ガールズちゃんねる

「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

985コメント2023/08/14(月) 17:50

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:26 

    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗”  - Peachy - ライブドアニュース
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗”  - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    恋愛・婚活コンサルタントが結婚できない34歳女性についてつづった。プロフィールに「みんながやっていること」を盛り込んでいたという。年齢を「若い」と感じる男性にしか刺さらないプロフィールになっていたそう


    ◆他の人が着てる服、他の人が書いてる趣味が正解か

    写真はパステルカラーに花柄のフレアワンピースでちょっと今どきではない甘めのコーディネイト。34歳という年齢を考えても、少々痛々しくダサいのです。写真の背景はボカシのスクリーンで、こちらもレトロな雰囲気。

    「結婚相談所の方に女性はどんな服を着ることが多いのか質問したら、パステルカラーや花柄などの柔らかい印象のワンピースが多いと言われたんです」という舞さん。

    さらに、「お見合い 服装」で検索したら柔らかい印象のワンピースがふさわしいという記事が出てきてそれで間違いがないと思ったそうです。

    ◆男性から見て「会ってみたい」と思う要素がほぼない

    自己紹介文も「休みの日は友達と食事することが多く、カフェ巡りやヨガが趣味です」と当たりさわりのないことが書いてありました。結婚相談所の紹介文も特徴がありません。何を書いたらいいか迷って「他の人はどういう趣味を書くんですか」と担当者に聞いて、それを書いてもらったというので驚きました。

    そんな風に“みんながやっていること”を盛り込んだ結果、たくさんの女性と見比べて検討している男性が「会ってみたい」と思う要素がほぼなく、34歳という年齢を「若い」と感じる男性にしか刺さらないプロフィールになっているのです。

    ◆結婚相談所の「平均的な女性」は結婚できない

    「仲人型の結婚相談所でも、辞める人のうち成婚退会って2~3割なんですよ。結婚相談所に入る平均的な婚活女子を目指しても結婚できないよ」
    「え! そうなんですか」

    恵さんがびっくりするのも仕方がないと思います。こういう情報はほとんど伝えられることがないのですから。

    +80

    -203

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:00 

    おっ!ガル民が好きそうな婚活女叩きトピですね!

    +627

    -51

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:25 

    上から目線でどうぞ!

    +588

    -35

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:47 

    何も関係ない
    できる人はできる、できない人はできない

    +1127

    -22

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:48 

    34歳の地点で地雷だろ

    自覚しろよ

    +175

    -343

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:14 

    既婚者ガル民の天からの上から意見をどうぞ!

    +316

    -30

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:17 

    いやいや見た目良ければとりあえず会うからw

    +923

    -22

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:21 

    服の話毎回出るけど、男はそこまで細かく見てないよ
    よほど変じゃない限り気にされてない

    +1404

    -17

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:24 

    私は結婚相談所で自分の相場を知って、学生時代の友人にアタックして結婚した。
    現実が見えて大変だけど勉強になった。

    +449

    -37

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:26 

    本当はトランス女性だった

    +25

    -15

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:28 

    「会ってみたい」と思う要素がほぼない

    辛辣でわろた

    +940

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:42 

    年収で格差を見せつけろ

    +151

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:46 

    でも、日本人てこういうどっか突出してない平凡な女性が好かれるんじゃないの? 逆にキャラ立ちしちゃうと敬遠する男が多いと思うんだけど。

    +730

    -32

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:47 

    盛るな、嘘つくな!・・・結局はコレに限る

    +256

    -11

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 16:06:51 

    カフェ巡りやヨガが趣味って時点で
    他のプロフィールに興味なくなるわ

    +593

    -20

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:03 

    見た目に問題はない、性格のいい、結婚願望のある(ここ重要)、定職についてる女性は34歳で既婚だもんな

    +143

    -45

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:04 

    顔が全てだわ

    +184

    -27

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:06 

    >>1
    でもアニメ、とかゲーム、とか書いても弱男しか寄ってこないしいいのでは?

    +48

    -37

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:12 

    34歳が原因なのでは…😅

    +353

    -62

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:17 

    まあ自分の許容範囲内の年齢と見た目なら会うよね。
    相当変だったら会わないだろうけど。

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:33 

    休日は友だちと食事…
    カフェ巡りやヨガ…
    婚活男の嫌いな要素てんこ盛りな上に34歳…

    +363

    -17

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:33 

    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +321

    -15

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:47 

    残酷だけど
    34歳でシンプルで良質な服を嫌味なく着こなせる容姿とセンスと経済力持ってない時点で
    望んだ相手との結婚はそうとう厳しいよね

    +283

    -21

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:52 

    定期的にこういうトピ立つな
    婚活女性のファッションチェックトピ

    +15

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:54 

    紹介文はよほど地雷じゃなければ関係ない
    顔、胸
    それがすべて

    +95

    -27

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:59 

    >「見た目は問題ないのに」

    >写真はパステルカラーに花柄のフレアワンピースでちょっと今どきではない甘めのコーディネイト。34歳という年齢を考えても、少々痛々しくダサいのです。

    見た目の問題じゃないの??

    +314

    -9

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:07 

    >>13
    カフェ巡りやヨガやってるのは意識高い系と見られてモテないと思う

    +321

    -16

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:09 

    趣味欄って自分が異性の趣味見る時は一緒に楽しめそうとか嫌だなとか考えながら読むのに、
    自分が書く側になると読み手のこと一切無視でヨガだのディズニーだの書きたいことだけ書く人多いよね。

    +195

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:14 

    >>11
    そういう人が集まるのが婚活だというのにw

    +151

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:17 

    まあ平凡過ぎたら選ぶ必要を感じないよね

    +31

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:25 

    ヨガも友達に誘われてやっただけなんだろうな

    +64

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:37 

    >>15
    男性が見ることを完全に忘れてるよね。

    +192

    -10

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:44 

    女性の趣味とか見てないからw

    +8

    -16

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:53 

    >>15
    ワインとかも浪費のイメージがあって、普通の女性のアピールポイントにならないってね🍷

    +124

    -10

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:53 

    ちょっと変わった特徴をもった人の方が物好き男性に拾ってもらえるよ

    +35

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 16:08:54 

    こんなことするくらいなら少年ジャンプの一冊でも読んだ方が共通の話題できて結婚できると思うよ

    +344

    -14

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:12 

    カフェ巡りは男でも好きな人いるからワンチャン…

    +7

    -16

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:16 

    案外、海外のバンドTシャツとか着てる女の方が興味湧くって男もいるよね。自分の趣味を理解してくれそうだし。家事の得手不得手とも関係ないし。

    +129

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:32 

    >>15
    これ言われて話広がるのは女同士だけ。
    むしろカフェ巡り一緒にしたいですって言われたらなんかちょっとやだ

    +240

    -29

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:34 

    34歳の女と会ってみようと思う男がガーリー女に引くのは当たり前だよ。

    +77

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:35 

    >>13
    若さや顔が秀でていれば良くてキャラはいらないのよね。

    +184

    -9

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:47 

    >>22
    すんごい「ほげ〜〜〜〜〜〜」って顔してる(笑)

    +688

    -5

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:56 

    男は服を見てると思わせてスタイルしか見てないから、気を付けろ

    +137

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:02 

    >>13
    このプロフィールで顔が平均以上ならモテる
    でもそもそも結婚相談所に登録しなきゃな時点で平均以下なはず

    平均以下の顔でプロフになんの特徴もなければだれも興味持たない

    +238

    -10

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:11 

    甘めの服着たおばさんって誰が見ても怖いだろうになんでそこにいくのか
    相談所の指導もおかしいけど
    自発的に清潔感あるシンプルなシャツとかに変えられないってその時点でだめ

    +191

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:11 

    >>7
    個性がなかろうが、見た目いい女性には男が勝手に群がってくるからw

    +242

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:28 

    >>36
    極論だけど、男が好きそうな趣味一個持ってる方が遥かに結婚に近づくよね。
    ネトゲとかバイクとか

    +236

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:28 

    >>13
    マジレスすると年齢がネック
    妊娠出産を考えると、34歳の女性は避けられるよ

    +191

    -49

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:31 

    >>1
    美人な私の親友まんまこのファッションだけどモテてモテて仕方ないぞ。男ってこういうザ女の子ってファッションが一番好きなんだよ。ワイドパンツ履いてるようなのはモテない(私)

    +179

    -29

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:41 

    >>19
    割とこれな気がする

    +171

    -8

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:59 

    >>39
    女でもつまらなそーって思う
    美術館巡りのほうが話広がる

    +115

    -13

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:03 

    ジジィーってカフェやヨガ嫌いで少年ジャンプのエッチ漫画が好きってこと?

    +5

    -20

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:09 

    結婚相談所で結婚するのって難しいんだね

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:12 

    >>47
    近づくどころかほんとにたやすくなると思いますね…

    +67

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:13 

    男はたいして服も趣味も見ない。
    顔、年齢、年収(高くなくていいいから共働き世帯か)がクリアできたら、会ってみる。

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:25 

    >>15
    何がいいんだろう?
    カレー屋巡り?昼寝?

    +109

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:40 

    >>36
    ほんとに自分もジャンプ好きならいいけど無理して読んでもあとあとキツイだけだよ

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:41 

    男は女子アナ系の服好きだよ
    流行りとかダサいとか関係ない
    女子アナ服は最強

    +14

    -24

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:01 

    タイミングというかきっかけもあると思う

    友達がまさにそうなんだよね、かわいいし、性格もいいし

    お父さんの仕事の手伝いをしてるから、知り合うきっかけがないみたい

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:07 

    結婚相談所って会う前から相手のスペックがわかってしまうし、男は若い子狙うから厳しいのでは?34歳だと街コンとか婚活パーティーの方がまだチャンスある気がする

    +41

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:10 

    >>18
    アニメやゲーム好きでお似合いのカップルは居ますよ
    そういう人達は趣味のコミュニティで出会ったりですけど

    +86

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:12 

    >>22

    +107

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:17 

    >>43
    女「この服だとこうで…こっちだとちょっとあれかしら…迷う…」
    男「パイパイ大きいかな…」

    +100

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:30 

    >>48
    35以降の出産とか実際普通にたくさんあるけど、情もないフラットに誰を選びますかって状態で勝負するとなると、絶対赤ちゃん欲しい男性はまず選ばないんだろうね

    +152

    -13

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:32 

    趣味なんてどうでもいいんだよ
    重要なのは見た目、年齢

    +58

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:39 

    >>56
    ラーメンと麻雀

    +62

    -6

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:40 

    >>52
    なんでエッチマンガ?w

    呪術回戦とかヒロアカとかでいいんじゃない?

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 16:12:53 

    24歳ならとっくに結婚出来てるよ
    ということは、何が問題かわかるよね?

    +25

    -4

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:00 

    >>56
    写真と職業と収入が良ければ何でも。

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:02 

    >>13
    突出してないふつうの女が余り過ぎてて、男の方でも決め手がない状態って例が割とある
    身近にもいませんか
    一応働いてて人の忠告に耳は傾けるしヘンではないけど、なんか別になぁって感じの女性

    +180

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:14 

    >>42
    この後、ガルに愚痴書きまくりそう

    +74

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:23 

    >>4
    それ!ホントそう

    +131

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:38 

    >仲人型の結婚相談所でも、辞める人のうち成婚退会って2~3割なんですよ。結婚相談所に入る平均的な婚活女子を目指しても結婚できないよ

    これはちょっと分かる
    下手に常人を装うより、引かれない程度には素の自分を出していく方がいい人と巡り合えそう
    大体、結婚相談所にいる時点で平均的女子ではないんだしね

    +37

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:40 

    >>48
    40歳くらいの人からなら普通に需要ある
    何歳が何歳を狙ってるかによるのよ
    逆に40なのに二十代がいいって言ってるやつは永遠に結婚できない男となる

    +167

    -10

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:49 

    >>36
    男(相手)と共通の話題がない人って何話してんの?とは思う
    一方的に推しがーコスメがーディズニーがーって喋るのか?

    +83

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:52 

    >>67
    年がいってるならハンターハンターとデスノートあたりでもいいよ
    ちょっと通ぶりたいならジョジョ

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:04 

    >>48
    希望欄に35歳まで(高齢出産にならないため)って書いてる人いた
    そんなことまで書くなよとは思ったw

    +120

    -10

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:15 

    >>58
    それは女子アナ服が似合う外見もセットでしょ?
    例えばすっごいゴツクてゴリラ顔の女性が着てたらどう思う?

    +78

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:29 

    >>56
    ポルノショップ巡りとSMクラブ巡りを一緒にしてくれる女が好きなんじゃない?

    +6

    -19

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:40 

    >>49
    そうかな?かっこいい系の服装が好きな男性もいるよ
    友達は美人だからモテてるだけでファッションは関係ないのでは…

    +159

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:48 

    >>21
    休日は一週間分の家事
    趣味は居酒屋巡りやパチ

    私のプロフです。

    +84

    -7

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 16:14:50 

    >>75
    最近のニュースとか面白そうなテレビ番組とか色々あるじゃん。

    +5

    -6

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:17 

    >>1
    誰でも良いから異性と話したいアプリ開発したらどうかな? マッチングアプリ的な
    それから慣れたら誰でも良いから付き合いたいアプリとか 男性向けになるけどもうこれが最適だと思う

    +4

    -7

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:18 

    >>55
    そもそも男に女の服の今どきの流行りとかわからないだろうしね。結婚相談所は女の年齢が全てだと思う。

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:18 

    >>45
    相談所にいるような男性は甘い服装が好きなんだよきっと
    パンツスタイルのキリッとした人は好まれないんだと思う

    +28

    -11

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:25 

    >>49
    顔ぉ。。。

    +121

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:27 

    >>76
    アラ還の爺さんってそういう注文出して結婚できるの?

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:27 

    >>73
    そもそも普通に出会いがなかった人達のセンバツチームのようなもんだからね

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:28 

    >>1
    一輪の花持ってるとこが色々な意味で怖い

    +61

    -4

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:36 

    >>13
    普通の女に会おうとしない方にも問題があると思うよね
    趣味はバイク(男の趣味)みたいな、いくらでも他の男と出会えるチャンスの多い女が都合良く残ってるわけないじゃん
    旅行←お金かかる、料理←OKなんでしょ。せこいわ

    +153

    -8

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:37 

    >>56
    美味しいものを食べ歩く、とかスポーツ観戦とか漫画読んでます映画よく見ますみたいな
    ちょっと休日が楽しくなりそうな要素がいいと思う

    カフェもヨガも男興味ない人多いよ

    +180

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:57 

    >>77
    その括弧の部分書いて、相手がどう思うかなと考えられないのは地雷な気がするww
    心の中で思ってればヨシなのに。

    +100

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:05 

    >>66
    麻雀は喜ぶ人と、え、女でやるのかよって思う人とわかれる

    +55

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:07 

    >>78
    それは論外だし頑張ってとしか…

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:11 

    >>1
    ステレオタイプの(しかも自分のフィルターがかかっている)「女性らしい私」で勝負できると思ってるから、ものすごいズレが生じるんだよねぇ。

    これって写真だけじゃなくて考え方や価値観、センスすべての事において他者視点がなさそう。写真って入口だしここで会いたいと思ってもらえなかったらアウトだよ。

    このルックスをひっくり返すような面白い経歴の持ち主だったら別だけど。

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:19 

    >>77
    求人欄によくある、28歳まで(若年層の育成を図るため)的なやつと同じ空気醸し出してるw

    +148

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:26 

    >>86
    とにかく顔見ないと何も判断出来んw

    +45

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:56 

    >>77
    その男性は上手くいかないだろうなぁ
    お互いの希望条件が可視化されてるようなシステムのところでそんなん書いちゃうなんて、「自分は選ぶ立場だとしか思ってません」っていってるようなもん

    +125

    -4

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:56 

    うちの旦那が言ってたんだけど、ヨガって聞くとあの怖い宗教団体を想像しちゃってなんか嫌だと言ってたよ🤣おっさんの戯言失礼!

    +79

    -8

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 16:16:58 

    >>87
    私は既婚女だよ
    兄と夫の世代が一緒なのでいろいろ話が弾んだし今は息子とコロコロ読んでるよ

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:07 

    >>1
    相談所の人が無能!!

    +46

    -9

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:11 

    >>52
    ジジイは女体が大好きなんだよ

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:15 

    >>56
    料理とお菓子作りはいいんじゃないか?!

    +16

    -13

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:18 

    >>81
    そういう系の男性と気が合いそうだね

    +58

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:27 

    >>56
    その方が興味もってくれる人いそうw

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:41 

    >>77
    だからお前は結婚できないんだよ!って言ってやりたいw

    +81

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:44 

    >>22
    ブッサ

    +131

    -70

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:55 

    >>56
    料理
    自転車
    漫画
    ラジオ

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:56 

    >>9
    その相場を知って自分を客観視するって大事だよね。そうすればその後どう行動すればいいか見えてくるし。婚活って相手選びよりまず自分自身を向き合わざるを得ないから苦しいけど、そこ乗り越えられるかがカギなんだろうね。

    +184

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:57 

    >>75
    男から見たら話し合わなくても、無理やり合わせたくなるほどの容姿をもってる女が強い。
    女性と話してて心底楽しいと思ってる男ほぼいないでしょ。

    +80

    -6

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:06 

    >>86
    そりゃ親友は美人で私はブスに決まってるだろう

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:07 

    >>100
    オバハンが読む漫画なんてつまらなそう

    +2

    -16

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:41 

    >パステルカラーに花柄のフレアワンピースでちょっと今どきではない甘めのコーディネイト。

    今時の34歳が自分でこんなコーディネートするかな?
    今だと、もっとシンプルでカッコいい感じの服着てる人多くない?
    なんか、34歳の母親世代が「可愛い!」って言いそうなセンス

    +49

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:47 

    >>1
    そうめんが好きです
    と書く

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:55 

    34歳にもなって、ヨガとカフェ巡りが男ウケのいい無難な趣味だと思ってることが問題

    +45

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:01 

    平日日中 特に夏休み期間あたりは奥さんと子供よく見るが 元地元の1軍でしたみたいな独特な雰囲気の奥さんが子供連れて 市民プールとかにいる
    働かないで結婚しましたみたいな感じの
    昭和の主婦かよみたいに あーひま この後ランチどこいくー?だるー
    みたいに話してる
    45よりのアラフォくらいのひと
    なんかむかしのうちのお母さんみたいだなあと思いながら見てる

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:02 

    >>77
    自分の年齢が35以上なら蹴飛ばすね

    +89

    -3

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:05 

    ちなみにこの女性が結婚できたとしたら
    夫婦というのは鏡なので
    相談所の言われるまま甘々を着ていた女性側とお似合いの
    なんかこれと言ってできるわけでもない指示待ち男ということになるので
    「育児を手伝ってくれない……指示すればやるけどツボがずれてる……」
    みたいな愚痴をえんえんガルちゃんとかに書くであろう

    +62

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:06 

    >>58
    今の女子アナと昔の女子アナは違うよ
    昔の女子アナみたいな服はやっぱりださい

    +23

    -5

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:07 

    >>77
    完全アウトだね。
    素直なバカというのか世間知らずというのか・・・
    これがもし相談所のプロフだったら、これを通した運営側の姿勢も疑う。

    +81

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:12 

    >>77
    でうわぁ
    そういう人って自分の影響とか一切考えてなさそうで無理
    出会ってからソッコーで子供産むわけでもないし、結婚までだいたい1年、結婚後も授かるまで1年くらいかかるのに、そういう見通しができない人かな
    あたまわるそう

    +53

    -5

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:23 

    >>56
    コスプレ
    料理
    ボルダリング

    +6

    -6

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:28 

    >>120
    でも事実じゃん

    +8

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:50 

    >>1
    結婚相談所の「平均的な女性」は結婚できない

    相談所入るよりも趣味的なとこの方が良くないか?

    +37

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:57 

    >>15
    ゲーム
    野球観戦
    料理
    漫画

    とかの方が受けそう

    +175

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 16:19:59 

    >>49
    服装関係ないよね
    20代の時初めて参加した婚活パーティー、大体の人はキレイ目ワンピだったけど私そういうTPO知らなくてセーターにデニムで参加したけど中間人気投票みたいなヤツ一位だったもん

    +104

    -12

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:15 

    見た目問題ないのに・・・

    そこに問題あるような

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:29 

    >>115
    なにかパンチがないと決め手にならないのかな?
    すごいキャリアとか むねやらケツがでかいとか
    わたしたちだって 男性のプロフィールみるときそうだもんねw

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:30 

    そろそろ、結婚『できる』って言い方やめない?
    結婚してるからって大して偉くないのに上から目線で既婚が未婚叩く構図好きでない

    +43

    -15

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:33 

    >>102
    風俗だといいのでは?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:35 

    >>4
    美人でもブスでも高学歴でも高卒でも高収入でも無職でも結婚できるよね
    でも、それぞれ自分のレベル感をちゃんと認識していて高望みしない人が確率高いと思う

    +224

    -5

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:35 

    >>39
    あれ、なんか今ふっと思ったんだけど、うちの夫(結婚相談所で出合った)がデートでやたら
    カフェの話やスイーツの話振ってきて、店調べてまでちょっと良さげなとこに行こうとしてたのは気を使っていたのかしら?
    今子供が小さいからカフェに誘われなくなってるだけなのかしら…

    +39

    -8

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 16:20:41 

    >>112
    そう? 一緒にNANA展行ったら映画でしか見てない夫もそれはそれで楽しんでくれたよw

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:02 

    >>77
    男に声を大にして言いたいのは、子供が欲しくて若い女性と一緒になりたいならテメエも若い時から婚活しろってこと。
    テメエの精子だって劣化すんだよって思う。こういうコメントをプロフに載せる時点で発達障害も疑うしいろいろ地雷。

    +163

    -10

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:07 

    わがまま。
    妥協しないと結婚なんてできない。

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:13 

    こういう記事見てると結婚相談所は利用すんなにしか見えんなあ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:25 

    >>36
    お前が合わせろよ☺️

    +2

    -8

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:31 

    結婚相談所のターゲットから34の中年女は外れてるんだよ
    もっと若くて、かわいい女の子たちがわざわざ高い会費払ってきてるんだから

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 16:21:54 

    >>56
    すごくいいと思うw
    カレー屋巡りと昼寝って書いてる男性いたら興味ひくもん

    キャンプやら釣りやらよりいい

    +109

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:04 

    >>5
    婚活は20〜35歳
    35〜50歳
    50〜100歳で分けよう
    その方が成婚率あがるやろな

    +86

    -16

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:06 

    文章読んだだけで見た目が問題なんだろうなって分かるよね。お洒落でも美人でもないんだろうね。なんかダサいのが出てると言うか…

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:08 

    >>123
    事実だからって言っていいこと悪いこと隠したほうが良いことはある
    そこがわからないから結婚できてないんだよ

    +31

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:31 

    >>22
    なんとかしてあげたい…
    出っ歯顎なしが目立たなくなるヘアとメイクに変えたらイケる!

    +243

    -13

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:32 

    >>123
    じゃあ、年収は1000万以上希望(専業主婦にしてもらうため)
    とか書いて男性から好意的な目で見られるか?

    +36

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:54 

    >>22
    この人の顔(美しい美しくない以前の表情)からして中身も良くなさそう
    自分の娘だったら根性叩き直す!

    +280

    -28

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:08 

    >>110
    婚活してるような人はまずそこに当てはまらない件

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:15 

    >>22
    (˙ϖ˙)

    +102

    -7

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:18 

    >>126
    そりゃ20代だもんなぁ
    私はブスだけど24の時に行ったらめちゃくちゃ人気あった上にサクラ呼ばわりされたよ

    +84

    -5

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:19 

    >>1
    また婚活女性叩きが始まる。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:32 

    >>82
    それらの話題が一回りしてふと落ちた沈黙をどうするかが問題よ
    本当に居心地いい相手だと沈黙が苦ではないが
    まぁそういう人たちは婚活しないで、自然と居心地のいい恋愛結婚してるわw

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:35 

    >>124
    相談所で平均的な女性ってことは恋愛市場ではまず相手にされないレベルってことだしね、、

    +33

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:35 

    >>140
    そうなれば35歳までの駆け込みで必死になれるから結婚数上がる
    35歳以上の女性も年上には需要が見込めるしコレ天才的な政策やと思う

    +34

    -4

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:01 

    >>142
    でも最初から書いてくれてた方が時間短縮
    無駄に合わなくてすむやん

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:06 

    ホットケーキ!!!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:16 

    >>42
    笑った(´°Д° )

    +46

    -5

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:21 

    >>109
    本当これ。パートナーできない人は自分の相場がわかってないんだよね。
    芸能人とかアッパー層ですら失恋したり好きな人に相手にされなかったりするんだから、相場無視して動き回っても結婚できない

    +99

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:34 

    33、4歳のときに結婚相談所で婚活してたけど、好みじゃない女子アナ系のファッション(淡い色のウエストリボンのワンピースに白のカーディガン)で写真館でポーズもキメキメの写真撮ったけど、全然ダメだったよ
    友達に見せたら「実物より5歳くらい老けて見える」って言われた
    若作りは余計に老けて見えるかもしれない
    自分の好みのシンプルな服装(清潔感と女性らしさは意識した)で撮ったスナップ写真に変えたら割とうまくいくようになった
    どうせ若い子とは勝負できないんだから、年相応の落ち着きとかの方が大事だと思う

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:36 

    「他の人はどういう趣味を書くんですか?」って聞いてる事がだめかと...自分の意思がなく周りに合わせてばかりの人なんて魅力感じないよ

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:52 

    ライブに行った時のマフラータオル首に掛けてグッズ持った写真を登録したら、同じくファンの男性からメッセージが来て付き合うことになったよ。
    今の旦那なんだけど。

    +67

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:57 

    >>129
    その辺のサラリーマンと結婚する難易度と大金持ちと結婚する難易度はまるで違うからね

    +8

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 16:24:58 

    趣味は料理とか家庭的な雰囲気を匂わせるほうがいいんじゃないかな?
    前時代的かもしれないけど、結婚相談所で婚活してる男性ってやっぱ家事とか育児を求めてる人が殆どだと思うし

    +18

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:12 

    見た目が問題ないのが問題じゃない?
    自分はイケてる女だわ。とかで高飛車になってるとか?知らんけど。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:16 

    見た目に問題ないけど、特別かわいかったり美人ではなさそう。それなら年齢的に自分より上じゃないと厳しいよ。
    そもそも婚活してまで結婚したい男が女ほど多くいない。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:33 

    >>140
    アラサーで浮ついてるやつの決断を早められる
    それで若い層の結婚を積極的に推進できる
    もちろん婚活外の自由恋愛なら年齢制限なし
    婚活に頼らざるを得ない奴なんて年齢で分けた方が効率いい
    これやね

    +8

    -4

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:34 

    しゃべり方キツかったら人気ないな。
    しゃべり方優しいのは大事だよね

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:53 

    >>158
    自分の趣味ですら自分で決められない人が、自分と相性のいい男性なんて判断できるのかなって思ってしまうね

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:59 

    >>129
    結婚したい人から見たら、できるできないで合ってるよね。
    結婚興味ない人から見たら、するしないが合ってる

    +29

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:05 

    「見た目は問題ない」って言い方から普通か普通以下ぐらいなんだろうな
    美人なら「見た目は良いのに」って書くだろうし
    結局顔です

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:29 

    >>153
    あのね、申込みって断ることができるの
    自分から申し込むにしても相手の年齢は隠されてないの

    +14

    -3

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:36 

    >>18
    弱男はそもそも年収低いから婚活マーケットに呼ばれません
    男性は年収条件あるから

    +29

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:42 

    >>85
    いやパンツとも言ってないしさらっとしたシルエットの頑張ってないシャツスタイルでいいじゃん
    容姿に問題ないってトピタイだから絶望的に似合わないってこともないだろう

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:58 

    >>1

    逆に男性に例えてみるとこんな感じ?

    ハイスペでルックスもイケてるのに私服は残念。みたいな(写真の西本さんは個人的に好き)
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +20

    -9

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 16:27:17 

    履歴書や就職の面接も苦手
    釣書書きたくないよ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 16:27:26 

    >>2
    おっ!あなたの事ですか!

    +33

    -7

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 16:27:28 

    >>129
    でも結婚したいと思ってる相談所に登録してる人に限っては、『できる』て間違ってなくない?

    結婚願望ない人に使うならおかしいけどさ

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 16:27:45 

    >>158
    まぁそうなんだけど、明らかに何か足りないものがあって成果が出てない場合は他者のアドバイスを素直に聞くのも大事だったりする

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 16:28:24 

    >>115
    カフェ巡りからの、カフェで食べた(飲んだ)美味しいもの再現料理が趣味
    だったらモテそう

    +33

    -2

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 16:28:25 

    旅行が趣味です!外食が趣味です!ゴルフが趣味です!結婚後はできれば専業主婦かパートになりたいです!

    NG

    結婚しても家事育児分担して仕事は続けたいです!

    OK

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:03 

    >>125
    男に都合の良い女だからね

    男の趣味なんて、金かかる、やたら集める、勝手に出かけるでこっちに全くメリットないのに、同じように女が金使ったら「家庭的じゃない」って言われるのは納得いかなくない?
    女だって、いっぱい自分のために金使って楽しいことしたいじゃん

    +83

    -7

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:03 

    >>172
    男性の私服のダサさはそんなにマイナスにならないと思う
    ハイスペならなおさら
    付き合ってから変えていけばいいし

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:12 

    >>1
    カフェ巡りって高くても1軒2000円そこら?だからウケ悪くないって聞いたよ。

    ヨガもウケが悪いけど、ウケが悪いナンバーワンの趣味は女性の海外ひとり旅。とくに発展途上国へのバックパッカーがいちばん婚活の統計でウケが悪いらしい。

    理由は
    ・英語を話せる時点でマウントを取られてる気がする。
    ・ネットでいまでは世界を知れるのにコスパが悪い無駄遣い。
    ・男としてのいいところがみせられない。


    でも女性が男性に求める趣味は逆に海外旅行がナンバーワン。理由は

    ・一人で何でもできそう。
    ・頼りがいがある。
    ・海外旅行に行ける経済力がある
    ・知識教養がありそう。

    +45

    -5

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:22 

    >>7
    真理すぎてw

    +79

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:28 

    >>22
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +134

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:55 

    男は若い女が好きだから綺麗でも年齢がダメなんでしょ
    男が結婚したくなるのは子供作りたいからだし

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/03(木) 16:30:14 

    >>161
    そうだよね
    自身がかなり稼ぐ女じゃない限り、男性から見たらただ浪費するだけみたいな趣味や、男性が一緒に楽しめなさそうな趣味って印象良くなさそう
    趣味、ヨガ・エステ・海外旅行・ディズニー・カフェ巡りみたいなのって、微妙だよね
    男性でいえば、筋トレ・鉄道・ソロキャンプ・パチンコ・競馬みたいな感じだろうか

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/03(木) 16:30:32 

    >>15
    観劇と旅行と書いておけばいい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/03(木) 16:30:37 

    >>1
    マッチングアプリで「歩けます、喋れます」だけ書いたらおもしれー女と思われてマッチングして結婚したって人もいるから単にタイミングとご縁だよ

    +66

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 16:31:41 

    >>14
    盛らず、嘘もつかずに、会ってみたいと思わせるプロフィールと写真を用意する…ものすごく難しいなw

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/03(木) 16:31:55 

    >>185
    ノンフィクションミナミさんまた思い出しちゃった。宝塚が趣味のw自分のパート代は宝塚と趣味の絵画のための画材に使うって言ってて大炎上したよね。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 16:31:58 

    >>170
    どれくらいから市場に入れる年収なの?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:06 

    結婚相談所は水泳教室と一緒
    最後の要ではなく、そこに行って自分が努力しないと達成できない
    って上手いこと言うよなぁ…

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:16 

    >>183
    ホゲータかわいい

    ラウドボーンになってハゲおやじみたいになっちゃってショックだったけど、見慣れたらかわいい

    +44

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:17 

    二次元の私服とか見てても思うけど、下手な柄物より無地の方がよっぽどマシってこと多いよね

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/03(木) 16:32:30 

    ヨガ・カフェ巡り…
    男性の趣味で、筋トレ・バイク旅とか言われるくらい興味そそらなさそう…

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/03(木) 16:33:03 

    >>180
    いやいや、私服ダサいの冷めるわ、、
    わたし婚活で知り合った人スーツが似合っててカッコいいと思って付き合ったけどありえん位ダサくて無理で別れたよ、、

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/03(木) 16:33:24 

    >>103
    なんかヤバい人が浮かぶのは私だけ?

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/03(木) 16:33:33 

    >>22
    姿勢だけでも直すと変わるんじゃない…かな…

    +176

    -3

  • 198. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:13 

    >>42
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +122

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:22 

    結局顔でしょ
    あと胸の大きさ?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:25 

    >>15
    めっちゃ分かる。
    同性の私でもゲッソリする…笑

    +106

    -6

  • 201. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:42 

    >>22
    口ちゃんと閉じて髪セットしたら多少マシになりそうなもんだけど

    +256

    -4

  • 202. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:49 

    >>19
    相手に焦りが見えると腰が引けるの分かる

    +34

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 16:35:07 

    >>21
    休日は友達とサバゲー
    趣味は釣り、プラモデル制作です。

    みたいな感じよね。

    いい趣味やけど、それに合わせて付き合うとなると
    しんどいな・・・ってなる。

    もちろん頻度にもよるし強制しないで
    たまに1人で楽しむ程度なのかもしれない。
    最初はプロフしか読まないから
    どうしても避けてしまうかも。

    +72

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 16:35:27 

    >>22
    やすよともこ を混ぜたみたい

    +40

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 16:35:56 

    クソだっせー

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:03 

    >>22
    この人大学生くらいの年なら若さマジックでつやつやしてかわいかっただろうなぁ

    +183

    -22

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:05 

    今の34歳でトピ画みたいな服の人っている?
    ちょっとキレイ目コーデするとしても、もう少し落ち着いた色やデザインだと思う

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:12 

    ワンピースがダメってノンフィクションに出てた結婚相談所経営者を全否定してるの?w

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:23 

    >>195
    そういうものかなー
    私は逆に私服ちょっとダサいなと思ってた人と初めて仕事帰りにデートしたとき、スーツ姿が思いの外かっこよくてキュンとしたことあるよ(夫)
    まぁ人それぞれかな…

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:44 

    >>22
    1000万稼いでから相手に求めろよ

    +119

    -6

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:52 

    >>48
    高齢出産のことを考える男性は20代で20代と結婚するよね。
    とはいえ34歳女性だってさすがに20代男性のことを狙ってないだろうし。

    +8

    -7

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:57 

    顔だと思う
    周りで35で婚活で成婚した女は

    職についてて結婚しても辞めないつもり(正社員とか手に職
    人並みに痩せてる
    歯が綺麗で笑顔が綺麗
    顔もブサな方ではない普通レベル
    趣味が同じな男性とくっついた

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:04 

    >>19
    32歳オーバーの女性に興味示すのは子どもはいらない男性が多いイメージ。
    だが33〜36歳の女性は早く妊娠出産を済ませたい。
    そりゃ成婚せんわ。

    +121

    -7

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:07 

    >>22

    5年前の放送だったみたい。
    もう結婚できたかな?


