ガールズちゃんねる

若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

151コメント2023/08/10(木) 19:32

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:22 

    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」 : スポーツ報知
    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」 : スポーツ報知hochi.news

     「オードリー」若林正恭が1日深夜放送の日本テレビ系「午前0時の森」(月・火曜、後11時59分)に出演し、声が大きい人の“共通点”を明かした。


     若林は同意し「自信とかエネルギーとか、声の大きさに出るもんね」とうなずく。そして「絶対これ自信あるんだけど。声がデカい人って、ブランドロゴもデカいのよ、服の」と話すと、スタジオは爆笑。若林はカフェで作業中に「また声が大きい人がいるぞと思って振り返って見たら、(胸に)『BALENCIAGA』って。間違いないのよ!街でブランドロゴ大きい人を見つけて、デシベルを測って平均出したいんだよね」と笑った。

     この若林の主張にネットも爆笑。「いるわ、知り合いで。その人確かにでっかいブランドロゴのTシャツよく着てる」「声でかい人=ブランドロゴでかい は絶対ある笑笑」「声大きい人、ロゴ大きい!!一番笑った」「声がデカい人はブランドロゴもデカい、偏見!でもそうかも」と共感していた。

    +288

    -31

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:24 

    春日のことですか

    +120

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:26 

    確かにうちのおかん声がデカいし服はベティーちゃんの顔がドーンやわ

    +248

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:31 

    まさやすマジでウケるんだけどーwwwwww

    +25

    -21

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:42 

    顔もでかい

    +53

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:50 

    声が大きい人って配慮がないし、自己主張が激しい。

    +438

    -30

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:02 

    >>4
    若林の下の名前呼ぶ人初めて見たww

    +151

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:12 

    ブランドロゴどーんで下向いてモジモジしてたら意味わからないもんな

    +120

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:17 

    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

    +287

    -9

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:18 

    声の大きさもロゴのデカさも承認欲求の現れ

    +143

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:25 

    あと豹柄着てる人も

    +13

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:30 

    わかる気がするw

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:33 

    >>7
    読み方知らんかったわw

    +78

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:11 

    確かにド派手でクソでかボイスのママさんCHANELのロゴがバァーーーンなショルダーバッグやネックレス好んでよく身につけて来てるわ。

    ああいう人達って主張してなんぼって感じなのかな。

    +129

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:11 

    そして大雑把なイメージ

    +70

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:24 

    居酒屋にいるサラリーマンの集団の声のデカさは異常。なんなのあれ。

    +153

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:25 

    >>6
    至近距離なのに馬鹿でかい声を出す人苦手

    +118

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:26 

    勝俣は声でかくて半ズボンだけど
    ロゴがでかい服着てるイメージ無い

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:30 

    >>9
    入れ替わっちゃった笑

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:30 

    確かにブランドロゴの大きな服着た中国人観光客みんな声でかい

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:33 

    >>6
    逆に小さ過ぎて何度も聞き直されてるのにボリューム変えない人も自己主張激しい、ってパターンもあるよね

    +172

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:48 

    だが情熱はある
    の頃から全然変わってない捻くれ方よ
    いくら売れても人は変わらないんだな
    そんな若ちゃんが好きだけど

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:06 

    確かにわかりやすいものは身につけてるかも

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:15 

    >>11
    頭は金髪で目はカラコン

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:25 

    >>18
    顔面がロゴなんだよ
    何十年も変わってないもん

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:59 

    ハイヒールモモコとか、ブランドロゴ好きな関西のおばちゃんみんな声デカいわ

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:09 

    >>8
    そう見られないように着てることもあるよね

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:45 

    町中でオラオラしてる人大抵これかもしれない…
    めっちゃわかる

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:46 

    中国人と
    耳の遠い人は
    声がでかい

    健常日本人の倍の音声

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:55 

    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 17:11:58 

    声がデカい人って、何も考えてないんだろうなって思う
    音量だけデカくて中身無さすぎること言ってる人ばっか

    +84

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:15 

    この番組面白いから見てるんだけど、若林くらいの人見知りレベルだと笑えるけど、時々ガチのコミュ障の人出てて明らかにミトちゃんが弄りづらそうにしてると可哀想で見てられないw

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:45 

    笑ったけど、仕事柄もあるのよねー。
    やかましい所で仕事してると普段もついつい声デカくなる。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:53 

    >>10
    と言ってるのは声の小さい地味なネクラ陰キャばかりなんだよね

    +10

    -20

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:09 

    >>7
    私の旦那も言ってる!リトルトゥースってきもいよね

    +11

    -20

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:20 

    来日するアジア系の観光客ってロゴ入り、声デカだわ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:42 

    >>6
    ネットで自己主張強い人は、リアルでは声小さいし、自己主張したいのにできない人。

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 17:14:39 

    >>1
    BALENCIAGAの文字がが全角なのわざと?www大声に見えるw

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 17:14:40 

    おかえり、こっち側の集い
    前回めっちゃ面白かったキンプリの人が出てた回
    要潤さんの時も面白かったけど

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:17 

    主張が激しいよね
    CHANELとかのロゴ目立つ服とか着てる

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:34 

    >>21
    小さ過ぎるから聞き直されてるのに
    全く声量変えないのよね

    声が大きい人間が云々ってより
    声のボリューム調整ができない人が問題なのよ

    どこでもデカいヤツは、まだ陽気だけど
    どこでも小さいヤツは辛気臭くて一緒にいたくない

    +61

    -16

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:03 

    あながち間違ってない!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:32 

    周りに人が集まってる人って
    大概声大きめね

    ガルちゃんボッチの巣窟だから
    声を大きい人へのヘイト溜まってそうね

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:42 

    若林のエピソードトーク年々面白くなくなってる

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:54 

    >>6
    耳が悪い場合もある
    私も難聴になった時コントロールできなくなった

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 17:17:04 

    この回、高橋海人くんの若林やっぱ似ててめっちゃ笑った

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 17:18:27 

    >>16
    ネット弁慶と同じで会社では小さくなってて酒入ると押さえてた理性が肥大化する

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 17:19:12 

    インキャは芸能界にはいかないと思う

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 17:19:19 

    >>9
    馬に支配されてしまった

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 17:19:32 

    >>1
    声がデカい人は人の話を聞かない
    ずっと喋ってるし他の人が喋ってても上から被せてくる

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:11 

    声がでかいのは無神経

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:47 

    >>16
    体力有り余ってそう
    大きな声出すだけで疲れるから、体力あってうらやましい

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:49 

    >>46
    もともとちょっと喋り方似てるよね

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:52 

    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:59 

    なんか、何故かな
    分かる!って思ってしまった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 17:21:23 

    >>9
    ワロタwwww

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:17 

    地声がデカいのでこういう偏見傷つくわ

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:48 

    >>45
    相手の声が聞き取りにくいと自分の声が大きくなっちゃうんだよね

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 17:24:10 

    声の大きい人は耳が遠い。家のお局

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 17:25:02 

    この回、髙橋海人くんだったけど、面白かったw

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:19 

    近所のお爺ちゃんが孫から貰ったというブランドロゴがかなり大きく入った帽子かぶって、家庭菜園とか楽しんでるけど孫は声が大きいね。お爺ちゃん本人は普通

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:14 

    若林と言えば楽屋で話すことないとき、時間潰す為に缶の裏の文字読んでるイメージ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:30 

    髙橋海人くんの「IT社長ってみんな声でかい」も笑った。

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:10 

    >>54
    偽物にしか見えないのがすごい!

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:54 

    >>46
    でも髙橋海人の私服はこれです
    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:57 

    >>54
    こんな感じの中国人観光客よく見かける。
    もれなくうるさいw

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 17:32:40 

    >>65
    右はルイヴィトンだね

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 17:32:58 

    >>9
    2100年には元通りだね!時代は繰り返す

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:21 

    >>48
    陰キャって、普段だから変わりたい願望が大きいから違う世界に行きたいって思って芸能界入る人は多いんだよ。だから目立ちたくないとか実は暗いって性格の人もいるけど理解者がいないんだよ。芸能人がそんなわけないってなってしまうけど、いると思う。もしくは最初は違っても努力が報われない世界で実力も外見も関係無いってなったら落ち込んで陰キャになる場合はあるよ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 17:37:00 

    >>7
    まさやすって名前なの初めて知った笑

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 17:41:04 

    向かいの奥さんメッチャ
    大きな声で話すし笑い声すら大きい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:05 

    >>54
    ダサいなw
    身長あるし、似合う服着ればカッコよくなれそうなのに

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:18 

    大きい声の人って
    もれなくBBQやってる

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:04 

    >>16
    俺たちおもしれー!楽しいぜ!アピール

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 17:47:30 

    >>65
    着てたw

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:54 

    >>9
    これを見るたび、大昔の世にも奇妙な物語の「プリズナー」を思い出す
    竹中直人のやつ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 17:52:06 

    >>20
    声大きいよね
    大声でスピーカーで話してるのも中国人だけど、なんで屋外でスピーカーで話してるんだろ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:19 

    >>22
    若林は信用できる山ちゃんは偽りだったけどw

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:55 

    >>21
    私の中では、こっちの方が厄介な人。
    「私は何も変えない、あなたが聞き取る努力をしろ」っ感じ。
    なのに、おとなしそうに見える。

    +49

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:56 

    >>68
    私は金髪になった馬の胸に知らないゆる可愛い女の子のキャラクターが小さくいて、
    どうなるのよとかき乱されたw

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 18:02:46 

    >>16
    それは完全に仕事のストレス発散と鬱憤晴らさずには折れない人々だと思う

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 18:06:11 

    前から若様は声の大きい人嫌いだよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:06 

    >>20
    いや、中国人の場合
    見た目に関係なく、とりあえず皆声デカい

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:28 

    >>7
    まーちゃん

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:44 

    ロゴドンTシャツ着てる人は遠くからも警戒出来るからある意味助かる。やべーヤツ来た!って危険回避。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:05 

    >>6
    わかる
    だから苦手

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:19 

    >>9
    これ好き、40から60の間に何があったw

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:29 

    >>82
    うるさいから私も嫌いだよ。好きな人いる?

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:30 

    >>22
    若林も山里も男にしては器小さいのを売りにしてるよね

    本当に小さい男なら売れていないだろうから
    細かいことに気がつきやすい性格なだけなんだろうけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:50 

    >>3
    おかん見たい

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:05 

    >>21
    マスクしてたら余計にこもって聞こえるのにね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:09 

    >>54
    濱家は某宗教絡みの貧困だったからなんかこう…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:30 

    >>18
    半ズボンがロゴ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 18:16:57 

    >>16
    あればお酒の力もある

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 18:18:06 

    >>8
    私インキャだけどプラダのカナパ使ってるwでも日本のお店は陽キャが怖くて入れないから海外で買った。店員さん優しかった😂

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 18:18:59 

    じゃあ声でかい人はお金を稼げるのか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 18:19:06 

    >>85
    ロゴドンピチT日焼け系ねw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 18:23:30 

    >>9
    これを見に来た

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:46 

    笑い声だけデカいけど、コントロール出来ない‥‥ごめんなさい、自自信はにい

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 18:27:28 

    >>16
    声がでかい学生の集団いるじゃん。あれの延長線上じゃない?

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 18:31:11 

    声でかい人のパートナーって声小さくない?
    声でかい人同士のカップル見たことない

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:52 

    フルセットでスプリーム着てた芸人のことでしょ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 18:41:20 

    >>9
    下の数字は年数だよね?どうして歳とらないのw

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 18:49:05 

    >>3
    ベティちゃんの服ちょっと欲しくなったw
    明るくて元気そうでちょっと可愛いお母さん想像して良いなって思っちゃった

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:24 

    >>7
    妙に詳しいファンがこの人に付いてるよね
    トピにも謎によく上がる
    ラジオを聴く年齢が高めの世代のなのかな?マイナス意見を言うと噛みつかれることもあるから恐い

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:43 

    関西人のことか?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 18:51:19 

    声でかいのは厚かましい

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 18:53:51 

    GUCCIとか小さくロゴが入ってる服ならいいけど大きくロゴが入ってる服着てる人を見るとなんか成金っぽく見えるわ
    なんかいかにも金持ってますアピールしてるみたいで

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 18:55:25 

    >>54
    首元をみて思ったけど、これレディースじゃない?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:21 

    >>65
    20万超える服着てるんだね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:46 

    >>1
    職場の声の大きな人、柄物とか原色の服着てる
    あと自信と圧が凄い

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:55 

    >>35
    キモくない。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:55 

    は?って言ったのは、声が小さくて、聞こえなかったから?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:36 

    >>1
    確かに若林はうるさそう

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:37 

    >>9
    40年〜60年の間に何があったんだ……ゴクリ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:57 

    一般論ではそうだね。

    私は空気が読めなくて声がでかいけど。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 19:07:36 

    >>21
    聞き取れないから近づくと、さらに声が小さくなって聞こえない。
    話す気がないなら声かけないで欲しい

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 19:12:18 

    >>3
    え?私の事やん
    早く宿題しなさい

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 19:12:53 

    >>74
    なんかこれが1番ムカつく

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 19:40:58 

    >>74
    しんどいやつだ‥

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 19:42:55 

    >>82
    気難しそうだもんね
    顔に出てそう

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 19:46:23 

    >>58
    耳が聞こえると自分の声も聞こえるけど、自分の声も聞こえなくなるからね。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 19:55:59 

    母の大きい人ってがっはっはーって笑ってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 19:56:45 

    >>123
    ごめん、声だった
    なんで母

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 19:59:08 

    会社に1人ずつ仕切られたブースがあるのに自席で延々デカい声でオンライン会議してる人に殺意わく。なんで誰も指摘しないのか。
    ひどい人はイヤホンしないから会議の内容丸聞こえ。

    めちゃくちゃ集中しなきゃいけない時に、俺のかっこいいとこ見てくれと言わんばかりの会話聞きたくない。中身あるならまだいいけどさ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 20:00:35 

    >>109
    松尾伴内の「男女兼用でございます〜」を思い出したわ
    若林正恭「間違いない」声がデカい人の“共通点”にネット爆笑「偏見」「一番笑った」

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 20:10:01 

    声でかい知り合い「海人」「酒は裏切らない」みたいなデカ文字のネタTシャツよく着てる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 20:20:24 

    >>6>>17
    >>1
    耳がすこし悪いため、気をつけているけど声が大きくなる。
    このトピみて改めて小声で話そうと思った。
    ただ自分の声聞こえないと発声しにくい。
    イントネーションも不安定になってしまうので、また元の音量になってしまう。
    補聴器も機械音で聞き取りにくくて…

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 20:22:44 

    >>65
    私服なの?やっぱお金あるんだなー芸能人。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 20:31:40 

    >>118
    宿題なんて無いくらい娘もババアでございます

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 20:47:13 

    声が大きい人は悪い人じゃなくても絶対無神経

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 20:51:57 

    >>3
    あなたも声でかそう笑

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 21:05:20 

    >>39
    要潤!
    そこからのあのトピの落差

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 21:38:10 

    >>6
    人を間に挟んでるのに大きい声で会話する人達とか、やめて欲しい

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 21:43:13 

    >>29
    私は家族の耳が遠いので、聞き取りやすいように毎日大きい声張り上げるせいで、つい大きい声がスタンダードになってしまってる。相手の声の大きさに合わせるようにしてるけど…

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 22:06:27 

    >>34
    声デカい人って単体だと大人しい
    集団になるとイキリだす

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 22:07:00 

    >>18
    勝俣は確かに声大きいけど、元気なだけって感じ。

    若林が言ってるタイプとはまたちょっと違う気がする🤔

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 22:17:14 

    >>1
    わたしブランドのロゴどーん!好きじゃないけど声でかい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 22:19:16 

    >>65
    これ私服なの?!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 22:59:57 

    >>65
    ヤカラみたい

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 23:13:22 

    >>54
    この写真見て、猫背なおそうって思った

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 00:31:22 

    >>16
    そして最後の方、お互いを褒めあってる。気持ちいいんだろうな笑

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/04(金) 07:02:23 

    >>41
    どこまでもデカい方が苦手だわ
    鼓膜破る気か

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/04(金) 07:46:06 

    >>33
    分かるよ。保育士の友だち全員声デカい。私も。
    普段の会話は声落としてるつもりなんだけど、それでもデカいと言われる。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/04(金) 10:45:53 

    >>126
    w
    これ観て思ったけどやっぱりレディース寄りよね
    首元が空き具合とか、商店街でよく見かける

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/04(金) 12:48:08 

    コールセンターで声おおきやつはロクなやついない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/04(金) 15:26:05 

    z世代だとレペゼンのxoxoとか歌ってる奴
    30代だとゴールデンボンバー

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 19:42:46 

    >>6
    そういう人多いかも!!
    いつも大声の、自分自分!なおっさんが最近職場に入ってきて、色々図々しくて驚く毎日

    でも、妙な小声の人は陰湿なのが多いかも
    職場におっさんおばさん各1います
    常に二人で、仕事しないで他人の悪口言ってます

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/10(木) 16:34:42 

    自信ないからデカい声出す人もいるよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/10(木) 16:38:53 

    >>136
    相手を圧倒させるために大声出すのもいるよ、有吉とか。周りはビビって声の大きな人に従う、声の大きな人が笑ったら面白くなくても笑っておく。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/10(木) 19:32:10 

    >>150
    高校の時いた!一緒のクラスや社内にいたらやっかいだよ、そいつに合わせないとネチネチ攻撃される

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。