ガールズちゃんねる

メジャーリーグ(MLB)、現地観戦したことある方~。

83コメント2023/08/05(土) 21:14

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 21:25:31 

    私は以前、カリフォルニア観光の際にドジャースタジアムに行きました。ユニフォームを着たおじいちゃんと孫が手を繋いで歩いているのが、とても微笑ましかったです。また試合開始前のアメリカ国歌斉唱が感動的でした^^
    メジャーリーグ(MLB)、現地観戦したことある方~。

    +50

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 21:25:46 

    奥さん達こんばんは

    +2

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 21:26:25 

    大谷のホームラン
    生で見たことある人 +

    +30

    -32

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 21:26:31 

    一度は観てみたいね

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:28 

    渡辺直美ちゃんも観に来ていて興奮しました笑

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:34 

    大谷翔平 40号HR 二刀流出場で 投手としては10勝目持ち越し | NHK | 大谷翔平
    大谷翔平 40号HR 二刀流出場で 投手としては10勝目持ち越し | NHK | 大谷翔平www3.nhk.or.jp

    【NHK】大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がマリナーズ戦に投打の二刀流で先発出場し、8回に40号ホームランを打ちました。大谷選…

    +21

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:35 

    大谷くんと同棲してます

    +1

    -25

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:50 

    トロントでブルージェイズを観戦。まだムネリンが居た頃で、イチローとの対戦回でした。

    球場自体はアミューズメント性が高くて日本の方が楽しい!

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:52 

    今年のお盆、オオタニサン見に行きます。

    +55

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:55 

    チーム多すぎてどのチーム見たらいいか迷う

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:00 

    >>1
    あります。
    負けたチームのファンに暴言吐かれて怖かったです。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 21:28:55 

    >>3
    札幌でならあります

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 21:29:48 

    >>7
    俳優の?

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 21:30:11 

    >>1
    私もドジャース!!カメラ抜かれてスクリーンに映ったのはいい思い出笑

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 21:30:24 

    >>9
    すご!

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 21:31:15 

    >>3
    ホームランは見たことないー札幌ドームで見たことは何度かあるけど

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:05 

    >>3
    ホームランはないけど
    日本時代オールスターで生の大谷選手見たことがあるよ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:06 

    >>1
    アメリカに住んでた頃はエンゼルスタジアムにたまに行った。大谷翔平はいなかったけど

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 21:34:06 

    >>3
    ホームランは見たことないけど大谷の人形欲しくてメジャーの試合を現地で見た!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 21:35:38 

    >>9
    羨ましいな!
    二刀流みられるといいね!

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 21:35:58 

    網がないからファールライナーが怖い

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 21:36:56 

    >>18
    ガラガラ

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 21:37:34 

    >>8
    純粋に野球を見ている人はあまりいないよね

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 21:37:52 

    >>3
    子どもが留学先で観戦してホームラン観れて喜んでいた
    大谷さんのリアクションがもう日本人じゃなくてアメリカンと言っていた

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 21:38:06 

    take out to the baseball 歌った!

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 21:38:53 

    >>24
    アメリカに行くと向こうでの野球のポジションを理解してしまう
    高齢者が見る落ち目のスポーツだと

    +6

    -13

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 21:40:06 

    ニューヨーク・タイムズ
    「野球は死んでるも同然、政府が看取ってやれ」

    +3

    -11

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 21:40:42 

    野茂英雄さんの見に行きました❗️
    でっかい指さしの グローブつけて
    でっかいコーラと
    でっかいナチョス食べながらみた!
    楽しかったなぁ〜

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 21:44:26 

    スタジアムグルメ美味しくて楽しいけど高い!w

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 21:44:37 

    メジャーリーグ(MLB)、現地観戦したことある方~。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 21:45:32 

    ヤンキーススタジアムで松井さんがヤンキース入団し、まだ背番号も決まっていない時、ヤンキーススタジアムにたまたま行ったら松井さんが居るとの事で記者の方と待ってました。

    3時間は待ち、まだかかるとの事で近くのマックに記者の方達と移動し待機していたら松井さんがマックに来てくれて大変驚きました。待たせてごめんねと来てくれたようです。その後記者の方達の取材を受け終わった松井さんが握手と記念撮影、サインを頂き、そのサインまだ背番号が決まっていない為いつもは番号を書く所が花丸みたいに書かれていて、もしやこれはレアすぎるかもと思っています。

    次またNYに行った際ヤンキーススタジアムで松井さんを見ました!


    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 21:46:25 

    シアトルでイチローのホームランキャッチ観た
    ドジャースタジアムでマエケンvs大谷も観に行った
    マエケン早々に降板、大谷は代打で1打席のみ登場でかろうじて観れた

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:24 

    10年以上前にレッドソックスvsホワイトソックス戦を観に行った時、試合の合間にスクリーンに映ったカップルはキスをするって余興(?)があって、あろうことか映ってしまって夫とキスしたw
    子どもたちもいたし、めっちゃ恥ずかしかったけど、今となってはいい思い出w

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:21 

    >>23
    海外は野球賭博が合法だからね。
    打てないとすぐブーイングだし、辞めさせろの暴言が酷いよ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:55 

    >>26
    フットボール一番
    野球、バスケはその他のスポーツって感じなのかな?

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 21:54:21 

    アメリカに住んでた頃観に行ってました〜
    イチロー選手や佐々木投手、松井選手がいた頃だったので対戦相手として来る時はわくわくでした!
    メリーゴーランドがあったりレジャー施設ってイメージです🙂

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 21:54:50 

    イチローがマリナーズにいた時シアトルに行きました。ブルペンで佐々木が投球練習していて間近で見られてかっこよかった!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 21:55:51 

    >>35
    野球はずっと下
    2022年の視聴者数トップ100に野球は0
    アメフトバスケサッカー冬季五輪がランクイン


    メジャーリーグ(MLB)、現地観戦したことある方~。

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 21:56:55 

    >>36
    シアトルは野球そのものへの関心が低いからレジャー化して売るしかないんだよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:01 

    つい先日トロントで観戦してきました!

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:10 

    >>38
    そんな感じなら
    大谷は野球選手としてはすごいけど、日本のマスコミが騒ぐほど知名度なさそうだね

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 22:00:47 

    30年くらい前にニューヨークに来た野茂を見に行った
    日本語でアナウンスしたのが印象的
    ピーナッツをお土産に買って帰った

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 22:03:34 

    今年アナハイム行こうと思ってたのに人気すぎて無理だった(泣)

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 22:03:56 

    >>42
    アメリカで入国審査官が野茂の名前すら知らなくて野球やっていると言っても信用されずに投げるモーションの真似をしたら嘘つき扱いされたという

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 22:04:51 

    >>43
    アナハイムに来てまさか野球目的だとは現地の人は思わないだろね

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 22:07:46 

    コロナ前にエンゼルススタジアム大谷くんの試合を観に行きました
    BSの試合を録画して行ったので、帰国後試合を見返したら観客席で座っている姿が小さく写ってました

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 22:12:42 

    >>42
    メジャーじゃなくてローカル戦だったかもしれないけど、ピーナット(単数形)って名前の選手がいて、その選手がヒットを打ったらピーナッツの小袋がばら撒かれた試合があったw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 22:13:43 

    わたしもドジャース観戦しました。
    カーショウではなくマエケン登板の日でした。
    わたしたちが購入していた席にすでに人が座っててドキッとしました。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 22:19:53 

    >>30
    ヤンキースタジアムわたしも行った
    松井の守っているレフト側で見られたよ
    ジーターがいなかったから残念だったけど
    面白かった
    5回終わるくらいで帰ったけど
    もう地下鉄はすでに満員だった

    カリフォルニア州から来ていた人がいたみたいで
    すごくアットホームなスタジアムで
    迫力があったって興奮してた
    日本でいうと阪神っぽい笑

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:43 

    >>30
    これたまにテレビで見てていいなぁ~と思ってました。
    このカップどっかで売ってないかな!自分家で作れそう。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:12 

    >>38
    アイホも人気あるよね?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:14 

    >>48
    え どうやってどいてもらったの?
    今度子どもが行くからいろいろ知りたい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 22:22:42 

    >>18
    私も行ってました。
    アナハイムの隣にいたので。今なら大谷効果で人多いのかな。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 22:23:46 

    >>46
    どんな雰囲気ですか?物価は高かった?あと治安はどんな感じなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:35 

    テレビで見てると空席結構あるよね。
    休みの日はまあまあうまってるけど。
    敵地行くと結構満員?みたいに見える日もある。
    エンゼルス人気ないのかな

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:57 

    >>38
    あなたソフトボールトピ荒らしてたひと?
    必死すぎないか

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 22:28:37 

    >>53
    大谷翔平が来ても観客動員数は減少

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:10 

    >>53
    メジャーリーグ(MLB)、現地観戦したことある方~。

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:44 

    教えてください
    日本代表ってなんなのかよくわかりません
    世界と戦うとき日本人だけのチームですか?
    この間名MBA?って日本でやってたんですか?
    最近大谷選手が気になってます

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:16 

    >>54
    スタジアムの雰囲気は良かったですよ、グッズ売り場は人が多くて結構レジは並んだ記憶が…確かイベント系のある時にたまたま行けたのでキャップとTシャツ貰いました、フードもピザとかヘルメットの形をした容器のナチョス?とかありました
    物価は特別むちゃくちゃ高いとは思わなかったですよ、今とだいぶ違うと思います
    (因みに為替は1ドル111円とかそんな時期でした)
    ただ、私はロサンゼルスからツアーで行ったのでアナハイムの治安はちょっと分からないです、ごめんなさい
    もし行かれるのなら楽しんできてくださいね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:52 

    >>24
    WBCでもヒット打った時の動きがアメリカナイズされてるなと思った

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 23:13:08 

    コロナ直前に、サンフランシスコのオラクルパークにジャイアンツ戦を見に行きました⚾
    日本でも常にソロ観戦してるのですが、誰一人としてハイタッチとかされたことも話しかけられたこともないのですが(関東)、本当に向こうはフレンドリーで英語も半分もわからないのにニコニコして聞いてたらずっと話してましたw
    最後は逆転で大喜びでみんなでハイタッチ。文化が違いますね。

    札束を扇子みたいにしてるビールの売り子も要らない派なので、ナッツ売ってるおじさんが座席でお客さんと話してるようなゆる~い雰囲気が、メジャー好きです。
    またいきたいけど、この円安では…💰
    ちなみにチケットも公式アプリで余分なお金はかからなかったです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 23:18:19 

    >>62
    ビールの売り子はメジャーでもやれば売れそうだけどね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 23:26:27 

    シアトルに留学してたのでマリナーズの試合に何度か。イチローは来る前で、大魔神佐々木がいました。国家斉唱もだし、途中でラジオ体操みたいなのしたり、クイズしたり、ホームアウェイ関係なく楽しめるシステムでした。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 23:30:41 

    エンジェルススタジアムとドジャーススタジアム行きました。まだイチローさん、松井秀喜さんが現役のときで生観戦しました。確かどちらの球場も座席案内係にお爺さんやお婆さんが居て(雇われてて)アメリカも素敵だなと思いました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 23:47:10 

    >>56
    野球と大谷下げしている人、ブロックしてみると同じ人だったよ。このトピだけで、10回ぐらいコメントしている。

    嫌いならコメントせずにどっか行けばいいのにね。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 00:04:44 

    もう10年以上前にエンゼルススタジアムで対マリナーズのイチローの試合を見ました。
    思えばすごい事なのに当時は若すぎて価値を分かってなかったー!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 00:27:07 

    >>66
    何が気に食わないのか不思議。わざわざコメントするのはもっと不思議。他のトピも荒らしてたよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 00:29:56 

    >>66
    というかこいつ悪質過ぎる
    ブロックじゃなくて通報してアクセス禁止要請した方がいいんじゃないの?
    今後もこのまま続けるつもりでしょ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 00:31:06 

    >>51
    アメリカのアイスホッケーは野球&バスケの半分ぐらいのファンしかいないけど
    カナダでは国民的スポーツだけど

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 00:39:55 

    >>41
    NFLが圧倒的なだけとも言える
    アメリカの2022年のテレビ番組視聴者数上位100番組のうち、82番組がNFLの試合
    NBAもまったくランクインしていない
    国際大会をのぞくと、他の年も当たり前にランクインしているのは
    カレッジバスケとカレッジフットボールのみ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 01:35:22 

    アメリカ住んでたからある
    地元チームが金満チームだったし試合の演出も派手でこれがアメリカかーってなった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 04:14:25 

    >>9
    オオタニサン。いいクスリです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 07:13:44 

    イチロー、ダルビッシュ、マエケン、まーくんの試合を見に行っていました!
    フェンスがないし鳴り物がないのでとても見やすく、選手もフレンドリーで優しかったです。
    練習の時はよくボールを投げてくれました。置いてあるけど、いつ、誰からもらったかわかんなくなっちゃったなぁ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 07:25:27 

    >>9
    いいなー!羨ましい。
    楽しんできてね!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 08:52:37 

    >>52
    購入したチケットを見せて、『すみません、席をお間違えではありませんか?』と簡単な英語で伝えたらどいてくれましたよ!空いてるから座るということが多いらしく、また移動していきました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 10:29:59 

    >>25
    ビミョーに違ってるよ。最後は ball game ね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:56 

    いたら珍しいかと

    アメリカでもすでに何年も不人気スポーツで基本ガラガラなので

    日本人で観戦した事があるって相当珍しいと思うわ。野球関係者か旅行でたまたま観戦したくらいしか思いつかないわ。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 13:13:18 

    >>73
    それ太田胃散

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 14:38:15 

    >>22
    同じLAのドジャースがいるから観客が持ってかれてるw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 14:42:29 

    >>66
    異常な執着てことは在?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 21:10:44 

    >>78
    釣り?
    アメリカ四大リーグでもっとも年間観客動員数が多いスポーツリーグなのに
    NBAとNHLのほとんどの本拠地は満員でも2万人ぐらいじゃん
    エンゼルスタジアムを満員にするには4万5000人収容しなければならないのに

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 21:14:17 

    >>41
    そもそも人気と知名度は別
    ニュースでどれだけ取り扱われるかが大きい
    大谷は野球ファンにはかなり人気が上がってきているけど、全米ニュースでほとんど報じられないから、一般的知名度は低いまま

    レブロン・ジェームズはどの現役NFL選手よりも知名度が高いけど
    彼の出場するNBAファイナルも全米視聴率6%止まり
    NFLのスーパーボウルは全米視聴率40%前後を記録している

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。