ガールズちゃんねる

月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

297コメント2023/08/26(土) 16:38

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 09:39:30 

    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続(共同通信) - Yahoo!ニュース
    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人事院は1日、2023年度の国家公務員給与改定で、一般職の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を引き上げるよう、来週前半にも内閣と国会に勧告する方針を固めた。月給とボーナス両方のプラス勧告は2年連続。物価高や新型コロナウイルス禍からの回復で民間企業の賃上げが進み、引き上げで同水準にする必要があると判断した。 一般職のうち最も人数が多い行政職の月給は、22年度改定で平均0.23%の引き上げを勧告した。今回はこれを上回る方向で調整しており、近年では最も高い水準となりそうだ。 国家公務員の月給とボーナスは、若手職員が特に低水準となっており、重点的に引き上げる。

    +69

    -229

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:12 

    夫が公務員なので、このニュースは嬉しい。値上げばかりじゃなくて賃金も上げてくれ‥

    +98

    -156

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:24 

    私公務員仕事楽だし給料高いしラッキー

    +15

    -126

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:36 

    民間企業の賃上げが進み…?
    そうかなぁ?

    +542

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:37 

    はぁ?

    +118

    -51

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:37 

    この為に国家公務員やってるんだからこうでなくちゃ

    +29

    -56

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:43 

    ボーナスが確定で上がるって羨ましい
    一般企業は基本会社の業績に左右されるものだから

    +324

    -12

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:50 

    いいですね公務員は。

    +175

    -95

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:04 

    >>3
    絶対違うでしょ

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:06 

    公務員いーなー

    +31

    -26

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:07 

    やっぱり国家公務員なんだよね。うちの義父がまだ5歳の息子にずっと「国家公務員になれ」言うてるわ

    +13

    -32

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:20 

    週休3日になって賃金あがるとか公務員様々だね

    +150

    -42

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:22 

    大変なのは公務員だけじゃないけどね

    +121

    -14

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:24 

    公務員だけでなく、すべての仕事の給料が底上げになってほしいけどね。

    +320

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:30 

    >>3
    仕事しろニートめ

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:39 

    公務員は若いころ本当に薄給なんで、叩くのはやめよう…

    +272

    -55

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:49 

    >>4
    普通に進んでるよ。ベアや賞与増えたガル民も多いのでは?

    +33

    -26

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:00 

    官僚ですら給与低いなと思うから一般職も低いんだろうな…
    友達で官僚やってるの結構いるけど、質素な生活してる印象がすごく強い

    +136

    -21

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:01 

    公務員って倍率高いからなるまでの過程が大変

    +81

    -13

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:15 

    いくら増えるかが問題なわけで

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:17 

    >>15
    役所の中のニートです。すみません。

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:57 

    代わりに居眠り議員の給料減らして
    あと海外旅行行ってる議員も

    +194

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 09:43:02 

    良いこと
    緩和されてきてるとは言え副業が難しいのだから本業だけで生活していけるだけのお給料は保障されるべきよね

    +90

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 09:43:25 

    公務員全てを賃上げするの適切なの?
    教師は上げた方が良いだろうけど
    警察と役所は上げなくていいよね

    +7

    -40

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 09:43:27 

    >>3
    週末にサービス出勤してる公務員周りにちらほらいる
    民間の私には考えられない
    正規職員については楽なわけないと思う

    +137

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 09:43:57 

    >>1
    強引に値上げさせて、税金増やして、それを公務員報酬増にって、こんなことやってたら国は滅びるよ。

    +12

    -9

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:04 

    >>4
    中小企業勤めの私はまったく実感ないわ

    +109

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:04 

    自民党の女性議員は100万円貰えるんだって
    第二子で更に50万円

    これだけ貰わないと子育て出来ないって言ってるようなもんなのに一般国民には無い
    ほんとおかしな政治

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:07 

    >>7
    コロナ禍だからか俸給表的には上がるはずなのに下がったよ
    前回の冬のボーナス、査定Aでも以前の査定Bより安くて「?」となった
    給料が増えたというより、以前の水準に戻っていったのかなという印象

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:08 

    公務員かぁ
    ちっこいうちの会社の社長に面と向かって「今すぐ賃金を上げなさい!!!」って誰か言ってほしい。
    そんくらいじゃないと変わらん。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:10 

    >>4
    賃上げが進んでも税金は増えて手取りは減ってるパターン

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:11 

    いいんじゃないの。公務員=給料高いってわけではないよ。民間に比べてもそんな貰ってるわけじゃない。公務員が上がって、じゃあ民間も上げましょうってどんどんみんな上がればいい。とくに介護士・保育士。

    +101

    -8

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:16 

    なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
    一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
    俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
    おごってもらったのが白木屋だったな。
    「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
    お前はそういって笑ってたっけな。

    俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
    お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
    「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
    「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
    「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
    そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

    あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
    ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
    別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
    油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
    なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
    もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
    いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
    でも、今のお前を見ると、
    お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
    俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
    お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
    新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
    使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
    だけど、もういいだろ。
    十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
    そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

    +1

    -23

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:30 

    「民間企業の賃上げが進み」
    えっ!? 逆じゃない??
    上がった企業しか見てないとか?

    ずいぶんと都合が良いな~
    本来なら逆だろう

    +22

    -19

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:37 

    >>4
    そもそもなぜか無能公務員のくせに
    大企業の平均給与(なぜか孫さんや豊田さんなどの役員も含む)の平均が算定の基準になってんだよね

    日本人ってやっぱり朝鮮人だよ

    +17

    -43

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:52 

    >>11
    国のどれになってほしいのか分からないけど国はほぼしんどいよ…

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:10 

    国家公務員 夏ボーナス平均 63万
    大手企業 夏ボーナス平均 95万
    たしかに大手と比べるとアレだね。国家公務員って東大卒や早慶卒も多いだろうに。

    +70

    -16

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:24 

    >>4
    儲かってない中小企業勤めの人は給料もボーナスも増えてない
    そこに増税して赤字経営してる日本国の公務員の給料やボーナス増やすってすごいよね

    +19

    -15

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:25 

    >>24
    はい、すべて、が適切だと思います
    割に合わないから民間に流れるようになってきちゃってると思うから

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:27 

    零細のうちはボーナスどころか減給よ(笑)

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:35 

    今の日本の情勢からすると公務員の給与が上がるのは批判が多いんだろうけど一般企業に賃上げ促すならまずは公務員も上げないとダメだと思う。
    中小企業とかと一緒に上がっていくのがベストなんだけどね。
    国会議員は別。

    +64

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:36 

    >>18
    官僚決して多くないわ
    あの能力と労働量なら倍あげても良いと思う

    +46

    -6

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:04 

    歓迎すべきことだと思うよ。企業に勤めるサラリーマンの賃上げにも、繋がるからね。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:29 

    コロナの影響でむしろ給料下がったんだけど。いいなあ順調に上がるところは…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:31 

    >>28
    選挙費用がその何倍もかかるので話にならないしトピズレだよ

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:43 

    >>25
    部署による

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:46 

    >>31
    増税して民間の実質賃金さげて、公務員の給料増やすんだよ

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:48 

    >>24
    ガル民、教員に異様に優しいけど離職率かなり低いよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 09:47:34 

    税金を上げ
    公務員のボーナスを上げ
    外国に金をばらまき
    国民の反感食らう

    +12

    -7

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 09:48:03 

    >>4
    パートだけど、確かに数十円時給上がった。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 09:48:22 

    >>22
    議員を減らしてほしいわ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 09:48:29 

    >>46
    部署によるってのがまずおかしいと気づいてください。
    民間の多くの企業では部署によらずそんなことは基本的にしません。 
    ちゃんと振替休日を使えますから。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 09:48:34 

    >>19
    年齢とか満たせば誰でも受けられるから公務員の難易度は倍率でははかれないと思う

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 09:48:55 

    >>24
    地方公務員とごっちゃになってる

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:01 

    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:04 

    >>38
    そもそも外に資産のない中小零細がこの円安で儲かる訳がない

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:11 

    給料が増額してもそれ以上に引かれる額が増額しますからねぇ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:13 

    派遣切りをなんとかしろ
    氷河期世代に支援しろ

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:15 

    >>48
    そうなの?
    結構先生辞めちゃってる話聞くんだけど・・・。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:16 

    議員の尻拭いをしている職員の方、お疲れ様です。
    しっかり報酬はもらってください。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:18 

    自営業にはインボイスで増税して、公務員様はボーナスアップかぁ

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:23  ID:VGzPR1oarU 

    >>1
    ありがたい。
    ありがとうございます。
    夫が今日もお国のために働いております。

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:31 

    で?また増税か?ん?

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:34 

    >>1
    ふざけんな!

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 09:49:49 

    >>29
    ほんとそれ。去年が低すぎた

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 09:50:05 

    >>38
    その文句は会社へ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 09:50:08 

    >>42
    仕事の大変な上位の官僚や、体張る消防や警察の現場の人の危険手当は不当に少ない気がする
    逆に一般職が高すぎると思うわ、派遣事務みたいな仕事なのに

    +17

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 09:50:37 

    若手が低水準だから引き上げ、は大賛成。
    官僚になるか民間企業に入るかで、給料雲泥の差だもん。勤務時間も長いのに大学同期の誰より給料低くて魅力ない。
    民間企業一般の平均給与と比べられがちだけど、東大早慶とか出てるんだから比べる対象が違う。
    優秀な人材集めたいなら待遇改善しないと。

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 09:50:40 

    >>1
    公務員は過労死するまで働いてね

    +6

    -15

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 09:51:19 

    >>37
    東大や早慶もいるけど、高卒も多いよ

    +6

    -13

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 09:51:58 

    >>35
    市役所とかにいる市採用の公務員ならともかく、>>1のは国家公務員でしょ。無能ならなれないんじゃないの?

    +25

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:05 

    >>16
    それは昔の話じゃない?
    昔は民間が景気良くて、正直地方公務員なんてバカらしくてついてられなかった時代の話だよね。
    今は大手の民間以外低いからね。

    +13

    -49

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:35 

    >>37
    そもそも大手と比べる必要ある?
    東大卒だからなんだっつーの

    +5

    -17

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:38 

    準公務員っていつもどの立場なんだろう…と思ってる、地方?国家?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:41 

    >>55
    やっすいなー
    国立大出てマトモな会社に入ればアラサーで100万は超えるのに

    +20

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 09:53:33 

    >>4
    ごく一部だけ上がって景気良くなった!って言ってるようなもんだけど、公務員さんからまず上げていってくれりゃいいね。

    (中小企業の貧困層はどんどん切り捨てられるのだろうか。。。)

    +2

    -14

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 09:53:50 

    >>70
    大手企業も高卒多いですよ😭
    JRとか車製造とか

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 09:54:13 

    >>59

    田舎はしがみついてやめない。やめても仕事ないから。
    都会なら民間でもっと待遇いいとこあるから割と簡単に離職する

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 09:54:15 

    >>2>>3 がマイナスだらけ
    ガル民わかりやすいな
    悔しそうw

    +14

    -8

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 09:54:30 

    >>17
    じゃあ、景気よくなるね!ワクワク!!!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 09:55:45 

    >>63
    賃金上がらない民爆死

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 09:56:19 

    市役所遅くまで灯りがついてる
    給料低いし楽じゃないと思う

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 09:56:52 

    >>72
    自衛官だったとき13万だったよ、給料w

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:13 

    >>59
    民間と比較するとかなり低いよ、他の公務員(離職率が低い職種に限る)と遜色ない

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:49 

    >>82
    100%残業ついてるから、給料は高い

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:50 

    >>4
    看護師だけど減ってる。3.5はあったのにどこの求人も2.0だよ。看護師に魅力ない。これなら普通に事務員やって長年働いた方がマシ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 09:58:49 

    >>11
    「ジジイ、余計なこと言うな!」って義父に言わないと
    なったことない人ほど公務員ってラクして給料もらってるって思ってるんだから

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:02 

    お仕事増えれば賃金上げられるんだが…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:55 

    >>85
    そうなの?

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:21 

    >>87
    民間よりは楽でしょ
    お金稼ぐのは一番大変だから

    +8

    -14

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:49 

    >>67
    コッパンも大変だと思うけどな
    部署や年度によるとはいえ、難易度の割に激務薄給とはよく言われている

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:50 

    >>14
    なってるはずだよ。
    世間のその他の企業の金額で公務員のボーナスって上下するんだから

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 10:01:27 

    >>4

    ぶっちゃけ昇給はするけど
    引かれる税金が増えてるから全く恩恵ないよ。

    やっと昇給!て思っても手取りが同じか少ない時
    あるもん…ツライくなる

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 10:02:33 

    >>4
    ボーナス増えたっていうガルの書き込み見ていいなって思った by無職

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 10:02:44 

    >>4
    私の会社は増えたよ。
    アルバイトの時給も。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 10:04:14 

    >>92
    大手に限っての話だよ。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 10:05:15 

    >>1
    公務員ってやりたい放題だな

    +6

    -6

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 10:06:35 

    >>72
    今も変わらず低いよ。
    民間が上がらないと給与は上がらないシステムだし、民間が下がればすぐ公務員も下がるのが決まり。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 10:06:38 

    >>97
    知らなかったの?

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 10:07:33 

    >>98
    その比較対象が大手企業限定だけどね
    だから公務員はオイシイ

    +4

    -7

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 10:07:33 

    減税してくれた方が助かる。
    ボーナスは非課税にしてほしい。
    健康保険もなぜボーナスからも取るかなぁ。
    年14回払ってるじゃん。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 10:07:37 

    >>4
    私の周りでは聞かない…。
    中小企業は含まれてないんだろうな。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 10:07:57 

    アメリカって日本の物価はおよそ三分の一に感じるとかよく言ってるけど
    日本の平均給与3倍がアメリカの平均給与なの?

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 10:08:36 

    >>90
    クビにならないだけましよね。ボーナスもきちんと出るし
    私の会社、従業員が不正したとかでボーナス0があったよ。意味わからん

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 10:09:40 

    >>102
    一流企業はめちゃくちゃ上がってるよ。もちろん中小は上がらない
    貧富の差が日本もますます広がってるね

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 10:10:18 

    >>22
    ほんとうだよね。公務員は頑張ってるからいいとして、もう議員バンバン削減してきっちり締め付けしていってほしいわ。それ決めるのも議員だから絶対やらないだろうけど。この国はこいつら食わすために庶民が働いてる。貴族制度みたいだね。世襲議員と有名人議員がウハウハ

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 10:11:22 

    >>103
    だよね。日本は恵まれてるんだから我慢しろっての。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 10:11:34 

    >>105
    一流企業ってたとえば?トヨタは聞いたけど
    いいねぇ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 10:12:11 

    >>96
    まあさすがにすべてのは無理だろうね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 10:12:38 

    >>4
    私は違うけど国家の上級公務員高学歴多いから大手企業に就職してたらもっともらえてただろうにとかよく思う
    せっかく頭いいのにとか

    +28

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 10:12:46 

    >>105
    金持ちはさらに株とかでも儲けてるからね
    どんどん格差は広がる
    どの国もそうだけどね、、

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 10:13:08 

    >>106
    自民党新人議員に100万円支給とか
    血税使いたい放題

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 10:13:25 

    >>21
    国家?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 10:16:16 

    >>108
    友人の会社では
    空調メーカー
    商社
    ゲーム会社
    農業関係
    この辺はボーナス3,8ヶ月とかあります。
    え、普通?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 10:17:50 

    >>110
    バブルの時は公務員辞めて民間に行った人が結構居たと聞いたことがある。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 10:19:13 

    >>90
    役所辞めた友人、予算がないからほぼサビ残
    産休育休取ってる人の人員補充なし
    日が変わってから退勤、出勤は早朝(5時起き)
    激務で上司が心を病んで休職、その人員補充もなし
    休日はほぼ何かしらの理由で出勤
    心身病んで退職したよ
    最後の頃はひと目見てヤバいと思う顔色とスタイルになっていた

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 10:19:45 

    >>18
    国家公務員は意外と30歳くらいで転職する人が多い。民間の方が給与高いし、全国(たまに海外も)転勤がきつい。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 10:20:24 

    >>25
    主人が団体職員で県の公務員と給与が同じらしいけど休日無休で出勤とかある
    今は子供が小さいので残業も1時間くらいにしてもらってるけど
    かわりに土日どちらか無休で出勤

    土日出勤すると代休とらなきゃで
    結局平日仕事できなくなるから意味ないって

    子供が生まれる前も日を越しても仕事する日が年に数回はあったけど
    次の日仕事できなくなるから早めに仕事終わったことにするとかある

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 10:20:59 

    >>3
    福祉課に転勤して欲しい

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 10:21:22 

    自衛官あげてくれ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 10:21:42 

    >>116
    それは仕事を遂行する能力の低さが原因だと思います。

    +2

    -17

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 10:23:18 

    自衛隊の給料あげてやれよ〜
    もう可哀想でしかないわ

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 10:24:56 

    >>122
    公務員は年功序列だから、最初安いのは仕方ない。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 10:25:22 

    >>123
    まあそうだね。仕方ないけどね〜
    でも若手が続かないと、意味ないよねえ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 10:25:46 

    >>36
    >>87
    義父の言ってる事は全部流してるから大丈夫。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 10:26:26 

    >>38
    中小企業に合わせてたら永遠に上がらないでしょ。
    内需だけで儲けが出る時代でもないし、中小企業も儲け方考えないとならないんだよ。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 10:34:38 

    >>113
    役所の待合の椅子で涼んでるニートです

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 10:36:47 

    >>22
    40人フランス?総額どのくらいだろね?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 10:38:04 

    >>19
    10年前までは高倍率だったけど、5年くらい前から国家公務員の倍率はどんどん下がり、今や一桁台とかだよ。その分公務員の質も下がった。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 10:39:30 

    >>37
    この平均額は管理職以外だから
    東大卒キャリアとかは早く管理職になるから別だけどね

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 10:40:52 

    労働基準監督所に労災の申請だして、早半年
    こっちから二度連絡して、面談までこぎつけたけど
    何も動かなければ音沙汰なかったよ?
    まじで仕事してんの?あいつら
    なめてるとしか思えないんだけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 10:41:17 

    >>105
    中小はこれから大半潰されるからね

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 10:41:48 

    >>132
    てことは失業者が爆増するのか

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 10:43:44 

    >>131
    わかるー!職員によって言ってること違ってさ、
    労災の書類送られてきたから、病院行って書いてもらって送り返したのに、
    書類が違いました〜😝新しいの送って〜!みたいな。
    こっちも仕事してんだけどって感じ。
    さすがにキレたわ、、、

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 10:44:15 

    >>132
    日本の殆どが中小で成り立ってるよ。文句言わずに低賃金で働いてくれるから成り立つ。それを潰したら大企業にしわ寄せ来るってわかってるから殆どは潰さないよ
    江戸時代と同じ
    いかさず殺さずたまに補助金とかだして喜ばせてながーくほそーく低賃金で働かせるのよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 10:45:02 

    >>18
    官僚は激務なのに給料安すぎて、優秀な人がなりたがらなくなってるもんね
    公務員全般にも言えることだけど、もっと給料上げて優秀な人が官僚や公務員になるような社会にしないと結局国の仕組みがよくなって行かないんだよなあ
    今住んでる国なんか政府系の職場はどこも民間よりずっと高給
    優秀な人が競って公務員になりたがるからか、役所の仕事はどこも本当に効率的で正確
    それが社会全体にいい影響を及ぼしてると思う

    +33

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 10:45:24 

    >>10
    私もそうだけどなれなかったからしょうがないよねー

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/02(水) 10:47:03 

    >>132
    私には関係ない旦那には関係ないって思ってる人が潰せばいいとか言ってんのかな世間知らずでアホだなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/02(水) 10:49:50 

    >>136
    そもそも公務員の仕事はそんなに難しくないから、
    優秀な人材必要ないけど

    +3

    -19

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 10:49:57 

    >>16
    ほんとにそう。
    最近国家公務員の若手、普通にすぐ辞めるからびっくりする。
    それでさらに人手不足の悪循環。
    薄給やもんね。

    +68

    -6

  • 141. 匿名 2023/08/02(水) 10:50:54 

    >>1
    いくら税収が過去最高とか言ったって、物価急騰で困窮してる国民がいるんだよ
    手下をお金で囲うような真似すんな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/02(水) 10:53:08 

    >>127
    窓口の受付の向こうにも涼んでるニート結構見掛けるね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/02(水) 10:53:27 

    >>1
    公務員の給与上げても他が上がらないから意味なくね?
    いいんだよそこは上げなくて

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2023/08/02(水) 10:56:05 

    >>67
    国家公務員一般職は現場仕事多いよ。
    地方に出張も。
    なんでも屋って感じで業務量がめちゃくちゃ多い。
    少し前は年功序列だから若い頃は我慢って感じだたけど最近の若手は転職していくね。
    まじで毎年辞めてる。
    給料に仕事量見合わないもんね。
    日本政府は沈みゆく船だと思うわ。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/02(水) 10:56:32 

    >>142
    給料は若手の3倍、仕事量は半分以下なのでニート公務員は最高です

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/02(水) 10:58:57 

    >>144
    その仕事量決めているのは、その組織自身じゃん。
    民間は常に作業を見直して、業務量減らしてる。
    未だに紙で仕事しているから終わらないんだよ。

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2023/08/02(水) 10:59:32 

    >>22
    議員は多すぎるから減らしていい
    報酬も他国と比べたら多すぎるから減らしていいよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/02(水) 11:00:06 

    >>139
    仕事内容を知らないのかな?

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/02(水) 11:01:32 

    >>129
    特に教員の質低下が心配だよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/02(水) 11:01:52 

    >>1

    こんな情報いらんし…
    だからどーだっていうのよ〜

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/02(水) 11:01:57 

    >>136
    どこの国ですか
    日本は先進国の中では公務員の給料は高い方ですが

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2023/08/02(水) 11:02:29 

    >>148
    倒産や売上を気にしなくていいから、楽じゃん。
    民間は利益無かったら倒産するんだよ。

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2023/08/02(水) 11:03:06 

    >>149
    昔から公立学校の教員の質は低いけど。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:38 

    >>38
    国家公務員なんて、大学時代の友人はほとんどが大企業にいっているような人たちだよ。
    すごいのは、国家公務員と儲かって無い中小企業勤めを同等に考えている人の頭の中だよ。

    +24

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/02(水) 11:06:16 

    >>107
    日本に比べたら給料も高いけど、物価も高い。
    国民皆保険じゃないからインフルエンザで死ぬ
    虫歯治療できなくて悪化

    アメリカ人じゃなくて良かったわ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/02(水) 11:10:31 

    給与に見合う仕事をしてくれれば文句はないんだけどね...

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/02(水) 11:15:04 

    >>2
    国家公務員なの?
    地方じゃダメよ(笑)

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2023/08/02(水) 11:16:05 

    >>8
    苦しい仕事が多いし、それなりに試験受けて就職した人達が沢山いるし。私は公務員ではないけど、先生、消防士、警察官。他にも暑い日の中頑張ってくれてる人も沢山いると思うよ。

    老人と若者、公務員と一般市民、女と男
    こうやって煽って争わせてる人達は誰なのかまず考えようよ。こういう記事に踊らされてたら本当に大切なことが見えないままだと思う。

    +96

    -6

  • 159. 匿名 2023/08/02(水) 11:16:31 

    >>154
    「大企業にいっているような人たち」と「実際に行っている人」は全く違います。

    +2

    -12

  • 160. 匿名 2023/08/02(水) 11:17:38 

    >>152

    予算があるのですが…。
    楽してるというなら一部の国政の議員じゃないの?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/02(水) 11:18:27 

    >>160
    その予算を決めるのは自分自身じゃんw

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2023/08/02(水) 11:19:29 

    >>1
    基本給300..000円の場合、690円上がるだけよ。
    そんなに騒ぐことじゃない。
    お昼代1日分。

    公務員、公務員って目くじら立てるけど、国家公務員なった友人は相当勉強してた。
    見返りないとやってらんないと思う。
    私は遊び呆けてたからこのザマよ。

    +16

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/02(水) 11:25:41 

    >>31
    年収1000万でも手取りにしたら700万ちょいで、市場力なら所得制限にも引っかかりだすし、めちゃくちゃ稼げるかそこそこの収入のほうが生きやすいんだよね。小金持ちくらいなら働けば働くほど税金取られて損だとおもう

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/02(水) 11:29:39 

    賃上げなんて期待できないし税金下げるほうがみんな平等だと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/02(水) 11:29:55 

    >>29
    わかる。数年前に比べても全然上がってない。天災やコロナで下げられた分がただ元に戻っただけ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/02(水) 11:32:50 

    >>8
    悔しいなら自分がなればいいじゃん
    公務員ってブラックなとこ多いんだよ
    辞めてく人も沢山いる

    +110

    -11

  • 167. 匿名 2023/08/02(水) 11:33:41 

    >>4
    大企業や都会のみ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/02(水) 11:41:48 

    >>161
    予算決めるのは国会だよー

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/02(水) 11:45:13 

    >>168
    予算作るのは役所じゃん

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2023/08/02(水) 11:46:03 

    >>154
    友人がどうかは関係ない

    +2

    -11

  • 171. 匿名 2023/08/02(水) 11:48:36 

    >>134
    書類間違えられたの?ふざけるなだね
    たしかに沢山種類あるけど
    プロだろうよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/02(水) 12:14:43 

    >>4
    進んでない
    そっちが先だよね

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/02(水) 12:16:41 

    やっぱり民間との温度差あるね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/02(水) 12:17:43 

    >>171
    そうそう!
    前の担当が送ってるので知りません、みたいなこと言われた!
    ちょうど3月4月だったから異動があったんだろうね。
    で、仕方なく行ったら"〇〇(苗字呼び捨て)ですよ"みたいな、仲間内で呼び捨てで話されてた🤣🤣🤣

