリアのトイレや公衆トイレで始末すれば良いだけの話し。

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/31(木) 12:14:20 

    >>9
    排泄物をそこいらに投げ捨てるって変態の所業じゃんね

    顔出し名前晒しで変態として逮捕でいいと思うの

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:20 

    >>64
    いつ届こうが特に文句はないですよ。
    あと現在専業主婦なので年収は0です。

    +3

    -26

  • 209. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:29 

    >>202
    ポイ捨てしてるトラックを見つけたら
    その人に文句つけるより会社に報告したほうが影響がある
    証拠写真とかと一緒に苦情を言おう

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:33 

    汚い

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:50 

    >>205
    そうなのか
    犬はよくても人間はダメなのか

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:55 

    『あんなにいっぱい入ってるのに捨てて勿体無いなぁ』と思っててさ、正体知ってびっくりしたよ…。笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/31(木) 12:15:58 

    >>20
    お世話にはなってるけど、だからって尿入りペットボトルなんて劇物を民家の前に投げ捨てて行くようだと言われるよ。

    +18

    -4

  • 214. 匿名 2023/08/31(木) 12:16:10 

    >>11
    ゴミ箱も迷惑じゃない?
    入ったままで捨てるんだよね?

    +95

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/31(木) 12:16:24 

    >>4
    物流企業があるおかげで生活がなりたっている。食品、雑貨、衣類など。

    +32

    -5

  • 216. 匿名 2023/08/31(木) 12:16:47 

    >>23
    おげーこんなに集まるの。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/31(木) 12:17:16 

    >>7
    労働環境とは別問題
    ペットボトルに入れた尿はPAのトイレに捨てるなりするべき
    ゴミを不法投棄できるなんて育ち悪すぎ

    +235

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/31(木) 12:17:23 

    >>102
    当然反対。家の近所に昼夜問わずトラックばんばん通られたら嫌だもん。しかも夏場や冬場はエンジンかけたまんま休憩するでしょ。
    反対するのは別に普通でしょ。

    +11

    -12

  • 219. 匿名 2023/08/31(木) 12:17:47 

    >>11
    ゴミ箱も嫌だ

    ちゃんと自分の物は自分で始末して欲しい

    +101

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/31(木) 12:18:23 

    >>20
    言い過ぎましたね。気分を害されたのならすいませんでした

    +1

    -7

  • 221. 匿名 2023/08/31(木) 12:18:26 

    >>7
    中国人レベルだよ

    酷すぎる

    +62

    -5

  • 222. 匿名 2023/08/31(木) 12:18:48 

    >>37
    病院に「長距離ドライバーを職業にしている人」が搬送された場合、「薬物中毒」の可能性を考えることが多い。

    少数派だとしても常識からずれている人がわりと多いのよ。

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2023/08/31(木) 12:19:26 

    >>71
    一部の地域じゃないわ。国道沿い運転してみたら?転がってるから

    +12

    -3

  • 224. 匿名 2023/08/31(木) 12:19:45 

    >>217
    PAのトイレかゴミ箱に尿入りボトルがそのまま捨てられて結局は誰かが蓋を開けて…

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:17 

    >>191
    トラック乗りが全員そうみたいな言い方してるからでしょ。看護師はー、美容師はー、とかひとまとめで語ってる人ばっかで本当民度低いね。

    +23

    -5

  • 226. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:24 

    オムツにすればいいのに

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:36 

    >>18
    そういうことだったのか…
    小学生の子供達に尿の可能性があることを説明しておかないと、登下校時とかに友達とふざけて拾ってしまいそう…

    +86

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:39 

    ペットボトルに用をたすのすのは仕方ないかも思うけど それをポイ捨てするのがおかしい

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:39 

    あのーこれ片付ける人は分別しないといけないの?キャップはずして中身捨てて…地獄やん。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:42 

    >>1
    私の通勤路にも同じような物が落ちてる

    ラベル剥がして、満タンにはいつてる
    絶対触らないようにって言われたよ。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/31(木) 12:21:19 

    >>201
    あなたの家の前で立ちションされてもなんとも思わないんですか?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/31(木) 12:21:50 

    >>20
    その台詞、薬剤師叩きのトピでも同じこと言ってやってんの?ここでは異常に叩かれてるけど。

    +7

    -3

  • 233. 匿名 2023/08/31(木) 12:22:24 

    >>4
    低脳というか学歴不問で気性が荒いイメージはあるよね

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/31(木) 12:23:04 

    >>1
    労働環境悪くてもやむを得なくても、ペットボトルにするのはいいけどその辺に捨てるなよ。
    本当にマナー悪いわ。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/31(木) 12:23:09 

    >>4
    誰のおかげで運んでもらってるんだ!
    っていうコメあるけど
    このトラック運転手達だって
    自分が投げ捨てた尿ボトル
    誰かが処理することは省みてないよね
    尿入りボトル投げ捨てる運転手は
    低脳以外の何者でもない

    +30

    -6

  • 236. 匿名 2023/08/31(木) 12:23:54 

    >>1
    ほんと迷惑。
    路駐でもなんでも誰かがやりだすと
    あっという間に広がる。
    注意すると逆ギレして、SNSを使って
    延々と粘着嫌がらせが始まる。
    因果応報でもっとひどい目に遭えばいいわ

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/31(木) 12:24:52 

    >>224
    尿は捨ててペットボトルは尿用に繰り返し使う

    +32

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/31(木) 12:27:54 

    >>187
    アメリカの映画で女性が使ってるの見た。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:04 

    >>9
    そしたら本当にトラックドライバーが減る、新たに始める人も減る
    物流が滞る、物が届かなくなる、店に品物が並ばなくなる、生活が不便になる
    って事わからないのかな?

    +1

    -24

  • 240. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:26 

    >>239
    横だけど…
    いや、持って帰ればいいだけじゃない?
    そのへんにポイ捨てしてるから問題なんであって、それはトラックドライバーの増減となんら関係ない話な気がするけど

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:36 

    一応 緑茶のペットボトルに入れて、せめて見た目だけでもお茶風にしてみました!という心遣い笑
    っつうか家にもってかえれ!その中身をすてて片付ける人の身になってみろ!

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:49 

    >>1
    トイレがないのはわかったけど、排泄したものが入ったペットボトルを投棄するのはあり得ない
    それこそどこのトラックが捨ててるかわかれば、会社調べてクレーム入れるわ

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:53 

    >>64
    こういう人に限って〜って言い出す人居るけどどこ調べなんだろう、願望?

    +21

    -13

  • 244. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:03 

    会社で携帯トイレを購入して運転手に配布すればいいのに

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:28 

    うちの近所、トラックがよく休憩してるけど弁当のゴミが道沿いに散乱してる
    幼少から親の躾が悪かったんだろうなとみてる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:29 

    >>225
    民度低い民度低い連呼してるあなたも同じでしょう
    自分だけが特別と思ってるの?

    +4

    -7

  • 247. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:44 

    >>240
    車内に長時間尿入りペットボトルがあるのが我慢できないから捨てるんでしょう

    +0

    -10

  • 248. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:11 

    >>18
    職場周りを掃除しててたびたびあった。
    色的にも飲み残しと思って疑わなかったけど、今年の4月から、ペットボトルは中身を捨て、ラベルとキャップを剥がして捨てることが条例?で決まった。

    今年の4月以降、尿らしきものが入ったペットボトルは職場周辺に捨てられてないけど、遭遇した場合は中身の尿を捨てて処理しないといけないのか…と気が重くなる。

    +43

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:46 

    >>23
    この中にほんとの緑茶とかはいってるのないの!?全部おしっこ!? こりゃ迷惑だな

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:48 

    >>126
    蓋開けたとたんにブシャー!ってなったら悲惨だね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:00 

    >>8
    だよね、持って帰って家のトイレに流せばいいのに

    +127

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:06 

    >>79
    女の人は毎月パットを当ててるから、違和感無いけど。
    男の人ってパットを当てる習慣が無いから、違和感がとんでもない感じする。

    まぁ、ペットボトルにするならペットボトルにした後にオムツなり、オシッコを固める薬剤使えば良いのに、というか運営会社がそういうの経費で配れよって思う

    +42

    -3

  • 253. 匿名 2023/08/31(木) 12:38:01 

    >>64
    身内が配送?

    +19

    -9

  • 254. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:51 

    逮捕になるならやらないくせに

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:24 

    >>1
    なら持ち帰って家で処理すればいいのに。
    ポータブルトイレだってあるよ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:41 

    >>83
    しかも泡。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:58 

    >>189
    昔、飲み口が広いペットボトルの緑茶が売っていて、トラック運転手のおじさんが 「これは口が広くて先っぽが入りやすくておしっこするのにちょうどいいんだ!」ってはなしてた。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/31(木) 12:41:01 

    なぜコンビニでしないの?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:12 

    >>250

    尿入りのやつは時間経つと爆発するっていうもんね
    本当に迷惑だわ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:19 

    >>163
    本当に。
    自宅で処理すればなんにも問題ないのにね。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:44 

    運転手はオムツを強制使用義務付け。
    オムツは会社で支給。
    各自オムツ交換したら、支給数と持ち帰りの数を会社で管理して産廃処理する。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:19 

    これは習慣化してる人いるね。
    罰金取った方がいい。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/31(木) 12:45:25 

    大はどうしてるんだろ、、

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:09 

    ポイ捨てするな、持ち帰って自分で処分してください。
    この前スーパー駐車場から出てきた車の窓から空き缶ポイ捨てする場面を見てしまって、ショックだった。なんで平気でそんなことできるのかな?理解不能。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:39 

    厳しい労働環境はなんの言い訳にもならない
    自分で持ち帰って便器に流して捨てればいいだけの話
    ウソ泣きは通じないよ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:49 

    糞入りポリ袋は棄てたこと有るで(笑)www

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:01 

    >>247
    だったら貯まったらトイレに捨てに行って
    中身はトイレに流してペットボトルは綺麗に洗ってゴミ箱に捨てればいいだけだよ
    どんな理由であれポイ捨てしていい理由にはならない

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:39 

    >>8
     道中長いならサービスエリアのトイレに寄った時にそれも流してくるとか。

     自分なら緊急的に仕方なくなら何かの袋に用を足したペットボトルをサービスエリアのトイレの際に持ち込んで流し捨てて外の水道で濯いでペットボトルを分別して捨てるけど。面倒なのかな?でも自分から出たものだよ?いくら排泄物でも。道に投げ捨てるなんてありえないんだけど。

    +85

    -3

  • 269. 匿名 2023/08/31(木) 12:50:23 

    >>247
    そうだね。
    あなたの家に捨ててくれたらいいのにね。
    あなたは人の尿なら我慢出来るんでしょう?

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:40 

    >>23
    種類からしてほぼ同じ人だろうね、悪質な常習犯は不法投棄で逮捕してほしい

    +38

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:50 

    近所のインターチェンジでも高架下にめっちゃ落ちてる!
    まじで迷惑!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/31(木) 12:53:45 

    昔付き合ってた人が、ポイ捨てする人だった。
    捨てたの見かけて即別れたけど、世の中にはポイ捨てして平気な人もいるんだと勉強になった。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/31(木) 12:54:35 

    ボトラー迷惑!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/31(木) 12:55:31 

    え!!
    ペットボトルに入るものなの???

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/31(木) 12:56:23 

    >>23
    これみんな尿なの?
    このペットボトルもリサイクルするの?🤮
    きもい

    +57

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/31(木) 12:56:48 

    >>11
    ゴミ箱は迷惑すぎる
    トイレに流す一択

    +91

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/31(木) 12:59:01 

    国道とか高速道路にトラック専用の休憩所でも設けた方が良い。大型連休中のSAなんて特に、大型車専用ゾーンに普通車が停められててトラックドライバーの休憩場所が無くなるんだよね。本当に可哀想。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/31(木) 12:59:12 

    >>4
    悲しくなるわぁ

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2023/08/31(木) 13:02:17 

    354もひどい
    茨城に入った途端茶色ペットボトルだらけで
    ほんとうにびっくりした

    中身がそれなのでは、、と気づいてから通るのが本当に嫌 
    でもその道しかないし、、、、

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/31(木) 13:07:06 

    >>181
    >>154
    その言葉で仕事頑張れます!ありがとう

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/31(木) 13:07:08 

    意味わからん。長距離ドライバーのトイレ問題と、その尿入りペットボトルのポイ捨ては、全く別の問題だよね。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/31(木) 13:10:50 

    >>275
    ペットボトルのリサイクル…うへぇ

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/31(木) 13:12:01 

    小便爆弾だね。春日部辺りの新4号線にかなり落ちてる。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/31(木) 13:12:50 

    持ち帰ろう

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/31(木) 13:19:06 

    >>79
    こういうのはもしかすると女性or日本人じゃないのかもね
    絶対忘れ物じゃなくてゴミじゃん…というような物を置いていくんだって
    日本人はほとんどがちゃんと取りに戻ってくるそう

    【中継】忘れ物かゴミか 外国人観光客の忘れ物に追われるホテルの苦悩 保管スペースや処分費用も負担に【関西テレビ・newsランナー】 - YouTube
    【中継】忘れ物かゴミか 外国人観光客の忘れ物に追われるホテルの苦悩 保管スペースや処分費用も負担に【関西テレビ・newsランナー】 - YouTubeyoutu.be

    関西テレビ「newsランナー」2023年8月29日放送―――――――――――――――――――――――――――――▼【チャンネル登録をお願いします?】http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1▼【関西テレビ ...">

    国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/31(木) 13:22:57 

    >>8
    せめてトイレに流すよね

    +68

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/31(木) 13:25:20 

    >>79
    一部の低能ドライバーの為に謝るな。
    真面目に働いてるドライバーまで侮蔑されているのに。

    +7

    -3

  • 288. 匿名 2023/08/31(木) 13:27:30 

    >>1
    いやさ、ペットボトルで用を足すことが悪いってわけじゃないんだよね。

    何故それを投棄するんだって話なんだよね。

    それをしないのが、人としての最後のプライドじゃないの?って話。

    ペットボトルに出したなら、そのまま自宅や会社まで持って帰れるじゃん、、
    会社ならみんな同じ土俵なんだから、白い目で見られることもないんじゃない?

    自宅は「家族にどう思われるか」って問題はあるだろうけど、、


    私だってそこらで用を足したことはあるから、偉そうなことは言えないけどさ。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/31(木) 13:30:40 

    家に持ち帰りトイレにすてろや

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/31(木) 13:31:24 

    汚いね・・・

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/31(木) 13:42:20 

    >>4
    昨日も埼玉の運送会社で殺人事件があってそのトピに運送業をディスる書き込みがあった。このペットボトルの件は確かにモラルがないけどとは言えドライバー達も日々時間に追われてるのが現実

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/31(木) 13:43:48 

    >>8
    赤ちゃんのおむつをその辺にポイ捨てしてるのと一緒だよね

    +65

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/31(木) 13:59:51 

    >>7
    なんで自分で処分せずにその辺捨てるんだろうね
    監視カメラでも付けて捨てたトラック特定して返してやりたい

    +155

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/31(木) 14:02:14 

    >>22
    常識ある人間は道端に捨てられてるペットボトルの飲み物飲まないよ

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/31(木) 14:03:50 

    これ本当に尿だよ!
    こどもの頃にも見かけたことあったけど緑茶かな?と思ってた!

    こどもがいる人は落ちてるペットボトルは絶対に触ったらだめだよと教えてあげてね😢

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/31(木) 14:12:45 

    携帯用トイレをストックして使って持ち帰れば?
    そこら辺の道路に捨てるなよ汚いな

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/31(木) 14:19:11 

    >>1
    鳥居⛩の看板みたいなの許可もらって設置しといたりとかはダメかな。
    心理的にああいうのあると不法投棄とかも減るって見たことある

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/31(木) 14:22:04 

    >>1
    一度尿の入ったペットボトルも洗えばペットボトルリサイクルでゴミに出した方が良いのか…?
    あんまり汚いと燃えるゴミになったりするリサイクルゴミあるけど。

    自分でSAでトイレにおしっこ流して捨てて、そのまま蓋して燃えるゴミに捨てれば良いのに。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/31(木) 14:25:21 

    大型免許交付時にDNA提出
    ポイ捨てされたおしっこペットからDNA検出されたら、照合して罰金と点数低くのはどう?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/31(木) 14:29:40 

    >>19
    尿から人物特定出来たら良いのにね!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/31(木) 14:30:21 

    >>1
    ペットボトルに用を足すのまでは仕方なかったにしても、それをなぜポイ捨てするんだよ
    自宅で処分しろ

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/31(木) 14:38:28 

    >>4
    そんなの人によるでしょ

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/31(木) 14:48:36 

    ペットボトルにするのは仕方ないとしてもその辺に捨てるなよ!!

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/31(木) 14:50:08 

    >>251
    恐らくそこまで丁寧なことする人間があの業種の人にいないのだと思われ・・・
    でも全ての人がそうではないと思う。
    ちゃんとしてるマトモな人も中にはいるよ。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:22 

    >>304
    ほとんどの人がトイレに流すだろうよ…

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/31(木) 15:09:04 

    >>83
    尿入れて数日たつと茶色くなるらしい

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:17 

    >>27
    男はペットボトルのほうが楽でしょ。
    男に生まれたってだけで便利よねぇ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/31(木) 15:14:51 

    >>222
    そういう記事を読んだことがある。真面目な人がほとんどだと思うけど、薬が蔓延してるだったかいう記事をかなり前に読んでびっくりした。運転、危なくないのかな?と思って。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:33 

    >>23
    こんなの家の前に投棄されるの耐えがたいな

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:55 

    >>12
    持って帰って
    家で流して家でペットボトル洗って
    ゴミの日に捨てれば解決だよね
    何も難しい事じゃない。
    自分のおしっこを他人様に始末させるな!

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/31(木) 15:31:46 

    こんなことを聞いていいのか分からないけれどペットボトルの穴にアレって入るの?どうやって用を足してるの?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/31(木) 15:38:04 

    トラックの運転手の低脳ぶりが露呈した〜

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:01 

    >>18
    うちの地域の国道にもションペットが大量に投棄されていて、この間誰かが綺麗に並べて暫く晒していたけどすぐ撤去された。


    +14

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:04 

    >>4
    冷凍食品を運ぶ大型トラック乗りのガルババです。
    確かに中卒、高卒率も高い業種ではあるけどさぁ…
    わりと運転するのも大変なんだよー。積み込み技術、運転技術、全国の道を覚えて時間通りに必ず荷物を届ける知識と時間の読みが必要だし…
    義母にも低学歴だからそんな仕事にしか就けないんでしょ?と言われたけど…貴女も含めたこういうことを平気で言えるその人間性のがこわいわ…

    +26

    -5

  • 315. 匿名 2023/08/31(木) 15:58:15 

    口の部分にチン入れてするの?
    細くない?
    入れてボトルが抜けなくなったりしてwww

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/31(木) 15:59:01 

    >>8
    ウチの近所にもよく捨てられてる。
    本当にムカつく! するのは仕方ないとして持って帰って会社なり途中の公衆トイレ等で処理しろよ!

    防犯カメラに映ってる筈なのにお咎めなし!寧ろ長距離で大変なんだから大目に見ろ!って感じ。
    自分でイメージダウンしといて、運送業は下にみられる〜と逆ギレするけど自分の首絞めてんのはお前達だからな?と言いたい。

    +81

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/31(木) 16:05:08 

    >>8
    何をしても擁護される職業だと思うけど、不法投棄とか防犯カメラにナンバーが映っていれば犯罪にならないのかね

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/31(木) 16:14:26 

    >>1
    汚ねぇぇぇー!
    片付ける方の身にもなれ!

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:26 

    >>79
    同じ女性として応援してます
    いつもお仕事ご苦労様です

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/31(木) 16:59:03 

    >>7
    マジそれ!!し終わったらキャップしてコンビニかPAのトイレに捨てればいいのに

    +50

    -2

  • 321. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:41 

    綺麗な国日本なのに!

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:08 

    地元のローカル番組でブンケンさんってタレントが国道沿いの掃除をする企画がある。毎回必ず尿入りペットボトルが沢山あって恥ずかしい。
    ボランティアに頼るのではなくて行政も対策してもらいたい。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:54 

    労働環境の話は関係無い。
    尿入ペットボトルをその辺に捨てるなってだけ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:01 

    これ、本当に気持ち悪いし、こんなことをするなんて信じられん!! 
    ペットボトルはリサイクルしちゃうかもしれないから、ちゃんとそれ専用のものを支給してほしい!
    てか、手は洗わないの??

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:53 

    外にポイってすれば、誰かが片付けてくれると思ってやってるんだよね。
    最悪。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:13 

    >>11
    私の職場、職場の営業時間外に、ウチの会社とは全く関係ない土木会社の工事関係者が集まって車に乗り降りする場所に勝手にされてて、一時期、何度も満杯に尿を入れた1.5Lペットボトルを会社前の道路に放置されてた。
    監視カメラでピンポイントに記録とって、警察に通報したら「悪質」ってことで警察が張り込んで、放置してる会社を特定して厳重注意してくれた。
    警察に通報していい案件だよ。

    +102

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:19 

    >>244
    本当にそれだよね!!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/31(木) 17:56:40 

    >>225
    >> トラック乗りが全員そうみたいな言い方してるからでしょ


    記事にある尿入りペットボトルは一人だけのことじゃないじゃん。大勢のドライバーが尿入りペットボトルを棄ててるから近隣が迷惑被ってる。ドライバーを一括りにして全員とは言わないけど、民度問われても不思議ではないって話しでしょ

    自分の排泄物を公道に棄てる人間が多い職業って他にあるの?あるなら教えてよ

    ムキになって民度民度言ってるけど、あなたの業界では尿入りペットボトル棄てるのは常識なわけ?

    +15

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/31(木) 18:03:08 

    >>1
    カメラ設置して、片っ端から着払いでその運送業者に送りつけたら良くない?
    なんで自分がよければ良いって考えが出きるんだろ?

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/31(木) 18:41:22 

    >>4
    マイナスも多いけど、このペットボトルがある意味トラック業界の象徴だと思うわ
    自分も大きな国道の道端にそういうの(明らかに元々入っていた飲料とは色が違うやつ)が落ちてるのをよく見かけるから
    見せられてしまった方も最悪な気持ちになるし、自分の排泄物を物を当たり前に捨てていく、自分の仕事場であるはずの道を汚したり他人に片付けさせたり無関係の他人に見せても嫌な思いさせる事を何とも思わない人が多い業界
    もちろんそういう事をしない人もいるだろう(女性ドライバーだと不可能だろうし)
    でも、社会問題になる程にこういう事をする人も多い業界ではあるんだよね、事実として
    これ、見せられた方は本当に最悪な気持ちになる、他人が片付けるなんて論外、そういうのが理解できない人が多い業界ってのはもう事実でしょ
    トイレがないならペットボトルにするまでは分かるけど、それを道路に捨てる人が多いのは異常だよ

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/31(木) 18:42:04 

    持って帰って家で処理すればいいだけなのに
    日本人も腐ってる

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/31(木) 18:57:52 

    >>79
    お仕事お疲れ様です!
    大型乗れるなんて私には尊敬しかない…
    物流を支えてくれてありがとう!あなた達がいるから世の中が回っているのです。
    事故だけはお気をつけを!

    トイレ問題もう少し改善の要地がありそうですね…女性は特に…
    生理現象だしどうにかしないとなりてもどんどんいなくなるよね…

    +21

    -3

  • 333. 匿名 2023/08/31(木) 19:08:34 

    尿ぺって言うらしいよ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/31(木) 19:13:23 

    >>277
    これ、2024問題もあるし切実に考えた方がいいと思う。
    高速もそうだし、下道だってコンビニ潰れる時代だし。
    まして大型が停められるコンビニだって限られてるわけだし。

    人間だから休憩必要だし、ましてトイレは生理現象なのだから。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/31(木) 19:15:47 

    >>315
    こぼさないようにチンをねじ込んでしたら、抜いた時に尿が圧で飛び出して大惨事になるらしい。
    携帯トイレ持てばいいのにねー。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/31(木) 19:31:13 

    海岸に落ちてたよ。誰か2Lボトルのお茶、未開封のまま捨ててるなー。勿体無いなと思ってた。
    そーいうことよね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:01 

    自分のトラック内だけがキレイならいいんだよね。トラックにいる前に地球にいるって分からない視野の狭さ。頭悪

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:32 

    >>307
    あの口径に入るって相当小さいよね?旦那にやってみなってやらせてみたけど、無理だったよ。 めちゃ嫌がったわ。 あてがうだけでいいのかな? 
    介護用の尿瓶は使った事あるけどさ、レバー式じゃないと難しかったわ。

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:02 

    ペットボトルのあんな小さいところに男ってようをたせるんだ。想像しただけで気持ち悪い。おむつしたらええのに。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:39 

    >>1
    渋滞でやむを得ずペットボトルにおしっこするのはそれはそれでよいよ
    問題はそれを道端に捨てること
    トイレ問題と道端の黄金ペットボトルは別問題だよ
    すり替えるなよ

    自分でトイレに流しに行き、ペットボトルは洗ってゴミ箱へ。
    それをしないのは単なる常識のないバカで、トイレの数や渋滞云々は関係ないだろ

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:31 

    >>195
    いや、トイレ行くことくらいできるでしょ。倫理観と人間性の問題。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:18 

    >>9
    旦那が高速道路で働いてるけど、そういうの見つけたら拾って処分しなきゃいけないらしいよ。
    中身は絶対に黄色いから尿らしい
    トラックの運転手捨ててくんだよね。
    先週、その話したばかり。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:26 

    樹海も尿入りペットボトルでゴミだらけらしい
    汚いバカ男はマジでくたばって欲しいわ
    国道に尿入りペットボトル投棄 悩む住民

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/31(木) 19:59:05 

    >>239
    着眼点がおかしいよ。
    持ち帰ればいいだけ
    花火の後のゴミと一緒

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/31(木) 19:59:10 

    >>252
    痔の手術後に旦那はナプキンをしばらく当ててたよ。
    慣れたら大丈夫らしいよ。 

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:28 

    >>33
    毎晩のように深夜にうるさい音を鳴らすトラックがいて、通報したらピタッとこなくなったよ。

    車のナンバーさえ分かれば、ネット上で通報して対処してくれるサイトがあった。
    トラックとか限定だけど。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/31(木) 20:44:42 

    >>1
    DNA鑑定で本人を突き止めろ!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/31(木) 21:04:19 

    >>1
    ペットボトルにするのはともかく、それを路上に捨てないで自分の家か営業所まで持って帰って捨てれば問題ないのでは?

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/31(木) 21:05:25 

    携帯トイレじゃダメなの?売ってるよね?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/31(木) 21:14:47 

    >>253
    思ったw

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2023/08/31(木) 21:19:09 

    >>9
    こういうことをするのは大体男。ほんと害悪。トイレ行けないのは気の毒だけど、遺棄はダメだろ。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/31(木) 21:24:20 

    >>4
    🪃

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/31(木) 21:31:36 

    >>4
    うちを担当してくれてる佐川さんとヤマトさんは本当に良い人です。

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:39 

    >>90
    それだー!
    会社に持ち帰ったら新しい袋と交換システムとか、会社が対応すべきだね

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/31(木) 21:48:49 

    >>4
    お前はじゃあなにやってんの?
    低脳さんよ

    +0

    -3

  • 356. 匿名 2023/08/31(木) 21:56:09 

    うそでしょ!たまに道路に飲み物残ってるまま捨ててあるの見てもったいない!捨てるなよ!と思ってたけどそーいうことだったのねΣ( ̄ロ ̄lll)オエー。ポイ捨ては犯罪です!

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/31(木) 22:06:59 

    悲しい現実だけど見てほしい
    驚愕の悲しい現実「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅 #110」 - YouTube
    驚愕の悲しい現実「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅 #110」 - YouTubeyoutu.be

    「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅」#110相馬市の国道6号沿い、去年すさまじかった因縁の場所に向かうも、さらに酷い状況になっていた!アレの数は驚愕の本数に・・それでも相馬の可愛らしい応援団に癒やされるブンケンだった!福島中央テレビ「ゴジてれChu!」で放送...

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/31(木) 22:07:56 

    すげぇな、地方の連中。
    こんな県民性が東京にやって来るのだから、
    公共モラルが下がる訳だ。
    上京移民、もはやクルドの野郎と同じくらい迷惑。

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/31(木) 22:15:55 

    >>4
    ホント1~2割程度のマジくそキチガイ運転手のせいで、頑張ってくれている人のイメージまで下がるよね、、、、、
    ほんと最低。

    真面目に頑張って下さっている運転手の皆様方、いつも本当にありがとうございます🥰

    これからもよろしくお願いします🥰🥰

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/31(木) 22:19:21 

    トラック乗りが使う共用のトイレを掃除しなきゃいけない時があったけど、毎日うんこが便器にふりかかっててがっぴがぴでそのままにしていて、吐きそうだった

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/31(木) 22:21:44 

    >>1
    トイレに行けないからペットボトルにするのはいいよ。
    なんでそれを道路に捨てるのさ?そのペットボトルの尿をトイレに流したらいいじゃん。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:09 

    >>313
    なんかわざとなのかラベルまでご丁寧に剥がして晒してるのとかあるよね
    そういう趣味な人もいるんかしら

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/31(木) 22:43:12 

    簡易トイレにしてゴミ箱にすてろ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/31(木) 22:47:13 

    とある道にいつも大型バスが休憩で止まってる
    タバコ休憩で
    その付近にはたくさんの吸い殻がらがある
    決定的瞬間は見てないから文句も言えないけどこの記事のタバコ版かなって思う

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/31(木) 22:59:57 

    >>332
    なんか異常にトラック運転手に固執して持ち上げてるけど、あなたに出来ないことなど世の中に溢れまくってると思うけど?その人達にもそんな気持ち悪いお礼繰り返し言ってんの?
    例えば病院行ったら医者や看護師に毎回毎回「尊敬しかない🥺」って言ってんの笑?飛行機乗ったら機長やCAにも言ってんの笑?

    様々な職業で国を支えてるんだよ。その人達の殆どは国道に尿入りペットボトルは放棄しない。
    でもこのニュースに於いてはトラック運転手による尿入りペットボトルの放棄は一人や二人じゃない。
    それによって近隣が大迷惑。
    つまりは尿を外に棄てても何も思わない倫理観の持ち主が多い職業ってこと。そんな変質的な人間を持ち上げるあなたもそういう癖なんだろうね。それかあなたの夫とか親族がドライバー?どっちみち頭悪いし気持ち悪い。

    +7

    -6

  • 366. 匿名 2023/08/31(木) 23:11:51 

    >>8
    これが橋本かんなのなら1本3万円で売れるけど、運ちゃんのだからゴミ!

    +0

    -7

  • 367. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:30 

    >>1
    日本人の民度よwww

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:07 

    >>183
    災害起きた時に仕事として働き手として頼りにもなり
    ライフラインとして絶対的に不可欠なのに何でそんな発言が出来るのかな。被害者でもないでしょうに。
    高脳の人はそれでも文句言いながら大人しくパソコンポチポチしてるのかな

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:37 

    >>332
    >> あなた達がいるから世の中が回っているのです。


    それは労働者全てに当てはまることです。そのほとんどの人間は排泄物を道に捨てません。

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:26 

    >>368
    >> 被害者でもないでしょうに。

    そんなあんたも芸能人の不倫を叩いたり、犯罪の容疑者を非難したりしてるでしょう。あなたが被害者でもないのに。

    論点すり替えないでね。このトピはトラック運転手によって道に尿を捨てられて迷惑掛かってるってトピだから。運転手擁護したいなら別のトピ立てなよ。
    私は他でも書いたけど、所有土地に運送会社による不法投棄(尿ではないが)で警察呼んだ経験あるから、尿を投棄されて迷惑してる住民の気持ちは分かる。
    だからコメントしてる。

    あなたは?

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/31(木) 23:40:36 

    やむを得ずペットボトルで用を足した時に投げ捨てんでも持って帰って自分で処分すればええがな

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:30 

    >>315
    うちの旦那のはスッポリ入ると思う。
    でも間違って大きくなっちゃったら、
    流石に抜けなくなりそう笑

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/01(金) 00:04:38 

    ポイ捨てじたいを厳しく取り締まってほしい。タバコのポイ捨ても罰金取ったほうが良い。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/01(金) 00:30:17 

    昔にちゃんねるで、ションペットを押し入れの中に集めて時期が来たら祭りをする男のコピペあったの覚えている人いる?最近ほんとに見かけないんだよね。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/01(金) 00:43:31 

    前に松山市のコンビニで捨てられてて
    警察沙汰になったニュースみた

    大渋滞になったらしい

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/01(金) 01:05:08 

    >>4
    彼氏が長距離やってるけど、高速自由に乗れる会社とかブラックでなるべく高速使うなとか、色々と積み下ろし場所へ逆算して現地に向かう。天気や事故で道路が通れなくなったり渋滞でも時間に間に合わなければならない過酷な仕事だと思うから私は尊敬してるよ。彼は尿ペットは汚いからやらないてタイプだけど、私がもし性別が男性で時間に間に合わないてなったらやるかもしれない。捨てるかはまた別として。

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/01(金) 01:05:33 

    >>372
    それは…
    ほっそ❗️

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/01(金) 01:12:31 

    >>35
    なんかあたおかな性癖のやつがネットとかで繋がって楽しんでる感じしてきた
    ちょっと調べるべきかも

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/01(金) 01:13:26 

    >>4
    病院で働いてるが、人間性やべぇのも多いで
    どこもそうよ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/01(金) 01:24:55 

    生理現象は仕方ない事だよ。それはわかる。毎度携帯トイレってのもお金がかかるんだろうし。
    けどね、それはポイ捨てして良い理由にはならないんだよ。確かにトラックの運転手さん居なかったら物流は大変だ。環境も過酷なのも知ってる。そんなに止められる場所がない地域もらでしょう。ペットボトルに用を足したとしても、トラックに置いておきなさい。蓋して置いときなさい。なぜ窓から投げ捨てる?何故見ず知らずの人の尿を始末しなきゃいけない?自分のものは自分で片付けなさいって子供の時に教わらなかった?大変な環境なんだなとは思うけど、問題点はそこじゃない。記者もなぜ聞かない?どうしてポイ捨てするんですか?ポイ捨てしていい理由は何ですか?と。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/01(金) 01:29:59 

    >>1
    労働環境の問題じゃなくて!不法投棄するなってことなの!

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/01(金) 01:33:19 

    >>62
    それだよね。ペットボトルに用を足したことを責めてるわけじゃなくて、ポイ捨てを問題視してるのに。
    労働環境関係なく、個人のモラルの問題だよ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/01(金) 01:43:09 

    >>341
    近くの道で待機。
    荷おろし施設のトイレ立ち入り禁止だったら
    ペットボトルにするしかない

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/01(金) 01:52:40 

    >>351
    女性は物理的に不可能

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/01(金) 02:11:37 

    >>383
    うん、だからペットボトルに出せばいいよ

    ただそのあとそのペットボトルを公道に棄てるなって言ってんの。子供でも分かることよ。
    家に持って帰って処分するなり、パーキングエリアのトイレで処理するなりは絶対に出来ること。
    それを労働環境のせいにするとか言語道断。

    この理屈分からないってことはあなたも自分の尿を公の場に出して素知らぬ顔できる人間性ってこと。
    最低だね。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/01(金) 02:18:15 

    >>7
    車内に置いておきたくないほど汚いと思ってるものを公共の道路に放り投げて知らん顔の精神どうなってんの?
    お前が出した汚いものは誰にとっても汚いんだよ!

    +32

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/01(金) 02:23:28 

    >>50
    配達する人が可哀想…

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/01(金) 02:27:14 

    >>8
     「確かに労働環境は厳しいものがある。だが、ポイ捨ての言い訳にしてはあかん」。元トラック運転手でブルーカラーの労働問題に取り組む大阪府出身のライター橋本愛喜(あいき)さんは「自身の排せつ物のポイ捨ては人格のポイ捨てと同じ」と一人一人の意識改革を促す。


    人格のポイ捨て  まさに!

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/01(金) 02:33:04 

    >>337
    犯人のトラックにぶちまけてやりたいね。やらないけど、そのくらい汚いことなんだよって教えたい。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/01(金) 02:38:45 

    >>1
    カメラ付けて罰金にするとか

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/01(金) 02:43:22 

    家の前にカメラ取り付けられないのかな?
    撮影して車のナンバーも映して警察に届け出てはどうなんだろう

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/01(金) 02:45:53 

    トラックの運転手が当たり前にトイレに行ける状況をつくらないと。
    きっと時間を切っての仕事だろうから、その労働状況も改善しないと

    許される行為ではないので撮影して警察に被害届をだす。

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/09/01(金) 03:02:12 

    ポイ捨てする理由になってないけど?
    ペットボトルでしたとして、トイレに流してからペットボトルは捨てたらいい話だよね

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/01(金) 03:04:00 

    >>392
    労働状況は今年度から良くなったんだけどね
    決まった休憩時間を必ず取らないといけない

    だから昨年度より中1日荷物の到着が延びてる

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/01(金) 03:47:07 

    >>53
    買えばいいじゃんね
    どっかのコメントで高給って書かれてたから、それならちゃんと買えよってね
    そう言うとそんなのたくさん買ってるほど貰ってないって言い出すだろうね
    どっちなんだい?ドライバー嫁

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/01(金) 05:36:45 

    >>4
    それな!
    ありがたい仕事なのかもしれないけど、そこでしか働けない人たちだから、そんなこと言ってたら図に乗るわ笑
    働いてるのは低能、馬鹿、DQNの集まり。

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2023/09/01(金) 05:40:05 

    >>138
    いや別にペットボトルでするのはいいんだけどさ、それをその辺に投げ捨てて行くのはさすがにどうなの?
    だから低能なんでしょ?

    トイレがないこととは、また別の問題じゃん。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/01(金) 05:40:35 

    >>11
    馬鹿ばっかだからです

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/01(金) 07:14:41 

    ペットボトルに尿入れられるのって間違いなく粗チンでしょう。
    そういう認識が広まればしなくなるかな?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/01(金) 07:27:28 

    >>385
    ぽい捨てて良しとは言ってないよね

    ドライバーが追い詰められてる点を指摘したのであって

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/01(金) 07:42:02 

    >>7
    それ思った。
    ペットボトルのポイ捨ては、労働環境とは別問題で、モラルの問題なのでは?
    ペットボトルに用を足すのは仕方ないとして、それを持って帰って自分で処理するのが嫌だから、ポイ捨てするのはおかしい。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/01(金) 07:47:15 

    >>35
    投げ捨てない人は、コンビニのゴミ箱に捨ててくんだね。
    最近ゴミ箱置かないコンビニ増えてるけど、こういう問題があるから正解だわ。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/01(金) 07:47:23 

    >>64
    何熱くなってんの?
    恥ずかしい…

    +8

    -4

  • 404. 匿名 2023/09/01(金) 08:07:01 

    >>4
    あなたも低脳にしか見えないよ、このコメントは

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2023/09/01(金) 08:12:58 

    自分で後からトイレに流せばいい話、わかったか!底辺ドライバー共

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/01(金) 08:43:51 

    >>50
    特定して本人を営業停止&会社名を公表くらいしていいと思う

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/01(金) 08:45:03 

    >>314
    横ですが、そもそも本当に低能なら大型免許取れないと思います…

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/01(金) 08:46:10 

    国道298に沢山落ちてる

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/01(金) 08:48:09 

    その場所に高性能なカメラを付けてその輩の住所か会社に着払いで送り付けられないの?
    ナンバーから分かるよね?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:44 

    >>117
    それもやるべきだし、運送会社は全ドライバーに月イチくらいで丸1日道路清掃をやらせればいいと思う。もちろん業務として。
    周辺住民は拾わずドライバーに拾わせる。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:21 

    >>395
    多分飯代と遊興費に消えてるよ
    簡易トイレ買って自分の金が減るくらいなら見知らぬ人に尿の処理させればいいって考え
    いやそもそも誰かが処理してるなんて考えつかない限界知能なのかも

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:36 

    >>7
    渋滞した時とか、やむおえない時もあるしペットボトルが絶対に悪いとは言わない。
    ただ持ち帰って家のトイレに流して自分でちゃんと処分をしましょう。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/01(金) 09:22:53 

    >>1
    ぎえーーーー!!!信じられん!
    自分の尿くらい処分しろ!

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:02 

    >>64
    キレやすい人怖い。
    プライド高そう。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/01(金) 09:46:16 

    5年前まで少なくて急に増えた理由は何なんだろ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/01(金) 10:06:11 

    >>4
    一部を見て全部を決めつけるな。
    そうやって見下してきたから成り手が減り続けて将来自分たちの首を絞めてることに気付いて無いのが滑稽だわ。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:17 

    >>8
    そうそう。自分できちんと処理してたらここまで非難されない。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:13 

    成人用のオムツ履くしかない

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/01(金) 10:30:13 

    >>124
    79と同じ大型運転手してるけど、こーゆう上から目線の荷主さんがいたら、配達したくないわー。

    でも、自分の尿をペットボトルにしてその辺に捨てる様なマナーのない運転手とは一切関わりたくない。
    運転手=マナーがないと思われたくないから、やめてほしい。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/01(金) 10:32:19 

    >>5
    福島住みだけど引っ越してくるまで「尿ペット」なんて存在知らなかったよ…
    夫にその存在を教えられて知ったんだけど本当に不快

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:20 

    >>1
    悪質すぎるだろ。片付ける人がいるという想像力が働かないのかね、こういうゴミ連中は!

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:38 

    >>419
    こういう事をするのは一部のドライバーだと思う。もし見かけたらナンバーや社名を控えてトラックの協会とか会社に苦情を上げて欲しい。マナー改善が業界のイメージアップにつながる。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/01(金) 10:57:42 

    >>4
    ハーバード卒業して社会的に成功した男性の言葉。
    世界は自分より少なくスマートな人たちに支えられているのを忘れないで。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2023/09/01(金) 11:11:39 

    >>252
    長距離は最長6日戻ってこれない
    携帯トイレやおむつにしても6日分の臭いと保管場所をどうするかだな
    6日前のなんて車内に置ける臭いじゃないだろうし、PAやコンビニで捨てるわけにもいかないし

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:02 

    >>424
    自分のなんだからこまめにトイレに流して空きボトルは栓をしっかり締めてビニールに包むとかしてからゴミ箱に捨てればいいじゃん。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/01(金) 11:37:36 

    >>425
    そう。だから凝固剤タイプの携帯トイレやおむつは向かない

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:45 

    >>1
    ペットボトルにするのは100歩譲って仕方なくても、それをそのまま投げ捨てちゃダメなんだよね。

    トイレに持っていって捨てる
    っていうマナーを徹底できるようにできたらいいのに。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:46 

    >>224
    蓋を開けて処理する人の気持ち考えろって言いたい
    自分の汚物を人に処理させるなんて


    衛生的にも良く無いよね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/01(金) 16:24:29 

    >>423
    スマートな人は自分の尿をポイ捨てしないと思います。
    立ちションと一緒じゃん。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/02(土) 02:18:48 

    道路よく見たらわかるけどペットボトルだけじゃない弁当の殻やらコンビニの袋やら結構多い。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/15(金) 13:40:38 

    ごみ清掃員芸人「これは回収しません」迷惑なゴミに苦言 衝撃写真に「これは酷い」「ありえない」の声
    ごみ清掃員芸人「これは回収しません」迷惑なゴミに苦言 衝撃写真に「これは酷い」「ありえない」の声girlschannel.net

    ごみ清掃員芸人「これは回収しません」迷惑なゴミに苦言 衝撃写真に「これは酷い」「ありえない」の声 この日は「中身入りが1番の恐怖です」とつづり、中身の入ったペットボトルの写真を投稿した。  滝沢は「出す方は沸かしたお茶を出しているだけと思うかもし...

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/16(土) 03:49:26 

    人間性疑う

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/16(土) 10:13:45 

    >>387
    尿入りペットボトルを放棄された住民の方がよっぽど可哀想
    馬鹿かお前は

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:33 

    >>64
    あんたの安い旦那が配送業なんだね笑
    気の毒

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。