    プライムニュース イブニング「特報」 婚活シリーズ第10弾 「エリートを求めて・・・ワリキリ女子の"マネー婚活"物語」 フジテレビ(2018年6月27日(水)プライムニュース イブニング「特報」18時14分~18時30分放送)

    +74

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:10 

    >>189
    無事結婚したんだっけ。ガルの実況に熱狂的ファンいるよね笑
    あの人の憎めない魅力は婚活のルールとか超越したものがあるわ。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:15 

    >>183
    新キャラで1番好き

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:24 

    >>125
    料理の代わりに音楽って書いてあるけれども、みんな音楽以外見てないよ
    顔とざっくりとした方向性を見ている感じがする

    確かに野球も!?って後から言われるので話広げるのには良いのかも
    でも同リーグファンだと喧嘩おっ始めそうw

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:37 

    容姿全くよくないタモリ倶楽部に出てきそうな趣味(鉄道とかのメジャー系ではなく捨て回っぽいの)持ってる人婚活で穏やかなフツメンと結婚してたよ
    年収もよくはないけど、ふつう
    変なら変にふったほうがいいのかね?

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:38 

    >>2
    自己紹介乙

    +14

    -7

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 16:37:45 

    >>194
    バイクと筋トレは金がかかりすぎなければ(とくにバイク)可もなく不可もなくなんじゃない?
    結婚したら自分の時間つくれるしいーかもって思う女性たくさんいるかと。

    男で一番嫌がられる趣味の統計はアニメ、ゲーム好きだよ。
    年がら年中、家にこもられるしでかけられないから。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 16:38:11 

    >>15
    スポーツ観戦、ドライブ、釣りとかにするべきだよね。

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 16:38:30 

    >>4
    開いてる店は開いてるし閉まってる店は閉まってる
    by千鳥

    +106

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 16:39:05 

    >>1
    見た目問題なければ決まる。見た目に問題あるんだよ。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 16:39:44 

    >>215
    そうそう。教員と結婚したんだよね。婚活女性の希望の星よ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 16:39:59 

    >>203
    いやー、それってどれも要専門知識じゃん 微妙に違う気がする
    男に例えるなら
    「ラーメン二郎で昼食食べて愛車でドライブしてます」だよ

    金かかかりそうなうえにステロタイプでつまんなそう

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:07 

    >>211
    20代と結婚する20代同士は好きすぎて盛り上がって結婚してるだけで、女の子の高齢時期なんて想像もしてないよ。今の可愛い彼女しか見てない。

    +43

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:07 

    >>36
    今なら推しの子見て原作読んでればいいし、ラーメン屋もめぐっとこう

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:16 

    写真じゃなくて釣り書の書き方が問題のような?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:25 

    プロフって仕方ないよ。
    ちょっと理不尽だなって思う。ああいうプロフで本当の本性・本当の趣味なんて書かないもんなのよ。みんな当たり障りのない事を書く。これで正解。
    その上で何か角の立たない特徴を書くもんだけど、それは万人受けしない覚悟で。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:39 

    >>22
    こんな見た目でも稼げる人なら結婚できるよ

    +65

    -3

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:41 

    34はもうキツイねぇ

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:49 

    >>143
    番組内で変身企画したみたいよ。

    +10

    -95

  • 233. 匿名 2023/08/03(木) 16:41:04 

    >>8
    みんなが狙ってフワッとした白やピンクその他パステル系の服を着ているなら、ガラッと違うファッションの人は目立つかも。髪型やメイクも同じく。

    +65

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/03(木) 16:41:16 

    相談所で言う見た目に問題ないってさ、ごくごく普通レベルの容姿ってことだよね
    というか、恋愛結婚するような層よりはたぶん下のレベルだよね?

    それで趣味に特徴無くて年齢も34歳ってなかなか厳しいのは当たり前な気がする

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/03(木) 16:42:06 

    >>209
    私服ダサいからのスーツカッコいいなら全然ありじゃない!
    顔はイケメンでハイスペだったけど絶望的にダサかった、なんていうか全てがオーバーサイズで
    赤チェックのシャツとか引いた
    直そうと頑張ったけどダサい癖にプライド高くて無理で諦めたよ、、、

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:04 

    >>151
    相手にされなかった人達の最後の砦だからね相談所はさ

    特に男性は癖揃いだと思う

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:04 

    >>15
    カフェ巡りヨガって、「あ、そう」って感じよね。 
    じゃあ一緒に楽しみたいとは思わない。

    +124

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:05 

    >>232
    これは…正解なのか?
    もっとプロのヘアメイクさん雇ったりできなかったのかな。変身企画なのに

    +201

    -3

  • 239. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:13 

    >>161
    確かにそれはある。結婚相談所のプロフィールの書き方例にも「家庭的な趣味はやはり男性には人気があります」と書いてあった。
    私は実際はあんまり料理とかしてなくて(危機感感じて料理教室には通ってた)趣味には書けず、正直に「旅行、食べ歩き」とか書いてたけど、「挑戦したいこと」っていう項目があって少しはそういう面を出さないとと思って勢いで「パン作りに挑戦したい」と書いたら割と興味持ってもらえたよ。
    その後ほんとにパン教室通って趣味になったんだけどね

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:23 

    >>1
    ルックスさえ良ければそんなんでもわんさか申し込みくるよ

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:44 

    >>119
    男はダサさがわからない

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:55 

    そもそも結婚相談所は女性余りだからね。
    しかも結婚相談所に来るような人は見た目より中身だと思うけど違うのかな?
    今は女性、男性関係なく家事力、収入を求められる時代だからね。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/03(木) 16:44:08 

    私ら夫婦は小室哲哉ファンで気が合って結婚したよ
    本音を出したほうがいいのでは

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/03(木) 16:44:27 

    >>203
    私はガンプラ趣味だから気が合いそうw

    どちらかというと車いじりが趣味とかの方が避けられちゃいそうだけど、まあ車すきな女性もいるしわからなくなった

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:00 

    >>91
    ヨガ興味ある男性もいるにはいるけど少数だよね
    片岡鶴太郎みたいにガチな感じだと大変そうだし

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:09 

    >>15
    食べ歩き(カフェ巡り)
    運動すること(ヨガ)

    言い方変えるだけで同じ趣味の人グッと増えそうなのに。カフェとヨガでそっ閉じするわ

    +194

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:43 

    >>232
    うーーーーーーーん、全く改善してない…

    +170

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:55 

    >>140
    相手を55歳くらいまで可に条件緩和すれば39でもモテるだろうにね

    +3

    -12

  • 249. 匿名 2023/08/03(木) 16:46:04 

    >>189
    実際はそういう主婦多いけど、それを最初から求めるのがやばいよね

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/03(木) 16:46:25 

    >>240
    若ければね

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/03(木) 16:46:37 

    >>58
    それ昔の男とモテない男だけ

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2023/08/03(木) 16:46:44 

    >>248
    よこ
    あと5年で定年の人と結婚てむしろ罰ゲームじゃない?

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:00 

    こんなのたまたまの相性やお互いの好みとしか言えないよ
    私は婚活して1人目、自分の方が好きになれなかった。
    2人目、相手が今まで美人と付き合ってきたから…ちょっと…と言われた(振るにも言い方あるだろうと思ったけどw)

    3人目と半年の交際で結婚して12年になるよ。

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:06 

    相談所にいる人って男女ともにスペック低いのに目は肥えてそうだから
    市場で見つけた方がいいのでは?と思う
    アプリとかとにかく出会いさがしてる人たちって常に恋愛や異性を品定めしてて目が肥えてるから本当職場の独身の地味な人狙った方が成功率高いと思う

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:10 

    34歳の時点で連絡を取るようにするか迷われるだろうに、顔が全部写ってないのならそんな人に時間使わないと思うよ
    隠すとしても鼻から上より口元の方がいいし

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:17 

    >>232
    まずは歯科矯正を勧める

    +172

    -3

  • 257. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:02 

    >>21
    34でカフェ巡りが趣味って地雷感あるよねw
    結婚出産しても息抜きと称してしょっちゅうカフェに行きそうだし、映えのために無駄な買い物しそうだし、こういう女に限って料理できなさそうだし。

    +85

    -13

  • 258. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:02 

    >>253
    12年前はまだ激化してなかったからなぁ

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:09 

    >>8
    以前相談所にいたとき担当が男性スタッフだったんだけどノースリーブのワンピースがいいですよって言われた。露出し過ぎはダメだけどね。男の人がお見合い相手を探すのはだいたい仕事終わりの夜だから腕ぐらい出さないと目に止まらないんだって。

    +94

    -5

  • 260. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:10 

    無難な趣味を書くにしても、料理とか書いておけば印象違う気がする

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:10 

    >>232
    元AKBの峰岸さんに似てる気がする。
    もう少し痩せて峰岸さんのまねしたらどうなんだろうか。

    +102

    -4

  • 262. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:41 

    >>21
    うちのハイスペ旦那
    カフェ巡り大好きだよ!?

    +13

    -18

  • 263. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:49 

    >>232
    口は閉じられないの?

    +142

    -3

  • 264. 匿名 2023/08/03(木) 16:48:55 

    >>71
    高いのに、ロクな男いない


    みたいなねw

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/03(木) 16:49:03 

    >>1
    結婚はオワコン
    今だにしがみついたり、人としての存在意義を結婚してるかどうかに求めたりしてる人いるんや

    +6

    -8

  • 266. 匿名 2023/08/03(木) 16:49:39 

    30超えたら無理よ
    誰でもいいなら可能だけど🤠

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2023/08/03(木) 16:49:57 

    >>258
    全然話が噛み合ってない

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:03 

    >>262
    お前のハイスペ旦那は婚活中なんか

    +28

    -2

  • 269. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:18 

    可愛いのに結婚してない知り合いいるけど、本気で理由が分からない。性格もコミュ力も別に普通だし、見た目は普通以上ある。なのになぜか続かない人がいる。

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:38 

    >>254
    現実で見つからないから最後の砦で相談所に入るんだよ

    相談所でも結婚できるのは二割もいないけど、相談所は要らなかったら百パーセント生涯独身だから相談所にすがってるんだよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:39 

    ゲームとか釣りが趣味とかのほうがウケ良さそうだな

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/03(木) 16:50:58 

    >>22
    常に口開いてそうだね

    +150

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:10 

    大学出たらさっさと婚活した方がいい。
    若くて結婚しても働くことはできる。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:13 

    >>268
    婚活男は嫌いなのかな?
    婚活男は女性的な趣味が嫌いだから結婚できないってこと?

    +2

    -8

  • 275. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:28 

    >>233
    目立つもなにも、悪い方向に目立つんじゃ意味ないじゃん…

    +16

    -6

  • 276. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:59 

    別に趣味友見つけるための場ではないから、趣味はよほど地雷臭いの書かなければ大丈夫だと思うけど
    まあそういう匙加減が分かってる人は、さっさと結婚してるよね…

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:09 

    >>273
    確かに子供さえ作らなければ結婚は早くてもいいかもね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:13 

    >>13
    趣味とかプロフィールの中身とか関係なさそう
    まずこの写真ならそこまでたどり着かないと思う

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:16 

    でも意外と男性ってボーイッシュな恰好好きだよね。

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:25 

    >>259
    二の腕と脇をどうにかしないと・・・。婚活って軽く色気も必要なのね。

    +55

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:30 

    >>36
    私ドラゴンボールが大好きなんだけど、若い頃は合コンでその話すると盛り上がれたから良かったよ。

    +62

    -3

  • 282. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:35 

    >>30
    プロフィールが平凡だと顔でしか差別化出来ないから難易度上がるわ

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:47 

    34ならもう一人でよくない?笑

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 16:53:30 

    >>36
    これは本当にそう、俺のことを知って欲しい!で好きな物アピールしてくれてる時は好意があるから、こないだ話したの観たけど面白かったよ〜って話すと関係が良くなる。
    ただめんどくさくて毎回は出来ない……。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/03(木) 16:53:47 

    >>15
    でも本当にそれが好きなら仕方ない
    男受けを狙ってうそついても、後がつらいし

    +63

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/03(木) 16:54:15 

    >>279
    でもボーイッシュとかショートカット似合う子ってある程度可愛い子限定じゃない?
    そして確実に相談所利用する女性にそんな可愛い子いるわけないし…

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 16:54:22 

    >>252
    お互い様でしょ、それは。だからみんな若いうちに婚活頑張るんだよ。

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 16:54:56 

    >>274
    カフェ巡りは女性的な趣味ではないんじゃない
    インスタやティックトックに群がるような
    流行に飛びつくミーハー趣味に見られてると思う

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:03 

    >>123
    まぁ自由だけど、女性目線で見たらそう見えるよって事。
    子供欲しいんで若い子で!ってオープンにしてる男と会いたいと思うか?って話。
    ああ、この人は若い女性と結婚して健康でカワイイ子供が生まれるイメージしかしていないのだなぁと思う。
    本人は「これは事実だし合理的な俺」だと思ってるんだろうけどさ・・

    お望み通り35歳以下の女性とマッチングしたとして、健康な子が生まれてこなかった時の事は考えてるのかな。男性不妊の可能性は?せっかく35歳以下と結婚したのに子供を授からなかった時の事は?添い遂げる覚悟はあるのか?って女性はいろいろ考える。

    妻は替えがきくと思ってるタイプなんだろうなと推察するから、
    不妊や障害児はぜーんぶ妻のせいにして離婚してまた若い妻を見つければいいと思ってそう。
    そのプロフの一文だけで、そういう人間性をはらんでるかもしれない男っていう印象まで持たれるのさ。

    +54

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:07 

    >>22
    でもガル民がこの人よりマシだとも思えないんだけど

    +93

    -14

  • 291. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:08 

    わたしの周りで結婚できなかった人は容姿よりみんな性格に問題があったよ
    自分は性格悪いのに男が悪いと許せない!ってプライド高い女が多かった

    性格悪くても結婚してる女は相手の性格の悪さもOK!て感じで相手の嫌な部分も受け入れてた

    性格のキツさ、鈍臭さは問題あると思う

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:21 

    >>275
    横だけどそんなんだから結婚できないんじゃない。

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:22 

    >>232
    1000万は無理だけど400万の
    正社員ならいけるようになった

    +92

    -5

  • 294. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:45 

    ◆男性から見て「会ってみたい」と思う要素がほぼない

    これは自己肯定感潰されるね

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:51 

    >>287
    お互い様だけど、55歳と結婚するなら独身のままでいいて人は多そう

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:11 

    >>273
    誰とするのさー
    男で大学出てすぐしてくれる同年代あまりいなくない?

    友達で大学の時付き合っててすぐ結婚した人いたけど25で離婚してたよ

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:38 

    >>56
    株取引はどうかな?
    私の観ている投資系Youtubeで株合コンなるものをしているみたいだけど、女性不足で男性が多いみたいだからね。

    +1

    -6

  • 298. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:43 

    >>15
    話広がらなさそうだよね

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:52 

    ていうか結婚相談所に入会しても2割しか結婚できないんだ
    全然、最後の砦なんかじゃないね
    成婚しない残り8割は、ずっと結婚相談所にお金払い続けてくれるいいお客様だね

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:53 

    >>296
    相手がいないから婚活するのさ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/03(木) 16:57:09 

    >>290
    ガルはいろんな人いるよ
    もちろんブ〇とかもいるけど、普通にモテてきたまぁまぁ可愛い友達でもやってるw

    +37

    -4

  • 302. 匿名 2023/08/03(木) 16:57:14 

    33歳の時、婚活パーティーの自己紹介欄が話のネタにもなるし、素を出そうと思って素直に書いたよ。

    「休日は昼までゆっくり寝て、夜はジョギングをしてその後海外ドラマを見ながらビール飲むのが幸せです。」
    「好きな音楽のジャンルはMetallicaなど80'sHR/HM。重低音ゴリゴリの音楽が好きですが、クラシックも嗜んでいます」
    「得意料理はグラタンです」

    普通に書いたほうがマッチング率高かったので、素の私は需要ないと思い、婚活辞めました。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/03(木) 16:57:15 

    でもこの34歳の方は自分の我より人のアドバイスを素直に聞くタイプみたいだから、相談する相手を間違えなければすんなり行きそう。
    私だったら花柄とパステルカラーって言われても、うーんせめて花柄は無しでいいですか!ってなっちゃう。

    +33

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/03(木) 16:57:46 

    >>198
    かわいい
    私もポケモンに例えられたい(でも晒すのは嫌)

    +18

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/03(木) 16:58:23 

    >>4
    それは絶対違う。若い頃ソロってってアプリで相席に30回くらい行ったけど自分が男なら結婚したいなって子は22歳の子一人だけだった。それ以外本当に癖者でブスまでいかないけど魅力なくてマッチングしてもやり捨てされてる子ばかりだった。今子供のママだけど幼稚園のママは自分が男なら結婚してるって思うママしか居ない。本当にどうしょうもない地域は知らないけど市営とかない普通の住宅街に住んでる人たちはやっぱり生涯独身みたいな人たちとは違う。誰でも結婚出来る時代は終わったから。生涯独身は職場にも居るけどやっぱりレベルが違う。本人は出会いがないとか奥手なだけだと思ってる。

    +30

    -42

  • 306. 匿名 2023/08/03(木) 16:58:42 

    >>77
    自分は50代とかだったら笑う

    +37

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/03(木) 16:58:57 

    なんだ
    「婚活女のファッションの参考書は美人百花!」
    ってもう遅いのかな

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:07 

    みんな女は顔って言うけど、男って服装とか雰囲気、髪型重視してる人も多いよね。
    自分と同じような系統の女性が好きだったり。
    同じ顔だったら、このトピ文のダサい服装の人よりセンスがいい人とか自分好みの服装の人が好かれるのは当たり前

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:47 

    >>297
    好き嫌い分かれそうだから婚活では言わなかったな

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:25 

    >>279
    大竹しのぶみたいなね

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:34 

    ライブTとかサッカー、野球のユニフォームで応援とかの服の写真の方が女の子が可愛く見えるかも。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:17 

    恋愛経験すらない引きこもりが上からアドバイスしてるパターンもあるから怖いよここ

    +4

    -6

  • 313. 匿名 2023/08/03(木) 17:01:37 

    >>22
    年収1000万を希望…

    +107

    -2

  • 314. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:35 

    >>308
    だよね
    たとえばカジュアル好きで似合う人は、花柄とか着るんじゃなくてシンプルカジュアルでキレイ目に仕上げる方がいいだろうし

    ただそういうこ慣れた人は恋愛で相手を見つけられる気もする…

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/03(木) 17:02:55 

    >>22
    この人素材は悪くないから綺麗にしまくればだいぶ化けそう

    +6

    -31

  • 316. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:24 

    >>310
    横だけどババア過ぎない?w

    本田翼とかだと思う

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/03(木) 17:03:47 

    >>232
    え、20代?嘘でしょ。。

    +93

    -4

  • 318. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:04 

    >>312
    書き込んでるのほぼ既婚の主婦だと思う

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/03(木) 17:04:47 

    >>297
    なにそれ行ってみたい

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:23 

    >>269
    結局本人がそこまで結婚したくないんだよ

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:26 

    >>307
    美人百花は似合う顔と体系ならいいと思うけど、あきらかに似合わないのに着るよりは自分に似合う系統にシフトしたほうがずっといいと思う

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/03(木) 17:05:46 

    >>315
    えっ!?

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:30 

    >>312
    昭和にお見合いして結婚したような人が婚活アドバイスとかしてるの見るとゾッとする

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:02 

    >>317
    私はもっと若く見えた
    肌とか綺麗だし

    +13

    -4

  • 325. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:06 

    >>323
    60代とかが書き込んでるってこと?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:11 

    >>232
    巻くより縮毛した方が良いのでは?

    +80

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:18 

    >>22
    このレベルの夫婦よく見るけどね
    と思ったら1000万希望かよ 

    +164

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/03(木) 17:07:49 

    >>232
    かみちぃに似てる

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:04 

    >>308
    一方女はみんなユニクロみたいなシンプルな服装の男が好きだよね

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:25 

    >>290
    歩いてるだけで「今の子かわい…!」って言われる友達ががるちゃんの話してきた時はびっくりしたな笑

    +30

    -2

  • 331. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:31 

    >>322
    すんごいドブスでは無いじゃん?髪型とメイクと姿勢とファッション改善して痩せたら普通ぐらいにはなるでしょ

    +3

    -12

  • 332. 匿名 2023/08/03(木) 17:08:37 

    >>190
    前は400万円って聞いてびっくりした
    趣味婚活のお見パなら200万円とか
    妥当だと思う、正直

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/03(木) 17:09:36 

    >>101
    会わせることきっかけを作ることくらいしかできないよね。
    なのにパッとしないプロフィールそのまま出させるなんて無能にも程があるよね。
    一番の腕の見せ所でしょうがって。
    特に短い文章は本人のやる気の無さに会う気も失せる。

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:35 

    >>308
    なんだかんだ言って髪が綺麗なストレートヘアは男ウケ良いと思う

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:40 

    >>325
    50、60だよガル民の層

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2023/08/03(木) 17:10:57 

    男で30代で彼女いない人ってみんな女の理想高くない?
    周りで30代まで彼女いなかった人理想めっちゃ高かったよ
    不細工なくせに可愛い子すきだったり、ブスに好かれるとお断り
    彼女いるブサメンの人は年上もOKブスもデブもOK!服装や性格が女ぽかったらとにかくOK!みたいな感じだった

    +20

    -3

  • 337. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:24 

    >>316
    普通にネタでしょ…

    +0

    -4

  • 338. 匿名 2023/08/03(木) 17:13:33 

    >>336
    だから、女も男も売れ残って婚活サイトにいるのは
    必然的なことなんよね

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/03(木) 17:16:35 

    >>7
    はい終了ーーーー
    アイス買いに行こうかな。サクレパイナップル食べたい

    +62

    -5

  • 340. 匿名 2023/08/03(木) 17:17:20 

    >>101
    相談所の人って男のがいいのでは?男目線わかってるじゃん?なぜおばちゃんオンリーなの?
    男女ペアの方がよくない?

    +37

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/03(木) 17:20:04 

    >>48
    こういう正しいコメントほどマイナスつくから痛々しいよね、婚活おばさんや現実直視してないおばさんは

    +18

    -13

  • 342. 匿名 2023/08/03(木) 17:21:45 

    カフェ巡りじゃなくて
    レトロな喫茶店を探してクリームソーダを飲むのが趣味
    の表記ならOK?

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:27 

    >>6
    一時期流行った街コンとか参加してみたかったなーと思う

    +26

    -3

  • 344. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:43 

    服がダサいのも立派な見た目だと思うけど

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:48 

    趣味にガルちゃんって書かないとダメだよここの人たちは

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/03(木) 17:24:20 

    男の人って、好きな女性にはいくらでも合わせてあげるけど、相談所とか婚活で出会ったような女性には合わせる気ゼロだよね
    まあまだ好きじゃないわけで当たり前か

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/03(木) 17:24:23 

    >>57
    別に本当に好きじゃなくても話のネタになればいいのでは?

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:13 

    >>75
    それで毎回次へつながらない友人がいる
    アプリで出会うんだけど、実際会って話すと話す話題がないんだって
    何でもよくない?って思うんだけど、どうしたらいいんだろうね

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/03(木) 17:27:16 

    >>347
    横だけどガチでジャンプ好きな大人の男性は日曜深夜発売時間に合わせてコンビニに買いに行ったりするからヘタに話題にすると結婚後もつらそう

    +1

    -9

  • 350. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:09 

    >>235
    赤チェックは確かにヤバい…
    若い頃一回だけデートした人で赤チェックシャツにとんがり靴、手作り感あふれるトンボ玉ネックレスで現れた人いたな
    でもうちの夫も青チェックシャツのインナーに紺と緑のボーダーのTシャツを着るようなダサさだったよ!
    まぁ今も微妙にダサいけど諦めてる

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:11 

    34歳だからといって焦りおかしな男と結婚するほど頭悪くないよね
    じっくり行こう

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:18 

    婚活まとめ動画で印象的だったコメント
    「趣味ディズニー、ジャニーズ、カフェ巡り多過ぎ」
    「自分磨き、ディズニーとあると金かかりそう」

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/03(木) 17:31:40 

    >>22
    ぼんやりしてて可愛いと思うけど、まぁ男性にはモテないよねw

    +107

    -3

  • 354. 匿名 2023/08/03(木) 17:32:08 

    >>6
    結局、本人の「積極性」が大事。性格悪くても見た目悪くても、とにかく何よりも「積極性」が大事。大事なことなので2回言いました。

    +97

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:41 

    >>22
    高校の同級生にそっくり
    そんな彼女は既婚で二児の母です

    +59

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:44 

    >>232
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +26

    -35

  • 357. 匿名 2023/08/03(木) 17:34:44 

    >>336
    男は結婚しない方が裕福だから、高い理想の相手みつからなければ独身で良いとか考えてるみたい

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/03(木) 17:34:57 

    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:29 

    >>345
    相手の男性から「僕も実はガルちゃん好きなんです。よく書き込んでいます。」なんて言われた日には相手を白い目で見てしまいそう。デメリットは思いつくけど、メリットが何一つ思いつかない。

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/03(木) 17:35:55 

    まぁよく考えたらマッチングしないんだもん仕方ないわな。
    好きな人だったら、それでもいい!でいけるだろうけど難しいよね。
    結婚したいから好きにならないといけない…としたら、ここがあるから許せる!ってポイントないと無理だよね。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:29 

    >>1
    こういう大人カジュアルなコーデじゃダメなの?
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +53

    -4

  • 362. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:32 

    >>349
    今みんなアプリじゃない?

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/03(木) 17:36:56 

    >>26
    だよね。婚カツでちょっと古くさい甘すぎるワンピース着る女性は大体メイクも古くさかったりするし。結局見た目が問題なんだよ。

    +45

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/03(木) 17:37:43 

    >>232
    この容姿以下でも結婚できると思うよ。でも好条件の男性は難しいかも

    +89

    -3

  • 365. 匿名 2023/08/03(木) 17:39:31 

    >>2
    30過ぎで婚活してて結婚できないってトピ
    ほんとーーーーーーに多いし毎回伸びるよね
    上メセなアドバイスばかりだけどw

    +52

    -6

  • 366. 匿名 2023/08/03(木) 17:43:30 

    >>77
    医学博士持ってる京大卒の弁護士(アラフォー)が、「子どもを望んでいるので、32歳までの女性希望」ってマチアプのプロフに書いてあって、頭はいいんだろうけど、精●の劣化って知らないんかい??ってなった。
    ちなみに、この前マチアプ覗いてみたら、まだまだ絶賛婚活中だったわ。(女性ウケ最悪だから、マッチしないんだろうと思うけど、その問題発言は消してた。)
    そして、そっと私はアプリ退会した。

    +42

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:32 

    >>339
    パイナップル出てるの!?
    行かなきゃ!

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/03(木) 17:45:37 

    >>1
    花柄はその花の大きさとかワンピースの形とか丈によるけど、ヨガは何がいけないの?w
    芸能人でもやってるわ

    +3

    -6

  • 369. 匿名 2023/08/03(木) 17:45:39 

    >>70
    太っててブサいけどとにかくサービス精神旺盛で明るい女性でバツ2再婚、って以前テレビで見たわ
    3回結婚してる、ってわけよね

    +39

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:01 

    >>22
    ビーバーみたいだね(ほめてる)

    +78

    -3

  • 371. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:17 

    >>77
    男性の年齢によるかな。
    32才男性が、年上もOKだけれど高齢出産をさけるために35才までを希望するのと、50代男性が自分の年を棚に上げて35才までを希望するのは、全然違う。

    +76

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:17 

    >>66
    んなわけねぇ
    女受けでしょそれは

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:48 

    >>322
    歯の矯正、二重埋没、髪の毛とメイク頑張るかなー私がこの人なら。肌は白くて綺麗じゃないかな!鼻も普通だから軽くノーズシャドウして。

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2023/08/03(木) 17:47:06 

    >>232
    別にこういう既婚者マジでそこらへんにかなりいるよね!?

    +134

    -5

  • 375. 匿名 2023/08/03(木) 17:48:21 

    >>357
    じゃあ婚活にいるおっさんはなんなの

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:08 

    >>7
    全ては見た目。
    結婚相談所自体が、写真ありきのプロフィール欄な訳で、アプリと変わらないんやない?

    +54

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:19 

    >>1
    本当に趣味がカフェ巡りとヨガならそう書くしか無いよね。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:29 

    >>131
    それだ

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/03(木) 17:49:41 

    >>44
    結婚相談所で働いてたけど、美男美女は普通にいるよ
    職場恋愛が選択肢になければモテそうな人でも登録することはある

    +28

    -11

  • 380. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:21 

    >>281
    懐かしいw
    天空ペケ字拳を乱発してたわ

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/03(木) 17:53:10 

    >>374
    若いうち特有のかわいさとかがある時期とか、出会い多い職場にいたとか
    理想下げた上でめちゃくちゃがっつり婚活したとか
    何かしら理由があって結婚出来てるんだと思う
    条件もガッツもみんな違うから言ってもしゃーない

    +55

    -2

  • 382. 匿名 2023/08/03(木) 17:53:56 

    >>131
    婚活難民の大半は分部相応なだけ、って結果出てる
    低学歴の人が一流企業に入れない、というのは理解だろうに、なぜ結婚だと自分だけ特別なことが起こると思うのだろう

    +61

    -2

  • 383. 匿名 2023/08/03(木) 17:55:35 

    せっかくカフェ行ってるならそこでのんびり本でも読んで趣味に「読書」を追加してみたらいいのにとか思うけど
    でもこういうタイプって占いとか引き寄せとかライフスタイル本とか
    ことごとく男の地雷踏んで余計に引かれるんだよねww

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/03(木) 17:56:46 

    私の趣味はパイナップルを食べることざます
    ペェナッポォは世界一美味しいのよ おわかり?

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/03(木) 17:59:39 

    >>381
    若くて可愛くなくても結婚してる人たちかなりたくさんいるよ…若くても可愛くない人って、たくさんいるじゃん
    若ければ可愛いわけじゃない

    +31

    -2

  • 386. 匿名 2023/08/03(木) 18:03:39 

    >>1
    花を持っての写真?地雷臭

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/03(木) 18:05:15 

    >>349
    日曜深夜にコンビニ行くってレベルのクセで嫌がってたら結婚厳しくないか……?
    土曜の夜のイチャイチャがつぶれるからイヤってんならまだわかるけど
    「明日仕事だから早く寝なね」で好きにさせて、好きな漫画の話題だけ付き合えばいいと思う

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/03(木) 18:06:05 

    >>56
    趣味はプロレス、二郎系ラーメンの大食い
    特殊清掃が得意

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:00 

    >>42
    この甘い雰囲気が男を惑わす

    +3

    -22

  • 390. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:30 

    >>385
    ? 若くてかわいくないなら出会いが多かったか妥協したか運がよかったんだろう
    そういうプラス要素を持つ女は若くてかわいくない女の中にもたくさんいるよ?
    って話だから、別にあなたの言い分とは矛盾もしないけど?
    なんかいまいちよくわからんコメントだな

    +4

    -6

  • 391. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:15 

    >>8
    流行りに興味なくそういう甘め服が好きな人もいるから服だけではなんともいえないよね。それで引く人もいるだろうけど。

    +62

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/03(木) 18:11:30 

    >>22
    おとぼけ顔で似顔絵にしやすそう😊

    +44

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/03(木) 18:15:55 

    >>232
    この化粧したの誰よ?そこらの若い子の方が化粧上手そう。そういう子にやってもらえば良いのに

    +107

    -1

  • 394. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:37 

    >>1
    この写真の人なのかな
    正直アラフォーアラフィフに見えるもんな

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:42 

    >>354
    全然上からではないし、むしろ有益なアドバイスありがとう。

    +44

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/03(木) 18:18:42 

    >>393
    身もふたもないけどこのタイプの顔って基本的にどんな化粧もいまいち決まらないと思うよ
    だから薄化粧でもニコニコしてたらかわいい学生時代に相手捕まえとくべきなんだよな

    +42

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:19 

    >>2
    (^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/03(木) 18:26:24 

    >>232
    髪が重すぎない?

    +71

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/03(木) 18:26:38 

    知り合いの男性(30代半)がアプリでかなりの人数の女性と会ってるけど、付き合いたい人に出会わないって。
    何がダメなの?って聞いたら30代で独身の人はやっぱりクセがあると言うか、会うと「あぁ、違う…」ってなるんだって。
    でもこれって逆パターンでも結構この理由だよね。
    クセの強い者同士が会うんだし、会えば会うほどお互いチェック魔になっていって「やっぱりダメ」ってなり過ぎてストライクゾーンがどんどん狭くなっていくよね。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/03(木) 18:27:29 

    >>147
    ワロタ

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/03(木) 18:28:46 

    >>368
    わりとヨガってスピリチュアル系行く人いるから警戒されても不思議はないよ。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/03(木) 18:29:11 

    >>197
    そうだね、姿勢あまり良く無さそう

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/03(木) 18:32:54 

    >>36
    共通の趣味や話題が複数あるのは強いと思う。
    しかもそれは捏造ではなく、本当に好きだとやっぱ盛り上がるし自分も楽しい。付け焼き刃は知識が浅いし、相手も熱量にあまりにも差を感じなんか違和感を感じるし、付け焼き刃がバレた時はめっちゃ気まずい。
    だから男女共に若いうちは友達たくさんいた方がいいし、部活入ったり、サークル入ったり、スポーツ始めたり楽器触ったりと、たくさんの経験をして欲しいとババアは常日頃思ってるよ。仕事してるとそんな時間ないし、年取ってくると体力もなくなるし億劫になり、たいした経験も趣味も興味もない中年になって、異性と共通の話題なんて今から作れない。なんならそういう人って同性の友達も作りにくいかも。

    +64

    -4

  • 404. 匿名 2023/08/03(木) 18:35:42 

    >>365
    その割に人のことお前みたいなブスは死ぬまで独身w
    妥協して年収200万でチビのモラハラおじさんがお似合いとか説教しだす🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    +17

    -5

  • 405. 匿名 2023/08/03(木) 18:35:48 

    >>125
    私は野球観戦と書いたよ。
    そしてプロ野好きの旦那と結婚したよ。
    ちなみに好きなチームは別(リーグも違う)。

    +28

    -2

  • 406. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:02 

    >>15
    なんの趣味もなくて、趣味聞かれた時、カフェ巡りって言ってる友達いたけど(20年前、大学生の時)まだいるんだね。無難に映画鑑賞とか旅行とか書いておけばいいものを。

    +18

    -6

  • 407. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:12 

    >>1
    わざわざ相談所使ってるのに担当の人は何も指摘しないの?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/03(木) 18:43:19 

    >>375
    30代で彼女いなくて理想が高い人はそうなんじゃない?ってかえしたんだけど・・

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/03(木) 18:45:47 

    >>22
    あら、
    相手に年収1000万円希望するのではなくて、
    正社員共働きで世帯収入1000万円目指せばいいんじゃないの?

    +134

    -3

  • 410. 匿名 2023/08/03(木) 18:46:34 

    結婚したいのに結婚出来ない人って大体ははたから見たら理由わかるよね
    でも友人や知り合いは聞かれても言えない
    はっきり言ってくれる婚活アドバイザーって必要なんだろうなと思う

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/03(木) 18:50:38 

    >>272
    うん。
    こういう人って鼻詰まりで口開けてんのかな。
    鼻詰まってそうだよね⁉︎

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/03(木) 18:51:03 

    精神科の先生が言ってた。服装の幼稚さは精神の幼稚さそのものを現すらしい。
    年齢相応の洋服を着てる人は、メンタルも成熟してる可能性が高い。

    オッサンなのに、高校生みたいな格好とかね

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/03(木) 18:54:11 

    そんなことより顔

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/03(木) 18:55:53 

    >>405
    ほんとに好きならいいけど大した趣味がないからカフェ巡りとかヨガとか書いてるだけだと思うので、興味ないのに野球とかゲームはよくないとは思う。

    +15

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/03(木) 18:56:22 

    >>409
    レイコ様をご覧下さい
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +11

    -4

  • 416. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:42 

    >>56
    乗馬→本当は競馬
    サイクリング→本当は競輪

    が趣味な男ならいたな

    +32

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/03(木) 18:59:43 

    >>13
    10歳若ければ余裕なんだけど。
    まあ、実際は27くらいまでならなんとかなる。
    そこは恋愛結婚と同じ。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/03(木) 19:04:50 

    >>406
    映画とか旅行とかも誰にも刺さらないからなあ。
    まだ御朱印収集とかの方が史跡巡りとかお城とか日本美術とかと接点が設けられるから意気投合しやすいと思う。
    要は相手の趣味を理解、尊重出来ますってことをアピールするのが重要なんだよね。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:27 

    34で未婚でも子供いないならこんなシワシワじゃなくない?

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/03(木) 19:06:19 

    >>15
    なんの趣味もなくて、趣味聞かれた時、カフェ巡りって言ってる友達いたけど(20年前、大学生の時)まだいるんだね。無難に映画鑑賞とか旅行とか書いておけばいいものを。

    +1

    -4

  • 421. 匿名 2023/08/03(木) 19:10:38 

    >>399
    まあ短期間でかなりの人数と会えるような男性の場合は、30代女性相手なら結婚に対して前向きなところをアピールすればすぐにセックスまで持っていけるから、もうその男性は「お別れすればまた新しい女性とセックス出来る」という報酬回路を無意識の内に作り上げちゃってるんだと思う。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/03(木) 19:13:44 

    >>383
    がるみんが好きそうな本を避けていけば大体大丈夫。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/03(木) 19:14:42 

    >>8
    案外見てるもんだよ

    +13

    -6

  • 424. 匿名 2023/08/03(木) 19:17:06 

    可愛い子のダサい格好って可愛いよね。トンチンカンが愛らしいよ。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/03(木) 19:19:35 

    >>1
    結婚相談所ってピーコとドン小西もおるん?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/03(木) 19:22:51 

    申し込みはひっきりなしに来るけど、会ってみたいと思う人がなかなかいない。
    なのに自分が会いたいと思う人からは申し込みが来ず、申し込んでも受けてもらえない。
    好きな人には好かれないこの現象の名前を教えてください…

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/03(木) 19:23:11 

    >>374
    その「そこらへんにいるこういう既婚者」って、「結婚して10年経って子どもが2人いる30代後半の女性」とかじゃない?

    +48

    -4

  • 428. 匿名 2023/08/03(木) 19:25:50 

    >>1
    カテゴリー的には「35歳以上は高齢出産」になるので
    まずは「一緒にリスクを背負える覚悟のある人」に選択肢が限定されるのが
    そもそも厳しい条件になるのかも

    +12

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:05 

    >>1
    印象に残らないなと読んでて思った。
    花持ってるなら趣味はフラワーアレンジメントですとか書けば印象が少し違うし良かったのにと思った。
    ライバル多そうだから、結婚相談所のプロフは少しインパクト残さないといけないのかもね。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:47 

    >>125
    実はかなりお金がかかるのに、手芸、男性皆からお金がかからないと思われていた。 美術館もよく行くけど、田舎から上京ってお金かかるんだよね。

    +21

    -3

  • 431. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:59 

    >>15
    カフェ巡り→ラーメン屋さん巡り
    ヨガ→ジム通い、中でも特に筋トレ

    これで少しはキャラが立つかな?
    「一緒に出来る」も重要だと思うし、
    あまりキャラ立ち過ぎても引かれるしね。

    カフェ巡り→はしご酒
    ヨガ→格闘技全般

    これじゃ家庭的なイメージ台無しだしw

    +37

    -1

  • 432. 匿名 2023/08/03(木) 19:28:54 

    >>5
    は?地雷?
    おまっ大正解!!笑
    (私の場合はね、35歳)

    たださ結婚したいと努力してる人に年齢で言うのやめなよ。どんな生活してたかの背景は知らないでしょ
    仕事頑張ってたのかもよ。これは女性・男性関係なく。

    ただ>>1に関してはプロフィールがありきたりでつまらないとは思う。

    +42

    -16

  • 433. 匿名 2023/08/03(木) 19:32:41 

    >>1
    男は…

    顔、年齢、おっぱいの順…

    服なんて見てない

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/03(木) 19:36:37 

    柔らかい雰囲気のワンピースねぇ…
    骨格ストレートの私には鬼門だわ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/03(木) 19:38:49 

    >>26
    たぶん、もともとのルックスは悪くないけど、ちょっと地雷を感じさせるファッションがマイナスなんじゃない?
    これが、男受けするファッションとプロフィールなら、男性のくいつきが違うと思う。

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2023/08/03(木) 19:39:24 

    女の人の趣味のカフェ、ヨガ、美容や自分磨きって、男で言う「呑み、パチ、車、筋トレ」とかそのぐらいの地雷臭だと思う。
    花柄フェミニンワンピも「男は上品に見えるこう言うのが好きなはず」って勘違いがイタイのかな。
    男がギラギラしたブランド品にトンガリ靴で「女は金持ちそうなこう言うのが好きなはず」と思い込んでるレベルの勘違い。
    それが30オーバーの婚活民だったら余計に地雷でしかない…。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/03(木) 19:41:00 

    >>1
    この写真だとしたら顔の下半身が40代半ば以上に見える

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/03(木) 19:41:29 

    20代でお見合いしたとき、映画鑑賞と音楽鑑賞を趣味としてあげてた。
    好きな映画と音楽を尋ねられ「フランス映画とクラシック、特にドビュッシーが好きです」と答えて、見事に玉砕。
    嘘じゃなかったんだけど、お高くとまってると思われたようで、後日相手から「僕、好きな映画は『コマンドー』好きな音楽はチャゲアスです」と丁重なお断りのお電話をいただいた。
    30代で出会った男性となんも考えずに「エクソシストのテーマ曲てこの世で一番美しいメロディだと思う」だの「メタリカはヘビメタじゃなくて『メタリカ』という唯一無二のジャンルだと思う」だの「カラオケでサザン歌う男とかドリカム歌う女とは絶対に仲良くなれない」だのボロクソ言いたい放題してたら、その男から「こんな女初めて出会った!」と気に入られ、即付き合い始めて結婚に至った。
    人生、何が吉と出るか分からない。
    自分を飾らず正直でいるのが一番かもしれない。

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2023/08/03(木) 19:42:00 

    >>180
    ダサさの種類が、ファッション興味なくて取り敢えず毎日ユニクロの黒パンツに無地のカットソーとかなら伸び代あるけれど、
    >>172みたいな本人はイケてると思って本人なりのお洒落を頑張ってコレ、みたいなダサさだとキツイと思う

    +54

    -1

  • 440. 匿名 2023/08/03(木) 19:45:27 

    >>1
    男ウケがいい趣味ね…
    料理
    散歩や町歩き
    スポーツ観戦
    かな。婚活したことないけどこの3つは嫌われることはないと思う。
    意外と話題も豊富にある。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/03(木) 19:46:44 

    >>230
    自分も1000万稼ぐ医者で、同額くらいは稼ぐ相手がいいって希望なら、叶うと思う。
    でもそれなら、わざわざ相談所に入らずに、学生時代の友人関係や職場の同僚関係で見つかるよね。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:19 

    30歳、年収300万なんだけど婚活って何から始めたら良いの?
    ガチの初心者
    彼氏は少ないけど何人か居たことある
    相手に求めるのは、、借金さえ無ければ別にいいかなって

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:22 

    >>214
    その後が気になる

    +32

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/03(木) 19:48:27 

    >>36
    横だけど、兄貴がいてジャンプ読んでましたみたいな妹女子の方がモテるのってそれもあるのかな
    女だけの姉妹っ子とか、幼少期からプリンセスとか少女漫画、ジャニーズや恋愛ドラマばかりの人って、理想は高いし勘違いが強かったり。
    そして服装もフェミニンになりがち。
    フェミニン系は悪くはないけれど、そう言う女の人って男が好きなラーメン屋とか大衆居酒屋も似合わないし誘いにくい。
    本田翼みたいな服装カジュアルでゲームやアニメ好きみたいな女子はやっぱりモテる。

    +41

    -6

  • 445. 匿名 2023/08/03(木) 19:49:07 

    >>406
    じゃ好きな映画は?とか行ってよかった観光地は?って具体的に聞かれたら詰むじゃん。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/03(木) 19:49:13 

    >>390
    え?あなたの方がよくわかんないコメントだよ?読み直して

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/03(木) 19:50:26 

    >>427
    いや、20代前半でも後半でも全然いるよ

    +9

    -3

  • 448. 匿名 2023/08/03(木) 19:51:44 

    >>442
    マッチングアプリや旅行、合コン、婚活パーティー、一人飲み、習い事でもいいからとにかく外に出掛けることがいいと思う。
    できれば1人がいいと思うよ。
    +自分磨きをするとなおいい。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/03(木) 19:51:45 

    >>401
    あー実際やらない人はそう思うのかな?
    まぁ実際いるよね…スピっちゃう人。ただ運動としてしたいだけの人のほうが大多数だけど

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/03(木) 19:52:51 

    >>22
    髪は切らないのかなぁ

    +18

    -1

  • 451. 匿名 2023/08/03(木) 19:53:18 

    >>365
    アドバイスじゃなくてクソバイスだよねw
    性格悪いおばちゃん達が喜んで叩きまくるしね~

    +27

    -4

  • 452. 匿名 2023/08/03(木) 19:53:29 

    同じ女でも、頭の中カフェとかお洒落とか美容とかイケメン俳優とかドラマとかそんなのばかりの女とは話してもつまらんw
    あとそう言う人に顔が可愛い人はいない。

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2023/08/03(木) 19:54:27 

    >>415
    このレイコさん自身も高級取り、もしくはお嬢様だったんだろうか。

    自分の年齢と容姿を客観視してものを言わないといけないなと、思い知らされる画像だね。

    +26

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/03(木) 19:57:15 

    >>22
    ガルの広告がこれだったwww

    そして、きっと本人の脳内はこんな感じで美化してそう
    テレビ来てて撮影されてるのに、こんな顎上げてダラっとした表情なかなかしないぞ
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +91

    -5

  • 455. 匿名 2023/08/03(木) 20:00:02 

    >>74
    6歳も年上の男性からの需要で漸く普通って悲しいね。

    +8

    -4

  • 456. 匿名 2023/08/03(木) 20:01:55 

    >>399
    職場で、私の隣の席の男性はクセのある36歳。

    とにかく自分自分自分!の話ばっかりしてきて、会話のキャッチボールが出来ない…

    私が入社して2、3日で「出身の件、最寄りの駅、一人暮らしのマンション、彼女がストーカー化して別れた、三男、お姉さんは料理教室開いてる…」とか、本当にどうでもいい情報をひたすら聞かされたよ。
    気分屋だし、本当に自分のことばっかり。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/03(木) 20:03:06 

    >>280
    脇はボーボーでなければ全然大丈夫と思うけど
    二の腕は以外と大丈夫よ
    わたし真夏はぶっとい豚足二の腕振り回して
    相談所で何回も何人も会ってたけど見た目で断られることなかったよ
    かわいい童顔系もキレイめ美人も花柄ワンピースはいい!かわいい!

    +48

    -4

  • 458. 匿名 2023/08/03(木) 20:15:51 

    >>263
    歯の関係で無理そう
    「見た目は問題ないのに」結婚できない34歳女性。写真で分かった“致命的な失敗” 

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/03(木) 20:19:08 

    トピ画もそうだけど
    骨格無視して下手にノースリーブのワンピース着ると、アダモちゃんみたいなシルエットになる。
    ソースは私。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/03(木) 20:21:30 

    >>44
    結局写真とあとは年齢だよね
    カフェ巡りやヨガでも容姿がよければ人気だと思う

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/03(木) 20:22:20 

    >>13
    読書でコミック読むのが好きなのは特殊になるかな

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/03(木) 20:23:25 

    >>460
    年齢と趣味があってないよね
    年齢が若かったらありだよね。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2023/08/03(木) 20:26:15 

    >>232
    変身後これ?
    なんか平成初期や昭和を感じさせる感じなんだけど。

    +65

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/03(木) 20:35:04 

    >>140
    オレ50歳やけど35歳の女性にアプローチしてええの?

    +5

    -17

  • 465. 匿名 2023/08/03(木) 20:36:25 

    >>5
    34歳は羊水が臭っちょるばい

    +15

    -52

  • 466. 匿名 2023/08/03(木) 20:37:32 

    じゃあジーパンとTシャツで行けばいいんですね!!!

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/03(木) 20:39:07 

    趣味がマンガ読むことしかないからプロフに書いてる
    男の人めっちゃキングダム読んでるなーってお見合いしてると思う
    キングダム絵が下手くそ過ぎて挫折したとか言いにくい

    週末のホテルラウンジはお見合いの客だらけなんだけど花柄ワンピの人なんて確かに見たことない
    柄スカートの人はいるけど大抵若い

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/03(木) 20:41:54 

    >>411
    そして顎もなくてアデノイド顔貌気味になってそう

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2023/08/03(木) 20:43:55 

    >>1
    料理、裁縫が趣味ならたくさん言い寄られそう。美人ならなおさら。私は婚活失敗したけど真面目ないい人は巷の同世代の人よりはいい方々がいそう。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/03(木) 20:44:52 

    >>143
    ヘアアレンジ、メイクでどうにかなるものじゃないでしょう

    +38

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/03(木) 20:46:42 

    >>103
    モテないガル男が書いてそう

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/03(木) 20:49:24 

    >>464

    年収とルックスによる

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/03(木) 20:50:49 

    >>324
    中学生と言っても大学デビューするからお化粧したい人だと言ってもなんかわかるような感じ

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/03(木) 20:52:57 

    >>22
    相手を選ばなければ結婚だけなら出来ると思う
    決して男性からモテる日はないだろうけど結婚は出来ると思う

    +69

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/03(木) 20:57:12 

    >>232
    この番組って30年前?

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/03(木) 20:58:14 

    >>469
    おいくつ?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/03(木) 20:58:17 

    >>366
    そんなスペックの男がマッチングアプリしないと女と付き合えない時点でやばいやつだってわかるよね笑

    +28

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/03(木) 20:59:44 

    >>464
    ガルちゃんやってる時点で無理

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2023/08/03(木) 21:00:20 

    >>361
    私こんなんだったけど
    最初はワンピースが、無難と言われた

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2023/08/03(木) 21:01:23 

    趣味らしい趣味なんてなくても結婚してる人なんかいっぱいいるよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:09 

    >>22
    そんな高望みは自分の内申点もよくないといけない。
    20代、容姿端麗、大卒なら良いけど。

    +13

    -5

  • 482. 匿名 2023/08/03(木) 21:02:42 

    >>232
    ブルーのアイシャドウとかアラフィフ世代の若かりし頃かよ

    +70

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/03(木) 21:03:07 

    >>415
    どんな方とご結婚したのか気になる

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/03(木) 21:05:55 

    >>1
    お見合いパーティーに行ったときに、仕事帰りで黒のジャケット着てて、フリータイムはイマイチの結果だった。
    後日ピンクのフレア着ていったら食いつきが明らかに違ったのを感じた。
    所詮見た目なんだなと。
    可愛ければ文面おかしくともとりあえず会おうとなるけど、逆はない。
    相談所で選ばれないのは容姿と年齢が全て。これが現実。プロフィールの文面なんか全く関係ない。

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/03(木) 21:06:17 

    >>416
    🤣

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/03(木) 21:06:35 

    >>13
    40歳身寄り無しのメンタル疾患持ちで、障害認定された人が最低時給で働く作業所に通い中の私。

    普段言えない事書かせてください。
    長文ごめんなさい。

    底辺の私だけど、普段から外見に気を遣ってニコニコしてたら出会いが沢山ある。アプリや相談所なんかだとダメなんだろうけどね。

    スタッフ、出入りする業者さん、店員さん、昼休みによく見かけて仲良くなりたいと言う人、コンビニで会った人、色々連絡先を聞きたいと言われる。普段からの自分を見てる人ね。こちらは認識してなくても。1回目で声かけてくるナンパとかもあるけどさ。色々怖い思いもする。。

    外見×キャラが刺さる人には刺さるから底辺でも、仕事しなくていいとか、子供望まないから結婚考えて付き合ってほしいとか言われる。一生性行為したくないぐらいトラウマと男性恐怖があるから無理だけど。

    歳下のバリバリ働いている可愛らしい女性が婚活やアプリで頑張ってて、全く成果を得てないと何故だろうって思うよ。女も結婚向きの普通に良い男性とは付き合わないよね。

    人って感情が揺れれば相手のスペックなんて気にしないと思う。みんな結局、感情にお金を払ってる。

    変わった人の方が人の感情に刺さるのかも。

    +79

    -17

  • 487. 匿名 2023/08/03(木) 21:11:27 

    >>354
    354センパイ(T_T)
    若くなくても「積極性」あって大丈夫なのでしょうか(>_<)

    +35

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/03(木) 21:13:03 

    >>479
    そもそも、22の写真にあるアドバイザー?の女性が20年くらい前の名古屋嬢を老けさせた感じで、全くセンス良くないからなあ。
    こんな人のアドバイス聞いてもなあ…って感じ。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/03(木) 21:13:25 

    >>8
    まともな男性ならTPOをよく見てる。無難な格好しておく方がいい。
    男性の本音は無難な格好してもはっきりわかるくらい可愛い美人ちゃん、あわよくばお胸もある相手が来たら大本命、くらいなもの。服のセンスなんて容姿の前では無いものと同じ。普通レベル以下が奇抜な格好してれば初手でアウトになる程度。超美人が奇抜な格好してても家柄のいいまともな男性以外なら大多数の男が飛びつくだろう。

    +39

    -12

  • 490. 匿名 2023/08/03(木) 21:15:00 

    >>47
    普通ならそれでいけるのかもしれないけど、クセのある者同士だと「解釈違い」で紛争レベルの争いになりそう

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/03(木) 21:18:09 

    >>415
    レイコは正義

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/03(木) 21:19:31 

    >>1
    結婚相談所から結婚できる確率は、一般的には低いです…
    基本、ここに入ってすぐ結婚できる人なら、ここに入らずとも結婚していますから…私は結婚相談所から幸せな結婚したけどね

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2023/08/03(木) 21:20:02 

    >>13
    結婚相談所で活動中。
    最初は、担当のカウンセラーが書いてくれた自己PRをそのまま使っていた。当たり障りない内容で、上手く書いてもらえた。お見合いはそこそこ組めたけれど、何か違うと思われてしまって交際に繋がらなかった。
    で、自分で書いたものに変えた。趣味とかガンガンに自分を出した。すると、お見合いの数は減ったけれど、趣味関係で話が合う人と縁がありました!
    個性的で一般受けしないようなことこそ、刺さる人には刺さると思う。

    +62

    -1

  • 494. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:21 

    >>455
    女性が年収求めるの辞めたら同世代と結婚できると思うよ。
    女性は男性を年収重視。
    男性は子どもが欲しいから婚活してる人は若さ重視。それは仕方がないしお互い様なんだよね、だからアラフォーや40代で婚活男性からみた需要が200万や100万って言われて怒るのもおかしな話しで。

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/03(木) 21:25:10 

    >>9
    すごい行動力

    +55

    -2

  • 496. 匿名 2023/08/03(木) 21:25:55 

    婚活して結局駄目だったけど、一つ言えるのはとにかく早めに一度でも会うこと。
    会えば一目で10の質問は飛ばせる(どんな私服が多いですか?とか毛量や姿勢とか歯並びとか、写真では絶対わからない体臭もひどい人がいた)
    めっちゃ疲れるけど長々とラインして、数カ月後に会ってみたら一発でなんか合わないなってなることもある。ただし逆もあって、ラインでめっちゃ仲良くなったのに一度ご飯したら急にフェードアウトされたりもする。傷つくけど、それでも早いほうが良いと思う。次に行けるから。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/03(木) 21:27:32 

    >>75
    私は割と無趣味だから、男性の好きそうな話はできないんだけど、旅行の話、温泉の話、歴史の話、猫や犬の話とかその辺で共通点探るかなー。
    沈黙が訪れそうになったら、今食べてるメニューとかから「美味しいですね!この甘辛い味付けも好きですけど、自分で作るときは醤油で味付けしちゃうんですよー」とかそう言うので誤魔化す。

    +27

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/03(木) 21:29:56 

    >>464
    100歳にしとき👵

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/03(木) 21:32:33 

    >>366
    本当に博士号持ってる京大卒弁護士なのかね?
    それさえ嘘臭いね。
    たくさん女性が寄ってきそうなのに。
    それともお勉強ばっかりしてきたような人なのかな。

    +21

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/03(木) 21:35:16 

    >>140
    35のババアと20の女の子を同じ括りにするなよ厚かましいわ(笑)

    +26

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。