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/02(水) 12:28:03 

    >>173
    正直ちょっと少なすぎる気が

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/02(水) 12:30:09 

    >>117
    民間に転職できるのかね?
    営業スキル皆無だし、事務仕事にしても公務員はトップダウン形式だから積極性が薄い

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/02(水) 12:37:47 

    >>72
    国家一般職は国家総合職が決めた事の実働部隊だから本当にハード。
    地方公務員も含めて給料上げてあげて。

    +13

    -2

  • 178. 匿名 2023/08/02(水) 12:39:43 

    よっしゃー

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/02(水) 12:42:19 

    >>1
    公務員最強

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/02(水) 12:43:08 

    >>174
    わかる
    私も担当が変わってーと言われたけど、こっちには関係なくない?引き継ぎしっかり出来ていないだけじゃんって思ったよ。
    失礼な人多いよね
    なんか常識通用しない人ばっかり
    月1で連絡すると言われたのになんもないし
    ほんとむかつくわ。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/02(水) 12:45:25 

    >>7
    過去最高の税収だからね。
    企業と違って簡単に搾り取れるもん。努力もせず税金ふやしまーすで強制的に業績アップ。
    公務員として働いてる人はもちろん公務員じゃない人と同じように大変な思いして働いてるけどね。
    従業員の給料上げるために大幅値上げします!ってのと変わらない。収益が国民が逃れられない強制徴収の税金だから公務員に矛先向かうけど。真面目に働いてる人のが圧倒的に多いんだからいいんじゃないとは思う。
    目立つのが寝てる政治家や逮捕されるごく一部の悪い例だから、公務員って大きなくくりで叩かれやすいよね。
    でもどうせ大幅に上がるのはクソみたいな奴らで地道に働いてる大勢の人は雀の涙程度だよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/02(水) 12:47:41 

    >>1
    0、23%ってめちゃくちゃちょっとじゃない?
    子供のお小遣い程度でしょ

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/02(水) 12:49:00 

    >>1
    東京都役所勤めの公務員の年収モデル(地方公務員、大卒)
    ここに残業手当、住宅手当、扶養手当など+100~300万円ほど加算されます
    大幅割合アップですから楽しみですね!
    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/02(水) 12:50:56 

    >>4
    公務員が給料だけ真似する儲かってる大手企業のみ賃上げ進んでますよ
    だから公務員は絶対勝ち組になれます
    労働時間はめちゃくちゃ少ないですしね
    何もせずとも勝つ最強のビジネスモデルを構築してるのが公務員
    足りなければ増税すればいい
    増税で企業は世界と勝負するのに苦労するけどそんなこと知ったこっちゃないというのが公務員の考え方

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:32 

    >>166
    なお、離職率は1%
    印象操作しないで定量的に語ろうよ
    公務員は民間と比べて全く辞めないよ

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:15 

    >>162
    500円程度の賃上げならパートで最低時給あがったのでついでにあがった私のパート代でもそのくらい余裕で上がってるもん。
    たぶん最低時給労働者は上がってるよね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:49 

    >>3
    いいな〜
    私も元公務員だったけど職場ガチャはずれてブラックだったから辞めた。
    今は当時と比べて勤務時間半分で給料ちょい良いから公務員辞めて良かったと思っちゃう。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/02(水) 13:00:31 

    >>180
    本当にね!引き続きは自分たちでしとけよって感じだよ。
    お役所の人って仕事できない人多いし、話通じない。
    ちゃんと仕事しろよって思うわ。
    こんな人たちに給料増やすなら、
    消防警察自衛隊とかの人たちにあげてほしいわ。

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2023/08/02(水) 13:02:00 

    >>175
    どっちが??

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/02(水) 13:03:04 

    >>1
    公務員の給与は民間準拠です。
    人事院が従業員50人以上の企業の平均賃金を算出し勧告します。
    この時、全ての該当事業所を調べるというのは人員からして困難なので「無作為抽出」が行われるのですが、作為的としか思われない数字が何年も弾き出されてきました。
    民間シンクタンクが調査した結果、東証1部上場企業の平均をも大きく上回っていました。
    参考:2021年度の上場企業3213社の平均年間給与は、605万5000円
    国家公務員の平均年収670万

    ちなみに平均と言う処理は高い給料を持つ人に引っ張られるから実際の民間企業の所得分布は反映していない
    民間企業は上と下で格差が大きくなるようにできているし、上の人の数は少ないから
    しかも公務員は一回企業内で平均した後で企業間で平均した値を使用しているのでなおさら民間実態と乖離している
    このような統計マジックで公務員は自分たちの異常な高待遇を確保しています

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2023/08/02(水) 13:03:35 

    >>189
    公務員

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/02(水) 13:03:36 

    >>1
    公務員「公務員はいいよ問題なのは議員」

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:00 

    >>1
    高すぎる公務員の給与を40%カットして減税や社会保険料削減につなげるのが本来やるべきこと
    産まれてくる子どもが将来希望を持てる国にするには、税金を減らし、大半の人が就職する民間企業において希望を持てる国にすることが一番大事
    今やってることは全く真逆で、既得権益層の公務員だけが高待遇安定で逃げ切ろうとしている
    公務員の存在そのものが日本に巣くう癌になっている

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:54 

    >>185
    だかは、離職率低いし、色々羨ましがるなら、なればいいのに。

    +10

    -4

  • 195. 匿名 2023/08/02(水) 13:07:58 

    >>194
    公務員に興味ある仕事ない

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2023/08/02(水) 13:11:11 

    >>185
    印象操作というか旦那の周りは去年と今年で3人辞めました
    年齢は30ぐらい

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/02(水) 13:13:21 

    >>196
    お前は人数と割合の違いも理解できないバカなのか

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2023/08/02(水) 13:14:48 

    >>197
    今からでも公務員なれるよ
    憧れなら就職すれば?

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/02(水) 13:15:56 

    >>198
    公務員の倍以上稼いでいるから、なりたくない

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2023/08/02(水) 13:21:12 

    >>195
    じゃあそもそも、いいですね公務員は、じゃないですか。
    めんどくさい人。

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/02(水) 13:21:26 

    >>4
    最低賃金が上がる時だけだった。
    それ以上は何もなし。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/02(水) 13:24:51 

    必死になって何がなんでも公務員を叩きたい人、貶したい人がチラホラいますね。
    性格悪いし、リアルでもきっと民度も低い人なんだろうな・・

    +12

    -5

  • 203. 匿名 2023/08/02(水) 13:33:12 

    >>183
    今回上がるの若手だからこんな役職ついたおじさんは上がらない。
    そもそも25歳で係長になるってある!?
    めちゃくちゃ優秀な高卒公務員の人?

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/02(水) 13:39:43 

    >>16
    自衛隊なんて手取り15万もないしねw

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/02(水) 13:43:54 

    >>166
    なれねえから羨ましいんじゃんって。

    +4

    -7

  • 206. 匿名 2023/08/02(水) 13:46:02 

    >>202
    公務員さんは反論できないから誹謗中傷でしかコトバを返せないんですね
    ガルトピでもっとも口の悪いのが公務員さんたちだと思ってます

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2023/08/02(水) 13:48:34 

    お給料あげてやって欲しい危険な任務の公務員もいる反面、民間じゃもう素行が顰蹙買いまくってクビなのにいつまでもクビにならない人もいるから、公務員の首をもっと切りやすくしてほしい。
    あんまりだって人がいる。
    ロリコン教師が逮捕後に教壇復帰とか変と思う。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/02(水) 13:48:47 

    >>8
    なってみろよばーか
    大した仕事につけない能力の人間に限って妬ましい性格だよね。自分の低脳を恨めよ

    +44

    -15

  • 209. 匿名 2023/08/02(水) 13:51:01 

    >>205
    努力もしないで羨ましがり僻むなんてだせーぞ

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/02(水) 14:00:18 

    >>1
    公務員は生産性のある成果出さず、マニュアルワークしかしないから誇れるものが、いつまでたっても公務員採用試験に受かった or 学歴しかないのかな?
    公務員採用試験は現役で300万人以上受かってるザル試験
    学歴なんかで語るやつはまともに大学もいってないのかと疑います
    普通であれば優秀な層とそうでない層でピンキリだとわかりますから

    そもそもまともな民間労働者で学歴や採用試験受かったから高待遇であるべきだと主張する人間は1人もいないです
    成果出さなければ生活できませんから
    採用試験や学歴なんてポテンシャル見るだけのものにすぎないです

    +4

    -8

  • 211. 匿名 2023/08/02(水) 14:01:53 

    >>16
    (おいしい思いを続けたい高待遇な自称薄給公務員)批判しないでください・・・

    +5

    -7

  • 212. 匿名 2023/08/02(水) 14:02:46 

    >>143
    うちの会社、公務員の給与を基準にしてる中小企業です。公務員の俸給が減ったことを理由(口実)に給料減額になったりする泣
    公務員の俸給が上がると給料上がる会社ってあると思う。私はこのニュース嬉しい。

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2023/08/02(水) 14:03:20 

    >>140
    地方公務員の離職率ってたった1%位で、国家公務員で5%位、民間企業の平均離職率が14%位
    国家公務員の離職はほとんどが自衛隊
    その他の国家一般公務員は全くやめません
    そして民間企業よりもはるかに高給

    あなたは間違いなく悪人です

    +8

    -10

  • 214. 匿名 2023/08/02(水) 14:04:29 

    >>212
    公益法人とかですか?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/02(水) 14:05:47 

    >>203
    25歳係員、て記載されてません?
    係員は係長ではないので、ヒラですよ!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/02(水) 14:05:49 

    >>213
    よこ
    この人は、公務員を叩きたいだけの人

    +5

    -5

  • 217. 匿名 2023/08/02(水) 14:11:05 

    >>212
    準公務員だとなぜ言わないのでしょうか?

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/02(水) 14:11:32 

    >>214
    民間企業の給与計算のアウトソーシングを業務としている中小企業です。そういえば友人は公益法人勤めですが、その友人も公務員の給料基準だと言ってましたね。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/02(水) 14:24:42 

    >>217
    何故かというと、民間だからです。

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/02(水) 14:37:15 

    >>4
    民間企業=NHK だったりしてw
    全然笑えなかった…

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/02(水) 14:40:03 

    >>136
    優秀な公務員様のおかげで氷河期、超高齢少子化、日本の競争力衰退が起こされ、一方で公務員の国内での待遇の高さは加速していくばかりですね
    公務員のみ繁栄させ、公務員以外を搾取する優秀な公務員様は公務員のためになっても国民のためになってないことはここ数十年証明し続けてますよ?

    +5

    -5

  • 222. 匿名 2023/08/02(水) 14:41:42 

    >>70
    国家公務員一般職は3割くらいが高卒だよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/02(水) 14:43:43 

    >>1
    ガルって本当に腐敗臭漂わせた公務員関係者が多いね
    日本の1番の病巣は公務員組織の中にある

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/02(水) 14:51:40 

    ラッキー

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/02(水) 15:56:02 

    >>8
    会計年度の期間限定だけど、私らみたいなのに確実にしわ寄せきてるよ
    公務員全体の予算も決まってるし、時給も下げられない理由で、昨年より勤務時間30分短縮された
    出勤退勤の時間は変わらないから表面上は変化ないけど、休み時間が30分追加された
    教育関連なので、休み時間でも好き勝手できない、外出禁止の規約があるので、はっきりいって損しかない

    +1

    -9

  • 226. 匿名 2023/08/02(水) 15:59:24 

    はあ?

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/02(水) 16:07:42 

    基本給増えると、年金も増えるから、
    公務員の安月給・・・なんてありえないんだよ。
    公務員の莫大な年金ひねり出すために、
    子育てだ、防衛だ(中韓北のために必要だけど)と、
    名目付けて増税しまくるしかないんだよ。
    国会議員の歳費とかいうのも税金なんだし。

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/02(水) 16:20:32 

    >>225
    日本は正規公務員のためだよ
    非正規は全く身分が違う存在だよ?

    +4

    -0

  • 229. 赤ちゃんの手ってムチムチしてかわいいわぁ 2023/08/02(水) 16:40:34 

    しまむらが潰れた町の公務員は関係ないからね、勘違いしちゃだめよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/02(水) 16:45:10 

    >>4
    うちの旦那は昇給なくて夏のボーナスは前年度よりも10万も下がったというのに…

    +2

    -5

  • 231. 匿名 2023/08/02(水) 17:13:18 

    >>166
    じゃぁ民間に入ればいいんじゃん

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/02(水) 17:17:50 

    >>12
    細かいことだけど…
    〇〇様々の言葉の使い方つが違うような気がするんだけど…

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/02(水) 17:31:33 

    >>16
    でも、地域手当やら、退職金、長い目でみたら、一般よりいいよね。

    +3

    -10

  • 234. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:59 

    >>2
    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/02(水) 17:39:11 

    >>1
    月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:09 

    ワイ28歳年収700万+株150万

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/02(水) 17:58:49 

    >>4
    いやいや
    賞与下がったわよ!
    何の予告も無く社員全員5万も引かれたわ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/02(水) 19:07:32 

    >>176
    私、国家公務員だけど、転職した同僚達は皆もっと条件良いところに転職してるよ。
    外資とか民間だと法務部とか、弁護士は数人、起業した人もいる。企業した人なんて数年後テレビに出てたからびっくりした。
    公務員から転職する人は特に学歴高いのはもう当然として、仕事捌けてコミュ力高い人だから、民間でも成功してる。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/02(水) 19:32:08 

    >>1
    命懸けで激務の国家公務員特別職のほうは報われないよねぇ…。うちの旦那がも正義感と愛国心で長年勤務してきたけど、もう無理させたくないな。
    私一人の稼ぎで贅沢しなければ普通に暮らして行けるから、限界が来たら退官させてあげたい。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/02(水) 20:19:44 

    >>12
    >>232
    〜様々って、〜のおかげって意味だよね

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/02(水) 20:27:22 

    ありがとう日本🤗

    負債だらけの国でも公務員と議員優遇はまんま100年前のアルゼンチン。歴史は繰り返します。ありがとう🤗

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/02(水) 20:28:38 

    ただでさえ酷暑なのに炎上狙いはいい加減に
    今時、一般常識のある世間の人は、公務員はブラックって気づいてるとおもうけど。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/02(水) 20:29:41 

    >>16
    それデタラメ。
    民間より給与高いよ。
    ただ公務員は手取り金額言って少ないように見せてるだけ。

    +5

    -16

  • 244. 匿名 2023/08/02(水) 20:48:45 

    >>166
    市役所って激ぬるそう。

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2023/08/02(水) 20:49:28 

    >>243
    国家公務員は俸給表が公表されてるので人事院のHPで確認できます。住居手当や地域手当も全て法令検索で読むことができます。

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/02(水) 21:04:50 

    >>245
    それ見ても薄給というのはデタラメだと言うのが分かりますね。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/02(水) 21:06:06 

    >>34
    賃上げ進んでるよ。
    中小企業もそれなりの会社は賃上げ進んでる。

    大企業は全体の1%くらいだけど、大企業で働いてる人の割合は3割強。
    中小の何割かも賃上げしてるから、全体で半分くらいは来期までに賃上げするんじゃない。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/02(水) 21:10:59 

    >>100
    公務員は激務職以外は高学歴がデフォルトなので大手基準で問題ないよ
    民間に行ったら大手企業に入れるような人達が基本的には公務員になってる
    それ以外の公務員は、消防とか警察とか、高学歴じゃないけど肉体的に激務

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/02(水) 21:29:21 

    >>140
    いくらですか?
    薄給かどうかはそれ聞いてからにしよか。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/02(水) 21:30:12 

    >>16
    退職金、いくらですか?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/02(水) 21:39:56 

    >>25

    それってごく一部だし、永遠に続かないよ。忙しい部署2年くらいの楽な部署だったり。あと土日祝日年末年始に夏休みにこれだけ休みまくってる正社員ってなかなかいないと思うよ。
    私が民間企業で正社員やってた頃のほうが大変だったし生産性も高かった。

    確かに忙しくしてる人もいるけど、ずっとじゃないし。かなり休みまくってる仕事の方だと思う。産休育休もとりまくりだし。男もね。なんでそんなに公務員をすごいと思うのか不思議。
    全体でみると休職してる人、結果も出せずお荷物になってる人、パワハラセクハラして引き取り手のない人、そういう稼働していない人がごっそりいるから、全体で言うと忙しいうちに入らない仕事。


    +0

    -10

  • 252. 匿名 2023/08/02(水) 21:46:29 

    >>251
    だと思うじゃん。なぜか忙しい部署をずっと転々とさせられる人もいるのよ。
    その逆でなぜかずっと楽なところしか行かない人も。解雇できないってなかなかやっかいな身分保証だよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/02(水) 21:47:11 

    >>8
    大変な部署の人はあげて欲しい。
    大変な部署の人は。
    うちの自治体の住民票発行する部署の奴はめちゃくちゃ態度悪いから嫌だけど笑

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/02(水) 22:04:14 

    >>166
    公務員の主観的な自称ブラックは聞き飽きた
    離職率、年収、労働時間、すべてが民間よりはるかに高水準であることが超恵まれた職であることを示してるよ

    +8

    -10

  • 255. 匿名 2023/08/02(水) 22:08:27 

    >>8
    国家公務員って高学歴ばかりですよ
    楽してなれるわけではないです

    +15

    -4

  • 256. 匿名 2023/08/02(水) 22:26:15 

    >>1
    給料やボーナス、時給上げても
    所得制限ある人には無意味。
    給料は増えてもその分税金も増えるのに
    税金下げな意味ねえよ。まじでばかじゃん

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:36 

    >>16
    若い頃はね。でも民間と違い確実に昇給していくよ。しかも色んな手当てがつくし。でも、何よりもいいのは無能でも犯罪行為等さえしなければ首にならない事だよ。民間は実力主義だから無能には容赦がないよ。

    +2

    -5

  • 258. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:10 

    >>136
    給料上げたって優秀な人は絶対に公務員なんかにはならないよ。だってガツチガチのトップダウン制で民間以上に勝手なやり方はできないもん。やりがいを求める人程民間に行くに決まってるじや無い。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/02(水) 23:04:51 

    非正規公務員も対象でお願いしますね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:36 

    >>166
    何がブラックなの?長時間労働はないし、あってもそれなりの手当てはつくよ。サビ残なんて聞いたことがない。

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2023/08/02(水) 23:25:05 

    >>260
    あなた公務員?やったらどう?

    +3

    -4

  • 262. 匿名 2023/08/02(水) 23:51:25 

    公務員だけ?
    公務員の給料って、標準よりも高いよね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/03(木) 00:22:18 

    >>2
    うちは民間だけどこういう流れにはすぐ乗るから、有り難い

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/03(木) 01:31:34 

    >>2
    払う税金増えるだけだよ

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/03(木) 01:40:00 

    >>261
    公務員は都合の悪いこと聞かれたり、図星つかれるとすぐはぐらかすよね
    責任感皆無
    責任を避けるのが最大の仕事なんだとよく伝わってくるよ

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2023/08/03(木) 01:44:34 

    敵は霞が関にありでいいじゃん。

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/03(木) 02:12:05 

    >>255
    違いますよ……高学歴は国家公務員の総合職。
    一般職は大学卒の高学歴もいますが、高卒でもなれます。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/03(木) 02:36:11 

    >>1
    公務員の公務員による公務員のための日本

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/03(木) 02:37:35 

    >>75
    地方のクソ駅弁は国立大に含めてないよね?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/03(木) 06:31:17 

    >>166
    出たよ決まり文句
    『悔しかったら公務員になればいい』

    やっぱり公務員ってズレてるよね。「いいよね」の背後に様々な感情があるのに、「悔しい」だけ抽出して投影して説教する。まさしく井の中の蛙。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/03(木) 06:57:55 

    >>5
    貧乏人嫉妬乙

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2023/08/03(木) 07:29:04 

    >>265
    公務員じゃないのね。話にならなそうだからいいわ

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/03(木) 08:05:19 

    >>183
    こんな出世レーストップの給与挙げても意味ないよ
    平均年収で見なきゃ
    35歳課長代理なんてほとんどいない
    部長まで行くのは一握り
    30、40代は係員、主事、主任がほとんど
    50代課長も出世した方だから

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/03(木) 08:07:09 

    >>183
    50歳主任も結構いるし、年収は600万位
    あまり公務員に夢を見過ぎないほうが良いかと…

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/03(木) 08:14:46 

    >>8
    市役所の人達は一部の人以外めっちゃ暇そうにしてる

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/03(木) 08:26:27 

    >>272
    公務員は都合の悪いこと聞かれたり、図星つかれるとすぐはぐらかすよね
    責任感皆無
    責任を避けるのが最大の仕事なんだとよく伝わってくるよ

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/03(木) 08:59:03 

    トピタイみて一瞬増税勧告にみえた

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/03(木) 09:52:04 

    >>276
    横だけど、一口に公務員と言っても職種は色々だし残業代の付き方もみなしもあるし普通に支給されるのもあるよ。主語が大きいんじゃないかな?例えば教員なんて今
    定額働かせ放題じゃん。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/03(木) 10:04:34 

    >>37
    これは公務員がわざと低く見せるために管理職以上をのぞいた若手だけの平均にした数値だよ
    そしてほとんどが田舎住まいの若手自衛隊
    国会一般職なら平均で100万くらい普通にいきます
    総合職ならそれよりはるかに高いです

    >>1
    公務員は自分たちの待遇があまりよくないかのように事実を曲解したり、実際詐称したり、印象操作してくるので国民1人1人が公務員の言っていることが真実なのかどうか注意する必要があります


    +2

    -2

  • 280. 匿名 2023/08/03(木) 10:09:56 

    >>278
    まずは定量的に統計データで語りましょう。

    総務省が出す資料を見ると、全地方自治体の教員数の922,830人中、普通退職者(在職期間の通算を伴う退職者等を除く)は4,287人で0.46%が離職しているという計算。

    (平成29年度)ブラックで多くの人が止めているという印象がガルではつけられてますが、統計で見ると多くの人が辞めずに教員を続けてます。

    安定、高給、多くのやりがい、社会的信用など得られるものが多数あるからです。

    定額働かせ放題といいますが、そもそも高待遇です。
    言葉遊びでブラックであるかのように見せかけてますが、本当に苦しんで働いてる人に申し訳ないと一切思ってないんですかね。

    はぐらかしてばかりはかわらないね。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/03(木) 11:17:26 

    >>280
    病休のデータも併せて見てみては?離職するというより休みに入る人が多いんですよ。あとあなたなんでそんなに喧嘩腰なんです?なりたくてなれなかったのですか?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/03(木) 11:20:23 

    >>200
    面倒だから絡まない方がいいよ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 11:20:49 

    >>197
    お前?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 11:21:44 

    >>199
    恵まれてる人って意地悪なこと言わないよね。満たされてないの?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/03(木) 11:22:39 

    >>260
    あなたニュース観ない人?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/03(木) 11:23:28 

    >>270
    1人の人が連投しててウケる

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/03(木) 12:03:40 

    >>240
    そぉそぉ。日本語って難しいよねぇ。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/03(木) 12:56:28 

    >>106
    そうだよね。大体議員の評価をつける機関がないんだわ。まあ、あっても癒着してごまかされちゃうだろうけどね。革命やクーデターなんて昔より無理だし。大体、この国が腐れるように裏で糸ひいてるのは欧米だもん。戦後の日本の政財界に外国人の血を引く人間が多く入って来るのを黙認、またはそれ以上に推奨していたからね。今の時代なんて戦後の成れの果てみたいなもんだよ。景気が悪くなったから浮き彫りになっているのさ。庶民の抵抗なんてほんと少子化ぐらいしかないもんね~。昔は国のことを想う人はいくらかいたんだろうけど、今の人間なんて自分さえ良ければいいなんてのばっかだし。むしろ全体の事を考える人ほど馬鹿を見る時代だもん。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/03(木) 13:28:35 

    >>106
    公務員「公務員はいいよ。それより議員。」

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/03(木) 17:00:00 

    >>183
    これ、東京だからね!
    国家公務員の方が安いよ……
    特に地方勤務は……

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/03(木) 18:37:07 

    >>279
    確かに管理職は除く(課長以上)で、平均年齢33.8歳。
    平均63万はその位だと思います……一般職若手で100万超えは有り得ません。一般職が夏ボーナスで100万超えは管理職クラスかその下位の人たち。(働く地域によって変わります!調べてみると簡単に分かります。)
    ちなみに、>>37は一般行政職のボーナスで、自衛隊とは俸給表が違うし、手当なども色々と違いますよ!
    夫が総合職(昔でいう1種)ですが、100万よりはるかに高いなんて有り得ません。数年前にやっと支給額100超えた位です……税金など引かれ手取り額は……です(泣)

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/03(木) 22:50:39 

    >>37
    大手より低いから高くないって意見必ずでるんだが
    比べるならせめて全体の平均と比べないと

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/08(火) 11:41:23 

    >>253
    ああいう窓口って契約職員じゃないのかな
    でも偉そうで楽そうな人は後ろの方に座ってる本当の職員ぽい人にもたくさんいるよね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/09(水) 10:18:18 

    ボーナス高い人羨ましい、私8月がボーナスなのですがいつ入るのか分からず、、、8月中としか言われてないので盆前じゃなかったらガックリきます。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/11(金) 11:29:48 

    >>253
    住民票発行してるところの窓口は若い人は正規だけどオバチャンはほぼパソナからの派遣だよ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/15(火) 22:33:21 

    週休3日の意味わかってる?週休2日のときと勤務時間一緒だからね?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/26(土) 16:38:02 

    わりと本当のことを書くけど、部署で忙しさが段違い
    私は何故か忙しいところを「出来る人がいない」という理由で転々とさせられた
    アベ首相の時に残業抑制が指示される前の私の勤務は8年間連続で毎月残業100時間超え(誇張ではなくて本当に)
    残業代なんて38000円位が平均だったよ
    酷い時は20000円位
    つまり残業の時給は380円以下
    ちなみに100時間超えって、100の時も140の時もあった
    今は残業減って大分楽になったよ
    政府が音頭を取ると本当に変わる
    残業出ないときに流石に腹が立って、資産運用はじめた
    今では年収750.運用500位が平均

    満額でてたら資産運用してなかったかもと考えると、結果オーライかも


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。