ガールズちゃんねる

くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入

157コメント2023/08/10(木) 19:50

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 21:21:02 


    くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入: J-CAST ニュース
    くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    回転寿司チェーン・無添くら寿司に「課金システム」ができている――。「ビッくらポン!」をめぐる新たな試みがツイッター(現・X)で話題となっている。いったいどんなシステムなのか。


    今回話題となったのは、上記タッチパネル画面にあった「ビッくらポン!プラス」(以下「プラス」)。7日の取材に応じたくら寿司担当者によると、「プラス」を選ぶと商品価格が10円加算して表示される。価格が上がる分、3回に1回は景品が当たるという。

    チャレンジできる回数は通常の「ビッくらポン!」(以下「通常」)と同じ5皿で1回。最初に「プラス」モードを選択すると、専用メニューに切り替わる。途中変更はできず、その後全てのメニューに「プラス」モードが適用されるとする。「プラス」の導入により、「通常」の当たる確率が下がることはないという。

    +7

    -143

  • 2. 匿名 2023/08/09(水) 21:21:40 

    寿司食えよ

    +304

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:30 

    くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入

    +17

    -47

  • 4. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:36 

    親を苦しめるシステムやん

    +370

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:38 

    びっくらポンで課金とはww
    うちは課金しないよ

    +397

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:47 

    景品は時間たった頃にメルカリで買ったが一番安い‼️

    +81

    -10

  • 7. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:49 

    うーん、そこまで求めてないけど、欲しい人は良いかもね。

    +161

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:51 

    >>1
    百円割引券とかのほうが嬉しい

    +126

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:05 

    自分は行かない

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:26 

    とことんオタクから金を搾り取る&オタクの弱みを握る

    +123

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:31 

    パワハラ焼身◯◯のイメージが強すぎて
    自分より家族の方がそれに嫌悪感持ってるからそれ以来行ってないや

    +31

    -13

  • 12. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:32 

    課金しなかったわ
    なんかもったいない

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:34 

    子供に課金を覚えさせるのはヤバい

    +173

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:42 

    景品付きのセットなかったっけ
    今なくなったの?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:54 

    がんばって5皿ずつ食べたのに入り口のガチャガチャで売っているの見てげんなり。

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:03 

    無料だからよかったんじゃないの?
    行ったことないけどね笑

    +107

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:04 

    コラボで欲しいものがあるときに助かる。
    今までは最高30皿で一回当たるくらいの確率だから、一皿10円でこんなに確率上がるなら安いもんだよ

    +101

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:04 

    >>10
    うまい!

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:18 

    >>14
    ある。コスパよい

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:30 

    >>13
    子供に気づかれないように課金しない方選んだw

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:38 

    >>1
    なんか「そういうことではない」感。

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:02 

    茶碗蒸しが美味い

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:02 

    >>1
    超絶ブラック寿司のくせに!

    焼身自殺はどうなった?

    +39

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:07 

    びっくらぽんの景品、もっと子供向けの物もあると嬉しい

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:13 

    回転寿司チェーンも大変なのはわかるけど、数日前行ったら、寿司がくるのに30分位の時間いただいてるとかwwwなんだかなぁ。

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/09(水) 21:25:44 

    子供の人数が多い家はいいかもね。

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:07 

    遊ばない選んだら1皿10円引きにして欲しいわ。くらクオリティの割に高いんだよな

    +69

    -13

  • 28. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:25 

    確率の記事見たけどキッチリ3回に1回当たるらしい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:30 

    びっくらポンのオマケ目当てで来た客にとっては良いしシステムだね
    大量注文して残すのも良くないし。winwinなのでは?

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:33 

    あの数々の事件以降、回転すし行ってないわ

    やっぱり通常の飲食店より変なことし易いし

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:35 

    びっくらポンで遊ばない→10円負けて!w

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:55 

    びっくらぽんって昔はもっと気軽に大してありがたみのない景品がもらえるものだったのに…

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 21:26:57 

    くら寿司の大葉生たこ食べたいな。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:28 

    >>6
    ガチャは回すのが醍醐味なんだよな。
    中身がわかってるの買うならガチャ景品の必要ない。欲しいのがどうしても出ない時は検討します。

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:34 

    当たらずにガッカリしている我が子を見ていた隣の席の大学生4人組が3個もくれた。若い子はいっぱい食べるね。

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:37 

    ビッくらポン自体を子供に憶えさせてしまったことを後悔している

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:41 

    思ったより確率低いもんね、、、

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/09(水) 21:28:18 

    びっくらぽん
    イラン人に向けて
    5皿で当たるなら5皿で10円引きでない?笑

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/09(水) 21:28:20 

    うわーそこで金取る作戦にきたかw
    えぐーw

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/09(水) 21:28:55 

    >>1
    回転寿司は例外なく不衛生だから行きたくないですね。
    気持ち悪い

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 21:30:05 

    >>17
    そうなの?
    体感ではファミリー席に座ると20皿で1回当たる
    一人席だと10皿に一回当たるって感覚

    +1

    -20

  • 42. 匿名 2023/08/09(水) 21:31:10 

    >>39
    なんかがっかりした…

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/09(水) 21:31:55 

    >>11
    分かる、私もそれで一切行かなくなった。

    障害者イジメもしてたし、おぞましい企業だよ。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:01 

    >>11
    そういう人もいるかもね。私は行ってるけど。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:04 

    >>38
    1皿あたり10円プラスで3回(5皿で1回びっくらポンが回る)に1回当たるから
    5皿×3×10円=150円課金すれば確実に当たる

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:17 

    >>9
    行け!

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:20 

    >>14
    これ頼めばいいよね。確実にもらえる。
    くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/09(水) 21:32:44 

    5回やっても当たらない時あるから確率上げたい。ポケモン欲しいし課金助かる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/09(水) 21:33:03 

    射倖心を煽るのはダメなんじゃない?
    この程度ならよしとかわからないけど

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/09(水) 21:33:11 

    今ポケモンだからね...
    すごく考えたけど冷静に3回に一回当たるって15皿食べなきゃいけないんだよね。無理!!!

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/09(水) 21:33:22 

    >>44
    行かんでいい!
    行ったら怒るからね😡

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:15 

    >>27
    寿司の値段なら妥当だと思うけど

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:18 

    景品とかいらない
    くら寿司はいつも子供を喜ばせるシステムが好きだね

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/09(水) 21:35:53 

    >>11
    そんな時間あったのか
    知らなかった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/09(水) 21:36:07 

    >>2
    まじそへ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 21:36:26 

    一昨日行ったけど課金なしで4回回して2回あたったよ
    (お皿投入2回、スマホ注文2回)
    くら寿司「課金システム」が「優良」と話題 ビッくらポン!当たる確率アップ、一部店舗で試験導入

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/09(水) 21:36:38 

    子供2人だから一個しか当たらなかった時は喧嘩するけど家に帰れば見向きもしないしそのうち捨てるからなー

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/09(水) 21:37:20 

    >>53
    よく分からんコラボ多くてどっちかと言えば大きいお友達向きじゃない?
    ガチャガチャが出ること自体は子供達楽しんでると思うけど

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/09(水) 21:37:46 

    >>21
    でも10円ぐらいならいい気がする…

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/09(水) 21:38:00 

    >>17
    うち子供と2人だから行っても15皿だけどしょっちゅう当たるよ

    +5

    -14

  • 61. 匿名 2023/08/09(水) 21:39:28 

    くら寿司 最悪‼️
    まずいし!
    会計も正確でない金額を言われた‼️
    二度と行かない!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/09(水) 21:40:41 

    遠くの席からハズレた時のぶっぶー!て音聞こえてくるとおもしろいなて思う

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:12 

    え?30皿食べたらプラス300円?
    高い!笑

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:15 

    >>1
    やったけど本当に3回に1回だけ当たりがきた。
    当たり→ハズレ→ハズレ→当たり→ハズレ→ハズレ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/09(水) 21:41:16 

    当たったところでつまらんもん要らない。

    そんなことよりも本業の寿司。ちゃんとしてくれ。軍艦巻きのきゅうりが乾燥してカサカサやったよ。食えたもんじゃない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:06 

    >>32
    寿司のミニチュアキーホルダーみたいなのね

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:21 

    せめて10枚のところを11枚や12枚とかにすれば良いのに、課金て!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:45 

    課金させて現金を店ごとに増やすんですね!売り上げ上がらなくてもコツコツと。なるほど〜。
    スーパーのプリカとかもそうだもんね。
    投資投資!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:07 

    >>11
    鬼滅オタでちいかわオタの私も焼身自殺知ったから行ってない

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:18 

    6回に1回当たるのって全国一緒?私が行くとこだけかな

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:50 

    >>7
    アニメやBTSとかコラボしてる時は客層が変わるから課金勢は居てるだろうね
    にじさんじの時に子供にねだられてびっくらポンのカプセルがオマケとして付いてる握り寿司を2皿食べた
    2,000円以上の会計でクリアファイルが貰えたりするし上手い商売だと思うわ

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:13 

    昨日くら寿司行きました。課金しなかったので当たらないと思ったら3回目で当たりました。課金しなくて良かったです。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:21 

    >>23
    事情説明と謝罪会見をテレビでは見てないな。やってた?

    それよりも上からかぶせるようにダウンタウンでコマーシャル流しててイメージ悪くてどっちも嫌いやわ。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:22 

    >>7
    子供いると…って人はいそう
    あと転売ヤー?

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:09 

    >>4
    ハッピーセットのランダムおもちゃとくら寿司のガチャは子供ウケ抜群で親はしんどい
    くら寿司はメニューが色々選べるけど、マックはバリエーションないしキツイ

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:12 

    >>51
    もう怒ってるじゃん!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:25 

    >>2
    コラボするからそれ目当てだと辛いんだよ。
    もう無理と言いながら食べるの。一貫だけのやつを永遠と。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:31 

    そんなに食べられないし子供は欲しがるでも2回も当たらないよねコラボしてて欲しい時は助かりますわ
    てか売ってくれたら買うけどそれだと転売されちゃうもんね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:32 

    最近全然当たらなくなって、子供が2人とかいると2つ当たらないから取り合いになりそうだなと思ってた
    お金で確率上がるならいいね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/09(水) 21:45:44 

    回転寿司はあの動画事件よりも
    兎に角ネタが美味くない
    味がないんだよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/09(水) 21:46:03 

    はじめの「ビッくらポンやりますか?」みたいな選択するところでやらないを選択してる人には無縁

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/09(水) 21:46:12 

    >>10
    献血もオタクの血を絞り採ろうとしてるし
    オタクは推しの為ならお金も血も捧げるんだろうな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/09(水) 21:46:43 

    >>47
    うち最初にこれ頼んじゃう。 この前その後当たって切なかった笑

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 21:46:55 

    去年までは3回に1回は必ず当たってたのに、最近は5回目でも当たらないからおかしいなと思ってた
    課金させるためか

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/09(水) 21:47:41 

    >>2
    そこは
    スシ食いねぇ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/09(水) 21:48:03 

    課金しても3回に1回…。15皿で1回…。1500円以上食べて、景品1つってどうなの❓メルカリとかで買った方が絶対安いよ。。。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/09(水) 21:48:31 

    今日行ったらやってたけど課金しなかった
    5000円分食べたけど1個も当たらなかった
    でも課金はしない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/09(水) 21:49:36 

    今ポケモンだから子供も早く行きたそうです。うちわ貰えるのもシャリタツ?のやつしか残ってないって友達から聞いた笑

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/09(水) 21:49:58 


    くら寿司はそういうので勝負するんだ

    もう私は行かない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 21:50:20 

    焼身自殺事件以来、会社の流れを見ててけったくそ悪いから一度も行かなかった。地元で働いてる人をみかけて、ここではないしな、と少し考え直して一度だけ行ったとき、無愛想な上に、ネタが乾ききってて『どうせ飲食代 使うならここはアカン。』になり以来行かない。

    食べてることに魅力を感じなければ要らないよ。ネタにしろ、金額にしろ、接客にしろ。回転寿司はどこにだってあるし。そのご素晴らしく親切で行きやすいはま寿司にはまってます。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/09(水) 21:50:36 

    >>59
    一皿10円じゃないの?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/09(水) 21:51:13 

    くら寿司はデザートしょぼいのなんとかならんのか…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/09(水) 21:51:58 

    >>80

    くら寿司が1番ひどい

    CMや見本と、実際の商品が全く違う
    とにかくおいしくない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 21:52:20 

    鬼滅の刃のピラピラしたやつ、寿司に刺さってたけど要らないんだよ。そんなことよりもよそみたいに醤油の種類増やしてよ。マズイんだよ。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 21:55:21 

    子供いるからくら寿司は行かない。
    1人当たって1人外れるともれなく機嫌悪くなるし、そんなに量も食べられないのであえて行かないようにしてる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/09(水) 21:56:53 

    >>17
    うち4人家族で一回は必ず当たるから4〜5回に1回は当たると思う

    +6

    -8

  • 97. 匿名 2023/08/09(水) 21:57:25 

    食事する場でガチャガチャうるさくてくら寿司嫌い

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/09(水) 21:57:52 

    前なんかのバッジだかなんか当たる時、5回回して全て当たったことがあった
    要らないから隣の子連れ客(当たらず子供たちがガッカリしてたのがみえた)に全てあげたらめっちゃ喜んでた

    逆に、他の客が「当たったからお子さんに」とくれたこともあった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/09(水) 21:58:02 

    >>32
    湯飲みに目が付いてるくら寿司のキャラのストラップ家にある
    あのキャラのグッズだったら要らないよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/09(水) 22:00:03 

    これ毎回全然欲しくないわ

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/09(水) 22:00:23 

    私が子供の時になくてよかった笑
    聞き分け悪くて幼い性格のくせに妙に漢字覚えるのが早かったり憎たらしい子だったから絶対これー!!!って騒いでただろうな
    それでもう連れていきません!って笑

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/09(水) 22:04:08 

    >>4
    通常のままで遊べるよ
    10枚の方とどっちも選べるから

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/09(水) 22:04:10 

    >>4
    親としてはありがたいよ

    当たるまで食べなくて済むんだもの

    くら寿司行かないけど

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/09(水) 22:05:12 

    10枚なら家族連れだと必ず1回は回せそう
    残った皿は1回1枚の方も回せる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 22:06:52 

    >>104
    1回5枚だったすまぬ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/09(水) 22:08:02 

    今は10円で〜だけど、そのうち30円になり50円になり・・・・・って値上がりしそう。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/09(水) 22:09:25 

    5回に1回だったのが1枚10円課金で3回に1回回せるんか
    子供向けというより何かコレクター向けって気がするな

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/09(水) 22:11:08 

    >>11
    回転寿司どこも大なり小なりあるよね
    かっぱは企業スパイ
    スシローは広告詐欺からのペロペロ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 22:12:13 

    >>59
    10円で5回に1回が3回に1回になるだけでしょ?

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2023/08/09(水) 22:15:30 

    >>8
    昔は500円券あったよ。
    3000円分食べて2回出たり、めっちゃお得だった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/09(水) 22:15:58 

    それよりもまだ一回一回注文しないといけないままなのかな
    タブレットの位置も高いのよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/09(水) 22:16:29 

    >>47
    そのセット、今は500円じゃなくて690円に値上がりしてるよ

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/09(水) 22:17:32 

    くら寿司、めちゃめちゃ値上げしなかった?気のせい?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/09(水) 22:18:02 

    くら寿司→創価学会→ダウンタウン→創価
    ※とくに浜田夫婦は熱心。松本はオカンが学会婦人部のバリ活

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/09(水) 22:18:07 

    おぉ丁度今日見た!知らなかったからぱっと見でスルーしたんだけどそういう事なんだね。うーん…子ども1人なら有りかもしれないけどうち3人だからどっちみち喧嘩になるしなー やらないな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/09(水) 22:18:46 

    >>3
    これは必ずもらえるから

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/09(水) 22:19:50 

    >>11
    自殺のとき一番辛い焼身を選ぶかな?
    なかなか保険金の降りなかった小室某と同じで
    自殺と見せかけた他殺では?
    創価は青年部のリーダーが放火で逮捕されたね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/09(水) 22:25:05 

    ビッくらポンで遊ばないが選べるようになって良かったよ
    頼みたいのに演出が邪魔でイライラしたことあったから設定出来てストレス無くなった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/09(水) 22:25:20 

    子連れで行かない私はビッくらポンはどうでもいい
    あっ、この前消しゴム貰った

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/09(水) 22:33:50 

    うち60皿くらい食べるから+600円はキツいわ
    それならもう5皿食べる!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 22:36:49 

    >>3
    カナヲ可愛い

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/09(水) 22:39:11 

    どうしても景品欲しい悪質な客(転売ヤーとか)が食べられない量の皿取ってフードロス出すよりは良いと思う そんな事されたらくら寿司の評判も下がりそうだし

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/09(水) 22:44:45 

    >>3
    アニメコラボが多くて、興味ないのだと萎える…
    今やってるやつ(にじさんじ?)も何これ?って子供が困惑してた

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/09(水) 22:47:57 

    >>47
    この軍艦セット

    マヨネーズばかりでキツくて食べきれなくて残した、、、

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/09(水) 22:52:01 

    >>4
    当たる方がありがたい
    ビッくらポンはここのところ10連敗くらいしてる

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/09(水) 22:53:58 

    >>3
    今はポケモンのうちわだピカ⚡️

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/09(水) 22:55:12 

    >>47
    大人用の厳選握りもあるよ🍣

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/09(水) 23:03:05 

    この前謎のアニメキャラクターのキーホルダーが出てきたよ
    いらなすぎたw
    まだ鬼滅とかワンピの時は良かった
    ていうかアニメグッズやめてほしい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/09(水) 23:06:15 

    >>66
    あのシンプルな感じ好きだった…
    お父さんに当たったマグロのストラップあげたら喜んでガラケーにつけてたし、当時は寿司のグッズが少なかったから会社先でも評判だって言ってたなぁ…

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/09(水) 23:09:32 

    >>7
    子供数人いて一人一個ないとケンカになる場合はいいシステムかもね!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 23:10:01 

    >>126
    先週の金曜からだったのに日曜もうなかったよ〜🥲

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/09(水) 23:12:44 

    昔、チョロQみたいなのがガチャであったの誰か知らない?
    あのくら寿司の無洗カプセルの形で車になってて、中にマグロとかサーモンとか種類があって。
    しかも机の上で走らせて、端っこの崖に来ても落ちない仕組みになってるんだよ。真っ直ぐじゃなくてフラフラ走るけど、机からは落ちないっていう優れたチョロQだった。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/09(水) 23:13:59 

    10年前の方が景品が良かった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/09(水) 23:16:27 

    ビッくらポンって何かそんな課金するほどの景品あったっけ?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/09(水) 23:25:00 

    >>4
    うちは子供3人いて、3人分当たらないとグズグズ&喧嘩になるから課金して絶対当たるのは本当にありがたい
    7000円分くらい食べても1回くらいしか当たらないときもあるし
    当たる時はすごい当たるんだけどね〜

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/09(水) 23:28:11 

    >>111
    スマホからも頼めるしタブレットも移動できるよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/09(水) 23:33:17 

    >>44
    つまりあなたも、、、

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/09(水) 23:36:24 

    >>1
    くら寿司はあの皿を入れるところが醤油とかで汚れてて
    それを見ながら食べるのは嫌だなって思っちゃう

    システムとしてはいいんだろうけどね

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/09(水) 23:37:57 

    >>3
    一番下なんばサウスパーク店に見えた

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/09(水) 23:45:42 

    沢山食べたら確率アップでいいじゃん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/10(木) 00:04:13 

    こないだやってたにじさんじの時は当たり率高くてサイト入れて3回連続当たったけど、鬼滅の時は6回に1回ぐらいしか当たらなくて子供のためにめっちゃ食べたわ
    コラボ物の人気で当選率決めてるのかな?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/10(木) 00:06:23 

    >>38
    うわぁ……

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/10(木) 00:09:19 

    子供がポケモン好きだからガチャ当たる確率増やそうとアプリ取ってアプリから予約して、注文したのに全然ダメだった。
    690円の寿司盛り頼んで付いて来た1つだけ。
    ポケモンだから確率低いのかなぁ…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/10(木) 00:10:12 

    これ絶対貰わなきゃいけないのかと思って行くのやめてた
    拒否できるんだね知らなかった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/10(木) 00:22:55 

    >>17
    運悪すぎない?
    ちなみにタッチパネル?スマホ?

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/10(木) 00:42:59 

    週末に言って1皿10円アップで確率1/3みたいなプランあってびっくりした

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/10(木) 00:49:11 

    五人家族だから40皿以上+サイド+デザート食べるからまじで無駄金だわ。
    当たってもゴミになるし、値上げエグいし。
    前は沢山食べても6500円とかだったのに今は8000円くらいいくからもうくら寿司行かないわ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/10(木) 00:56:49 

    >>2
    食べなきゃビッくらポン出来ないんだから食べてるじゃん
    なんでこんなプラスなの?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/10(木) 01:25:47 

    >>127
    790円くらいだったっけ?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/10(木) 01:34:33 

    >>92
    かき氷美味しくなかった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/10(木) 01:52:02 

    シャリの量減ったね。あれでシャリ半分選択したらどうなるの。

    びっくらポンも前は行くたび当たってたのに、最近は全然よ。
    課金したのに当たらなかったらクレーム出そうね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/10(木) 03:15:50 

    >>11
    私も!
    事件記事読むとめちゃくちゃ最悪な企業だなと思ってそれから行ってない
    少しでもお金落としたくない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/10(木) 03:53:28 

    くら寿司、高くなったよね。
    チーズ天寿司好きだったのに200円になってガッカリ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/10(木) 06:49:40 

    働いてたとき
    『子供がいるのに当たらないんです〜』って言われて、めんどくさいから、勝手にあげてたな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/10(木) 14:23:29 

    >>1
    これアメリカの店舗で導入しようとしたら賭博と捉えられて中止になったらしい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/10(木) 16:38:39 

    >>118
    頼んでから待ってる間に皿入れて時間潰すものだと思ってた

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/10(木) 19:50:02 

    鬼滅の刃コラボ終了間際で無料で当たり確率アップしてた時に行ったら子供が大喜びだった。
    ポケモンも好きだから先日も行ってきたけど1皿10円なら良心的だと思ったよ。
    子供と2人で行っても1貫皿とかシャリ少ないのにしたりスマホ注文やビックらポン付きセットでいっぱいゲットできた。お腹はち切れそうだったけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。