ガールズちゃんねる

外食に行く頻度は?

86コメント2013/09/17(火) 12:12

  • 1. 匿名 2013/09/16(月) 13:15:03 

    皆さんがどれくらい外食しているか知りたいです♪

    あたしは主婦ですが、たまの息抜きに月三回は行ってます(  ̄▽ ̄)

    +65

    -15

  • 2. 匿名 2013/09/16(月) 13:15:39 

    月一

    +37

    -9

  • 3. 匿名 2013/09/16(月) 13:15:52 

    OLのランチって毎日外なイメージ

    +69

    -7

  • 4. 匿名 2013/09/16(月) 13:16:02 

    夫婦二人です。
    土曜日はたいてい外食です。

    +147

    -9

  • 5. 匿名 2013/09/16(月) 13:16:06 

    週いちかな。。。

    +89

    -5

  • 6. 匿名 2013/09/16(月) 13:16:46 

    月2,3かな

    +55

    -5

  • 7. 匿名 2013/09/16(月) 13:17:16 

    週に三回くらいです

    +67

    -8

  • 8. 匿名 2013/09/16(月) 13:17:53 

    友達と会うときにカフェに行く程度です。月1くらい。

    +25

    -8

  • 9. 匿名 2013/09/16(月) 13:17:53 

    同棲中でまだ家事分担とかもはっきりしてないので
    結局外食、って事が多いのです
    ほぼ毎日外食です

    +24

    -57

  • 10. 匿名 2013/09/16(月) 13:19:14 

    月一回くらい、パフェをどうしても食べたくなった時に。外食は中国産野菜を使ってるとこ多いから怖いのであまり行かない。

    +25

    -16

  • 11. 匿名 2013/09/16(月) 13:19:28 

    一年に数回
    一人暮らしだし職場と家がそんなに遠くないから作った方が安上がりなので

    +21

    -9

  • 12. 匿名 2013/09/16(月) 13:19:42 

    休みの日は毎日

    +87

    -5

  • 13. 匿名 2013/09/16(月) 13:19:56 

    週2でラーメン!

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2013/09/16(月) 13:20:08 

    平均すると、月に一度もない。
    切り詰めすぎ…?でも丁度いいくらいなんですけど。
    皆さん余裕あるんですね。

    +64

    -23

  • 15. 匿名 2013/09/16(月) 13:20:09 

    主婦ですが、毎週日曜日は外食で、
    平日はランチで週2くらい外食です。

    +95

    -19

  • 16. 匿名 2013/09/16(月) 13:20:29 

    >1
    主婦でいい年した大人なのに
    「アタシ」は無いんじゃない?大人なら私と書こうよ

    +35

    -64

  • 17. 匿名 2013/09/16(月) 13:20:44 


    週一くらいかなあ

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2013/09/16(月) 13:20:44 

    共働き夫婦です。

    今週も頑張りました!って感じで週末に外食します。

    ファミレスとかだけどね(^_^;)

    +87

    -6

  • 19. 匿名 2013/09/16(月) 13:21:17 

    多くて、家族3人で月に2度程外食。

    その他ママ友や友達とランチが月1~2くらい。

    +22

    -7

  • 20. 匿名 2013/09/16(月) 13:21:57 

    子供1人の3人家族。
    生活苦しいけど、週1くらい外食。
    でも、安いところね!王将とか回転寿司とか、マクドナルドとかも含んで週1ほどかな。

    +74

    -7

  • 21. 匿名 2013/09/16(月) 13:22:34 

    夫婦2人なので月の半分は外食してます
    新しいお店開拓するのが好きなので趣味も兼ねてます

    +73

    -5

  • 22. 匿名 2013/09/16(月) 13:22:35 

    夫婦2人です。
    週末に1回は、2人で夜は外食です。

    また私がパートなので、お昼は外食。
    お昼は800円台までに抑えています。

    +22

    -12

  • 23. 匿名 2013/09/16(月) 13:23:10 

    毎週旦那が仕事休みの日曜は私も料理お休みで外食です

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2013/09/16(月) 13:24:51 

    ほとんど行かないな~
    家で食べるのが好き。
    仕事から帰ってきて面倒なときもあるけど、田舎だから店考えるのも面倒…

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2013/09/16(月) 13:25:13 

    月1の焼き肉はかかせない!
    どうせ行くので美味しいとこに行きます。

    +25

    -4

  • 26. 匿名 2013/09/16(月) 13:25:17 

    14 みなさん余裕があるんですね

    めちゃひがみ。
    ひくわw
    わざわざカキコ

    +22

    -42

  • 27. 匿名 2013/09/16(月) 13:25:26 

    皆さん結構行ってるんですね
    私は元々食べ物にそこまでこだわりがないというか面倒くさがりなのでほとんど行かないです
    カフェとかに一人で入るのも躊躇してしまうようなタイプだし(-_-;)

    +14

    -13

  • 28. 匿名 2013/09/16(月) 13:26:14 

    平日は仕事と家事でクタクタなので、週末は外食が多いです。給料日の後はイタリアンとかだけど、普段はフードコートとかラーメン屋とか100円寿司とかです!

    +34

    -5

  • 29. 匿名 2013/09/16(月) 13:26:31 

    特に決まってない。
    友達や仕事とかその時、その月、何よりお金次第ww

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2013/09/16(月) 13:27:41 

    共働きだけど夫はまったく家事しないので、平日仕事で今日はもうだめだ!ってときは甘えて外食。
    月2回くらいかな?

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2013/09/16(月) 13:28:38 

    共働き夫婦です。

    今週も頑張りました!って感じで週末に外食します。

    ファミレスとかだけどね(^_^;)

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2013/09/16(月) 13:28:48 

    同居で家事全般が私の仕事の為、数ヶ月に一回程度です。
    主人が外食が嫌いなのもあり、なかなか連れて行ってもらえません…。
    皆さん羨ましいな。

    +17

    -5

  • 33. 匿名 2013/09/16(月) 13:29:56 

    主人と娘と3人ですが、子連れでも迷惑にならないような所に週1回ほど行きます。お店に入ってみて無理そうだったら、テイクアウトしたり帰り買って帰るかなー。

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2013/09/16(月) 13:29:58 

    旦那が休みの日にランチ(週一)

    夜は高いし小さな子どもいるので。

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2013/09/16(月) 13:30:55 

    26

    あなたがわざわざカキコ

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2013/09/16(月) 13:31:02 

    家族では月一位かな

    ランチは一人分の出費で済むので週一です。
    パパゴメンなさい!
    お弁当は一生懸命おいしいの作るから許してね

    +12

    -9

  • 37. 匿名 2013/09/16(月) 13:31:26 

    月2、3くらい。
    子ども一人と夫婦の三人です。
    私が仕事でどうしても疲れて作れなかったときなどに外食します。
    お店の広告でお子さまメニュー半額とか99円なんてクーポンもあるのでそういうのを使って安く安く。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2013/09/16(月) 13:32:21 

    主婦なので友達と平日、週3ぐらいの頻度でランチ
    旦那とは月に2回ほど

    +14

    -13

  • 39. 匿名 2013/09/16(月) 13:32:38 

    余裕があろうがなかろうが、たまには外で食べたい。
    週一。

    +55

    -4

  • 40. 匿名 2013/09/16(月) 13:34:50 

    月2、3回は行ってます
    休日出かけて帰ってからの夕食の支度ってしんどいんですよね(ー ー;)
    家族で遊びに行った帰りはそのまま外食が多いです

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2013/09/16(月) 13:35:00 

    週1です。
    主人が週1平日休みなのでお休みの日の夕飯は外食にしてます。
    子供達の学校の休みと、主人の休みが合わないので、なかなか家族で出かけられず。
    週1日だけは短い時間ですが家族で外食に出かけます。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2013/09/16(月) 13:35:30 

    毎日三食、金があるからさ

    +4

    -15

  • 43. 匿名 2013/09/16(月) 13:35:45 

    9です
    多い「の」ですって間違って書き込んでしまいました
    多いです、です
    ごめんなさい

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2013/09/16(月) 13:36:24 

    普段は週末夫婦でラーメン食べに行く位。
    あとは、クリスマスとかイベントの時だけ奮発します(^_^;)

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2013/09/16(月) 13:37:16 

    一年に数回…かな?
    独身の一人暮らしな上にインドア派なので友達から誘われでもしない限り自分からは行かないです

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2013/09/16(月) 13:37:19 

    料理しないから毎日〜

    +11

    -12

  • 47. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:02 

    週に1,2回は行きます。

    多分、私みたいに一人暮らしの人は外食が多いと思います。

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:11 

    学生です
    ほぼ毎日友達か彼氏と食べるので外食が多いです
    料理も苦手だし一人暮らしなのでなかなか作る機会が無い

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2013/09/16(月) 13:44:41 

    実家暮らしで
    お友達との外食は2週間に1度くらいかな。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2013/09/16(月) 13:45:40 

    毎週日曜日は夫婦揃って休みだから、外食かなぁ。あとはそれ以外の曜日に友達と出掛ける時は外食になる。それは月3〜4日くらいかな?
    結婚してからはやっぱり減ったなぁ。大学生の頃なんて週5とか外食だった気がする

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2013/09/16(月) 13:46:11 

    頻度聞いてるだけなのにマイナスつける意味ありますか?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2013/09/16(月) 13:50:11 

    子供三人、夫婦合わせて五人家族で頻度は月4くらいです。
    週末皆で出かける頻度が高いので割りと外食が多いです。
    子ども達が沢山食べるようになったら外食はそうそう出来ないなと感じる今日この頃。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2013/09/16(月) 13:52:20 

    月一回ですかね。

    お家で食べるのが好きなのであまり行かないですね。

    野球見ながら食べてます。笑

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2013/09/16(月) 13:53:14 

    アンケートトピ、本当につまんないね
    掲示板の意味ないしさ

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2013/09/16(月) 14:00:23 

    みんな収入や好み、生活スタイル違うんだから、めくじら立ててマイナスする必要もないかと。外食してくれる人いないと、飲食店で働く人のお給料なくなっちゃいます。

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2013/09/16(月) 14:00:45 

    2~3ヶ月に1回。
    他は自分で作るかスーパーの惣菜。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2013/09/16(月) 14:03:03 

    専業主婦って結構ママ友とかで旦那に隠れてランチしてるよね~

    そんな暇あるなら働いてくれ!!

    +10

    -18

  • 58. 匿名 2013/09/16(月) 14:04:20 

    51
    余裕がない人がつけてるんだよ。
    節約がえらいと思ってる人たちw

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2013/09/16(月) 14:07:25 

    専業主婦です。
    土日はほとんど外食。ランチ含めて週3回ぐらいかな。
    3歳の子供がいるので、だいたいファミレスか回転寿しですが…。

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2013/09/16(月) 14:07:55 

    旦那が亭主関白の為、外食は許してくれません。
    皆さんが羨ましいです。

    本当に親族の集まりで行く程度です…

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2013/09/16(月) 14:12:33 

    家族三人で土日は完全に外食してます~!!
    お金ヤバイけど毎日作るの疲れます(´・ω・`)

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2013/09/16(月) 14:18:20 

    月に一回ぐらいですね。
    あとは基本家でご飯を作って食べます。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2013/09/16(月) 14:19:21 

    土日子供の習い事があるから帰りに外食。
    後は一人でラーメン食べに行くから週に4回ぐらい。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/16(月) 14:30:35 

    9さん


    ええ〜!ほぼ毎日外食ですか!?私も同棲中ですが、夜ご飯はちゃんと作りますよ。毎日外食してたらお金がいくらあっても足りないT^T
    お金に余裕があるのかな?羨ましい。
    でも週に1回とか2回の外食にしたら楽しみになりますよ。
    たまの外食だからいいのかも。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2013/09/16(月) 14:34:32 


    内飯がきらいなやつもいるんだよ。
    味噌汁嫌いな男もいるんだしね。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2013/09/16(月) 14:46:59 

    64さん

    確かに外食やめたらもっとお金貯まってたと思います(笑)
    お酒も飲むので食費が結構すごいです
    マイナスいっぱい付いてるけどなんかだめだったのかな・・・

    確かに特別感は無いですね
    でもうちは反対に2人でご飯つくるって事がちょっとしたイベントになってて
    2人でわいわい料理するのも楽しいですよ!
    ただ毎日はやっぱり負担というかできないので結局外食って感じなんです

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2013/09/16(月) 14:51:35 

    外食といっても、ファーストフードやラーメン屋とコース料理じゃ意味が違うよね。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2013/09/16(月) 14:53:19 

    夫婦二人です。ほぼ毎日外食かデリバリーです。
    昼間はトレーダーで夕方からはパチをしてるのでなかなかは作る暇がない(´・_・`)

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2013/09/16(月) 14:53:48 

    66さん 二人で作るとか羨ましいですね♪
    楽しそう(*^^*)

