ガールズちゃんねる

意地悪な人がよく言う事

976コメント2023/08/23(水) 00:54

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 08:33:46 

    「使えないよねあの人」

    +1454

    -56

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:12 

    「ガル子さんも笑ってる〜」

    +467

    -14

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:14 

    あんなんじゃどこに行っても上手くやれないよねー

    +1019

    -17

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:29 

    ○○さんがこんなこと言ってたよ

    +1412

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:35 

    「日本語わかる?」

    +892

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:48 

    ○○さんが○○って言ってたよ

    と、わざわざ言うやつ

    +1289

    -12

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:49 

    >>2
    みんなも笑ってる〜

    +299

    -10

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:52 

    変な意味じゃないんだけどね

    +493

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 08:34:59 

    ちゃんとしてよ

    +196

    -20

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:00 

    前にも言ったと思うけど

    +869

    -81

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:03 

    でもさぁー。

    +188

    -18

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:03 

    「はぁ?」

    +604

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:10 

    >>1
    〇〇さんがあなたのこと××って言ってたよ

    +645

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:11 

    そんなことも知らないの?

    +427

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:14 

    ◯◯なんだけど?

    とバカにした上で煽ったような言い方をしてくる。

    +430

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:14 

    え〜意外!

    +267

    -16

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:19 

    >>7
    今日もいい天気(台風だけど)

    +188

    -16

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:21 

    あなたの為に言ってあげてる

    +576

    -10

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:31 

    ここだけの話

    +196

    -10

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:33 

    読解力ないね

    +116

    -11

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:38 

    やっぱりね

    +118

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:44 

    これはこれでいいんだあ

    +61

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:49 

    言ってる意味わかる?

    +603

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:50 

    あなたは知らないと思うけど〜

    +189

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:55 

    「事実じゃん」

    いらん事を言うなという指摘に対してこう返す人いるけど、別に疑ってるわけじゃないのに事実かどうかを強調されても困るわ

    +392

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 08:35:58 

    いたの?

    +216

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:05 

    >>1
    意地悪ってか…まあ言い方は意地悪だけど
    使えないやつは使えねーな!!!って思ってるよ

    +78

    -116

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:08 

    意地悪な人がよく言う事

    +144

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:12 

    そんなんでよくやってこれたよね…

    +270

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:24 

    何言うというか、声でかいよね

    +270

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:27 

    味方がいると思うと強気

    +307

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:28 

    「大変だね〜私には絶対むり〜」

    +527

    -7

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:31 

    なにこのおばちゃん

    て人を見てよく言ってます。うちの主人。
    自分もおじさんなのにどの立場でもの言ってるんだろう。

    +442

    -9

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:35 

    あなたのために言ってるの!

    +120

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:48 

    なんか苦手〜

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 08:36:51 

    それくらい自分で考えろ!
    からの
    何勝手なことしてんだ!

    +273

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:04 

    仕事でミスしたとき、気にしなくていいならねーといい人ぶる上司
    ウッザ、私いい人だから感にじみ出てて隠せてなくてウケる

    +2

    -95

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:05 

    普通できるでしょう

    +134

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:09 

    >>1
    声に出す人は意地悪ってか人間としてダメだよね。
    賢い人は心の中で留めておく言葉だ。

    +538

    -10

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:14 

    控えめに言って頭弱いね

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:29 

    あの人苦手~

    +96

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:30 

    え、何か怒らせちゃった?笑

    +135

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:40 

    >>17
    意地悪な人がよく言う事

    +162

    -7

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:44 

    言葉よりも目つき

    +268

    -10

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 08:37:52 

    親の顔が見たいわ とか どんな育ち方してきたの?

    +145

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:06 

    >>25
    「デブだからデブと言っただけだ」みたいなやつね
    裏を返せば目に入ったもの全部口に出るってことになるけどあなたは街歩いてる時に「人だ!ビルだ!車だ!」と言いながら歩いてるのかと

    +284

    -8

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:15 

    「ウケル~」
    「笑える~」

    これはガチ。ほぼ下品な人間。で言いながらバカ笑いして手を叩いてたら間違いなくイジメ主犯気質。

    +321

    -41

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:18 

    でもさ、←
    会話中こればっかり言ってる人って、話し全否定してきて人の聞く気がない人ばっかり。

    +205

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:31 

    「別にいいんじゃん」
    これでなんでも終わらせる人

    +88

    -19

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:44 

    >>27
    口には出さないけど事実だから仕方ない
    まあ自分も思われてるかもしれないし、その辺は立場や状況による

    +34

    -28

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:44 

    うちの家系にはそんな子はいない、と言い切る義母

    +95

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:46 

    ニコニコしながらとにかく嫌味っぽいんだよね
    よくもまあ、そんないやらしい表現が思い付くわって感じ
    あいつめっ!!怒

    +161

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:47 

    あー田舎だとそうなんだ~
    やっぱちょっと田舎って感じだねー
    田舎に住んだことないから分からなくて~

    +97

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:52 

    イライラする

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:58 

    >>32
    いるいる。私なら自○するーとかいうく○意地悪い人おるわー。

    +144

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 08:38:58 

    >>4
    水面下で人間関係をぐちゃぐちゃにさせる人って
    こういうある事ない事言いふらすから意地が悪い

    +306

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:08 

    >>32
    これに真面目とかをつけてくるパターンはDQNがよく使うね
    チャイルドシート使うとか決まり守るとか当たり前のことに

    +148

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:11 

    トピ開いて、職場の意地悪な人を思い浮かべた

    色々浮かんできたけど、なんだかメンタルを蝕む気がするからイメージするのやめて掃除をして
    アイスコーヒー飲みながらドラマ観ることにする。
    こういうのも意地悪かもしれないけれど、時間を大切にしてみる。

    +180

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:13 

    あんたの事なんて誰も好きじゃない
    自分に原因あったとしてもわざわざ言う
    バ〇ア。いつ逝くかも分からないからって
    人に八つ当たりすんな💢

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:37 

    「へぇ〜でもそれ何のためにやってるの?」とか「それやってどうするの?」とか「意味ある?」とか人のやる事に否定的な人がよく言うよね

    +101

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:48 

    えー!友達おるんやw

    大学生の時のバイト先で店長から大学のことを聞かれて【友達】というワードを出したら言われたよ。

    +98

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 08:39:49 

    >>32
    これねー。同居してるパートさんにむかって、義両親の分もご飯作るなんて私には絶対に無理~。大変だね~。って嫌みっぽく言ってたパートのおばさん。
    嫌味言われた人も、シンママで2人育てなきゃいけないなんて無理~って言ってやればいいのに、と思った性格の悪い私。

    +134

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:15 

    そういう意味で言ったんじゃないよ~なんでそんな顔するの~こわ~い(半笑い)

    +60

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:16 

    自分で考えなよ~(with半笑い)

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:24 

    同性の女に対して「あいつ」

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:27 

    もういい!私がやる。

    +32

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:27 

    こっわーwとかこわーいwとか。怖いのそっちなんですけど。
    何かと怖いと陰口叩くイジメにあったことある。ちなみに人生で怖いなんて言われてたのその時だけ。

    +144

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 08:40:27 

    ○○だって悪い!

    店員だって悪い奴いる!とかさ

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:07 

    >>39
    聞こえるように人前で言うとかね
    散々教えて色々手を尽くしたのにダメなのに心で毒づくのはわかる

    +111

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:19 

    エリカが例えてあげる

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:26 

    >>5
    「言ってる意味わかります?」
    あんたの日本語がおかしいよ

    +229

    -7

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:26 

    >>3
    それを言われたことある。スマートな返し教えて!

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:32 

    臨機応変に

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:36 

    あなたのこと〇〇ってみんな言ってる



    お前しか言ってないの知ってる

    +131

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:43 

    >>49
    適当な人だとは思うけど意地悪な印象はないよ

    +51

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:43 

    散々自分の話をダラダラ続けておいてこっちの反応が薄くなってくると「ま、いいやー」
    ちゃんと反応してあげてると、まるでこっちがもっと話したがってるような感じで「ま、それはおいといて~」と別の話に持っていく

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 08:41:54 

    >>25
    事実でも言わなければならないこと、言わなくていいこと、むしろ言わない方がいいこととかあるもんね
    なんでそれが分からないのか

    +92

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:22 

    >>1
    同僚なら「うんまぁそうだよね」😅or😓だけど、上司が部下に対して言ったなら「お前さんの使い方が下手なんだよ」と思う。

    +159

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:26 

    みんなでよく考えてみて。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:32 

    手に入らないものに対して
    「〇〇なんか~だから。持っていてもつまんない」←〇〇自体の価値を落とす発言
    「〇〇なんて今、売〇婦が持ってるよ」←所有者の属性を落とす発言
    物じゃなくても事柄だとかも
    海外旅行に対しても「海外なんてくだらない」「浪費家が行く」等

    +41

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:32 

    >>23
    私、これ言っちゃう…😂😂
    34のNiziUになりたい感じの子に…。
    オフィスワーカーで働いたことないからか、感覚がちょっとズレてて…。
    色々やらかしたことのフォローしても、キョトン顔されるから、ついイラっとした時に言っちゃう。

    +9

    -71

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:33 

    言わないと分からないの?

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 08:42:53 

    >>61
    自分は恋人バージョン
    バイト先でわざわざ恋人の話する気おきなかっただけなのに
    いてもいなくてもどっちでもいいだろ

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:13 

    そのツラで?
    ウケるんですけど 笑

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:14 

    え、その服知ってるー
    娘の服じやない?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:19 

    『あっそ』

    私、人にこんな失礼な言い方した事ないし周りでも居なかったからパート先のオバサンに言われてびっくりしたw

    +109

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:25 

    散々嫌味&こき下ろしてからの、
    「でもォ〜、悪い人じゃないんだけどね」
    最後にコレ言っとけば悪口にならない免罪符だと思ってるらしい

    +107

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:27 

    えーw私なら
    やらないなぁ
    できないなぁ
    買わないなぁ
    しないなぁ
    無理だなぁ

    いちいちお前基準に否定してくんな

    +87

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:29 

    >>3
    それ言われた事あるけど、次の職場ではわりとうまくやってる

    +166

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:30 

    >>74
    言ってたとしても数人。しかもアンタに適当に話を合わせてるだけー。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 08:43:57 

    >>68
    警察の交通違反の取り締まりに「世の中もっとやばいのいるでしょ!そっち捕まえなよ!」とかね
    警察の知人いるけど「仕事なんだから目の前で起きたらそっち対処しなきゃいけないんだよ分かれよ泣」ってこぼしてた

    +58

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:06 

    なんでそんな仕事するのかなって
    ずっと思ってたんだよねー(見下し

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:16 

    新人が書いたメールのダメ出し。
    「あの子が書いたメール見た?笑」と聞いてくる。
    気になるところがあるなら、本人に直接教えてやれって思う。

    「気になるなら直接教えてあげてください」って言うと、
    「あっ、あっ、別に嫌いとかじゃないからね」と聞いてもない言い訳を始める。
    いいから仕事させろと思う。

    +99

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:17 

    「小学生並み」

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:33 

    >>4
    だから私が〇〇って言っといたよぉ〜(ドヤ顔)

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:40 

    >>4
    言ってる本人は見えないところで言ってんなら別にいいけどそれを伝えてくる人に腹が立つ!

