ガールズちゃんねる

4児のママが子どもに対して“言わないようにしていること”。きっかけは幼い頃の長男からの「衝撃の言葉」

178コメント2023/08/23(水) 00:43

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 23:05:53 

    4児のママが子どもに対して“言わないようにしていること”。きっかけは幼い頃の長男からの「衝撃の言葉」  - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく
    4児のママが子どもに対して“言わないようにしていること”。きっかけは幼い頃の長男からの「衝撃の言葉」 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく withonline.jp

    こんにちは、にこはなです。 1歳、5歳、6歳、8歳の4人の子育てをする中で、自分の中でずっと気をつけていること。それは、「子ども達一人一人を名前で呼ぶ」ということです。


    本人が、お友達などの前でお兄ちゃんになりたいであろう時に、あえて呼ぶことはありますが、普段こちらから「お兄ちゃん」というワードは、ほとんど使いません。

    なんだ、そんなこと?と思うかもしれませんが、ある出来事をきっかけに、このことをさらに大切にするようになりました。

    ■「本当は誰が先でもよかった」幼い長男に言われた衝撃の言葉

    まだ3歳くらいの時に、「お空で、望遠鏡で見てたんだけど……」と、胎内記憶のような、不思議なことを話してくれることがよくありました。

    その中で、「順番を決めているときに、先に行っていいよ。ってみんなが言うから、僕が先に来たんだけど……。本当は誰でもよかったんだよ」

    と言ったことがとても印象的でした。

    他にも、発達がゆっくりな次男のことを、なんで次男くんはゆっくりで産まれてきたのかな?と聞いた時にも、「ゆっくりになるのは誰でもよかったんだけど、次男くんが自分がゆっくりが良いって言うから、みんなで良いよって決めただけだよ」

    と話してくれたのを覚えています。

    そんな話を聞いていたら、産まれる前からお空の上で、ゆずりあって先に来てくれたのかなとか、みんなで話合ったのかな、なんて思ったら、次男がお腹に来てくれた時に、無理してお兄ちゃんにならなくても、そのままで良いんだよと言いたくて。

    先に産まれたから、年上だから全部頑張らなきゃいけないわけじゃないし、背負う必要はない。その子らしさを何より大切にしてほしい。と、今まで以上に思うようになりました。

    だって、少しだけ先に産まれただけなんだから。

    +78

    -195

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 23:07:18 

    へーそうなんだー

    +245

    -17

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 23:07:22 

    これは衝撃だょ

    +19

    -27

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 23:07:26 

    4児のママが子どもに対して“言わないようにしていること”。きっかけは幼い頃の長男からの「衝撃の言葉」

    +7

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 23:07:48 

    ええ話やん

    +79

    -57

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 23:07:55 

    胎内記憶って本当にあるのかな
    娘が3歳くらいの時に聞いたら「全然覚えてなーい!積み木で遊んでたかな!アハハ!」って言ってたw

    +300

    -29

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:07 

    呼びた方の問題じゃ無くて自分ばかりが我慢していると思わせないような平等に愛情を与えれるかの問題だと思う

    +243

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:19 

    共感できない自分が悪い気がしてきた

    +141

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:28 

    こっちはお兄ちゃんお姉ちゃんって呼ばないけど、本人が自分は長男だってやたらと威張ることあるんだけど
    なんで威張るんだろ

    +6

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:30 

    うちは『お兄ちゃんでしょ』『お兄ちゃんなんだから』は1度も言わなかった
    そしたら長男が次男のように、次男が長男のように育ってしまった笑

    +250

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:34 

    おねえちゃんと弟妹、親や祖父母に呼ばれるのがだんだんいやになった記憶があります。

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:40 

    うちもそうかも。上の子にお姉ちゃんとは呼ばないし、お姉ちゃんだからも言わないようにしてる

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:47 

    こういう、子どもが話す生まれる前の記憶ってみんな内容が似てるから不思議だなぁと思う。
    大体みんな雲の上やお空からママのことを見ていて、後のきょうだいと一緒にいたりする。

    +103

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 23:08:47 

    途中で読むのやめちったけど、誰が先に出るか話し合ったって事かい?

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:00 

    胎内記憶、うんうんと聞けば聞くほどうちの子は作り上げてた。
    なるほどーぐらいでいいと思う。

    +136

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:04 

    なんか思ってた記事と違った

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:04 

    これからも家族仲良くな

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:16 

    記事にするより絵本に描いた方がよさそうな内容

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:43 

    それで?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:44 

    お兄ちゃんなんだから
    お姉ちゃんなんだから
    女の子なんだから
    男の子なんだから

    私も、いつも言われて嫌だったから
    言わないように気をつけてる。

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:48 

    >>9
    弟や妹よりもなんでもできるよ!って言いたいんじゃない?
    すごいすごいって褒めてあげなよ

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 23:10:12 

    >>5
    ええ話なのに、なぜか叩くガルちゃん

    +32

    -10

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 23:10:15 

    胎内記憶って話すと親が嬉しそうに聞くから作っちゃうことが多いって聞いた

    +86

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 23:10:22 

    >>6
    うちの2歳男児は途中でふざけだして『うんこ〜うんち〜』と言い出す……

    +98

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 23:11:30 

    >>9
    炭治郎の影響?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 23:11:51 

    >>6
    なんかこっちから聞いちゃいけないとかいう説を見たことあるけどどうなんだろうね。
    自分から話すのを待った方がいいらしい。私は聞いちゃったけどw
    そうしたらお腹の中にいるときお母さんが風邪ひいてたって言われて、
    実際妊娠後期にひどい風邪ひいてたから、本当に胎内記憶ってあるのかもってちょっと思ったよ!

    +100

    -7

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:00 

    >>10
    興味深い

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:04 

    ゆっくり枠があるのは元々決定してたのか…
    じゃあ私の場合は、めっちゃバカ枠というのがあって、私がめっちゃバカ枠を引き受けて産まれてきたって事なんだな

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:13 

    十中八九親の刷り込みだろうね

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:27 

    うちは姉妹がいて、長女にお姉ちゃんなんだから!みたいなことは言わないけど、次女に対してはお姉ちゃんあっちにいるよ!とか、次はお姉ちゃんの番だからね〜お姉ちゃんがくれたよ!嬉しいね!みたいに話しかけてる。
    長女も普段は私っていうけど、気分でこれはお姉ちゃんの!って言ったりする。

    でも前別のトピで同じようなことを書いたらマイナスの嵐だったな。
    あえてお姉ちゃんって教えるな!上の子が可哀想!なんで名前で教えないの?みたいな。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:57 

    スピリチュアルくさい

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:29 

    >>5
    素敵やん

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:29 

    >>10
    それって当たり前の事だと思ってたけど未だに言う親っているの?
    子供の知能や容姿をバカにするレベルに言っちゃいけない事だと思ってた

    +20

    -13

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:29 

    この人前もトピ立ってたよね?
    次男がダウン症で、男男男女の4人兄妹の人

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:40 

    >>10
    言わなかったら言わなかったで我儘になったりするし難しい

    +55

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 23:14:47 

    >>15
    作り上げてたって…
    子供の創作話しをだったってこと?

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:14 

    >>10
    兄や姉のほうが弟妹っぽくて、弟や妹のほうが兄姉っぽい人いるね
    だけど世間でのイメージで勝手に兄姉は苦労や我慢をしてるししっかり者って思われて、弟妹はわがままだと思われる

    +57

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:21 

    >>10
    うちは、上が一人っ子みたいに。下が長男みたいになったよ。
    まぁ下も兄弟が居るか当てられた事ないみたいだから、他人には一人っ子みたいなのかな。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:23 

    ネトフリで見たけどクレヨンしんちゃんでこんな話あったよ
    雲の上でしんのすけとひまわりが神様と一緒にモニターでどの家の子になるか決めるって話

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:31 

    うんとりあえずお兄ちゃんも幼児なので手を繋ごうかママ

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:36 

    親が子供を呼ぶときにお兄ちゃんお姉ちゃんで呼ばない、お兄/姉ちゃんなんだからって言わないって結構メジャーな気がする

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:38 

    お母さんやお父さんは自主的になるものだけど、お姉ちゃんやお兄ちゃんは親が勝手にするもの
    らしさとか求めないで欲しいと思う

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 23:16:02 

    4人いたらお兄ちゃんとかお姉ちゃんとか呼びづらくない?写真見る限り男の子2人いるし。

    うちは男2人だけだから、下の子目線で上の子を呼ぶ時にお兄ちゃんって言うこと(お兄ちゃんと手繋いで、とか)もあるけど、直接呼ぶ時は名前呼びかな。
    「お兄ちゃんなんだから」は一度も言ったことない。本人が望んでお兄ちゃんになったわけじゃないもんね。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 23:17:42 

    一人っ子だから順番とかは分からんけどお腹のふかふかお布団は暖かかったし今でも眠っていたいと言われてたな

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:10 

    >>36

    3歳なら結構作り話するよ。絵本とかでも何となくどう産まれるかイメージあったりするし、うちの子は絵本の内容をほとんど話してた。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:15 

    >>34
    これだと次男がダウン症になるって言ったってこと!?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:21 

    >>6
    子供って親の期待に応えたい、褒められたいって感情が強いから、空気読んでそれらしいこと言ってるだけだと思う
    教えてないこと話したなんて人もいるけど、大人同士の会話やテレビや動画から聞こえてくることを話してる可能性もある

    +152

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:45 

    姉妹仲がわりといいから昔からお姉ちゃんって妹に言われるの全然嫌じゃなかったな
    お互いおばさんになってきて、この子が妹でよかったって両親に感謝してるくらい
    下の子の態度によるものが大きい気がする(もちろんそれも親の躾だけど)

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:49 

    >>21
    褒めてるけどねー
    もう高校生なんだけどね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:57 

    >>33
    うちはお姉ちゃんなんだからは言わないけど、さすがお姉ちゃんだからしっかりしてるね!はよく言う
    プレッシャーになるかなとも考えたけど、娘が凄く喜ぶから
    お姉さんが大好きで憧れがあるからお姉ちゃんと読んでほしいという
    今2歳と4歳だけど、姉弟喧嘩はするけど凄く仲がいいよ
    弟はお姉ちゃん大好き
    たまにお姉ちゃんが弟にご飯食べさせてもらったりしていて微笑ましい
    プチ子分みたいにもなってる気がするw

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 23:20:51 

    >>20
    男の子、女の子なんだからはたまに言っちゃう
    「〜なんだろ!」とキャラクターの真似して言った時は女の子だしもっと違う言い方あるよーとか、男の子は力強いんだから遊びでも叩かないんだよ!とか

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 23:20:52 

    >>1
    これは長男の創作話だね
    子供って想像力が豊かだから、想像したことが現実みたいな感じになるような事もあるんだと思う
    自分も子供の時にそんな作り話してた気がする
    そして大人が驚くと、余計に調子に乗って更に創作するのよ
    だってそんな未来予知のような事が本当にできるのなら、親に残酷に殺されてしまう子供はどうなっちゃうのよ?って事になる

    +32

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 23:20:54 

    >>46
    そうなるよね
    前のトピでは男男(ダウン症)男女って兄妹構成が叩かれてた

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:21 

    >>10
    もともとの性格だと思う。
    でも、幸せだよ。お兄ちゃんなんだからって言われないで育った、って。
    わたし、お姉ちゃんなんだから我慢しなさいって言われた事、理不尽すぎて悔しくて今思い出しても腹が立つもん。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:22 

    >>36
    子供は親が喜ぶことをどんどんするからね
    演技も嘘もつく
    子供が純粋なんて幻想だよ

    自分もそうじゃなかった?

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:42 

    >>45
    そうなんだ
    親の気を引きたいんだろうね
    そういや私も作り話したことあったわ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:45 

    >>9
    当たり前にいろんな子が居るから
    コメ主の子はそういう子なんだろう

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 23:22:15 

    >>5
    薄くね?

    +8

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 23:22:25 

    >>10
    うちもお姉ちゃんなんだからとあまり言われず育ったせいか
    妹の方がしっかりしてるように見られる
    私は口数少なくて必要なことしか言わない
    妹は口が達者で目立ちたがり
    30過ぎた今では妹自ら私は姉よりしっかりしてると言っててはいはいと思いながらスルーしてる

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 23:22:28 

    創作だったとしてそれができるのがすごいのでは

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 23:23:02 

    >>6
    うちの子はお腹の中はうるさかったって言ってた。お腹の中は真っ暗じゃなかったらしい3歳の頃だったかなぁ。5歳くらいで聞き直したら覚えてないって言われたけど

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 23:23:40 

    >>22
    ガルちゃんって子ども嫌いな人多すぎるからね。
    子どもに関連するトピ立つたびに叩くようなコメントばかりで散々だよ…。

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 23:24:42 

    >>33
    私は言わないけど周りが言う。
    道行く人とか、話しかけてくれるのはいいけど長男に「お兄ちゃんなんだから〜〜〜」とか言う人けっこういる。
    生まれ順なんて選べないんだから無理するように刷り込まないで欲しい。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 23:24:47 

    ボスベイビー見てイメージして話してる子供も居そう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 23:25:03 

    うちも絶対言わない。

    同じタイミングで採卵した卵子を複数体外受精したからね、発生は同じ時期なんだよ。移殖の順番が違っただけで。
    年齢差はあるけど、私からすると同時多発的に発生した命だと認識してる。
    マイナス食らうと思うけど。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 23:25:36 

    「お兄ちゃん」がどういう意味を持つかは家庭での価値観より、社会の価値観の方が強いんだろうな。
    いくら家庭内で呼称の一つとして使っていても、世間が「お兄ちゃん」に付加価値や役割を付けてしまって、それを子どもが感じ取るんだよね。

    名前で呼んだととしても結局は長兄は長兄としての役割を意識せずに成長する事は無理だと思うわ。
    世の中が生まれた順番を意識しないで回ることなんて不可能だもん。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 23:25:48 

    >>15
    でも、羨ましいなぁ。
    うちは「そんなの覚えてないよー」だもん。
    つまらん。。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 23:26:57 

    結構当たり前な事だった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 23:27:03 

    >>25
    私もそうかなと思った。少年漫画って父権主義っぽかったりけっこう保守的な描写が多い気がする

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 23:28:20 

    >>10
    これ私。年子の兄弟で「お姉ちゃんなんだから」を一切言われずに育ったら、弟の方が長子っぽいしっかり者に育った

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 23:28:20 

    >>9
    お兄ちゃんぶりたいのかな。別に自分の弟や妹になら威張ったって良いじゃん、長子の唯一の特権みたいなもん。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 23:29:26 

    胎内記憶って言えば、のぶみ。
    オリンピックの騒ぎの後に不倫報道出たよね。
    新しい仮面ライダーの絵本も出てないみたいだし何してんだろ?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 23:29:55 

    >>36
    言葉が話せるようになると驚くほど空想話が具体性があって本当のように聞こえる
    まだ文字が読めなくても絵本を見ながら自分で話を作って読んでるふうにやってたりしてたし想像妄想力はすごいよ
    あと大人が喜ぶ言い方もちゃんとわかってるよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 23:32:55 

    >>60
    夢で見たパターンもあると思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:21 

    >>30
    うちも兄妹同じ感じです。娘と目線を合わせて話すときは「お兄ちゃんがおもちゃ貸してくれたね!」みたいな言い方で、息子と話すときは名前で呼ぶ感じ。これも良くないのかな?
    私自身は姉妹で、妹に名前で呼ばれるのが嫌で「お姉ちゃんて呼んで!」って言ってたので良くわからなくなってきた笑

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:32 

    >>25
    炭治郎は優しいけど、長男だからとか男だからとかがわりと強めの子だよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:50 

    >>10
    「お兄ちゃんなんだから」「お姉ちゃんなんだから」と幼い頃から言われたら長男長女は負担だし理不尽に思ってしまうよね

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 23:36:42 

    >>10
    うちも年子姉妹だったから子供同士名前で呼ぶようにさせたら下の子の方が強くてお姉ちゃんにみられる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 23:37:36 

    うちは、お母さんが1人で寂しそうだったから来たよ。
    って言われた。
    ずっと寂しくて寂しくて精神的に満たされず1人で泣いたりしていたから、当たっていてびっくりした。
    子供出来てから寂しくて泣いた事が無い。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 23:38:01 

    >>20
    みんな凄いね。私は上の子があまりにも言うこと聞かなかったり下の子に意地悪したりしてたら言ってしまってるわ

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 23:38:27 

    >>72
    名前見るだけでゾワゾワする。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 23:39:24 

    >>62
    子供好きだし、子供いるけどこの人の場合は胎内記憶とは違うよね?って思うよ。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 23:39:39 

    似たような話をテレビで見たことあるけど、いわゆるあの世での話をする子供って、あの世でもその年齢なのよ
    要は言葉が理解できてる年齢
    完全に想像の世界

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 23:42:41 

    >>31
    私もそう思った
    そして記事みたら著者がスピリチュアル好きに多い看護師で、あー…ってなった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 23:42:52 

    胎内記憶って本当にあるかな?
    わたし子供の頃に親に期待のこもった顔で聞かれて、適当にでっち上げて答えたよ。親は今でもその話してるし。
    子供の虚言に騙されてる親もいると思うわ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 23:44:42 

    >>82

    体内記憶というよりは前世?とかあの世?の話だよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 23:45:41 

    上の子をお兄ちゃんって呼ばないな
    お兄ちゃんなんだから、も言った事ない
    私の母親世代は言いがちだったけど、最近の人はほとんど言わないね
    そう言えば子ども達が大きくなったら自分の事も『ママ(母さん)』って言わなくなったな
    『私』になった

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 23:48:25 

    そんなことより、よくダウン症の下に二人も産んだなぁと思う
    ダウンなら、下ができてから分かったわけじゃないだろうし

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 23:50:28 

    >>6
    うちの子はそれっぽいこと話すけど、普段からめっちゃお話つくるの上手いから絶対創作なのわかるんだよね。
    お腹の中で目も見えて泳いでた、ガチャガチャの中に入っていてお外に出たいよーって言ってたなどなど。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 23:53:16 

    >>6
    私も娘にそれとなく聞いたら、そもそもママのお腹から生まれてきた事自体分かっていなくて、ママのお腹から生まれてきたじゃん?で大人みたいな苦笑いで無い無いってあしらわれました🤣

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 23:53:35 

    >>10
    うちもです。
    子どもは2歳差で3人なんですけど
    私も夫も長男長女で色々苦労したので
    お兄ちゃんだからと言うワードは
    兄に対しても弟妹に対しても使いませんでした。
    そしたら3人呼び捨てで上2人に兄の自覚はなく
    下の娘も兄を良いように利用するし
    ある程度の線引きは必要なんだなと思いました。
    対等で良いと思うけど、どうしても年齢の差はあるので
    いざと言う時はやはり上の子にしっかりしてもらいたい気持ちもあります。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 23:56:23 

    お兄ちゃんなんだから
    お姉ちゃんなんだから

    は言わない方がいいって聞いた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 23:58:31 

    >>1
    のぶみ降臨BOY

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 23:58:37 

    >>76
    威張りはしないけどね
    ほとんど自分を鼓舞するときに使ったりするくらいで

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 23:59:44 

    >>6
    無いよ
    子供って本能で、どうやれば親(庇護者)が喜ぶか、自分を愛育してくれるかを感じ取るから
    『生まれる前の記憶ある?(期待に満ちた馬鹿親の眼差し)』『お母さんのお腹に来る前の事覚えてる子もいるんだって、息子君は覚えてる?』
    って愚にもつかない質問を繰り返すうちに、ああこれはあるって言った方がいいんだな、お空の上とかって言っておいた方が好かれるな、ってありもしない記憶を親に気を遣って喋ってるだけ
    乳児のうちですらまだ世の事に無理解なのに胎児のうちの更に未熟な脳で外界のあれこれなんて理解出来るはずがないし、空の上で親を選ぶなんてオカルトな世界も存在しない
    お腹のなかでどう考えた、こう思った、なんて事ができるなら0歳〜1歳児はもっと利口だろうに

    +57

    -5

  • 96. 匿名 2023/08/22(火) 00:00:36 

    >>6
    3歳のときに聞いたら、覚えてないだったけど5歳になってもう一度聞いたら
    可愛く産まれるためにお腹の中でメイクしてた。メイク道具置いてきたからお腹の赤ちゃん使って可愛くうまれてくるよーって話してた。多分創作だよね。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/22(火) 00:00:48 

    >>6
    3歳の子は、あそこでパトロールしていてあの日も皆を助けたかったんだけど屋根の上のおじさんを助けられなかったの。それで助けよとして水に落ちたらママの所に来た
    と流暢に話した。私の実家は石巻て今は関東なんだけど一瞬言葉につまってしまった

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/22(火) 00:02:45 

    >>47
    うちもこれかな
    一度だけ話してくれたのは「遠いところからいろんな家族を見ていて、ここが1番楽しそうと思ったから」だって
    創作でも嬉しかったわ

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/22(火) 00:03:28 

    うちの子3歳でお姉ちゃんって呼ばれるのが好きみたいで妹に自分からお姉ちゃんだよーとか私お姉ちゃんだからこんなのできるんだよって言ってるんだけどいつから私はお姉ちゃんと言わない方がいいのかなとおもってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/22(火) 00:04:52 

    >>6
    受け答えが大人だなぁ。賢そう。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/22(火) 00:08:09 

    >>6
    とても可愛い🤗

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/22(火) 00:10:47 

    >>10
    言わなかったけど、長女は空気を察して行動してたらしい

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/22(火) 00:13:27 

    そこ考えるより
    きょうだい児について考えてやれよ、お母さん

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/22(火) 00:14:07 

    >>15
    子どもの作り話でしかないよね。
    順調に情緒が育ってて喜ばしいことではあるけど、真に受け過ぎる親はどうかしてると思う。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/22(火) 00:14:39 

    >>6
    私は覚えてないんだけど
    「お母さんは私がお腹にいる時、カレーばっかり食べてた」
    って急に言ったらしい
    母はカレーばっかり食べてたことを私に話したことはなかったので驚いたそうです

    +9

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/22(火) 00:18:43 

    >>63
    義父がよく長男に「長男やからな、長男やからな」とことある事に言うなぁ。年寄りの言う事だから別にそんなに気にしてるつもりなかったけど、こないだ義母が「今時何言うてんの」と真顔でピシャリ。なんかスッとした(笑)

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/22(火) 00:20:40 

    >>6
    うちの子4歳前だけど
    ママのお腹からどうやって出てきたの?って聞いたら

    押されて穴から出てきたって言ってたよ

    緊急帝王切開だったから急いで押されて出されたんだと思うけどビックリした

    でもお腹の中の事聞いたらめちゃくちゃな事言ってて、全て適当なのか記憶なのかわかんなくなったw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/22(火) 00:21:23 

    >>105
    父親や姉兄が言ったんでしょ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/22(火) 00:26:17 

    次男の発達の原理まで長男に聞くのってどうなんだろう。
    子供の話を聞いて自分が受け止めてあげるのはいいことだけど、「こうらしいです!」「こう言うんです!」って日本に発信されるのって子供からしたら黒歴史になる。
    子供は親の求めているのを言う子もいるからね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/22(火) 00:35:36 

    >>10
    これ、私の兄弟そのものだわ。

    4人兄弟で、お兄ちゃんと親も兄弟も呼んでたけど、

    お兄ちゃんだから
    お姉ちゃんだから
    弟だから

    なんて言われたことはない。けど、第一子で年上なのに全然しっかりしてないから結局下がしっかりしてる。

    末っ子が1番しっかりしてる。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/22(火) 00:41:35 

    >>10
    当たり前だけど何が正解なんだか分からないよね
    友達の保育士さんの子育ても『お兄ちゃんだからって絶対言わない!』って言ってるけど、見事に下の子2人がお兄ちゃんバカにしてる
    教科書通りにしてもみんな違うもの

    クレヨンしんちゃんみたいに親を呼び捨てしている生意気そうな子供いるけど、周りの大人にタメ口だよ…(担任や塾の先生など)
    上下関係はちゃんとしたほうがいいと思うが…どうなんだろね😅

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/22(火) 00:43:05 

    胎内記憶はあってもおかしくはないと思うけど、空の上からとか、兄弟と話したとかは生物学的に無理あるでしょ。空とか星とか絵本でよくあるから言ってるだけ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/22(火) 00:45:39 

    >>1
    うちの子一人っ子で中卒の友達のママの兄弟の小さい子をうちの子が年上なのに対等におもちゃ取り合ってたから「あなたお兄ちゃんでしょ?あなたが小さかったとき小学生や幼稚園のお兄さん譲ってくれてたし優しかったでしょ?」って
    言ったら「お兄ちゃんでしょとかいっちゃだめなんだってお受験幼稚園で言われたよ!」って言ってて、それはガチ兄弟での話だろって思った。

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/22(火) 00:58:57 

    昨日スーパーでものすごく不細工な男児を見かけた

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/22(火) 01:04:39 

    子供の作り話みたいなの苦手

    この家族は幸せそうだね。と思うだけ
    子供の同級生が参観日に『自分には兄がいて、本当は4人兄妹だった。ママのお腹の中でお空にいった』みたいな内容の作文読んでいたけど、私ならそんな話ヨソでしないでって思う。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/22(火) 01:11:56 

    >>58
    薄いとか濃いとかどーでも良くない?
    あなたはそうなんだろうけど、わざわざコメントしてるあたりが、なんか残念。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/22(火) 01:17:54 

    >>20
    自分が子供の時に言われてたけど、そこまで嫌だと思ったことがない。くそっと思ったことはあるけど言い返すタイプだからかな。
    古い考え方だけど、男だから女だからは内容によっては完全否定派じゃないんだよね。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/22(火) 01:26:12 

    >>13
    子供の作り話説で考えるなら
    それだけお喋りが出来る年齢だと
    絵本や親からのお話で、赤ちゃんはどこから来るの?とか死んだら何処にいくの?とか聞いてる子も結構いて
    小さな子供に話す場合、お空から来たんだよーとか、死んだらお空にいくんだよーとか
    現世以外=空って概念を持つ子供が多いから
    似た様な話ばかりなんじゃないかな

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/22(火) 01:40:05 

    私もずっと長男をお兄ちゃんとは呼ばず名前で呼んでたら、後から生まれたら兄弟が兄の事を名前で呼ぶようになってしまった。本人は下の子に「お兄ちゃんでしょ!」って怒るからお兄ちゃんって呼ばれたいんだと思う。
    難しい問題ね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/22(火) 01:46:45 

    >>80
    下の子が言うこといかなかったり意地悪してたら何て言うの?
    「弟(妹)なんだから」とは言わないよね?
    上の子もお兄ちゃんお姉ちゃんという属性ではなく個人として扱ってあげてほしい

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/22(火) 01:48:13 

    >>119
    きっと大事なのは呼び方よりもどう接していくかだよね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/22(火) 03:05:30 

    >>33
    お兄ちゃんなんだから我慢しなさいって言わなくても小さい子には譲ってあげなさいとか
    下の子が悪くてケンカになったのに上の子を怒るとか多いと思う

    上の子に対して
    下の子は小さいから手がかかって私は大変なの あなたまで困らせないで 大きい子が我慢したり後回しになるのは仕方ないし当たり前でしょ
    ってメンタルの母親多い

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/22(火) 03:38:12 

    姉の言うことは絶対!で育った私はなんで私がいつも我慢しなきゃいけないんだと思っていたよ。誰かしら不満は出てくるよ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/22(火) 05:37:46 

    >>6
    うちの子は3歳くらいの時にお風呂でいきなり「僕は○月○日に産まれたかったのに、お母さんがこうやって(あぐらかいて前屈みの姿勢)してたから出て来れなかった。あと、右足から出て来たかったのに引っかかったから左足から出てきた」と言い出した。

    その時はへぇ〜って言って終わったけど、確かに予定日当日(本人が出たかった日)はマタニティヨガしてて前屈みになってたしおしるしも来てた。
    実際に産まれたのは2日後。
    出産時の事は立ち会った旦那に確認したら本当に右足が引っかかって左足から出て来たらしい。
    私ですら知らない(当然旦那も誰にも話していない)事を言ってたから本当に体内記憶はあると思ってる。

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/22(火) 05:48:14 

    >>4
    先に生まれたからさきこか。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/22(火) 06:07:20 

    関係ないけど4人男なのかな?
    中々の迫力

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/22(火) 06:18:53 

    今は親からはもちろん弟妹からも名前呼びが主流だよね
    でもうちの子は弟からお姉ちゃんって呼ばれたいらしく名前で呼ばれると嫌がる
    お姉ちゃんの権力を振りかざすタイプではないから不思議

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/22(火) 06:22:37 

    >>30
    周りが色々言って本人が自分はお姉ちゃんなんだって自覚するパターンも多いよね
    だいたいお腹にいる時から周りは○○ちゃん、もうじきお姉ちゃんになるんだねってみんなが声をかけるし、うちは6歳違いだから本人が妹に対お姉ちゃんに見せてとかそんな感じだった
    私は○ーちゃん呼びのが多かったけど
    名前で呼んでいる家は、上の子の事を下の子が呼び捨てだったりするのが私は気になってしまうな
    義姉のところは年子で姉弟だけどら2人とも互いを呼び捨てだわ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/22(火) 06:57:30 

    >>10
    自分らしく育ったってことか?笑

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/22(火) 06:58:56 

    >>6
    うちの子はチョコ食べてたらしいわ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/22(火) 07:10:01 

    >>1
    私も息子2人いるけど、お兄ちゃんなんだからと言わずに育てたよ。でもね、まさかの学校の先生が言ったんですわ!「あなた弟がいるのに、お兄ちゃんぽくないね。お兄ちゃんなんだから弟のお手本にならないと!お兄ちゃんらしくしなさい!」って。いやもう長男は大混乱ですわ。お兄ちゃんらしくって何?好きで先に生まれた訳じゃないし何でお手本にならなきゃいけないの?って帰宅して聞かれたわ。まさか他人が言うとはね。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/22(火) 07:14:15 

    >>10
    うちも「お姉ちゃんなんだから」を絶対に言わないようにしようと決めて一度も言ってないし、名前呼びで育てた
    上の子は二十歳になるけど友達同士みたいな姉妹に育ったわ
    なんて言うか、よくも悪くも家族ならではの遠慮のなさみたいなものがない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/22(火) 07:14:23 

    >>10
    うちは姉妹だけど身長が同じになってからは私がずっと姉だと思われてた。
    家族をまとめたり愚痴聞くのも私の役割で大変だった。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/22(火) 07:16:31 

    >>13
    これが本当ならよく自分を選んできたなと思う。もっといいお母さんいるのにって
    今も最高のお母さんって言ってくれるけど自分ではだめ親だと思ってるし
    色々疑問はあるよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/22(火) 07:39:53 

    >>5
    お母さんちょっと子供に甘え過ぎ感はある

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/22(火) 07:43:45 

    >>111
    下の子が馬鹿にするって、どうしてそうなったんだろ?
    うちは下の子にはちゃんとお兄ちゃんと呼ぶように育てたからそんなことはないけど、名前呼びさせてたのかな?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/22(火) 07:47:05 

    >>10
    でもさ下の子はどうしたって手がかかるんだから、言葉でプレッシャーをあたえなくても
    親に構ってもらうために長子っぽく振る舞ったりするパターンもあるよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/22(火) 07:58:43 

    >>134
    どんな選考基準よ?って思う
    毒親持ちの人は自分のチョイスミスって事なんか

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/22(火) 08:01:14 

    こういうことって普通にあると思ってる。
    スピリチュアルだーってバカにする人って、霊性はめっちゃ低いらしいね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/22(火) 08:04:05 

    お兄ちゃんなんだから弟を可愛がりなさい
    弟なんだからお兄ちゃんに生意気しない
    きちんと平等にしたら大丈夫だよ、
    うちはバンバン言ってるけど、みんないい子

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/22(火) 08:07:09 

    >>6
    3人いるけど長女だけ胎内記憶あったみたいで、クレヨンで描いてくれたよ。
    お腹の中は赤くて暖かくて気持ちよかった。
    光が見えて寒くなったからずっと赤いところに居たかったって話てた。
    ちなみに予定日より8日遅くてかなり難産でした。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/22(火) 08:11:38 

    優しいお母さんには、天国で順番待ちが出来てるらしいね。みんなあの人がいいって選ぶから
    あと夫婦仲が良すぎるところには降りてこないことがあるらしい。僕が入り込む隙間がないと。
    あと、虐待される子がいるけど、あれはお母さん誰よりも愛を知らない寂しそう。僕なら救えるかもしれない。そしたら神様に止められるみたい、大変だよ?って、いやいいの僕は大変な方がやる気でるって

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/22(火) 08:27:02 

    私40なんだけど、親が今だに私をお姉ちゃんと呼ぶのが超イヤ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/22(火) 08:34:58 

    >>10
    初めての子は親が大事に大事に育てるからおっとりした子に、次の子は親も慣れているし、上の子を見て育つからちゃきちゃきした子になるのはよくあるパターン。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/22(火) 08:50:58 

    >>6
    積み木www
    適当な回答がまた可愛いなw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/22(火) 09:02:59 

    >>120
    うちはけっこう兄妹の年齢が離れてて、その年齢で何で小さい子を思いやった行動できないの?と呆れてしまうことが多くて言っちゃうかなぁ
    言わない方がいいのはもちろんわかってるよ。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/22(火) 09:03:47 

    >>13
    そういう系の絵本や話読み聞かせしてて記憶に残ってるのを本当にあったかのように言ってるだけだと思う。うちの3歳の娘はそういう絵本や話をせずに生まれる前の記憶あるか聞いてみたら「覚えてなーい」しか言わない。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/22(火) 09:08:11 

    私+弟3人、両親はどっちも末っ子の家庭。
    親からも「姉ちゃん」と呼ばれ、なにかにつけてお姉ちゃんなんだから!と姉の理想みたいなのを押し付けられたのがストレスでした。
    無意識のうちに、自分の子どもにもお兄ちゃん/お姉ちゃんなんだからと言ってしまうのが怖くて、我が子は一人っ子です。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 09:10:02 

    うちの場合は作り話というより記憶がごっちゃになってるのかなとおもう。お腹の中で僕ずっと歌ってたよ、ママのお歌が聞こえてきて一緒に歌ってたんだって言ってたけど、それ多分赤ちゃんの時の話かなぁと思ってる。私がずっと寝かしつけとかで子守唄歌ってたから(確かにお腹にいる時もよく歌ってたんだけど)

    あとは、お腹の中から蹴られた時の話をしてから、お腹の中でずっとママの事蹴ってたよ!っていうようになったし。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/22(火) 09:14:18 

    >>54
    要するに長男も次男も自分らしく育ったってことだもんね
    元々弟気質なのにお兄ちゃんなんだからと言われてお兄ちゃんらしくしようと育ったのでもなく、しっかり者なのに弟だからと従属的に育ってもいない
    自分を曲げて「らしく」しようと育ってないからこその今なんだと思うし良いエピソードだと思うよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/22(火) 09:21:17 

    長女の自分はお姉ちゃんと呼ばれ続けてる。
    33だけど父に至っては私を名前で呼んだの10回もないと思う。
    母もお姉ちゃんばかり。
    妹ふたりからももちろんお姉ちゃん。
    祖父母もお姉ちゃんと呼ぶし。

    自分の名前呼ばれてもむしろ反応できないこともあった。
    姉弟産んだけど私はちゃんと娘をちゃんと名前で呼ぶようにしてる。
    お姉ちゃんお姉ちゃん呼ばれると暗示がかかるというか常にお姉ちゃんでいなければと思うから家族から離れてもどうしてもお姉ちゃんらしい行動取るようになっちゃう。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/22(火) 09:27:08 

    >>4
    そもそもこの家は、さきこ→お姉ちゃん
    ももこ→まる子で、どっちも名前で呼んでない

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/22(火) 10:06:14 

    >>10
    そうなんだ笑
    私も上の子に「お兄ちゃんなんだから〇〇しなさい!」っていう言葉は使わないと決めてるけど、(ちなみに6歳)それはそれで弊害があるのか。子育てって難しいな〜

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/22(火) 10:13:00 

    ずいぶん歳が離れてるようだけど、てことはなに、既にこの親には何人子供が生まれるのか決まっていて、腹の中で相談してたって意味?
    「じゃあ俺先行くわ」「おう、じゃ次は俺ね、あと2年たったころ出るわ」みたいに?
    四つ子とかでもなくその長期的な計画で僕らは出てきましたってのがすごいな。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:09 

    >>105
    子宮の中に居れば、胃の中のものは見えないと思うんだけど…

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/22(火) 10:25:16 

    >>2
    あんた幸せになれないよw

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/22(火) 10:42:43 

    >>1
    長男大丈夫?
    親にかまってほしくて妄想話を聞かせる子供いるよね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/22(火) 10:50:29 

    >>63
    うちは義理の祖母がめちゃくちゃ言う!
    あなたは〇〇なんだから!!ってw
    義妹(夫の妹)は女の子なんだからって言われて育って、
    ご飯の用意とか家のこともろもろ義妹だけに押し付けてたらしくて、義祖母と義妹めちゃくちゃ仲悪いらしい
    夫ももちろん長男なんだからって言われて育った。すごく嫌だったって言ってるわ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/22(火) 11:04:07 

    >>47
    とは言うけど、こっちからそんな話一度もしたことなかったのに言い出した時は驚き通り越してゾッとしたよ

    「お空から滑り台に乗ってママお腹に入ったんだ〜、お腹の中は赤くてお水で泳いでたの」って

    3歳くらいの時の話だけど私自身胎内記憶とか信じてなくてむしろ同じく大人に媚びてんなーと思うタイプだったからまじかよ…と思った

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2023/08/22(火) 11:08:35 

    >>156
    横。そうかな?肯定も否定もせず、聞いてるし、いい反応なんじゃ無い?雑!とは思うけどw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/22(火) 11:11:03 

    >>54
    私も。年子なのに。結果仲良し姉妹だけど、私しっかり者で可愛く無い、妹甘えん坊で家族を振り回してる。
    私は年子の兄弟を育ててるけど、旦那にお兄ちゃんなんだからとか言わずに、双子のように育てようねって話してるよ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/22(火) 11:39:20 

    >>125
    咲子でサキコじゃないの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 11:58:31 

    話し合って先にいっていいよってってやだな。
    私は下に3人いるけど正直相談できるお姉ちゃんがいたならって思う。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/22(火) 12:24:43 

    自分は長女で弟がいます。親からも、お姉ちゃんって呼ばれるのが心底嫌でした。名前で呼んでほしかった。
    高校生まで良い子を演じていましたが、大学で県外に出たら楽し過ぎて…置かれた環境が自分の性格をも決めていたのだと知りました。今は地元に戻ってきましたが、近くにいると親と衝突してしまいます。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/22(火) 13:20:35 

    >>23
    嘘つきっ子爆誕!

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/22(火) 13:31:17 

    >>13
    「わらわら」見てそのエピソード思い出した。
    4児のママが子どもに対して“言わないようにしていること”。きっかけは幼い頃の長男からの「衝撃の言葉」

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/22(火) 13:32:29 

    >>91
    うち、それで年上を呼び捨てにしたらダメってルールがあったのかな。
    外出たときに、他人を呼び捨てにしてしまうからって親は言ってたけど、

    「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」なんて一度も言われたことないけど、

    兄のこともだけど、
    わたしのことも弟が呼び捨てにしたら注意されてた。

    年上呼び捨てにしたらダメ!
    お兄ちゃんお姉ちゃんっていいなさい!って。

    そのせいなのか一応姉の自覚はある

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:11 

    >>9
    お兄ちゃんお姉ちゃんと呼ばないだけで空気をかんじるものがあるんじゃない?
    親はそんなつもりない!と言うけど、子どもは敏感に感じ取るよー

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/22(火) 15:50:28 

    >>26
    一回しか聴いたらダメなんだよ
    うちの子は寂しかったって言ってた
    たしかに私毎日1人で過ごしてたからなー
    って思ったよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/22(火) 16:01:49 

    >>6
    うちの娘は「お腹の中にいたときのことは知らないけど、生まれたときにママの真っ白なお尻が最初に見えたのだけはちょっと覚えてる」って言ってた。 

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/22(火) 16:49:44 

    >>6
    かわいい

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/22(火) 18:29:17 

    >>13
    三歳の時下の子がうまれて、周りの大人はみんなまいちゃんってちゃんづけでよんでたのに、上の子だけは初めて見た時からまいーって呼び捨てでよんでた
    前から知ってるかのようで不思議だった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/22(火) 19:12:50 

    >>172
    不思議でおもしろい話
    その後はどんな感じだった?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/22(火) 19:15:01 

    >>6
    あるよ
    幼児期健忘が起きてないから0〜2歳の時のことも覚えてるんだけど産まれた時の事も胎内の時のことも覚えてる
    でも胎内の記憶は親の話と照らし合わせると産まれる1週間くらい前からの記憶だけだった
    ちなみに40週過ぎて生まれてるから脳がその分発達してたのもあると思う

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/22(火) 20:27:44 

    >>156
    よこ
    私もなれないわw
    へーとしか思えなかった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/22(火) 21:34:18 

    >>6
    うちの2歳の娘は「おなかつまらなかったからおみずのんだりがぶってかんであそんでた」だって

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/22(火) 22:12:24 

    >>1
    親を選べなかったからあの女から生まれてしまったんだと思っている

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/23(水) 00:43:07 

    >>134
    子供いらないとも絶対欲しいとも思ってなくて
    私にとって必要で縁があったら来てくれる、来なかったらそれはそれで人生楽しむからいいかってスタンスだったのに

    親に半ば強引に不妊治療をさせられ
    後に後悔するからちゃんとやれ、子供居なくてもいいって本心じゃないでしょ!?お空から見てるんだから欲しいって望まなきゃ来ないよ!!って

    もしそれが本当なら熱望してるとまで言えない私の所に来ないのは正解だよな、やっぱり本当に見てるとかあるのかな。とか思いながら聞いてたけど
    夫のお金のやらかしにより、気持ち的にも子供とか無理!
    もう治療もやめる!って子供の選択肢を消した後すぐ妊娠発覚した、絶対見てないよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。