ガールズちゃんねる

爪の薄皮?がはがれる

45コメント2023/08/16(水) 16:56

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 16:11:10 

    薄皮という表現は間違ってると思いますが、手の爪の表面が薄く剥がれてしまいます。
    調べたら乾燥が原因っぽいのでハンドクリームを塗ったりしてますが改善しません。

    改善法を知ってる方に教えてほしいです。

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 16:11:52 

    爪トピ多いな。

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 16:12:11 

    爪の薄皮?がはがれる

    +15

    -10

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 16:13:07 

    私の場合だけど、薄皮が剥がれてしばらく経つと、また前に剥がれたところから剥がれてくる。
    だから爪が伸びてその部分を全部切り落とさないと直らない。

    爪切りでバチバチ切ると薄皮が取れやすいから、電動の爪やすりで削ってるよ。

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 16:13:15 

    貧血でも爪がもろくなったりするよ

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 16:13:30 

    歳とると爪が硬くなった

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 16:14:08 

    マニキュア塗ってみたら

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 16:16:04 

    乾燥もだけどきっと栄養だよ。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 16:17:03 

    タンパク質とってる??
    足りてないと途端に髪の毛、爪、肌がシオシオになるよ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 16:17:04 

    >>8
    栄養って爪に出るよね…わかる

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 16:18:25 

    「足の小指の爪」がよく剥がれる…なぜ? 2枚に分かれて生える原因は? 対処法を皮膚科医が解説
    「足の小指の爪」がよく剥がれる…なぜ? 2枚に分かれて生える原因は? 対処法を皮膚科医が解説girlschannel.net

    「足の小指の爪」がよく剥がれる…なぜ? 2枚に分かれて生える原因は? 対処法を皮膚科医が解説 Q.足の小指の爪が剥がれやすい人がいますが、なぜなのでしょうか。 徳永さん「足の小指の爪のみがよく剥がれる場合は、歩くときに小指に負担がかかっていることが...

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 16:18:50 

    爪トピもうあるのに

    +2

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 16:19:10 

    ビオチンは爪が強くなる!
    髪の為に飲みはじめたけど爪が今までで最強になってる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 16:19:15 

    爪補強のためのマニキュア塗るのはどうですか?
    根本から解決したいならたんぱく質や鉄分、亜鉛などが不足している可能性があるので補うべきかと

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 16:20:31 

    なにそれこわい

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 16:20:48 

    そういえば爪のトラブルって何科受診すればいいんだろ。皮膚科?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 16:21:09 

    栄養だよね。縦線横線たくさんできて白い部分が透明になってる。すぐに破れて端から裂けちゃう。
    髪もパサパサで細くなって抜け毛もひどい…

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 16:21:09 

    亜鉛不足

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 16:22:38 

    柏屋トピ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 16:23:56 

    >>3
    やめてよ。食べたくなったじゃん。

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 16:27:33 

    >>1
    サプリ
    ビオチンや亜鉛やパンドガールなど皮膚や髪関連のサプリ試してみたら良いと思う

    私はそれで治ったよ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 16:28:19 

    プロテインおすすめ👍このトピ見てから気づいた、最近爪全然割れないわ!愛飲歴約1年。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 16:37:00 

    >>7
    ネイルすると余計に、剥がれた時に薄皮持ってかれない?
    毎回オフする前に持ってかれちゃう

    最近はオイルしか塗らなくなったな

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 16:37:31 

    >>16
    爪は皮膚科です

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 16:39:44 

    私は装甲剥離症になってる。
    爪を短くした方がいいって
    言うから短くしたけど。

    日に日に良くないから
    お盆が明けたら
    皮膚科に行こうかと思ってます。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 16:41:34 

    タンパク質不足だと思う。プロテイン飲むようになったら爪マシになったよ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 16:49:20 

    >>3
    最近5個から4個になったね。

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 16:55:04 

    >>7
    ネイルはオフする時に傷みやすいよ
    ポリッシュもジェルネイルも

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 16:59:23 

    >>27
    本当に?と思って公式見に行ったら確かに4個入りになってた。情報ありがとう。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 16:59:51 

    >>1
    食べ物を変えると良いらしいです
    アミノ酸、ビタミン系の栄養素、鉄分の摂取が効果的らしい

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 17:01:28 

    母親が妊娠中にきつめの体重制限してた場合、子供は爪が薄い体質になる傾向があると聞いたことあるけど、本当かな?
    一時期 妊婦の体重制限が厳しい時期もありましたが

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 17:16:22 

    >>1
    私も前は爪の上の層が、しょっちゅう次から次から薄く剥がれてきてビタミン類とか色々なサプリメントも飲んだりしましたが、大して変わらずほんとに困っていました。

    そのころたまたま、新潟県の燕市(金物、刃物で有名)の会社の事をテレビで特集していて、見ていたらどうしてもそちらの製品が欲しくなり、高級爪切りをその会社のホームページから購入しました。
    (当時は離れた場所からの購入はたぶんそのルートしか買えなかったと思います)
    価格は15000円と、爪切りにしては非常に高かったのですが、ホームページから買える爪切りがその価格帯以上しか、たぶん無かったような気がします。

    その数年後に東急ハンズやロフトで同じ会社の爪切りを見かけたときは5000円〜8000円くらいで売っていましたので、今は15000円も出さなくても同様の性能のものがもしかしたら買えるかもしれません。

    そしてその爪切りを使用した日から、18年くらい一切爪の表面が剥がれなくなり、爪切り後もやすりをかけたりする必要も全くなくてすごく楽です。
    しかもその爪切りがすごすきて余裕で子孫に引き継げる品質だと思います。

    その後私は結婚し、その爪切りを持っていき、17年くらい夫婦でその爪切りしかつかっていませんが(良すぎて他のものは使えない体になりました(笑))、購入してから一度も研いだり磨いたりしたことはなくそれでも一切切り心地は最初と変わりません。

    購入したときに入っていた説明書には切り心地が落ちたら会社に送付すれば研いでくれると書いてありましたが、それが必要になる日はいつくるのかな?と思います。

    爪切りにしては破格の値段ではありましたが余裕で元を取れたと思っていますし、むしろこれを買わなかったら今頃どうなっていたのかなと思うくらいです。

    たぶん、あれから18年ずっと爪の表面が剥がれたり加齢でもっと色々な不具合が出てきて、治らないのにビタミンを、買い続けり(ビタミン類は爪だけに効く訳でないと思うのでそれは良いかもしれませんが)
    クリームを買ったり相当なお金をつかっていただろうなと想像します。

    なんか宣伝しているととられたら。。とも思ったので書くのをちょっとためらいましたが、自分があまりに劇的変わったのと、18年間使うたびに感動してやまない製品なんてそうそうあるもんじゃないし、主さんが(たぶん)私が悩んでいた症状かな?と思われますし、あのときの自分の本当に困っていた状況を思い出したので書いてみました。
    わかりませんが、私と同じ症状だとしたら解決するのでは?と思います。参考になれば。。
    早く治るといいですね。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 17:26:22 

    二枚爪のこと?
    私子供の頃からそうなんだけど多分体質。二枚爪だけでなく爪が薄々で弱すぎる。普通の人の爪見てこんなに分厚くて丈夫なんだって驚く。
    タンパク質は足りてるし貧血でもないのにずっとそう。
    ある競技してて栄養は常に気をつけてるから栄養不足ではないと思う。ビオチンだけは少し効いたかもしれない。それでも普通の人よりだいぶ弱い爪ですが。
    子供も遺伝してしまったのかよく二枚爪できてる…。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 17:32:15 

    私も爪一本だけなんか半年前くらいからおかしい
    デコボコして表面がうすくまばらに剥がれてるとこがある
    一本だけおかしいってことはぶつけたか何かしたんだろうか
    徐々にましになってきたが

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 17:54:53 

    私はなぜか左の親指の内側の爪が筋みたいに剥がれるんだけど、これ何なんだろう?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 18:02:51 

    >>24
    横だけど有り難う!

    ジェルネイルとったら爪剥離を起こしてて痛みは全くないのに剥がれててビックリしたからお盆明けに病院行くつもりだった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 18:04:07 

    >>32
    話長くねぇ?!?!

    +10

    -13

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 18:11:14 

    >>37
    すみません。
    つい熱くなりました

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 18:11:56 

    サンダル履いてて転倒して爪が剥がれかけて
    血だらけになって歩けなくて病院で診てもらったら剥がれてなかった。
    ビリってなっただけだった。
    でも、爪はダメになって生え変わって取れた
    その爪を記念に部屋に飾ってたけど、そのうち汚いなって思って捨てた。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 18:46:27 

    二枚爪、私は鉄欠乏性貧血のときになってたよ。
    フェリチンが足りない。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 19:29:21 

    主です!
    みなさんコメントありがとうございます!
    栄養不足が原因の有力候補ですかね。
    確かに仕事(とはいえパートですが)はじめてから、ご飯の時間が不規則になり、食べる物の質も変わってきてるかもしれません。
    サプリメント試してみようかな…!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 22:24:30 

    >>1
    ビオチン

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/16(水) 01:18:36 

    >>32
    SUWADAかな?MARUTOかな?
    ネイリストだが、ずっとMARUTOを愛用してる。
    爪切り以外の作業のも使っているので半年に一回買い替えてるが、
    一般の方なら刃先から落としたりしなければ一生使えると思う!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/16(水) 07:45:35 

    二枚爪ですね
    OPI のNail Envy って言う爪の強化剤が良いですよ
    ベースコート代わりにずっと使っていたら二枚爪にならなくなりました

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/16(水) 16:56:40 

    >>43
    32にコメント書いたものです。

    私のはSUWADAです。
    燕市の刃物本当に良いですよね。
    ずっと爪が剥がれる原因が栄養にあると思っていたので、爪切りで即日100%改善するとは本当にびっくりでした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード