ガールズちゃんねる

【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

380コメント2023/08/27(日) 20:18

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 22:13:13 

    私は、金曜日に観て来ました!
    山崎賢人さん演じる信と吉沢亮さん演じる贏政がまた観れて良かったです!
    大沢たかおさん演じる、王騎もカッコ良かったです!

    『キングダム 運命の炎』観た方一緒に語りませんか?
    (アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +153

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 22:14:22 

    フォッフォッホォッ
    わら~べシン!

    +156

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/30(日) 22:14:42 

    青いKINGDOMと言えば、パール兄弟

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 22:14:47 

    ラストのダムの放水するシーンで良純が出てきた瞬間泣いた

    +5

    -35

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 22:15:19 

    いいないいなー!
    早く私も観に行きたい!

    +81

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 22:15:20 

    宇多田ヒカルの主題歌合ってた?

    +9

    -90

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 22:15:37 

    (・👄・)んふーっ

    +219

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/30(日) 22:15:40 

    やっぱり次で王騎将軍死にそうですか?

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 22:16:03 

    杏の紫夏良かった
    似合ってたわ

    +264

    -20

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 22:16:31 

    トリアーのキングダム来月公開される毛と面白い?

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 22:17:37 

    このペースでおわる?おわる?と思ってたらやっぱり全然すすまなかったー!!😂あれだけ噂されてた李牧も一瞬だったし。

    +192

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 22:18:24 

    かんきはまだ?

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 22:19:12 

    こんなしかめっ面なのに
    かっこよ
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +33

    -38

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 22:20:20 

    短髪だと
    ちゃんと男らしいのがたまらない

    かっこよ
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +43

    -36

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 22:20:22 

    >>7
    可愛い

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 22:20:38 

    初日見に行きましたー!
    李牧とカイネ、、皆さんどう思いました?笑

    +7

    -20

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 22:21:08 

    まさみはどのぐらい出てますか?
    セリフありますか?

    +13

    -11

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 22:21:13 

    王騎戦うと思ったけど残念。吉川くん格好良かった

    +60

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 22:22:01 

    テレビで2やってたけどあんまりだったので、3は悩み中

    +57

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 22:22:31 

    >>6
    合ってない。
    ミスチルも合ってなかったけど。

    +202

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 22:22:47 

    邦画って感じ

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 22:23:29 

    大沢たかおについてたトレーナーって吉川ひなののお兄ちゃんだね

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 22:24:08 

    >>8
    伏線出てたけど死ぬと思う。

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 22:24:48 

    シカの話を王騎にしたってことは、映画では向ちゃんとか宮女を出さないってこと?そうなるとろうあい編もやらないのかな。根性宮女のとこすきだったんだけどなー。まあ下ネタ多いからむりか。

    +24

    -8

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 22:25:46 

    >>6 ワンオクが良すぎてそれ以降はなんか、、、

    +241

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 22:26:05 

    >あなたが何故?中華統一を目指すのか...

    最近興味のあるプログラムが続いているので映画館に通うことが多いんだけど
    「キングダム」の予告編の↑臭いセリフが耳障りで目を伏せて耳も塞いでいますw
    あんないかにもキザなアニメ風味丸出しのセリフとかないわwリアリティー吹っ飛んで入り込めないでしょ?w

    +3

    -42

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 22:27:48 

    >>1
    シンが、何百?何千の兵にたった5人くらいで突っ込んで行くのは無しだわ(笑)
    で、きちんと藤原紀香の旦那(だよね?)の首をゲットて
    流石にありえなくない?(笑)

    +128

    -22

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 22:27:54 

    >>16 カイネはまあアリかなと思った。李牧はおディーンがよかったなぁぁやっぱり!

    +150

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 22:28:24 

    >>8
    流れ的には次なのかなぁ。そんなに引き伸ばさなそう

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 22:29:14 

    >>8
    吉川晃司にやられる

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 22:29:14 

    金返せ

    +2

    -29

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 22:29:46 

    >>16
    正直うーんだった。でもほかだれ?って言われたらわからない。一瞬だったからなんとも

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 22:29:56 


    ・にくいね!三菱
    ・思い出されるGLAYエキスポ
    ・李牧のヅラ

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 22:30:05 

    >>27
    あと、小栗…
    萎えた(;_;)
    別に小栗嫌いじゃないけど
    「ま~きのッッ」のキャラノリでいきなり出てきて
    小栗はキングダムの世界観には合わない。
    台無し感、半端なかった
    どこにでも沸くな!(;_;)ってなった

    +285

    -8

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 22:30:35 

    今日観てきたー!トピあったらいいなと思ってた!主さんありがとう。
    王騎将軍とキョウのエピソード好きだから観たかったけど次回かな…?

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 22:31:17 

    吉沢亮の顔面が美しかった。モブにもちゃんとした俳優さんでもったいない!ってのが正直なところ

    +169

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 22:31:47 

    >>30
    ネタバレやめて

    +8

    -47

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 22:32:12 

    小栗旬と吉川晃司、予想通りだったね…

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 22:32:24 

    >>16
    原作でもアニメでも李牧の初登場ってめちゃくちゃ胡散臭いからそういう意味ではあの一瞬だったけど合ってた気がする

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 22:32:29 

    >>34
    テンたちに声掛けた瞬間に、うわぁーまじかって思った。衣装も想像より派手だった。笑

    +157

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 22:32:55 

    >>37
    原作読んでないの?

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 22:33:50 

    テンちゃんグッズがあんまりなくてションボリ
    人形も買おうか悩んで辞めた

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 22:34:14 

    李牧が出てきたとき、衣装が派手すぎて
    一瞬トリックの奇術師が出てきたのかと思った。笑

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 22:34:41 

    キョウは誰が演じるのかな?
    それとももう出ない系?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 22:35:22 

    皆さんリピしますか?
    私は次は4DXで見てみようと思います

    +24

    -10

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 22:35:55 

    >>6
    後半のアップテンポ感と
    おととい来やがれって歌詞
    なんじゃこりゃ…?ってなった(笑)

    +108

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 22:36:18 

    >>6
    全く。
    盛り上がりに欠ける曲。
    エヴァじゃないんだからさ。

    +138

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 22:36:51 

    今日見てきたー
    全然終わらんな!!戦の途中で終わるんかい🖐️ってなった
    映画にするの何回ぐらいの予定なんだろか

    +85

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 22:36:57 

    >>45
    リピはない

    +18

    -15

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 22:37:03 

    >>8
    死ぬの今回の映画じゃないんだ!!
    中々進まないね…

    +99

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 22:37:14 

    >>38
    小栗なんて後ろ姿でバレてた

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 22:37:46 

    >>48
    キャストがどんどん年取る

    +64

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 22:38:17 

    >>6
    どんなテンションかわからんかった
    ワクテカしなかった

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 22:39:06 

    見に行ったかな?
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +6

    -44

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 22:41:31 

    1番目の感想=ここで終わりかいっ!
    2番目の感想=次はいつやねん!

    また次回見に行くわ。

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 22:42:55 

    >>34
    そうきたか(笑)って思ったw
    快演で(これはこれでありやん!)ってなるのちょっと期待してる

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 22:44:11 

    >>45
    私はリピしますよ
    IMAXも良かったけど次は4DXで見ようと思ってます

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 22:45:05 

    >>8
    さすがに次かなーと思う
    騰の活躍も見たいんだが

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 22:48:27 

    3に限らずだけど衣装や小物がチープ過ぎて
    コスプレにしか見えない
    もう少しどうにかならないのかな
    趙軍の甲冑とか合皮感すごいし
    李牧は衣装も相まってコントみたいだった
    スタジオのセットも丸分かりだし
    キングダム好きだから期待値があがってるのもあるかもしれないが残念

    +80

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 22:48:54 

    >>20
    ワンオクがよすぎたよね。
    今作はミスチルよりかはまだよかったかな。

    +155

    -7

  • 61. 匿名 2023/07/30(日) 22:50:36 

    >>43
    湯婆婆を彷彿とさせたよ。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/30(日) 22:50:40 

    原作見てないんだけど、馮忌ってあんなすぐ首取られるの?思ったよりあっさりだなって思っちゃった

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/30(日) 22:51:12 

    首を取るって言っても生首にならないよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/30(日) 22:51:49 

    >>6
    ミスチルも宇多田もバラードすぎる。
    っぱワンオクよ。

    +175

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/30(日) 22:52:24 

    >>23
    やっぱりそこまでやるよね
    ある意味そこまで描いて終わるのが一番区切りとしてはいいよね
    ありがとうございます

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/30(日) 22:52:54 

    >>29
    三部作でやるのが一番良さそうだと思ってる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/30(日) 22:53:33 

    >>30
    えっ!吉川なの?
    そうなんだ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/30(日) 22:54:20 

    >>50
    だよね
    私はまだ観てないから何とも言えないんだけど
    前作から考えると次かなって思ってる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/30(日) 22:55:48 

    >>62
    映画は登場キャラ含めだいぶ省かれているよ
    原作と比べると2と3は大味だと思う

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/30(日) 22:56:10 

    >>1

    私も金曜日に観てきました。
    少し説明口調なところとか気になったけど、全体的には面白かったです。
    1>3>2の順で好きです。

    早く4が観たいし、どこまでも観続けると思う。

    +96

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 22:57:16 

    >>54

    どーでも良い。出さないで!

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/30(日) 22:57:21 

    >>64

    違和感の正体が分かった。そうか、バラード過ぎるのか。
    壮大さが無いんだな。

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/30(日) 22:57:52 

    >>58
    やっぱり観てきた人は次って思う感じなんだね
    王騎の名言「これが将軍の見る景色です」ってシーンはどう表現するんだろう
    漫画やアニメだと王騎が大きいから2人で乗ってるのがカッコよかったけど

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/30(日) 22:58:35 

    >>64

    ワンオク別に好きじゃないんだけど、1の世界観と合っててたぎってくるから全部ワンオクが良かった。

    +153

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/30(日) 22:59:01 

    >>68
    今回は泣けるって番宣見たからてっきり王騎のとこメインかと思ってたわ
    確かにこないだ地上波でやってたの全然進んでないもんね笑

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/30(日) 22:59:13 

    昨日観て来た!
    出演者が豪華すぎてビックリしたけど小栗旬が出て来て少し笑いそうになった...
    あとキョウカイのトーントン?みたいなやつ、また見たかったw

    +94

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/30(日) 23:00:08 

    >>34
    パリピな天草四郎みたいな格好だったね(笑)
    橋本環奈ちゃんもいたから
    なんかあそこだけ福田組っぽかった

    +155

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/30(日) 23:01:09 

    早く観たい。吉沢亮さん前作あまり出番なかったから今回あるといいな

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/30(日) 23:01:19 

    李牧が小栗旬かーって感じ。
    小栗旬もっと将軍とかで出てきてほしかったし李牧ってもうちょっと若くて爽やかな感じじゃない?

    +80

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/30(日) 23:02:22 

    >>45

    旦那といったから次は友達といくよ。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/30(日) 23:02:47 

    少ししか出てこないのに
    杏さんがすごく良かった
    みんな泣いていた

    +158

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/30(日) 23:04:08 

    吉沢亮の出番は今回は結構あるんだよね
    杏とのシーンでは子供の頃の役だけどどうでしたか?

    +49

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/30(日) 23:04:12 

    >>79
    えー、李牧が小栗旬なんだ
    なんか違うね

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/30(日) 23:04:22 

    >>45
    IMAXで見たら音がデカすぎて疲れたから次は普通で観ようと思ってる笑

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/30(日) 23:06:16 

    >>16
    李牧みて😳ってなった。
    合ってなくて妙にコスプレ感が‥
    あと、孟武も、しっくりこなかった‥

    +108

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/30(日) 23:06:46 

    >>73
    そこ見たいー
    今作も原作だと信と羌瘣で馬の2ケツあったんだよね

    次作は尾到のところとキョウ、そして王騎の最期とあってこれまた盛りだくさんだわ

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/30(日) 23:08:37 

    >>16
    李牧はもっと美形な人が良かったなー…
    岡田将生とか色白だし漫画に近くなりそうと思った!
    カイネはまぁいいかな!

    服も青が派手すぎてコスプレ感が。。

    +166

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/30(日) 23:11:59 

    この前テレビでやってたやつめちゃくちゃつまらなかったんだけど今回のは面白いですか?
    最初のやつは好きだったのにな

    +3

    -13

  • 89. 匿名 2023/07/30(日) 23:12:20 

    観てないんだけどさ
    小栗旬が李牧だと
    李牧の戦術を考える賢さとかあの性格さは出来ないでしょ
    小栗旬が李牧だと自ら武器を持って戦場に戦いに行ってしまいそうだよね

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/30(日) 23:15:09 

    >>88
    原作読んでない組としては1の次に面白い
    前回はつまんなかったけど今回は迫力あるシーンが多くて見応えあったよ

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/30(日) 23:18:20 

    >>88
    1が好きな人は3は楽しいと思う
    逆に2が好きな人は3は物足りないと思う

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/30(日) 23:18:43 

    >>8
    そりゃあ原作で死ぬので…

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/30(日) 23:18:49 

    >>6
    ミスチルも宇多田ヒカルも好きだけどキングダムには合ってないかな

    +93

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/30(日) 23:19:56 

    >>16
    絶対小栗旬じゃ合わないと思いながら噂になってたから覚悟はしてた。笑
    カイネももっと気強い感じの人がいいかなーと思う

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/30(日) 23:19:59 

    李牧は小栗では無い!!!
    李牧はもっとイケメンだしイメージもっと若い。
    見た目が違いすぎる。

    +57

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/30(日) 23:20:52 

    >>82
    子供というかはっきりとした年齢ぼかしてたから今より若き時なんだくらいの感じで違和感なかったよ

    +97

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/30(日) 23:21:58 

    >>37
    トピタイ読め
    李牧は小栗旬

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/30(日) 23:24:27 

    飛信隊の信が首を取ったぞ!とか
    信だけ活躍してる風だけど
    前回もだけど正直羌瘣いなかったら全滅じゃない?

    +95

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/30(日) 23:26:56 

    吉沢亮はどの角度から見ても顔が美しすぎる

    +144

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/30(日) 23:28:06 

    >>1
    今日観てきました!
    毎回スクリーンで観る度に吉沢亮って綺麗な顔だなと思う
    どこから見ても完璧な顔立ちなんだよね

    +117

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/30(日) 23:28:27 

    1番テンション上がったシーン
    『殿の飛矢が届くぞ』だっけ?あの俳優さん誰?
    あと壁ともう1人の相棒もがんばってたね

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/30(日) 23:29:35 

    李牧、向井理かディーン・フジオカなんだよなあ

    +64

    -7

  • 103. 匿名 2023/07/30(日) 23:29:52 

    >>45
    1人でIMAX行く予定、そのあと彼氏と普通に観に行く!

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/30(日) 23:35:26 

    >>2
    その笑い方は白老様だよ。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/30(日) 23:37:00 

    >>11
    カイネは?

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/30(日) 23:38:13 

    >>102
    私単行本しか読んでないんだけど、他の方が岡田将生ってコメしてていいなって思った。ハーフっぽいけど、知的で年齢的にも合ってるかなと…。
    李牧は出番長いからクセがあんまりない俳優さんがよかった

    +69

    -4

  • 107. 匿名 2023/07/30(日) 23:39:59 

    9歳の贏政よかった
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +157

    -9

  • 108. 匿名 2023/07/30(日) 23:41:58 

    >>79
    今回は顔出し程度だったけど軽かったね
    飄々としてる李牧のとはまた違う軽さ
    もうビジュアル面では期待できないから4での演技に期待する

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/30(日) 23:42:34 

    >>78
    前半めっちゃ出てくる

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/30(日) 23:56:24 

    >>60


    宇多田ヒカルの曲、雰囲気はいいけどあの歌詞はなんだろう…

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/30(日) 23:59:01 

    >>68
    見てないんかい!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/30(日) 23:59:55 

    >>77
    パリピな天草四郎!
    ホントそれ!眉毛が特に気になりました

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 00:00:38 

    最後に我らが長澤まさみが!
    楊端和とバジオウ出てきておおー!とテンション上がった

    +150

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 00:03:42 

    もう終わり?と幕切れに肩透かしくらった気分だったけど、それだけ時間経つのが早く感じたな
    嬴政の過去はマジで周囲からグスグス鼻啜る音聞こえてたなー
    私はアモンの最期の笑みでグッときて、そこから涙が止まらず困ったw
    後半は前のめりになるの必死に堪えてたくらい夢中
    ああいう弓とか槍とかの戦い好きなんだよね
    棍棒振り回してる人、タイプだったわ!

    郊外の劇場で初日レイトだったけど、8割は埋まってたし年齢性別様々な客層
    ファン層広いのは良い事だね

    +109

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 00:04:53 

    >>9
    今回主要メンバーはもちろんだけど、紫夏と亜門も良かった〜

    +119

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 00:04:54 

    >>113
    次作には出番あるのかな?
    原作未読だから気になるわ…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/31(月) 00:07:13 

    >>11
    私も同じこと思った!てっきり王騎の最後までと思ってたから、途中でまだフウキのとこかートイレが限界になりそう、でも抜けたくないなーって心配しながら観ちゃったよ。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/31(月) 00:07:41 

    >>59
    キングダム、原作、アニメ勢だけど、だからこそ実写みたくない…1.2みたけどテンポ悪いコスプレ祭りなんだよね…ゲームオブスローンみたいな衣装、世界観こだわった感じでみたいけど、1話にとんでもない額注ぎ込んでるからなぁ…まぁそこまでお金かけれない日本でキングダムを中途半端に実写するなよ。山崎賢人のプロモじゃないぞ!山崎賢人は信するには目力も迫力も足りない。

    +4

    -37

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 00:11:37 

    >>101
    殿の飛矢…の干央は高橋光臣さんだって
    尚鹿将軍は誰だろう

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/31(月) 00:12:20 

    >>1
    おおきはオカマ?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/31(月) 00:13:16 

    >>1
    いつもセブンに行くとき、このポスターが細木数子に見えるんだよね

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/31(月) 00:19:22 

    無理だけど李牧、玉木宏でも良さげな気がする

    +95

    -4

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 00:21:48 

    特別ファンでもないけど、壁と尚鹿の幼馴染だっけ?2人が信がフウキ打った時に並んで笑ったとこ何かかわいくてほっとした

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/31(月) 00:27:02 

    旦那のKingdom

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/31(月) 00:32:52 

    >>122
    もう、二役演じてもらいたいくらい

    +69

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/31(月) 00:34:54 

    >>118
    1.2見てしっくりこなかったなら好みじゃないんだね。
    私も原作の大ファンなんだけと、3作品ともこんなふうに実写化してくれてすごく嬉しい!
    特に1は全てが原作を上回る出来だなと思った。
    漫画の実写化は難しくてがっかり作品もけっこうあるからね。

    +85

    -3

  • 127. 匿名 2023/07/31(月) 00:38:15 

    >>9
    感動して泣いてしまったよ

    +93

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/31(月) 00:50:23 

    青天軍VS鎌倉殿軍みたいだった

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/31(月) 00:51:28 

    >>43
    首に青い羽?のフワフワみたいなのたくさん着いてたねw

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/31(月) 00:52:17 

    てっきり王騎亡くなるところまであるのかと思ってたw
    あと1年待つの長いよー😹

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/31(月) 00:53:50 

    >>29
    このペースだと山陽と函谷関はどうするんだろう?と思う…

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/31(月) 01:02:01 

    >>2
    原作全く読んでないからさ、童(わらべ)信ってのが最初
    苗字+名前だと思ってた
    孤児なのに苗字あるんだー、それとも吉沢亮に苗字もらったのかな?とか思ってた。
    だから偉そうなのかな、とかまで…

    +24

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/31(月) 01:02:28 

    >>40
    何か一人だけコスプレ感があったw

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/31(月) 01:13:32 

    最後はワンオクの曲で締めていただきたい所存

    +95

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/31(月) 01:28:29 

    >>34
    オモシロ李牧よね
    見た目も話し方も

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/31(月) 02:02:23 

    >>101
    同じくそこのシーンが良かったです!
    『殿から(隊の)名前は貰ったか?』って聞かれるところも

    +71

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/31(月) 02:02:38 

    >>97
    やっぱ李牧は小栗旬だった?!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/31(月) 02:28:00 

    最近山崎賢人のトピたくさんある

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/31(月) 02:40:35 

    「・・・え!!終わり!?」ってなった
    気づいたら2時間半たってる映画素晴らしい・・・

    +87

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/31(月) 03:02:38 

    >>11
    小栗は第4話の客席に遣われているだけ~だから一瞬だけなんだろうだけど叩かれて宣伝させられて
    可哀想!
    大手やバックが強い芸能人は誉め称えられているし~

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2023/07/31(月) 03:07:23 

    宇多田ヒカルの曲がもう少しハマってればなぁ
    ビッグネームに主題歌頼みたいのはわかるんだけど、なんていうか結果作り手が気合い入れ過ぎて、独自の世界観ゴリ推し···みたくなっちゃった感じがあるというか

    ミスチルも宇多田ヒカルもバラードの方が世界観に合ってると思ったんだろうけど、キングダムには静かなバラードより、ちょっとテンポ感のあるミディアムバラードの方が良い気がする
    CMとかで曲が流れた時に「あ、これ観てみたい」って思えるぐらいの強い引きのフレーズが欲しい

    +111

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/31(月) 03:13:05 

    >>102
    かっこよくても客寄せできるの?

    +4

    -6

  • 143. 匿名 2023/07/31(月) 03:26:40 

    >>77
    鎌倉殿の方が嬉しいけどね
    仕事は仕事なので

    +0

    -8

  • 144. 匿名 2023/07/31(月) 04:18:16 

    >>44
    出ると思うよ。だって王騎がホウケンを討つ理由はキョウだし

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/31(月) 04:27:20 

    馬陽はじっくり見たかったから前半後半分けてくれて嬉しい。王騎が死ぬとこまで2時間で終わらせたら詰め込みすぎてなんのこっちゃわからないままだわ。
    今回は紫夏で、次回は尾トウと王騎で泣いてしまうわ。

    +71

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/31(月) 04:31:10 

    飛信隊は松佐とか出さないのね。
    田有も崇原もいない。一人一人場面つくってたら時間足りないのは分かるけど見たかったー

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/31(月) 06:19:42 

    >>133
    あの色合いがね
    海外の人達がドラえもんって言ってた

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/31(月) 06:51:45 

    観た人に聞きたい!
    3も玉木宏の昌平君の出番は少ないんですか?
    4も出るのかな?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 06:51:58 

    >>147

    なんか南国の鳥みたいだった(笑)

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/31(月) 06:58:29 

    杏ちゃんが演じた役、アニメではすごく良い役だったから楽しみにしてたんだけど、
    松本若菜さんのイメージだった!

    ぴったりだと思うんだけどなー…

    +10

    -14

  • 151. 匿名 2023/07/31(月) 07:01:24 

    >>148
    王宮にずっといるからたくさん出るって程ではないかな。
    4も3と同じくらいかなぁ。
    でも昌平君の存在は大きいですよ。色気があってまさに私の想像する昌平君って感じで素敵でしたー。

    +69

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/31(月) 07:03:21 

    前編後編に分けられてるの知らなくて、途中で終わってエンドロール流れた時、え!?ってなった😫💦

    まあ、普通2時間じゃ収まらないよなーとは思ってたけど、もっと事前に情報見とけば良かった💦

    李牧の後ろ姿のシーンも無かったから、後編は年内に上映するかな?

    +1

    -6

  • 153. 匿名 2023/07/31(月) 07:05:39 

    >>16
    私カイネ観た時ショックすぎて、暫く目が離せなかったよ💦

    私の中では柴咲コウちゃんだったから、もっと可愛い人使ってほしかった

    李牧はもう情報漏れてたし、別に何とも思わなかった笑

    +6

    -17

  • 154. 匿名 2023/07/31(月) 07:06:47 

    蒙武好きの私は大満足でしたー。
    原作より華奢な蒙武だったけど、呂不韋にしろ昌平君にしろ周りに大きい人を揃えてるから大きさが目立たないのもあるんだろうけど。
    あんな棒持って馬に乗るって大変だったろうなぁ

    +40

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/31(月) 07:07:44 

    吉川晃司は絶対どこかで出てくると思ったけどまさかほうけんとは!!

    廉頗あたりかなと思ったけど、廉頗は誰がやるかなー?

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/31(月) 07:08:41 

    王騎将軍が好き過ぎて、大沢たかお…てなる…
    いや、多分誰がやってもそうなるんでしょうけど…
    大沢さん、長身だし体作りも素晴らしいと思うんだけど…

    +5

    -21

  • 157. 匿名 2023/07/31(月) 07:09:32 

    騰が白目むいたのおもしろかった。
    王騎との、まんまんがどうのとか言う掛け合いはよくわからなかったけど笑

    +94

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/31(月) 07:10:02 

    >>42
    もはや人形すら売ってなかったよ、、ちっさな映画館だから

    だからUFOキャッチャーってぬいぐるみ取ろうとして取れなくて2,500円すった笑

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/31(月) 07:11:18 

    >>45
    初めから4DXで観たけどかなり面白かったよ!

    血しぶきが全部かかってくる!笑

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/31(月) 07:16:21 

    >>110
    宇多田ヒカルの歌は王騎が死ぬからあの悲しい感じなんだと思ったら全然違った

    俳優さんたちが口を揃えて、絶対泣ける作品となってますとか言うから、馬陽完結するまでやるのかと思っちゃったよ

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/31(月) 07:19:04 

    >>146
    私も松左好きだから今回見れるかな?と思ったけど分からなかったね💦
    このまま皆出ないつもりかなー

    田有はいたけど

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/31(月) 07:19:55 

    >>150

    私、松本若菜さんにキョウやってほしいと思っちゃった💦

    勇敢な役似合いそうと思って!

    +22

    -7

  • 163. 匿名 2023/07/31(月) 07:21:53 

    >>126
    なら、映画未登場の原作のキャラや内容どこが好きですか?具体的な比較シーンなく、漫画より上回ってるって…絶対読んでないでしょう。実写みた上で原作よりも好きって結局出てる俳優が好きか、漫画では内容理解してないからだと思ってる。あれはキングダム描ききれてないんだよ。

    +2

    -27

  • 164. 匿名 2023/07/31(月) 07:22:22 

    >>157
    2人の掛け合い面白かったよね!

