ガールズちゃんねる

どの納豆食べてる?

256コメント2023/08/25(金) 23:12

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 22:03:26 

    主はこれです
    梅味のタレ、卵かけご飯風のタレのもの
    ひきわり納豆等々

    色んな納豆試しましたが、主のいちばんはこれです
    どの納豆食べてる?

    +465

    -11

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 22:03:57 

    1番安い小粒なら何でも!

    +100

    -9

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:07 

    水戸納豆

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:07 

    3個 78円のしか買いません

    +71

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:31 

    ひきわり納豆食べてる人は人間的に信用できない

    +3

    -87

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:31 

    おかめ納豆

    +167

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:33 

    >>4
    わかるwwww

    +34

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:41 

    からしが旨い納豆

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:41 

    これ
    どの納豆食べてる?

    +115

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:43 

    ひきわり派です!

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:49 

    +0

    -92

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:51 

    ひきわりが好きなんだけど近所のベルク1種類しか置いてないんだよね〜

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:52 

    うちも主さんと一緒ですが、国産大豆に変えようかと迷ってます

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:54 

    くめ納豆に決まってっぺよ♪

    +107

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:57 

    最近おかめイマイチになったような気がする
    なんかかわった?
    んで、お城納豆が前より美味しくなってた

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:59 

    これ美味しいと思うのに忘れてしまう

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:05 

    どの納豆食べてる?

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:08 

    ずっとこれ

    +108

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:12 

    >>4
    その時の1番安いやつw

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:18 

    これ美味しい

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:27 

    >>1
    たまご醤油納豆

    +131

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:27 

    値引きされてるのなら ひきわりだろうがたれがしそ味だろうか構いません。

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:32 

    あおさのりたれが程よく甘くて海苔の香りもしっかりしてハマってる❤️
    どの納豆食べてる?

    +110

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:36 

    タレがジェル状になってるのはあんま好きくない

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:40 

    おかめ納豆
    どの納豆食べてる?

    +164

    -10

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:41 

    本当はひきわりを食べたいけど値上がったから小粒の安いやつ。
    近所のドラッグストアは意外とおかめが安くて嬉しい。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:48 

    くめさんです。
    どの納豆食べてる?

    +102

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:48 

    >>5
    なぜ!? 私、ひきわり派!

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:52 

    ひきわりが食べたいけどたいてい高い。
    あれは砕き代が上乗せされているのですか?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:56 

    くめ納豆が1番好き
    どの納豆食べてる?

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:00 

    おばちゃんだからひきわり
    骨粗鬆症にはひきわりの方がいいのよね
    ミツカンだったり国産のだったり、安くなってるのを購入

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:01 

    中粒が好き

    納豆のタレ全部かけたら辛いから半分だけ入れて捨てるんだけどみんな辛くないの?
    あと賞味期限近くて半額になってるやつを買う
    正直賞味期限気にしない
    たまに放置しすぎてジャリジャリしてるけど食べる

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:22 

    川口納豆

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:26 

    どの納豆食べてる?

    +202

    -11

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:27 

    >>25
    私もこれ!!美味しい

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:28 

    味にこだわってないから何でもいける
    小粒でも大粒でもひきわりでも

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:29 

    国産がよくて北海道納豆

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:40 

    どの納豆食べてる?

    +97

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:41 

    梅タレが美味しい

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:42 

    >>20
    なにこれ!初めて見た!今度買ってみます!

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:45 

    ミツカン以外の納豆

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:48 

    青森の工場で作ってる太子食品の納豆が好きです
    どの納豆食べてる?

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:54 

    >>23
    わたしも最近こればっかり

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:54 

    >>20
    味は普通の納豆と同じ感じですか??

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:09 

    >>1
    この納豆凄く美味しいですよね!
    私これしかむりです

    +120

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:20 

    国産の豆で作ったものがおいしいから好きだったけど最近は手に入りにくくなってきたので自分で作るようになった
    水煮大豆を市販の納豆と混ぜてヨーグルトメーカーで一晩おくだけ
    めちゃ簡単でおいしいし何より超安上がり
    おすすめしたい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:20 

    つゆだくが1番すき!

    どの納豆食べてる?

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:22 

    鶴の子納豆うまいよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:22 

    どの納豆食べてる?

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:25 

    大粒が好きなんだよね。少数派なのか?

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:27 

    >>17
    初めて見た!美味しそう!

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:33 

    私はひき割りが好き。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:56 

    とろっ豆。タレ出すのが楽だから。他のはタレとカラシ別でちっちゃい袋に入ってるのが嫌で、ぶっちゃけタレもカラシもいらないんだけど大抵入ってる

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:58 

    どの納豆食べてる?

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:12 

    >>28
    外では絶対公表しない方がいいですよ、不倫と同じくらいやばいですよ

    +2

    -23

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:26 

    いろいろ買うけど、これが多い。
    国産だし、どこでも買えるし、高くもない
    どの納豆食べてる?

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:33 

    とろっ豆
    どの納豆食べてる?

    +88

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:35 

    納豆ってピンキリよね

    輸入大豆なら輸入大豆で正直タレの違いだけであって豆だけ食べたらどれも同じように感じるんだけど
    違いがわかる人いるの?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:20 

    美味しかった
    どの納豆食べてる?

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:25 

    >>1
    たまご、梅、しそ、普通のやつをローテしてる
    目新しい味がなくて飽きてきた…

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:35 

    どの納豆食べてる?

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:53 

    九州本仕込み!
    どの納豆食べてる?

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:54 

    みんな小粒を好むけど大粒も美味しいので食べてみてー!

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:55 

    これたまに買う。美味しい
    どの納豆食べてる?

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:56 

    これうまい
    どの納豆食べてる?

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:33 

    九州に住んでるけど、これが美味しかったから買ってる。
    どの納豆食べてる?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:34 

    ミツカンのたまご醤油

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:42 

    おはよー納豆のひきわり

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:55 

    >>55
    なんだおめぇ。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 22:11:19 

    >>44
    黒豆の風味はあるけどそんなに主張は強くない
    歯ごたえは普通の納豆よりある気がする
    からしではなくわさびなので苦手な人はご注意です

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 22:11:26 

    ひきわれ納豆ならなんでも

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 22:11:51 

    最近はずっとこれ
    たまに地元の自家製納豆

    どの納豆食べてる?

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:03 

    >>1
    これ国産じゃなくなったんだね
    たまたまパケ見た時に気づいたんだけど
    そもそも思い込んでただけで前から国産じゃなかったのかな、よくわからんが

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:04 

    国産中粒ってやつ
    小粒より豆感あって大好き

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:36 

    やばっヨダレ出てきた🤤
    変わってるかもしれないけど、あつあつごはんより冷やご飯にかけて食べるのが好き

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:21 

    >>66
    群馬も結構納豆作られてるのねー。
    週末群馬に行ったんだけど、チルドコーナーに納豆たくさんあって、この商品もあったよ!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:31 

    >>9
    初めて見た!美味しそう
    どの県でもあるのかな?

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:31 

    >>5
    細かい方が栄養吸収しやすいんだよ。
    手巻きとかひきわり無いと困るよー

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:41 

    CGCの断然お得って書いてある納豆。
    めっちゃ安いのにうまい。タレはしょっぱすぎくなく、
    納豆の臭みもなく粒は少し大きめで美味しい。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:49 

    >>34
    これのひきわり最近食べたけど美味しかった!

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 22:13:58 

    >>1
    国産の食べる。
    日本の農家さん応援したいので。

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:10 

    >>55
    毎日毎日出てくるあなたみたいな人。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:13 

    どの納豆食べてる?

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:36 

    はなかっぱのちっちゃいカップに入ってるやつ可愛くてつい買っちゃう。足りないけどw

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:53 

    かじのや!!絶対ここのが一番美味しい!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:57 

    納豆本体の味の違いがわからない
    タレはわかるけど

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:01 

    いつも酢醤油+オリーブオイルorごま油、たまに梅オクラ
    タレからし使わないので無しで全然オッケー👍🏻
    ちょいと粒大きめだけど¥76なら全然許容範囲
    どの納豆食べてる?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:01 

    >>6
    おかめ納豆の白いパッケージの国産大豆のタレの味が一番好きだからそればかり買ってる。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:02 

    これ。
    前はくめ納豆一択だけど売り切れの時にこっち買ったら意外なほどに美味しかったから乗り換えた。
    どの納豆食べてる?

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:24 

    納豆に高菜を混ぜて食べるの好き

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:45 

    最近こればっかり!
    ワサビが辛くて美味しいです。
    どの納豆食べてる?

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 22:15:53 

    >>58

    ピンキリとか言っておいてどれも同じでわからないってw文の中で矛盾起こりまくり

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:07 

    >>32
    冷凍すると良いですよ。食べる前日冷蔵庫に入れて置くと普通に美味しく食べらますよ

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:30 

    >>14
    くめ納豆美味しいと思う 茨城民です

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:31 

    遺伝子組み換えでない

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 22:17:49 

    >>55
    面白すぎる

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:22 

    >>92
    値段は色々あるけど豆自体の味はわからないってことじゃない?特に輸入大豆。タレの味の違いだけで値段がピンキリ。

    国産大豆は多少違うってわかってると思う。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:51 

    >>61
    これ美味しそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:00 

    糸の力

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:11 

    子供用にこれ。量がちょうどいい。
    どの納豆食べてる?

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:44 

    オーガニック有機育ちひきわり納豆 あづま食品っていうのがすごく好き。
    オーガニックとかあまり気にしていないのですが味が他と違いがわかる位美味しいから買っています。
    このシリーズは普通の納豆ではなく、ひきわりの方が美味しい。
    画像貼れなくてごめん。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:45 

    どの納豆食べてる?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:57 

    はなかっぱの納豆
    でもはなかっぱは高い。ローソンやドンキホーテのプライベートブランドに同じ納豆があるからそれを買っている

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:59 

    >>92
    ピンキリの意味わかってる?
    輸入大豆の味の違いがわからないけど値段がピンからキリまであるよねって、何も矛盾してない

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 22:20:51 

    >>29
    納豆菌がたくさんなのが上乗せしてあるんだと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 22:22:14 

    大根のタレが付いてる納豆!めちゃくちゃうまい!!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 22:22:20 

    >>18
    わたしもこれだ

    みなさん付属のタレ入れてますか?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 22:22:29 

    >>1
    おかめの国産中粒を毎朝。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 22:23:07 

    >>55
    今日は暑かったからね、大丈夫??

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 22:23:56 

    何枚も写真貼るやり方教えて誰か教えてー
    私はこれー
    どの納豆食べてる?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 22:24:31 

    >>32
    付属のタレ、私も使いません。甘ったるくて…。
    納豆単体ではなく、ご飯の上に色々乗せて、お丼にして食べるから、タレがいらない。
    捨てるのはもったいないかなぁと思って、料理に使ったこともあるけれど、甘いんだよ。

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 22:24:44 

    >>14
    私もくめ納豆
    高いのも安いのもいろいろ食べてみたけど結局これが一番好きで戻ってきた
    やっぱり多少は納豆のくさみがないと物足りないと思ってしまう茨城県民です

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 22:25:21 

    これもー
    どの納豆食べてる?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 22:25:33 

    このタレ多めなのが食べやすい

    この前サタプラで納豆特集だったけどこれはランク外で意外だった
    ランキング1位わかるひと教えてください
    どの納豆食べてる?

    +77

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 22:26:04 

    お城納豆のこれ一択
    熊本県民です
    どの納豆食べてる?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 22:26:43 

    あとこれ!
    どの納豆食べてる?

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 22:26:54 

    はなかっばの納豆。
    子供が喜ぶし、パック開けるとついてる半透明のシートがないから食べやすいみたいで自分で開けてる。
    においも少なくていい。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 22:27:23 

    >>1

    納豆の味の違いがわかんないって人達は小さい頃はどうだったんだろ、小さい頃に美味しいの食べてたら物の味って歴然なのに

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 22:27:49 

    納豆苦手だけど唯一この納豆だけは食べられる
    どの納豆食べてる?

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:38 

    >>9
    気になる。でも見たことないや

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:40 

    >>88
    私も、不揃いの大きさがたまらなく好きだわ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:44 

    >>95
    これ探すのほんと大変だからもう諦めた
    分別生産流通管理済みなら、もういいかって買ってる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:52 

    >>70
    ふだんカラシは使わないけどわさびならアリかも。今度見かけたら買ってみます〜!ありがとう!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 22:29:16 

    最近九州から関東に引っ越してきたのですがタレの塩味が強い気がする…
    気のせいかなぁ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 22:30:20 

    >>104
    横だけど、値段がって主語ないからわかんなかったよ。私も最初、味がピンキリって言ってるのかと思ってよくわかんなかった。このトピは味の話をしてるトピだし。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 22:30:39 

    >>27
    よこだけど、私くめ納豆って水戸なんだと思ってたらミツカン(茨城)でびっくりした記憶

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 22:30:51 

    はなかっぱの納豆
    味も粒の小ささも1番丁度いい
    たまに違うの買うけどこれが1番好き
    どの納豆食べてる?

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 22:30:57 

    >>1
    この昆布出汁美味しいよね。同じおかめのしそも好き。

    +40

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:00 

    >>34
    たまごかけごはんだぁ~?
    邪道じゃーと、叫んですいませんでした

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:02 

    >>5
    ひきわり納豆のほうが栄養吸収しやすいんだって

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:35 

    あずまやの極小粒
    安いから買ってたけど、これに慣れたら他の苦手になった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:36 

    >>119
    私もこれめっちゃハマってる!
    臭みが少なくて甘くて食感もいい!
    わさびがまた良い!
    もう普通の納豆に戻れない。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:50 

    >>33
    宮城県民ですか?
    私もこれの小粒食べてます!
    どの納豆食べてる?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:52 

    >>107
    付属のタレって体にあんまり良くないのは分かってるけど、やっぱり普通の醤油より少し甘いあのタレが好きなので使ってる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 22:31:58 

    これ。体に良さそうと思って買ったけど味もおいしかった。
    どの納豆食べてる?

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 22:35:31 

    >>114
    夫もこの中粒納豆が好き。じわじわ値上がって150円よ。私は小粒でもひきわりでも安いのにしてる。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 22:38:02 

    北海道十勝納豆大粒が好きだけどご飯とは合わないのよ〜
    豆のふっくら感があって豆食べてる!って感じ

    普段はおかめ納豆ひきわり

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 22:38:26 

    まだ出てないけと、私はずーっとコスモスの納豆にお世話になってる。

    食べやすいんだよね。
    どの納豆食べてる?

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 22:38:38 

    >>55
    納豆宗教の方かなんか?笑

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 22:41:52 

    これ。
    昆布味のなんかが別についてる。

    納豆のタレが苦手だからかけれない。。
    でも味はほしいという願いを叶えてくれるから
    どの納豆食べてる?

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 22:42:01 

    国産大豆で遺伝子組み換えでないやつ。遺伝子組み換えはまじで怖いよ。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 22:42:06 

    >>55
    えー、なになに???気になるやん😳

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 22:43:11 

    >>9
    これ美味しそうですね!
    私は今これ食べてる。
    青じそ納豆昔から好き。
    どの納豆食べてる?

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/20(日) 22:43:21 

    >>1
    原材料が国産大豆と納豆菌のみのもの。
    ちょっと高くなっちゃうけど。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/20(日) 22:43:51 

    小粒納豆に青唐辛子を入れるのが好き。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/20(日) 22:45:32 

    >>1
    これ!
    おすすめ!
    どの納豆食べてる?

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/20(日) 22:48:08 

    >>9
    しそは、うんまいよな。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/20(日) 22:48:17 

    >>1
    おかめの納豆美味しいよね!
    ひきわり派には申し訳ないけど私が個人的に感動した納豆がこれ。
    豆の風味が感じられてすごく美味しい。
    納豆が苦手だった私の子供もこれだけはタレいらずでがっついてる。
    どの納豆食べてる?

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:03 

    >>55
    過去にトラウマ的なことがあったのかな?
    嫌いな人がひきわり派だったとか…。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:07 

    極小粒が好きだけど国産大豆で極小粒ってないよね?国産のがいいから小粒を仕方なく食べてる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/20(日) 22:49:28 

    だるま納豆かな。これは本当に水戸市で生産されている。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/20(日) 22:51:08 

    >>32
    私あのジャリジャリ結構好き…

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/20(日) 22:51:17 

    >>1
    私もこれ一択
    タレが美味しい

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/20(日) 22:51:34 

    >>21
    私もこれ
    安いし美味しい

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/20(日) 22:52:52 

    >>9
    こんなのあるの!美味しそうー!

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/20(日) 22:53:18 

    >>34
    最近納豆も値上げして前は手が出なかったこの納豆が売り場で手を出しやすい値段になってきたからこれ選んでる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/20(日) 22:54:09 

    ひき割り納豆にお酢を入れて食べてます

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/20(日) 22:56:08 

    >>138
    このコスモスの納豆は、栃木の大根おろし納豆などで有名なあづま食品が作ってるんだよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 22:57:05 

    >>62
    最近値上げキツいけど絶対にコレ
    200円に値上げされたとしても買い続ける

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 23:01:11 

    >>57
    私もこれ
    フィルムがないのとタレ入れるのが楽だから

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/20(日) 23:03:28 

    >>57
    これで納豆食べられるようになった

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 23:03:52 

    >>14
    茨城県民です。
    私もくめ納豆が一番好きです!
    大きさと豆の甘みがちょうどいいと思う。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/20(日) 23:04:58 

    おかめ納豆のひきわり

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/20(日) 23:05:44 

    超細か〜いきざみ納豆が好きなんだけど、あまり売ってないから見かけたら買いだめする!
    どの納豆食べてる?

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/20(日) 23:05:46 

    ご当地納豆
    今のところダントツこれ
    リンゴ酢入れて食べるの好き
    どの納豆食べてる?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 23:06:40 

    >>14
    セレブ!!!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 23:07:38 

    >>114
    一位は菅谷食品
    雪こつぶ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/20(日) 23:10:32 

    タレたっぷりで美味しい!
    どの納豆食べてる?

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/20(日) 23:11:28 

    >>127
    私もはなかっぱ納豆大好き!
    小粒加減もタレの絡みよくて、めちゃくちゃおいしい。
    近くのスーパーだと赤いパッケージのおかめ納豆より20円ほど高くて、売り場面積も小さいから、取り扱い無くならないか心配。
    おいしいからぜひ試してほしい。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/20(日) 23:12:56 

    >>127
    うちも、はなかっぱの納豆です。
    超極小粒の納豆で食べやすい。
    スーパーでこの納豆が売り切れてて他の納豆を買ってくると、家族から「やっぱり、はなかっぱのがいいよ〜」と残念がられる。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/20(日) 23:16:21 

    >>19
    貧乏人笑

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/20(日) 23:17:18 

    >>146
    これおいしいよねー大根おろしと納豆って合う!
    私も好きだったのに近所のスーパーから消えてしまって悲しい!

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/20(日) 23:19:26 

    やさと納豆!
    しょぼろ納豆も美味しい!

    茨城県央住みです

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/20(日) 23:22:20 

    ひきわりなら何でもいい

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/20(日) 23:22:24 

    >>9
    ひきわり好きな関西人なんだけど、関西のスーパーに通常味のタレ以外のひきわり納豆見かけない。

    おかめ納豆の小粒納豆のさまざまな味はあるんだけど。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/20(日) 23:24:39 

    >>9
    おいしそう初見だけど見かけたら買うぞーーー

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:44 

    >>1
    私もこれ!
    これの良いところは納豆にフィルムはってない!

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/20(日) 23:30:26 

    >>57
    わたしこのタレ上手くパキッと割れなくて、ぐにょ〜ってなったり、割れたとしてもタレがあらぬ方向へびゅーっと飛んで汚れたりというのが何度か続き苦手になってしまった・・

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:29 

    >>146
    私もこれ。
    美味しいよね。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:55 

    >>1
    納豆食べるとおならめっちゃ出るんだけど、私だけ?

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/20(日) 23:33:18 

    大粒とか中粒とかの納豆食べる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:24 

    みんな外国産の大豆は気にせず食べるの?
    ここでオススメされてる納豆でも国産じゃないの多いよね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:54 

    >>157
    お酢だけ?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:28 

    八郷納豆

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/20(日) 23:37:37 

    山形の豆むすめっていう納豆が超大粒で美味しいんだけど、近くに売ってないから山形のアンテナショップ行った時に買ってる。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:24 

    >>173
    うちもやさと納豆です。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/20(日) 23:42:50 

    ここじゃ邪道扱いされるだろうけどにおわなっとう

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:16 

    タレからし付いてない納得

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:57 

    >>23
    おいしーよね。梅黒酢→たまご醤油→あおさの流れでハマってる

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:30 

    >>86
    私もタレで選んでるw
    強いて言うなら食感が違うかな。
    国産豆は柔らかくて豆の風味が鼻に抜ける感じ。
    カナダ・アメリカ産は小粒で歯応えがあって食べやすい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:55 

    >>6
    いつも安売りしてるし、もうおかめ納豆一択だな。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/21(月) 00:23:18 

    >>135
    私も最近はこればっかり
    美味しいよねー

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 00:29:07 

    >>78
    よこ
    知らなかった
    食べごたえが好きで中粒食べてたから知らないまま一生買わないところだった
    栄養しっかり吸収したいから買ってみる、ありがとう

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/21(月) 00:37:28 

    >>34
    他にはないとろとろふわふわの独自の食感は面白いのだけど、タレが甘過ぎるのはなんとかならないものか。いやまあ自分でタレ減らしてしょうゆ足すとかでもいいんだけどさ。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/21(月) 00:37:29 

    >>182
    国産がいいから水戸フーズってとこの国産中粒買ってるんだけど、ググると不味いって出てくる…
    安いから買いやすくて私は美味しいんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/21(月) 00:51:12 

    >>23
    わたしもこれ大好き
    タレも豆も美味しい
    今日も買ってきた!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/21(月) 00:56:21 

    なっとういちか、名前忘れたけどフタをパキッとV字にしてタレかけるやつ。高いやつじゃなくていいけどプライベートは買わないなあ(ライフ、バロー)

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/21(月) 01:09:34 

    納豆嫌いな方って人生損してる気がする。
    まっ納豆好きな私からしたら納豆好きが増えたら納豆が高騰するから困る。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 01:23:24 

    >>1
    わたしもこれ大好き!!!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/21(月) 01:24:50 

    ドンキのこれ、安いし粒が小さくて美味しいから最近はこればっか
    どの納豆食べてる?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/21(月) 01:27:14 

    >>152
    あのジャリジャリはなんなんだろう

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 01:40:46 

    >>1
    私もまさしくコレ!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 02:11:35 

    >>91
    違う納豆にチューブのホースラディッシュを入れたらこの味になるのでは?と思ってやってみたんだけど、これにはならなくて諦めた
    最近はこの山わさび納豆に普通のわさびチューブをちょい足しするのがマイブーム

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 02:44:22 

    >>25
    私もこれ! 50g入りもいい!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 03:13:48 

    このトピ見た瞬間、明日の朝食は納豆ご飯とお味噌汁って決めたわw
    色んな納豆を食べ続けてきたうち、なっとういちが私の好みに合うかなー。
    タレも甘くないから私には合ってる。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/21(月) 04:15:09 

    納豆は切らさずストックする程好きだけど見たことない納豆がチラホラ…全部食べてみたい

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/21(月) 04:39:10 

    基本おかめかトップバリューの買ってるけど、40g台じゃ足りないから一パック50gあるのを買ってる

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/21(月) 06:52:15 

    >>6
    この極小粒一択

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/21(月) 07:10:44 

    >>1
    業務スーパーの47円の納豆

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/21(月) 07:29:16 

    >>110
    このおかめ納豆の商品は初めて見た。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/21(月) 07:40:36 

    >>183
    タレも入れます

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/21(月) 07:41:29 

    最近はこれ
    どの納豆食べてる?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/21(月) 08:10:09 

    >>14
    わたしもくめ派の茨城県民

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/21(月) 08:28:12 

    北海道だけど国産大豆の納豆を選んでる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/21(月) 08:30:46 

    これだー!!ってものなかなか会えないのよね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/21(月) 08:31:22 

    >>177
    そうそう 
    剥がしやすい

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/21(月) 08:33:49 

    >>24
    わかるなぁ
    液体のが美味しいよね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:07 

    糸の力

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:21 

    >>25
    凄く好きだけど、タレがちょっとしょっぱいんだよね

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/21(月) 08:49:02 

    セブンイレブンの極小粒納豆も何気に美味しい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/21(月) 08:58:25 

    >>9
    納豆苦手だけどこれだけは美味しく食べられる!
    でも最近近所の西友からなくなっちゃった😣
    どこで売ってますか?イオンならあるかな?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/21(月) 09:46:52 

    大粒でふっくら柔らかめなやつが好き
    でも地元は小粒が人気らしくて小粒が安い

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/21(月) 09:47:17 

    >>167
    ありがとうございます
    買ってみます

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/21(月) 10:23:45 

    >>13
    これオススメです!
    どの納豆食べてる?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/21(月) 11:25:24 

    >>61
    売ってるとこ少ないから見かけたら3パックは買うくらい大好き!!!
    たしか北海道限定だったよーな…

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/21(月) 11:42:31 

    >>132
    私はこれに卵かけご飯専用醤油をかけて食べます

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/21(月) 11:44:32 

    スーパーで見かけたこの納豆、なんとなく買ってみたら美味しすぎてそれから他の納豆食べれなくなった!
    納豆買いたくてもこれが売り切れてたら諦めるくらい。他のはもう考えられない。
    どの納豆食べてる?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/21(月) 12:03:19 

    とりあえずひき割りで安いもの

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/21(月) 12:40:19 

    すごい乳酸菌納豆(卵黄混ぜる)
    食べ続けていたら花粉症の症状が殆ど出ず
    毎年かかっていた耳鼻科のお世話になりませんでした。

    あまり納豆臭くないので、食べやすい。
    乳酸菌の大切さを知りました。
    (だけどコロナ感染してしまい辛かった・・)

    高齢者とかは、ひきわりが食べやすいそう。
    後、ミニカップ納豆。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/21(月) 13:06:40 

    >>227
    和歌山県民ですか?
    私も昔からこれが一番好きです。
    ずっと食べていて、和歌山出身のラルクhydeさんがこの納豆をメディアに出してから一時期売り切ればかりで困った時もありました。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/21(月) 15:17:25 

    >>88
    今日6つ買った

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/21(月) 15:27:53 

    普通のおかめよりちょっと高いけど、本当にこれが美味しいです。
    九州以外の人にも食べて欲しい!
    どの納豆食べてる?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:26 

    >>136
    98円で買ってるよ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/21(月) 15:43:49 

    >>1
    旨味の甘味があるタレが好きで、こればかり買っています。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/21(月) 17:36:29 

    富山住ですが富山のエンレイ大豆を使ってる納豆食べてます。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/21(月) 17:54:28 

    >>21
    私もこれしか買いません、タレも豆もおいしい。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/21(月) 18:03:03 

    >>23
    これ売ってる時期と売ってない時期があるんだけど、スーパーによるのかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/21(月) 18:47:26 

    おかめ納豆が好き。
    ひきわりはCGCのやつが好き。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/21(月) 19:47:18 

    甘めのタレでつゆだくのやつが好きなんだけど最近売ってない😢

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/21(月) 21:00:48 

    これすごく好きだったけど引っ越したら売ってなくて悲しい。
    どの納豆食べてる?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:48 

    >>1

    はなかっぱ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/21(月) 21:19:05 

    >>146
    私もこれ好き!
    大好きだったおじいちゃんと食べた思い出。
    今は子供たちもこれ大好き!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/21(月) 21:20:30 

    >>4
    有名どころの食べたいけど、子供が毎日食べるからドラッグストアで売ってる水戸フーズ税抜58円の納豆
    どの納豆食べてる?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/21(月) 21:25:06 

    >>38
    以前あったふわとろ納豆が好きだったんだけど無くなっちゃった…とろっ豆とも違う
    どの納豆食べてる?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:25 

    >>127
    これ大好きなのに、近所のスーパーどこも取り扱ってない。。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:27 

    >>18
    ミツカンはお婿さん追い出し騒動を見てから個人的に不買してる。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/21(月) 21:55:10 

    >>18
    私もこれが一番好き

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/21(月) 21:56:40 

    >>32
    辛いとは?全然辛くないけど

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/21(月) 22:22:11 

    >>227
    分かります!この納豆買うためにちょっと遠いスーパー行ったりしてます(笑)たまーに浮気しますがまたこれに戻ってきます☺️

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/21(月) 22:24:57 

    >>50
    私も大粒が好き。豆をかんでる感じが好き。
    少数派なの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/21(月) 22:33:47 

    >>14
    茨城の祖母イチオシの納豆です!美味しい!

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:58 

    >>14
    水戸市民です。
    くめが一番好きです。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/23(水) 09:15:24 

    >>228
    プラスの人ありがとう。
    ひき割り派少ないから嬉しい

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/23(水) 23:29:57 

    89円の赤いお面の納豆

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/23(水) 23:31:16 

    >>78
    あとビタミンKの量が普通より倍に増える

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/25(金) 23:12:09 

    >>255
    ひきわりのほうが認知症を予防する成分が豊富っていうのも聞いてから、うちの納豆はひきわりになったよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード