ガールズちゃんねる

X(旧Twitter)への投稿で雇用トラブルになった場合は訴訟費用の支援を行うとイーロン・マスクが発表

54コメント2023/08/22(火) 09:05

  • 1. 匿名 2023/08/07(月) 14:24:36 

    X(旧Twitter)への投稿や「いいね」、再投稿(以前の「リツイート」)などが原因で雇用主から不当な扱いを受けた場合、法的手段に出るのであれば金銭的な支援を行う方針であることを、Xのオーナーであるイーロン・マスク氏が明らかにしました。

    +8

    -23

  • 2. 匿名 2023/08/07(月) 14:24:58 

    いい加減合法先生凍結してほしい

    +2

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/07(月) 14:25:40 

    日本語のはずだけど意味がよく分からなかった

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/07(月) 14:25:40 

    どんどん私物化され
    どんどん終わっていく

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/07(月) 14:26:13 

    社員やアルバイトがバカッター投稿しても守ってもらえるてこと?

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/07(月) 14:26:18 

    ペケッターの使用感ってどんな感じなんだろ。元Twitter民だけど。

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/07(月) 14:26:28 

    >>2
    トレンドに出てくる自称先生アカウントと医療従事者アカウントほどたちの悪いバカッターはいない
    X(旧Twitter)への投稿で雇用トラブルになった場合は訴訟費用の支援を行うとイーロン・マスクが発表

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/07(月) 14:26:30 

    日本は訴訟する人少ないから関係なさそう

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/07(月) 14:26:57 

    アップデートしてないから
    まだツイッターのままです

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/07(月) 14:27:10 

    イーロンを許したYOSHIKI様優しすぎる🥹
    X(旧Twitter)への投稿で雇用トラブルになった場合は訴訟費用の支援を行うとイーロン・マスクが発表

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2023/08/07(月) 14:27:11 

    どういうこと?バカッターの味方ってこと?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/07(月) 14:27:22 

    またTwitterのCEOが新しくTwitterを作れば解決しない?もうXって名前だしそれでよくない?

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/07(月) 14:27:58 

    イーロンはまず自分が突如解雇した元従業員に退職金払いなよ

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/07(月) 14:28:26 

    >>7
    Twitterやってるけど知らない人ばっかり

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/07(月) 14:28:29 

    信用できませーん🤷

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/07(月) 14:28:43 

    反ポリコレ支援的なことかな

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/07(月) 14:28:57 

    >>2
    ガレソも大概だけど
    合法先生、childish Teacher、のぶ(@nobu_talk)の自称教師バカッターが規制されない不思議

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/07(月) 14:29:14 

    >雇用主から不当な扱い

    だからバカッターは自業自得だからさすがに払ってくれないんじゃ?w

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/07(月) 14:30:52 

    >>13
    払ってないの?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/07(月) 14:31:51 

    >>7
    Childish teacherの、どんなトレンドワードであろうと、「パワハラ・残業・土日部活・低賃金・イジメ・セクハラ・学歴社会などのワードにリンクさせて」文字数を膨らませて書ける能力は凄いわ。
    「お腹が痛い」とか言いつつ、トイレに行くたびに便座に座り続けて「差別許せない」とか書いてるのかね。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/07(月) 14:32:10 

    ねえ、Xってほんまダサいよイーロン、、

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/07(月) 14:32:17 

    Xで内部告発してトラブルになっても裁判費用を出すから安心してねってこと?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/07(月) 14:32:21 

    鳥のアイコンじゃなくなってから自然と開く回数が減った。X地味だし目立たない

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/07(月) 14:32:35 

    Xって分かりにくい名前にしたよな
    まだ、マスクXにした方が良かったんじゃね?

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/07(月) 14:34:07 

    どうやって検証するんだろう?
    企業側が「それが理由では無いです」って言ったらおしまいじゃない?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 14:34:30 

    Twitterの方が良かった。
    つぶやきの方が何気ない日常を上げられる柔らかいニュアンスがあったのに。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/07(月) 14:35:00 

    共同通信の『桜ういろう』みたいな悪質極まりないやつには支援しないでね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 14:39:52 

    >>10
    きっとイーロンとなんらかの取り引きをしたらしいから、お金もらって解決したんだよ。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 14:41:08 

    >>1
    バイトの内部告発がすごいことになりそうw

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 14:45:09 

    >>7
    私は何人かの医師のアカウントをフォローしてるけど、有用な情報が得られてるよ。何が問題なのかわからない。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 14:48:27 

    イーロンマスクはトレンドワードに乗っかってきて検索汚染する、
    エロ垢バイナリー詐欺インドネシアスパムどうにかしろ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 14:49:12 

    >>7
    その人左の人だね

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 14:52:33 

    言論の自由を守ろうとしている?
    ある種の
    ちょっと想像できないけど

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 14:53:50 

    ここにはあんまり陰謀に明るい人がいないからツイ民少ないと感じるわ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 14:54:32 

    >>10
    むしろXっていうアルファベット一文字を商標登録してるのはせこい気がする

    +4

    -10

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 14:54:35 

    >>23
    XCREAMと紛らわしすぎる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 14:54:45 

    >>12
    フォロワーとかアカウントはそのままに移行できるなら迷わず移る

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 14:55:42 

    シャドウバンチェッカーには引っかからないけど、シャドウバン状態が続いてる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 14:56:18 

    >>23
    黒に白字のアイコンだもんね。気付いたら勝手にアプデされてた…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 14:59:47 

    >>9
    勝手に変わってたけど?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 15:02:29 

    >>10
    ヨシキはX JAPANでしょ?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 15:06:05 

    Xロゴ、かわいくないを通り越して見てるだけで殺伐とした気持ちになる。鳥がよかった

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 15:16:03 

    >>3
    内部告発的なものを投稿してクビにされたら、その雇用主を訴える費用を出してくれるってこと?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 15:21:32 

    アカウントなくてもツイート見れるように戻してほしい、お店やってるからその都度お知らせ事項や案内をツイートしてたのに…

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/07(月) 15:26:23 

    転職した会社が、堂々とステマを社員にやらせてて、とくにXで身分明かさずに、この商品良かったー!とプライベート垢で投稿させてる

    10月から規制始まりますよー?と広報の人に伝えたんだけど、ステマやってる自覚が無くてドン引きしてる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 15:35:07 

    >>1
    イーロンを好きな人は胡散臭い金持ち(ガル民ではない)か、馬鹿なガル民

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/07(月) 15:36:42 

    未成年者が家出して、「今日泊めてください」とか、乱交目的とかそんなんを取り締まった方が良い。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 15:59:42 

    >>7
    カマたくどうしたの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 16:02:11 

    キャンセルカルチャー対策?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/07(月) 16:44:09 

    「X(旧Twitter)」
    カッコ書きしないといけないのめんどくさっ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/07(月) 16:59:34 

    SNSって今後はアカ取得しないと閲覧も不可が主流になるのかな
    新規SNSいくつか見に行ったけど、ログインしなくても閲覧できるのタイッツーくらいで驚いた…
    SNS=会員制なんだからそれが本来は普通かもしれないけど、不便だな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:20 

    >>13
    それ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 22:56:23 

    支援→金を貸すだけで返さなくていいって訳ではない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/22(火) 09:05:18 

    >>10
    Xって一時的な名前な気がしてならない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。