    原作の一沢始めくらいの掛け合いも好きだったけど、さすがに映画じゃやってくれなかった笑

    +53

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/31(月) 08:07:24 

    >>158
    🥺
    かわいいもんねテンちゃん人形
    幸あれ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/31(月) 08:07:56 

    >>157
    ファルファルは出ましたか?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/31(月) 08:31:00 

    >>140
    はぁ、そうなんですか

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/31(月) 08:46:40 

    >>161
    あれ田有じゃなくて有義なんですよ。
    原作とは違って兄弟で出てましたけどね。

    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 08:50:31 

    >>166
    ファルファルは3ではなかったです。
    やるなら4だと思います!
    でも馬に乗りながらファルファルって相当難しそうですよね

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/31(月) 09:31:14 

    >>169
    ありがとうございます!
    ファルファルがどう表現されるのか、難しそうですけどめちゃくちゃ楽しみです^^

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/31(月) 09:37:12 

    >>101
    高橋光臣さん
    個人的に良い俳優さんだと思ってる
    実写映画『キングダム 運命の炎』王騎軍の干央役は高橋光臣|シネマトゥデイ
    実写映画『キングダム 運命の炎』王騎軍の干央役は高橋光臣|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    原泰久の人気漫画を実写化した映画シリーズ3作目『キングダム 運命の炎』(7月28日公開)で、王騎軍の干央(かんおう)役を高橋光臣が務める。

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/31(月) 10:04:04 

    >>27
    元が漫画ですもの
    現実に置き換えたら負けよw

    +40

    -4

  • 173. 匿名 2023/07/31(月) 10:04:20 

    前作よりさらにエピ盛り沢山で面白かった!
    前半の杏ちゃんの過去シーンは泣いたし、後半にかけての戦術の流れも面白いし
    小栗に吉川さんて!豪華キャストが大渋滞してた笑

    +48

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/31(月) 10:20:44 

    >>168


    すみません、間違えました💦

    私が言いたかったのは竜川でした🙇‍♀️💦

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/31(月) 10:37:15 

    >>27
    そんなこと考えるのはキングダム界隈では野暮というもの

    +93

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:35 

    >>9
    身長差がある杏だったから吉沢亮がそのまま子供時代できたのかもね。
    足蹴にされるシーンは子役にやらせるのかわいそうだし

    それにしても吉沢亮の嬴政はかっこよかった!もっと出番増えてほしいけどどこまでやってくれるかな

    +132

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/31(月) 11:15:19 

    >>1
    教養のある人は宮崎駿監督の最高傑作『君たちはどう生きるか』を観に行く
    芸術的素養のない人は『キングダム』を観に行く

    +0

    -47

  • 178. 匿名 2023/07/31(月) 11:22:46 

    >>6
    中国が舞台なのに
    日本軍が昔中国に何したかとか全く考えないで歌詞書いたんやろなって
    英語出来てもやっぱ日本人だよなって
    そういう所が各所で嫌われる要因なんだよ日本人

    +0

    -35

  • 179. 匿名 2023/07/31(月) 11:23:18 

    >>1
    月曜日のほうが映画が安くなるので、月曜日に変更したら、キングダム当日の日追突事故にあいましたw
    こんなことになるなら、観に行っとけば良かった‥

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/31(月) 11:23:19 

    山崎賢人がかっこよくて広瀬すずが羨ましい
    美人で1億円のCM貰えて優しそうなイケメンの彼氏がいて

    +38

    -9

  • 181. 匿名 2023/07/31(月) 12:04:34 

    ジャンプの10周年記念?に作成された時に抜擢された人達がイメージに合ってて…う〜んと思う反面、演技できないとダメだから仕方がない

    +1

    -9

  • 182. 匿名 2023/07/31(月) 12:18:20 

    個人的に2がイマイチだったけど3でまた面白くなってきたかも
    4が映画完結ならまた主題歌はワンオクに戻して欲しい

    +91

    -2

  • 183. 匿名 2023/07/31(月) 13:03:44 

    >>16
    李牧が誰なのか映画見るまでメタバレ踏まずに楽しみにしてしたが、李牧が出た瞬間「小栗旬かー.......」って呟いてしまいました。
    今後も重要な役なのにコスプレ感がありコミカル感が否めないと思いました。

    +64

    -5

  • 184. 匿名 2023/07/31(月) 13:16:33 

    3日間で興収10億超えは凄いね

    +65

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/31(月) 13:47:36 

    >>179
    えーーー!!!
    お身体は大丈夫でしたか?お大事になさって下さい🥺

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/31(月) 13:53:38 

    >>27
    あり得ないことをあり得るように観せてワクワクドキドキするのが映画などのエンターテイメントなのにな

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/31(月) 14:14:36 

    李牧は品のある知性的イケメンを期待してたのに、ショックが大きすぎた
    絶対に小栗旬ではない!!!
    他のキャストはみんな合ってるのに李牧だけ合ってなくて台無しだよ。。

    +49

    -3

  • 188. 匿名 2023/07/31(月) 14:17:28 

    >>183
    小栗旬の李牧はコスプレ感すごいし軽薄な感じなんだよね
    知将には見えない

    +54

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/31(月) 14:41:04 

    すいません、
    アメリカ在住なのですぐに見ることができず
    気になりすぎるので教えてほしいんですが、
    カイネは誰が演じてますか?
    どなたか教えてくださると嬉しいです。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2023/07/31(月) 14:42:25 

    >>183
    私は1人で見に行ったんですけど
    見終わって帰ってる時に
    小栗旬はないわーって他の客が言ってた。
    普通に黒髪でよかったんじゃないかなぁ。

    +52

    -3

  • 191. 匿名 2023/07/31(月) 14:43:12 

    >>189
    カイネは佐久間由依さんですよ。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/31(月) 14:44:09 

    >>189
    カイネ役は(綾野剛さんの奥さま)佐久間由衣さんです

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/31(月) 14:48:28 

    万極は上半身裸じゃないんか。
    ブヒッって言ってた趙の豚将軍でてなかったなぁ。王騎にやられたシーン見たかった。
    全く相手にもならないレベルだった

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/31(月) 15:07:04 

    >>191
    >>192

    なるほど、ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/31(月) 15:24:28 

    >>147
    ドラえもん草

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/31(月) 16:58:58 

    >>142
    原作ファンが多い作品に必ずしも大物俳優は必要ない
    キャラクターに合っているか、その作品の世界観に染まれるかが何より大事

    それに今の小栗旬に彼目当てのファンがそれほどいるとは思えない

    +13

    -7

  • 197. 匿名 2023/07/31(月) 17:14:26 

    >>1
    観た!すごい迫力だった!
    いい名前つけてくれたね!
    でも、ラストは絶対あんな終わり方じゃないはず。
    しかし、紫夏と嬴政のシーン、泣いたわ😭

    +46

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/31(月) 17:15:35 

    >>7
    大騎将軍様(´´ิ💋´ิ`)

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/31(月) 17:16:59 

    >>60
    パンチのある曲なだけにね!
    物足りないってみんな言ってる。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:33 

    >>34
    俳優さんはいいとして、あの衣装なんとかならんかったんかね?
    杏のもだけど、色が明るすぎていきなりアニメ実写感が出て萎えたし、浮いてる。みんなけっこう地味目な色なのに

    +49

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:23 

    封切り1発目の上映を見てきました!

    ポスターに楊端和が出てたから、彼女目当てに観に行ったけど、全然出てこなくて、回想シーンに出てきただけだから、ガッカリしてたら、最後の最後で…!

    やっぱり楊端和の登場シーンは毎回ワクワクするわ。テンション爆上がり!

    +73

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/31(月) 17:33:36 

    嬴政が好きだから3はまあまあ出てきてくれて嬉しかったんだけど、子供の頃じゃなくてやっぱり今の姿でかっこいい戦闘シーンが見たいなあ。1の時みたいに、戦う大王様のシーンが見たい

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/31(月) 17:36:52 

    ここにきて要潤がいい味出してるよねえ〜

    +89

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:06 

    見てきた。平日なのに、人多かった。
    この後の戦いはいつなんだろ。早くみたい。戦場に小栗旬てのもおもしろいけど、今後大活躍する人だから楽しみ

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:25 

    いつ見ても真壁がそのままで嬉しい。
    壁も好き。呂不韋の怪しい感じも馴染んできたかも

    +47

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:52 

    蒙武と昌平君が個人的には良かったな。戦のシーンで攻め方が説明してあってわかりやすかったし、引き込まれたよ。
    映画全体の流れがすごく良かったから、時間が経つのがあっという間で続きが見たくなる感じです。他のコメントでもあっだけど、2より3の方が面白いです。
    あと紫夏もよかったよ。紫夏の出番のシーンが後半になるにつれて良くなってました。

    +64

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:54 

    >>159
    >>45
    私も4DXで観たいけどビビリの息子達が2Dが良いと双方折れず

    血しぶきは怖そう笑

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:37 

    アモンー泣てなった。映像になるとやばいな。シカのシーンより、アモンの方でしょんぼりした。

    +52

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/31(月) 18:09:33 

    これ続きもう撮ってるのかな。
    大沢さん今体重落としてるていってたけど。
    また体つくるの大変そう。
    そしてわたし龐煖大嫌いなんだよね!w

    +68

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/31(月) 18:23:22 

    >>208
    亜門って紫夏が好きで、告白しとけばよかったって言ってたけど映画ではそのシーンはなかったね。
    あとコウショウも出てなかった。

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/31(月) 18:24:32 

    >>183
    重要な役だけど今回は出番は少しだけなんだよね?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/31(月) 18:26:45 

    >>201

    分かります!
    美しいし太もも映った時とか、ありがたや〜…って感じだった(私は女です)

    +55

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/31(月) 18:28:28 

    >>210
    なんかお互い気持ちはわかってそうだけどね。
    戦闘シーンばっかだから亜門のほっこりキャラ良かった。

    +32

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/31(月) 18:31:52 

    >>212
    あのシーン、王騎将軍かと思って焦ったw

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:57 

    >>207

    結構急に激しい揺れが起きるのでちょっと怖い感じもあるかもです😂

    ディズニーのメガネ掛けて楽しむアトラクションが大丈夫であれば恐らく4Dも大丈夫だと思います!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/31(月) 19:24:51 

    >>102
    おディーンに1票
    浮世離れ感を発揮してあのコスプレ衣装も違和感なく着こなすことができそうだし、賢い役合う

    +47

    -8

  • 217. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:15 

    ホウケンが暗闇から出てきた所は怖かったし
    ドキドキした。顔がなかなか見えないし
    誰?ってずーっとみてた。
    次回は信とキョウカイvsホウケンから始まるのかな。
    またトーンタンタン言うね

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:41 

    >>216
    う〜ん
    あの息が抜けるような発声とイマイチの演技力ではどうだろう
    4では演技力で小栗旬が見せてくれるんじゃないかと期待

    +17

    -5

  • 219. 匿名 2023/07/31(月) 20:00:38 

    >>9
    申し訳けど杏の演技が少し不安だった、、
    けどめっちゃ良かったー!
    亜門も(T_T)

    +74

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 20:03:53 

    >>133
    あの時代なのにまっさらな布の衣装だから違和感がすごいんだよな
    少しは汚れてないと新品の布で作った衣装すぎて服だけ浮いてる

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/31(月) 20:04:28 

    水曜日に観にいくよー!
    早く皆んなと語らいあいたい!

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/31(月) 20:38:28 

    李牧は正統派イケメンな感じが良いんですか?
    胡散臭い男前で小栗旬合ってると思ったけど。

    +9

    -8

  • 223. 匿名 2023/07/31(月) 20:51:11 

    劇中の音大きすぎて台詞聞こえない所がちょいちょいあって字幕欲しいって思った

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/31(月) 20:54:02 

    >>203
    ほんとそう。
    決して出しゃばらず、美味しいとこ持ってく感じが好きやわー

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/31(月) 21:08:19 

    >>221
    まってるよー

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/31(月) 21:09:54 

    信が首をとったのはめでたいが、民衆が犠牲になるのは辛いよね泣
    政、はやく統一してほしい。

    +44

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:12 

    >>222
    李牧ってビジュアル担当の側面も持ってるから、原作に近い細面のイケメンが良かったかも。
    名前挙げられてるおディーンとか、昌平君役だけど玉木宏あたり。
    でも小栗旬は鎌倉殿でさすがの演技力だったから、4での演技期待してます!

    +27

    -5

  • 228. 匿名 2023/07/31(月) 21:19:26 

    >>223
    わかるー!
    私は最初のナレーションの所が音でほとんど聞こえなかった笑
    2はテレビで字幕つきで見たからよかった

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/31(月) 21:34:03 

    今日月が綺麗だよ。
    なんか切ない

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/31(月) 21:57:26 

    元々かっこいいんだけ信がめちゃくちゃかっこよくなってた

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/31(月) 22:05:00 

    >>44
    噂では新木優子っていわれてるよ。
    批判多いけど、幼少期~のあどけないキョウならぴったりだと思ってる!六将になってからは仮面つけちゃうからね。

    +7

    -12

  • 232. 匿名 2023/07/31(月) 22:07:14 

    >>131
    山陽は2みたいに戦いばかりになるし、飛ばして合従軍じゃない?それも、登場人物多すぎだから、燕韓楚なしで、対趙と魏しかやらなさそう。
    1のキャストが活躍する さいの戦いをやってほしい。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/31(月) 22:13:01 

    >>85
    あたしも、蒙武がもうちょっと有名俳優にしてほしかったなと思う!後の六将だからね!!
    もうちょっと迫力ほしかった…

    +25

    -4

  • 234. 匿名 2023/07/31(月) 22:19:08 

    ずっと信と戦っていく尾平役の天音くんが、クレジットやパンフレットでその他大勢でインタビューなしなのが、なんだかなーと感じる。
    万極より出番あるし。。。山田くん、人気だから仕方がないのかなー。

    +50

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/31(月) 22:25:54 

    >>209
    大沢たかおが落馬で骨折したニュースあったから
    4までとってあると思ってる!!(願ってる!!)

    +33

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/31(月) 22:29:52 

    >>227
    演技上手くても役作りが失敗してキャラに合ってなかったら台無しだと思う

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2023/07/31(月) 22:32:01 

    >>220
    なんかそれ、2のキョウカイのときも言われてたのに、全然改める気ないんだね。

    +25

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/31(月) 22:34:26 

    >>215
    おお、それは貴重な情報だ!
    ありがとうございます。

    息子達もポップなアニメなら断然4DXだけどキングダムはビビるから嫌だと言っていて、、、2Dにします!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/31(月) 22:35:59 

    >>220
    蒙毅の衣装も、帽子がフェルトなのか、幼稚園のお遊戯会みたいで。

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/31(月) 22:38:40 

    >>227
    鎌倉殿持ちだしてくるの、他でもよく見かける。

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/31(月) 23:14:58 

    >>236
    でもいつもちゃんと雰囲気出して来てくれるから余り心配はしてない。
    花沢類のときも、ビジュアルはまぁアレだけど花沢類の雰囲気はちゃんと出てたと思うし。

    +8

    -10

  • 242. 匿名 2023/07/31(月) 23:17:21 

    >>237
    2と3と4は同時撮影って噂だから、次も同じかもよ。

    +33

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/31(月) 23:52:56 

    >>222
    すごくよくわかる!!!
    玉木宏やおディーンだとクールすぎちゃうんだよね!
    ただただかっこいい昌平君には玉木宏がぴったり!!
    李牧は親しみやすさも大事だから小栗旬は会ってる気がするけど少数派なんだよね~

    +10

    -9

  • 244. 匿名 2023/08/01(火) 01:07:26 

    >>227
    小栗旬って演技が上手いイメージないなぁ
    鎌倉殿でも脇の三谷幸喜お気に入りの俳優たちに食われて存在感が薄かった印象

    +27

    -8

  • 245. 匿名 2023/08/01(火) 01:11:24 

    キングダムはけっこう戦ごとの各国戦術が毎回良く思いつくな、すごいなと思ってたから、今作は非現実的な所もあるとは思うけど戦術部分も割と描かれてて楽しめました。
    映画だと大画面での映像で観れるから、意外と漫画よりも人の動きが分かりやすい。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/01(火) 01:18:17 

    面白かったーー
    でもやっぱり呂布いが違うんだよな〜もっと商人上がりのお金持ちでぎらぎら黒光りしてる恰幅良い感じの人が合ってる!佐藤浩一さんだと狡猾さの方が感じるから

    +66

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/01(火) 08:29:12 

    >>243
    素の玉木はクールではなさそうなのに

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/01(火) 08:35:29 

    >>244
    まだ純情な小四郎からどす黒い義時までの変化は良かったよ
    それに周りに食われてるなんて全然思わなかった
    振り回されてた時は食われてるって思ったけど、あれは小四郎がそういうキャラだったから

    +11

    -5

  • 249. 匿名 2023/08/01(火) 08:57:29 

    小栗旬が出てきた時思わず笑っちゃった…
    まーきの!って言い出しそうだったよ

    ディーンがよかったなぁ( ; ; )

    +43

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/01(火) 09:00:12 

    >>209
    わかる、ほうけん嫌い!

    +36

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:22 

    >>219
    杏は何演じても杏ってイメージあったけど、紫夏はすごくよかった!演技上手いんだって初めて思った!

    +72

    -4

  • 252. 匿名 2023/08/01(火) 09:09:50 

    小栗李牧について軽薄な感じとか知将っぽくないみたいな意見が散見されるけど、原作の李牧初登場シーンも軽薄な感じじゃなかった?変なノリで、テンたちも、なんだコイツ?みたいになってた。知将らしさが求められるシーンでは小栗も演じ分けすると思うけどなー。鎌倉殿見てたら小栗李牧にも期待できるよ。

    +52

    -8

  • 253. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:00 

    紫夏は政の異変に早くから気づいてたし
    仕事じゃなくて、本当に政と向き合ってたね。母性があるというか。
    つきものが落ちましたなぁのとこ好き。

    +92

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/01(火) 11:18:58 

    トイレ行きたくなって小栗旬見逃した

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/01(火) 11:21:59 

    なぜ玉木宏が来る時は佐藤浩一とかも一緒に来るの?仲良し?

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/01(火) 12:25:38 

    >>57
    どちらでも見たことがないんですが、それぞれ実際にどんな感じなんですかね??

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/01(火) 12:42:29 

    >>255
    呂不韋(佐藤浩市)陣営だから。
    政vs呂不韋陣営って感じだけど
    趙が攻めてきたから今はそんな事言ってらんないからお互い協力してる。

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/01(火) 12:47:29 

    4の終わりに王ほんや蒙てんが出てきたら面白い。続編作る気だなって思える

    +37

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/01(火) 13:14:26 

    私見たままを純粋に受け入れるタイプだから、ここでたまに聞こえるマイナス部分とかもそういう見方があるのか……って初めて思うところばかり(笑)

    ここはなぁ…って思うことなく、全部が楽しかった!!
    好きな作品!!
    毎度観たい!!!

    +56

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/01(火) 14:51:54 

    プロデューサーさんの万極役を起用した理由って記事

    「以前から山田さんが『いつかキングダムに出たいです』とお話されていて、おそらく山田さん的には王賁(おうほん)とか蒙恬(もうてん)を想像されていたかと思うんですが、現状ではそこまで映画で描くことは見えていないこともあり、“万極はどう?”と提案をしました。」
    みんなが期待する王賁とか蒙恬は考えてないかも。。。

    愛之助さんといい、山田くんといい、直接「キングダムに出たい」って逆オファーもありなんだねぇ。

    +60

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/01(火) 15:22:07 

    >>209
    2のロケのときに4の分までまとめてしてるらしいです!これから室内でできる撮影やら編集やらを始めるんじゃないかな

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/01(火) 16:04:45 

    >>252
    私も原作の李牧初登場って軽いイメージだったから、ある意味そこは小栗旬で合ってるかもと思った。もう配役は変わらないし、今後の軽さのない知将の部分はいい意味で裏切ってくれるといいなぁと。でも衣装だけはもう少しトーン落として欲しい、、

    +34

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/01(火) 17:03:31 

    昨日見てきたけど、やっぱり前半の紫夏編が印象的かな。杏さんが紫夏で良かったし、亜門のセリフにもぐっとくるものがあった。政を秦国に闇商人たちが送り届ける怒涛の迫力の場面をもう一度見に行きたい。

    +57

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/01(火) 17:52:34 

    でも趙に政を迎えに来た人杉本哲太1人だけって少なすぎない?
    杏たちが手伝ってくれなかったら1人で政を守らなきゃいけなかったのかな

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/01(火) 18:06:42 

    登場人物の名前が覚えられない…5人くらいしかわからない…

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/01(火) 19:53:09 

    >>264
    原作では何人か仲間がいました。
    映画では1人だけでしたね。
    趙王が政を暗殺しようと動き出したから時間がなかったんでしょうね。彼しか秦側の人間がいなかったんだろね。仲間よんでたら何日もかかるだろうし。

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/01(火) 20:10:11 

    >>17
    まさみは回想と最後にちょーっとだけです
    綺麗でしたよ〜

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/01(火) 20:20:41 

    >>246
    西田敏行さんをちょっとシュッとさせて、背を高くしたイメージなんだよね、呂不韋
    取り敢えず目がギラギラしている

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/01(火) 20:31:10 

    >>265
    逆にその5人が気になります。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/01(火) 20:33:55 

    >>19
    個人の好み前提だけど
    私も2はずっと戦場シーンで1ほどハマらなくて好みじゃなかったけど
    運命の炎は紫夏編が思ってたよりもしっかり尺をとってて満足度高かった
    得意じゃない戦場パートの後半も陣形とか戦術が入ってきたから2より良かったよ
    あと音響が凄いのでこれは映画館じゃないと体験できないからオススメ

    +50

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/01(火) 20:42:37 

    佐藤監督をはじめとする制作陣の構成やカメラワーク、世界観の作り方がスゴいなぁと思ったよ

    私自身、ロードオブザリングやスターウォーズが好きで、日本の実写映画でここまでのものが見ることができて良かったなと思う
    俳優さんたちもとても良かった!

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/01(火) 20:45:52 

    >>82
    原作的には子供時代だけど
    映画版はいまの嬴政や信とか登場人物達の年齢は明かされてないから、年齢設定や子供時代を演じるというより
    趙に人質として闇の中にいる王ではない嬴政って感じで観れるよ
    吉沢亮も子供というより王族は感じさせつつも王ではない闇に囚われている嬴政の表現に重きを置いてた

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/01(火) 20:52:59 

    個人的に李牧は間宮祥太朗くんでもよかったと思う。端正な顔立ちだし知的な雰囲気似合うと思うんだけどなぁ

    +4

    -15

  • 274. 匿名 2023/08/01(火) 21:25:45 

    とにかく紫夏編が良かった
    泣けた
    原作未読なんだけど
    あのストーリーで感動させるには、観客が紫夏や亜門に親しみを持つようにお話展開しておいてからの逃走シーンが重要だけどその尺はなくて
    ちらっと紫夏の生い立ちを語らせたくらい
    それでも感情揺さぶってきたのは杏ちゃんや浅利君の熱の入ったお芝居が凄かったから
    亜門なんて全然見せ場なかったのに、最後だけでも魅せたもんな

    +95

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/01(火) 21:29:13 

    >>214
    うん、あのときちょっと油断してたから、あの太ももが映ったときは、めちゃくちゃ興奮したわ〜!

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/01(火) 21:34:40 

    あと紫夏編の嬴政が素晴らしくて
    以下、ネタバレあり




    月を怖い顔をして見ていたところから、月の秘密を教えてもらって見上げる目の変化
    矢が手に刺さったまま、出られないから抜けといったセリフにただよう王族感
    亡霊嬴政のほん怖びっくりなホラー感!
    あと王の片鱗を見せて覚醒した瞬間!
    亜門と共に秦王嬴政キター!となってしまった

    +63

    -2

  • 277. 匿名 2023/08/01(火) 21:46:58 

    >>254
    花沢類のモノマネしてるおばたのおにいさん思い出した。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/01(火) 21:58:19 

    >>274
    原作と比べると大分コンパクトになってるからもっと入れて欲しかった台詞あるのにな~なんて思いながら見てたけど、未読の人に好評なら良かった!

    +57

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/01(火) 22:03:02 

    >>278
    原作はしっかり作り込んでるんだよね
    その通りにしっかり作ったら号泣し過ぎて凄いことになりそう
    原作通りの紫夏編一本でも観たかったなあ

    +41

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:34 

    アニメの紫夏は色気があるよね。
    杏さんの紫夏もよかった!
    馬が想像以上に遅くて、それ見てたら泣けてきた。趙の騎馬隊には勝てないよね。。
    昌文君もよく駆けつけてくれた!

    +46

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/01(火) 22:19:56 

    いいところで、涙がスーッてでる杏ちゃんすごいなと思った。まさに紫夏でした。

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:52 

    王騎のコココ...完璧でしたね。
    大沢さんすごいな。
    アニメの小山力也さんもすごいけど。

    +74

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/01(火) 23:46:35 

    青木と衣笠副総監に笑ったw

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/01(火) 23:51:07 

    >>283
    相棒かー。
    藤川先生と西条先生のほうが浮かんだよ。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/01(火) 23:59:30 

    >>284
    そっちか!コードーブルー見たことなくてw

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/02(水) 00:00:03 

    昌平君カッコよすぎた
    不意打ちの楊端和も綺麗すぎた
    王騎将軍と騰が並んでるの好き
    龐煖でゾワッとした

    +60

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/02(水) 05:48:47 

    >>34
    素直に豪華ー!って思ったけどな。

    +4

    -9

  • 288. 匿名 2023/08/02(水) 06:06:22 

    >>227
    玉木宏やディーンみたいな美顔面ではなくとも、生で見たけど圧倒的にスタイルいいし、やっぱり演技が自然だから、うまくやってくれると思うし、期待を裏切らないと思う。
    やっぱり役者は演技でいくらでも変わるから面白い。
    4始まったら、よかったって手のひら返しする人増えるはず。

    +13

    -8

  • 289. 匿名 2023/08/02(水) 17:50:14 

    面白かったけど馬陽編最後まで見たかったなー。案の定途中で終わってがっかりした。シカ編良かったけど前半にぶっこむ意味がいまいちよくわかんなかった。それならまるまる馬陽編でよかったじゃんと思った。

    +4

    -17

  • 290. 匿名 2023/08/02(水) 18:14:46 

    >>289
    プロデューサーのインタビュー読むと
    前半に紫夏編を組み込んだのは
    キングダムの根幹である紫夏編も映画化したいから
    どちらも趙だからあの構成にして嬴政から王騎へ、そして信へ炎が伝わっていくように上手く繋げた
    最初から馬陽編だけをやるという選択肢がなかった
    という感じで

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/02(水) 18:40:53 

    130分ほぼ戦にした2が不評だったから仕方ない

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:23 

    >>273
    李牧若くても30代くらいじゃない?
    間宮祥太朗じゃ若すぎると思うけど
    見た目に関してはディーンフジオカがよかったな…

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:39 

    >>271
    めっっっちゃくちゃよかった!
    原作ファンだけど、実写の臨場感とリアル加わってよりよかった!
    個人的には前作超えました!
    私もスターウォーズやロード・オブ・ザ・リングすきなので、壮大さが日本映画にもきたか!っと泣きそうになりました笑

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/02(水) 18:57:12 

    ラスト、綺麗な足がアップで誰?と思ったら、長澤まさみだった!

    +25

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/02(水) 19:17:58 

    王騎将軍の「まんまん」ワロタ

    +65

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/02(水) 22:13:32 

    >>48
    昔がるちゃんで4部作と書き込みしてた人がいた

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:39 

    >>271
    同じくです。
    スターウォーズ、ロードオブザリング大好きな人間なので、邦画でこんなに迫力あるアクションシーンが見れるなんて!どんどんパワーアップして期待を裏切らないのがすごいと思いました。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:51 

    飛信隊の棍棒持った竜川が、鎌倉殿て弁慶だった役者さんな事をビジュアルブックで初めて知った
    どこかで見た顔だと思ってたんだよなー
    佳久創さん、覚えた!

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:23 

    >>246
    私は細川たかしを推薦
    【映画】『キングダム 運命の炎』観た人【ネタバレ有り】

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:52 

    >>289
    佐藤監督がその辺話してくれてるよ
    作りが自分のイメージと違った場合、作り手の意図を知るのも作品理解につながるので良いよ
    【インタビュー】映画『キングダム 運命の炎』成長した信、多面的な嬴政を見事に演じ分けたキャスト陣を佐藤信介監督が賞賛 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)
    【インタビュー】映画『キングダム 運命の炎』成長した信、多面的な嬴政を見事に演じ分けたキャスト陣を佐藤信介監督が賞賛 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)screenonline.jp

    「キングダム」シリーズ第3弾となる『キングダム 運命の炎』が公開されます。中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描いたマンガ「キングダム」(原泰久/集英社)を実...

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/03(木) 00:08:00 

    大沢たかおの王毅が好きすぎて、4が見たいような見たくないような、、でも今回で最後だと思ってたからそこは嬉しい!

    +55

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/03(木) 09:14:54 

    小栗旬出てきたときズッコケそうになったわ。
    なんだあのピエロみたいな衣装。

    +66

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/03(木) 12:25:09 

    >>6
    合ってるか合ってないかだと合ってない。

    紫夏を思い出して聴くとまだ聴けるかも??

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/03(木) 19:18:38 

    >>246
    渡辺謙がよかったな。

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/03(木) 19:26:47 

    >>291
    不評なんだ?
    2も良かったけどな。

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/03(木) 21:36:35 

    そもそも春秋戦国時代の話で戦ばかりになるのはわかりきってるのに戦場シーンの多さにイチャモンつけるのはお門違いよね
    2での吉沢亮の出番が少ないのだって原作に沿って作れば仕方ないことなのに(王様だから戦うキャラではない)
    出番にクレーム入れてるのって俳優のミーハーファンなんだろうな

    +20

    -7

  • 307. 匿名 2023/08/03(木) 21:50:25 

    >>295
    まんまんのまんですか?

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/03(木) 22:06:56 

    >>305
    チャンバラ好きな私は2が一番好きだ。
    村のメンバーが皆無事に生き残ったことも。

    +22

    -3

  • 309. 匿名 2023/08/03(木) 22:41:54 

    追手に追われてる最中に政が覚醒して闇商人たちに喝を入れるシーンは
    漫画でも映画でも感動した。
    そこの吉沢亮の演技も最高でした。

    +79

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/03(木) 22:43:07 

    李牧は…だったけだカイネ佐久間由衣は良いキャスティングじゃないかな。

    +14

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/03(木) 23:33:06 

    2回目見てきた
    2回目の方が役者それぞれの細かい演技にも注目できて良かった~

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/04(金) 01:21:33 

    >>307
    まんまんのまんです

    +26

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/04(金) 02:18:43 

    >>8
    私は勝手に今回で死ぬと思っていたので、観る前から超落ち込んでた…のに、死なずに終わったよ!!心臓バクバクさせながら観てたから、私の寿命が縮んだ。

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/04(金) 02:23:16 

    >>17
    エンドロールの合間に脚元から映って、太腿が綺麗すぎてビックリしたよ。(いやらしい意味じゃなくて、鎧付けてても隠しきれてない美脚が圧巻だった!)

    +51

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/04(金) 07:51:40 

    胸糞で終わった。
    最後の楊端和で少し救われた。

    +0

    -12

  • 316. 匿名 2023/08/04(金) 16:46:07 

    信が走ってて、画面の奥で趙の兵士が動いてるシーンはドキドキした。あの数の中に入ってくの無理だよね。

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:39 

    >>314
    そうだよね
    女から見ても、ちょっと
    ドキッとするアングルだったけど
    やらしくはない。
    綺麗だったなあ

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/04(金) 22:26:57 

    >>109
    そして泣ける

    +13

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/05(土) 18:39:46 

    もう主題歌は1のワンオクの曲固定でいい
    あれがキングダム!っていうイメージがつきすぎてる

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/05(土) 18:44:10 

    めっちゃ面白かった!
    2は正直1と3の繋ぎ感あるよね〜ずっと戦闘シーンだったし
    3は1と同じくらい面白い

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/05(土) 19:31:54 

    最高だった!!
    ほんと最高だった!!

    山崎賢人だいすき!
    個人的にはシリーズ1おもしろかった。

    +28

    -2

  • 322. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:50 

    杏がめちゃくちゃ良くてびっくりした
    紫夏の母性と芯の強さ出せるの杏さんしかいない
    キャスト発表まえは戸田恵梨香とかいいよなー、とか妄想してたけど
    紫夏は杏しかいない

    +53

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/06(日) 10:16:18 

    >>241
    実写って合ってると思えばどんな演技でも上手く見えるけど、合わないと思えば下手に見えることあるから。

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2023/08/06(日) 10:44:53 

    見てきました!!
    ちょいちょい出てくる玉木宏が好きすぎた

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:22 

    >>319
    ミスチルは全然合わなかった気がする
    今回の宇多田ヒカルもうーーん…かな

    +18

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:47 

    >>27
    飛信隊を二つに分けて精鋭を連れていくって時に天音と三浦がきたのに笑った

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:19 

    >>147
    紫夏の服のピンクはあれで合ってるの?

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/06(日) 12:04:19 

    >>52
    毎年やるのかな?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:26 

    >>76
    トントンは封印したの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:33 

    >>329
    トーンタンタンね笑
    あれはいつもやる訳じゃないのよ。
    次作はやるはず。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:20 

    >>218
    そうなんだよね
    ディーンさんは見た目めちゃくちゃ合ってるけど演技下手だからハマらないと悲惨になる
    そこがネックだね

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/06(日) 20:54:05 

    キングダム凄いね!
    映画館で映画は観ないと!と思わせてくれる
    これはテレビ画面じゃもったいない
    拘った音響がすごく良いし、大画面スクリーンでしか味わえない映像の迫力
    大画面に負けない俳優の目力!
    リピートしまくろう

    +41

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:20 

    >>314
    あれ、たかおかと思ったw
    あせる

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/06(日) 23:37:49 

    >>120
    それはやる気満々の満ですか

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/06(日) 23:41:49 

    >>40
    岡本知高かと…なワケないと思えばアップで小栗旬!!ここにも出るか!!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/07(月) 00:47:09 

    >>118
    見たくないなら見なければいいだけの話
    原作にもファンがいるように、
    映画にもファンはいますよ
    映画しか見てない人も周りは多いですよ!

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/08(火) 16:39:11 

    >>258
    出てほしいね
    合従軍は見たい!
    王ほんは山田裕貴かなと思ったけどまさかの万極だったし
    もうてんも誰がやるのかな?
    あと、カンキ将軍!
    柳楽優弥か北村一輝が合いそう

    でも録嗚未とか向ちゃんとか
    仕方ないけど出ないキャラやカットされるところも多いね
    それでもなかなか進まないし
    どこまで映画でやれるんだろう?

    +14

    -2

  • 338. 匿名 2023/08/08(火) 16:54:38 

    >>6
    おとといきやがれとか現代風の歌詞が?
    ミスチルもだけど生きろ〜とか韻を踏んだり歌詞が気になるんだよな
    日本語にすると薄っぺらくなる
    ワンオクは英語だからそれも良かったんだなと思った
    意味を調べてもちゃんとキングダムの世界に合っててホントに良かった
    ミスチルも宇多田ヒカルも声も曲も弱すぎるんだよね…
    ずっとワンオクで良かったのになあ
    なんなら主題歌はあの歌でずっと行ってくれても良かったぐらいにキングダム!ってイメージだわ
    4は誰なのかヒヤヒヤする…
    もうワンオクに戻してほしい!


    +27

    -2

  • 339. 匿名 2023/08/08(火) 19:07:02 

    >>145
    同じく。
    個人的には完璧な分け方してくれたと思ってる。

    自作の泣き所にキョウも追加で!

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/09(水) 01:14:21 

    さっき観てきた!
    興奮冷め止まぬまま投稿!
    吉沢亮は目の演技が凄い。覚醒した瞬間は鳥肌が立った!
    杏ちゃんも思っていた以上に良くて、地声で叫ぶセリフの場面で私も震えた。
    後半の敵将の首を取りに行くシーンはずっと前のめりになって見入ってしまった。
    こんなに手に汗握って映画を観たのは久しぶり。

    +52

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/10(木) 00:26:15 

    >>120
    オカマじゃないよ。次回作でそのへんやるんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/10(木) 23:28:07 

    >>324
    やっと喋ってくれたよね(笑)

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/10(木) 23:31:27 

    >>326
    私も、え!兄弟、精鋭隊なの!?って笑っちゃった

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/10(木) 23:41:45 

    >>220
    2のキョウカイでも思ったわ
    戦うのに白!?そしてうっとうしそうな手首のあたり。ないなぁ。。
    シカも闇商人なのに派手なピンク!?

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/11(金) 16:04:38 

    キングダムにハマり、今キャラクター把握しようと調べてるんですが
    太后はキョウの娘ですか?
    昭王の娘がキョウと出て来たので‥

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2023/08/11(金) 16:12:18 

    李牧は噂通りの人だった
    ディーン様説をずっと捨てきれずにいたからこれじゃない感
    小栗旬は演技派だし嫌いじゃないけど李牧じゃないんだよね
    どちらかといえば桓騎将軍のほうがいい
    カイネも河了貂より少し大きいイメージだったから佐久間由衣じゃスタイルよすぎる
    趙軍の主要メンバー微妙
    龐煖だけは許す

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/11(金) 21:47:54 

    >>345
    キョウと太后は関係ないですよ。
    昭王(政の父方のひいおじいさん)の娘はキョウです。
    太后は政の母親なので、キョウとは血も繋がってないです。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/12(土) 07:50:38 

    杏ちゃんの演技、正直不安視してたけど、めーちゃくちゃハマってて熱がこもってて最高だった!
    もう一回見たい!

    あとネタバレ見ずに行ったから小栗旬と吉川晃司は驚いた
    でも2の玉木宏ほどの衝撃はなかったかな笑

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/12(土) 10:14:41 

    >>347
    そういう意味だったのですね!!
    ありがとうございます☺️

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/12(土) 10:19:10 

    >>347
    昭王の娘がキョウということは、王騎と政は孫くらいの歳の差があるのですかね?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/12(土) 10:58:12 

    >>350
    王騎の年齢に関しては史実でも不明だそうです。
    考察してる人によると王騎が37歳くらいの時に政が誕生しているとの事でした。
    あくまで仮定の話との事です

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/12(土) 14:33:41 

    >>351
    ご親切に教えてくださりありがとうございました☺️🩷

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/12(土) 20:12:30 

    >>307
    >>312
    これ原作にもあるセリフなの?
    唐突で面白かったw

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/12(土) 21:34:34 

    >>353
    ないよ。原作の王騎と騰のかけあいはもっと面白いよ。
    まんのまん..は原先生の考えるギャグではないなとは思った。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/12(土) 23:44:38 

    >>350
    政と王騎は親子ぐらいの歳の差だと私は思ってる
    信、政、蒙恬、王賁が同世代で、その親世代が蒙武、王翦、呂不韋、王騎、昌文君
    キョウは昭王がかなり歳とってからの子供で、キョウと王騎は15歳から20歳差ぐらいと推測

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/13(日) 00:12:31 

    >>43
    私ザビエルが出てきたんかと思たわwww
    首のヒラヒラが。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/13(日) 00:43:11 

    さっき、レイトショーで観てきましたー
    色々色々話したい事山ほどあるけど
    でも、とりあえず
    王騎最高、大沢たかお最高でした
    5が楽しみです

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/13(日) 01:36:11 

    >>357
    4は?w

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/13(日) 10:59:10 

    >>358
    間違えたのですヨ
    コココ

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/13(日) 14:38:32 

    ということは、嬴政とキョウは親戚ということ?
    キョウは嬴政のおばさん?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/13(日) 18:37:18 

    >>9
    >>219

    私、杏は正直これまであまり見たことがなかったの。
    今回も出てきた最初の方は、なんていうのかな、美人が淡々と抑揚なく優等生的に話す喋り方が上手くは感じなかったんだけど、だんだん良くなって、最期嬴政を守って駆け抜けるときの絶叫シーン「死なせないーーーーー!!!!」の気迫は素晴らしかった😳✨✨

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/13(日) 18:43:46 

    >>45
    子どもと2D観て、
    旦那も観たいって言うのでさっき4DX観てきた。
    二回観るくらいだから、映画自体はめっちゃ良かった。格好よくて、胸アツで泣けるシーンもあって、ちゃんと金子かかってるなーって戦場シーンもワクワクするし。
    でも、4DXでなくても全然OKでした。笑

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/13(日) 22:00:42 

    >>360
    キョウは大叔母ですね。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/14(月) 11:13:23 

    吉沢亮って
    漂とエイセイ
    その子供時代も入れたら
    3役?こなしちゃってるんだよね
    この先エイセイ出番少なくなるし
    蒙恬もやってほしいわ~
    吉沢亮ならやれると思うんだけどなあ
    チャラいけど賢くてじい大好きな蒙恬を吉沢亮で見てみたいなあ

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:34 

    キングダム2を映画館で見た時は1回見たらいいやと思っていたけど、さっきテレビで見たら面白かった。字幕あったからよく理解できた。
    はやく4が見たいなぁ。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/15(火) 11:28:44 

    >>361
    それと
    亜門のラストで
    『あも〜ん!』て叫ぶとこ、叫び方が良かった
    ただ叫ぶんじゃなくて、声に悲鳴と哀しみが乗ってて、その後ぐっと堪えるとこも
    あれで亜門ラストの悲しみが増幅した

    感情乗せる演技があんなに上手いとは知らなかった!

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/15(火) 11:31:55 

    >>364
    あと、見方によっては
    嬴政の中の闇の嬴政も演じてるから四役とも言える
    あのホラー感は凄かった!

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/15(火) 11:35:07 

    >>364
    もし5以降が制作されるとして
    王賁役は発表されるのに蒙恬役がシークレットになってて
    映画館で吉沢亮が茶髪ロン毛で出てきたら、かなり映画館どよめくよね
    リーボック、ワレブ並みのシークレット
    そういうサプライズもありかも

    +10

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:45 

    >>368
    そんなことあったら通い詰めますね!
    吉沢亮ならできる!

    +11

    -2

  • 370. 匿名 2023/08/17(木) 10:12:49 

    >>27
    いやー本当に面白かった。
    映画館で観て満足。
    原作漫画も全巻持ってて愛読してるけど、このスケールの大きさでここまで原作に近づけさせれたのハリーポッター以来だと思う。
    続きが楽しみ。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/19(土) 22:23:55 

    今回の映画の終わりは原作だと何巻目ですか?続き知りたいから原作読んでみようかなと思いましたが、かなりの巻数ありますよね?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/20(日) 06:37:41 

    >>371
    今回の映画は13巻の途中までです。
    馬陽編を全部読みたいなら16巻までです。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/20(日) 22:54:51 

    >>372
    ありがとうございます!
    70巻近くまで出てることを考えるとまだ序盤過ぎたくらい?なのですね…

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:30 

    自分だけかもしれませんが場面が切り替わるシーンがスターウォーズと一緒のように感じてなりません

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/21(月) 01:00:51 

    >>364
    原作未読なので大王様の出番ますます無くなるのは残念すぎますね。。
    吉沢さん本人は俺蒙恬できるわみたいなこと言ってて、そしたら山崎くんも自分で王賁やろうかなって2人とも乗り気のようだったので、実現して欲しいぐらいです。本気でw

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/22(火) 00:53:52 

    >>374
    それはわざとですよ。スターウォーズの場面切り替えへのオマージュです。たしかパンフにも書いてあったと思います。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/23(水) 16:35:24 

    今日見てきたけど最高でした!!!
    政様、信はもちろんのこと、役者さんみんな演技派揃いでかっこよかった〜
    特にえんさん、蒙武、昌平君が原作そっくりでびっくり。
    政、信は原作以上!!!
    しかもよかった♡

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/23(水) 16:39:44 

    >>359
    王騎将軍ガルちゃんしてたのかwww

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/23(水) 17:22:07 

    >>44
    キョウは松嶋菜々子がいいなー
    ちょっと年齢的に合わないかな

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/27(日) 20:18:15 

    >>6
    宇多田さんに限らず、スターウォーズみたいに歌詞なしの方がこのシリーズには合ってるんじゃないかって思った

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。