ガールズちゃんねる

母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し

198コメント2023/08/12(土) 20:35

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 00:16:50 

    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」 こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し: J-CAST ニュース【全文表示】
    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」 こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    「お母さんがお父さんに赤ちゃんを任せて外出できるようになると、お母さんも助かります」──。 こども家庭庁のウェブサイト「母子健康手帳情報支援サイト」をはじめ、一部地域の母子手帳に育児の心得のひとつとして記された「お父さんも育児を」という項目が、X(ツイッター)で物議を醸している。




    投稿は、育児の主体を母とするような考えが発信されている、というように問題提起する内容だった。Xでは「なんでお母さんが主体なこと前提?」「母乳をあげること以外、父親も母親もやれることは変わらない」などの声が上がっている。

    ■「ご批判は真摯に受け止めております」

    現在も日本では6歳未満の子どもを持つ夫の1日当たりの家事・育児関連時間が「2時間程度と国際的に見て低水準」とし、これらをふまえ、次のように述べた。

    「そういったところから、父親の家事・育児関連時間を増やしていくことを意図して、引き続き修正せずに該当部分を掲載していたものですが、父親が育児において従たる立場かのように誤解を生じうる記載であり、いただいたご批判は真摯に受け止めております」

    ■「お父さんも育児を」は削除、「共に子育てを」新項目も

    実際に公式サイトは9日に一部内容が更新されていた。

    「子育ては、お父さんとお母さんがよく話し、二人が主体的に育てていくという意識を持つことが大切です。お父さんもおむつを替えたり、お風呂に入れたり、あやしたりなど、積極的に子育てに参加しましょう。また、お母さんを独りぼっちにせず、精神的に支え、いたわることもお父さんの大切な役割です」
    「日本は、国際的に見ても、父親の家事・育児関連時間は低水準にあります。お父さんとお母さんがよく話し、二人で協力しあって育てていくという意識を持つことが大切です」

    +23

    -68

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 00:17:29 

    最近敏感すぎない??生きづらそう

    +712

    -43

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 00:17:48 

    親子手帳

    +109

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 00:17:55 

    >>1
    アホちゃう?
    お母さんと子供の体をまとめてそこに記すのだよ
    お母さんは産んだから母体にダメージもあるでしょ
    お父さんは言うておちんちんだけでしょ
    何を言うてるのか

    +516

    -47

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:23 

    お子さん手帳に改名だ

    +8

    -19

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:32 

    いちいちめんどくさいね。
    言葉狩り。

    +347

    -19

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:46 

    >>2
    変なこと変えるよね…

    +61

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:47 

    >>1
    いい加減、何でもかんでも被害妄想みたいに男と比べるのは止めにしたほうがいい。実際、今の日本社会は女性のほうが優遇されたり守られてるケースも多々ある。

    +257

    -65

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:47 

    めんどくさい。だったら母子手帳じゃなく、親子手帳にでもしてやれよ

    +56

    -22

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:52 

    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 00:18:55 

    出来ることから?何言ってるんだ
    親なら出来ようが出来なかろうがやるしかないんだよ

    +284

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:01 

    なんてゆーか、しょーもない

    +51

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:02 

    結局鯔のつまりは女性はいつまでも地位が不安定
    家事育児に外での仕事までと、こき使われる存在ってこと

    +7

    -23

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:18 

    そりゃもちろん父親にも子育てに参加して欲しいとは思うけど、母子手帳は趣旨が違いすぎない??お父さんは関係ないも同然じゃんね。はーめんどくさい。男性が気の毒に思えてくるわ

    +199

    -28

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:19 

    事実なのに何が悪いん?

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:23 

    黒革の母子手帳になる

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:26 

    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し

    +136

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:27 

    +3

    -79

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:29 

    >>2
    一時期「片手落ち」って言葉すら敏感になってた層がいるよね
    そういう昔からある言葉なんやで、と肩を叩きたくなったわ…

    かたておち
    【片手落ち】
    注意が全体にゆきわたらず、片方に対する配慮が欠けていること。

    +42

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 00:19:47 

    >>8
    弱者尊重は文明

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:09 

    >>8
    kutabare

    +8

    -21

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:14 

    >>18
    うるせぇな夏休みだからっていきってんじゃねぇぞクソガキ
    本筋と関係ねぇわ想像妊娠で手帳が発行されるわけねぇだろ

    +88

    -9

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:31 

    母子手帳をもう一冊配って父親にも持たせたら成長に関心をもつかも。

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:33 

    >>4
    母子健康手帳の名称に云々の話ではないよ?

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:36 

    >>10

    松本清張…

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 00:20:39 

    男と女ってやっぱり違うんだよ…
    差別とかじゃなくて性を受けた役割りって言うのかな

    +59

    -17

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:00 

    >>8
    女性だけどさ、最近は男性の肩身が狭くなってて気の毒に思うことも多々ある。ガルだとこの意見にはマイナスだろうけどね。ガルには「男なんていらない!女より劣ってる」みたいな意見ばっかりで寒気する。逆のこと言われたらブチギレるくせにね。頭悪い女性が騒ぐせいで、その他の女性が生きづらくなってることに気づいてない

    +113

    -50

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:23 

    私は育児は私やるから旦那は外で仕事して稼いでこいって考えだけどこういう考え少ないのかな?

