ガールズちゃんねる

「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

192コメント2023/07/27(木) 12:44

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:15 


    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が・・・(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が・・・(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ファストフードチェーン「ケンタッキー・フライド・チキン」(代表:判治孝之)から、最大670円お得になる「2種類選べる!夏休みパック」が7月26日に発売される。


    SNSでは、「ケンタッキーが呼んでる!」「このために今週頑張る」といった喜びの声があがる一方、「1000円パック戻って来て」「ファミリー用やな・・・」と、ひとり暮らしの人々から嘆きのコメントも散見された。
    期間は8月22日まで。一部の店舗とデリバリーを除く全国の店舗で販売される。

    +114

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:34 

    高いよ

    +411

    -12

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:50 

    一人暮らしでも次の日食べれるやんけ

    +541

    -14

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 16:22:56 

    +0

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:03 

    え、この量なら一人でいけるやん

    +306

    -16

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:10 

    そんなに食べれない油物

    +49

    -18

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:17 

    パサパサしてる
    スーパーのフライドチキンの方が美味しい
    とくにヤオコーの

    +9

    -54

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:22 

    冷凍しよう

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:24 

    >>1
    1500円パックがちょうどよかったのに、、、

    +205

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:35 

    いいやん、ファミリー用でも1人で食べたら

    +66

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:38 

    個人的にはクリスピーが要らないなぁ

    独り身でも冷凍したら良い

    +54

    -28

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:40 

    あまり得じゃないような。

    +256

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:50 

    私は1と3

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 16:23:51 

    ファミリー用?おやつだろ(っ'ヮ'c)

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:15 

    「1000円パック戻って来て」「ファミリー用やな・・・」と、ひとり暮らしの人々から嘆きのコメントも散見された。

    余裕余裕!普段から胃を鍛えとけ
    夏こそケンタだからよ

    +135

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:17 

    えっ?私一人暮らしだけど全然買うし嬉しい!!

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:22 

    2000円か。
    鶏肉買って自分で作ったら50個近く作れるなぁと思っちゃう。
    ケチくさい自分に泣ける。

    +169

    -19

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:24 

    1人でも食べられるけど4種のうちから2種類だけって1種1000円とするとめっちゃ高くない?

    +270

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 16:24:50 

    >>11
    選ばなければ良いんじゃない?

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:08 

    >>7
    この前久しぶりに食べたら確かにパサパサしてた!
    10ピース買ってジューシーと言われる部位を食べたけどパサパサしてたわ。
    昔よりパサついてる気がする。

    +67

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:12 

    私は平気で食べられます
    もちろんデブです

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:14 

    小さくなったよね

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:23 

    >>3
    こんなの食べてたら早死するだけだよ。
    やめとけ

    +5

    -45

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:35 

    >>3
    そう思うじゃん?次の日はもういらないの
    ケンタッキーのクチじゃなくなってる

    +180

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:39 

    クリスピーって半額キャンペーンが適正価格だと思う。

    +137

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 16:25:39 

    >>20
    ヤオコーのフライドチキン美味しいです
    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

    +11

    -23

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 16:26:37 

    >>18
    あまりお得じゃないかもだけど、食べる口実になるのではと思ってた。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 16:26:38 

    ケンタッキーのナゲット食べたことない

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 16:26:42 

    どの組み合わせが1番お得なのかだけ教えてもろて

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:21 

    >>26
    いいなぁ!
    近場にはないから羨ましい!

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:30 

    >>26
    ヤオコーのお惣菜コーナーにフライドチキンあったっけ?
    そんなに美味しいなら食べてみたい!
    次行ったら見てみるー。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:38 

    >>3
    ケンタもドミノも冷凍して
    オーブンで温め直して焼き入れれば
    OKだよね

    +153

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:44 

    独り身が…ってこの時期は夏休みとお盆需要だろ

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 16:27:45 

    1種類ずつ別々に選ぶルールがなあ〜
    オリジナルチキンだけでいいのに
    その点この前の創業記念パックは素晴らしかったわ

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:22 


    1人暮しだったらオリジナルチキン2つ
    にして残った分冷凍しちゃえば
    次食べたい時食べれるじゃん!!

    わたしはファミリーだけど
    1人でこっそり食べた時にあまったから
    冷凍したよ(笑)

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:24 

    冷凍したらいいやんって思ったけど量多いな…

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:26 

    >>3
    2日連続はきつくない…?

    +52

    -20

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:53 

    >>5
    この中から2種選ぶんだよ…?

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 16:29:55 

    >>3
    私は冷凍するよ

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 16:29:57 

    >>17
    私も普段節約してるからお惣菜買う時とか同じ事考えがちだけど、ケンタッキーに対しては思わないんだよなぁ。
    もうちょっと安かったらなーとは思うけど。
    唯一無二の味だからかな。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:00 

    >>15
    胃は鍛えられない🥲

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:28 

    ファミリーで買うとなると1人1ピースずつとかになって食べた気しなくない?かと言って沢山買うと高くなるし!これこそまさに一人暮らしさんに特化したパックだと思う!1人で沢山食べれる喜び!!幸せすぎる!

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:32 

    夏休みだしお盆だもんねぇ
    独り身のアタシはマックのポテナゲ大(夜)でいい

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:47 

    オリジナルチキンだけでいいから安くしてケロ

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:47 

    >>1
    チキンてそんなに大量に食べたいと思わないんだよな…

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:51 

    >>1
    残ってしまったチキン、次の日食べても美味しいよ。 キッキンペーパー引いたお皿にチキンのせて冷蔵庫に入れておいて、レンチンしてからトースターで焼くと美味しいよ。
    残しておいて良かったー!て思うよ。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 16:30:56 

    >>38
    え?いけるよね?
    別に一度に食べなくてもいいじゃん

    +58

    -7

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 16:31:06 

    >>28
    ちゃんと鳥っぽくて美味しいよ!
    なんだかよく分からない塊のナゲットが好きなら違うってなるかも

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 16:31:42 

    オリジナルチキンだけ食いてえ

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:22 

    >670円お得

    1670円→1000円 いいじゃん気前良いな

    実際
    2670円→2000 割引率しょぼ、つうかそんな食えるか

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:49 

    独り身だけどこれ買って実家持ってくわ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:50 

    2.3.4どれが美味しいんだろう?
    どれが人気なの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:56 

    ちょっと割高感あるな。オリジナルチキン3、クリスピー3の1000円パックの時は買って帰ってた。
    2000円にするのにオリジナルチキン一本しか増えてないのが解せぬ

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:57 

    1人じゃチキン4本も食べれないし、時間が経つと不味くなるから翌日食べるわけにもいかない

    みんなでワイワイ食べれる人はいいな…

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:05 

    >>13
    同じく1と3です ナゲットなら今ならマクドナルドの方が安い
    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

    +13

    -6

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:22 

    私は1時間でこれ一人で食べれるよ!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:29 

    食べ盛りの子がいると嬉しいね。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:50 

    >>11
    4種類じゃなくて2種類選択だよ?

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:07 

    マックが今期間限定ソースのナゲットセールしてるから、15個実質1000円のケンタのナゲットは高すぎる
    オリジナルチキンだけのお得なパックを出して欲しい
    何かとクリスピーを抱き合わせにして来るのほんとにいらない

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:11 

    私には丁度良い量だ!!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:42 

    >>55
    値引き価格じゃなくてもケンタより安いね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:46 

    >>3
    揚げ物って出来立て以外はそんな美味しくないから翌日たべたくないな。

    +43

    -7

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:16 

    全然得じゃないw
    てか冷凍したら行けるって
    冷凍するなら健太なんていくなよwww

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:07 

    これはまだ全然いいけど、スマホの家族割りみたいなのはイラつく。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:11 

    >>26
    スーパーの総菜って塩辛いから苦手

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:56 

    最大ってことは組み合わせ次第ってことだよね
    あまり行かないから、どれが一番お得なのか分からないや

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:57 

    健太は健太という食べ物だから
    オリチキ5個1000円まあ難しいなら1100行かないくらいで
    後ビスケットかチョコパイくらいでいい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:52 

    >>3
    冷凍して解凍すると美味しく食べれる?
    解凍する時は自然解凍→トースター?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:14 

    こんなん秒でいけるやん

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:19 

    >>3
    黒歴史にしてるけど、余った骨無しケンタッキーを卵でとじて夫婦2人で丼にして食べた
    まずくはなかったけど、他にもっといいアレンジがあっただろうなって味w

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:20 

    だからオリチキだけ食べさせてよ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:23 

    これならとりの日パックのが良い

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:43 

    残った骨でスープまでが単身者の楽しみ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:15 

    クリスピーチキンこそジャンクの極みだなあ
    ほぼ衣で量が少ない
    セールで100円以下の分際でやたらと定価を高くしている

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:24 

    >>1
    この内容はお得なの?
    高く感じたけど

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:53 

    >>47
    3食にわけても無理だよ~

    +8

    -15

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 16:40:18 

    オリチキ8こ2000(では頼めないけど)って安くはない
    8もいらんのよw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 16:40:18 

    骨なしケンタッキーって美味しい??食べたことないんだけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:01 

    >>59
    調べたら500円でおつり来るよー良いこと聞いた!

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:02 

    >>1

    1人で食べ切れる、高いけど。
    だから太るのか…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:12 

    >>17
    家庭で圧力かけて揚げるなんてできないじゃん

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:20 

    まあ4週にもわたり提供しているセールが
    安いぞこれ!なんちゅうことはないわけです

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:02 

    >>67
    健太は食べ物じゃないよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:32 

    >>76
    1日3食でもケンタッキー食べられるよ。

    もちろんぽっちゃりというデ◯

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:55 

    >>78
    おいしいのは1ピース
    3種から好きな部位を頼む事
    或いは2ピースで
    他の2種セットを頼むか

    選べる単位の少量注文最強

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 16:45:16 

    内臓が若い頃程元気が無くなると数ピース食べるだけでもたれる
    悲しい老化

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 16:45:36 

    >>11
    自己レス

    選べるのね
    はやとちり〜

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 16:45:48 

    >>73
    手羽元か手羽先か手羽中買ってきなさいよ―――

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:03 

    >>2
    働け

    +11

    -13

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:07 

    今回はパス!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:27 

    >>77
    オリチキ8こ2000頼めるなら私はそれを頼みたいよ
    他の量増やしみたいなのが割高感ありすぎる

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:30 

    年齢とともにオリジナルチキンがそんなに食べられなくなってきた
    このセットならクリスピーとナゲットにするかな
    ナゲットなら冷凍しておいてまた温め直して食べられそう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:23 

    >>70
    え、いいじゃん黒歴史でもなんでもない
    沖縄は炊き込みご飯にするんだっけ?
    一手間加えてアレンジするとかえらいね

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:05 

    >>17
    わかる
    ケンタッキーは特別だけど栄養摂取という部分で見るとスーパーの鶏肉を買い込みたいわ

    でも宣伝で煽られた気持ちをなだめるためにオリジナルキチンを一個だけ買って味わう
    それなら2000円も出さずに290円で済む

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:33 

    ナゲットなんてちょっと大きい冷凍充実した店いったら
    松竹梅といろいろあるから

    良いナゲットを買って揚げると
    安くてうまい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:48 

    >>68
    横だけど冷凍を解凍してもおいしく食べられるよ
    冷凍しといたのをそのままレンジに1分~2分くらいかけた後にトースターでカリッとするまで焼くと美味しい
    皮がカリッと芳ばしくて余分な油が落ちて、私は正直買いたてよりこっちのが美味しいと思うくらいです

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:04 

    >>3
    次の日じゃなくてもいけるわ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:27 

    >>9
    前はこの量で1,500円だったよね。値上げ値上げでお得感がない。

    +59

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:44 

    >>91
    私もだよw
    かならずこの2000円のセットを買わなければなりません
    特別に同じの2つでいいと言われたらね

    ですが
    店内飲食で2ピースくらい定価の580で買って友達とダベる方が満足度が遥かに高い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:07 

    >>25
    1本270円だもんね。あんなに小さいのに。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:08 

    >>18
    それぞれを単品で買うよりお得だよ。オリジナルチキン4個で1000円だと半額近い。

    +2

    -16

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:14 

    >>96
    衣が美味しい全ての食物は
    レンジ→オーブントースターが最強なんよ
    私は揚げ物ぶち込みまくってるから2年もしたらヒーターに油脂が垂れて割れるから
    その度に買い替え
    2000円以下の安物だから何代でも壊せる、壊す価値がある

    オーブンレンジなんていう上にしかヒーターついてない箱には用がないわ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:45 

    ビールも買い込んで食べ尽くしてやる!って勢いで食べるけど、オリジナルチキン2ピースで撃沈する
    そして学習しない
    でもこれもきっと買っちゃうんだろうな

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 16:58:36 

    >>102
    これでいつでもコロッケ揚げたてだからね
    最強だよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:09 

    ナゲットとクリスピーいらんし
    骨なしとオリジナルならほぼ得なくない?ってサイト見に行ったら、今チキン1ピース¥290なのね
    レッドホットなんて¥320で驚いた
    私がちょいちょい買ってた頃¥250のイメージだったから

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:59 

    >>3
    オリジナルチキンなら次の日炊き込みご飯にする。美味しいぞ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:03 

    >>26
    これって国産?

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:07 

    食べ放題いってみなよ
    ミスドとKFCの食べ放題は

    ジャンキ-以外には凶悪な胃もたれに襲われる殆どの客には勧められない玄人向け商品

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:48 

    単品積み上げ価格とかいう非常に不愉快な表現辞めてw
    クリスピー定価で買うやつなんていねーから!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:32 

    >>1
    オリジナルチキンだけを買いたいのに抱き合わせのセットばかり

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:19 

    >>17
    クーラーかけて揚げ物するとクーラーが油で汚れるのが気になる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:40 

    >>18
    ナゲットは通常5個440円だから、15個で1320円でもう一種類選べて2000円ならお得だと思う!
    ナゲット好きだから嬉しい!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:55 

    クリスピーって製法変わったのかな?
    この間食べたらめちゃくちゃ美味しくなくてショックだった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:13 

    >>3
    私は冷凍しちゃう!

    さすがに2日連続ケンタはしんどいんだけど、たまになんか物足りないなってとき冷凍庫にケンタがある幸せは何にも変えられない笑

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:04 

    ケンタッキーあまり行かないんだけど、この中ならどの2つを食べるのがオススメなんだろ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:55 

    >>1
    670円で2種類選べるんかと思ってトピ開いた

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:43 

    お得感無いなクリスピー半額の奴で充分

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:20 

    >>1
    よし!皆んなの意見をまとめると明後日の28日 ニワトリの日にケンタッキーに行ってオリジナルチキンを買おう!
    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:26 

    >>116
    私も。2000円なんだね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 17:20:28 

    オリジナルチキンが小さくなりすぎて買う気がしない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:08 

    >>112
    ケンタッキーにこだわら無ければ マクドナルドの方が安いよ

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:21 

    >>2
    このなかから2種類選んで2000円なら高くないよね?

    +8

    -15

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:46 

    >>1
    以前はチキンといえばケンタッキーだったけど、最近コンビニチキンが優秀になったからわざわざ高いケンタッキー買わなくなったわ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 17:26:49 

    >>2
    ケンタは値上げの仕方がエグい

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:29 

    >>124
    なんかしばらく買ってないからこれで安いと思えないのはそれかー

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:24 

    >>18
    高いよね、先日クリスピー3本800円のが半額!ってやってて、半額ならと買ってみたら写真とぜんぜん違う細~いのが3本入ってるだけでビックリした。
    え?これが通常だったら800円なんて考えられない細さ。
    キャンペーン用でケチるのは客寄せにならんよね。

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:37 

    そんなときは全部一人で食べるんよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:51 

    異なる2種類しか選べないならいらんな。私はオリジナルチキンだけでいい。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:56 

    >>72
    とりのひパック1100円でオリジナルチキン4とナゲット5だっけ。オリジナルチキンが欲しい人はそっち買う方がお得感あるね

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:20 

    >>113
    クリスピーいつからか肉が全然違うものになったと思う。もっとしっかりした肉だった

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 17:38:01 

    1人でも余裕で食べれる!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 17:44:32 

    ①✕2個一択じゃない?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 17:49:01 

    >>13
    私も選ぶなら1と3だけど
    チキン8ピースで2000円かーってなってしまう
    4人家族でチキン2つしか食べられないのに2000円…
    ケンタだけで考えたらお得なんだろうけど他の食べ物考えてしまうわ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 17:49:05 

    >>17
    節約上手なのよ

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:10 

    >>112
    15個で1320円もすんの!?たっか!
    ケンチキのナゲット食べたこと無いんだけマックのよりは大きかったり美味しいの?

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:19 

    レッドホットも選択肢に欲しい

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:02 

    >>1
    オリジナル×2が欲しいのに「異なる2種類を選べ」って・・・
    好きにさせてくれよ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 17:54:26 

    >>72
    そういや28日とかだからもうすぐだしね
    完全にとりの日の勝ちですわ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/26(水) 18:02:38 

    置き配ができないから注文しないぜ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:15 

    >>121
    横だけど
    ケンタッキーのナゲット最近食べてないから分からないけど
    マックナゲットは安いけど劣化してむね肉と皮のみになったからパサパサなんだよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:27 

    >>38
    2種類選ぶの分かった上でひとり分だなと思った

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/26(水) 18:09:54 

    >>5
    チキンとクリスピーならいけそう!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:09 

    >>37
    私も炊き込みご飯にしてる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/26(水) 18:20:01 

    >>143
    × 私も
    ○ 私

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/26(水) 18:20:14 

    >>1
    1、2本食べて、余ったチキンは数本は明日用に冷蔵庫、残りの肉はトマト缶と一緒に炊き込みご飯、骨はスープにして食べてた。

    炊き込みご飯はお勧め。オムライスにもリメイク出来る

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/26(水) 18:36:23 

    クリスピーじゃなくてビスケットがよかったなー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/26(水) 18:37:40 

    >>38
    それは困るわ。オリジナルチキンを1人で8本食べたいのに笑。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/26(水) 18:38:25 

    冷凍庫だってスペースに限りあるから困るよ。
    独身増えてるんだから、ファミリー層ばかり狙わないでほしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/26(水) 18:41:13 

    オリチキ4個で1000円はまぁいいとして、ナゲット15個1000円は高くないか?
    マクドでも今15個490円やで?

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 18:42:17 

    ケンタたまに食べると美味しくてハマるよね
    今ランチSにハマってよく買ってる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:07 

    >>47
    え!?この2種1人で2、3回に分けたら食べられるの?すごいな

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:51 

    Uberで時々やってるキャンペーン利用して限定パック買うほうが内容もいいし安いよ。デリバリーしてくれるし
    オリジナルチキンは冷凍しておいて少し料理酒かけてからオーブンやエアフライヤーで焼くとおいしい。
    あと、米炊くとき冷凍したやつそのままぶっ込んで炊いてるよ。混ぜる時に骨もスルッと取れるし出汁もでて簡単な炊き込みご飯になっておいしいよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:49 

    くそ高い

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:00 

    >>1

    1人でも全然食べれますよ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:36 

    >>2
    やっぱり?これで2000円は高い……と思ってトピ読んでた。2000円出す内容ではないなと。ステーキ買った方が満足すると思う。

    +44

    -4

  • 156. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:42 

    >>85
    結局、どれを買うと美味しいの?
    今回のパックだと選べないって事かな?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/26(水) 19:14:27 

    骨なしチキンとファミチキどっちがおいしい?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/26(水) 19:31:45 

    >>20
    私の最寄りのケンタもどの部位食べてもパッサパサ
    おまけにやたら塩辛い
    きちんとマニュアルどおりに製造と破棄してるの疑問

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/26(水) 19:42:05 

    値上がり激しいからオリジナルチキン8本で2000円ならまあ、って感じだけど他は定価は高くてもいらないのよ…
    冷凍してレンチン後トースターで焼けばまあ美味しいしチキン2本とビールで充分楽しめるからさw
    他メニューと抱き合わせなのが納得いかんw

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/26(水) 20:04:27 

    とりのひパック買ったらクズ肉だった。普段セットで食べるチキンとの差がひどい。これもかなと思うと買うの躊躇する。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/26(水) 20:23:15 

    そもそも家の近くにない

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/26(水) 20:25:19 

    >>159
    それね
    オリジナルチキンを8本2000円にして欲しい

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/26(水) 20:33:21 

    >>22
    やっぱり小さくなったよね?
    あんまり頻繁に食べないから記憶違いかと思った
    鳥のさばき方で1羽から多くのピースをとってるのかな

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/26(水) 20:33:59 

    >>98
    だよね⁉︎少し前は1500だったよね
    2000高いよ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:44 

    >>20
    私も久しぶりに食べたらパサパサすごくてびっくりしました
    セールで忙しいからたまたまかと思ったけどパサパサになってますよね

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:39 

    >>164
    シェアBOXって名前で1,500円だったはず!会社で、シェアしないけど買っても良いかな?店員さんにバカにされるかな?とかふざけた会話した記憶あるもんww

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/26(水) 20:53:37 

    ケンタは国産ですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/26(水) 21:03:39 

    >>55
    ナゲットに関してはケンタの味が好きだからジレンマだわ〜

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/26(水) 21:04:22 

    クリスピー小さくなったよね?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 21:22:09 

    >>5
    骨なしチキンとクリスピーなら余裕
    ポテトもつけたい

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/26(水) 21:24:43 

    >>157
    よこだけどクリスピーはファミマがおいしい
    特にハバネロホットのやつ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/26(水) 21:25:33 

    >>3
    私なら1人でも1日で食べきっちゃいますよ、、、
    ダイエットは来月から頑張ります(ง •̀_•́)ง

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/26(水) 21:34:42 

    >>5
    私、いつもクリスピーと骨なしケンタ!だいたい2日でなくなるよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/26(水) 21:37:48 

    >>84
    マ?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/26(水) 22:11:38 

    前に同じようなパックを売っていた時、並んでいた客がほぼ皆1と3だった。男客は当然か。夕方遅くに行った時は3が売り切れで男客がかっかりしていた。
    お子さんいそうな客だけ1と4ナゲット。
    酒飲みのウチも1と3。3が売り切れの時にナゲットにしたらナゲットいっぱいも案外良かった。
    この夏一回はこれでひたすら酒飲みたーい\(゚∀゚)/

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/26(水) 22:14:55 

    ひたすらオリジナルチキンが食べたい

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/26(水) 22:23:56 

    レッドホットチキンうまい
    個人的にはオリジナルなくなってずっとレッドホットチキンでもいい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:48 

    とりの日パックが一番良い

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:42 

    >>5
    これでこそガル民の鑑

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/26(水) 23:45:19 

    いつも4ピースパックを1人でいっぺんに食べます!
    選べるサイドをチョコパイとビスケットにしたらスイーツまで完璧に揃う✨

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/27(木) 00:18:10 

    こないだ3ピース買って一つ食べきれなくて冷凍したよ
    普通に温めて美味しかったよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/27(木) 01:04:08 

    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/27(木) 03:30:19 

    冷凍すれば一人暮らしでも余裕じゃん?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/27(木) 03:37:15 

    食べきれないチキンは冷凍する
    電子レンジでちょっとあっためてトースターで焼くと普通に美味しく食べられるし

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/27(木) 03:56:11 

    >>1

    ケンタッキーは30年前に食べた時の美味しさは忘れられないんだけども、今とは全く味が違うんだよなあ。子供の時の味覚と今とは違うというもんでは決してなくて、チキンのジューシーさが全然違うんだよ。本当昔のケンタッキーは美味しかったよ。今のチキンパッサパサで硬くて肉の旨味が全然ない。スパイスも香ばしさが減った。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/27(木) 04:43:06 

    >>124
    >>125
    そして小さくなった?
    久しぶりにビスケットとチキンバーガー(正式名ど忘れ)買って小さくなっててびっくりした
    ケンタッキーだけじゃないけどね
    値上げ前?に小さくなってそして数減って値上がり

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/27(木) 04:57:00 

    >>161
    家の市内、1店舗あったけど、何年か前(10年位前かな?)に閉店して、その場所に吉牛が建て替えで出来た

    で、最近、元あった店舗と同じ通り沿いの200mほど離れた場所に新しく出来た

    あの閉店は何だったんだろう??

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/27(木) 06:53:19 

    >>5
    沢山食べるんだね
    行けるは行けるけど、腹7分目ぐらいにしといたがいいですよ
    2000円分ぐらいペローナですか?

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/27(木) 08:37:09 

    >>130
    どうやら成型肉になったみたいですね涙

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/27(木) 09:51:46 

    最終奥義としてコレも有りかも
    コレだと1個辺り259円になる
    「ケンタッキー」から最大670円お得の夏限定セット、独り身からは嘆きの声が…

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/27(木) 11:45:11 

    最大で670円お得か。
    ケンタは昔から価格設定にもやもやが残る。

    既存のセットだけでは満足できない時、最終的に手元にくる商品が同じでも、何に何を足すかで値段が違う。

    レジで自動的に一番安い価格になるよう自動計算されるわけでもなく、わがままな買い方をしたのはそちら、どう買えば安くなるか気が付かない頭の弱いお前が悪いという「損は客の自己責任」というスタイル。

    他所でも大なり小なり同じような事はあるけど、ケンタほど不明瞭じゃない。
    これが、食べたい欲求>足が向かない理由。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:46 

    >>7
    胸肉のパサパサが好きなんで全然あり!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。