ガールズちゃんねる

爪を剥ぎ、排泄物を食べさせ、全裸で引き回す…1500人以上が殺害された「インドの魔女狩り」の惨い実態

171コメント2023/09/11(月) 08:16

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 22:58:44 

    爪を剥ぎ、排泄物を食べさせ、全裸で引き回す…1500人以上が殺害された「インドの魔女狩り」の惨い実態 「夜の誘い」を断っただけで
    爪を剥ぎ、排泄物を食べさせ、全裸で引き回す…1500人以上が殺害された「インドの魔女狩り」の惨い実態 「夜の誘い」を断っただけで"魔女"になる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    無実の女性をやり玉に挙げ、暴行・殺害する「魔女狩り」の風習が、インドの一部地域に色濃く残る。一方的に「魔女」と宣言された若い女性が2時間にわたり腹部を蹴られたり、老婆が身内によって血まみれで惨殺されたりと、痛ましい事件が続く。


    類似の事件は無数に起きている。インド犯罪記録局によると、2021年までの12年間で1500人以上が殺害された。被害は深刻だ。ニューヨーク・タイムズ紙は、「魔女の烙印を押された女性たちは、爪を剝がれたり、糞を食べさせられたり、裸で引き回されたり、黒や青のあざができるまで殴られたりしている」と報じている。

    (中略)

    NPO法人のインディア・スペンドは、先住民族のあいだに根強い黒魔術信仰に加え、貧弱な医療システムが魔女狩りを生んでいると指摘する。

    ジャールカンド州では医療が受けられない人が多く、もともと薬剤師として働いていた偽の医者を名乗る人々から薬を手に入れている。人々は偽医者の薬に頼らざるを得ないのが現状だ。

    偽医者の薬で対処できなくなると、人々は集落に住む「オジャ」と呼ばれる呪術医を頼る。ほとんどの家庭が自家用車を持てず、公共交通機関も発達していない現地で、最後の頼みの綱となっている。オジャは占いや儀式によって問題の原因を判断し、薬草などを使った超自然的な治療法を施す。

    一方でオジャは、トラブルの種となることがある。ある村の長はインディア・スペンドに対し、オジャは高額な料金を家族に請求し、現金がない場合は現物での支払を要求すると明かしている。誰かを「魔女」と糾弾し、村内で騒乱を引き起こすケースも多いという。

    +12

    -208

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 22:59:43 

    >>1
    こんな土人国家が核保有してるとか怖っ

    +807

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 22:59:57 

    どうせ男だろ、また
    さっさと死刑

    +411

    -15

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:03 

    トピタイだけで不快

    +602

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:11 

    人口凄いしな

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:18 

    >>2
    土人言うたらアカン!

    +71

    -35

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:28 

    現代も魔女狩りが続いてるとかヤバすぎる。

    +518

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:33 

    今21世紀だぞ🤡

    +330

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:38 

    それやってる奴は悪魔だよ
    魔女よりよっぽどタチ悪い

    +457

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:46 

    >>3
    アータも

    +4

    -18

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:54 

    インドの男尊女卑は日本とかの比にならん。

    +451

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:57 

    過去の話かと思ったら、今もなおというところに驚愕する。何時代を生きているんだろう。信じられない。

    +347

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 23:01:12 

    インドとかメキシコってほんと想像を絶する

    +333

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 23:01:39 

    人口が凄まじく多いので12年間で1500人とやらが
    数として圧倒的なのかよくわからない
    日本だと12年で140人ぐらいの確率?

    +7

    -10

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:02 

    中国よりは自由でしょ

    +4

    -24

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:06 

    2021年までの12年間で1500人以上が殺害された

    大昔の話ではないことが怖すぎる。時代錯誤。

    +346

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:08 

    インドの犯罪のドキュメンタリーを見ると集団心理でどえらいことになる流ればっかりなんだよな

    +173

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:25 

    でもちょっと前までヨーロッパも似たような事してたんじゃないの

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:41 

    どっちが悪魔か

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 23:03:08 

    まともな国になる前に地球滅亡しそう

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 23:03:31 

    「魔女の烙印を押された女性たちは、爪を剝がれたり、糞を食べさせられたり、裸で引き回されたり、黒や青のあざができるまで殴られたりしている」

    こんなヒドいことを平気で出来る人がいるって怖いわ

    +331

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 23:03:34 

    こんなことが起きてるのにどんどん人口増えてるからね。闇でしかないわ。

    +157

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 23:03:52 

    こわいんど

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 23:04:07 

    未だに厳しい階級社会なのかな
    下層カーストで虐げられてる存在が無くならない限りこういうの終わらないよね

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 23:04:34 

    インドはITやら進んでるとか言うけど、一方ではとんでもないことが行われてるよね

    +223

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 23:05:10 

    は!!?


    現代の話?

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 23:05:39 

    う〜ん、学歴主義の弊害を描く映画を作れるくらいに開かれた国だとは思う。

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 23:06:12 

    こんな国には絶対生まれたくない

    +166

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 23:06:34 

    >>4
    どうせ日本の話じゃないんでしょってね
    わざわざたてるトピじゃない

    +1

    -24

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 23:06:52 

    時代はどんどん進んでるのにやってることが昔過ぎる。女性は生きていくことすらままならない…。恐ろしい。

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 23:06:55 

    何世紀も前の話だとしても嫌なのに現代か‥
    教育や教養に力入れないとやばくない?
    主要都市は男尊女卑ないのかな。
    映画とかすごいの作ってるのにね、、

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:18 

    何十年も前の話かと思ったらここ何年かの話なんだ…

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:24 

    日本に生まれてこれて本当に良かった

    +99

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:29 

    インドって賢い人が多いイメージだけどこういう面もあるから差が凄い

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:36 

    >>1
    サティ(未亡人が夫の火葬の時に生きたまま焼かれる)もインドだよね??恐ろしすぎる

    +130

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:39 

    国もこういうことを黙認して放置しているのかな

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 23:07:50 

    インド人「仏教の本質を理解した日本人は何者なんだ?」

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 23:08:10 

    これ系のトピもういいよ

    +9

    -6

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:07 

    こんな国でも、月面探索機の着陸成功させちゃうんだ。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:08 

    私達日本人に何か出来る事があるのでしょうか

    +22

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:30 

    スラムドッグミリオネアの映画も
    (やや古やけど)
    男尊女卑がすごくて
    子供までが お金を稼ごうと必死で、
    お金やら暴力やら、
    不潔な生活で、もう見てられなかった。

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:44 

    囚人はこんな扱いでいいと思うが、流石にこれは酷い。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:59 

    ヒンドゥー圏やイスラム圏で女に生まれたら九割不幸になる

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 23:10:11 

    >>25
    統制とか無理でしょ、陸続きだし人口半端ないし。
    中国もだけど

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 23:10:47 

    まだ魔女狩りやってたの…?
    IT強い癖にアナログ風習やめてないのは何故なのよ

    +78

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 23:10:58 

    中世ヨーロッパの話かと思ったら今もこんな事がおこってるの?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 23:11:03 

    トータルで見たら女に産まれて方が犯罪被害に遭う確率は低いから…

    +1

    -12

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 23:11:06 

    >>41
    中国じゃそんな映画は許可すら下りないよ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 23:12:12 

    極端な男児信仰だから女児が生まれたら・・・っていうことも未だあるみたいだからね。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 23:12:18 

    もう女性と未成年は難民申請して捨ててしまえこんな国

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 23:12:43 

    インドって急成長中な国なのになぜ女性達に対してもっと寛容にならないんだろう。
    時代遅れもいいとこ。

    +59

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 23:13:44 

    不快に思うけど知っておかないとっては思う
    これから先日本に今以上の外国人が来るだろうし、郷に入っては郷に従わない外国人も多いしね

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 23:14:40 

    大昔の魔女狩りが現代でもあるのか
    すげーな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 23:15:37 

    それでも人口が増加し天才(男)がたくさん輩出されているから、世界で重要視されている国。

    日本・アメリカをはじめいろんな国がインドを味方につけたがっている。
    それくらい、人口が多いというのは大きな武器。


    つまり、いくら日本が品行方正で平和と言えど、人口が先細りである以上世界から重要視されず、インドに越される可能性があるということ。

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 23:16:36 

    犯罪に巻き込まれて死ぬ確率自体は男な方が高いからインドでは女に生まれた方が安全には生きられると思う

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 23:18:29 

    >>1
    2019年に判明してるだけで27件
    4年前でもそんなにあるのか…
    最低すぎる

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 23:18:56 

    >>1
    こんな不快なトピは採用しないでほしい、、
    タイトル読むだけでダメージある。。

    +12

    -7

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 23:19:42 

    >>10
    出て行けキモジジイ

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 23:20:23 

    >>58
    自己紹介乙

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 23:23:11 

    >>50
    どこに行けというのか

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 23:23:11 

    >>1
    閲覧注意

    全裸の女性2人が大勢の男性に連れられている動画

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 23:23:20 

    >>7
    ガル子だってガル内で、似た様な事やってる

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 23:23:21 

    アルビノ狩りも未だにやってたり奇形の子を神の子と崇めたり…
    テレビないんかディスカバリーチャンネル見せたい。映画たくさん作ってるのに

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 23:26:18 

    >>2
    カーストがある国だからね~国内のことでも国を動かすような人らには一生わからない世界なんだろうね。

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 23:26:31 

    >>1
    文面見た瞬間想像していまい、一瞬でオエ―っとなった!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 23:27:49 

    インドは女性が物みたいに扱われてて、数年前まで結婚持参金が少ないからって殺されたりしてたニュース沢山あった

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 23:28:48 

    >>50
    周囲の他国から人がやってくる方の国なんだよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 23:30:28 

    >>60
    ガル民帝国
    偽善者ガル子がウヨウヨ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 23:30:46 

    >>1
    狂ってる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 23:30:56 

    まだそんな事を…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 23:31:00 

    >>1
    モディって何をしてんだ?
    いつまでもこんな事件が耐えない。
    女性蔑視国

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 23:31:42 

    インドでは結婚する時に妻が夫側へ莫大な貢ぎ物をしないとならないから
    女の赤ちゃんは中絶したり殺されてしまう風習が今も残っているんだよね?

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 23:32:41 

    本当に心の底からインドの男無理

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 23:33:35 

    今だにお嫁さんを焼き殺したりしてるんだよ。知り合いの姪御さんがそれで亡くなった。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 23:34:29 

    ざっくり計算して3日に1度は人が犠牲になっている
    これだけ沢山の犠牲者がいたら、その家族達で一揆が起きないのかな?若い娘なら特にさ
    犠牲者カウントして記録はできるのに介入して止められないものなのかな?
    平和な国に生まれるとこんな発想しか出てこない…

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 23:34:57 

    インドって世界一頭いい国のイメージだし、こないだも月着陸とかニュースになってたのに、、
    差が激しいな

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 23:35:04 

    >>6
    いやも、土人だろ
    記事しっかり読んでみ?呪術とかが医療だよ

    +66

    -6

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 23:35:13 

    日本の女性は世界一恵まれてる
    謎の奢り文化もあるし

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 23:37:40 

    インドのこと全然知らないけど、普通にIT関連は発達してるんだよね?
    すごく頭良い人いたりするんだよね?
    都会と田舎は別世界なんか?
    未だに魔女狩りとかヤバすぎる。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 23:40:06 

    こんなに若い女が消されるのになんで人口が増えるの?

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 23:41:18 

    恐ろしい…。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 23:43:09 

    娯楽が少ないんだろうね、その地域。
    昔は日本でも処刑とか動物虐待は娯楽や見せ物だったし、ヨーロッパも中国も残酷な処刑は物見遊山だった。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 23:44:55 

    >>61
    この女性達は無事だったのだろうか
    何もない場所で助け呼ぼうにも難しそうな状況で酷すぎる

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 23:46:32 

    現代の話か。ミイラ出てきてそのスキャン結果かと思ったら…てか何年教育追いついてないって言ってんの??ここまで来ると宗教のせいなのか利益が誰かにあるの??宗教感があまり無いし、情報が常にアップデートされる日本出身だからか理解ができないんだけど

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 23:52:14 

    >>2
    インドのモディは 中国とのRCEP協定加盟国に加入することを断じて拒みました。

    日本は中国の経済植民地と化したいのですか?
    私はモディ首相を強く支持します。

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 23:54:52 

    >>2
    >>54
    C国の一帯一路計画はブータンまでも及んでいる。
    去年、インド軍(グルカ兵)が目を離した途端、ネパールの一部を取られてしまった。

    今日もなお、ブータン〜C国国境をインド兵(グルカ兵)が人民軍侵入を阻止している。
    リダイレクトの警告
    リダイレクトの警告www.google.com

    リダイレクトの警告リダイレクトの警告 表示中のページから https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/75404 にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。


    インド。コロナで被害を受けまたとして、C国に20兆ドルの賠償を要求。

    インドのTikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」モディ首相が禁止にしたこと。
    ・中国アプリ禁止
    ・中国要人のインドビザ停止
    ・中国要人のインド口座凍結
    ・中国によるインド企業の売買禁止
    ・中国へのインド産とうがらし輸出禁止(チャイナの火鍋はインド産のとうがらし)
    ・インド軍による、ブータン守備強化で人民軍進入禁止。


    インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。

    当初の倍のアプリが禁止に
    インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表しましたが、時事雑誌The Weekの報道によれば、実際に禁止となったアプリは118個に上るとのことです。
    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Mania
    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Maniawww.google.com

      インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。


    TikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 23:56:22 

    プレジデントなんて中国上げのリベラルじゃん。

    また中国と敵対関係のインド下げしたいだけでしょ。
    アメリカ左翼のcnnから引っ張り上げた記事でさ。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 23:58:02 

    >>25
    >>9
    >>8
    >>7
    >>2
    ウイグル問題はむしろ、中国は臓器移植が最先端ですごい!と報道

    再教育キャンプに関してはウイグル人に学校に通わせてあげてる!と報道

    大大大反中である、インドのモディ首脳が就任した2013年から、何度も同じレイプ報道を、あたかも毎日起こってるように報道。

    ブータンを侵略しようとする人民軍から守るインド軍の報道→なし

    モディ首脳が中国の要人のビザを無効、中国からのインド企業を買収禁止→報道なし

    中国船からインド太平洋を守る同盟(ダイヤモンドセキュリティ構想)仲間である、トランプをインドに呼び、インド中大フィーバー→報道なし

    インドがスリランカの80以上の港を99年間占領、事実上の植民地へ。
    国民からのブーイングで大統領は失脚。
    去年から弟が大統領になり、モディにタスケテー!と泣きつき、モディが肩代わりにスリランカを中国から取り戻す動き→new!→報道なし

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 00:00:20 

    2021年まで??!!
    そんな最近までこんな事が起こってた(現在も?)とか…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 00:00:45 

    >>11
    他の南アジア諸国も酷いもんだよ。
    性犯罪率も異常に高く、刑罰もかなり厳しいけど殆ど抑止効果なし。

    何が怖いってインド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュにネパール。
    この辺の連中が出稼ぎ留学生などで大量に日本に来てる事。
    猥褻やレイプなどこいつら日本でも性犯罪かなり多いよ。

    +67

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 00:03:10 

    >>90
    南アジアより軍を抜いてチャイナとベトコンの犯罪が多すぎるからだよ。
    インド人は9割、ITビザで来日するし、犯罪なんてほぼないよ。

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 00:03:26 

    爪を剥ぎ、排泄物を食べさせ、全裸で引き回す…1500人以上が殺害された「インドの魔女狩り」の惨い実態

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 00:05:31 

    >>91
    ITビザ?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 00:07:50 

    >>2
    そのあんたがいう土人とやらの国は、日本に中国が核を向けた際に、日本を守るために中国を威嚇してさらに核をカタカタと向けたんだがな?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 00:09:38 

    >>11
    そうそう。
    でも外国で作られた男女平等ランキングでは
    インド・イスラム諸国より日本のほうが低かったりする謎。

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 00:12:24 

    >>61
    怖いし酷い

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 00:12:33 

    魔女狩りと聞くとリゼロしか浮かばない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 00:15:58 

    >>2
    3年前、トランプがインドを訪れたの知ってる?クリケット場は大フィーバー。 インドに譲渡した軍事金、40兆円。 いよいよ始まるかもね。 インドのモディは「いつでも中国とやり合う準備はできている」 「日本もインドの土地を使ってもいいから、万が一にそなえ核実験を行うべきだ」と言っている。
    インド訪問のトランプ氏、歓迎行事に続き首脳会談 - CNN.co.jp
    インド訪問のトランプ氏、歓迎行事に続き首脳会談 - CNN.co.jpwww.google.com

    トランプ米大統領は24日からインドを訪問している。一連の歓迎行事に続き、25日はモディ首相との会談に臨んだ。

    また、インドとアメリカは切っても切れない仲。 インドとアメリカはぴったり12時間の時差がありアメリカが眠ってる間にインドにビジネスの委託をしている。 インドのモディ、オーストラリアのスコット、トランプ、安倍による、中国船侵入阻止のためのダイヤモンドセキュリティ構想をたちあげ、 日本の自衛隊はインド軍(グルカ兵)とタッグを組み、対中国で連連携強化!!
    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。



    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 00:17:53 

    >>94
    ソース出してみ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 00:18:44 

    >>1
    なんでウィッチだけなんだよ
    やるならウォーロックも狩れよ

    災いをもたらす者は男にも居るはずだろ
    ただ女虐めたいだけじゃねーか

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 00:19:33 

    男が女を痛め付けたいだけ
    同じ目に遭え

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 00:21:05 

    >>95
    イスラムがどこの国か知らないけど、インドは女性の管理職、NASA関連の女性が多いのと超難関大学のインド工科大学の女子進学率が東大の女子進学率より高いからだと思う。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 00:22:30 

    >>98
    ネトウヨの夢物語きつい。
    自国がどうしようもないから、他国に夢乗せすぎて
    モディだ、トランプだ。と
    さも、軍事同盟かのように印象付けるって
    ほんとどうしようもないね

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 00:22:56 

    >>51
    まあインドというかインド領ってだけの辺境でしょ流石に。インドって文化も言語もごちゃまぜだから。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 00:23:39 

    >>103
    5毛さん、まだいたの?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 00:26:01 

    >>40
    こういった事を見過ごさない。こういった記事のトピがあれば次も立てて1人でも多くの女性と共有する

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 00:26:06 

    日本ってインドに比べたら教育格差そんなにないんじゃ?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 00:28:42 

    >>107
    インドは受験戦争大国だから半端ないよ。
    大学受験に失敗して自殺する若者が韓国並みに多い。

    男も女も理系職をめざし、田舎の子は高校からニューデリーの高校の寄宿舎に身を寄せてガリ勉。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 00:30:20 

    >>103
    >>自国がどうしょうもないから

    パヨクは消えろ

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 00:31:52 

    >>61
    インド政府は探査機を月面着陸させるよりも
    まずこういう事件を無くして欲しい

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/26(土) 00:35:20 

    >>1
    アーユルヴェーダって微妙じゃない?
    野草とかオイルとかいっぱい使うから
    魔女っぽい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/26(土) 00:38:59 

    >>1
    ニューヨーク・タイムズって反トランプ、反インドの親中新聞やん

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 00:43:17 

    >>104
    それほど辺境ってわけでもない。記事に出てるマンダーというところは日系の保険会社も進出していて警察もあるし看護学校やキリスト教系やコンピュータの学校もあって割と教育機関も整備された地域。だからこそ明るみに出たってのもあるかもしれないね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/26(土) 00:45:05 

    関連記事もすごい


    処女を競売にかけられ、妊娠すると風俗街に捨てられる…26歳女性が英紙に語った「インドの巫女」の惨状

    南インドの複数のヒンドゥー教寺院に、「デーヴァダーシー」と呼ばれる習慣が残る。選ばれた少女たちが寺院に召され、奉仕のための修練に励む制度だ。神霊に仕え舞を奉納することから、インドの巫女とも呼ばれる。

    デーヴァダーシーの少女たちは、女神に嫁いだ身分とみなされる。かつては女神と人間のあいだを取り持つ存在として誰しもから敬われ、寺院での豊かな生活を保障されていた。ところがいまでは、宗教儀礼の名を借りた性奴隷として、耐えがたい日々を生きている。

    少女たちはなかば公然と競売にかけられ、父親ほどの年齢の裕福な男性に初体験を買われ風俗街へ売られるなど、人道に外れた悪行の被害者となっている。
    処女を競売にかけられ、妊娠すると風俗街に捨てられる…26歳女性が英紙に語った「インドの巫女」の惨状 宗教の名を借りた「デーヴァダーシー」という悪しき風習 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    処女を競売にかけられ、妊娠すると風俗街に捨てられる…26歳女性が英紙に語った「インドの巫女」の惨状 宗教の名を借りた「デーヴァダーシー」という悪しき風習 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    南インドの複数のヒンドゥー教寺院に、「デーヴァダーシー」と呼ばれる習慣が残る。選ばれた少女たちが寺院に召され、奉仕のための修練に励む制度だ。神霊に仕え舞を奉納することから、インドの巫女みことも呼ばれ…

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/26(土) 00:51:13 

    >>24
    一生トイレの汲み取りの仕事をするカーストとかある
    自分よりも下のカーストの女は人間じゃないからレイプするとか
    娘が結婚前にセックスしたから家族が名誉の為に焼き殺すとか

    狂っている

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/26(土) 00:53:38 

    >>77
    差別用語

    +10

    -9

  • 117. 匿名 2023/08/26(土) 00:55:20 

    >>115
    >>24
    カーストが低い=貧乏 ではないからね?

    最高位カーストの僧侶なんか貧乏が多いし、労働カーストはお金大好き汚れ仕事するから金持ちが多い。


    物乞いカーストは労働せずに金クレクレする立場だからカーストは割と上。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/26(土) 00:56:33 

    >>77
    中国あげインドさげ、ファンタジー新聞のニューヨーク・タイムズなんか隅々まで読むのあんただけだわ。

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2023/08/26(土) 01:03:00 

    >>77
    アータは心が土人

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 01:06:42 

    >>117
    >>115さんの言ってるのは、マニュアルスカベンジャーという仕事でインド全土の法律でも禁じられた仕事で金持ちでは無いよ。内容についてはかなり注意を要するので自分でぐぐってみてね。インド国内外の運動で改善されつつあるらしいけどね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/26(土) 01:13:26 

    こんなん知ったらインドカレー屋とか行きたくなくなる
    ネパールは大丈夫なんかな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/26(土) 01:22:55 

    >>18
    ちょっとって言うか100年以上前ね…
    インドのは去年とか今年とかそんなレベル

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/26(土) 01:42:24 

    インド人って信仰深いんだよね?
    インドの神様はこの現状をどう思うのか

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/26(土) 01:51:34 

    >>109
    >>105

    連投バカウヨさぁ。しっかり反論してみろよ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 01:56:33 

    学が無いと考えることを放棄しちゃうから、感情の起伏が本能のままなんだろうね。
    お金が無い、貧困の怒りを何かにぶつけたい。それが弱いものへ向かっちゃうんだろうな。プラス集団心理。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/26(土) 02:11:05 

    >>86
    中国のマインドもなかなかよな
    お前のものはおれのもの

    日本人にはない強さ

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 02:21:40 

    >>61
    これは部族間抗争だったはず
    この女性達の家族の男性は全員◯されて
    る。そしてこれだけしっかり大人数で写ってるのに捕まったのは二人だけ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/26(土) 02:36:44 

    新宿は世界一の性搾取の街!って言ったり、日本は人権後進国!って言ってる人達、日本の事は自分達で頑張りますので、どうかインドの女性を助けに行ってください。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/26(土) 02:45:14 

    やだやだ気持ち悪い

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/26(土) 03:10:22 

    過去にそんな事が?と思ったら現代の話だった
    何のために生まれてきたのか泣けてくる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/26(土) 04:03:37 

    >>1
    国連人権委員会とかはこういうの何とかしろよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/26(土) 04:10:42 

    >>13
    日本に産まれて良かったなと思う

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/26(土) 04:29:32 

    >>2
    インドと不仲なパキスタンも核保有国だから怖い

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/26(土) 04:30:17 

    >>2
    インドって発展途上国なのに核作れる技術あるのなぜ?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/26(土) 06:26:35 

    貧乏すぎてやることないんか

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/26(土) 06:50:46 

    マウイ火災の行方不明の子供たちについても記事にしてね
    爪を剥ぎ、排泄物を食べさせ、全裸で引き回す…1500人以上が殺害された「インドの魔女狩り」の惨い実態

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/26(土) 07:01:17 

    人間って教育を受けていないとほんと野蛮な生き物だよね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/26(土) 07:01:27 

    仮に魔女でもいいやん。酷すぎる。ハリーポッターとかどういう気持ちで観てるん?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/26(土) 07:16:04 

    >>11
    日本は政界進出、管理職への起用って意味では女性の地位は低いけど、性犯罪というか女性の身の安全という意味ではランキング高いと思うな
    少なくともイスラム圏や東南アジアよりは安全

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 07:35:08 

    >>95
    表面上(数値化できる部分)は日本の方が男尊女卑が根強いというところじゃない?
    企業の役員や国会議員の男女比率とか。
    天皇陛下も女性はなれないし。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/26(土) 07:38:36 

    >>77
    言い方が下品で嫌いだわ

    +2

    -8

  • 142. 匿名 2023/08/26(土) 07:47:21 

    インド料理は美味しいしインド人って頭がいいのに何でこうなるの?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/26(土) 08:00:15 

    本当に魔女なら死刑など回避出来るはず

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/26(土) 08:20:02 

    日本人として生まれた自分は幸せ者だと思わないとな...

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/26(土) 08:29:55 

    >>59
    ハゲジジイ死ね

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2023/08/26(土) 08:47:34 

    ほんの数年前まで生理は穢れとか言って生理中は隔離されてた国だもんなぁ(今でも地域によってはあるのかもしれないが)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/26(土) 08:50:51 

    >>63
    インドもアルビノ狩りしてたん?ナイジェリアはあるね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/26(土) 09:16:30 

    インドのリッチな人と働いていた時、会社の備品や個人の私物をどんどん持ってっちゃう。私がちょっと置いてたエコバッグを平気で盗って、それも毎日持って出勤してくる。
    最新のベンツ持ってる人なのに、何か全てそんな感じだったよ。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/26(土) 09:24:11 

    >>86
    これくらい日本もやればいいのに。
    少なくとも中国アプリは禁止、せめてどれがそうなのかくらいはわかるように。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/26(土) 09:32:55 

    >>90
    向こうは名誉殺人とかあるもんね
    家族に殺される
    殺さないと村八分になるから殺して遺体を町中引きずって皆んなに見せるとか
    運良く人権団体に海外に逃がしてもらっても家族が追ってきて殺された事件もある

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/26(土) 11:16:16 

    >>11
    インドにはフェミニストはおらんの?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/26(土) 11:18:02 

    >>142
    超格差社会

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/26(土) 12:03:25 

    >>116
    軽蔑してんだよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/26(土) 12:03:39 

    インドのこういう極端な事件て北の東寄りの地域でよく起きてる気がする
    よっぽどど田舎なのかな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/26(土) 12:06:10 

    >>142
    公用語何種類もあるくらい広くて人が多いんだよ
    都市部で暮らしてる人と地方の部族では人も生活も全く違うし
    カースト問題も大きい
    一つの国と言っても日本みたいな国とは違う

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/26(土) 12:49:50 

    こういう話を聞くと余計に中東とかインド人とか外国人が日本に住んでほしくないな。
    って思ってしまうんだよな。
    差別と思われるかもしれないけど。
    近所でもイスラム系の人達がいたりして、男ばっかりが何人かでいるけど、そういう人達は日本女性が1人で肌をさらして出歩いてるのはどういう目で見てるんだろう。
    そのうち集団になったらと思うと怖い。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/26(土) 12:50:00 

    >>1
    性犯罪者にこれやろうよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/26(土) 13:22:35 

    インドの男は皆なんなの、サディスティックな遺伝子でも入ってるの!?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/26(土) 13:32:36 

    なんでITとか発展してる国なのに文明は発展しないんだ?謎

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:39 

    >>151
    フェミ活動したら即魔女認定されそう

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/26(土) 14:53:35 

    インドって国民性の幅が広いのかな
    IT国家って言われるくらい頭いい層がありガンジス川に浸かると病気になって死ぬとか映画がものすごく生み出される国だとかなんかイメージが絞れない

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/26(土) 16:09:32 

    インド人って数字強いよね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/26(土) 19:24:19 

    >>41
    目を潰される子のシーンなんかはこんな事が本当にあるのかとショックだった。
    突然襲われて親が亡くなって子供達だけになるのが珍しい事でない感じだったし、可哀想だと思った。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/26(土) 19:25:49 

    >>7
    ガル民もというかコロナ初期の魔女狩りみたいな群衆心理が怖かったよ日本も。ぞっとしたよ戦前に赤紙なんかで戦争にいってた理由がわかったよ。正義も相手に押し付ける人達が固まるとこーなるのが人間なんかもね

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/26(土) 19:29:28 

    >>121
    日本のインドカレーはほとんどネパール人だよ?ナンとかある系はなんちゃっての適当なカレー屋だから

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/26(土) 19:34:08 

    >>21
    貴方もこの場所に住んでたらこうなるよ?ガル民は認めない人いるけど生まれてきた環境で同じ人でも性格も価値観も絶対変わると思う

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/26(土) 20:15:17 

    魔女狩りなんて男尊女卑の極み

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/26(土) 22:37:54 

    >>3
    こんな国が月面着陸とかやってるけど、そのまえに人権侵害をどうにかすべき

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/27(日) 05:15:32 

    >>1
    人間のやる事じゃないね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/27(日) 05:17:04 

    魔女狩りで暴行とか気に入らない奴を陥れようとする言いがかりじゃねーの?
    冤罪だわ
    仮に黒魔術やってたとしても何だって言うのさね
    悪魔教会とかもあるのにさ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/11(月) 08:16:46 

    >>2
    差別用語言ってるのヤバ~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。