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/16(月) 15:00:24 

    夫が仕事休みの日は外出先で済ますのが多いので、週2ですね。
    2人ともラーメン好きだから色んな所開拓してってます(* ՞ټ՞)

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/16(月) 15:18:23 

    カフェには週2くらいで行きます。
    でも、サンドイッチやパニーニなんかを軽く食べる程度
    しっかり食べることはあんまりないかも。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2013/09/16(月) 15:39:30 

    働きながら、家で料理するのってほんとしんどい。
    しっかり作ってる人ってまじえらいよ。
    だからと言って外食してるのに文句つけたりするの、おかしいと思うわ。
    横やりすんませんねw


    +12

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/16(月) 15:51:29 

    一人暮らしでほぼ毎日
    作るのめんどくせー

    けっこんしても旦那にやってもらうしかないな

    子供も外食のが美味しいに決まってお(^q^)

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2013/09/16(月) 15:55:44 

    家族では月イチ位かな。ママ友や子供達(五歳、三歳)の付き合いで月2位でモスやファミレスとか。
    旦那が普段は、付き合いや仕事で外食ばかりなので、休日は家でご飯が食べたいそうです。たまに土日も仕事で、ずっと外食続きだと『○○(私)のご飯が食べたい』と言ってくれるので、主人がウチゴハンの時は張り切って作ります。そろそろ涼しくなってきたから、主人のお弁当も作る予定です。

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2013/09/16(月) 18:24:11 

    前まで週1で行ってたら割と出費嵩んでしまったので最近は月2ぐらいです
    後はパート終わってから職場の同僚と月1でランチしたりです

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2013/09/16(月) 19:14:37 

    ランチも入れて、週3回は外食。
    どこ食べに行っても人が居るから外食が普通だと思ってた。
    もっと節約しようm(_ _)m

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2013/09/16(月) 19:29:14 

    自営業の夫と一緒に働いてます
    なので、お弁当など作る余裕がなくて
    お昼は毎日、外食です。

    でも、作業服で入れるような店ばかりだから
    ラーメン屋や中華ばかり…
    皆さんのような、おしゃれなカフェとか行きたいなー

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2013/09/16(月) 19:53:02 

    モーニングなら夫婦二人でも1000円以内で済むからよく行く。ランチは月2回、ディナーは食べ放題を月1回。
    外食も大事。息抜きはもちろん、レシピの参考にもなるし会話も弾むから。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/09/16(月) 21:42:45 

    彼氏と同棲中で、今までは週一くらい。
    来月から私が仕事を辞めるので頑張って減らさないと…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2013/09/16(月) 23:38:38 

    専業主婦、子供2人。土曜は外食、日曜の夜は旦那の実家でご飯食べてます。専業主婦にも休みをって、旦那が決めてくれました。ありがとう。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2013/09/17(火) 02:32:06 

    旦那と週1
    子供も含めると月1

    友達とは遠いから年2~3

    親とも遠いから年2~3

    位かな

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2013/09/17(火) 02:34:37 

    16 別にいいんじゃない?
    いい年した大人の主婦なのに恥ずかしい!

    と思われるのは本人なんだし

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2013/09/17(火) 02:43:31 

    子供二人(小学生)います。休日は午前中から家族で出掛けるので、昼も夜も外食になっちゃいます。フードコートや回転寿司が多いですが(・・;)なかなか友人ともランチにも行けないので私が外食したくなっちゃう。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2013/09/17(火) 03:42:16 

    夫婦二人で週に3~4回は外食
    旦那の休みの日は出掛けついでに食べるのでそれくらいの頻度で外食しちゃう

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2013/09/17(火) 09:24:25 

    月1回かな。
    夫婦、自閉&多動症の3歳男児、発達遅延の1歳男児の
    4人家族です。
    子供二人は食事中はじっとしていられないしうるさくて
    周りの人に迷惑がかかるので家食の方が精神的に楽です。
    でも外食する機械も良い経験になるので月1回、お買い物
    がてらフードコートで短時間で食事します。
    もっとゆっくり家でも外でも食事するのが夢でもあります♪

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2013/09/17(火) 12:12:49 

    結婚して10年は年に2回でした!
    今はやっと年に5回位です(;_;)
    主人が外で食べるのは落ち着かないのが理由ですが、私はもっと外食したい、美味しいものを食べたい!です(;_;)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード