ガールズちゃんねる

個人的に理想な休日の朝の過ごし方

72コメント2023/08/19(土) 17:51

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 10:08:51 

    飼ってる猫をナデナデしながら起床。餌やり。
    旦那は朝から出かけて留守、家には私一人。
    コーヒーを一杯。
    乾くのに時間のかかるものから洗濯。
    植木に水やり。
    放置系ゲームを起動しながらYouTubeかガルちゃん。
    ブランチは気の向くまま好きなものを食べる。今日はカレーが食べたい。

    理想の休日の朝の過ごし方について語りましょう。
    個人的に理想な休日の朝の過ごし方

    +86

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 10:09:49 

    今日早起きできてすぐに洗濯できたから午前中には乾きそう!
    それだけで嬉しい

    +87

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 10:09:51 

    YouTubeみながらチキンナゲットたべる

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 10:10:46 

    3度寝から16時くらいに起きてダラダラベッドでUberやってピンポン鳴ったらベッドから出る
    食べてまたソファで23時くらいまで寝て飲みに行く

    +33

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:02 

    本当は一日ずっと何もしない日を作りたいけど
    引っ越して転職してから買い出しと仕事の勉強があってできない
    いつ一日何もしない日ができるんだろう

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:09 

    こんな朝食をゆっくり食べる
    個人的に理想な休日の朝の過ごし方

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:10 

    執事のセバスチャンが何から何までしてくれる

    +45

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:20 

    旦那が休日に一人出掛けてくれたらそれだけで理想の休日です。

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:30 

    朝起きたら朝食ができていて洗濯物も干してあり、全て至れり尽くせりな休日。絶対あり得ないけど。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:31 

    ペットの世話をしてウォーキングに出かける
    お洒落なカフェでモーニングを楽しみ図書館で本を借りて自宅に帰って読書

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 10:11:54 

    人が作ってくれた朝ごはんを食べて、食べたあとまた寝る。

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 10:12:05 

    朝から銭湯でサウナ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 10:12:29 

    起床して起きぬけのビール
    しばらく飲んだら締めにインスタントラーメン
    風呂入って二度寝
    午後再び起きて野球デーゲーム見ながらビール
    そのままダラダラして寝る

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 10:12:48 

    朝起きたら何故かワイキキのホテルのスイートルーム。とりあえずルームサービスで朝食を頼んでバルコニーでもぐもぐ。リムジン頼んでオアフ一周しながら美味しいものもぐもぐ。夕方、ちょっと海で泳いでからホテルのレストランでまたもぐもぐ。

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 10:13:10 

    皆さんに反対に聞きたい
    来週の平日に珍しく休みがあります
    旦那も子供も7時には出ていき夜まで帰ってきません
    ママ友ランチ誘ったのに既読スルーされました(悲しい)
    貴方なら何しますか?
    ママ友返事ギリギリまでまつか、別の予定を組むか、もう諦めて暑いから家でぐうたら決め込むか悩んでます

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 10:13:52 

    >>2
    私は早朝洗濯干して、朝9時くらいにもう一回昼まで寝るのが好きw
    今クーラー効かせた部屋で毛布かぶって寝っ転がってるw

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 10:15:05 

    本当に何もしなくていい日が欲しい

    朝は子ども達に起こされるし、洗濯やら皿洗いやらしないといけないしで休んだ気がしない

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 10:15:29 

    贅沢は望まないから、せめて旦那がパン焼くだけでもしてくれて、二度寝するうちに出掛けて欲しい。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 10:16:05 

    「あ〜あ、マジで寝たわ〜」
    と言える位、昼前まで何者にも起こされずに気付いたら目覚めていたとか久しぶりにしたいわ

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 10:16:07 

    5時に起きて
    家事を済ませ
    支度をし
    7時過ぎにコメダ珈琲
    9時までゆっくりして
    少し散歩をして
    10時から本屋に行く
    秋なら公園で読書をして
    そのまま公園でパンか何かをたべて
    13時くらいにまた散歩をして
    15時くらいまでショッピングをする
    16時に帰宅してシャワーを浴びた後
    少し凝った料理を楽しみながらゆっくりつくる
    18時くらいにワインのみながら料理を食べて
    19時からはゆっくり好きな映画を見る
    22時くらいから夫と老後の計画を好き勝手に話をして
    眠くなったらねる

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 10:16:12 

    アラームをかけずに寝て好きな時間に起きる!
    それだけで幸せです

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 10:16:31 

    目覚まし無し
    トイレに行きたいと思うまで起きない
    ベッドで出来る範囲の行動
    テレビもエアコンも部屋の電気もリモコン、犬は呼んだら来るので添い寝してもらって、さらにゴロゴロ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 10:16:40 

    >>15
    一人で買い物、映画、ランチ

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 10:17:06 

    目覚ましかけずに自然に起きる
    シャワーあびてビール
    本読んでダラダラガルちゃんして、夕方になったらまたビール

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 10:18:10 

    美味しい味噌汁と卵焼きと塩サバが出来上がってる気配で起きたい
    食べ終わる頃白桃剥いてくれる

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 10:19:19 

    >>15

    絶対家でうだうだする。

    ケンタッキーかマック買ってきて
    それ食べながらエアコンの効いた部屋でNetflixで
    海外ドラマ観続ける。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 10:19:23 

    エアコン下で読書、睡眠

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 10:21:42 

    12時くらいに寝て10時くらいに起きて、シリアル食べながら録画の溜まったドラマ見て、ガルちゃんして、腹減ったらまた冷凍うどん食べて、2時くらいになったら昼寝して、5時くらいのちょっと涼しくなった時間帯にスーパー行って、カレー作ってご飯食べたら風呂はいってYouTube徘徊して寝るみたいな

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 10:21:45 

    朝ごはん食べて昼前までに何でもいいからひとつやり遂げる。

    例えば、家事とか宿題とか。
    現在10:20。やってみるか…。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 10:23:43 

    なるべく7時台に起きる
    旦那を見送る
    布団の上でウマ娘
    ごはんを用意→食べながら動画
    お風呂に入って動画を流しながら化粧
    推しグッズを広げてにんまり🥸
    ちょこっとおでかけ
    帰宅後動画を観ながら軽食

    最高すぎる( ´-`)

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 10:27:17 

    朝から洗濯して9時くらいにうどん食べて今はコーヒーとコンビニスイーツ食べてグダグダw

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 10:29:31 

    スーパーに買い物が怠い!行きたくない

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 10:31:02 

    スッキリ早めに目覚める!
    洗濯掃除してお家ピカピカに。家族はみんな出かける。

    私、リビングで映画とかゲームとかダラダラ。
    夜も家族は遅く帰ってくる。寝るまで1人がいい……

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 10:31:09 

    >>15
    せっかく子どもも外出中なら、わざわざママ友じゃなくて元からの友達誘って子ども同伴じゃなかなか行けないオシャレなお店でランチしたり早めの夕方にお酒飲みに行きたい。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 10:33:15 

    >>13
    最&高

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 10:38:52 

    >>5
    家庭を持っても、持たなくても、何もしない1日ってなかなか難しい

    私は家庭持ち、介護あり、週4で時間はフルのパート主婦

    何もしない日ゼロです…

    被介護者の母は「忙しいうちが花」と言います
    おまいうですが、確かにな、とも思います…

    充実の休日、と思いましょう

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 10:43:31 

    朝9時位に起きる。窓から差し込む優しい日差しの中、ゆったりとエッグベネディクトを作る。
    ダージリンを淹れたら家族が起きてきて、テラスで朝ごはんを食べる。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 10:44:30 

    少しゆっくりな起床で、犬と散歩
    朝ごはんは各自で準備するので、私は洗濯物を干したらゆったりコーヒー淹れて飲む
    何ならそこから二度寝…

    って感じに過ごせたらいいなあ

    でも現実(今時点)は、朝起きるのが遅くなると、既にアスファルトが熱くなり始めてしまい、ワンコの肉球が火傷しちゃいそうなので、5時おき…

    誰もご飯の支度はしないので、フルーツ準備したり、ゆで玉子やスクランブルエッグ作ったりして家族の起床に備える

    洗濯物干して、母のお世話をちょっとして用足しを確認

    というのが平均的な休日の朝…

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 10:45:43 

    昼頃起床
    カップラーメンを食べる
    デザートはジャイアントコーン
    クーラーガンガンの部屋で昼寝
    夕方自然に目が覚め、そのままベッドでスマホ
    日が暮れて夜ご飯はコンビニで冷製パスタ、コンビニデザートを買い帰宅
    食べてお風呂に入って再びベッドでゴロゴロ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 10:46:02 

    カフェ巡り!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 10:46:34 

    >>6
    めっちゃ食うやんw

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 10:50:36 

    現在Netflixでテラハ流しながらガルちゃん💕

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 10:56:21 

    一度も途中起きずに朝までぐっすり
    テキトーにブランチ済ませてダラダラYouTube
    夕方ジムでリフレッシュして風呂、晩酌、映画…寝る!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 10:59:24 

    >>16
    しあわせそう♡

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 11:01:10 

    >>6
    いいよねえー。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 11:02:07 

    >>7
    最高っス

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 11:09:33 

    コーヒーと、こういう朝ご飯をゆっくり食べる
    個人的に理想な休日の朝の過ごし方

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 11:14:45 

    目覚ましもかけずに起床して
    家事も何もせずダラダラ過ごして
    美味しいもの買ってお酒飲みながら食べたい。

    出来そうな事だけど
    ちょっとした家事があるから結構難しい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 11:19:30 

    冷房ガンガンの部屋で毛布被って夜中3時までベッドでYouTube見て寝落ち、11時に起きて洗濯してUberでマック頼んで(外暑そうだな〜)って窓の外眺めてYouTube見ながら食べてる。独身一人暮らし最高。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 11:22:06 

    >>7
    執事って言ったら「セバスチャン」だよね。
    なんでだろうww

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 11:27:33 

    >>6
    飲み物やたらあるけど全部飲むの?
    あと、やたらドッシリしたクロワッサンだな。
    おばさんは和食がいい!

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 11:31:17 

    >>1
    自分が好きな時間に起きて、白湯を一杯。フルーツ、サラダ、パンにヨーグルトで簡単に朝食をとり、散歩に行き二度寝する。ってのが理想だけど、現実は早朝から子供に「ママ!パン!ジャム!牛乳!」と叩き起こされ、洗濯機を回し、前日の洗い物を慌ててやる休日。ため息しか出ないわ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 11:42:33 

    >>6
    神戸北野ホテルの「世界一の朝食」だね
    個人的には飲むサラダ(真ん中のカラフルなグラス)は一種類でいい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 11:45:24 

    スパークリングワイン1本飲みながら朝ごはんたべて昼までダラダラしてお昼寝して、
    午後はゲーム5時間くらしいて夕方デリバリー頼んでビール飲んで録画してた番組見てお風呂入って寝る。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 11:45:26 

    朝から夜まで1人。ひたすらネイルで遊ぶ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 11:45:27 

    >>5
    何にもしない日、必要ですよね。
    極力毎週、日曜日は何もしない日にしてます。
    一人暮らしだし友達いないから毎週何もしない日を設けられるのだと思います。
    土日いずれも予定があり出かけるとか絶対無理。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 11:48:11 

    数日出張に行く旦那を送り出してから昼まで2度寝
    起きたらピザとかウーバーで何か頼んで、夜まで好きな音楽聴いたり録画見ながらダラダラ飲む
    眠くなったら寝ちゃったりもして
    酔いが醒めたらお風呂入ってアイス食べる
    それで録画の続きをまたダラダラ見る

    実際は旦那は出張ないし、今完全テレワーク中…

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 11:51:38 

    朝から😣🍄💦💦

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 12:02:24 

    土日は目覚ましかけず寝坊する日にしてる
    0時に寝て起きたら10:10だった
    頭スッキリ!頭痛もない
    洗濯物今から乾くかな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 12:03:38 

    早起きして掃除。きれいになった部屋で朝御飯を軽くいただく、市民プールでひと泳ぎ帰ってきて昼御飯、スマホ見ながら寝落ち、起きてスーパー銭湯行き岩盤浴に入り軽く夕飯食べて帰ってきて早寝する

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 12:32:08 

    >>15
    ママ友の返事待ちの時間がもったいないので、「シフト変更になりそうなので 申し訳ないけど今回の話はなしで」とテキトーに断る連絡をして
    暑い時期なので、1人で家で過ごす予定と1人で出かける予定の2パターンを計画して、当日の気分で楽しめそうなのを選ぶのはどうかな?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 13:08:42 

    >>4
    23時から飲みに行くの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 13:22:56 

    朝7時ぐらいに起床してウォーキングからの朝ごはん。
    8時半ぐらいから資格の勉強を始めるのが理想。

    現実は二度寝して10時前に起きてしまうし、朝昼兼用ご飯だし、ウォーキングなんて暑くてできない。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 13:36:22 

    >>6
    水分系多く無い?w
    大量のパンで水分持ってかれるから?w

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:54 

    >>9
    きっと旦那がすべてやってくれるって日があっても
    あーハンガーそれじゃない。
    あー先にもやし使ってほしかった。
    あースポンジそれ違う。
    ってなって休めない気がするw

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:01 

    >>17
    目覚まし無しで起きたい。
    一言も喋らない日が欲しいわ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 14:57:45 

    >>37
    金持ちか

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:43 

    >>1
    これ毎日していてそんなに幸せな事だと気づいてなかった…嫌味じゃないです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 17:19:45 

    朝から晩まで食っちゃ寝
    料理は全て家政婦が作る
    歯磨きや風呂も誰かが代わりにやってくれる
    クソして寝るだけ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 17:29:48 

    >>67さん

    >>37だけど、こういう夢は言うたもん勝ちだよ。
    いつかやってみたい、憧れの生活♥️

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 01:53:41 

    >>1
    休日前は朝陽が出てから寝ているので…

    5時…清々しい気持ちで起床して土手を散歩、もしくは猫をキャリーに入れてサイクリング
    6時…シャワー、何となく化粧
    7時…誰かが作ってくれた朝食
    8時以降…洗濯と同時に掃除、断捨離
    12時…誰かが作ってくれた昼食

    やっぱさ、ご飯は自分じゃない誰かのご飯が食べたいのよ
    自分で作るくらいなら食べなくていいか、となってしまうのよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 17:51:29 

    >>50
    本当❗なんでだろうね😂www
    由来は何だろう⁉️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード