ガールズちゃんねる

「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」

111コメント2023/08/11(金) 21:46

  • 1. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:02 

    「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」 - カーリング - Number Web - ナンバー
    「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」 - カーリング - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    かつて、これほどまでに“大変身”を遂げたオリンピアンがいただろうか。カーリング女子日本代表として平昌五輪で銅メダル、北京五輪で銀メダルを獲得したロコ・ソラーレの藤澤五月選手。


    ■チャレンジはカーリングにも活きるはず…外野の声は関係ない!

    ――今回のボディメイクは、今後の藤澤さんのカーリング人生にどのような影響を及ぼすと思いますか? 

    マムシ 「“見せる筋肉”と“使う筋肉”は違う」などと言う人もいるのですが、筋肉があればあるほど出力が上がることは確かで、ないよりあったほうがいい。だから、体のアップデートをして扱える重量が上がったことは、カーリングをプレーする上でもプラスになると思っています。

     何より大きいのは、メンタル面での変化ではないでしょうか。
    カーリングとボディメイクはまったく別の競技ですが、「私、なんでもできるんだ!」というポジティブな気持ちは、大事な局面で自分を信じたり、困難に打ち克つ強さを与えてくれると思うんですよ。

    ――藤澤さんのボディメイクは大反響を呼び、彼女のチャレンジを称賛する声が上がる一方で「前のほうが良かった」といった意見も見受けられました。

    マムシ これは藤澤さんではなく私個人の意見ですが、外野の声はあまり重要ではないと思うんですよ。大事なのは、藤澤さんが何をやりたいのかであって、“あなた好みの人間になるために生きているわけじゃないし”……というところが本音かもしれません。

     それに、彼女の場合、すでに高い知名度がある中で、まったく別のフィールドで挑戦するのはプレッシャーもあったと思います。ボディメイクに失敗して結果を残せなければ、立場上、批判されかねない。そういったリスクを承知のうえでチャレンジし、見事にアスリート魂を見せてくれた彼女には、尊敬の気持ちしかないですね。
    【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場 ボディビルで「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」
    【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場 ボディビルで「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」girlschannel.net

    【カーリング】藤沢五月、氷上仕様で登場 ボディビルで「お騒がせして」「私の趣味の範囲でやらせてもらった」 22日に茨城県水戸市で開催されたボディーメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場し、鍛え上げた筋肉が話題になって以降、初の公の場。この日は本職のカー...

    +155

    -29

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:02 

    強い女は日本では受けないよ

    +10

    -118

  • 3. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:17 

    女性ボディビルダーって胸も筋肉になるの?柔らかさはあるのかな?

    +76

    -8

  • 4. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:44 

    >>2
    誰に対して?
    別にウケ狙いでやってるわけじゃないので。

    +168

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:05 

    五月を変えてしまったトレーナー

    +18

    -25

  • 6. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:29 

    好きな事を好きな様にすればいいけど
    する事に対して好みの問題が出てくるのは致し方無いよね

    +77

    -23

  • 7. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:32 

    大谷翔平や羽生結弦はシーズンオフだからといって競技に直結しない身体づくりはしなさそう。この2人に限らないけど、、。
    カーリングはシーズンオフは好きなことしていいスポーツなんだなと思いました。別に悪いことではないです。

    +31

    -37

  • 8. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:49 

    >>2
    ウケないからなんなの?

    +65

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:49 

    >>2
    この話の趣旨を全く分かってなくて草

    +88

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:58 

    他人の努力にケチつける人間多すぎ

    +160

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:17 

    ストイックでやりたい事をやって素敵だと思う。ただボディビルダーのようなテカテカより柔らかい表情が魅力的かなとも思う
    「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」

    +194

    -17

  • 12. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:27 

    次は大沢たかおのボディーを見たいな

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:43 

    誰かの評価や物差しに縛られるのって窮屈だからやりたい事を優先したい気持ちも分からなくもない

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:04 

    例えばバレーの選手がボディビルの大会出るために筋肉つけたらダメですよね。
    一応現役の選手がすることなのかな?

    +16

    -26

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:06 

    食生活を変えただけみたいなのみたけど、やっぱアスリートの筋肉は元々すごいんだね。

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:28 

    >>7
    こんなこと言うとアレだけど、違う筋肉つけても競技に影響なさそうだしね

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:44 

    かっこいい。
    私にもできることがあるかもしれないと思わせてくれた

    +36

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:07 

    >外野の声はあまり重要ではないと思うんですよ。大事なのは、藤澤さんが何をやりたいのかであって、“あなた好みの人間になるために生きているわけじゃないし”……というところが本音かもしれません。


    本当これだと思う

    +228

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:11 

    >>11
    個人的に動画だと静止画ほどのインパクトではなかった
    喋ると以前の藤沢さんとそんなに変わってないように感じた

    +57

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:17 

    >>7
    野球やフィギュアスケートだけじゃなく全スポーツ競技のなかでかなりおとなしいタイプの競技だからね。
    肉体の運動神経より、周りとの協調性や頭脳のほうが大切だと思う。

    +46

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:57 

    >あなた好みの人間になるために生きているわけじゃないし”……

    表に出る人は大変
    世の中クレーマーやカスハラが多過ぎるし生き難さの原因でもある

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:59 

    >>1
    ボディビルて、、体に悪そう

    +18

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:59 

    >>11
    私は肌が白い時の方が好きだったけど、こればっかりは本人の生き方だもんね。
    びっくりするほど変わったよね

    +36

    -10

  • 24. 匿名 2023/08/10(木) 16:11:11 

    自分を貫いてる方だと思った
    どうしても見た目も含めて注目されることもあったろうけど彼女はサッパリしてて気にしてないんだな、と
    勝負師だよね

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/10(木) 16:11:30 

    >>1
    筋肉つけると男性ホルモンでるから男顔になるんだな

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/10(木) 16:11:46 

    これこぞって前の方が良かったとかいう人がいて気持ち悪かった、アイドルじゃないんだから本人がしたいことして何が悪い、むしろかっこいいわ

    +92

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/10(木) 16:12:00 

    >>4
    もぐもぐタイムという言葉が流行ったときガルちゃん民バカみたいに叩いてたんだが、男ウケ狙わなくなるとこうも擁護が出てくるんだな
    当時は叩くなよって書き込んだらマイナス&通報でアク禁されたもんだが

    +6

    -26

  • 28. 匿名 2023/08/10(木) 16:12:45 

    >>1
    本人がやりたかった事、なりたかった姿になれて輝いてる
    Yahooで記事が上がってたのも見たけど、「前の方が可愛かったのに…」みたいな意見をよく目にした
    本当、ほっとけよって感じだよね
    あんたの人生と何の関係があるんだよって思う

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/10(木) 16:13:35 

    >>23
    今も白いよ
    大会に出た時はその日だけ肌に日焼けっぽく色を塗ってるんだよ

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:08 

    幹也が言ってたけどホントなの?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:30 

    >>27
    手のひら返しみたいな言い方してるけど、その時批判した人といま擁護している人が同じ人とも限らないでしょ。

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 16:15:43 

    >>23
    大会当日に日焼けに見えるローション塗ってただけらしい!今も白い!
    「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」

    +101

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 16:15:47 

    >>31
    別に同じ人と言ってないだろ
    ここまで擁護のコメントはなかったって言ってるだけ

    +2

    -16

  • 34. 匿名 2023/08/10(木) 16:16:22 

    服着てるとただの激痩せ?みたいな感じだけど、こんなに鍛えていたとは本当に驚き。カーリングも続けながらって単純に凄い。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/10(木) 16:16:39 

    昔女子ボディービル界の山口百恵って呼ばれてる人がいて
    ジャッキー・チェンの映画に出てたりしたのをふと思い出した
    名前が出てこない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/10(木) 16:17:22 

    >>25
    このFWJってボディビル団体、表向きはアンチドーピングを謳っているけどドーピング検査は全く行っておらず、多くの選手がステロイドを使用しているらしいよ。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:10 

    >>14
    競技によるんじゃない?

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:29 

    確かに色白でフワフワのイメージだったから、真逆の色黒ボディビルダー、しかもかなりのレベルになった写真を見た時は驚いたけど、素敵な笑顔はあのままだったし、色黒もボディメイクだったんだなと思ったらちょっと安心した。筋トレは好きだったみたいだけど、あそこまでバッキバキにするって、やっぱりストイックだし、根っからのアスリートなんだなーって思ったよ。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:42 

    >>2
    いずれ来るであろうロシア軍侵攻に備え、女性だって強くならなきゃいかんよ
    竹槍持って突撃する日が現実になるかもしれん

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 16:19:47 

    >>16
    そうそう。
    スポーツにいれていいのかな、とも思ってしまう。ゲームなんじゃないかなぁ。
    ちなみにゲームもプロはいるし、ゲームだから下とか言ってるわけではないです。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/10(木) 16:20:23 

    >>16
    氷上のチェスっていうくらいだし、普通に体力あれば後は知力の方が大事な競技なんでしょうね。じゃなかったらあの子もあそこまでやんないっしょ。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/10(木) 16:21:03 

    >>1
    見た目的に賛否両論あるだろうけど、この身体を作った努力は認めないとね

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/10(木) 16:21:27 

    色々言われるのはアンチドーピングで抜きうちでステロイドの検査もするJBBF(JOC傘下)では出ないで薬の検査のない団体の大会(ていうかショー)もでることも含めて。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/10(木) 16:21:45 

    >>40
    わたしもそう思ってる
    他の競技ってものすごく自分の命を削ってでも食いしばって記録を伸ばすとかしてる感じがするんだけど、カーリングってそこまで一生懸命にならなくても大丈夫に見えてね…

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2023/08/10(木) 16:24:37 

    私は今の藤澤さんも好き!
    笑顔が輝いてたし顔まわりしゅっとしてて素敵だと思った。私も痩せよ!!って思ったよ。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/10(木) 16:25:52 

    >>25
    髪もなんだか薄めのような気が

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:07 

    >>27
    なんでめっちゃマイナスついてんだろね笑
    本当のことじゃんね
    当時は勝手にマスコミが騒ぎ立ててただけなのに文句言われて可哀想だった記憶があるよ

    +3

    -12

  • 48. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:38 

    もっと筋肉つけたい!って言ったら男は女性のやわらかいムチムチなとこが好きなんだよって言われたわ。
    男が好きだからなんなの?自分がなりたい体になりたいだけ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:42 

    >>42
    ガル民こんだけ馬鹿にしてたしな
    陰謀論まで持ち出して
    「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2023/08/10(木) 16:27:02 

    筋肉が無いよりあった方が良いかもしれないけど、今まで染みついた力加減、指先コントロールとかに影響出なきゃいいけど。それに冷たい氷の上で体冷やさなきゃいいけど。これからも応援してます。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/10(木) 16:28:30 

    >>19
    しゃべるとふんわりしてるよね。
    自分のことが報道されてるのは「テレビ持ってなくてニュース見ないので知らないです☺️」て言ってた。強い。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:18 

    >>26
    >>28
    最近亡くなったタレントさんの時も同じ事を思った
    本人とご家族が納得してたら何ら問題無いのに無関係の外野が文句言い過ぎ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:08 

    >>47
    でも書いてる事おかしくない?擁護したいなら、今の藤澤さんを否定するような書き込みしなくて良くない?強い女は流行らないとか。だから何?って感じ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:36 

    >>36
    スポーツ界やボディビル界の人が問題視してるのはそこなんだよね。オリンピック選手が、いわゆるドーピングを暗黙の了解にしてる団体の大会に出たことが残念。この人がドーピングをしてるとは限らないけど!そういう大会に出たことがなんかね…

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/10(木) 16:33:03 

    >>12
    タカオぐらいの腕はあるよ
    見る?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/10(木) 16:33:34 

    >>10
    それ同意。
    確かに藤澤さんがムキムキになったのはビックリしたけど、それ以上に彼女の努力の賜物なんだなーって思ったら感心した。
    「前のほうが良かった」とか書く人いるけど、本人が見たら気分悪いし心の中で思っとけ。
    自分のなりたい自分になるって、素晴らしいことだと思うわ。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/10(木) 16:35:28 

    >>48
    だよね
    自分がどうなりたいかが重要

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/10(木) 16:39:44 

    >>53

    その言葉に反応する人が増えたことに驚くよ
    当時のガルちゃんは二度と出てくるなって勢いで叩いてたもの
    この人たちに興味ない+5000とかそんなレベル

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/10(木) 16:40:03 

    >>33
    あなたは口の利き方に気をつけましょうね

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/10(木) 16:40:40 

    別にさつきさんの件では誰も叩いてなくない?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/10(木) 16:42:06 

    >>59
    変な話のそらし方すんなよ

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/10(木) 16:45:22 

    >>11
    >柔らかい表情が魅力的
    これは誰に対して?何に対して?
    カーリングという競技で勝敗を決めるのに
    表情が魅力的かどうか関係ある?
    ボディビルをすることがが
    カーリングにも生かされるのなら
    それで良くない?
    他人からどう見える、見られるとか
    どうでもよくない?

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/10(木) 16:45:41 

    >>18
    本当そうだと思う

    好みじゃないとか、白い方がいいとか・・・
    思うのは個人の自由かもだけどいちいちネットに書き込む必要あるのかなぁ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/10(木) 16:51:57 

    >>10
    それでそれをYouTubeで批判してる男とかいてさ、話題にして再生回数稼いだりしてやってることダサすぎるんだわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/10(木) 16:54:40 

    世間の声は好意的だったと思うが

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/10(木) 16:57:25 

    さてはいけない趣味趣向に目覚めさせたか

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/10(木) 17:00:15 

    >>62
    面倒だねーあなた

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/10(木) 17:00:49 

    純粋にすげーとしか思わなかった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/10(木) 17:01:29 

    >>7
    野球は単純なスポーツだからオフはやりたい放題だけどね
    ゴルフに熱中したり

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/10(木) 17:02:24 

    >>6
    他人の体型に口出ししていいのは意見を求められたときだけじゃない?あなただって頼んでもないのに好みじゃないとか言われたら、お前の好みは知らんわってなるでしょ。
    少なくとも相手が好きでやったことに対して、ネガティブな言葉をかける人はコミュ力低いと思う。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/10(木) 17:10:00 

    >>5
    うん。
    本人が幸せならいいけど、あーあ、もったいないなと思った国民多そう。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/10(木) 17:12:11 

    女性でも腹筋があんなにクッキリなるんだ!と触発されて、最近サボってたジムに通いだした
    腹筋マシンのおもりが二つ増えたよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/10(木) 17:12:27 

    >>3
    胸はほぼ脂肪だから それでも胸ある人は入れてるのが殆どらしいよ

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/10(木) 17:14:52 

    >>16
    脂肪ないと寒くないかな?藤澤さんは他の選手が半袖でもネックウォーマーしてる事多かったけど。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/10(木) 17:17:30 

    >>1
    見た時はびっくりした
    え~!すごいな、っていうのが感想だった

    でも外野がどうこう文句言ってる意味がよく分からない
    本人がやりたくてやって、しっかり結果も残して満足してるのに、あーだこーだネチネチしてる人は何なんだろう?
    いろんな感想があるのは分かる
    私だって前の方が可愛かったのにな、とチラッとは思ったから
    でも正直どうでも良いしすぐ忘れた
    感想の域を越えていつまでもいちゃもんみたいにまとわりついて粘着してる人の事は薄気味悪い




    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/10(木) 17:19:53 

    >>18
    あの子可愛らしいイメージだったしモグモグタイムとかしつこくて気持ち悪かった。女性アスリートってただでさえ写真撮られまくるし、中には変なの粘着するし

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/10(木) 17:23:23 

    顔つきまで別人になってるよね!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/10(木) 17:23:50 

    >>3
    女性ビルダー的に豊胸はアリらしい
    筋肉をつけて極限まで体脂肪を落としたら胸はなくなるから
    でもお尻に入れるのはナシなんだって
    お尻は筋肉で大きくできるから

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/10(木) 17:28:49 

    >>49
    カーリング見てて面白いのになー。
    頭脳戦だし体力も使うスポーツだよ。
    お菓子食べるのがだめってカロリーメイトやおにぎりなら許すのだろうか。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/10(木) 17:29:41 

    >>69
    試合中でも煙草を吸える数少ない競技だよ

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/10(木) 17:36:46 

    >>18
    おっさんは勝手にがっかりしてそう
    この方からしたら、おっさんの好みなんてどうでも良いよね

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/10(木) 17:40:41 

    >>81
    ガルでもガッカリコメ湧いてたから。
    おっさんだけじゃなくおばさんも。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/10(木) 17:41:08 

    >>6
    でも男の女装に文句言うのは許されないよね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/10(木) 17:43:33 

    >>65
    嫌ごとをおおっ広げに書いたら、自分が叩かれるやろ?
    嫌ごとはDMで送って来られると誰かが言ってたわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/10(木) 17:46:35 

    >>16
    影響ないならまだしも、悪影響ということはないのかな 素朴な疑問

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/10(木) 17:47:33 

    >>1
    この人の周辺がステロイドやドーピング界隈と関連してるらしいけど大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/10(木) 17:49:00 

    >>1
    この手の大会たくさんあるけどこの大会は胡散臭いと言われてる
    まともなトレーナーなら参加させない大会だと

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/10(木) 17:49:14 

    >>35
    西脇美智子さん?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/10(木) 17:50:46 

    女満別空港で見たことあるけどめっちゃ可愛かった!透き通るような肌の白さでニコニコしていたよ。しかも努力もできるなんて素敵じゃないかー。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/10(木) 17:54:52 

