ガールズちゃんねる

聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

168コメント2023/09/03(日) 00:49

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 12:06:26 

    ノラ・ジョーンズ
    Don't Know Why

    真実の愛の歌
    「あなたのことを思い出にした」という美しさ
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +88

    -14

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:12 

    ちゃんみなの命日!

    +26

    -23

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:22 

    君が代。
    ええ曲やぁ。。

    +102

    -45

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:22 

    はいはい古いのしか認めないだろババアら

    +13

    -54

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:24 

    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +16

    -91

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:30 

    ジョングクのseven

    +20

    -30

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:40 

    ビーズのイチブトゼンブ

    +35

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:41 

    B'z LOVE PHANTOM

    +144

    -19

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:55 

    >>5
    新時代おばさんきたーーー

    +14

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:01 

    カルロス・トシキ

    +19

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:13 

    >>4
    悔しかったら、新しくていい曲作ったら?

    +12

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:14 

    めっちゃベタだけど米津さんのレモン

    +49

    -18

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:14 

    髭男
    Pretender

    +67

    -17

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:23 

    YOASOBIのアイドル

    +31

    -35

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:31 

    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +2

    -22

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:32 

    >>4
    こういうこと書く人って毎回同一人物?

    +60

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:35 

    青いイナズマ

    +12

    -13

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:35 

    >>1
    板野友美
    ふいに

    指原莉乃
    それでも好きだよ

    Le Sserafim
    Fearless

    名曲

    +1

    -69

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:35 

    Raging River
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:40 

    我 I need you

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 12:08:50 

    青いイナズマ

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 12:09:00 

    >>9
    おばさんじゃなくておじさんじゃね?

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 12:09:16 

    月光 /鬼束ちひろ

    +86

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 12:09:33 

    >>2
    最近だと私もそれだわ

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 12:09:36 

    おおぞらをとぶ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 12:09:56 

    にんじん娘
    稲妻というか悪寒かも

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 12:10:03 

    宇多田ヒカル Automatic

    +129

    -18

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 12:10:04 

    宇多田ヒカル - Automatic - YouTube
    宇多田ヒカル - Automatic - YouTubeyoutu.be

    Playlist Best of Utada Hikaru: https://goo.gl/aCZws4Subscribe for more: https://goo.gl/z95irC1998年12月9日発売。宇多田ヒカルのデビューシングル。第41回日本レコード大賞「優秀作品賞」受賞。第14回日本ゴールドディス...">

    +19

    -12

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 12:10:20 

    中島みゆき

    「うらみ・ます」

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 12:10:26 

    青いイナズマ

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 12:11:16 

    上海ハニー

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 12:11:51 

    infection
    鬼束ちひろ

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 12:11:59 

    キタニタツヤの青のすみか
    THE FIRST TAKEの生歌上手すぎて衝撃だった

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:01 

    Charlie Puth の One Call Away 初めて聴いた時は衝撃的だった。歌詞もまた良いんだわ。でもこないだラジオで加山雄三という方の「海 その愛」て曲をたまたま聴いたんだけど、すごい良かった。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:09 

    YMOの過激な淑女

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:10 

    >>4
    今の若い人も今の曲を一生引き摺るのよ。
    あの時の音楽シーンが良かったあの曲が良かったってね。

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:25 

    silentjealousy
    前奏のピアノでもう…ね

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:38 

    マイケル・ジャクソンのSCREAM
    エイミー・ワインハウスのRehab

    曲自体の音楽性と人生を落とし込んだような歌詞がおもしろいし好き

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:49 

    >>1
    私 太陽を見るまで待ってた
    どうして行かなかったのかわからない
    楽しい家に、あなたを置き去りにして。
    どうして行かなかったのかわからない


    この歌詞めちゃくちゃ切ないんだよね
    海辺と夕陽が思い浮かんで、情景描写が素晴らしい
    恋人が遠くへ行くのに、追いかけなかったって曲なんだろうか

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 12:12:55 

    >>16
    そう、暇人のポーク君さ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:02 

    STAY TUNE

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:03 

    >>5
    この曲、未だにフルで聴いたことがない。

    +24

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:08 

    ポルノグラフィティ アゲハ蝶
    小学生ながらに衝撃を受けた

    +29

    -7

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:15 

    >>19
    壮大なロックバラードだよね
    B'zファン以外は知らないだろうけど

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:53 

    >>1
    大好き!
    イントロからいいよね~

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 12:14:43 

    手紙のやり取りのようになってる曲が好きです

    太田裕美さんの木綿のハンカチーフとか
    嵐の台風ジェネレーションとか
    斉藤由貴の卒業とか

    最後は物理的な距離が出てしまって、2人は知らぬ間に別れるって感じの。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 12:14:44 

    アスノヨゾラ哨戒班 ウォルピスカーター

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 12:15:27 

    m-floの「come again」
    「LiSAの抑え目のボーカル」と「ラップ」の融合。
    曲自体もスタイリッシュで、カネボウ「テスティモ」のCMとのタイアップもあって、より鮮烈なイメージが頭に残ったかな。

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 12:15:29 

    ne-yoのsexy love

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 12:16:16 

    >>4
    マイナス多いけど、言いたいことはわかるよ。この手のトピは、かなり昔の歌が多くて。ここ数年の歌にはマイナス。いかにガルちゃんの年齢層が高いのか…よく分かる。でもトピズレしてる訳じゃないね。

    +17

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 12:16:40 

    時には昔の話を


    なんか昔を思い出して泣いてしまう

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 12:16:58 

    QUEENのI Was Born To Love You
    ドラマ「プライド」の主題歌にも使われたよね

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 12:17:10 

    今夜はブギーバック

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 12:17:28 

    >>1
    この曲
    音楽オタクというよりオーディオオタクが好んで音質チェックしてる

    かなり高音まで含んだハスキーボイスとギターのピッキングがチャンと再生できるか如何かで値踏みしているみたい

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 12:17:57 

    ちゃんみな
    Never Grow Up

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:26 

    Gypsy Woman

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:31 

    New JeansのETM

    AppleのCMで初めて聞いて、ずーっと耳に残ったわ。
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +8

    -23

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:33 

    King Gnuの白目

    +38

    -6

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:36 

    Linkin ParkのForeword
    アルバムMeteoraの1曲目
    タワレコで何となく視聴して求めてたのはこれだ!ってなってすぐ買って帰った

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:40 

    ユアローリングサンダー

    アー

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:44 

    多分みんなとは違う感覚だけど「外出た瞬間終わったわ」ってやつ
    1日中ずっと頭から離れない

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 12:19:43 

    コードギアスのキャラソン
    ゆかなさん Reload

    Reload - YouTube
    Reload - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp.Reload · C.C.(CV.Yukana)Code Geass Lelouch of the Rebellion CODE BLACK+℗ FlyingDog, Inc.Released ...">

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 12:20:05 

    アレキサンドロス
    ワタリドリ

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 12:20:55 

    アーティスト名が分からないけどグロリアって曲
    昔のビジュアル系バンドっぽいやつ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 12:20:57 

    宇多田ヒカル
    「Automatic」です

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 12:22:13 

    GET WILD
    シティーハンター 見ててかっこよさにびっくりした
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +36

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 12:22:35 

    あなたは
    稲妻のように〜♪

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 12:22:48 

    EGO-WRAPPIN'
    色彩のブルース

    色んなジャンルのミュージシャン好きだけど、後にも先にもこの曲なんだよなぁ。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 12:23:06 

    >>10
    君はシェンパーシェーン!

    確かにあれはインパクトすごかった
    妙にかわいらしくて、私は杉山清貴より好きだったな

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 12:23:12 

    ディアーアルジャーノン

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 12:23:18 

    青空の果て 奥田美和子

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 12:23:45 

    >>4
    お前は永遠に新しいものを認め続けろ
    それが永遠の若さを手にする秘訣だ

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 12:23:56 

    ピンク・フロイド「狂気」

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 12:25:08 

    ジェイソンムラーズの曲。初めて声を聞いたとき、好みと思った。
    タイトル、英語で忘れだけと全部好き。アイム・ユアーズだったかなぁ。。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 12:25:17 

    >>64
    ZIGGYだね
    他にも名曲たくさんあるから聴いてみてほしい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 12:27:59 

    鬼束ちひろの月光

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 12:28:18 

    稲妻が走ったかは分かんないけど『葛飾ラプソディー』聞いたとき、葛飾出身でもないのに凄く懐かしい気持ちになって歌詞の情景も浮かんできて郷愁を煽られて泣いてしまった

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 12:28:48 

    ショスタコーヴィッチ 交響曲5番

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 12:29:51 

    この曲を聴いた時は雷が体に落ちた感覚になった!
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +15

    -9

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 12:31:31 

    >>16
    ばばあばばあうるさい人ブロックしたら全部消えた事あるよ。
    相当ばばあに恨みがあるみたい。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 12:32:56 

    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 12:33:17 

    神聖かまってちゃん 僕の戦争

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 12:34:13 

    >>48
    私もm-floの「come again」
    当時、同じような曲はなかったと思う。

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 12:35:36 

    ボン・ジョビ

    New Jersey 聞いてたら涙が止まらなかった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 12:35:59 

    >>1
    R.Y.U.S.E.I

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 12:37:01 

    そして僕は途方にくれる by大沢誉志幸

    カップヌードルのCMだっけ?
    知らない人だったけどすごく良い曲!だと思った

    +19

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 12:38:23 

    ロマンスの神様

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 12:39:59 

    >>1
    このジャケットのアルバム
    今でも定期的に聴いてる
    何回聴いても飽きない

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 12:41:41 

    Lady Antebellum のNeed You Now

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 12:42:42 

    もののけ姫のアシタカせっき

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 12:42:45 

    >>9
    トピ画争奪おじさんと同一っぽいんだよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 12:43:26 

    Perfumeのポリリズム
    当時テクノポップがそこまで流行ってなかった時に突然NHKから流れてきて「なんだ!?この子達は!?」ってビックリしてそれから虜になった。

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 12:44:10 

    >>48
    今、聴いてもオシャレな曲

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 12:44:46 

    >>1

    Mrs. GREEN APPLE の WanteD! WanteD!

    2017年にこの曲でミセスに出会った
    キャッチーなメロと、メロに反したもっくんの綴るえぐられるような深いリリックに心撃ち抜かれた


    今年ミセスの人気爆発してほんとに嬉しい
    嬉しいけど、なんか不思議にさみしい


    消耗品になったみたいで(語彙力なく)



    Mrs. GREEN APPLE - WanteD! WanteD! - YouTube
    Mrs. GREEN APPLE - WanteD! WanteD! - YouTubeyoutu.be

    Mrs. GREEN APPLE、話題の「WanteD! WanteD!」収録!3rd Album『ENSEMBLE』主要配信サイト配信中!https://emi-records-japan.lnk.to/MGA-ENSEMBLEDL----------------------------------------...">

    +8

    -11

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 12:45:36 

    >>3
    大人になってから聞く君が代は綺麗だよね。

    小学生の頃に無理やり音楽の授業で歌わされる時には分からなかったけど。

    +25

    -5

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 12:46:54 

    人生のメリーゴーランド

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/12(土) 12:47:08 

    ASKAのしゃぼん

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/12(土) 12:47:50 

    ヒグチアイ / 悪魔の子

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/12(土) 12:48:24 

    姫神 神々の歌

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/12(土) 12:48:36 

    ゆらゆら帝国 空洞です

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 12:50:05 

    >>5
    やかましくて違う意味で稲妻走った

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/12(土) 12:51:00 

    The Hollies、 Bus Stop

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/12(土) 12:51:52 

    NiziU  『Make you happy』 M/V - YouTube
    NiziU 『Make you happy』 M/V - YouTubem.youtube.com

    NiziU Pre-Debut Digital Mini Album 『Make you happy』 M/V 2020.06.30 Tuesday 0:00 ON AIRiTunes & Apple Music: https://apple.co/3if4UqgSpotify: https://spoti.f...">

    +2

    -8

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 12:57:24 

    Ayur
    children of the earth

    歌ないけど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 12:59:42 

    OKAMOTO’S、「Dancing Boy」

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 13:00:30 

    See You Again

    初めて聴いたのは映画見ていた時だけど、稲妻というかスーッと心に入って来た感じ。
    切なくて一気に泣けた。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/12(土) 13:00:53 

    >>8
    あのイントロ最高だよね
    B'zで一番好きな曲

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 13:04:59 

    >>23
    暗いけど癖になる曲
    あの頃の鬼束ちひろの雰囲気に凄く合ってた

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 13:06:03 

    黒木渚 「心がイエスと言ったなら」

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 13:07:11 

    >>48
    宮沢りえさんみたいな大人になりたいなっておしゃれなCMだった
    DJに「踊り続けさせて…」みたいなリクエストをすることもなく、なんならクラブに行くこともない大人になった

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 13:09:28 

    >>6
    それを言うならBTSのSpringsは衝撃だった。

    +1

    -11

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 13:10:51 

    次の日学校でみんなでテテテッテテテッ🎵ってふざけたのを運動会や遠足より覚えてる

    MVもアルバムのデザインもオシャレで田舎の子どもはときめきまくったよ
    なぜか北欧まで好きになった(いまだに行けてないけど、好き)
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 13:10:52 

    キン肉マン Go Fight!

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 13:16:45 

    Mrs. GREEN APPLE
    「Loneliness」

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 13:21:42 

    >>1
    主のコメ見て興味出て今聴き始めてみた♪

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 13:23:33 

    >>16
    でも新しいものをあげると即マイナスをつける人がいるので書きたくなる気持ちもわかる。

    +7

    -9

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 13:24:34 

    >>16
    画面越しなのに顔わかるの?

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 13:25:44 

    アリス(谷村新司や堀内孝雄がいるバンド)のチャンピオン
    曲調より歌詞で紡がれるドラマに痺れた

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 13:28:40 

    ロバートマイルズのチルドレン
    Robert Miles - Children [Dream Version] - YouTube
    Robert Miles - Children [Dream Version] - YouTubeyoutu.be

    (C) 1996 Deconstruction/BMG. Under exclusive licence from 'DBX Records' Italy.Written, Arranged & Produced by Roberto Concina aka Robert Miles.Read more abou...">


    なぜかブワってなって泣けてくる。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 13:29:51 

    GO!GO!7188 こいのうた

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 13:29:51 

    君は天然色/大滝詠一

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 13:31:07 

    山の手温泉バンド

    処女少女の初潮それは良かったね

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:52 

    >>2
    聴いてみたけど全然普通の曲じゃない?

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:58 

    赤痢「夢みるオマンコ」

    +1

    -10

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:38 

    habit(←多分)
    電気屋さんで買い物してた時に、お店に置いてあったテレビで流れてて、何このカッコいい曲は!!!ってなった
    誰のなんていう曲か知りたくて、めちゃ調べたよ

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 13:42:27 

    三波春夫 おまんた囃子

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 13:44:24 

    >>1
    COME がダブルミーニングになっていて、愛してたあの人とはなぜイケなかったのか、というのが真意みたいで、そう考えるとタイトルも違った意味に

    その点を当時本人に質問したメディアがあったけど、肯定も否定もしない答だった
    ただ、遠まわしに これがダブルミーニングだと肯定しているととれる歌詞の歌を数年後にも発表してたはず
    タイトルは忘れてしまった

    Danger Mouse & Daniele Luppi feat Norah Jones - Black もよきかな

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 13:47:29 

    >>32
    個人的な感想として「infection」は、歌い方が鮮烈だったかなと。「熱唱」ではなく「絶唱」かな。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:20 

    葦原邦子  南京爆撃隊

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:31 

    LADY GAGAのPoker Face。
    たまたまCSで海外の音楽のPVが流れてたんだけど、イントロでまず惹き込まれ、レオタード姿にも衝撃を受けたw

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 14:04:30 

    Right Said Fred  - I`m Too Sexy (1991) - YouTube
    Right Said Fred - I`m Too Sexy (1991) - YouTubeyoutu.be

    Right Said Fred - I`m Too Sexy (1991)Greetings ,♬ Louis * Jukebox * Productions , ♫">

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 14:17:44 

    >>20
    マイナーな曲で草
    明るくていいよね

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 14:24:44 

    DETINY CHILDの曲のほとんど。特にLoose My Breath

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 14:37:53 

    new jeans
    ditto🐰
    毎日聴いてる

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 14:38:40 

    真夏の出来事
    ビリビリ来たよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 15:08:56 

    >>6
    この歌カッコいいよね!MVも好き。

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 15:29:50 

    SHINee 「Replay」

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 15:35:00 

    >>88
    どれもいい曲だけどDON'T KNOW WHYだけアルバムの他の曲と音質なのか音量なのかが違ってて、全曲通しで繰り返し聞くとつぎはぎっぽく聞こえるんだけど仕方ないのかな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 16:18:20 

    >>57
    K-POPって何で一目でわかるんだろう…

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 16:21:37 

    浜田省吾/終わりなき疾走

    本人が「稲妻が俺の体駆け抜け〜」って言ってるもん、そら聞いてるこっちも稲妻走るよ
    ハマショーたまらん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 16:30:32 

    LUNA SEA TRUE BLUE
    B'z ギリギリchop
    マキシマムザホルモン 爪爪爪

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 16:35:24 

    フレデリック
    スパークルダンサー

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 16:36:18 

    ヴァネッサカールトンのサウザンドマイルズ
    子供の頃ノエビア?のCMで聴いて今も大好き

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 17:07:42 

    惡の華のED
    稲妻というか別の意味でとにかく衝撃的だった

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 17:15:34 

    >>50

    やれ古いだの年齢層高いだの言うけど、曲に古い新しいって線引き、狭量でくだらないね
    人はそれぞれ感性が違うんだよ?
    古いとされる時代の曲が好きな若い人、最新の曲もいいと思う年配の人がいてそれでいいんじゃない?
    みんながみんな最新の曲だけ追ってるって中身なさすぎないか?

    あなたは毎日常に新しい曲だけ追って、曲自体に愛着も思い出もない人なんだね
    ただ時代の最先端?とされる位置にいる自分に酔ってるじゃん



    +7

    -5

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 18:13:38 

    崎山 蒼志・五月雨

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 19:26:22 

    >>23
    TRICKの時に初めて聞いで衝撃でした!!!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 20:02:10 

    ALI PROJECT「阿修羅姫」
    PS2のソフトのCMで聴いてCDを買いました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 20:18:22 

    >>145
    なんで、そんなイライラしてるんだろう。大丈夫?

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 20:24:34 

    >>149
    お花畑が心地いいんだね笑

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 20:38:33 

    >>66
    自分も
    中学の時、たまたまビデオに録画されてたシティーハンターの再放送を見てたら、エンディングでゲットワイルドが流れてそれこそ戦慄が走ったの覚えてる
    それから30数年、ずっとTMファンです

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:57 

    >>58

    白日ですよね、白目になってる(笑)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 21:20:16 

    >>134
    私はsuper shy

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 22:42:39 

    天体観測

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 23:21:35 

    ColdplayのViva la Vida

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 23:38:18 

    フジファブリック
    若者のすべて

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/13(日) 00:45:35 

    >>112
    懐かしい😭
    ミュージックビデオもめっちゃ好きやった
    聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲 Part3

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/13(日) 04:11:57 

    プリンスのビートに抱かれて
    小学生だったけれどなんちゅうサウンドなんだと衝撃が走った
    数年後に歌詞の内容が同性愛の苦悩を歌ったものだと知ってまた衝撃

    Prince & The Revolution - When Doves Cry (Official Music Video) - YouTube
    Prince & The Revolution - When Doves Cry (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com

    "When Doves Cry" from 'Purple Rain' (1984)Buy or Stream Purple Rain The Movie here - https://lnk.to/PupleRainMovieGet Purple Rain Deluxe Expanded here: https...">

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/13(日) 07:36:55 

    >>150
    古いものをけなしている訳でもないコメにまで噛みついて、「脳内お花畑」てワードを意味の分からないとこで使用して。150自身大丈夫か?て思うわ。リアルでつまらない人生歩んでるにしても、こんな無料掲示板でまで、いちいちつまらない事して…何が楽しいんだろ。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/13(日) 09:39:27 

    >>1
    私は同じアルバムのTurn me onが好きです
    逆に行ってしまった恋人の帰りを待つ歌

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/13(日) 17:03:11 

    Janne Da ArcのGAIA。アルバムの1曲目なんだけどホント、あっという間に世界観に惚れた。人気ある理由が分かったよ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/13(日) 20:18:54 

    椿屋四重奏 恋わずらい
    PVも衝撃的だった

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/13(日) 21:54:26 

    oasisのLive Foreverを聴いたとき、頭の上に雷落ちました。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 12:38:58 

    少し前の曲だけど、港が見える丘
    アプリで適当に流れてきて、30回くらい連続で聞いちゃった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 02:04:38 

    バタフライエフェクトから着想を得た
    とても優しい歌。ラジオから流れてきて
    良すぎて動けなくなりました。

    鶴 - バタフライ - YouTube
    鶴 - バタフライ - YouTubeyoutu.be

    【遠回りしたって近づいているんだ】全国47都道府県を3周してみて1周目よりも2周目、さらに3周目と、蒔き続けた種が芽を出したり花が咲いたり、もしくは予想外の花が咲いていたり、というのを目の当たりにしてきました。当初、過酷なツアーに対して色んな方から心配...

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 03:16:02 

    >>158
    プリンスは変態で
    まあ、好きな楽曲は各々ある感じ

    衝撃云々は、それ以前にあるかなぁ・・

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/23(水) 23:51:40 

    >>19
    これまたマニアックなw

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/03(日) 00:49:09 

    上手すぎる
    城田 優 『闇が広がる duet with ラミン・カリムルー』 - YouTube
    城田 優 『闇が広がる duet with ラミン・カリムルー』 - YouTubewww.youtube.com

    城田優が魅惑の歌声で誘う、11の甘い罠。2003年に俳優デビュー以降、ドラマ、映画、舞台など幅広いジャンルで活躍する城田優。待望のニュー・アルバムは、ミュージカルを彩る様々な楽曲を厳選し、多彩なアレンジとクールで魅惑的な声で美しく描き出しました。デュエ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード