ガールズちゃんねる

慶応の甲子園優勝伝える号外、メルカリで出品横行…… 各紙セットで4000円も 「めちゃくちゃだ」「悲しくなる」

127コメント2023/08/26(土) 22:53

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:00 


    新聞各社が配布した号外は、求める人で長蛇の列ができるほど注目を集めましたが、メルカリへの出品が続々。おおよそ1000円前後の値がついており、中には複数の新聞社の号外をセットにして、4000円で出品されたものも見られます。

    +6

    -67

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:38 

    新聞側は損してるの?
    別にどうでもいいよ

    +183

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:43 

    陸の王者

    +19

    -8

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:50 

    買うほうも買うほう

    +302

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:50 

    結局そうなるよね

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:53 

    なんてこったい

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:58 

    買う人がいるから売るんだよなぁ

    +170

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 00:51:35 

    4000エンゲージとは強気の出品

    +4

    -10

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 00:51:43 

    いい加減メルカリは元値よりは低い設定価格しかダメという決まりにしてほしい。高く売りたいならヤフオク行けばいい。

    +15

    -25

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 00:51:54 

    野球に興味ない人からしたらただの紙切れだもんね。売れるなら出品するだろう

    +129

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 00:52:26 

    高く設定してもきっとOBが買ってくれる

    +98

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 00:53:15 

    本来、号外をほしかった人には行き届かなくて
    こうして最初から売るつもりの人がたくさんもらって儲けを得るんだよな…
    転売ヤーまじ許さん

    +122

    -10

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 00:53:46 

    >>9
    元値以上の価値を求める人と売る人がマッチすれば問題ない
    そんなこと言い出したらこの世のオークション全部ダメになる

    +56

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 00:53:54 

    >>1
    品がないとは思うけど、需要と供給があるから成り立ってるんだもんね

    +14

    -8

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 00:54:29 

    OBが買うの?w

    +30

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 00:54:43 

    >>13
    メルカリはオークションじゃなくてフリマアプリだから

    +8

    -12

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 00:55:20 

    号外はいつもそう

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 00:55:45 

    これについては、地方の号外出ないような所にすんでる人でも購入できるからいいかなって思った
    メルカリとかじゃなくて正規に買えたら一番いいけど、販売してないもんね

    +58

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 00:55:45 

    卒業生も多いし、熱狂的な応援だったし、4000円でも買う人は絶対いそう。

    +25

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 00:56:17 

    もう新聞社は号外も同じものをネットでプリントアウトできるようにしないと。

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 00:56:24 

    いらんー

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 00:57:09 

    チケットも転売だしね…

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 00:58:07 

    Twitterで見たけど、日吉駅前での号外配布は400mくらい並んでたらしい。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 00:58:12 

    >>12
    でも本来欲しい人に届くようなシステムじゃないよね、号外って
    公式で普通に買えたらいいのに

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 00:58:26 

    欲しい人が買うんだから問題ないのでは?

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 00:58:50 

    >>9
    コロナの頃のマスクの転売のようなものはどうかと思うけど、生活に関係ない趣味のものに規制をかける意味がわからない。定価のないものだってある。

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 00:59:16 

    >>9
    そんなのはメルカリの自由でしょ。手数料もらう商売なんだから、需要と供給があっていればいいんじゃないの?買い占めの転売ヤーはよくないけど。

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 00:59:24 

    号外配ってるところをテレビでやってたけど、明らかに野球に興味無さそうな連中いた。「こいつ転売目的だな」って思った。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 01:00:42 

    >>12
    号外ってただのパフォーマンスでしょ
    いくらでも速報打てる媒体あるんだから。

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 01:01:28 

    >>12
    号外に関してはもともと貰えたらラッキー的な立ち位置だと思ってたわ

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 01:01:40 

    >>22
    これ見たら号外も売れるって思うよね
    数千円なんて慶応OBさんには高い金額じゃないだろうし
    他にも優勝記念○○が売りに出されそう

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 01:02:19 

    >>16
    定価以上がダメな規定でもあるの?
    メルカリ側が利益上げるために規制しないんだよわかる?

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 01:05:52 

    >>31
    特定の年月日の新聞一面をプリントアウトするサービスはもうあるから号外も対象に入れようと思えばできるだろうね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 01:05:59 

    >>9
    なんでメルカリはだめで、ヤフオクはOKなのか意味わかんない

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 01:08:52 

    こんなの買う人の気がしれない

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 01:09:23 

    >>11
    OB達、金持ってそうだもんなあ

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 01:09:50 

    >>34横だけど
    ヤフオクはオークションだからでは

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 01:10:06 

    ポケモンのやつも売られてたよね。まぁ後日プリントアウトできる様にしてたけどね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 01:11:16 

    >>25
    そう思うけど、タダで貰った物を高額で売るのが許せないみたい。拾った流木を高値売ったりもしてるのにね

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 01:12:46 

    >>23
    もう最近は行列に並んでる人達皆。転売ヤーにしか見えない

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 01:13:53 

    >>37
    だからなんでオークションなら高値でうってよくて、フリマアプリならだめなのよ

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 01:14:04 

    別に問題なくない?これは売れるなってわかったから並んでもらい、売る。交通費、暑い中並んだ手間を払ってると思えば。
    「ただで貰えるもので儲けやがって!」ってそいつがもうかるのが気に入らないって日本人気質よね。
    日本人は自分が投資したらなにもしていない他の人も得するってシステムだと自分の利益が減ってでも人にタダで儲けさせない方を選ぶらしい。
    慶応の甲子園優勝伝える号外、メルカリで出品横行…… 各紙セットで4000円も 「めちゃくちゃだ」「悲しくなる」

    +6

    -8

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 01:14:10 

    今の時代なんだからネットで無料PDF発行と有料の紙版で良い。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 01:16:15 

    応援であんな批判浴びたからこれに出品してるのせめて慶応出身者じゃないことを祈る

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 01:19:07 

    こんなもん慶応OBやOGしか買わないだろ

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 01:19:29 

    >>15
    OBの出番だぞ!!!!

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 01:28:09 

    今回に限らず号外っていつも転売されてるよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 01:29:10 

    >>45
    号外マニアとか高校野球マニアも買うと思う
    意外といる

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 01:30:01 

    >>41
    よこ
    買う側が金額提示してるからかねえ
    知らんけど

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 01:33:10 

    >>2
    号外って無料だから損はしてる

    +12

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 01:41:09 

    買うバカいるんだ。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 01:52:53 

    何でもかんでもメルカリ…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 01:55:33 

    慶応も育英も大人達が野球とは関係ない事を話題にしてて選手達がかわいそう。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 01:55:55 

    >>1
    誰が買うのこれ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 02:09:00 

    いらない

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 02:22:56 

    何でも高額で転売する人って貧乏くさいよね
    働けバーカって感じ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 02:25:06 

    また慶応応援してた人がやらかしてるのか

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 02:42:34 

    >>16
    フリマって安く買い叩くって意味じゃないよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 02:45:52 

    みんながめついな。
    お金に飢えてるんだろう。生活苦しいし

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 02:49:49 

    慶應じゃない方が優勝してたら、どうだったんだろ…

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 03:25:57 

    タダでもいらない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 03:29:37 

    >>60
    育英のも出てるよ。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 04:13:19 

    >>1
    外国人移民が転売でめちゃくちゃ儲けてるらしい

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 05:03:40 

    >>4
    慶応ボーイは、お金持ちよ。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 05:04:51 

    >>3
    日本の財界を牛耳る三田会人脈

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 05:11:37 

    >>63
    それは嫌だね。
    儲かっていたら帰国しなくなってしまう。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 05:20:58 

    今まで並べば(買えたor)只だったものが転売ヤーが並んで貰えなくなり、高額転売されたら、不愉快だよね。
    ただ、地方に住んでいて都会まで買いに行けない、並ぶ体力が無い人にはフリマアプリは有難いよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 05:37:18 

    >>50
    元々無料で配布された物を誰かに売ったところで配布した人の損失にはならない
    プレゼントされた物をリサイクル店で換金するのと同じ

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 05:52:38 

    >>7

    そりゃあ、卒業生だったりしたら欲しい人も多いでしょう。
    取りに行く時間が無い人も多いし。

    もう新聞社側が、メルカリで売ればいいんじゃ?って思う。
    限定とかするから、転売ヤーが出てくるに決まってる。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 06:01:47 

    >>1
    買いたい人は買えばいい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 06:03:08 

    号外は無料でメルカリ出している人いるけど、社員やその家族がしたらクビだよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 06:07:02 

    >>71
    それは他の企業もみんなそうだよ
    会社の名前入った備品やユニフォーム等、バレたらくび

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 06:15:54 

    みっともないな。
    下品極まりない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 06:24:07 

    貧すれば鈍する、だね
    日本も中韓レベルまで落ちて行きそう…

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 06:30:46 

    >>4
    この号外10年たったら価値ないから号外は
    関係者にあげれば解決する 

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 06:45:52 

    何で号外を無償で配布するんか。しかも転売屋に都合よく利用される最悪の結果やな。

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 06:45:54 

    号外配ってるのに殺到してるニュース見たけど絶対転売屋いるんだろうなと思ったわ
    気持ち悪いわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 06:48:43 

    >>12
    そんだけ貧しいんだよ。ぶっちゃけ何をしてでも生活してくしかない。転売で済んでるうちはまだ平和だよ。将来闇バイトは増加。無敵の人もたくさん増えるかもしれない。政治家に対して行動する人も現れてもおかしくない状況

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 07:00:32 

    >>51
    転売は売るバカと買うバカで回ってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 07:06:03 

    >>50
    それは新聞屋が勝手に自分でした事じゃん
    頭大丈夫?

    +10

    -14

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 07:18:24 

    >>3
    陸サーファーみたいw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 07:19:52  ID:KpTYbLh9HP 


    >>12
    経済のからくりだね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 07:22:26 

    だと思った

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 07:29:14 

    >>57
    転売ヤーなんてどこにでもいるわ。
    【甲子園】仙台育英の初Vを伝える号外、早くもメルカリに出品 価格は1000円前後 : スポーツ報知
    【甲子園】仙台育英の初Vを伝える号外、早くもメルカリに出品 価格は1000円前後 : スポーツ報知hochi.news

     第104回全国高校野球選手権大会で初優勝した仙台育英(宮城)の快挙を伝える各新聞社の号外がフリマアプリのメルカリに早くも出品され、一部は「SOLD」と売り切れ状態となっている。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 07:33:25 

    >>84
    号外が転売されるのはよくあることなんだよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 07:34:25 

    >>57
    違う違う、たまたま通りすがりでもらった人がいらないから売りに出してるんでしょう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 07:38:18 

    慶応が泥を塗りまくる甲子園になったね

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 07:42:15 

    号外は300円でコンビニでも印刷できるようにすればいい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 07:43:03 

    こんなもん誰がと思ったが結構買ってるw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 07:45:00 

    メルカリで高額で買う→さらにそれを上乗せして売る
    それを買う人もいる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 07:45:24 

    OBOGに慶応命の熱い金持ちが多いから目をつけられたんだろうね

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 07:53:43 

    >>80
    客観的事実を答えた人は、何で頭が大丈夫か疑うという理屈になるのかわからんな。

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 07:53:55 

    不要になったものを売るんじゃなくて、儲かるものを売る場所に変化してる時点でダメだと思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 07:55:36 

    一般の子供が欲しがっているような物を業として買い占めて転売するのには反対だけど、その人にとって「いらないもの」を売るのは問題ないのでは?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 07:56:53 

    号外ってちゃんとお金を払って新聞を購読している郊外だったり地方の人には行きわたらない謎システム。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 07:56:57 

    やると思った
    誰かの損得とかじゃなくて転売自体無くすためにそろそろなんとかしてほしい、変なことだけ厳しいとか意味わからない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 08:03:02 

    >>2
    どうでもいいくせに2コメ取りたくて仕方ない人

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 08:03:41 

    県庁のある市の駅前を歩いてたら、いきなり号外を渡されてビックリしたことある。
    映画やドラマで見る号外って本当にあるんだと思った。

    号外を発行する財源って定期購読している人の払っているお金から出ているよね。
    号外いらないから、全体的にサービスを充実させるとかないの?
    ちなみに夕刊もないし。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 08:04:17 

    >>69
    そうね、メルカリはともかく新聞社がお金とって申し込み期限決めて売ればいいと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 08:04:57 

    >>80
    頭大丈夫とか言うほどのことではないだろw
    それより自分の頭よw

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 08:06:43 

    >>7
    要る?って感じだけどニーズはあるってことなのね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 08:06:56 

    >>92
    意味不明
    他に言いたいことは?

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 08:07:43 

    >>64
    だから買ってくれるだろうって考えか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 08:13:30 

    慶応野球部に近しい関係者は買うだろな。
    自分の息子が、孫が、好きな男の子が、って思ったら高値でも手に入れたくなるんでない?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 08:15:41 

    こんなもの欲しい人がいるんだ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 08:50:52 

    >>4
    誰が買うんだろうね。ポイント余ってる人かな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 08:52:08 

    >>50
    損するなら配るのやめたらいいと思いますけどね。
    昔と違って新聞でしか情報を仕入れなければいけない時代じゃないんだから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 08:54:54 

    >>7
    それな。売春と同じ。買う方が悪い。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 09:07:24 

    これに関しては勝手にどうぞとしか思わないんだけど
    なんでだろ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 09:25:20 

    >>50
    ん?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 09:42:05 

    転売ヤーうざい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 09:42:10 

    >>3
    海の王者はどこ?
    東海大学?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 09:51:15 

    >>1
    要らんけど、買い取る側のメルカリも甘すぎないか?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 10:02:20 

    >>94
    ミスドのすみっコぐらしの子供用グラスとお皿はひどかった
    もちろんすみっコぐらしに限らずだけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 10:05:30 

    号外の転売なんてよくあるのに
    なぜ慶応優勝の号外にだけそんな過剰反応するのか
    思ったより慶応を祝福してくれてないから悲しいとでも感じたの?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 10:07:08 

    >>12
    平日の夕方に号外配る場所に行ける人しか手に出来ず
    今回もニュースで号外配ってるのやってたけど、転売の為に群がってる卑しい人に見えてくる
    もちろん全員じゃないんだけどさ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 10:25:49 

    OB買ってあげなよ1部10万円でも安いものでしょ。全部買いな母校愛発揮して全て買って差し上げろ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 10:31:06 

    >>82
    どこまでが正しいのか分からず、法外な値段の転売じゃなければいいんじゃ?って思ったりしてしまう。
    ライブとかユニバでも当日行けなくなる人もいるから、それはチケット代プラス手数料くらいで転売されるとか。
    マスコミだって、テレビ番組の小さい部分を大きくネットに取り上げたり情報の転売してるじゃんって思ったりしてしまうわ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 10:37:15 

    >>13
    いいか悪いかは別として
    メルカリはオークションではありません。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 10:51:37 

    スラダンの一億冊感謝広告も昔売りに出てたよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 11:45:49 

    民度の違いだね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 12:30:28 

    >>1
    こういう転売みたいな出品者は許されるのに、メルカリに「お問い合わせページ」を作ったら怒られた。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 18:51:47 

    >>1
    買わなければいい話!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 19:19:44 

    悪いことないと思う。
    これが江戸時代の瓦版だとみんな何も言わなさそう。なんで今の新聞だけ騒がれるのか。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 02:34:35 

    田舎者の低所得が騒ぎそうな話題

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/26(土) 07:14:11 

    >>102
    何が意味不明なん 損だと答えた人は不満の感情を漏らした発言ではなくて、事実を冷静に回答しただけなのに、何で頭大丈夫かという言葉が出るんかわからんが

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 22:53:08 

    いらね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。