    +166

    -5

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:58 

    >>5
    ニホンゴムズカシイ
    ヨクワカラナイ
    ってカタコトで返事する

    +96

    -5

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:02 

    ○○ちゃ~ん会いたかった~
    職場でこういうノリの人
    好きな人にはものすごい親しげに接するんだけど
    嫌いな人には顔が嫌だとか攻撃的な言葉をたくさん言うタイプ

    +109

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:04 

    あなたがそれで良いんだったら良いんだけどさ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:20 

    大丈夫ぅ?
    心配〜

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:46 

    旦那(彼氏とか身内とかでも)が○○無理って言ってた~

    とか言って、さも私はそう思わないけど~のテイで人のこと否定してくる奴いない?(笑)

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 08:45:59 

    >>91
    それは言わないけど思ってる。なんであいつが捕まらないんだって

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:06 

    >>47

    >>37がそれだ

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:13 

    >>10
    友達が人の話を聞いてないことが多くて、割と最近話したことでも初めて聞いたみたいなリアクションしたり質問してくることがよくあるから、前にも話したけどこれこれこうでって返すことある。それも意地悪なのかなー。

    +161

    -21

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:25 

    悪口言った後の冗談だからw
    つまらない冗談何年も続けてるんじゃねーよと思った。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:29 

    この世の中、嫌味とか意地悪言う奴は給料減らすシステムにしてほしい

    +80

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:31 

    >>69
    心のなかで留めておく→使えないまま
    オブラートに包んで注意→使えないまま

    これなんよ

    +1

    -18

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:38 

    >>79
    こっちの考えに合わせろって意味だよね

    国語の文章でもだけど、今一度考えてみるべきではないだろうか…とかは、作者の主張だよってやつ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:42 

    >>1
    今振り反ったらあの時あの人に言われたのはそういうことか

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:53 

    自己責任

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 08:46:54 

    「バレバレだよね」「見え見えだよね」決めつけて悪口言いたいだけのやつがよく言う。

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:08 

    >>5
    ガルだとよく聞きたくなるよ…
    話飛ぶ人多すぎない?

    +78

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:29 

    〜だから!
    〜でしょ!

    って言い切る人。
    意地悪っていうか怖い。

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:30 

    >>23
    見下しじゃなくて自分の説明が下手くそで伝わってるか心配って意味では言う

    +153

    -9

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:36 

    いるだけでストレスたまる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:46 

    わたしは良いんだけど~○○さんが~

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 08:47:47 

    >>25
    太ってきたお偉いさんに対して「太りましたね!」って言うやつがいたら全力で止めるけど別に嘘だと思ったから止めるわけじゃないもんね
    「事実じゃん」って言う人の脳内どうなってるんだろう
    勝手に「疑われてる!嘘つき呼ばわりされてる!」って変換されてるのかな

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 08:48:03 

    >>81
    悪いとは思って無さそう

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:05 

    みんな言ってるけど、なんで嘘つくの?
    嘘広められてるだけ。
    出どころについて大体察しはついてるものの、みんなが犯人庇うせいで泣き寝入り。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:14 

    >>62
    そういうのって言われたら嫌なもんなのかな?
    私は、そうなの!大変なの!ちょっと聞いてくれる!?って
    よく言ってくれました!と言わんばかりに愚痴言いまくるけどな

    +67

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:16 

    本当の事言ってるだけじゃん。
    何も言えないね〜

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:27 

    ここまで読んでパート先のお喋りなおばさん思い出してイラついた。
    苦しんでますように。

    +44

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:34 

    ほら

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:49 

    「みんな言ってるよ」

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 08:50:27 

    >>91
    いち警官にそれ言ってもしゃーないわな
    「分かりましたそうします!」って目の前の交通違反放って他の管轄外の事件に首突っ込みに行ったらめっちゃ怒られると思うけど責任もって庇ってくれるんかと思う

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 08:50:46 

    >>107
    だからって聞こえるように「使えないよねあの人」のひとことは生産性ゼロだなと思うよ。周りも聞いてて気分悪いし。

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:01 

    >>112
    自分の思い込みでどんどんほかにズラしちゃう人いるよね〜

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:12 

    >>1
    このセリフを吐き捨てるように言い放った人いたけど、私の中でトップ3くらいに入る意地悪女だった!

    +168

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:17 

    私が挨拶すると必ず、
    「聞こえない!」
    聞こえてるじゃんか…

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:34 

    人のこと「アンタ」と呼ぶ

    +35

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:36 

    >>25
    都会に出てきた野生児かな?

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 08:51:45 

    >>55
    私だわ
    でも本当にそう
    なんでそんな苦労してまでそこで働くの?
    そんなとこ住んでるの?
    何が楽しくて生きてるの?
    私だったら●んでるわ

    +19

    -8

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:13 

    『はぁ?』

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:18 

    >>112
    でもガルでこれ言う人いるよね。 
    日本語わかる?◯◯って知らない?バカにしてて感じ悪いよね。

    +14

    -6

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:18 

    >>107
    「使えないよね」→使えないまま

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:28 

    >>61
    彼氏居たんだも腹立つ

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:53 

    >>126
    どうすれば良いんだろうね…
    ただ使えない人も困るんだけど、
    いわゆる無能な働き者も困る
    どうやったら仕事おぼえてくれるんだろう

    +5

    -7

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 08:52:56 

    >>72
    転職決まって辞める時お局様に言われて
    「どこでも同じならここより休みも給料もボーナスも多い次の会社のほうが全然良いです」って答えた

    +195

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:01 

    私はいいんだけどね〜、他の人が見たらどう思うか…

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:05 

    >>81
    人に教える立場なんだね。それは言い方変えよう。
    ❌言ってる意味わかる?
    ⭕️ここまでの説明で分からないことはある?

    +85

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:24 

    >>67
    娘が一時期言ってて注意した
    頭良い人とか才能ある人の話題でコワッヤバって言ってて、やっぱり尊敬ではなく嘲笑を混ぜてる感じが気になって
    何がどう怖いんだ、畏怖か?畏怖ならちゃんと相手に敬意を払えと
    バカどもからしたら、自分にないものを持っている人間はは脅威で排除したいが、圧倒的に語彙がないから心の底にある恐怖をコワッとしか言えず、稚拙なイジメに使ったんだろうね
    ムカつくね

    +63

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:31 

    >>51
    義母だってよそから来たのにね
    何言ってんだと思う

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:37 

    >>1
    大して高度な仕事していない人が言っていると笑えるんだよね。
    仕事あなたと交代すればその人余裕であなたの仕事こなせるよって言いたくなる。

    +128

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:37 

    >>89
    一番言われたくないことを>>89さんに言ったんでしょうね
    言った本人こそよそに行く能力はないんでしょう

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:58 

    >>1
    言ってるわ〜
    というかこのトピに出てくる言葉をうちの職場の意地悪女はコンプリートする勢いで使いまくってる

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 08:53:59 

    見た目によらず繊細なのね〜

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:04 

    白目見えるぐらいに見開いてくる人とかね

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:05 

    >>131
    >>46だった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:09 

    >>5
    某YouTuberのおっさんも使う
    その信者も使ってる
    例のダミートピ

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:10 

    >>57
    DQNよく使うよね。そうね、お前には無理だろうねって心の中で思ってる。

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:27 

    >>19
    からの「本当だよ、私本人から聞いたもの!」


    本当に聞いたんだろうけど、無理矢理聞き出した上にニュアンス捻じ曲げまくりなのバレてます。性格ブス過ぎて怖いです。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 08:54:39 

    え〜?でもさぁ〜

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 08:55:25 

    >>3
    って言われてた同僚が
    大手に転職後、昇進してるw

    +147

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 08:55:34 

    >>27

    その『使えない』っていう言葉がかなり自己中な理由で使われた時でも許せるの?

    例えば実際にあったエピソードだけど、私はかつてプロ野球の球団で職員として働いていた事があるんだよね。

    次の職場に転職した時、私の前の勤務先がプロ野球球団だと知った女性が

    『ガル子さんの前の勤務先って○○(プロ野球チーム)なんだ!じゃぁ、ガル子さんに聞けばそのチームの選手の電話番号とか教えてもらえたりするの?』

    って言ってきた。

    もちろんそんな犯罪みたいな事は絶対にできないし、する筋合いもないから『それはできない』と伝えた。

    そしたらその女性が半笑いで『なんだ〜使えないな〜』って言ってきた。

    この瞬間、殴ってやりたいぐらいムカついたのを覚えてる。

    こうやって、【使えない】という表現を使う人って、自分の勝手なワガママや願望が叶えられなかった時に捨て台詞としてこの言葉を使うケースが多い。

    ママ友が車に乗せてくれなかったから『使えない』とか

    +128

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 08:56:01 

    >>138
    強い

    +128

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 08:56:14 

    >>137
    ね〜
    でも周りで聞こえよがしに言っても、萎縮したり反発したりするだけだからプラスにはならない
    その周りの中でも、自分が言われてるようか気分になり本当は不快な人がいたりするかもしれない
    なにより悪口って言ってる人間自身の脳にもダメージいくらいから、自分のためにやらんほうが良いって見たことある

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 08:56:27 

    「だから人から嫌われる」
    「だから誰からも相手にされない」

    元モラ夫が分が悪くなるとこれを切り札にしてた
    友達ゼロ職場でも浮いてるのは自分なのに

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 08:56:45 

    >>1
    会話の始まりが必ず否定語

    +85

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:22 

    >>132
    神様は乗り越えられない試練は与えないって本当なのかもね

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:23 

    「この娘
    〇〇もわからないんだって」

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:29 

    >>154
    使えない
    自分の思うように動かないって意味で使うパターンだね
    あるある
    融通聞かない、空気読めないとかもこのパターンがある

    +88

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:39 

    こう言っちゃなんだけど

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:42 

    二人きりになると「……はぁーっ」てため息をつく
    大丈夫ですかって聞くと返答に答えないで無視する

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:42 

    休日に何処かへ行ったか聞かれて答えると「へぇ。一人で?」と返答してくる
    あと「真面目だね」「おとなしいね」もセット

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:52 

    >>4
    「皆言ってるよ?!」言う人は1番意地悪かったわ。

    +168

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 08:57:59 

    >>140
    横だけど
    とりあえず「はい」と言って実はわかってない子が結構多い気がする

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 08:58:28 

    在日扱い。
    ガルでもよく見るけど、ガル民なのか現実世界でも同じようなこと聞く人いた。
    しつこかったから、強めに言い返したら火病?とか。失礼すぎだろ、と引いた。知識が中途半端で性格悪い人から決め付けられてしつこく言われた。

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 08:58:40 

    >>3
    その人が原因で人が続かない職場ってそれ言いがちだよね
    場所変えたら結構普通にやっていける

    +178

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 08:58:53 

    >>4
    「あなたの事はみんな嫌いって言ってますよ」って言い返してやりたいね。

    +55

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 08:59:17 

    「馬鹿なの?」
    実際にはいないかもしれないけどガルちゃんでちょくちょく見る

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 08:59:21 

    >>154
    自己中な理由の遣えないは悪口でしょ
    許すも許さないもだめなことなんだから

    状況違うのに判定できんわ

    +5

    -15

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 08:59:35 

    >>1
    10年勤務してるおばさんは成績が悪い。
    電話中のわたしの後ろでペットボトルを潰し始めバリバリ音を出して妨害された。

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 08:59:50 

    >>137
    こっちだって教えるプロじゃないんだから完璧に出来ないのは自然な流れだと思うよ。そもそも社員の教育は会社全体の仕事であって個人が全責任負う必要はないし、教育する人のサポートをするのは上司の仕事なのよ。だから限界感じてこっちが壊れる前に上に相談しましょ。

    +1

    -8

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 09:00:01 

    >>166
    横だけど
    それでイライラするのもわかるけど、一回で中身まで全て理解することって無理なんだよね
    回数重ねながら、あ!こういうことか!と理解が繋がっていくしかないことが多い

    +39

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 09:00:10 

    >>18
    本人は親に言われて何度も認知的不協和起こしてきたんじゃないかな。

    親は自分のためにショックなことでも沢山言ってくれた→自分も人のためにショックなことを沢山言ってあげなきゃいけない
    親のやってきたことは善行だったと肯定することで自分が受けてきたショックを無視できるようになる。

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 09:01:12 

    >>159
    特に今は高齢の人達と働かなきゃいけない時代じゃない?
    苦労を買ってまでの思考なんだよね
    そんなんしてきてもその年齢(70前後)で私より多い週6フルタイムでなんて生きてる意味あるの?しかも人をいびりながら

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 09:01:36 

    言うこともそうだけどそういう人はいってる時の顔つきからいやらしい

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 09:01:46 

    ものすごい丁寧語でしゃべる人
    誰に対してでもないし同じ地位の同僚同士だからわざとだと思う
    かしこまりましたとか捲し立てるように丁寧語でぴしゃって感じの冷たさで返答する人

    +7

    -12

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:27 

    >>151
    横。無理矢理、ニュアンス捻じ曲げ、めっちゃわかる!ニュアンスどころか話捏造するよね。主語変えたり内容端折って悪者にしたり。
    私に任せて!誤解とくから!みたいな人はだいたいそんな感じ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:48 

    >>165
    本当にこれ言う人いるよね。アラフォーになっても居るよ。知人が別の知人陥れようとしてたから止めたら「皆言ってるじゃん!」とか言って来たから「皆って誰と誰?ていうかその中にまさか私入れてないよね?」って聞いたらモゴモゴしてた。嘘まで付くのかと呆れたわ。

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:04 

    >>37
    ミスした人を責めても仕方がないでしょ?

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:11 

    >>143
    最低賃金、倉庫のパートの時によく聞いた
    ここにいる時点であんま変わらないのにな〜と思ってた
    みんなそれぞれ相手を使えないって言ってたから、あの人嫌いって意味で聞いてた
    このトピに書いてあるのがわんさか日常茶飯事

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:35 

    〇〇って言ったら普通分かるよね?ニヤニヤ

    私の普通とあなたの普通が違うかもしれないので確認したいです。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:20 

    >>165
    私は言われてませんが?ってね
    大抵はその人が言ってて周りが否定しないってだけ

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:43 

    >>178
    クランプの漫画から影響をうけてるのかも。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:03 

    >>14
    一般常識ならまだしも芸能人とかを「え!?知らないの!?」って異常者のように扱う人何なんだろう?

    +47

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:51 

    >>156
    日本も米国みたいにクビ切るのが簡単だと良いのかもしれないけど
    簡単にクビきられないのが日本の良いところでもあるし

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:14 

    「そんな性格だから40過ぎても結婚できなかったんですよw」
    歳下の先輩が同じ注意を何度も何度もしてきてしつこいから「お前私より10歳以上歳下のくせに先輩面してネチネチうるさい」と言い返したら言ってきた。
    その後そいつは結婚して辞めていった。今頃離婚してたらいいのに

    +9

    -12

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:44 

    >>62
    それって嫌じゃない人いるよ。
    私には絶対に無理な事を頑張ってるすごい人!って意味もあるから。
    私はそうなんだよ、本当に大変で、こんな事あったよーと言ったりする。友達は嫌味な人じゃないし。
    嫌いな人なんだと思う、そう感じるのは。

    +16

    -7

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:01 

    >>176
    横だけど
    それはやっぱ自由には死ねないからじゃないの?
    あと働いて社会とつながっていないと不安なのかもね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:06 

    >>32
    職業や立場への偏見とかはまぁムカつくってくらいだけど、犯罪被害者やその家族に対して「私ならこんな目にあったら生きていけない」みたいな事言ってる人、マジで神経疑う。悪意なさそうなのが余計に。

    +69

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:18 

    嘘つき
    別に嘘つきじゃないから、嘘つきに仕立て上げようと頑張ってる人までいた。
    私に違う話を教え込んだり、予め嘘の噂流して私が本当のこと話すと嘘扱いしてきたり。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:27 

    >>1
    世間話で話を振ったら何でもかんでもつっかかってくる。

    21歳で新人の頃お局のような年配の人と昼食が一緒になって手作りお弁当たべてたから、話題の一環として「お弁当てづくりですか!」って言っただけなのに
    「え?なに?悪いの?」って言われて
    「いえ。。私料理ができないのですごいなと思って。。」と返すことしかできなかった

    怖かった

    +109

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:48 

    >>165
    ほんと要注意人物だよ。自分が、私がの意見は言わず(言えず)周りを巻き込んで周りのせいにして責任回避、加えて他勢に無勢で責めるずるいやり方

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:50 

    「あなたさぁ、」
    意地でも名前で呼ばない

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:01 

    圧あるよねーあの人ー
    あなた自身が私のことを負の感情で意識してるから圧を感じるんだよ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:05 

    ずる~~い!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:24 

    >>1
    ガルちゃんの恋愛系トピで。
    その程度の女って事でしょう。みたいなの
    これを50、60のおばさんが言ってんのかと思うとって話

    +22

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:50 

    私さんは悪くないのに!

    本人の目の前で言うやつ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:23 

    >>3
    それは本人の自己紹介なんだよねー

    +116

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:24 

    >>189
    そこは言い方によると思うよ。
    「私には(能力が及ばなくて)無理」と、「私には(そんな汚れ仕事は)無理」っての、ニュアンスで伝わるもん。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:35 

    結婚と学歴
    自分の価値観でしか考えれない押し付け

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:59 

    >>167
    このダミーがまさにそれ
    都合が悪いと在日扱い
    在日の方だよねこんな過疎ったトピで吠えてないで、本丸で吠えれ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    在日の方だよねこんな過疎ったトピで吠えてないで、本丸で吠えれ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:24 

    私は〇〇じゃなくてよかった〜
    って、〇〇に入る人の前で言う

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:51 

    「私だから良いけど、気にする人は気にするから気お付けた方が~」
    思いっきり気にしてますよね?

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:52 

    本人の前で「死ね❗」と言う。

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:53 

    >>179
    > 私に任せて!誤解とくから!

    こうやって情報聞き出してんだよね…。で、デリケートなことでもベラベラ色んな人にお喋り。弱ってるとこつけ込んで、悪魔みたいだよ。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:26 

    意地悪な性格って育ち?性格?やっぱりこの2つからなるのかな。金持ちで生活に余裕あるくせに店員にマウントしたり、クレームしたしたりする人がいるんだよね。

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:51 

    >>173
    3種類の書類コピーしてそれぞれ一枚ずつとってホチキスではしを止めて、
    できたのはこの箱にいれてぜんぶ終わったら箱ごと私に持ってきてね
    (お手本2部作る)

    これでもなお仕事ミスるってなんなんよ…
    どうしたら良いの

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:17 

    >>10
    ほんとに聞いてない&覚えてないんだもん…
    何度同じやり取りしたら気が済むの?って思う

    +239

    -15

  • 211. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:26 

    「他の人には言えなくても私にだけは話していいんだよ」
    言いふらされました

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:36 

    何考えているかわからない

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:59 

    ガルでよくみるけど、あの子自己肯定感高いよねー。まるでその人なら低いのが普通、自己肯定感高いのが悪いみたいに言う。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/15(火) 09:15:20 

    >>1
    冗談じゃん!
    真面目に捉えすぎ!
    言った時は本音のくせに相手が傷ついたからって自分を急に正当化しようとする言葉
    すりかえんな

    +85

    -3

  • 215. 匿名 2023/08/15(火) 09:15:49 

    >>154
    それは意地悪な人じゃ無くなくて
    頭がおかしい人じゃん

    +45

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:35 

    みんな言ってるよ!

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:44 

    性格悪いと悪口広める活動をずっと続けてて、性格悪いのどっちだよ、と思った。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/15(火) 09:20:13 

    >>134
    正直なところ、バカにされないよう学習するのも大切だとは思うよ
    どこを馬鹿にされたか自己分析(書き込みの見直し)はしたほうが良くない?

    +16

    -8

  • 219. 匿名 2023/08/15(火) 09:20:53 

    >>89
    パワハラ上司とかの常套句だよねこれ
    そうやって人を追い詰めて支配下に置きたいだけなんだよね

    +76

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:59 

    「老けたね〜」
    いちいち言わなくても良いこと口に出す

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:08 

    >>27
    あなたはその人の上司かなんかなの?
    どうせ指示する立場でもないだろうに(笑)

    +28

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:40 

    自分で考えてやってください
    いや引き継ぎしてくれよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/15(火) 09:24:07 

    >>25
    言いたいこと言って、「だって本当じゃん」
    まずい、嫌い、ムカつく、何でも言葉にする。脳の中にストッパーはないのか?こっちも、ぶすでぶ言ってやりたいわ。

    +52

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/15(火) 09:24:40 

    >>4
    悪口言ってる本人より、タチが悪いよね!

    +84

    -3

  • 225. 匿名 2023/08/15(火) 09:24:48 

    >>167
    ネットやり過ぎなんじゃないの?その人
    リアルで火病とか使ってる人見た事ない

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:17 

    >>186
    それどころか、その辺の子供の同級生の噂話とかでも、そんな事も知らないの?って言ってきた人いたわ
    どんなにくだらない内容でもアタシ知ってるって情報命なんだろな

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:32 

    >>1
    みんながガル山さんの事○○って言ってるよ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:37 

    >>1
    「私は構わないんだけど」

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:49 

    みんな言ってるよ~

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:03 

    >>30
    威圧感出したいのか、ドスきかせた声だよね

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:12 

    あの人すごいよねてその場にいない人を褒めたりしてると横から「えっ、でもあの人〇〇だよね…」て言う人
    (〇〇には独身、子なし、高卒、外見とかガルちゃんや世間ではネガティブとされる単語が入る)

    いや、同じ条件でもできるできないて人それぞれだし、そもそもあんた人のこと言えない

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:45 

    えー信じられない
    えーかわいそう
    かわいそうなんて絶対思ってなくて見下してるだけ

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:53 

    >>10
    それって注意のテイで、どうしようもない事を愚痴るだけの内容だったりするよね。

    +43

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/15(火) 09:27:11 

    >>218
    こういうコメントが意地悪いんだと思うw

    +7

    -12

  • 235. 匿名 2023/08/15(火) 09:27:29 

    >>232
    可哀想なんて本気で思ってたら口に出せんよね…

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/15(火) 09:27:48 

    >>134
    でもガルに限っては本当にヤバすぎる人多い。本当に日本人か?って疑うレベルで。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:21 

    みんなが集まってるところに私が遅れて中に入ろうとしてる時
    (壁があって向こうからこっちが見えない)
    お局がうん、全員揃ったね~
    他の人たち「笑」

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:22 

    お可愛いこと

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:24 

    >>209
    目の前でやらせる
    うちの子ADHDだけど、聞く指示がすり抜ける、その時はわかったつもりでもやり始めると混乱してわからない、でももう一度確認するって思考にならない、自分の思い込みでやる、見直ししない
    目の前でやらせて、復唱させてやっとまともに始める
    それでもミスはある…
    自分の子供だし慣れてても苛つく時があるから、大人相手でかつ普通に給料貰う立場同士でここまでしなきゃなの?った相手だと疲れるよね

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:04 

    >>25
    そのくせ、自分が言われたくない事実言われると烈火の如く怒って
    相手が他の人に悪く言われたりするまで被害者面するんだよね

    +68

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:34 

    >>46
    そんな奴はゴジラに踏み潰されちまえ!

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/15(火) 09:31:24 

    >>4
    それ、あなたから私に伝えて欲しいって、伝言でも受けたの?
    って返したら、あわてふためいてた(笑)
    その光景を楽しんだ性格の悪い私(笑)

    +54

    -4

  • 243. 匿名 2023/08/15(火) 09:31:25 

    老婆心ながら~

    ヤフコメで紀子さまに嫌み言いたい人がよく使ってる

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:30 

    >>1
    人を下げるよね、意地悪な人って。

    あとさ、感性が合わないわ〜とか言う。いや、あなたが人選んじゃう!?って思う。

    意地悪な人は我が身の事は1ミリも反省しない。

    +106

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:32 

    聞こえが良しに
    あの人ぷぷぷぅーーーって笑いながらチラチラなんか言う

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:55 

    あたしさ~すぐ顔に出るタイプだから

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:57 

    「それあなたに問題があるんじゃない?」

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:18 

    まだいたの?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:32 

    >>25
    見ればわかるからわざわざあなたの口から言わなくてもいいのよ。あなたも出っ歯で短足で薄毛の女って事実を誰かの口から聞きたい?って言ったら泣かれた…泣かしたアテクシ⭐︎

    +30

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:44 

    >>4
    私これで大失敗したことある
    サバサバ系で男女共に人気の先輩に「んな事あるかー💢」って突っ込んでほしくて聞いた話を少し盛って話したら、後々大問題になってしまった⤵︎ ︎
    皆彼女の事が好きで根底に愛のある話だから、笑い話になると本気で思ってた。。
    自分のデリカシーの無さに改めて気づかされた。

    +10

    -9

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:06 

    >>167
    性格の悪さと中途半端な(ネット見過ぎな?)知識ですぐに「あの人絶対在日〜」「ほらあの人名字が左右対称だし〜」などと言ってる人いるね。なんなんだろ。さすがに火病ってリアルで使う人はびっくりする

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 09:36:30 

    >>14
    これが意地悪だと知らなかった新人の頃、「はい!今知ったので分かりません!」て素直に答えたら相手が歯切れ悪い反応してたな。

    +39

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 09:36:50 

    >>1
    あんたには聞いてない、◯◯さんに聞いてんの

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 09:36:53 

    >>23
    これ腹立つねー
    悪く取られたくないなら
    「私説明下手だから…」とか前置きが必要

    +93

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:18 

    「真面目ね〜!w 適当でいいのにw」

    自分のせいで仕事増やしておいて周りがしんどそうにしてるとこう言ってくる人がいる。

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:44 

    >>234
    これを意地悪だと思うなら社会では生きてけないと思う
    忠告や諫言なんかも全部意地悪や嫌味で終わらせてない?

    +13

    -7

  • 257. 匿名 2023/08/15(火) 09:40:19 

    >>14
    え?常識だよ?
    も追加で。

    あんたの常識押し付けんな。

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:40 

    A子「ガル子さんて悪口ばかり言ってるよね、大変じゃない?」
    B子「え?ガル子さん悪口なんて言わないし、全然そんなことないよ」
    あわてるA子

    悪口ばかり言ってると広めたかった愚かなA子
    恥を知れ

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:44 

    >>256
    日本語わかんないの?
    ばかなの?

    は、いちいち突っかかる感じで嫌味だなぁ。
    社会人云々じゃなく、人として軽蔑する。

    +21

    -2

  • 260. 匿名 2023/08/15(火) 09:42:05 

    >>25
    事実なのは分かった上でそれ言わなくていいよねってことなんだよね

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/15(火) 09:42:12 

    自分より立場が弱そうな人には目も見ないで
    「忙しいんだけど⁈」と言っておきながら近くにいる他の人に笑顔で話しかけに行く人。

    よく行くスーパーの店員さんでこれやってるのを見かけた。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/15(火) 09:45:01 

    鈴木をS木とか中途半端に隠して
    言って悪口言う人

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/15(火) 09:46:09 

    はぁ(ため息)ちゃんと確認してから連絡してますぅ?
    あそこの連中は仕事のレベルが低い。
    前に働いてた経理の女のセリフです(笑)
    マジで性格悪いとかの問題だけではないくらい、酷い人格ですごかった。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/15(火) 09:46:59 

    「これ言っていいかわかんないんだけど…」
    わかんないんだったら言うな

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2023/08/15(火) 09:47:00 

    >>10

    これ、相手によらない?
    ちゃんと聞いてる人に対して言う癖みたいになってる人には感じ悪いなと思うけど、何回も同じ失敗をしてるのに改善しない人や同じ事を聞いてくる人には言いたくなるし、言っちゃう人の気持ちもわかる。

    +205

    -7

  • 266. 匿名 2023/08/15(火) 09:47:55 

    >>1
    会社のおばさん「ママ友欲しいわ~、ママ友のスキャンダルや噂話たくさん聞きたいわ~」

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:01 

    間違いを指摘したら

    さすががる子さん。
    勉強になりましたぁぁ
    (白目むいて棒読み)

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:37 

    >>209
    ああ…察した。それはキツいね。こっちの給料変わらないのに負担がやたら増えるやつ。私の場合はそういう人には発達障害向けの指導方法とか検索して試してたよ。感情入れないでいかに使えるようにするかに全振りするしかないんだよね。私はそれでメンタルやられて辞めたので、どうかご無理されませんように

    +1

    -7

  • 269. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:45 

    >>1
    こんな感じの陰口を上司から聞かされた側の中に真面目な留学生の男性がいて、「悪口ダメです!○○さんはとっても優しくて頑張ってます!」て怒ってくれたの。そこで男性が更に上の上司を呼んでさっきまでの悪口を全部報告してくれたから私もスッキリした。

    +84

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:48 

    >>1
    人に対して使える使えないって言葉があまり好きじゃないわ。

    +111

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/15(火) 09:50:24 

    >>264
    「気に障ったらごめんね」ってことじゃなくて?
    何も言えなくなるなw

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/15(火) 09:50:39 

    >>46
    でもそういう人に「前歯曲がってるけど、矯正しないの?」って欠点言ったら、すごい怒るだろうと思う。自分が言われたらすごい怒る。

    +73

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/15(火) 09:50:48 

    新人看護師のときパワハラお局の言動に耐えきれなくなり泣いたら「あなたこんな事くらいで泣いてたら看護師やってけないよ?どこの病院でも通用しないよ?」と追い打ちかけられた

    +23

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/15(火) 09:51:19 

    >>165
    私含めて4人の少人数の職場で言われたことあった。
    もちろん残りの2人は1ミリもそんな事言ってなかった。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/15(火) 09:51:30 

    本人に「◯◯の事、嫌いなんだよね」

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/15(火) 09:51:55 

    私が他の人から容姿を褒められると『○○ちゃんって肌だけはキレイだもんね!』とお前は肌しかキレイなところはないよって念押してくる友人

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/15(火) 09:52:39 

    「別にいいんだけど、私は◯◯だと思うよ。別にいいんだけどね」
    別にいいんなら言うな。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/15(火) 09:52:54 

    質問に対して、人を小馬鹿にしたようなうすら笑みで
    「そうですけど何か?」
    「何でそんな事答えなきゃいけないんですか?」などと言うヤツ。お高くとまってんなよって思う。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/15(火) 09:53:09 

    >>273
    幼稚園や保育園もそうだな。
    命預かるからじゃない?
    人として蔑む感じも多くて、長くいる人はもれなく性格ネジ曲がってたから、私は早々に辞めたけどね。

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2023/08/15(火) 09:53:34 

    >>47
    手は叩かないし、そんなに馬鹿笑いはしないけど、友達がおもしろい話したらけっこう言っちゃう汗
    人をバカにしたりはしてないけどね。

    +57

    -5

  • 281. 匿名 2023/08/15(火) 09:54:36 

    >>249
    そうそう。デブっていう人って、体型より深刻なコンプレックスかかえてるんだよね。

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/15(火) 09:55:15 

    >>1
    意地悪な人がよく言う事

    +62

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/15(火) 09:55:17 

    「私の前の職場は本当に意地悪な人が多くて雰囲気も最悪で。でもここは違うの、皆優しいし意地悪な人なんていないし居心地いいよ!」

    と言ってきた人が1番人の発言の揚げ足取ってマウント取ってる。

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/15(火) 09:55:18 

    >>47
    仲間内で「うける〜」は言うかな。ほんとに仲良くて話が通じる同士でね。
    職場とかでは言わない。

    +58

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:18 

    >>229
    これ。
    みんなが、を思ってる、みんなが言ってる、とか。
    「みんなって誰ですか?」って聞いたら「あなたはそんな事知らなくていいから!」ってキレられた事がある

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:38 

    >>25
    意地も悪いけど頭も悪いからこれが理解出来ないんだろうな

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:46 

    >>72
    >>138みたいな事実があるなら、138の返しがベストだけど、なにげない日常生活で言われたら「ほんとそーですねー」でいいと思う。
    なんでもそう。「あ、そうなんですー」でいいと思う。

    +58

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:47 

    >>47
    ウケる〜って棒読みで言いながら全然笑ってない人も苦手

    +49

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/15(火) 09:58:51 

    あいつ調子に乗ってるよね〜

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/15(火) 09:59:32 

    >>112
    日本語通じてるのに、話が通じてない人たちいるよね
    意図が掴めてないのに意地悪だの人のことバカにしてる!で片付けてるアホなやつら

    +1

    -5

  • 291. 匿名 2023/08/15(火) 09:59:54 

    面倒だろうけど〜やってね

    いや別に面倒だからって訳じゃないよ、こっちも色々タイミングとか順序があっから

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/15(火) 10:00:36 

    >>89
    そうなんだよね。以前、しょーもない中小で使えない扱いされてた人がいたけど、次の職場では「できる人」になってると、共通の取引先の方から聞いたわ。私もその人はただ僻まれてるだけと思ってたけどやっぱりそうなんだ、みたいな。

    私も、頑張ってもひどい扱いされたからそこは結婚で逃げたんだけどさ。

    +44

    -2

  • 293. 匿名 2023/08/15(火) 10:00:37 

    >>158
    でもさ〜
    だってさ〜
    そうじゃなくてさ〜

    パート先にもいるわ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/15(火) 10:01:43 

    自分が気に入らない人が何をしても「意味不明~」とケチをつける。中学の頃にこう言ってケチをつける子がいたけど、大人になっても「意味不明~」を連呼する人がいるとは……。

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/15(火) 10:02:16 

    >>93
    新人に厳しいおばはんいるよね。
    新人に直接「これってどういう意味?」って聞けばいいのに、社長にいいつけたりするんだよ。
    意地悪おばさん。

    +32

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/15(火) 10:02:52 

    >>124
    のあとに『あ、でも私はそうは思わないけどね』

    自分は悪者にならないようにする

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:08 

    私性格悪いからぁ
    私バカだからぁ
    私毒舌だからぁ


    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:27 

    >>18
    頼んでねー

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:50 

    >>278
    仕事の質問とか、プライベートな事でも人事なんかで必要だったら、その態度はないって思うけど、彼氏彼女いるの?とか、お子さんいるの?ご主人どこの会社?の対応はそれであってると思う。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:12 

    「別に悪口とかじゃないんたけど〇〇さんってさ~」
    「私は別に嫌とか思ってないけど〇〇さんってさ~」
    「悪い人じゃないんだけど〇〇さんってさ〜」

    みたいな「自分はそう思わないけど周りはみんなそう思ってるよね?」のていで悪口言うやつ

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:19 

    悪口をベラベラ言った後に「まぁ、悪い人ではないんだけどね?」←これを言えばチャラになると思わないでほしい。

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:37 

    >>5
    どの口が言ってんだよとつっこみたい

    +27

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/15(火) 10:06:29 

    とにかく偉そう。仕事の説明をした後に「言ってる意味解ります?」私と2人で上司から説明を受ける→上司退散後に「解りましたか?(ブスッとしながら)」

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/15(火) 10:06:35 

    「これ、ほんとは言っちゃいけないって言われてるんですけどぉ~」

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/15(火) 10:06:46 

    >>226
    ママ友界隈でありがち。
    噂話っていうか、よその子供の悪口よく言えるよねって思う。しかも、暴力ふるってるレベルでなく、あの子ちょっとおかしいよね?みたいな悪口。

    高校に入って、そのおかしい子はトップ進学校、悪口ママの子は…ってことは多々ある。

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/15(火) 10:07:26 

    「あなたの事〇〇だって皆言ってるよ〜」

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:15 

    >>271
    自分に対する噂話なのかネガティブな話なのかそれとも違う第三者の噂話なのか前置きがこわい

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:33 

    一生○○してあげない 

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/15(火) 10:09:10 

    『察して欲しかったんだけど。』

    まじでこの言葉を言う人嫌い💢‼️

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/15(火) 10:10:17 

    >>1
    婚活トピで「(キモおじデブハゲ低年収で)妥協しろ!!!」

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/15(火) 10:10:27 

    あなたの為に言ってるんだからね!
    と責任逃れをする発言

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/15(火) 10:10:38 

    みんなも言ってるけど〜
    って誰も言ってない。みんなって誰だよ!

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/15(火) 10:12:45 

    >>48
    否定マンいるよね。
    若い女性が飲み会誘われたりちやほやされてるのを、「可愛いからね~」って言ってたら、子持ちおば様二人が「えー?!どこがかわいいの?!」とボロクソ

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/15(火) 10:13:37 

    >>10
    これは母と私の日常の会話ですね。
    前にも言ったじゃん!先日も同じこと言ったよ?
    「え?そうだっけ?も〜最近忘れっぽくて嫌んなっちゃう、キャハハ」
    って会話www

    +51

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/15(火) 10:13:52 

    >>278
    ごめん、それは質問内容とか質問の仕方によるわ…
    必要があって聞いてるんならわかるけれど、明らかに内心馬鹿にするためとか好奇心で聞いてきてるんだなて丸わかりの状態で質問してきた人にはそう返してるよ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/15(火) 10:14:22 

    馬鹿にしてる「うけるwww」

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/15(火) 10:15:14 

    >>32
    類似語で「ヒマだね」

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/15(火) 10:16:28 

    本人を目の前にしての『何とかさん。』
    思い出せないにしても凄く失礼。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/15(火) 10:16:53 

    その人の優れたところ(学歴とか実家の云々等)を知ったとき、
    嫉妬露に「えっ、意外~」

    すごい性格悪いなと思う

    +31

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/15(火) 10:17:30 

    「頭悪そう」と言って片づける人

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:06 

    ありえないんだけど。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:16 

    >>3
    前の旦那の親に言われた!
    今再婚して18年、とても幸せです。

    +62

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:21 

    >>1

    仕事できない人が良く言われること




    「使えないよねあの人」(笑)

    +15

    -7

  • 324. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:24 

    これ思い出したわ
    意地悪な人がよく言う事

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:59 

    >>33
    ケンカ売っとんか?って言い返すわww

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/15(火) 10:21:18 

    >>57
    勝山に言われた

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/15(火) 10:21:35 

    あれ?太った?性格悪い人ってずっと体型のことばかり言ってるの何でだろう。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/15(火) 10:22:07 

    >>1

    ガルちゃんって仕事できない人が多いから分からないんだろうけど。仕事できない使えない人が部下や同僚になると地獄なんだよね。

    仕事できない人の尻拭いにみんな辟易してる。

    「使えないよねあの人」って言いたくなるよ。

    +17

    -30

  • 329. 匿名 2023/08/15(火) 10:23:20 

    >>327
    みたままの感想を言ってるだけじゃないの?あなたが痩せたら「あれ?痩せた」って言うと思うよ。まあ痩せることはないんだろうけど(笑)

    +0

    -11

  • 330. 匿名 2023/08/15(火) 10:23:29 

    >>32
    私は選択子無しでフルタイムで働いてるんだけど、扶養のババア共から「ガル子ちゃん何でフルタイムで働いてるの〜?旦那さんの扶養入ればいいのにぃ〜。フルタイム勤務とか私絶対無理ぃ〜w」と言われる
    「私はあなた達と違って若いから余裕でフルタイム働けるし、あなた達みたいに顔も体型も醜くなりたくないから自分の美容代稼ぐ為に働いてるんですよねぇ」と言い返したい

    +36

    -8

  • 331. 匿名 2023/08/15(火) 10:24:46 

    今度〇〇紹介するよ〜とか期待を持たせる事を言う人。もちろん実現させないし、次の期待をさせる。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/15(火) 10:24:50 

    散々悪口言い終わった後の「悪い人じゃないんだけどね」って、謎のフォロー

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/15(火) 10:27:04 

    >>329横だけど、体型のこととかすぐ口にする人に引く。笑えないし、挨拶代わりのように言う人は無神経だなと思う。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/15(火) 10:27:05 

    >>89
    私も腐った環境が合わなかっただけで次で上手くやってるわ。常識的な人たちが働いてて感動した。

    +52

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/15(火) 10:27:32 

    私間違った事言ってるかな?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/15(火) 10:28:05 

    >>324
    玉○髙○屋の短期お中元バイトにいた、怠け者松田聖子カットババァに苛められた。
    理由は私がフリーターだから見下して何を言ってもいいと思ってる。
    『ガル山さんは~~~~?このバイトが終わったら何をするの~~~~???』
    同じこと何度も聞くな。
    東横学園短大卒の負け組の癖に!

    +2

    -7

  • 337. 匿名 2023/08/15(火) 10:29:09 

    >>2
    分かる これめっちゃ言われた
    笑っちゃいけないんかいって感じだわ

    +132

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/15(火) 10:29:26 

    ガル子さん間違えてる!って私抜きで周りがいる時に言う

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/15(火) 10:29:44 

    >>305
    悪口多過ぎママの子供もだいい悪口デフォになっちゃってる。
    それが日常で普通だからそりゃそうか。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/15(火) 10:30:09 

    は?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/15(火) 10:30:48 

    >>1

    「感じ悪~い」

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:14 

    >>317
    元気だね。とかも
    良い意味で使われてる気がしない。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:31 

    >>56
    ほんとこれ!言い回しとかを微妙に変えて周りが嫌い合うように持ってく人いるよね!ほんと信用ならない。

    +54

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:31 

    臨機応変に動いて

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:03 

    >>91
    取り締まり見かける度に、わずかなスピード違反ではなく、
    「悪質なあおり運転こそ捕まえてほしい」と思う

    警官がこぼす気持ちも分かるけど

    +5

    -4

  • 346. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:26 

    >>130
    「オマエ」も

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:48 

    私は○○だと思ってたよ、ずっと。

    って、何かトラブルがある時に後出しで改善策や正解を言ってくるお局上司。
    事前に相談したときは何も言わないくせに、いつもこう。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/15(火) 10:37:05 

    >>305
    あるあるすぎて(笑)
    勉強や習い事頑張ってたり、ちゃんとした家を意識高い系wみたいに馬鹿にしたり
    自分ちが出来てない焦りを、相手がおかしいってことにして諾飲を下げようとしてるパターン多し

    +16

    -2

  • 349. 匿名 2023/08/15(火) 10:37:30 

    >>327
    うちの職場のメンヘラジジイ、自分も太ってる癖にダイエットして9kg痩せてから(それでもまだまだ全然デブ)やたらと他人の体型の事言うようになった
    「アイツ太りすぎてヤバイよなーw」「あの人ちょっとだけ痩せたけど食べる量が異常だから太ってるんだよなーw」「(痩せてる人に対して)あれ?ちょっと太った?」とか聞いてて不快
    聞いてもないのに鍋ダイエットについて語り始めたから「◯◯さん(メンヘラジジイ)って本当に痩せたんですか?全く気がつかなかったんですけど」とさり気なく毒吐いてやった

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/15(火) 10:37:51 

    全部言ってる人いて笑う
    正直いろいろ劣ってるおばさんだから自己防衛の為に先制攻撃してんだろうなって想像ついて生々しい

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/15(火) 10:39:13 

    >>319
    むしろお前がその人の何を知ってるんだ?とね
    勝手に馬鹿にして勝手に妬むの本当にやめろって思う

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:16 

    >>329
    ふふふ あなた名誉意地悪がる民だね

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:27 

    >>251
    そう!まさにそれ。
    名前が絶対そう笑とか、否定すると、じゃあなんでそんな名前なん?とか。
    ネットならともかく、差別発言を面と向かって言うってヤバイよね。他にも意地悪な言動がいろいろあって、本当無理。
    怒らせて私を加害者に仕立て上げ、初期の嫌がらせを正当化したいためにわざとやってんだろうなって感じ。

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:53 

    表では「大丈夫、大丈夫、あたしがやるから」
    裏では「あいつマジ使えん、早く辞めろよ」

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:53 

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:57 

    >>25
    女性芸能人やモデルのSNSのコメント欄に「白髪はどうしてますか?」って書いちゃうの無神経だよねって話に「どうして?だってどうしてるか同年齢として知りたいってことだと思うけど?」って、がるで見て驚いた。

    いやいや、そうじゃなくてさ~って思うけど、こういうの言っちゃダメって感覚でわからないのってまずいよね

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/15(火) 10:42:02 

    >>27
    人に対して使えないと言ってるのは大抵能力が低くてすぐに感情的になったり、自分を押さえたりすることが出来ない未熟な人なんだよね。
    これは言った人の人を見る目がない、人を使う能力がないとも言い換えられる。

    +58

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/15(火) 10:42:33 

    ずる〜い!!とかなんでガル子ちゃんが!みたいなやつ。
    ずるいというか元々金持ちの家に生まれ何不自由なく育ったんだから、そっちこそ恵まれてるじゃん、と思った。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/15(火) 10:44:32 

    >>30
    大きいのもあるけど、声が通るよね
    無駄に腹から発生しているというか(人の嫌がること言うために内臓を酷使してるよね)

    +65

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/15(火) 10:44:35 

    >>153
    職種変えたらってこともあるよね。販売時代にそういわれてる人いた。
    私は全然出来ない人とおもってなかったんだけど、できない扱いされてた人、やっぱり大手のオフィスワークに転職して、その後バリバリ仕事してるみたい。

    +58

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/15(火) 10:44:57 

    >>256
    ことばを選べない人のほうが頭悪そうなんだよな

    +12

    -3

  • 362. 匿名 2023/08/15(火) 10:45:47 

    >>43
    セクシーたま

    +40

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/15(火) 10:46:00 

    >>18
    うちの母親、毎日いってたわ
    結局、母親の為だったと後で気がついた

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2023/08/15(火) 10:46:21 

    >>344
    いやそれは、意地悪でいってるんじゃなくて仕事としての指示でしょ。「使えないよねあの人」って言われてそうだね。

    +5

    -6

  • 365. 匿名 2023/08/15(火) 10:48:01 

    >>357
    能力が低い人ほど他人のせいにする、自分の無能を棚に上げて「人を使う能力がないとも言い換えられる。」なんて言うものじゃないよ。

    +13

    -17

  • 366. 匿名 2023/08/15(火) 10:48:29 

    ほぼ自己愛の奴が言うセリフ
    自己愛ほんとクソ

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/15(火) 10:49:18 

    専門学校の卒業式の日
    バイトに行ったら、店長から
    今日、卒業式だよね?
    皆でご飯とか食べに行かないの?
    友達いないの?
    かわいそう〜
    と笑いながら言われた

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/15(火) 10:51:29 

    「あえて私が悪者になってる」

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/15(火) 10:52:25 

    >>210
    ご、ごめんなさい…。

    +5

    -14

  • 370. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:12 

    >>357
    横だけど
    分かります。PDCAサイクルで行くとPDの段階で周囲に「あの人使えない」って流布しだして場の雰囲気を悪くしてる人多い。長く在籍してて知ってる事が多いってだけで仕事できる風に振る舞うけど空気悪くするしマネジメントできないし使えないのはどっちだろう?って思う。

    +25

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:26 

    >>4
    「私はそんなこと言うのやめなよ~、って止めたんだけどね」がセット

    +66

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:46 

    >>365

    特大ブーメランやで

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/15(火) 10:54:19 

    >>189
    能力が及ばなくての場合は枕に褒め言葉がつくからわかるじゃん?
    器用だね素敵だねー、私には無理だよーとか

    でもそれ以外はたいてい否定の意味と相手へちょっと意地悪な言い方だよ
    これ言う人て性格悪い人が多いのは事実

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/15(火) 10:55:37 

    >>333
    ダイエットしてるのを知ってる上で痩せた人になら「痩せたね!」と言うけど、それ以外の人には太ったも痩せたも絶対言わない
    太ったと言うのは論外だし、痩せたのも病気や体調不良の可能性があるから迂闊に言えない
    他人の体型を直接指摘する人間って頭も育ちも悪いんだろうなぁと思う

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/15(火) 10:57:13 

    >>71
    それに関しては意地悪じゃなく自分の説明が悪いかもしれないと思って、意味わかりますか?と聞くこともあるんだけどそれも嫌がられてるのかな。

    +15

    -22

  • 376. 匿名 2023/08/15(火) 10:58:22 

    >>339陰口ばかり言ってる人の子、親や先生が見てない所で意地悪してる。座ってただけの他の子の後ろから蹴り入れてたり、物を取り上げたり。親も先生の前では良い親代表みたいな人だから、先生も本気で注意してくれないし。エスカレートしていってる。

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/15(火) 11:00:32 

    >>375今の説明で伝わりましたか?とか言い方があるんじゃないかな。意味分かりますか?って、ぶっきらぼうに聞こえる。

    +36

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/15(火) 11:00:34 

    >>1
    私は別にどうでもいいんだけど~
    この後にネチネチと嫌みや悪口

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/15(火) 11:02:10 

    郷に入れば郷に従う
    都合よく従わせたいだけ

    +1

    -6

  • 380. 匿名 2023/08/15(火) 11:02:45 

    >>188
    うわ〜。これは年下の後輩さんへの同情を禁じえない

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/15(火) 11:03:56 

    >>48
    ていうか、も否定言葉なのにもう口癖なのかなってくらいとりあえず言う人いる

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/15(火) 11:04:56 

    >>374自分のことじゃなくて、傍から見てても気分良くないよね。話題に挙げられても反応に困る。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/15(火) 11:05:07 

    >>18
    この言葉ガルちゃんでは凄く嫌われているけど、みんながその男性との結婚はやめろ、あなたの為に言っていると言ったのに、結局結婚して離婚した知り合いが3人もいる…

    +0

    -13

  • 384. 匿名 2023/08/15(火) 11:05:57 

    >>377
    言い方次第ってことだね。

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/15(火) 11:06:01 

    本人不在の時はさんざん陰口叩いているのに、表ではその人ととても仲良くしてる人

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/15(火) 11:06:25 

    話しはじめが「いやいやいや、だからさぁ」

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/15(火) 11:08:59 

    >>10
    友だちが、私が以前言った内容をそっくりそのまま自分の知識や考え方としてドヤ顔で言い出すので、自己防衛のために言ってるよ
    人の言うことを全く聞いていない、覚えていない人にも言うけど、こういう脳内変換タイプはもっとストレスがかかる

    +81

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/15(火) 11:09:33 

    メールやラインに「~だよん」を使う

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2023/08/15(火) 11:20:15 

    ○○さんって何考えてるか分からない

    これ言ってる人勝手にイメージで言いふらしてるだけで自分も相手に話しかけたりして知ろうとしてないから性格悪いなぁって思う。

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/15(火) 11:23:09 

    >>1
    このセリフ、今まで何度か聞いたことがあるけど、全て低学歴の人が高学歴の人に対して言ってた
    そして、かなりの確率で言ってる人のほうが仕事ができないし、そもそも仕事内容が全く違うパターンも多かったな
    内心思ってる人はたくさんいると思うけど(私もそうです…)、実際口に出しちゃう人はやっぱりそれなりなんだなと実感した

    +72

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/15(火) 11:23:30 

    >>5
    リアルに言うおっさん見たことある
    小学生みたいな台詞だなと思った

    +19

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/15(火) 11:23:36 

    さっき言いましたよね?( ・̆-・̆ )

    私も悪いが相手がかなり忘れっぽくて私だって普段仕事の連絡忘れられてイライラを態度に出すの結構我慢してるんだけど、、

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/15(火) 11:24:09 

    「屁理屈言うな」

    ちょっとでも長かったり、理屈っぽかったりすると
    相手を黙らせる。自分がしゃべれなくなるからw

    意地悪というかモラハラかもしれないが。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/15(火) 11:24:14 

    えっ可愛い~www

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/15(火) 11:25:54 

    (無口な人やおとなしい人に対して)
    「なんかしゃべりなよ」

    しゃべるきっかけがつかめないで
    おろおろしてるのがわからないのか。

    せめて話題を振るか、いじってやれよ。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/15(火) 11:30:05 

    「私、こういう人だから」

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/15(火) 11:30:51 

    >>143
    この間旅館の下働きの仕事(単純な体力仕事)に単発で行ったら、一緒に行った50代の方に対して、その方がいない時に旅館の社員の方がそのような事を言っていてすごく感じ悪かったです。
    その方は初めてで勝手もわからないし、歳も数十歳違うから体力も違うのに…
    しかし、他の部署の方はもっとキツイ方が多いらしくそんなんだから単発派遣に頼らないといけない労働環境なんだろうと思いました。

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/15(火) 11:32:48 

    >>157
    やっぱ悪口って自己紹介なんだね

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/15(火) 11:32:55 

    褒め言葉に悪意含める名人がいる。お宅のお子さんしっかりしてるから〜と褒める言い方に絶妙な嫌味や意地悪を含ませる。彼女には直に関係ない事を話すと上司みたいにありがとうね〜。自己愛からは離れる!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/15(火) 11:35:36 

    変な人

    とかね。人を変な人扱いする人って差別的で意地悪だよね。

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/15(火) 11:36:25 

    >>104
    私もそんな意味合いで使うわ
    あと自分が言ったか自信ない時に、前に言ったかわからんけどって言い方もなるべく気をつけてる

    +41

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/15(火) 11:38:30 

    意地悪というよりアタオカが言うセリフもちらほらあるな

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/15(火) 11:39:09 

    >>363

    毒親の定番台詞だからね。貴女も苦労したわ。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/15(火) 11:39:11 

    >>327
    私の知り合いは自分が細いのが自慢
    それは良いんだけど、私が太ると「あれっ、痩せたね~、きれいになったよ!」と満面の笑顔、痩せると「えっ痩せたかな?ごめん、全然分からなかった」と言ってくるよ
    この手の発言が結構多くて、昔は意地悪いな~と思ってたけど、最近一周回って面白くなってきた(笑)

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/15(火) 11:40:21 

    >>381
    いるね、いるいる

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/15(火) 11:40:47 

    >>4
    真に受けると相手の思うツボだし
    この発言に対する上手い返しはあるかな?

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/15(火) 11:42:23 

    >>404

    知り合い自己愛は久しぶりに会った後ガルちゃん痩せた方がいいよ。自分は学生時代からずっとデブの癖に。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/15(火) 11:43:29 

    がる民

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/15(火) 11:43:31 

    >>10
    何回も同じ事を言う人には「前言ってたよね」と言うことはあっても「前に言ったと思うけど」は言わないな。
    仕事だったら「もう聞くなよ」の意味合いだし、萎縮されて間違われても嫌だし。そこは私もそうだからお互いさま。

    +15

    -6

  • 410. 匿名 2023/08/15(火) 11:44:48 

    「ウケる」

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/15(火) 11:45:29 

    >>406
    いつもそうやって他人の発言を告げ口されてるんですか?

    +8

    -2

  • 412. 匿名 2023/08/15(火) 11:45:38 

    言葉にしなくても顔がニタニタしてバカにしたかおをしている。
    思ってることが顔に出る人。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/15(火) 11:48:07 

    目くばせする。こっちが気付いてないとでも思っているのか。
    どんな顔してるのか見せてやりたい。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/15(火) 11:48:43 

    >>404

    それしかない惨めな女なのよ。月一必ず会わないかんお客の中にスリムな体型美肌命!な人がいて。毎月痩せた!と言われるのがストレス。痩せてないのに。夏になると焼けた!に変わる。自分がスリムな美人ですね!と言って欲しいんだろうな。ウザ。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/15(火) 11:50:34 

    >>404

    細いだけで人柄が最低だな

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/15(火) 11:55:08 

    >>371
    私はそう思わないよ、と言いながら皆んな〇〇って言ってるよ〜ってママ友に言われました
    多分他のママ友とはうんうんと共感してるんだろうな

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/15(火) 11:56:39 

    昔アルバイト始めた初日に先輩に閉店後お金の精算教わって、本当の本当にその日初めてだったから言われた通りに機械の手順やら押すボタンやらめっちゃメモしてたら

    お金数えるのスタートするボタンを押した先輩が「そしたらボッとしてないでできることを探す」って言い方してきてびっくりしたの思い出したわ。

    今初めて教わったことをメモしてる相手にわざわざそんな気取った嫌な言い方するの!?って。

    でも後日更にあとから入ってきた新人にも全く同じこと言ってて笑っちゃった。この人にとって決まり文句なんだなって。

    +12

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/15(火) 11:57:34 

    >>18
    これ、「あなたの為に言ってあげてる自分が好き」なだけで本心はあなたの為だと思ってない事が大概
    しかも本人にとって要らない事ばっかりして神経逆撫でしてくる
    自分な母親がまさにそれ

    +52

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/15(火) 11:58:52 

    >>23
    私、これ言っちゃう…😂😂
    34のNiziUになりたい感じの子に…。
    オフィスワーカーで働いたことないからか、感覚がちょっとズレてて…。
    色々やらかしたことのフォローしても、キョトン顔されるから、ついイラっとした時に言っちゃう。

    +2

    -13

  • 420. 匿名 2023/08/15(火) 12:01:46 

    >>4
    これ一番ムカつくよね!
    そして最後に
    『あっ私が教えたって絶対に言わないでね♪』だもんね。

    『皆からあの人スピーカー、スパイだから大事な話はしちゃだめ!
    気をつけようね』
    って前から皆に言われてますよ~
    ってあのおばさんに言ってやりたい笑

    +45

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/15(火) 12:02:22 

    >>319
    責任者になった、と言ったら
    この言葉を言われた事がある。

    めっちゃ失礼って思った。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/15(火) 12:02:54 

    >>232
    それいじめの主犯みたいな人が口癖らしくてよく言ってる
    なんだろう、優越感なのかな

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/15(火) 12:03:45 

    >>408
    前半しかコメ読んでないけど
    ガル民がコメで言ってるのと同じだった!

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/15(火) 12:08:08 

    >>3
    43デブ独身に言われた

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2023/08/15(火) 12:08:14 

    >>232
    かわいそう、と言いながら何となく表情が笑ってる子がいたな
    そんなにかわいそうって思うなら自分が代わりにしてあげるか手助けしてあげればいいのに一切やらない

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/15(火) 12:09:59 

    >>1
    「あなたのために言ってるのよ」
    はい、余計なお世話でーす。

    +34

    -2

  • 427. 匿名 2023/08/15(火) 12:11:17 

    >>27
    思うのは自由だけど、実際に口に出したら自分の格をどん底に下げる言葉だよね「使えない」
    そしてそうやってわざわざ「なにが悪いの?フフン」みたいな言葉書く奴って、口に出さなくても他人を小馬鹿にした表情隠せてなかったりするんで、今以上に嫌われないように気を付けた方がいいですよ

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/15(火) 12:13:11 


    私は田舎に住んでて
    ママ友が会うたび
    「田舎ではそんな遊びが流行ってるんだ
    田舎にはそんなおもちゃがあるのね」って
    すぐ田舎は〜って言う

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/15(火) 12:14:06 

    >>411
    いい返しですね。
    いつか言われた時のために、大事にとっておきます

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2023/08/15(火) 12:18:42 

    >>371
    私あなたは何て言ったの?って聞いたら
    どっちでもない中立とか、何も言ってないって言われたわ

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/15(火) 12:19:48 

    >>6
    これを周りに吹聴して自分有利にする人がいる

    害悪

    +54

    -1

  • 432. 匿名 2023/08/15(火) 12:21:04 

    >>430
    こーゆーことやる奴間違いなく腹黒でいい人ぶるんだよね

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/15(火) 12:23:13 

    お姑さんと最近どう?うまくいってるの?と、親身になってるフリして、こちらを探ってくる子いたなぁ

    「めっちゃ仲良しだよ~昨日も野菜が沢山届いてありがたかったよ!そんな風に心配してくれるってことは、もしかして、友子ちゃんの方こそお姑さんといまくいってないのカナ…?いつでも話聞くからね」
    みたいに天然ぽく返事したら、無言で去っていったわ

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/15(火) 12:24:26 

    >>420
    いい話ならまだしも悪い話は流すなよと言いたい

    そんくらい区別つくだろ
    人のせいにして人間関係ぐちゃぐちゃにする張本人のくせに被害者ぶる
    K山さんに言ってやりたい

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/15(火) 12:29:14 

    え?私知らない

    自分が言ったくせに

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/15(火) 12:30:57 

    >>154
    他人に自分の情報を言うとそう言った事が起きる
    何故前の職場の事を知っているの?
    ママ友は軽く車乗せろって言うけど、何故車持っている事知っているの?
    見たとしても挨拶程度の会話の人に言わないと思う
    会話がないなら黙っていれば良い。ないからって自分の個人情報喋る必要ない

    +1

    -7

  • 437. 匿名 2023/08/15(火) 12:33:33 

    友達いなそう

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/15(火) 12:34:27 

    >>165
    皆は2,3人。全員ではない
    そうやって他人を煽って足を引っ張るのが面白い人

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/15(火) 12:35:11 

    トピの書き込み見て職場のお局(69)思い出した。上司にはヘコヘコ、お気に入りには「私の妹〜♪」「私の娘〜♪」とか言ってベタベタ、反抗しない大人しい人や新人をイビっていつもその人等の不満や陰口ばかり言ってる。

    で、私には 
    「はぁ〜?」「で?」「だから?」「何言ってんの?」
    「近寄らないで!」「自分のお尻も拭けないのねぇ」「私が姑だったら言ってるわよ!」「お金には恵まれても不幸な育ちね」「気持ち悪い声ださないで!」

    近視を馬鹿にする、私の個人ロッカーの中を盗み見てダメ出しする、
    他人が放置したものを私が片付けないと私に文句言う、皿の拭き方、ゴミの捨て方…

    とりあえず私のやることなすこと何でもディスる。上司にプレゼン褒められた時なんか唇噛み切りそうなくらいぐぬぬ顔。

    私は前世あなたに何かしたんでしょうか?
    40過ぎるまでこんな意地悪な人間をリアルで見たことなくて軽くショックだった。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/15(火) 12:38:25 

    渋谷区に住んでいる人に墨田区知らないと言われた。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/15(火) 12:41:56 

    >>5
    フランス語なら分かるからフランス語で言ってと返したら相手は何も言わなくなったよ。ざま〜。

    私はフランス語は分からないけど。

    +33

    -3

  • 442. 匿名 2023/08/15(火) 12:46:39 

    田舎だね!

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/15(火) 12:46:46 

    >>30
    意地悪な人は声が低くて野太い

    そうだからキツく聞こえるのもあるけと

    +16

    -7

  • 444. 匿名 2023/08/15(火) 12:46:47 

    >>434
    これやる人って自分は正義と思ってるからね

    みんな『面倒な人』認定してるから注意してくれる人いなくてかわいそうと思ってる

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/15(火) 12:47:11 

    >>78
    誰が言っててもダメだよ

    +26

    -3

  • 446. 匿名 2023/08/15(火) 12:48:07 

    >>6
    他のトピにも似たことを書いたけど「じゃあ、◯◯さんに迷惑かけたから謝らないといけないですね。」「◯◯さんに言ったかどうか確認してみますね。」と言ったら相手は慌てましたよ。私は有言実行して◯◯さんに✕✕さんから聞いたのですが〜と確認しましたよ。

    後で◯◯さんが✕✕さんに「✕✕さん、貴女は私を裏切ることはしてないよね?」と確認していて✕✕さんが慌てていてザマアミロと思った。

    +28

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/15(火) 12:48:27 

    >>439
    69?
    やっぱ前頭葉の衰えはあると思うよ
    お家でゆっくりしててほしいね

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/15(火) 12:50:02 

    >>367
    やな店長

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/15(火) 12:51:57 

    >>4
    ありがとう
    でもそういう話メンタル弱いから今後はいいからね

    って返そうかと思ってる。今のところ言われて事ないけど

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/15(火) 12:55:19 

    >>439
    ちょうどそのくらいの年頃で起こりやすい事だと思う
    若さに嫉妬してると思われたくないみたいで、本当に若い人には意地悪しないんだよね
    でも自分より若い人に意地悪する

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/15(火) 12:55:28 

    >>364
    丁寧に教えたくない奴の常套句だよ

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/15(火) 12:56:25 

    >>5
    これを外国人に言うのは差別なんだって
    知らんけど

    +1

    -10

  • 453. 匿名 2023/08/15(火) 12:56:59 

    >>12
    意地悪〜

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/15(火) 12:58:06 

    >>72

    「お前もな!」

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/15(火) 12:59:12 

    ○○に闇を感じるー

    ガルちゃんで子無しのコメントを勘ぐってすぐに嫉妬だと受け取る人がよく言ってる
    「子持ちを褒めるコメントが一つもないことに闇を感じるー」

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/15(火) 13:00:27 

    >>253
    新人の子がお局に詰められて萎縮しちゃってプルプルしてるから助け舟出したらノールックで言われたわ。若い子いじめて何が楽しいのよ。

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2023/08/15(火) 13:01:42 

    >>43
    ここまでの流れ好き💞

    +26

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/15(火) 13:02:27 

    >>104
    意地悪か分からないけど言わなくていい言葉

    +41

    -12

  • 459. 匿名 2023/08/15(火) 13:05:46 

    >>419
    何回も書き込んでどうしたの、おばあさん

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/15(火) 13:07:29 

    >>89
    なんかスッキリする
    いい気分

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/15(火) 13:10:22 

    >>1
    人の痛みが分かる様になったでしょ

    いじめられた側を黙らせる常套句だった
    自称 いじめられてた苦労したからその分 優しいんです人の痛みが分かる様になりました教師

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/15(火) 13:10:57 

    >>444
    自己愛性パーソナリティー

    自分にめちゃくちゃ甘くて他人に厳しい

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2023/08/15(火) 13:11:42 

    >>113
    こんな人って、若い時はいいが、美人でもだんだん年齢とともに顔つきが般若みたいな感じになるよ

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/15(火) 13:14:25 

    >>1
    毎年新人に聞こえるように言う人いる
    性格悪すぎる

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/15(火) 13:15:07 

    >>446
    意地悪で言ってないから
    こんなことばかり書いてるよね。よくいう大声で言えば本当になるの典型だね。他人のこと悪者にしてるだけ。なんなのだろう。

    +3

    -8

  • 466. 匿名 2023/08/15(火) 13:17:10 

    何があったら話してくるのに、もっと仲がいい人がいたら一切近寄らない。
    こちらが悪者にされても助けてくれず、仲間外れにする。自分が可愛い人。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/15(火) 13:20:10 

    >>4
    それ言われた!
    言われる前から挨拶した時とかの反応で○さんは私のこと嫌いだろうなとはわかってたけど、○さんの仲良し女性から言われた。
    わかってはいたけどリアルな発言を聞いてしまうとこっちも今まで通りに接することができなくなってしまったので聞きたくなかった。

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2023/08/15(火) 13:22:36 

    >>1
    あの人って真面目にやらないよねって言ってるのを聞いた事がある。でも貴女だってやりたくない事は逃げて人に嫌な役割を押し付けるし、言い訳だけは1人前なんですけどねって言いたかったけど自分はきちんとやってると過信してるし、指摘するのが面倒くさかったから聞き流したよ。

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/15(火) 13:22:59 

    >>168
    自分語りですが、
    私の前職がその人のせいで半年以上続いた人がいない職場で、私は2か月でその人からいびられて辞めた後、
    地元市役所に中途採用され、今大変楽しく働いております。
    ありがとうあの時の性悪ブ◯!

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/15(火) 13:25:47 

    >>1
    「別に意地悪で言った訳じゃないのにさぁw」

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/15(火) 13:36:27 

    井戸端会議ってこれのオンパレードだよねマジで胸糞悪くなるわ

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/15(火) 13:39:23 

    職場のお局が言ってる言葉ばかりでワロタw

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/15(火) 13:40:33 

    複数人でいるのに、その中で1人だけわからないような話をする人。

    昔、マンションで生協のグループ配達の輪に無理矢理入れられた時酷かったな。
    みんな子供が同学年とか同じ幼稚園行ってるとか。
    ウチの子はまだ幼児だったから全然理解できなくて。
    たまーに「ガル子さんは?」って聞いてくるから
    わけわからないのにニコニコなんとなく輪に入ってなきゃいけないのホントに辛かった。
    大した話してないくせに!

    だいたい仕切ってるのはボス猿1人なんだよね。
    あとは金魚のフン!

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/15(火) 13:41:08 

    何か忘れてない?

    これめっちゃ嫌いだわ
    覚えてたらやってるわ

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/15(火) 13:49:37 

    >>1
    いつか1人になるよ!

    あなたのこと可哀想だなって思う。

    これ、誰彼構わず発してた同級生がいるんだけど、自分が言われたときは発狂してた。つ

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/15(火) 13:49:51 

    >>416
    >>430
    最終的にそいつ人間関係引っ掻きまわしてるのがバレたんだけど、社長に泣きつき悲劇のヒロインぶってた。

    社長もアホで「まあ、仲良くやってよ」としか言わず。

    いやいや無理だろ、と思って次決まってなかったけどその場で退職願い出した。

    他の子も嫌気がさして退職、そいつも居づらくなってやめたらしい。
    間もなくその店舗は閉店。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/15(火) 13:50:42 

    幼稚園でイジワルそうなママさんに
    「まーた同じメンバーでつるんでるw」
    って馬鹿にしたように言われた

    いつも一緒ってわけじゃなく
    お迎えの時に子供同士が仲良いママさんたちとたまたま会ったから一緒にしゃべってただけなんだけど…

    ってかあなたこそ一人行動できず
    どこいくにもいつも同じメンバーでつるんで他の人を寄せ付けない雰囲気出してるのに
    ランチしたり休みの日も一緒にそのメンバーで遊んでるって話だし
    なぜ自分のことは棚に上げてみんなの前でいちいち言ってくるのだろう?謎…と思った

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:26 

    >>4
    善意で言ってしまったことある
    変な噂が出回ってるから心配だった
    知ってるのに知らないふりしてるほうがいいんだね

    +18

    -2

  • 479. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:04 

    都合が悪くなると
    あなたはなんでも悪く取る性質なんだと思う

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:43 

    >>32
    児童館の子育てサロンで、大きいお腹で2歳の息子抱っこしてたら本当にこのまま言われたことあったw
    ベレー帽かぶったおしゃれなデブスで私も無理〜って言いたかったけど我慢した。

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/15(火) 14:02:22 

    >>463
    コメントありがとう‥
    だけど他の人にはニコニコ楽しそうに話したり気を遣って話してるからか、嫌われてもいないし顔も歪んでもいなさそう‥

    +0

    -5

  • 482. 匿名 2023/08/15(火) 14:02:30 

    本当は言いたくないんだけどね〜(笑)


    私が注意されたあとに言われた
    (些細なミスをすぐに告げ口するばばあ)

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:05 

    出勤する度に来店した客の悪口三昧の中年アルバイト
    意地悪な人がよく言う事

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:00 

    あの人○○に似てるって変なアニメのキャラクターとかに例えてバカにする。
    自分も変な顔じゃんって心の中で思ってる。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:11 

    >>478
    うーん…まぁ伝えて本人がいい気がしないだろうし、今度からやめた方がいいかなぁ
    逆恨みされる可能性もあるわけだし。
    あなたが変な噂に振り回されず、今まで通りその人とお付き合いしてればいいのよ

    +3

    -7

  • 486. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:19 

    >>404
    こういう人ってダイエットして痩せた元デブなんじゃないかな
    元々痩せてる人はわざわざこんな事言わないし
    整形した途端に他人の顔をブスブス言う人と同じ
    デブ時代に自分より痩せてる人に馬鹿にされた経験がありそう
    痩せた自分を自慢したくて仕方がない哀れな人だね

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:27 

    「なんかマウント取られたんだけど〜。」

    気にし過ぎ。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:44 

    間違いを指摘する時に「○○で良いんてすかねぇ😠」私なら私の勘違いの可能性もゼロでは無いから「確認していただけますか?」とかしか言えないわ。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/15(火) 14:19:31 

    良い人だけど〜

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/15(火) 14:21:28 

    あげたプレゼントを即「いる?」と聞かれた

    要らないなら捨てるか、誰かにあげるか出来るよね。メルカリにでも出品したりすればいいのに。わざとらしい。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/15(火) 14:23:29 

    めちゃくちゃニヤニヤしながら「あの人ヤバかったらしーよ〜」とその人の失敗談や不幸話をニヤニヤしながら話す
    同じ職場のおばさんが他人の不幸話を聞くと大笑いするんだよね。例えば「あの人〜から落ちて足怪我したみたい」と聞いたら「ガハハハ!」って最初はなんでこの人笑ってるの?!ってびっくりして目を丸くしたよ。
    面白いのかな?「〜さん離婚したんだって」って聞いた時も大笑いしてたし…なんで笑うんだろ。いまだに分からないんだよねー
    1番びっくりしたのは、職場の方が病気でそのまま退職してしまったんだけど、、
    その後「◯◯さん、何してるんだろ…なんとか奇跡的に良くなってたらいいね」って話題になった時「もう終わってるでしょー!笑」って笑いながらまた言ってて流石に私が「終わってるって…」って言おうとしたら「いや、だって見つかった時もう既に末期じゃん」って…
    なんだか怖い、このひと…と思ってそれから関わるのが嫌です

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/15(火) 14:33:09 

    >>86
    私も言われたときびっくりした
    しかも「また〇〇さんに嫉妬して!」とか言ってきたから「嫉妬なんかしてませんけど…」って返したら「あっそ」って言われたw
    他にも、スカートなんか履いてきて!とか、髪型変えてきてどういうつもり?ってわけわからないことを沢山言われたw

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/15(火) 14:37:19 

    >>5
    正しい日本語わかりませんと言い返したら
    純粋に受けてかわいいと言われました

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:43 

    >>319
    悪意を撒き散らす人に限って超表面的なことしか知らないよね
    深掘りして聞くと妬ましい事実を目にしちゃうからひたすら妄想で叩く
    妬ましい事実を知っちゃうと必死で事実を捻じ曲げて見下そうと奮闘する
    無能で努力ができないのにプライドだけ高い繊細さんって生きてて楽しいのかな

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/15(火) 14:43:47 

    >>1
    『誰かに怒られるから止めた方がいいよ~』みたいな責任転嫁型の人
    例えばスーパーとかで騒いでる子に「あそこの店員さんに怒られるから静かにしな~」とか言ってるお母さん
    オメーが叱れや

    +31

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/15(火) 14:57:57 

    >>18
    分かる。「あんまり言いたくは無いんだけど、、」も。
    じゃ言うな

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/15(火) 14:58:51 

    >>465
    書いてある意味が分からない

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/15(火) 14:59:18 

    >>1
    「真面目だよねー」とか言ってくる人

    +48

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/15(火) 15:00:47 

    >>18
    これって結局こう言えば何言ってもいい免罪符みたいになってるよね。

    ホントに私のこと思って言ってくれてる人は自分ではなく、私や他の人(他の同僚や顧客)にもプラスになることを言ってくれると思う。

    飲食で働いてる時パートリーダーによくこの言葉言われたけど、ストレス発散って感じだったし、私が仕事できるようになったら、自分が楽できるって魂胆が見え見えだったから気持ち悪かった

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/15(火) 15:02:09 

    自分が原因で誰かを怒らせた時に、冗談通じないなぁーっていう人

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード