ガールズちゃんねる

【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

245コメント2023/09/13(水) 09:18

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:04 

    浮世英寿が凶弾に倒れた。

    だが英寿の言葉に人生を変えられ
    彼と同じ世界を目指す戦士たちは生きている。

    “誰もが幸せになれる世界”。

    その素晴らしき世界を願い創らんとする仮面ライダーたちの最後の物語―。

    ついに最終回がやってきました。どういう結末を迎えるのか語り合いながら見届けましょう!

    そして見終わった後は一年を通して見てきた仮面ライダーギーツという作品に対しての感想などを語りましょう。
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:04 

    つまらなかった
    まあ1話も見たことないけど

    +4

    -47

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:07 

    要潤出る?

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:50 

    はじめはお姉ちゃんいる子が主役かと思って観てたな

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 09:10:52 

    今日はもう最終回なのか
    福くんが出てるね

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 09:12:37 

    ギーツはイマイチだったな。何かが足りない。

    +13

    -17

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:13 

    本当においしいキャラだったな〜五十鈴大智
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 09:18:33 

    まさか最終回で実況トピが立つなんて!

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:33 

    見てるー!

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 09:20:38 

    観るぞー

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 09:20:53 

    DGP?ドッキリグランプリか?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 09:21:39 

    知らない間にまた仮面ライダーが最終回を迎えたのか

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 09:22:06 

    仮面ライダーってこんな中途半端な時期に終わるんだね
    プリキュアとかドンブラザーズと同じ時期かと思ってたわ

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:04 

    鈴木福君ってもっとスタイル良いと思ってた

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:49 

    我が家の4才7才はまだ仮面ライダーは怖いし難しいみたい。TV付いてるけど、違う遊びしてる。
    キングオージャー待ち。

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 09:24:43 

    ドンブラが恋しい…

    +24

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 09:25:25 

    今回は大人向けだったのかな。
    子どもより旦那40歳の方が楽しんで見てたわ笑

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 09:25:25 

    1回息子と一緒に見たけど、なんかシリアスじゃない?
    水戸黄門みたいな分かりやすさはなかった

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 09:27:13 

    ガッチャード🧐

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 09:27:41 

    ハッピーエンドな感じに終わった

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 09:29:45 

    ace with us🦊
    なんかおしゃれ笑

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 09:30:34 

    いや普通にかなりの名作なんだけど

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 09:31:48 

    >>17
    分かる。下の5歳は全然だったけど、卒業したと思ってた11歳の息子が真剣に見てたわ。そして私も(笑)
    ネオンちゃんが可愛くて好きだったけど、これからメディアに出てきそうなのはバッファの子かなぁ。

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 09:31:51 

    まさかのキューンがトレンド2位
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 09:33:12 

    今の時代に仮面ライダー龍騎に登場する浅倉威みたいなサイコキラーが変身する仮面ライダーは無理なのかな?
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 09:34:58 

    >>23
    バッファ役の杢代は8/30からグループのドラマがテレ東で始まる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 09:37:05 

    最終回まで全部制覇したのオダギリジョー主演のクウガ以来だった
    ストーリーも面白かったし、五十鈴大智がいつもトレンド入りしていた

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 09:37:10 

    >>8
    今まであったっけ⁈ってびっくりした

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 09:37:47 

    令和ライダー全然だめだな。平成後期もひどかった。戦隊ヒーローも駄作続いてるし

    +0

    -18

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 09:38:29 

    お決まりのVシネ特報きたね、来年か〜
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 09:39:22 

    面白かったけど少し鎧武っぽかったよね
    銀髪になったり、最後神になったり

    鎧武もギーツも最終回に消化不良・・・

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 09:39:25 

    簡くん1度しか自分はトレンド入りしてないって言ってたけど、最終回で浮世英寿トレンド入りしてよかった

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 09:40:03 

    >>2
    さようなら

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 09:40:23 

    >>31
    仮面ライダーが神様っていうのはクウガからある設定だよ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 09:40:52 

    >>26
    知らなかった!
    楽しみ!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 09:41:22 

    >>18
    仮面ライダーって分かりやすくないよ

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 09:43:01 

    無職でなんか笑っちゃったw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 09:44:43 

    道長くん
    ミッチー
    バッファ
    3つトレンド入りしてた
    さすが人気キャラだね

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 09:45:06 

    神様になっちゃったとはね
    まさか鎧武以来の展開になるとは
    冬映画ではガッチャードとの絡みはどうなるのかな

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 09:45:29 

    ストーリーはちょっと残念だったけど、
    とにかくギーツとツムリちゃんがびっくりするくらい美しくて それだけで見る価値あったなと。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 09:45:57 

    >>36
    石ノ森章太郎だからそもそもちょっと難しい
    電王でさえちょっと難しいと思う

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 09:47:18 

    >>39
    神様になることは母親が女神だから分かってた
    石になった姿が九尾の狐でかわいい

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 09:49:00 

    ギーツはネオンミッチー景和が辛い話が多かったからハッピーエンドでよかった

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 09:49:57 

    >>5
    福くん何の役?悪役?

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 09:50:03 

    中田裕士さんも1年間お疲れさま👏

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 09:51:35 

    最初はなんだこれと思ってみ始めたけどだんだん面白くなってきたし、英寿もだんだん演技がうまくなってよかった

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 09:52:24 

    令和ライダーはゼロワンから見てきたけど正直令和仮面ライダーの中では一番面白かった

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 09:53:50 

    >>47
    私は結構鎧武、ビルドが好きだった〜!
    ギーツも良かったよ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:05 

    >>26
    最高の教師に一瞬映ってなかった?人違いかな

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:18 

    子供の付き合いでチラチラ見るだけだったから
    ちょっと見逃すと話しについていけなくなる系のライダーだった
    で、こういうタイプは大人が見ると面白い、みたいな
    知らないうちにタヌキの子が闇落ちしてて、びっくりした
    お姉さんは生き返ったりしたのかな

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:20 

    続いてキングオージャー見てるけど、白い蜘蛛の人が主役みたいだね。顔も1番かっこ良いし

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 09:56:39 

    >>5
    映画ならまだしも、ストーリーに絡んでくると何かモヤモヤした・・・
    ファンがあからさまにコネで出演は何だかね・・・

    +4

    -11

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 10:00:05 

    >>25
    先々週まで出てたジットが正に浅倉威の再来だったよ
    警棒振り回してウゥルゥァ!ウゥルゥァ!って暴れてた
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 10:01:33 

    >>44
    投げ銭する視聴者

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 10:03:53 

    某マスター「いやぁ、いい最終回だった」

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 10:06:06 

    バイクに乗ってくれて嬉しかった仮面ライダーばやっぱりバイク乗らないと
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 10:08:09 

    最後の最後まで簡くん最高w
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 10:10:03 

    >>7
    大智はなかなか酷いことばっかやってたのに役者さんがノリノリで演じてるのが伝わってきてなんか見ていて楽しいんだよね
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 10:13:01 

    ギーツのVシネ良いねバッファの強化フォームカッコいい
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 10:13:43 

    >>30
    バッファ新フォームだから主役なのかな?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 10:16:08 

    >>58
    映画で明かされた設定踏まえたら人類とジャマトの共生って、人類の救世主なんだよね
    クイズ王の普通の大学生だよね、大智すご!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 10:17:41 

    >>47
    令和以降じゃもう圧倒的にギーツが一番面白かった!龍騎、鎧武、エグゼイド、ビルドみたいなハードな作風好きな人にはたまらない一年間だったと思う

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 10:19:06 

    強化フォームも良いけど初期もいいね
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 10:20:43 

    ポスターをパッと見てまずデザイン良いなと思い、最初試しで3話くらい観て話も良さそうだなと思い、これは当たり作だと確信して結局最終回まで完走した

    いい作品でした
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 10:23:45 

    >>61
    大智だけは創世の女神の力もサポーターの援助も無しで完全自力でジャマトの木を作るまでいったんだよね
    寧ろ何故クイズ王程度に甘んじていたのか分からないくらい有能
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 10:24:49 

    これだけ見ると強欲な女にしか見えないけど、姉ちゃんとか色々な人を記憶を見て、大智君が更生したから、何気に姉ちゃんってすごい人だよね
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 10:27:07 

    ツムリの子めっちゃ美人だと思う
    こういう自然に目が大きい美人な女優さんって減ってしまったから売れてほしい
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 10:29:52 

    >>53
    最近のライダーのCG前提のアクション見慣れてたから、ジットのガンガン攻める生身のアクションがすごく良かった

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 10:37:01 

    祢音の正体がなかなかエグかった
    「あかり」の代わりに作られたから人工の「ネオン」…

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 10:40:36 

    英寿が登場して驚くシーンがあったし、やっぱり映画は本編後のお話かな?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:53 

    >>1
    ガッチャード楽しみ過ぎてわくわく

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:03 

    >>54
    え?www

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:42 

    リバイスよりかは断然にいい令和仮面ライダーやった。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:29 

    >>54
    有り余る資金で仮面ライダーなったやろ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:34 

    >>70
    クロスギーツにお前達の神様の力って言われてたし、やっぱり本編後の話っぽいよね
    そうなると映画に大智が居ないのがちょっと不自然だから大智が最後まで残るのは予定外だったんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:28 

    >>75
    映画が公開された時期はまだちょっと悪役側?だったのもあるかな?
    ネタバレになっちゃうもんね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 10:55:41 

    >>28
    最終回トピ、仮面ライダーシリーズは久し振りだね。寧ろ令和に入ってからは初だった。
    スーパー戦隊シリーズはここ数年毎年立ってる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 11:00:46 

    >>66
    >>76
    まさか大智が味方になるなんて流石に予想出来なかったよね
    あとジャマトの木の実食べて他人の記憶丸ごとインストールって下手したら精神狂うくらいの事だと思うんだけど、それで「あれ…なんか罪悪感…」で済んでる大智凄い…

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 11:03:01 

    >>51
    かっこいいっていうか今流行りの顔

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 11:06:11 

    >>57
    簡くん何種類そのメガネもってるんだ?って公式にいわれてたな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 11:06:35 

    冬映画で感動した曲が最終回でも流れるとか、最高すぎるわギーツ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 11:07:54 

    まさかこのカエルがあんなに邪悪だとは…
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 11:09:33 

    >>57
    ブレないなぁかんきちくん

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 11:12:15 

    >>69
    暗い間に輝く光が名前の由来だから悲劇だけではない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 11:12:50 

    >>72
    福くんのためにあるような役だったけど決して持て余してた訳じゃないどころか中盤は重要なポジションだった
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 11:13:02 

    >>82
    真の悪役はじぶんを悪とは思っていない
    なるほどと思った

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 11:13:53 

    ギーツはハッピーエンドだったけどキングオージャーが重かった…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 11:18:32 

    >>49
    出てるよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 11:20:23 

    >>67
    この子とバッファの子は売れそう。
    今回美男美女多いからみんな売れてほしかったな。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:17 

    よろず屋ミッチー面白そう
    ベロバ350歳の子が全くベロバじゃない普通の16歳で新鮮
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 11:22:42 

    >>52
    コネって思う人もいるかもしれないけど、ギーツっていう作品には必要な人だったと思うよ
    強く願えば夢は叶うを作中じゃなくて、リアルで叶えた人だから
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:21 

    最初の頃はタイクーンが主人公ぽかったけど
    やっぱりギーツが主人公だったね

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:29 

    >>89
    ギーツは本当に美男美女だらけだったよね
    ミッチーは今も既に連ドラ出てるし事務所はスターダストだし売れそうだよね

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 11:26:13 

    ジェラミーより先に狭間の王になった男w
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 11:28:40 

    3人の同時変身が見れてよかったので、冬映画では4人の同時変身を見せてくださいお願いします!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 11:29:31 

    最初はチャラい兄ちゃんかと思ったら頼れる兄貴だったウィン
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 11:37:14 

    >>79
    流行りで言うと英寿と道長も超絶美形だけど今流行りの顔とは違う感じなんだよね
    簡秀吉君は長瀬智也の若い頃っぽく見える
    時代に負けずに売れてほしい
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 11:41:21 

    >>85
    詳しく教えてくれてありがとう
    福くんライダーに出演したかったんだよね
    いい役で良かったね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 11:43:30 

    OPでツムリが浮世英寿に銃を向けているシーン
    最初の頃はなんかあるんだろうなとは思ってたけど
    まさか最終回でそのシーンは来るとはね
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 11:52:22 

    正直ゲームとかリボルブオンとかすぐに死ぬ設定だと思ってました、すみません!
    バイクアクション、同時変身、全員初期フォームでの戦闘、主題歌のOP流す、リボルブオン、コンビネーション技決める、最後に最終フォームでダイナマイトブーストタイムも決める、全員ハッピーエンド
    ファンの見たいもの全部見れた最高の最終回!

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 11:58:54 

    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 12:00:34 

    スエルの仮面割れたときに声担当している松岡禎丞さん出てくる?!と思ってビビった笑
    声かっこいいのにゆるキャラみたいな見た目の松岡さんあそこで出てきたら笑っちゃう笑

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 12:01:54 

    >>99
    黒ツムリって結局なんだったの?
    白ツムリの中に黒い心があってエースを殺そうと目論んでたってことじゃないんだよね?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 12:03:20 

    一つ疑問

    福くんと金メッシュのイケメンはいつ未来から現代に来たのか?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 12:15:38 

    >>104
    劇場版のメラとメロみたいに運営通さなくても現代に来れるは来れるのかなって思った
    運営通して来た場合はゲートが閉まると消滅するけどその心配も無さそうなので別のゲート?で来たのかな

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 12:16:02 

    道長が最後に笑ってて良かった
    何にも変わってないようで、景和も祢音も道長も一歩前進した感じが出てたのが良かった!
    「俺、牛なんで」は笑ったけどw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 12:21:15 

    ベロバちゃんとツムリちゃんがかわいくて、仮面ライダーの女の子餓空気やったね。

    +11

    -5

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 12:22:08 

    >>103
    黒ツムリは創世の女神の力に覚醒しかけた白ツムリの涙からジットが作り出したコピー
    前回デザイア神殿に黒ツムリが侵入してたからその時に白ツムリに憑依したんだと思う

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 12:22:15 

    >>53
    ジット役のこの俳優さん、悪役顔!!って感じですきだな

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 12:30:04 

    >>101
    これ並木さんか
    普通の女の子にみえるわ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 12:33:11 

    今作は話が重かったけど、若くていい役者さんたちが仲良さそうにしててみてて楽しかったな
    簡くんは次の仕事まだわからないけど
    杢代くんはグループの仕事がこれからあるから、グループのために撒いた種を刈る時期にいてまだ忙しそうだ

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 12:34:59 

    佐藤くんは景和が闇落ちしてからの芝居がはまってた
    声質がいいんだろうね
    歌も上手いし声優もできそう

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 12:41:38 

    ギーツ役の簡秀吉さん、どんどん売れてほしいな!!

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 12:51:23 

    袮音ちゃん含めて鞍馬一家も報われて良かった。女神に創られた存在でも、両親はあかりちゃんと同じくらいに愛情が深かった。ベンとジョンは最初からずっと袮音ちゃんの味方だった。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 13:18:39 

    ミッチーだけ最終フォームもらえなかった(T-T)
    でも、それが不器用なミッチーらしくて良かった
    俳優さんブレイクする予感しかない

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 13:20:22 

    >>109
    初登場の時ぱっと見、松陰寺かと思ったよw

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 13:20:48 

    >>53
    声が悪役って感じでよかった。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 13:26:13 

    「おいしいたぬきそばはおいしいんだって」は頭、万丈過ぎるよ景和w
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 13:29:29 

    >>94
    大智がジャマト農家になったことで間接的に、アルキメデルの望みも叶えてるよね
    みんな幸せや

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 13:31:54 

    >>115
    だからこそのVシネだよ

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 13:32:23 

    大智をデザグラにエントリーさせた未来人は今、どんな気持ちなんだろ?
    現代の私たちには結果的になくてはならない存在になったけどw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:35 

    あのゲームマスターのオカマみたいな人
    良いところないまま退場しちゃったねw

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 14:39:49 

    >>112
    闇堕ちしてからというかキレてる時の景和はちょっと武田航平っぽく見えた

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 14:43:25 

    >>118
    これ完全アドリブなんだよね
    万丈がこんな売れるとは感慨深い…

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 14:46:11 

    >>115
    一応ジャマ神バッファがチートだったから…
    ハイパーバトルDVDで王蛇フォームにもなってたし
    とはいえVシネで強化させてもらえるみたいで良かった

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 14:46:37 

    >>53
    エース役の秀吉くんが、ジット役の佐藤くんのことめちゃくちゃいいにおいがするって言ってたよw香水かな

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 14:46:50 

    >>116
    衣装がねwww

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 14:49:11 

    >>53
    同一人物だとは思えないな。笑
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 14:50:28 

    >>121
    きっと私達視聴者と同じように毎週愉快な大智を見ながら笑っていたことでしょう
    大智をエントリーさせた未来人センス有りすぎる
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 14:53:32 

    4人で同じ場所で共闘するのって初だよね
    ギロリさん倒した時は道長いなかったし
    前世の英寿に友達とか仲間がいたのかは知らないけど、今世の英寿ってずっと一人だったよね
    1話と9話と15話のラスボス、38話のスエル戦は一人で倒してたからさ
    だからこそ、いつもみんなを守ってた英寿が、映画で弱くなってみんなに守ってもらったり、ギーツミサイルされたりw、最終回でみんなと戦えてたのがすごく良かった
    視聴者視点から見るとちょっとビターエンドだけど、英寿的にはハッピーエンドだったのかなって思ってる

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 14:54:51 

    >>122
    チラミ?
    ギロリもニラムもジットも見どころあったけどチラミだけはマジで良いところ無かったね
    デザスター仕組んで混乱させたりヴィジョンドライバーを盗まれたり

    あとサマスも

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 14:56:53 

    バッファ、ほぼ1年間初期フォームで戦ってたのは本当に凄いよね
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 15:04:32 

    >>130
    2000年間孤独に戦っていた英寿が最後にやっと本当の仲間に出会えたのは泣ける
    やっと共闘できたと思ったのにこの世を去らなきゃいけないのは寂しいけど英寿にとってはやっと解放されたって事なのかな

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 15:15:02 

    >>113
    あんなに高身長美形なのに性格ド天然なかんきち、逸材だよね

    映画で
    ミッチー「何食ってるんだ?」
    力の英寿「分かんない!(めっちゃ笑顔)」
    笑った

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 15:23:15 

    >>134
    簡くん、リバイスもドンブラもオーディションに落ちたって言ってたけど、浮世英寿を演じるために落とされてたんじゃないかと思っちゃうくらい、ぴったりだった!
    なのに、かんきちになるとポワポワなのかわいい
    本当に逸材だよね

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 15:40:55 

    >>135
    本当に簡君が英寿で良かった!
    あまりにも顔が整いすぎててもしかして普通のドラマだと逆に起用されづらい?なんて要らぬ心配してしまうけど、杞憂だったと思うくらいこれから活躍してほしい!
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 16:08:28 

    >>122
    え!
    クネクネしながら攻撃避けるの息子とめっちゃ爆笑したしそのシーンだけ録画で何度も見たくらい好きだよ!
    あの瞬間だけでギロリとほぼ同列で好きになった!w

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:43 

    >>115
    今回神エースから基本フォームが強化された神から与えられた強化フォーム皆んなもらってたやん。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 16:13:14 

    >>134
    「バーンバーン💥」も最高だったw
    杢代くんもかっこいいけどかんきちくんもかっこいい!なんとかブレイクしてくれないかな😭
    こんなにハマったのに来週からもう観られないなんて…
    ギーツないしかんきちロスだわ。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 16:42:24 

    信じれば願いは叶う
    大人になったら現実見ちゃって忘れてたけど、子供には夢がある素敵なメッセージだったね

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 16:53:26 

    >>7
    愛され面白キャラ枠
    途中から内海味、ブレン味を感じるようになってしまったよ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 17:31:14 

    エンディングで冬映画の主題歌が聴けるとはとは思わなかった。あんなの泣いてしまうよ…
    ギーツ一年間ありがとう

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 17:43:23 

    >>141
    大智ってブレンや内海みたいな明確な狙ったギャグシーンは実は全然無いんだよね
    なのにやる事なす事何故か面白いっていう
    かなり演者の後藤大さんの力量によって愛されたキャラだったと思う

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 18:07:57 

    Vシネでベロバとニラム復活するんだね
    どっちも結構好きだったから楽しみだけどどんな状況なんだろう

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 18:24:28 

    冴さんと一徹さんとベン&ジョンと鞍馬ご夫妻は見つけたんだけど、他にも誰かいる?
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 18:50:12 

    >>137
    良いところないっていうのは登場人物としての魅力というより見せ場のことだね
    誰かを守って命を落とすとか壮絶な過去があったけど改心して主人公の仲間になるとか
    そういうのがなかったからね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 18:54:35 

    >>145
    すごっ!よく見つけたね!
    ミッチー普通に達筆だね、絵は下手なのに
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 19:35:44 

    >>145

    冴さんの隣に小金屋森魚の絵馬があるよ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 21:06:02 

    >>145
    岩舟高勝寺に行ったらこの絵馬あるかな?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 21:17:41 

    英寿のデザイアになってからのデザグラルールは、これから生きていく上で大切にしておいた方がいい、忘れちゃいけない大切な気持ちを教えてくれてる感じなのいいよね
    あと、映画のデザグラルールもよかった!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 22:09:58 

    ベロバとバッファがめっちゃ好きだったなー

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:52 

    >>118
    ちょwww
    なつかしすぎるwww

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 22:29:10 

    >>53
    凄い足が上がってたね。格闘技やってたのかな。
    ジット含め未来人なのに服が現代風(古風?)で、警棒も手動伸縮式で、ライトセイバーみたいな何か凄い奴じゃないんだって思っちゃった。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 22:32:14 

    >>101
    ベロバが嫌な友達になんか似てて嫌だったけど、この画像は似てない。良い人そう。メイクや服装もあるけど役を演じるって凄いな。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 22:42:51 

    >>153
    普通の警棒だったからこそよりリアルな怖さがあったよね
    あとジットが変身する仮面ライダーリガドの変身音声「enforcement of violence」直訳すると「暴力執行」だそうで…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 22:45:21 

    素敵なオフショット
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 00:07:17 

    >>13
    全て同じ時期にやるとおもちゃ買う時期も被って視聴者の懐に優しく無いから仮面ライダーの放送時期をずらしたよ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 01:53:47 

    まさかの最終回後にトピ立つとは…!

    大真面目に現代エンタメとそのオーディエンスをリアリティーショー形式で皮肉りつつ、日本神話の世界を下敷きにしてストーリーを進めていたのが印象的だったなぁ
    2000年かけてやっと使命を果たせた、因縁がやっと切れたんだと思うと主人公が神になって終わったというのはすごく納得
    神として世界から去ったことで英寿はやっと解放されたんだね、ってホッとするような不思議な気持ちになった最終回だったわ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 07:53:35 

    >>88
    何の役ですか?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 08:01:19 

    >>89
    なぜ過去形?🥲

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 08:37:22 

    制作の努力がすごく伝わる作品だったから、結果がちゃんと反映されててよかった
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 08:48:03 

    警察官は景和にぴったりの職業だね 
    祢音も道長も願いが変わってる中で、景和は変わらず「世界平和」なんだけど、1年見続けたから、最初にデザイアカードに書いた「世界平和」とは違うのが分かるところがいいよね
    ところで、景和はIDコアに触ってたけど、英寿の記憶ないのかな?
    祢音ちゃんもキューンといたし、大智もジャマトといたから、デザグラをやってて、仮面ライダーをやってたって記憶だけはあって、一緒に戦っていた英寿の存在を忘れただけって感じなのかな?
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 09:05:06 

    >>106
    「俺が世界スターになっている世界」も
    「本当の愛が欲しい」も
    最初の頃の「世界平和」も自分のことだけを考えた願いだったけど、
    「仮面ライダーをぶっ潰す」は仮面ライダーに関する記憶を全てを忘れさせて元の生活に戻すっていう、他人を思った願いだったんだよね
    そんな道長が「うまい肉を食う」っていう、自分の幸せを願うようになってて、嬉しくなった

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 09:13:29 

    古代人のお前らが未来人の運営に勝てるわけないって言った後に、神様に時間の巻き戻しとか効かないぜって返してくるのは、どう考えても力技すぎるんだけど、ギーツって作品を見続けてると、そうだよねって納得できるのいいよね

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 09:40:12 

    >>161
    近年はずっと他のコンテンツに押されてライダーは正直影薄かったからね
    ギーツが作品としても売上面でも正当な評価を受けてくれて良かった

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 09:45:47 

    >>162
    私もそう解釈してる
    ライダーとして戦った記憶はあるけど英寿の事だけ抜け落ちてるんだと
    この終わり方は切なくて最高なんだけど、Vシネで再会してくれたらやっぱり嬉しい
    ところで今年は冬映画の予定発表されてないけど、まさかやらないんだろうか?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 09:56:33 

    >>163
    ミッチーはかなり不器用なやり方しか出来ないから途中ジャマグラ陣営に付いたりライダー狩りもしたけど、それも全部犠牲を最少限にしてデザグラをぶっ潰すためって割り切った上での行動だったんだよね
    まあ必要な犠牲と割り切られた側は正直溜まったもんじゃないんだけど
    嫌われ役を全部一人で背負っていたミッチーが自分の願いを書けたのは本当に良かった

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 10:04:08 

    >>164
    英寿には2000年間転生しながら戦ってきた事実があるからね
    ぶっ飛んだ設定だけど他の最強系主人公よりも圧倒的な説得力がある

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 16:49:26 

    色々あった景和と道長だったけど、ラストバトルでゾンビブレイカーのポイズンチャージした所がめっちゃ良かった〜!
    連携プレーがカッコ良すぎて、何回も見てるw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 16:52:37 

    ずっと最後の1人を決めるゲームをしてたし、創世編に入っても、4人で一致団結する場面がなかったからこそ、最終回での共闘が熱かった!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 17:03:31 

    >>166
    主人公が神になって忘れられるオチだけど、なんか爽やかだよね
    あと、いつもは夏映画の終わりに冬映画の予告あったのに、なかったよね
    令和ライダーも5作目まで到達したし、令和ジェネレーションズみたいなのやるのかな?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 17:06:59 

    >>166
    ファイナルが英寿思い出す話みたいだから、ここで再会?
    時系列はファイナル→夏映画かな?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 18:41:44 

    >>170
    あまりにも紆余曲折有りすぎて和解して共闘するまで本当に長かったからこそ最後の一致団結はカタルシスが物凄かった!
    メインライダー4人もだけど、ウィン、光聖、大智までもが各々の立場で出来る事をやった最終回1話前も熱かった!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 18:52:06 

    >>171
    そうそう、予告無かったの気になる
    令和ジェネレーションズ、確かにありそう
    高橋文哉君がもう結構売れてるけどまだギリ出演してくれるかな?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:15 

    >>173
    ウィンさん変身させてよーって、創世編の序盤は思ってたけど、景和が言った
    「仮面ライダーかどうかなんて関係ない」
    は大智くんだけじゃなくて、ウィンさんのことも表してたのかな?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:03 

    もう一回映画観ようかな…
    最終回後に映画見たら、前に見た時とは違う視点とか、違う感情で見れそう

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:42 

    >>172
    ファイナルが英寿思い出す話ってマジ?かなり重要じゃん!
    そうなるとファイナル→夏映画は確定でさらに→(冬映画?)→Vシネって流れかも

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:41 

    >>31
    pが同じ人だからね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:30 

    ファイナルステージのグッズこれは…
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 20:27:23 

    >>177
    脚本、悠也さんだし面白そう
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 21:16:30 

    >>179
    これが一番気になるw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:30 

    >>164
    そんなギーツを追い詰めたXギーツはマジ最恐
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:19 

    >>151
    よろずやミッチー楽しみ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 23:01:00 

    >>175
    あれはどちらかと言うとケケラに対して自分(景和)が仮面ライダーかどうかなんて関係ないって言ってた感じだけど、結局それって世界を守るとか幸せを守るとか願いを叶えるとか、普遍的な事に対して言えるから大智にもウィンにも他の全員にも当てはまるんだよね
    ダパーンが再登場しなければリペイントされずにウィンもう一度パンクジャックに変身できたかも知れないんだけどね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 23:04:34 

    >>180
    めっちゃ面白そう!
    英寿との再会もだけど過去に消えた仮面ライダーが気になり過ぎる!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 23:08:05 

    >>181
    なんか元気出るw
    本当良い笑顔するんだよね大智って
    ニヤニヤっていうかウヒヒヒって感じで心底楽しそう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/29(火) 00:45:20 

    >>7
    超英雄祭でステージ見てたんだけど、この方一人だけめちゃくちゃアドリブコント的なのが上手で、多分俳優さん本人が根っから面白い人なんだと思ったww
    あと景和くんは一人飛び抜けてめちゃダンス上手だった。
    英寿は飛び抜けてイケメンなのに喋りが一番素朴な感じでおぼこかったw

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/29(火) 00:48:55 

    >>40
    うん本当に目の保養だった
    よくこんな美形男女揃えたなと

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/29(火) 08:12:17 

    年明けから、パワードビルダーをギーツが使ってたし、景和の心の闇?も描かれてたし、change my futureが最終回で流れるし、本編とかなりリンクさせた冬映画だったね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/29(火) 08:22:20 

    >>163
    普通の兄ちゃんがデザグラによって、あそこまで捻じ曲がっちゃったともとれるし、個人的解釈では英寿と食べたすき焼きが美味しかったっていう思い出が、記憶がなくなっても心の奥底に残っててあの願いになったのかな?って思ってる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/29(火) 08:24:32 

    >>162
    願って叶えるんじゃなくて、警官になって自力で世界平和の願いを叶えようとするのいいよね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/29(火) 08:35:25 

    19話、僕を落として後悔しても知らないよ
    →ジャマトの参謀になる
    35話、これで終わりだと思うなぁ
    →パラサイトゲーム始める
    42話、2人で協力してケケラを倒そう
    →47話でケケラを倒す
    有言実行の男過ぎるw

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/29(火) 08:38:42 

    >>192
    数話前まで人の心がない顔して、クソデカフラスコ握ってたのに、誰でも幸せになれる世界っていう設定のおかげで奇跡的に救われ、すごい着地の仕方をした男
    存在がバグ過ぎw

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/29(火) 08:55:01 

    景和と祢音がピンチのところに、道長が壁を突き破ってくるの、サブタイトルが黎明だし、1話のオマージュになってたんだね
    38話のギーツⅨ初戦の戦闘シーンも、1話オマージュのアクションあって良いんだよね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/29(火) 09:35:18 

    >>192
    負け惜しみの捨て台詞を何がなんでも実行するの凄すぎ!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:56 

    >>193
    最終的に人類滅亡の運命を変えられるかも知れない最重要人物になるとは流石に予想できなかったわ…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/29(火) 09:44:16 

    >>189
    まさか景和の心の闇が伏線になっていたとはね
    ハイパーバトルDVDも冬映画の続編的な感じだったし
    それにしてもchange my futureが最後流れたの本当に良かった

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/29(火) 10:01:48 

    もしかしてこれ伏線だったのかな?
    単純に道長を煽っただけのような気もするけどw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/29(火) 10:17:33 

    「神様ぁ!?」の言い方が完全にギャグシーンの反応だし、景和がそばに頭突っ込むとことか、シリアスっぽい場面でちょっと笑えるコメディを入れてくる中澤監督が好き
    配信でシンケンジャー久しぶりに見たけど、1話のOP曲をバックにアクションはかっこよすぎ!
    この演出でシンケンジャーとウィザードが好きになりましたw
    中澤監督、次はガッチャードに行くのか、キングオージャーに行くのかどっちかな?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/29(火) 10:25:15 

    >>59
    簡くんの名前と杢代くんの名前が並んでるから、サブライダーメイン作品じゃなくて、セイバーみたいだギーツでVシネやるかんじかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/29(火) 10:35:25 

    「たまに感動してウルっとしたし、騙して悪いなあとも思ったよ」
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/29(火) 12:37:29 

    >>94
    イマジンズみたいにジャマトが可愛く見える日が来るとは…w

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/29(火) 13:43:40 

    >>36
    ゴーストとかエグゼイドはコミカルで分かりやすかったよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/29(火) 14:19:02 

    >>147
    英寿は絵上手いのに、簡くんの絵は怖いw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/29(火) 18:15:03 

    >>57
    初めてギーツのメイキングフォト見たんだけど、何?簡君ってひょっとしておもろい子?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:09 

    >>198
    これチラミグレアがバッファにボコボコにされてるところだっけ?よく覚えてるね

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/29(火) 18:53:45 

    >>200
    多分そんな感じだよね
    その中でミッチーが割と重要な動きする感じだと思う
    いずれにしてもエースが出ないのは寂しいからちゃんと出てくれるみたいで良かった

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/29(火) 18:53:59 

    >>143
    狙ったギャグシーン無かったのに、結果的に面白メガネ枠に収まるっていう、今までにないキャラだよねw

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/29(火) 19:06:48 

    >>205
    簡くんのピクシブ百科事典、ぜひみんなに見てもらいたい
    簡秀吉伝説ハンパないからw
    TTFCに入ってる人は、ゾックスと2人でヒロイン旅を見る動画見てほしいな、あれほんと腹筋崩壊するからw

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/29(火) 19:09:54 

    >>207
    英寿がなんでまた白髪になってるのか、めっちゃ気になる
    早く見たい!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/29(火) 19:50:47 

    >>205
    ミッチー役杢代君、景和役佐藤君も結構積極的にボケたがる面白い人だけど、簡君の天然ボケが凄すぎて2人とも終始ツッコミに回らないといけない程度にはおもろい人だよ、かんきちくん

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/29(火) 20:09:08 

    >>204
    簡君と杢代君の絵はなかなかwww
    佐藤君と青島心ちゃんが上手かったね

    この後のジェスチャークイズで杢代君が圧倒的な強さを見せつけて佐藤君も結構上手かったよね
    そんな中お題「ホチキス」で何故か耳を挟むジェスチャーをするかんきち

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/29(火) 20:51:05 

    かわいい…グッズ出ないかな?
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/29(火) 20:58:01 

    この福くん愛おしすぎてこっちまで涙出てくる
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/29(火) 22:15:08 

    35話で脱落したけど最終回見たわ笑

    あと実況があったの今知って超びっくり!!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/29(火) 22:55:35 

    世間全体で過熱する推し活への警鐘にも感じるストーリー展開だったなぁ
    誰しもがある時からケケラやベロバみたいなファンになってしまうかもしれない、っていうのが年季入ってるオタクとしてゾッとした……
    同じサポーターでも彼らはジーンやキューンと何が違ったんだろうって考えてみると
    推しとの「正しい距離感」「愛と執着」を間違えなかったっていうのがきっと大きいんだと思った

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/30(水) 00:25:29 

    >>8
    今気づいてビックリしてますw
    でも初回も立ったりするからまあ運営的にはアリなのかなって

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:42 

    >>67
    東宝は上白石姉妹と浜辺美波が推されてるけどそれ以外でも可愛い子揃ってるね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/30(水) 08:44:53 

    仮面ライダーギーツ小説出ないのかな…
    エグゼイドの小説が最高だったから、ギーツも読みたいな
    リバイスは製作中?みたいだけど、令和は小説を作らない傾向にあるのかな?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/30(水) 09:03:44 

    >>176
    映画見てきた!
    ガッチャードに会うのが大智じゃなくてよかったって思ってたのが、最終回見たあとだとワンネスに大智混ざっててもいいのかな?って思えるようになったw
    あと、初見の時は
    「おめでとうございます!今日からあなたは仮面ライダーです!」
    って言われた時は、願いが叶うのはいいけど、死ぬかもしれないんだよね…って思ってたけど、映画でやろうとしてた宝探しゲーム楽しそうだし、代償がないから、素直に嬉しくなったw
    最終回は英寿の1人のシーンで終わるけど、映画はみんなで笑って終わるのがまたよかったわ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/30(水) 09:18:02 

    >>208
    大智は分かりやすく爆笑するシーンとかじゃなくて後から思い出してジワジワくる面白さがあるよね
    見てるこっちがニヤニヤしてくるw
    歴代面白メガネ枠キャラの中でも一番好きかも

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/30(水) 09:22:07 

    >>210
    あの予告の白英寿は敵なんじゃないかって予想もされてるみたいだけどどうなんだろう?
    黒ツムリみたいな創世の力を持った英寿のコピーだったりするのかね?
    来年春まで待ち遠しい…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/30(水) 10:10:19 

    >>219
    Vシネで良いところもあるっぽく見せて少しだけ上げた株を小説で全力で叩き落としてくる絶版おじさんには参るね
    ところでビルドの小説はいつになれば…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/30(水) 11:06:47 

    >>215
    35話から見てなくて最終回だけ見るとどういう感覚になる?
    訳がわからないでしょw

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/30(水) 18:17:42 

    >>223
    小説ビルドが発売してくれないと、平成が永遠に終わらないw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/30(水) 20:55:23 

    >>225
    宇宙に行ったエボルトが現状放置されてそのままなのはかなりまずいよね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/30(水) 23:10:32 

    >>214
    正直面白い作品ばかりではないライダーの中で福くんが出てくれたのが間違いなく傑作のギーツで本当に良かった

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/30(水) 23:14:01 

    >>213
    解読した人によると、ひまわりジャマトのセリフ
    「やったー」(ジエンドライダーが助かった時)
    「お兄ちゃん」(大智に診られてたジャマト)
    「遊ぼう」(無邪気に遊んでたジャマト)

    いつの間にか大智のおかげで可愛い生き物と化してた

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/31(木) 14:11:14 

    >>49
    最高の生徒の方でレギュラーメンバー。オニシスターのこはくちゃんと出てます。
    教師の方は一瞬映ったりしてますよね。隣のクラスの設定なので。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/31(木) 18:00:11 

    メインライダーの4人のバランスが良かっただけでなく、4人ともがそれぞれの成長物語の主人公だったなぁというのが良かった
    加えてギーツこそが名実ともに絶対的エースでありグループのトップかつセンターとして最強だったという事実を一貫して描いていたのも最後まで安心して見続けられた
    そういう意味でもここから道長、祢音、景和にスポットが当たるスピンオフで神様になったギーツがどう描かれるのか楽しみです
    ギーツのVシネがヒット飛ばせますように…!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/31(木) 18:21:29 

    >>228
    誰もが幸せになれる世界だから、ジャマトも幸せになってるのがほんとにいいよね
    1話で出てきた時は久々に殺意高い敵キャラだなって思ってたのにw

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/01(金) 18:24:57 

    バトンタッチイベントはジオウ×ゼロワン以来だよね?
    ゼロワン×セイバーは収録だったかな?
    イベントで声出せるようになったし、Gロッソも僕と握手が復活したし、前の生活に戻ってきたの、本当に嬉しい😊

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/03(日) 13:43:14 

    ガッチャード見てるけど、すでに簡くんが恋しい

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/03(日) 14:13:54 

    >>233
    同じく、ギーツキャスト魅力的だったからロスが凄い

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/03(日) 19:46:19 

    >>181
    ミイラ大智がいない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/03(日) 23:50:16 

    >>101
    eテレ感が・・・。
    下ネタとか酷い事ばかり知りたがる闇堕ちケ○ちゃまみたいな。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/03(日) 23:53:27 

    >>109
    歌舞伎町とかのぼったくりバーとかにいそう。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 19:04:59 

    >>235
    グッズ紹介第3弾に選ばれるって相当人気だなw

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 22:16:49 

    >>235
    農家大智も…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/08(金) 19:02:33 

    ガッチャードもギーツとはまた別の楽しさがあるんだけど、やっぱりギーツロスです
    デザグラの世界に1年どっぷり浸かってた代償は大きかった……
    ガッチャード×ギーツの映画がどんな化学反応になるか本当に楽しみだなぁ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/09(土) 08:48:35 

    ぽかぽかの簡くん、めっちゃ可愛いかった!
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/10(日) 10:02:16 

    えっw
    【実況・感想】仮面ライダーギーツ 最終回

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/10(日) 11:22:33 

    >>242
    これは一体…w
    「絶対来てや!大阪会場で待ってるで!」←簡くんの緩い喋り方で脳内再生余裕

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/10(日) 11:27:51 

    >>241
    今更だけど本当にイケメンだなー
    hydeをスタイル抜群にしたような

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/13(水) 09:18:23 

    ギーツグッズの景和の履歴書見たら、会いたい人に英寿って書いてるから、景和は英寿のこと覚えてるっぽいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。