    >>10
    ムキムキ男性をめちゃくちゃ女性が叩いてるよねー

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/10(木) 18:02:14 

    >>54
    ある筋トレYouTuberのファンで、その人がFWJに出たようで、藤沢さん本人はどの団体がアンチドーピングとか知らないのかなと思った。
    トレーナーもYouTuberで自分でDM送ったらしく、カーリングの監督やトレーナーは関与してないらしい。

    こんな人もFWJ出てるよ、て画像貼ってもっと色々書きたいけどドーピングって検査しないことには本人しかやったかやってないかわからないから、名前出せなくてもどかしい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/10(木) 18:05:43 

    人生で痩せてたことがあんまりないんだけど、ちょっと頑張ってみようかなと思えた、もうアラサーだけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/10(木) 18:05:46 

    >>87
    JBBFは日の丸背負ってるから、日本代表選手として世界大会いけるし活躍したら大臣に表彰もされているけど、他は違いますからね。。
    FWJはそれでもマスキュラーな体を競う大会だからましで、ベストボディなんかミスコンの亜種としか思えない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/10(木) 18:07:32 

    >>18
    ほんとそう。勝手にアイドル視して盛り上がって。。
    国民の喜び組じゃない。
    幻想を満たす必要はない。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/10(木) 18:08:29 

    シンプルにすごいよね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/10(木) 18:26:22 

    > ボディメイクに失敗して結果を残せなければ、立場上、批判されかねない

    なんで批判されるのか意味不明
    好きなことすればいい他人がジャッジすることじゃないよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/10(木) 18:50:49 

    >>29
    タンニング用のスプレーがあるらしいね
    紫外線は肌に悪いし良い方法だなーと思った

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/10(木) 19:20:45 

    この人達は一時期モグモグタイムとかでたくさんマイナスついてたけどボディービルダーの写真乗せられてからプラス増えたよね?w

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/10(木) 19:39:17 

    >>69
    まぁでも野球はスポーツだけど、カーリングはゲームだね。オリンピックになんであるんだろ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/10(木) 20:07:12 

    >>76
    本人たちはいつもの通りにやってるだけなのに、マスコミがやたらアイドルっぽく可愛さを強調して取り上げるのがいけないと思う。
    勝手なイメージを付けられて、それ見て快く思わない人たちに叩かれたりして気の毒だよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/10(木) 20:11:25 

    >>56
    本当にそう思うわ。前の方がよかったとか何様だよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/10(木) 20:38:04 

    後ろ姿もすごいよね
    おしりの贅肉ってなくせるんだね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/10(木) 21:56:20 

    前の方がよかった… は見た目だけでしょ どうせ😒

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/10(木) 22:04:06 

    >>1
    オリンピックのメダリストがやりたくてやってることに、そこらへんのパンピーが意見するなんて、、

    滑稽すぎて草

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:06 

    >>1
    「前のほうが良かった」とか言っちゃう人って、ガチもんの馬鹿だと思うの。

    そういう意味の美醜のためにやってんじゃないし、
    まさかこの体、このメイクで、これから先も日常生活を送るとでも思ってんのかよww

    大会限定のスペシャルチューンだっつのww

    大体この人は一生ボディビルやるわけじゃない。

    そしてそもそも、そこらへんの石ころ風情の意見なんて、この人は聞いてない。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/10(木) 22:45:23 

    今はマイルドヤンキーというか、ウェーイ系ギャルみたいな感じになっているのが少し残念。
    筋トレボディビル自体は否定しないけど、ボディビル界隈ってオラオラ系やマイルドヤンキーが多いからかな。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/10(木) 23:34:01 

    >>91
    よこ
    一介の筋トレ好き、マッチョ好きならその理屈でいいんだけど、この人は、言っても現役続行中のオリンピアンだから、ではないのかね。

    少なくとも大会の規範は調べるべきだし、その上で参加の是非を考えたほうが良いのでは?…て思う人がスポーツ界にはいるという話なのではないのかな。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 02:24:05 

    >>36
    本当そこ!
    藤沢さんがドーピングしていなくても、そんな人たちが山ほど出ている団体から大会に出た時点で(そうでなく、JOCに加盟しているJBBFという団体があるにも関わらず)JADAに疑われてもおかしくない。
    藤沢さんには「李下に冠を正さず」という自覚はなかったのか?と問いたい。
    FWJの主催大会にオリンピアンが出るのはヤバすぎる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 12:12:19 

    ハシビロコウみたいになったな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 14:30:46 

    筋トレ嫌いの私からしたら素直に凄いなと思う。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 21:46:54 

    >>7
    野球もだけど、フィギュアはとくに余計な筋肉はマイナス影響大きそうだね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。