    旦那いても邪魔だし、自分でやったほうが早い

    +70

    -22

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:27 

    >>19
    この流れで行くと【ほっぺたが落ちる】と言うのもあかんようになるのだろうか
    ほっぺたがない人に配慮がない!と

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:29 

    何が悪いかわからんかった。

    当たり前の事わざわざ言うなって事?

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:30 

    >>19
    「片手・落ち」じゃなくて「片(方)・手落ち」なんだけど、元の言葉の「手落ち」を知らない人が増えたんだろうなって思った

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 00:21:38 

    >>5
    母子手帳は母子手帳のままでよくない?
    出産するまでの母子の健康状態とか出産後の子供のことをメインで記録するわけだし。

    +80

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:01 

    >>23
    父子手帳配ってる県あるよ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:12 

    父親も含めるなら1ヶ月くらい丸々赤ちゃんのお世話を実技研修してから手帳交付して欲しいわ。

    +13

    -11

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:17 

    >>14
    そんなのしるかよ
    日本人男性はただでさえ悪阻に理解ない頭悪いゴミばかりなんだから言われても仕方ないわ

    +6

    -31

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:17 

    うるさいなぁ…
    とーちゃんはとりあえず、稼いで来い!

    +33

    -10

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 00:22:57 

    >>31
    あー…😩
    こないだも、「美人局」って書けば済むことをなんか長々とトピタイにしてるニュースがあったわ
    そこでもあなたみたいに指摘してた、「記者が美人局って言葉を知らないんじゃない?きっと美人な局アナ程度に思ってるんだよ」って

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 00:23:29 

    >>2
    それだけ世の中のお母さん達が子育てを頑張っていて疲れきっていて、少なからずお手伝い感覚の旦那や男達に不満が溜まっているんじゃないかい?

    +33

    -38

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 00:23:56 

    めんどくさいね
    発育記録手帳にしたら

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 00:24:20 

    正式名称は母子健康手帳
    お母さんのお腹にいる時からの子どもの記録なのよ
    妊娠中どんな経過だったか、お母さんと子どもの健康状態はどうだったか
    そこにお父さんの出る幕はないよ

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 00:24:57 

    >>34
    1日で育児ノイローゼなって泣いてそう。

    +6

    -6

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 00:25:15 

    >>27
    逆だろガル男
    お前らいつも「女は男より劣ってる」とかほざいてるくせに調子乗んな

    +16

    -36

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 00:25:18 

    >>1
    こども家庭庁さんよぉ
    もっと他に見直すところあるんじゃないの???

    +5

    -8

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 00:25:38 

    >>11
    私も引っ掛かるのはそこ
    できるできない関係無い
    やるしかないのに

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 00:26:04 

    >>11
    それね。母親だって一人目だったら何もかも初めてだけどやるしかないよね。できることから〜じゃなくて、できなくてもやっていくことでできるようになるのに。

    +91

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 00:26:15 

    先輩パパから新米ママへってクソバイスが書かれてたらイヤだけどねぇ
    そもそも母子手帳に余計なこと書かなければ良かったのかもね
    そのうち父母子手帳に改名しろとか言い出されたら面倒だよ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 00:26:29 

    これはさすがにダルい笑

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 00:27:05 

    >>13
    そう?うちではお父さんの方がお母さんからアレコレ指示されて肩身せまそうだよ
    仕事もして家事してる

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 00:28:04 

    >>46
    父母子になったら今度は「なんで父が先に付くんだよ!」って文句言われるんだよ。

    +14

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 00:28:45 

    >>29
    ほっぺたが無い人っているのだろうか。
    目のすぐ下に顎があるとか?

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 00:29:12 

    何も書かなければよかったね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 00:30:01 

    >>14
    母子手帳って出産するまでと子供の予防接種の記録あるからね
    母子手帳すら旦那に渡したくなかったけどw

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 00:31:07 

    母主体でええやん…
    じゃあ子供の親権欧米並みに父親に行くようにしてもいいの?
    日本は母主体でいいじゃん
    中には主夫もいたりでいいじゃん
    お母さん食堂もそうだけどなんでそんな怒ってるの?
    意味がわからん

    +11

    -7

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 00:31:41 

    >>1
    めちゃくちゃどうでもいい
    どこの暇人?こんなクレームつけてくるやつは

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 00:32:43 

    今まで育児の負担が母親に偏ってたんだから
    「お父さんも育児を」って普通じゃないの?
    なにがいけないのかわからない
    「女性も政治を」って言ったら「なんで男が主体で政治をするって前提なんだ!」って怒るの?

    +19

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 00:32:57 

    >>28
    仕事して稼いでこい、って仕事に行かせて、妻は専業、それに加えて子供を大学まで行かせられるような収入を得られればいいけどね。それプラス老後の資金。
    大抵は一馬力では無理だから、やはり家事も育児も分担しなきゃ。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 00:33:47 

    >>45
    でも旦那が勝手なことしたら怒るじゃん
    それを言うんだったら旦那のやることに文句言わずにやらせたらいいと思う
    失敗することもあるだろうけど
    違う!そうじゃない!もう貸して!ってなる

    +5

    -27

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 00:33:47 

    >>28
    私も、あなたと同じ考えです!

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 00:33:48 

    基本わかってないんだよなー
    わかって無いやつがわかったふりして書いてるからこんな書き方になるんだよ。
    お母さんも助かります?
    笑わせるなよ!
    じゃあいつもは母が父を助けてる?
    て言うか?

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 00:33:57 

    >>38
    だからといって言い返してこない行政相手に噛みつきまくってサンドバッグにしても、育児中ママの印象を悪くするだけじゃないかな
    不満は自分の旦那にぶつけてほしいわ

    +31

    -8

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 00:34:57 

    >>35
    あなたの周りはそんな思いやりない人が多いの?

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 00:35:35 

    お父さんも、お母さんのお手伝いしてあげてみたいな気持ちバレバレだよね、手伝いじゃあないよ
    お前の子供だからお前もやるんだよ。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 00:35:57 

    そういうのいいからパパはお金稼いできて

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 00:36:23 

    お父さんは日記でも書いてな

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 00:37:07 

    >>6
    本当にね。最近色んなとこでやりすぎだと思う。

    +23

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 00:37:10 

    >>22
    キレすぎてて草

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 00:37:38 

    >>57
    普通のことしてたらなんも言わんよ。

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 00:37:45 

    >>35
    しねゴミカス

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 00:38:29 

    >>35
    旦那がゴミなら、それを選んで結婚した奥様はゴミにたかるハエだね
    お似合いじゃん

    +11

    -7

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 00:38:44 

    >>35
    ネットの意見(しかも極1部)を鵜呑みにしすぎ。
    実際理解がない人なんて聞いたことない。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 00:40:24 

    言葉尻とも言えないと思います。
    子育ては母のものと、潜在的な意識下で思っているからこその、物言いで。
    だからこそ根深いのだと思います。
    子育ては本当に大変なので。当たり前の事ですが、
    父母どちらがという事なく、互いに主体性と責任を持って子供の親になる事が大事だと思います。

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 00:40:30 

    >>2
    敏感すぎるけど、こんなん出したら叩かれるくらいは想像つくよね。

    +13

    -13

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 00:40:38 

    >>57
    そういうの実害あるから怒るんでしょ
    子供が怪我するとか二度手間になるとか

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 00:43:26 

    ここ数日のガルちゃん、色んなトピで単発コメで喧嘩売りまくってるやついるよな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 00:45:29 

    >>5
    お父さんの尿検査とかお父さんの血圧も載せる手帳?母体と父体と胎児って3人で連動しとる?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 00:46:34 

    >>75
    父親の性病検査も必須にしたればほんの少し役に立つかも

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 00:47:34 

    そもそも母子健康手帳なんだから
    産んだ人と産まれた人のもんだよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 00:48:49 

    >>57
    命に関わることだからだよ
    お風呂も抱っこも失敗したら死ぬよ

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 00:49:32 

    >>71
    私もそう思います。古い考えが透けて見えるというか。単なる揚げ足取りじゃないですよね。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 00:49:50 

    新生児のうちはどうしたって母親主体となるし、父親の参加も最初はサポートから始まって徐々にってことでいいじゃん。 

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 00:53:11 

    最近言葉狩り凄くない?
    特に女性に対する事。
    どうして女性はそんなに言葉狩りするのかな?
    あ、もちろん女性全員ではないよ。
    私は気に入らない派だからね。

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 00:55:57 

    >>1
    さすがにこれは言いがかりが過ぎる

    ちなみに国際的に見て日本の男性は低水準ってありますが通勤や仕事時間を除いた余った時間に対する割合で見れば世界トップクラスだよ。

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:10 

    今までが全部女に任せて悩みの相談さえも女だけが聞いてたのが異常だったと思う
    ワンオペで殺すのとか出てくる始末

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:20 

    >>6
    特定のワードに反応するおつむ弱い人ホイホイになってる。
    しかも暇そう。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:29 

    >>82
    そのデータ見てみたい
    どこかにある?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 01:05:46 

    「日本は、国際的に見ても、父親の家事・育児関連時間は低水準にあります。お父さんとお母さんがよく話し、二人で協力しあって育てていくという意識を持つことが大切です」

    それはそうでしょう。
    だって国際的に見たら女性の労働時間は低水準なんだから。
    そこ触れないと男性だけやる事が増えるし解決にならないよね。
    何やら男性にだけ色々要求してるけど、それ書くなら女性も扶養内ではなく正規で働きましょうと書かないと平等じゃないでしょうよ。
    国際的に見たら子供の事は養うけど、配偶者の事は養う事はせず自分に掛かる費用は自分で稼ぐのよね。
    こういう事書いたらここでは否定されるだろうけど、海外の事持ち出すなら都合のいい事だけ持ち出しても何も意味ないよ。
    女性に都合のいい事だけ書いても男性は納得しないと思うというか女性も経済的に自立しないと男性は家事育児にまともにするのは難しいと思う。
    実際日本でも夫婦で経済的に自立してる家は夫も家事育児を妻と対等にしてる人が多いからね。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 01:09:30 

    何故かこの手の話って女性の有償労働時間を平気で無視するよね。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 01:17:02 

    >>86
    こういうのって結局個人の意識の問題だと思う。
    あなたみたいにデータを元に「だから俺はやらない!」ってのも別に良いんだけど、奥さんの印象には正直何にも関係ないというか。
    元々「働いてもらってるし」って思う奥さんはそのままだろうし、「いや収入関係なくね?」って思う奥さんはいくらデータ見せられても前者に変身はしない。

    評価するのは世間じゃなくてお互いだからさ。

    ちなみにうちは旦那が家事育児大好き。
    これもいくら外野から「旦那さんの方が稼いでるのに!」とか言われても何の影響もないんだよね。

    よそ様じゃなくて、パートナーが足りないと思ったら足りないんでしょう。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 01:17:40 

    クッソしょーもないクレーム内容

    みんな細かくね?wwwww

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 01:20:51 

    >>28
    全然それでいい
    むしろ助かる(しっかり稼ぐの前提)

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 01:24:31 

    役所も言葉狩りみたいなのにいちいち反応しなくていーよ

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 01:29:25 

    >>28
    それは邪魔になるような旦那だからでしょ。
    邪魔にならない旦那になりましょうっていう話じゃない?

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 01:30:58 

    >>66
    たぶん何か強いストレスを感じている気がする

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 01:31:27 

    そもそも母子手帳に父親の情報なんていらん
    しゃしゃってくんな

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 01:45:37 

    >>83
    お父さんもできることから、なんて悠長なこと言ってられない状態の母子が結構いるんじゃない?ってニュースなんか見てると思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 01:46:40 

    つか、実際にお父さんに育児任せたら、とんでもないことになるよ。任せるというか手伝ってはほしいけど、やらせたら後処理の方が大変だからやらせたくない、私のやり方とちゃう、むしろやらんでいい、それミルトンつけた?もうやらんでくれ、ゆえにチャキチャキ金を稼いでこいと言うジレンマが生じます。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 01:48:18 

    近年こういうの「過不足なくちょうど女性の思う通り」以外不正解扱いされるよね。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 01:54:08 

    >>30
    二人の子供なのに、お父さんもお母さんを手伝ってあげてね、と、母親主体が前提になってるから

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 01:57:41 

    めんどくさい
    【母子】手帳なんだから、別に子供と母親の内容だけでいい
    母親が見る内容でいい

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 02:24:43 

    >>2
    クレームつける天才ががるちゃんにも沢山いるからね

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 02:39:09 

    共に子育てはわかるけど、0歳から保育園預けて共働きとかじゃなければ基本母主体にならない?
    とりあえず稼いできてくれてその中で出来る事やってくれれば良いと思うんだけど…
    どーいう人がクレーム言うの?

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 02:51:41 

    >>14
    生まれた時に父親がいない赤ちゃんは当たり前に多数いるけど、母親がいない赤ちゃんって存在しないんだよね
    その場で母親が亡くなったのでもない限り
    どの生き物でもそうだけど、これが世の中の真実で胎生の哺乳類はそういう生き物
    その赤ちゃんと産んだ母親の健康記録なんだから父親の記述なんて不要なんだよね、父親がいない人だっているし

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 03:06:58 

    >>6
    まともに育児しない父親が多いから書かれるのにね
    敏感に反応する人はちょっとやっただけで全部やったつもりになってる人だから書かれるのが気に入らないんでしょうね

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 03:17:39 

    >>88
    結婚してなくても結婚してても男性より女性の方が幸福度高いのよね。
    そしえ自○率は男性の方が高いのよね。
    更に女性ががっつり労働した場合、自○率確か上がると聞いたよ。
    間違えてたらごめんだけど、それ程、労働は大変なんだと思う。

    で、夫婦が納得してれば別に何も問題ないと思うよ。
    けど、納得してない人が多いからネットやメディアで愚痴や文句ばかりなんだと思う。
    実際に家事育児が好きで向いてるという人もいると思うけど、配偶者が家事育児好きで自分から率先してると思ってたら、実際は配偶者が何もしないからしょうがなくやってるパターンは結構ある話。
    ここでもよくパートや働いてない人が夫が家事育児好きだから自分は家事育児ほとんどしないで夫に任せてるというのを見るけど実際はそうじゃないパターンも結構あるのではと思ってる。
    最近だと夫が好きで色々やってくれてると思ってたけど、実際は違って夫から苦言を呈された的なトピックがあったよ。
    実際、妻が家事育児好きでやってると思って何もしないという夫に怒ってる人がここでもよくいるよね。

    まあ夫婦が納得してれば問題ないけどね。
    海外の話を出すなら都合のいいところだけ抜粋したところで環境が違うからそこも変えないと海外と同じにするのは無理だし呼びかけもあくまで平等を基準に呼びかけるべきだと思う。
    その上で夫婦でどう役割分担するかは夫婦の自由だと思うかな。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 03:28:34 

    >>2
    出産後母子手帳使ってる時期なんて子供のお世話に必死で、こんな文章を気にしてる暇もなかった
    余裕ができる頃には今更どうでもいい
    文章関係なく、普通の父親はやれることやるでしょ

    +22

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 03:30:14 

    >>18
    だからなんなん?

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 03:33:17 

    >>29
    両手に花とか足が棒になるとか?
    そんなん戦争で切断した人もたくさんいた時代からあることわざや慣用句なのに、いちゃもんつけてくる障害者はいないと思いたい
    常識越えていちゃもんつけてくるのはLGBTだけ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 03:33:52 

    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 03:38:52 

    >>28
    うちもそんな感じ
    旦那は仕事から帰ってきて子供と遊んだりお風呂入れたりオムツや着替えさせたり、休日はお出かけしたり、それで充分。
    どの家もそんなものじゃないの?
    帰りが遅いならそれはもう仕方ないしね

    +15

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 03:59:12 

    こんなくだらない揚げ足取りなんか無視しとけ
    相手にするから付け上がる

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 04:01:17 

    >>38
    いや、暇を持て余しているんだよ

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 04:01:23 

    マイナスかもしれないけど子育ては母親主体で父親はお手伝いでいい。本当に命懸けで妊娠出産して生んでるし、生まれてからも本能的にも精神肉体的にも全力で愛してるし。

    だから子育てに関しては母親が主導権を握るべきで、変に対等な顔をされたくない。

    あんまり子育てについて対等を強調されたら、離婚の時に男性が子どもを取りやすくなる?とかも心配してる。
    経済力や体力は男性のほうがあるし。何でも平等より、女性が主導権発言権を握る場は確保した方がいいと思うな。

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 04:13:35 

    >>27
    お前を筆頭に男性肩身全然狭くないよね
    誰にも歓迎されてないのにガルちゃんで大暴れしてるじゃん、超元気じゃん

    +18

    -18

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 05:22:31 

    >>22
    あなたももイキってるってるよー

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 05:33:14 

    >>27
    怖いね、さっそくこのレスにわらわらと男性憎悪の返信がついてる
    頭悪い女性という文言が突き刺さってしまったんでしょうね

    +14

    -13

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 05:38:43 

    >>2
    ほんの些細な「これくらい」を根気よく潰していくことで、長年の習慣を改めることができると思う。
    セクハラとかそうじゃん?これも「その程度のこと」に目くじら立ててくれた人たちのお陰だと思うんだ。

    +14

    -6

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 05:44:52 

    >>4
    自称サバサバ女子っぽい

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 05:52:05 

    共に子育てをというのはわかるけど、あんまりピリピリして「母親ばっかり」って言い過ぎると却って「共に子育て」が定着しないよ。
    子どもからしても、お母さんは私を育てるの嫌なのかな仕事の方が好きなのかなって思ってしまう。

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 06:06:27 


    育児って子どものその日の様子によって臨機応変だから、毎日決まったルーティンでできるものじゃないんだよね。
    今日はこれを先にしようとか言うのが夫婦ピタッと来るわけじゃないし、どちらかが主体でもう片方に協力仰ぐくらいの方がスムーズだと思う。
    それを面倒がったり、ちょっとやっただけでふんぞり返ったりは良くないだろうけど、自分で気をきかせてお互いがシンクロして完全折半、お互いがお互いの痒いところに手が届くようなのは無理だよ。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 06:19:06 

    >>27
    でも肩身を狭めてるのは男性の行いもあると思うよ。
    犯罪者やアホな行いが多すぎる。
    普通に暮らしてる男性の方が多くても、そういう一部のアホのせいで疑わざるを得ない、、

    +19

    -10

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 06:19:15 

    >>14
    母子手帳なんだからお父さんに関しては全く書かないのが正解
    これは変に無理やり項目入れて「お父さんも出来ることから…」とか中途半端なうす甘い事書くから言われる
    母親が見る母親のための手帳だから、もし書くとすれば「母親だけでするものじゃない」ってすべきじゃないかな
    父親いないで祖父母がやるとかもあるし

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 06:22:09 

    >>109
    仕事から帰宅して、そんだけやってくれればそりゃ充分でしょ。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 06:29:58 

    >>26
    統一信者さんは性差についてのお勉強はさせてもらえないのかな?

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 06:32:47 

    >>115
    5ちゃんねらーの中でも底辺の男性がガルちゃんに書き込みに来てるからね

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 06:53:09 

    >>14
    「色んな事情の人でがいるから父親いない人もいる。そういった人に配慮しないといけないので父親の項目は消します」とはならないんだね。皆「父親はいるもの」が前提。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 06:56:52 

    母子手帳って元は妊産婦手帳ってなまえで
    あとから赤ちゃんの情報ものせることになったんだよね
    だから父親がオレモオレモっていうのは
    最初から違う

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 07:06:40 

    >>14
    業務日誌にプライベートの日記書く欄ほしいって言うくらい的はずれだよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 07:10:18 

    >>2
    出産直後はどうしても母親主体になりがちだからこそ、「お父さんも育児を」(お父さんも主体的に関わるんですよ!)って呼び掛けてるんだよね?これ。
    「お母さんを手伝いましょう」じゃないからいいと思った

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 07:12:57 

    >>112
    離婚のこと考えるなら、女性でも経済力ないとだめなのでは

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 07:14:46 

    >>1
    そういえば父子手帳ってないね。父子手帳もあっていいと思うけど。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 07:23:33 

    >>35
    周りの男性によほど恵まれなかったのですね。
    お可哀想に。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 07:35:32 

    言いたいことはわかるけど、別にええやんて感じ。そんな一言一句気にしてたらストレスたまるよ。
    これから役所の書類は余計なこと書かずに必要事項だけになりそうだね。改修も税金でやる訳だしリスク高すぎる。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 07:35:38 

    お父さんがいる前提なんだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 07:50:08 

    >>124
    底辺男性がガルちゃんに居るとして、このスレ覗くかね?
    子供どころか、結婚もしてないしセッセ未経験だし何ならママ以外の女性と話したことすら無いでしょうに。

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 07:51:03 

    >>14
    自分が好きで結婚した相手との関係性を責任転嫁しすぎ。
    母子手帳やらなんやら外野からどうこうしてもらわないとどうにもできないの?
    夫婦で子育ての話し合いもできない人間が親になるってまずいよ。
    親子の問題の本にもキッチリ書いてある。
    父親だけじゃなくて母親の問題も書いてあるけど認めないだろうな…。
    自己正当化する母親が旦那と上手くいかないらしい。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 07:54:22 

    母子手帳のイラストに「なんで母親と赤ちゃんしかいないんだ!」ってクレームきたから男性追加したらしたで「子育て手伝ってない!見てるだけの他人の男がいる!」って騒ぐし、自治体も「うわ…めんどくせ」って思って頭抱えてそう

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 07:54:51 

    言いたいことはわかるけど母子手帳に書いてもあんまり効果なさそう

    まあでも子どもの出生・成長記録や予防接種の状況も母子手帳につけるから、
    子ども産まれたあとは父親も見るべきものだとは思うけどね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 07:56:06 

    母子手帳って名前じゃないといけない理由もないけど
    態々変えるほどの理由もない、どうでもいい

    実際母子手帳に夫が記入することはないし

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 07:56:25 

    >>1
    共にやりましょうと呼びかけてそういう流れにするのは良いと思う。ただ、育児の相談や未就園児の集まりとかママ主体過ぎてパパが行きづらい印象だからそこも変えてほしいと思う。
    うちの夫は私と同等に育児してて悩みもほぼ一緒。
    私は実家や集まりや訪問で色々話して発散できたりしたけど、夫は出来なかったから。
    産んだ奥さんのほうが大変なのに自分が辛いとか言い出せないというのもあるかもしれない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 07:57:30 

    父親が育児に参加しないのは
    母子手帳って名前の所為だ!行政どうにかしろ!ってか?

    昨日だかにみた
    夏休み子供がYouTube見まくるから先生注意して下さい。と同じレベルだな

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 07:58:58 

    母が子を産むから母子手帳や!
    はい論破。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 07:59:13 

    >>26
    動物はみんなそうだよね
    オスとメスで役割が違う

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 07:59:18 

    >>27
    そういう女が結婚して家庭持つと崩壊する。
    ガルちゃん見てるとだから毒親って言葉も流行るんだろうなと思う。
    自分が間違ってるだなんて絶対に思わなくて、自分の存在が絶対だから旦那はもちろん子どもに対してもそういう態度。
    男は全員クズレベルのこと言うなら結婚しなきゃいいのに何故か結婚するのは自分にとって都合の良い駒がほしいから。
    子どもは完全に被害者。
    旦那と仲悪くて悪口ばっかり言ってる母親は毒親なんですよ。

    +13

    -4

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 08:01:08 

    >>1
    文句言ってるの現役の父母じゃないのが笑える

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 08:01:47 

    >>101
    夫が無職の人が文句言ってるのかも

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 08:09:12 

    女の私でも面倒くせえなと思うわ
    どうでもいい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 08:18:27 

    母親の体重管理とかも載せるんだから母子で良いでしょうよ
    それこそ父の文字がないなら関わったらだめなのか!って言ってる時点でやる気ないやん

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 08:18:55 

    >>98
    でも女性なら産前産後に休暇を取るだろうし、流れで育休も取る可能性高いし、育児をメインでする者が女性に偏るのはごく自然な流れというか仕方ないと思うんだけど…
    その間男性もがっつり休みます!っていうなら話は別だけど、大抵は働いてるわけで。
    どんなに育児をしたいと思っていても時間的に不可能で育児スキルを高められない父親が、母親ほどのスキルは得られないのも仕方ないから、手伝うって表現でもおかしいとは思わないな。

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 08:23:12 

    そ~思うと、
    男って無能を認めちゃってるよね。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 08:27:32 

    >>38
    自分の家庭の中で解決してよ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:26 

    >>4
    ちん子手帳

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:42 

    >>8
    それ言ったらマイナスだよー

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 08:40:01 

    >>60
    旦那と上手くいかないのはアタシのせいじゃない!アタシは悪くない!って思考回路なんだよ。
    だから夫婦仲悪いし周りにも当たり散らす。
    適当に集まった学校や会社の人たちとの関係性ならともかく、結婚は自分で決めてるんだから自己責任だと思う。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 08:46:13 

    >>14

    潔く母子手帳として母子のことしか書かなかったらいいと思う

    書くとしても、抱え込まずにパートナーや親族と協力しましょうとか母親目線のやつにする

    母子の健康のための手帳なんだし

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 08:49:51 

    >>4
    スベってますけど

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 08:50:16 

    まぁまぁ、そうカッカしなさんな。
    野生動物は9割母子家庭で育ててるんだからさ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 08:50:54 

    >>60
    こういうところの世の中の意識から変えないと全体が良くならないからだよ
    私は夫はやってくれてるけど、それが特別であるかのように感じる風潮は嫌だもの

    +4

    -6

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 08:51:13 

    >>120
    あんた空気読めないでしょ?

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 08:52:43 

    >>57
    ここでは、女の人は凄いですって言っとけば機嫌いいからあんまり煽らないほうがいいよ。単純だから男なんて女より下って言っとこう

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 08:53:21 

    >>22
    更年期

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 08:55:16 

    >>92
    あんたらが邪魔かもしれないのに、ドヤっててみっともないよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 08:56:06 

    >>158
    突然あんたとか言っちゃう人に言われたくないわ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 08:59:26 

    >>92
    自分がいつでも健康ってわけじゃないし、普段はそれでも家事も育児もできないよりはできた方がいい。
    いきなり子供預けて出来るわけじゃないから毎日の関わりは大事。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 09:00:50 

    >>1
    もう余計なこと言うのやめたらいいのに
    精神論をくどくど書いてるけど、その理想の実現のためにこども家庭庁は具体的に何をしてるのよ?
    そっちを書けばいいのに
    もし何かやってることがあるなら…だけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/11(金) 09:30:46 

    いやこれはさすがに全文アウトだと思う
    お母さんも助かります
    お父さんもできることを…とか
    育児は母親主体でやることっていう古い固定観念が丸見え。読んだ人に勘違いさせる可能性とかよく言えたわ。
    勘違いしてるのは作った人でしょ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/11(金) 09:31:13 

    イライラしてる気の短い妊婦が増えたんだろうか
    生きづらくないのかな

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/11(金) 09:42:21 

    厚労省の1999年の少子化対策ポスター
    全くもって感覚が後退してしまってる
    母子手帳「お父さんも育児を」に批判「母親主体が前提?」こども家庭庁「誤解生じうる」...サイト掲載内容見直し

    +4

    -0

  • 168. 福岡県民 2023/08/11(金) 09:47:43 

    日本の母子手帳制度は良い制度
    私の担当の車の男性の保険屋さん育休休暇取ってるが半年なるけどまだ取ってるみたい。代理の人と保険更新手続きした 某最大手の直営社員は待遇いいけど 毎日何してるのかな?あんたが産むわけでも無いのに

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/11(金) 10:05:45 

    >>1
    母子手帳でいいです。子どもをお腹の中で育てて産むのは女です。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/11(金) 10:21:58 

    >>60
    お手伝い感覚で育児している父親がいるのは、母親が主体となって育児をするべきっていう古い固定観念からくるもの
    国が出したこの文章がその固定観念を強固にするようなものだから叩かれてるのがわからないんだね

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:35 

    >>2
    理想としては父親も当然に育児するべきではあるけど、実際そうじゃないのにね。
    だから理想に近づけようってことで啓発してるのに文句言われるって気の毒だよね。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/11(金) 10:59:01 

    >>8
    ほんとに。
    自分で自分の首をしめかねんのにね
    いちいち突っかかる人多すぎる

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/11(金) 11:00:21 

    >>54
    意外と子なしの高年層だったりしてね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/11(金) 11:01:07 

    >>169
    そのための手帳でもあるもんね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/11(金) 11:03:10 

    >>165
    でも残念ながら全くしない父親が多数だからな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/11(金) 11:10:04 

    >>175
    今は全くしない父親が多数ってことはないと思うし
    それは古い価値観だよね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/11(金) 11:24:44 

    >>32
    出産するまで子供は母親にくっついてるんだから父親が手帳持った所でって感じ
    結局産むのは母親なんだから母子手帳でおかしくないと思うし産んでからが父親の出番でしょ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:55 

    >>2
    この前の尾道のは批判されても仕方なく感じたけど、これはさすがになんでもかんでも批判し過ぎ!とキレたくなるレベルだよね。

    昨今の風潮どうにかして…
    なんでもかんでも叩けば良いってもんじゃないよ。
    最終的には自分達のクビを絞める事になっていってるの気づかないのかな?

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/11(金) 14:57:58 

    >>176
    ないと思う?

    わたしは現場で見聞きしてまだまだだと思ったのでコメした

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/11(金) 14:59:28 

    予防接種行くときに母子手帳って名前だと…ってなるの?
    そうだ!予防接種手帳を作ろう!とかならないよね。面倒臭い。
    母子手帳は母子手帳。
    家族手帳も父子手帳も要らないよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/11(金) 15:00:49 

    >>14
    イチャモンつけてる人ってほとんどフェミの活動家みたいな人でしょ
    公金チューチューしたりするような

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/11(金) 15:05:12 

    >>11
    本当だね
    母親だって最初はできないけど学んでやっていくんだよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/11(金) 15:07:08 

    だったら父子手帳も作ったら?
    あとで子供が見たときにどれだけ父親が育児に参加したかわかっていいかもよ

    でもあまりに過敏になりすぎるのもね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/11(金) 15:08:36 

    >>179
    まだいるにしても全くしないのが多数派ではないでしょ
    女性の7割は共働きなんだから育児は女性がするものって価値観ではいられないと思うけど

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/11(金) 16:35:11 

    >>1
    いやいや。心拍確認できて母子手帳もらえて、そこから母体の記録をつけてく手帳だから。母親と子供のための手帳であって、旦那の情報なんて載ってない。検診とかにパパが連れてく場合もあると思うけど、やる事は、子供の情報を手帳載せるのであって、やっぱり旦那の記録には無関係の手帳。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/11(金) 17:13:53 

    >>38
    じゃあ行政は父親育児参加の奨励は一切できないわな。
    民事不介入だわ勝手にやれ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/11(金) 17:35:29 

    >>28
    分かる。
    なのに仕事疲れたー行きたくないーとか毎朝いわれから、本当にガッカリ。
    育児だって命がけで産んで、毎日愛情たっぷりで世話しないと死んでしまうんだよね、人間の赤ちゃん。それくらい大切で大変な事を、母親として頑張ってると自負してる。
    男にそこまで命かけて育児を出来る訳ない、くらいの感じ。
    もちろん役割は逆の家庭もあり。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/11(金) 18:04:35 

    指摘されなきゃわからない時点で子ども家庭庁なんか必要ない。税金使って無駄な天下り先を作るな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/11(金) 21:23:33 

    >>1
    どうせ自称意識高い系かアカが喚いているだけだろう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:17 

    >>1
    母親主体が嫌なら産むなよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/11(金) 22:33:44 

    >>109
    すごいやってくれてるパパだね!

    うちは帰り遅いから沐浴1度もせぬまま乳児期をすぎて、いま5歳だけど1度たりともお風呂にいれてくれたことないよ(笑)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/11(金) 22:36:17 

    >>183
    うちの県は母子手帳とはべつで薄〜い父子手帳って冊子あったけど、ママがメインでそのお手伝いってのが基準の中身だったなぁ。これを機に変わっていくといいね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/11(金) 23:49:11 

    >>4
    生きるのヘタそう

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/12(土) 00:16:11 

    >>3
    うちの自治体、母子手帳から名称が親子手帳に変わったけど(2人目妊娠でもらってきたから気づいた)
    夫が、子どもと母親の健康の記録なんだからなにもわざわざ親子にしなくてもね…
    って言ってたわ。そんなに「母子」のワードに敏感になってる人って世の中に沢山いるのだろうか。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/12(土) 07:31:54 

    >>180
    妊娠して貰う手帳(母子が一体の状態)だから母子手帳で良いと思う。
    そこに予防接種の記録や健診の記録つけたほうが、妊娠からの経過が保健師さんとか病院でも見やすいし便利。

    別に名前に拘る必要ない。
    お父さんが母子手帳持って予防接種受けに行くのは問題ないし(予防接種の記録を母子手帳に付けてもらうために行くんだから気にしなくて普通でしょ)家族や父親との記録や冊子を作りたいなら勝手にどうぞ。
    でも母子手帳は母子手帳であって良い。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/12(土) 09:16:42 

    揚げ足がすごい。つか母親が主体が当たり前じゃなくなったの?逆に母親に経済的を主体にとか経済的に支えろっつったら、母親にこれ以上求めるの?とか言うだろうに

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/12(土) 09:18:25 

    >>195
    選べる時が来るかもね。母親が出産と同時に亡くなったりしたら父手帳とか祖母手帳とか。大雑把な私にはどーでもいいけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/12(土) 20:35:34 

    >>142
    オスメスで一緒に育児する動物もいるけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。