ガールズちゃんねる

挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの千代田区タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景

436コメント2023/08/20(日) 07:35

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 17:04:23 


    挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの都内タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景 | キャリコネニュース
    挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの都内タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの都内タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景 | キャリコネニュース


    「とにかく住民が冷たいです。例えばコンシェルジュが挨拶しても無言で通り過ぎます。エレベーターなんかで一緒になった時に、こちらが挨拶をしても無視です。それどころか、舌打ちされたこともありますよ」

    「マンションの敷地はすべて私物だと思っているんでしょうか。宅配業者が敷地に入ってきただけで、イヤな顔をしている人もいますよ」

    「ちょうど引越業者さんが作業を終えたところに出くわしたんです。養生を撤去して、エレベーター内も掃除しているところだったんですが、何度か遭遇した舌打ち老人がやってきて『汚えなあ』と聞こえるようにいってエレベーターに乗っていったんです。業者さんは笑顔で『ちゃんと掃除していきますから』と返してました。聖人かと思いましたよ」

    +1341

    -27

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 17:04:57 

    あいさつするな
    マンションは近所付き合いしたくないから住んでる

    +54

    -360

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 17:04:58 

    またタワマン

    +449

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:10 

    晴海か豊洲のタワマンに住みたいな🥲🥲

    +6

    -165

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:12 

    低レベル

    +798

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:21 

    タワマン住んでるけどそんなことない

    +513

    -43

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:23 

    そんなアホな

    +211

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:24 

    成金とか中国人が多いんじゃない?
    舌打ちとか育ち悪そうだわ

    +903

    -25

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:40 

    挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの千代田区タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景

    +9

    -16

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:45 

    勝ち組というより単に育ち悪い人たちが多く集まってしまっただけなんじゃ・・・

    +812

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:50 

    >>1
    絶対ウソ

    +244

    -64

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:50 

    そんなこと記事にされてもなあ

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:58 

    >>5
    レベル低いのは関わろうとする住人だよね

    +2

    -46

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:02 

    中国人はマナー悪い

    +349

    -21

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:11 

    どんなところでも感じの悪い人間はいるもんだよ

    +231

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:13 

    >>8
    ただの嫉妬かよ

    +13

    -67

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:17 

    そりゃ変なやつもいるかもしれんが、偏見すぎる

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:21 

    舌打ちしてきたらきもーいって言うよ
    それか舌打ちする!!!
    そしたら案外仲良くなるかも

    +13

    -39

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:30 

    成金かな?

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:43 

    >>1
    住民だけ海外のタワマンと同じだな

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:18 

    小金持ちが1番めんどくせって聞いたよ。

    +334

    -7

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:19 

    千代田区のタワマンに住む人がそんなことするかなぁ。

    +186

    -18

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:25 

    >>2
    出てけよ
    何があっても住民に頼るなよ?

    +144

    -18

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:29 

    >>9
    ブホw
    身も蓋も無さすぎ

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:47 

    >>6
    うちも9割位はきちんと挨拶してくれるよ

    +215

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:49 

    >>2
    ウェットな近所付き合いなら九州や東北でやってくれって話だわな

    +12

    -77

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:55 

    >>16
    そう見えたらごめん
    千代田区のタワマンに住める人って代々上流家庭の人かと思ってた
    でも舌打ちするような層なんだなと思った

    +138

    -12

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:59 

    >>23
    何を頼るの?頼るのは管理だよね

    +14

    -33

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:01 

    中国人の成金だな

    +63

    -8

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:18 

    >>21
    確かに住居に稼ぎを振り切って余裕のない人たまにいる

    +60

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:19 

    まぁお金ある人が一律同じ性格してる訳でもないし、下の階と上の階とじゃ色々あるだろうなと想像できる

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:20 

    舌打ちするって、相当誰とも会いたくなかったのに鉢合わせてしまった的な感じ?
    タワマンに強盗を引き入れてたみたいな輩と似たようなのがいたりするのかな

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:38 

    >>26
    あいさつする意味が分からない
    戸建てじゃあるまいし、回覧板なし近所付き合いする必要ないからね

    +9

    -63

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:45 

    >>2
    無人島行けば

    +92

    -10

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:01 

    今度は千代田区がターゲットかよ

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:07 

    >>1
    勝ち組=礼儀正しいっていうのはないね。這い上がってきた成り金みたいのもいるし。

    +248

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:11 

    舌打ちは人としてどうなの

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:14 

    タワマンとか金持ちエリアで働いてたことあるけど、本当に本当に主婦の態度悪い
    おっさんとか子供は全然いいけど、金持ち旦那を持つ主婦はマジであからさまに見下してくる
    二度とその場所では働きたくない

    +196

    -12

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:15 

    >>3
    最近タワマントピの頻度高くない?!

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:16 

    >>23
    こういう仲間意識持つ奴うざい

    +15

    -35

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:20 

    >>27
    舌打ちする人もいるだろ
    嫉妬おつ

    +4

    -39

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:22 

    >>21
    中途半端な金持ちがいちばん性格悪い
    (自分の周りだけですが)
    マウント気質だし
    そのくせに「本当の金持ちは〜」って言ってくる

    +157

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:24 

    人の痛みが分からねぇ奴はダメだよ。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:28 

    訳あって、学生時代タワマンに住んでたことがある。

    庭が綺麗で、ベンチとかも置いてあるようなところだったんだけどそのベンチに小さい子供を座らせてパシャパシャ写真を撮る若いお母さんが多かった。

    そんで、撮るのに夢中で子どもがひっくり返って
    頭から落ちちゃった場面に出くわした。

    それでも、数秒間スマホを操作してからやっと子どものところへ駆け寄った母親を見てたまげたな。

    共有スペースでひっくり返ってる男の人とか。
    部屋に帰りたくないお父さんかな?分かんけど、いろんな闇を見た。

    +51

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:36 

    舌打ちって…
    挨拶の何がそんなに嫌なの?

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:41 

    近所付き合いが大嫌いで誰ともかちあいたくない

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 17:10:17 

    本当に?
    年収高い人の方が礼儀正しくて優しい人多いけどね

    +16

    -21

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 17:10:45 

    >>40
    全然頼らないし頼ってくんなって感じ。
    ただ居住してるだけなのに、なんなんだろ

    +11

    -24

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:01 

    千代田区でタワマンて限られない?
    成金が買えるようなエリアがあんまりないイメージ

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:16 

    >>5
    記事がね

    +12

    -10

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:18 

    >>9
    負けてんじゃん

    喧嘩下手くそか

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:21 

    >>2
    マンションより地方都市一軒家の方が人付き合い無い気がする
    そういう世情になったというか
    共有する部分がないから顔を合わせないし

    +25

    -16

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:41 

    >>40
    なんか精神性が田舎の爺婆と一緒だよねw
    タワマンで田植えでもやってるんだろうか…

    +35

    -14

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:47 

    >>1
    年老いて戸建てにも住めない奴が
    お前は引っ越ししなかったのか?と問いたい

    +67

    -17

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:53 

    >>11
    だよね。
    最近タワマンに引っ越してきたけど最初はどんな住人かなと構えてたけど、みんな普通の人で挨拶も普通にする。

    +54

    -12

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 17:12:09 

    千代田区のタワマンに住めるような層とそこで働く清掃員とかでは身分が違うからなぁ
    露骨に態度に出すのはどうかと思うけど
    ガル民だってホームレスとか見たら汚いし関わりたくないって思うでしょ?
    そんな感覚じゃない?

    +3

    -30

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 17:12:12 

    舌打ち老人w

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 17:12:36 

    >>1
    中国人はマナー悪いからねー

    +88

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 17:12:42 

    これタワマンだからとか関係無さそう

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:01 

    本当のお金持ちって上品で決して人に対して舌打ちとかしないイメージだけどな

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:08 

    そんなことない、エレベーターとかで自分から挨拶はしないけどされたら返すよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:14 

    >>4
    イヤだよあんな埋立地のとこなんて
    津波来たら一発アウトじゃん
    資産価値もないし

    +53

    -12

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:15 

    >>9
    誰が誰に言ってるのか分からん
    芸能人なんてほとんど成り上がりでしょ

    +75

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:57 

    お金はあるけど孤独だったり、人と関わりたくない人が多いマンションなんじゃない?だから人にも冷たくなってしまうのでは?

    場所柄もあると思うから、ある程度のコミュニケーションを求めるなら目黒区とか渋谷区あたりの住宅街にあるマンションに住んだほうが良さそう。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:09 

    >>33
    親御さんがきちんと躾してくれなかったのね
    あなた可哀想

    +48

    -5

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:19 

    >>26
    挨拶したらウエットなの?笑

    +27

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:26 

    >>3
    タワマン下げ記事って読者が見たがるんだって

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:41 

    最近、タワマン叩き多いねw
    住民の舌打ちまで記事になるんかw

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:46 

    >>27
    上流階級は戸建てかと、、、
    タワマンは一代成功者が多そう

    +45

    -10

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:47 

    人付き合い苦手な人なら挨拶交わすのも軽くストレスかもしれないけど舌打ちはあかんやろw

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:48 

    >>3
    もうなんでもまた○○じゃん

    何なら良いの?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:07 

    >>14
    日本人も挨拶しないやつ多いよ。
    特に男。

    +51

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:10 

    >>56
    お堀の近くのマンション買ったけど清掃の方がいるから快適に暮らせる自覚あるよ
    普通に挨拶もするし、お礼も言うわ。
    ホームレスと同等に思う貴女、おかしい。

    それに好きでホームレスになった訳では無いと思う。

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:13 

    >>21
    これはマジでそう。
    個室の高級料亭で働いてた時に、小金持ちそうな人って大柄で子供は好きなだけ汚して畳変えたりとかになったことがある。品がない感じだった。勝手に充電してたり、遅刻してくる上に偉そう。
    逆に、ずっとお金あるんだろうなっていう人は所作が丁寧だし、品があって声が無駄に大きいとかがなかった。楽しくしてても店員にえらそうなんてこともなくて、偏見かもだけど本当にお金ある人って余裕があると思ってる

    +101

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:15 

    業者に舌打ちとか
    こいつら引っ越してくる時に引越し業者使わなかったんけ?

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:19 

    また一部のがる民が外人に罪を擦り付けてるけど普通に日本人のやな奴だと思うけどね
    接客業してればこんな感じのヤツいくらでも遭遇するでしょ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:25 

    >>52
    不審者や空き巣なんかには天国の環境だね

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:00 

    田舎でも新入り住民は無視されまっせ。主に年寄りに。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:07 

    神田を散歩していたら近所のおば様3人組が似たような事を話ししていたのを聞いたことがある
    おば様達は「こっちは何代も前から神田に住んでいるんだよ、千代田区に住んでいるって優越感に浸っているんだろうけど所詮は神田だよ(笑)威張れるのなんて番町とか麹町に住んでからだよ」って気っ風よく話ししていたから新しい住民に思うところがあったんだろう
    前掛けして小気味良く話している様が格好よかった

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:12 

    私も仕事で毎日行ってたタワマン、住人がすごく嫌な感じだったし、24時間警備員が在駐してるんだけど、その警備員も全員意地悪で私がエレベーター使ってたら、上の階のボタン押したのにわざと下の関係ない階にエレベーターおろされたり嫌がらせされた挙げ句、出禁になった。
    エレベーターを裏でコントロールできるの、警備員の詰所からだけだったから嫌がらせされてるのは、すぐ気がついた。
    結局その後エレベーターの使い方が悪いとかケチつけられて、業務用のエレベーター使うように言われて、そこでもエレベーター操作されて毎日仕事に遅れも出て酷い目にあった。

    嫌がらせの理由も、入口のノートに会社名と、名前と入った日時書くんだけどその文字が小さいとか文句つけられて。
    今思い返しても腹が立って仕方ない
    あとからわかったけど、住人にすごいクレーマーがいて、私みたいな仕事の業者にエレベーター使わせるなって苦情言ってたみたい。

    +32

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:19 

    情弱だからカスを引かされたんかな

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:30 

    >>45
    同じマンションでも、自分が優位だと勘違いして下に見てる奴に話しかけられたりするのが不快なんだろうね。品がない。

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:39 

    >>59
    一戸建てに住んでた時、女の人は挨拶するけどおっさんはいつもブスッとした顔が多い。うちの周りだけかな?

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:50 

    >>56
    普通にサイテー。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 17:17:33 

    >>83
    おっさんは覚えられないんだよ。人の顔が。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 17:18:17 

    >>1
    業者さんはタワマンに住んでる人のこと勝ち組なんて思ってないから何言われても余裕でいられるんじゃない?
    だって住人クソじゃん。
    人として終わってる奴に何言われても悔しくも何とも無いでしょ。

    +164

    -5

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 17:18:22 

    タワマンかどうかは関係ないと思うけど、私も都内のマンション越してきて同じ体験してるから気持ち分かる。
    せめてこっちが挨拶したら挨拶仕返すのが礼儀だよね。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 17:18:48 

    >>8
    ほんとそう思う

    高所得者の多い都内のとある区役所で働いてたことあるけど、まさに「金持ち喧嘩せず」という印象だったよ

    もしそんな舌打ちとか業者さんに「汚い」とかいう人がほんとにいるなら、心底育ちが悪くてそれこそ「お里が知れる」身分の人だと思うわ
    タワマン住んでたって心は貧しい人なんだと思う

    +149

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 17:19:12 

    >>48
    >>53
    こっちとしては関わりたくもないよね
    そもそも住民に頼る気で住んでる訳じゃねーのにって思う

    +6

    -21

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 17:19:14 

    >>56
    わかります。
    私もあなたと関わりたくないと思ってしまったので。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 17:19:33 

    >>1
    タワマンの高層階って流産する確率が二割くらい高くなるデータがあるみたいね。
    あと気圧の変化による偏頭痛。
    そしてタワマン高層階で育った子は高所を恐れない脳の構造にならしく、飛び降り事故になりやすいとか。
    やはり人間は土から離れては生きられないようにできている。

    +118

    -6

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 17:19:52 

    >>62
    直下型地震で一発で海に沈むよね。
    本当によく住めるなと感心する。

    +12

    -8

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 17:20:35 

    >>65
    こういうババアが近所に居たらすぐ噂流されそうやな

    +5

    -28

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 17:21:19 

    >>56
    じゃあ自分が掃除したら?誰のおかげで快適にマンション住めると思ってんだよ?
    てかこんな人間と人生で関わりたくないわ。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 17:21:45 

    >>2
    挨拶は確認作業なだけで、近所付き合いではない。
    そんなことも知らんのか。

    +112

    -5

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 17:22:32 

    友達が会社でのパワハラ等に疲れて病んで仕事を辞めたんだけど
    無職じゃ暮らしていけないからと、深い人付き合いがなさそうな清掃の仕事に登録し、お仕事先が某ヒルズに決定
    そこで仕事を始めたら、ヒルズ族により人間の嫌な面を見すぎてもっと病んで引きこもりになっちゃった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 17:23:08 

    >>4
    辞めとけ 修繕の時、ぜーったいに揉める
    普通のマンションより修繕たけーんだよ
    そして、ギリギリで生活してるのほとんど だから修繕で揉める揉める 
    BBになる前に廃墟同然になってるよ

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 17:23:11 

    >>6
    民度の問題よね。
    なぜか同類が集まっちゃうって事でしょ。

    +54

    -5

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 17:23:16 

    >>27
    タワマンは成金だよ

    +14

    -7

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 17:23:51 

    >>29
    中国人の方が愛想だけは良い気がする。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 17:24:03 

    >>22
    地権者じゃないの?元々住んでたから俺の土地みたいに思ってるやつ

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 17:24:58 

    >>74
    仲居だったのでとてもよくわかる!
    金はあるけど品は無いって人をどんだけ見たことか…
    元々お金持ちな人はそれが当たり前だから今更ひけらかすこともないんだろうね

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 17:25:38 

    >>78
    新しく住民になったどこの誰さんという認識がされてないか、あるいは年が下のものから・住民歴が短い者から挨拶するのが当然みたいな考えのお年寄りはいるよ

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 17:25:52 

    >>74

    つい昨日、店内静かなお店でご飯食べてたんだけど小金持ち風の家族(子供2人含)が来店して子供に怒鳴ったり、そのあと大声で始終、小金持ちの会話してたわ。私のワガママだけど子供には勿体ないぐらいの料理だし大声出したいなら他行ってほしかった。
    本当に下品で、せっかくちょっと良いご飯食べてたのに残念な日だったよ。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 17:25:54 

    >>1
    金儲けの為に平気で印象操作する→金儲けが得意な人は、自己愛の傾向は強いから
    他人は利用してナンボな人達

    +19

    -3

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:08 

    タワマンとインスタ
    本質はどちらも同じだと思ってる

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:28 

    >>1
    最近やけにタワマン下げおおいな

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:29 

    >>42
    一部のガル民それ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:37 

    >>21
    マンションに限らず
    ガルの百貨店トピでも同じようなコメント見たよ
    外商の凄いお得意様は優しいけど…みたいな

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:53 

    >>22
    おとぎ話の世界にでも住んでるの?

    +4

    -10

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 17:27:01 

    >>6
    深く関わったことないけど警備の方からも住民の方からも不快な思いさせられたことないな。トピ主が住んでるマンションの治安が悪いだけか、トピ主が話しかけんなオーラ出してるか、トピ主の思い込み

    +10

    -15

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:15 

    >>3
    タワマンと中学受験のトピ多くない?
    どっちもネガティブな記事ばかりで何かの力が動いてるの?

    +23

    -5

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:34 

    >>2
    大丈夫や、君に挨拶するやつたぶん一人もおらん

    +52

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:47 

    >>86
    1回目の修繕はなんとかなるけど、2回目の修繕は失敗するとこ多いと思うし、
    所詮、ローン地獄でギリギリの連中だし、まぁ、金持ちは2回目の修繕の時に売ってどっか逃げるだろうけど ローン払い終わったら廃墟同然のとこ勝ち組?
    って考えあるし
    とにかくたけーの クレーン設置しなきゃなんないし、風強ければ中止 シールド交換するのにクレーンの世界だよ
    そのタワマン特注の建材必要とするし 
    あと修繕にだいたい2年かかるよ

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:52 

    関西の敷地内にいくつかある形式の低層マンションだけど、すれ違ったら同じ居住者でも管理人さんでもお掃除の人でも、必ずお互いに挨拶するよ。
    庭の剪定している業者さんにも「ご苦労さまです」と挨拶する。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:59 

    1人の舌打ち爺さんだけじゃないの?金持ちは礼儀正しいんじゃないの?

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2023/07/23(日) 17:29:14 

    世界ではタワマンは貧民の住む所
    金持ってて人を見下すクソが住んでるんだね。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/23(日) 17:29:43 

    >>4
    大谷一番上に住んでるしね

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/23(日) 17:29:59 

    タワマンなんて絶対住みたくないわ
    今はよくても何年後か大規模な修繕があるだろうし、
    積立金足りなかったらどうするんだろうね
    建て替えも気軽にできないし

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/23(日) 17:30:30 

    タワマン関係なく、7万ぐらいのオートロックついた狭めな単身マンションでもいるよ
    コミュ障で人と会いたくないのか出くわすと、ハァァーーーァ💢って高圧的なため息というか怒声みたいなのやられた事ある、顔も嫌ーーって顔して
    いやいやいやお前も私に出くわしてるしお互い様だろ何で?って思う

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/23(日) 17:30:30 

    話の真偽はともかく、タワマンの悪口と都内マンション新築最高値の記事って交互に出る傾向があると思う
    不動産関係者が意図的に話吹き込んで記事にさせてんじゃないの?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/23(日) 17:30:42 

    >>11
    でも、たしかに引越業者がウロチョロしてるのは嫌だよね

    +2

    -52

  • 123. 匿名 2023/07/23(日) 17:30:51 

    >>6
    うちも。みんな挨拶ぐらいするよね。

    +65

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/23(日) 17:30:52 

    >>47
    中間層じゃない?
    お金に余裕がある人は礼儀正しいイメージ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:05 

    ガルで貧乏人は子供産むな!を連呼してるのこの層?

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:16 

    >>93
    うん、そりゃ挨拶できない人はまわりから嫌われるからね。当然じゃん。

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:46 

    みんなさ、こんなよくわかんない人が書いたネット記事本気にしてるの?大丈夫?

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:59 

    >>122
    いやいや、普通暴言吐かないでしょ

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/23(日) 17:32:03 

    タワマン叩き流行ってるの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/23(日) 17:32:06 

    >>126
    関わりたくないもん
    あんたみたいなババアに
    根掘り葉掘り聞いて来そうだしwwwww

    +2

    -16

  • 131. 匿名 2023/07/23(日) 17:32:18 

    >>116
    年取って前頭葉衰えて攻撃的になってるのかもね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/23(日) 17:32:49 

    >>65
    うざいBBAだ

    +3

    -13

  • 133. 匿名 2023/07/23(日) 17:33:04 

    >>130
    いや、別にあなたに興味ないんで
    さよなら

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/23(日) 17:33:32 

    >>122
    メンテしてくれてるんだからいるでしょう
    管理費払って何もしてくれなかったら怒るでしょ?

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/23(日) 17:33:43 

    >>133
    こわーいwwwww

    +1

    -13

  • 136. 匿名 2023/07/23(日) 17:35:27 

    >>1
    千代田区じゃないけど、確かにタワマンに住んでた時にエレベーターで挨拶しない人が多かったな
    殺伐とは思わなかったけど、ホテルみたいな感じかな?

    +58

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/23(日) 17:35:31 

    コンシェルジュの挨拶スルーは、もう日常の風景と化してるんだと思うよ。
    コンビニの店員さんが「いらっしゃいませー」言っても「こんにちはー」て挨拶や会釈を返す人のほうが珍しいのと同じで。
    舌打ちは論外。
    特殊例じゃないの?

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:06 

    コンシェルジュ、うちのマンションにもいるけどただチャッチャと通り過ぎて自販機行きたいのに、静か〜に通り過ぎても目ざとくみつけて「いってらっしゃいませ」だとか「おはようございます」だとか頭下げながら挨拶されるの結構だるい
    なんとなく人間としてシカトしづらいから挨拶するけど、周りはみんな基本聞こえないふり

    だから気持ちはすっごい分かる

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:50 

    >>49
    私もそう思う。相当資産家とかじゃないと買えない。
    となるとそういうレベルの人でも、中には下品な人がいるんだなあ、些細な事にイライラしてて、お金持ちに間違いはないけど、ちっとも幸せじゃないんだなあと思う。はい下々の人間の嫉妬〜!みたいな思考回路も不幸そのもので気の毒になる。私はふっつーな家庭だけど他人に舌打ちなんてした事ないし近所もいい人多くて幸せな生活できてるんだなって思うわ。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:49 

    >>1
    老害ですね

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:05 

    建物は天を突き
    民度は地底を這う

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:15 

    >>26
    挨拶ぐらいでウェットwww
    海外のほうが挨拶するぞw

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:15 

    エレベーター先に待ってた人に明らかにわたしがきたのを見て舌打ちされたことある。
    こっちだって1人で乗りたいけど、仕方ないじゃん。
    タワマンのせいではなくその人の問題なのはわかるけど舌打ちは衝撃だったな、同じような人がいるんだね。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:20 

    >>105
    それですね

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:49 

    >>124
    横だけど、金持ちの中にはエリート思考や選民意識が強い人多いよ
    だから、業者に対して高圧的な人、けっこういる

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:53 

    >>6
    うちはタワマン住んでるけど、中国人がエレベーターの列に割り込んだり、温泉で吐いたり、自習室で電話で喋ってる。

    もしタワマンに引っ越す予定の人がいれば、中国人比率を聞くべし。

    +125

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:09 

    古いいつ取り壊しになるか分からない家を買うより例え働くことになっても綺麗な新築を選んだ結果だね。忙しくていらいらしてるんじゃない?老人は繊細さんと思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:26 

    >>125
    一致してそう。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:14 

    >>4
    千代田区のほうがはるかに価値があるな

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:46 

    >>6
    まるで民度の低いおかしな人ばかりがタワマン住民みたいになってるw
    成金みたいなガラの悪い人や、えらそうにしてる住民もいるにはいるけど大半の住民はまとも

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:17 

    うちなんてタワマンじゃない15階建てのマンションだけど、分譲と賃貸で挨拶しない人多いぜ。されたら返すというのがない。いつも独り言挨拶よ。もちろんちゃんと返してくれる人もいっぱいだけど。
    関わりたくない感じかな。でも、集合住宅だしなぁ。一人暮らしならまだしもだいたいファミリーだし。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:20 

    >>141
    ワロタ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:24 

    >>124
    中間層は庶民なので挨拶しますよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:36 

    三田のところはあそびに行ったとき
    エレベーターで一緒になったお母さんと小学生のむすめさん もすてきなご家族だなあと思いましたよ
    ニコニコしていて、、
    豊洲あたりで半端なひとがいるのかも
    1代でお金持ったベンチャー系のひとたちとか

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2023/07/23(日) 17:46:14 

    >>117
    海外でもタワマンには富裕層が住んでるけどね。
    アメリカのトランプタワーはご存知?
    モナコのオデオンタワーは?
    アジアでもコンドミニアムは富裕層がおおいけど。

    +3

    -5

  • 156. 匿名 2023/07/23(日) 17:46:32 

    勝ち組ならもうちょい余裕持ちましょうよ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/23(日) 17:46:36 

    >>154
    ちなみに豊洲のららぽ
    正月 家族でごった返してて
    イライラしてる晩婚じじいに舌打ちされたw
    Twitterでお父さんすぐいなくなるから
    巻くあそびしてる家族いるらしく(お父さんをうまく巻きながら家に帰るらしい
    やめてくれと思った
    そんなことするから更にじじいをイライラさせるんだよ、、

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2023/07/23(日) 17:46:47 

    千代田区のタワマン、去年セカンドハウスに買ったけど
    業者さんは入口も使うエレベーターも違って、あまり接点ないけどな。
    まああくまでもうちのマンションだけかもだけど。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:34 

    >>38
    そういう主婦はいい人でいるとタカられると思ってるんだよ

    +2

    -13

  • 160. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:38 

    私住んでるけどそんな人会った事ないな。会釈したら会釈してくれる

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:57 

    >>6
    むしろ価格が高いところって民度高いよね。幼稚園や小学生もきちんと挨拶してくれる。そういう家庭は当然親も挨拶するしみんな宅配の人とかにも普通に挨拶してる

    +74

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:16 

    >>1
    エレベーター乗るときやマンション内に入ったら動画起動させておく。クレーマーに遭遇したらバレないように撮って何かあったときのために保存しておく。

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:35 

    >>101
    あーそういう人もいるんだね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:57 

    >>38
    成功した港区女子は性格悪そう
    もちろん偏見だけどさ

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:14 

    >>110
    都心のタワマンなんて縁がないからw
    ちゃんとした人が住んでるものだと思ってたよ💦

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:17 

    舌打ち老人
    「汚ねぇな」

    この言動の方がよっぽど汚れてるわ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:29 

    >>38
    暇をもて余して昼間はガルやってるよ、きっと

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:38 

    >>1
    地価が高いほど民度も高いってガルで習ったよ。

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2023/07/23(日) 17:50:00 

    >>101
    千代田区レベルの地権者だったら元々裕福な方だと思うけどね

    +24

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/23(日) 17:50:59 

    >>154
    豊洲は3年ぐらい前まで結構安かったからサラリーマンで世帯2000万ぐらいの夫婦とかでも普通に買えちゃったからね。酔った住民が水景をトイレがわりにした事件はびっくりしたわ。色んなところ住んだけどあんなことあったのは豊洲だけ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:10 

    >>62
    豊洲や晴海は埋立地だから液状化の危険性はある
    あの辺りは内陸部より標高が高くなっている上に、地形が入り組んでるから真っ直ぐ波が押し寄せることはないから津波にはなり得ない
    不動産買う時は、そういったリスク説明は当然あるし、自治体からの調査結果確認してから買うよ

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:30 

    >>135
    関わりたくないって言う割には
    私にしつこく絡んでくるのね
    私もあなたに関わりたくないのでブロックします

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:39 

    >>65
    今の都会のマンションって挨拶しないところが増えてるらしいよ

    +5

    -16

  • 174. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:56 

    本当の金持ちには低層(高級)マンションが人気なんでしょ?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/23(日) 17:53:33 

    >>173
    そんなことないわ。賃貸なら昔からそうだけど

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:03 

    前も宅配業者の台車の音がうるさいから台車使うなってみたな
    人を使うのになれてクレーマーみたいだね

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:44 

    >>18
    ならねーよ!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/23(日) 17:55:02 

    >>5
    こんな人見たことないけど・・・すれ違ったら挨拶するし、優しい人しかいないわ。ちなみに千代田区の低層マンション

    +31

    -5

  • 179. 匿名 2023/07/23(日) 17:56:35 

    >>2
    都会では一軒家に住めないんだもんね
    仕方なく集合住宅に住んでるんだよね

    +36

    -5

  • 180. 匿名 2023/07/23(日) 17:56:57 

    >>168
    高くねーよ。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/23(日) 17:57:00 

    本当タワマン下げ好きだね。そんな人見たことないよ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:28 

    >>145
    さらに横だけど分かる。どこの区とは言わないけど一般的に金持ちが住んで働いてる区のオフィスビルの1階のコンビニに、タイミーでお小遣い稼ぎ時に通った事あるんだけど、感じ悪い人の割合多かったな。通勤客以外もいたけど。
    その時は忙しい時間だからかな?って思ったんだけど、他の区だと同じ時間帯でも全然会釈してくれる人多かった。
    バチバチに選民意識というか、コンビニバイトなんて人じゃない、みたいな接し方された。(商品どかっと置いて、タバコもボソッと何番って言って貧乏ゆすりして、支払い方も申し出せず携帯バンってレジに置いて、あ、クイックペイですね、みたいな。目もまっったく合わず、決済音が鳴ったか?位で商品ガサッと持って出ていってエラーになって更にイライラみたいな笑)
    本当にあちこちのヘルプ行ったけど、他のエリアは全くそんな事なかった。あれは何なんだろう、というか民度ってお金に比例するとは限らないなと思ったよ。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:17 

    タワマンってずっとホテルで暮らしてるみたいでよく耐えられるなと思う、、

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:37 

    >>178
    低層だからかもしれませんね。

    +18

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:22 

    >>178
    金持ちすぎて羨ましい

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:14 

    >>182
    オフィスビルならいろんなところからの人がいるからその区の人かはわからなくない?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:45 

    挨拶されて挨拶返さない人間はもう脳の障害だと思う。
    それか日本語分からない中国人か朝鮮人か。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/23(日) 18:05:08 

    東京って怖いところね
    民度悪すぎw

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2023/07/23(日) 18:07:02 

    >>1
    バカの高上がりとか昔の人はいい事言うね〜

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/23(日) 18:07:52 

    >>2
    職場でも人付き合いしたくないから挨拶無視するの?

    +29

    -5

  • 191. 匿名 2023/07/23(日) 18:09:31 

    >>186
    確かにそうなんですけど、東京東側(とボカさせてください)の区ってどこもビルと通勤客多いので、そのエリアだけ何でだろう。他の東側のエリアの店はそんな事無かったけどなあ、みたいな感じです。
    そのエリアで働くと殺伐とするのか、住んでると何か余裕がなくなるのか、分からなんですけどね。
    未だに解せないんです。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/23(日) 18:11:21 

    タワマンじゃないかも知れないけど小杉が
    最近は昔より掲示板みたいなところに
    苦情の張り紙は張り出されてる事が多くなったって言ってた

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/23(日) 18:13:39 

    >>38
    リッチな旦那と結婚したことが自分の人生最大の誇れる部分だから😂

    +73

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/23(日) 18:14:36 

    >>145
    分かる
    スーパー金持ちしか入れない某所に仕事で行った時エレベーターで乗り合わせたおっさんに後ろから輩みたいな口調で悪口言われ続けたことある
    庶民が図々しく同じエレベーターに乗ってきたことにムカついてるみたいだった

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/23(日) 18:16:14 

    タワマン民度低いから関わらない方がいいですね。金持ちとかプライドが高すぎる人がいますし、詐欺師など反社会的勢力も住んでいるという噂もある。あまり関わるとトラブルの元

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:04 

    >>4
    お出かけする分には湾岸エリアの雰囲気いいよね、近未来的で好き

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:09 

    >>38
    金持ちに属する人って勘違いしがちだと思う。あと高級ブランド店で働く人とか。自分が金持ちなわけではないのにプライドだけ高い。

    +64

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:16 

    >>11
    金持ち喧嘩せず。
    個人差もあるけど、ゆとりのある人は穏やかだし、育ちがいいと暴言吐かない。

    +64

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/23(日) 18:18:08 

    >>122
    あなたは引越しした事ないの? 
    業者にお願いしないのかな?

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/23(日) 18:18:32 

    お金持ちの子供だけ増えればいいっていうのがガル民の意見だから、こんな人達だらけの日本に興味あるわ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/23(日) 18:19:12 

    >>1
    嫌だ。住みたくない。
    子供がエレベーターで騒いだら逆恨みされそう。

    +13

    -8

  • 202. 匿名 2023/07/23(日) 18:24:46 

    だからアタシがあれほど言ったじゃないのよ!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/23(日) 18:24:49 

    日本人の頽廃も、ここに極まれり。

    +0

    -4

  • 204. 匿名 2023/07/23(日) 18:27:23 

    >>15
    ねー
    タワマン=富裕層=マナーがいいみたいな勝手な思い込みがあるからショックを受けるのよ
    まあお金持ちに心の余裕のある人は多いけど、全員じゃないから

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/23(日) 18:27:32 

    >>27
    代々の人はセキュリティのしっかりした戸建だと思うよ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/23(日) 18:29:40 

    挨拶して舌打ちとか
    ただの非常識やん
    勝ち組ちがう

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/23(日) 18:29:43 

    >>1
    東京のタワマンは下品な成金や中国人だらけだから品が無いのは仕方ないよ
    品の良いお金持ちは戸建てに住んでるし

    +38

    -12

  • 208. 匿名 2023/07/23(日) 18:30:54 

    >>161
    同意。なんなら4歳くらいの子どもでさえ「おさきにしつれいします」って声かけてから親と降りていくから毎回癒されるw

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/23(日) 18:34:11 

    >>173
    都心タワマンに住んでます
    らしいよって、誰から聞いたのかわからないけど、何の偏見だろうかと思うわ。皆さんむしろよく挨拶します

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/23(日) 18:38:11 

    >>1
    ユーチューバーとか住んでるところかな?

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/23(日) 18:38:20 

    >>22
    タワマンって何階建てまでをタワーって言うの?
    千代田区って20階だか25階までしか条例で建てちゃいけない決まりになってるよね?

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/23(日) 18:38:27 

    >>1
    んなバカな!って思ったけど、ホリエモンみたいな人種が住んでると仮定したら、有り得るか。

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/23(日) 18:39:15 

    >>1
    怒る人と怒らない人なら、怒る人の方が偉くなる構造になっているんでは?
    そういう理不尽な構造にも怒れない、怒らない人は下でずっと停滞する仕組み。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/23(日) 18:39:16 

    >>38
    うちの地元ローカル局でちょっと有名な某スポーツ選手の嫁、百貨店やその周辺のショッピングモールでめっちゃ嫌われてる
    凄い偉そうな買い物の仕方で有名で
    私は各百貨店とモールに店舗が入ってる会社で働いてたのですが、毎月の店長ミーティングの際に必ず話題にあがってて、接客の対策案まで広まるくらいの粗悪客だった
    一々名前出して取り置きしたり、「私は○○の嫁なんで」をアピールしてくるw

    +45

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/23(日) 18:39:28 

    >>6
    安アパート→タワマン→ふつうのマンションと引っ越したけど、挨拶してくれる方は(年齢問わず)タワマンがいちばん積極的だった

    +37

    -4

  • 216. 匿名 2023/07/23(日) 18:40:54 

    天狗になってるんだろうねー
    死んでも悲しみより金の相続ばかり気にされそうw

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/23(日) 18:42:56 

    >>8
    どっかの企業の二代目ボンボン
    引きこもりトレーダー
    も多そう
    いずれにしても社会経験ほぼ無さそうな

    +31

    -3

  • 218. 匿名 2023/07/23(日) 18:44:17 

    埼玉県の三郷中央にあるマンションも、子供の送迎にドレスコードがあるの超笑う!
    バーキンとかぶら下げてるんだよw三郷中央だよ?w

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/23(日) 18:45:30 

    >>1
    日本人てまともなコミュニケーション取れる人少なくない?友達のアメリカ人は自称人付き合いが苦手なタイプだけど、それでもコンシェルジュにはメリークリスマスとかハッピー〇〇とか普通に挨拶できるよ。

    +35

    -3

  • 220. 匿名 2023/07/23(日) 18:45:55 

    >>214
    お取り置きしてもらうのに名前言わない訳にいかないよね?
    そういうんじゃないんだ?

    +11

    -5

  • 221. 匿名 2023/07/23(日) 18:47:21 

    >>211
    今のところ高さ制限があるのは区内でも番町
    プルデンシャルなんて30階以上あるよね。今後は高さ制限設ける案も出てるみたいだけど

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/23(日) 18:48:18 

    >>215
    安アパートは地雷が多そう。タワマンは穏やかな人が多そう。普通のマンションは色んな人がいそう。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/23(日) 18:51:38 

    金持ち喧嘩せずて言うの嘘?

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/23(日) 18:52:09 

    >>41
    あなたは挨拶されても舌打ちする人なのね。なかなかの鬼畜だね

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2023/07/23(日) 18:58:53 

    >>1 せやね。大まかにはその通りだわやでな。大阪は都会やでから挨拶なんかしないのが普通なんやでやよ。

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2023/07/23(日) 19:00:58 

    本当の富裕層は一軒家の大豪邸建てるから。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/23(日) 19:01:22 

    >>9
    一番上ってあすかキララ?

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/23(日) 19:03:30 

    >>223
    嘘みたいよ
    ガル民いつも吠えてるじゃん、貧乏人の為に税金払いたくないって

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/23(日) 19:04:02 

    >>5
    人間的に最低なんですけど。
    びっくりするよ。

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/23(日) 19:04:24 

    >>221
    そうなんだね、ありがとう!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/23(日) 19:06:05 

    >>155

    多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」(榊 淳司) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」(榊 淳司) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    国土交通省が作成した資料「マンションを取り巻く現状について」によると、20階以上のタワーマンション(タワマン)の新築竣工棟数は2000年代に入って大幅に増加しており、2021年末の累計棟数は全国で約1400棟に上るという。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/23(日) 19:06:28 

    金を得ることが上手で勝ちでも、人としては最下層だと思う

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/23(日) 19:11:02 

    うちなんてタワマンじゃない15階建てのマンションだけど、分譲と賃貸で挨拶しない人多いぜ。されたら返すというのがない。いつも独り言挨拶よ。もちろんちゃんと返してくれる人もいっぱいだけど。
    関わりたくない感じかな。でも、集合住宅だしなぁ。一人暮らしならまだしもだいたいファミリーだし。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/23(日) 19:14:00 

    >>155
    あんた、考えが古いね。
    富裕層が本当に好む家とは?都心マンションライフにいま異変が起きていた!(1/3)[東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報]
    富裕層が本当に好む家とは?都心マンションライフにいま異変が起きていた!(1/3)[東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報]tokyo-calendar.jp

    超アッパー層は、低層マンションが好き! マンションの購入を考える際、2つの選択肢がある。「高層マンション」にするか「低層マンション」にするか?という選択だ。近年、資産価値の高さから富裕層、一般層ともにタワーマンショ...

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/23(日) 19:15:44 

    >>155
    このトピの本質分かってる?
    タワマン住民の人を見下す所を問題にしてるんだけど?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/23(日) 19:16:21 

    >>8
    私はタワマン憧れてるし住みたいけど…
    タワマンって目立ちたがりの見栄っ張りに狙われやすいところはあるかも知れない
    タワマンって基本家賃高いし、立地良いところにあるし、コンシェルジュとか共有部分とか高さとか夜景とか自慢しやすい要素沢山あるし(※いずれも例外あり)
    だからそういう下品な人が集まってくるのも不思議はないと思う

    +12

    -4

  • 237. 匿名 2023/07/23(日) 19:16:51 

    >>155
    なんかケンカ売ってるような書き方だね。
    あんたも人を見下すクソ?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/23(日) 19:18:26 

    >>117
    海外ではそうだろうけど、日本では違うから当てはまらないと思う
    それ言ったら日本では人気者の芸能人とか海外じゃ誰も知らんし人気ないよね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/23(日) 19:19:41 

    >>201
    というか子供もびっくりするぐらいエレベーター静かだよ。赤ちゃんとかは別だしそれは誰も気にしてなさそうだけど、幼稚園ぐらいの子だと開くボタンおしてくれてどうぞとやってくれるぐらいしっかりしてる。子供が何か話し出しても親がシーだよって教えてるし、話し出す声がまず小さい

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/23(日) 19:22:01 

    >>219
    コミュニケーションというよりは、
    アメリカは治安が悪いから悪意がないことをアピールしなきゃいけないんだよ

    +7

    -5

  • 241. 匿名 2023/07/23(日) 19:23:10 

    >>118
    どっちに住んでるの?

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/23(日) 19:24:40 

    >>168
    不動産屋から言われたことある。
    でも、転売繰り返したら、価格も民度も落ちる一方なのよね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/23(日) 19:25:59 

    >>72
    挨拶して返してかなかった人には二度としない

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/23(日) 19:28:30 

    >>207
    独り者なら戸建てよりマンションだろ

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:00 

    >>10
    DQNの巣窟になってる可能性はあるね

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:13 

    マイナスだろうけど

    今ちょい病んでて、マンション廊下で人に会うのもとても嫌

    一応してるけど、挨拶しないといけないのもとても嫌

    舌打ち爺さんも病んでるんだろうな

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:24 

    >>21
    私はホテル勤務ですが資産家(お金持ち)の人はそんな態度をする人はほとんどいないです。
    おおらかだし品があって寛容な方が多いです。
    余裕があるというか。
    中途半端なお金持ちや成金は態度が横柄な人が少なからずいます。
    お客様は神様だみたいな態度をとる人もいます。
    下品な事を平気で言うし。
    情けないよね。こうゆう人は。

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:33 

    タワマンではない住宅地だけど、引っ越してきた当初、挨拶しても微妙に素っ気ない人ばかりだった。元気良く挨拶しても向こうは会釈だけとかね。
    厄介な隣人に執着されてトラブった今なら分かる。
    今時近所付き合いなんか面倒事でしかない。
    もう一度引っ越せるなら、もう近隣とは一切関わりたくないから、立ち話なんか絶対しない。愛想良くもしない。ピンポンも開けない。とにかく誰とも顔合わせないよう徹底的に避けるよ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:58 

    >>122
    ウロチョロ???

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/23(日) 19:37:06 

    タワマン住人って基本民度低いんか?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/23(日) 19:37:55 

    >>225
    何語?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:16 

    マンション掲示板読んでると千代田区は選民意識高いなぁと思う
    渋谷のタワマンはパリピ

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/23(日) 19:39:01 

    >>6
    従姉妹が住んでて時々遊びに行くけど舌打ち老人なんて見た事ないし住人でないから挨拶まではしないけどエレベーターに乗り合わせたら会釈くらいはお互いするよ

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/23(日) 19:41:47 

    >>53

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/23(日) 19:42:24 

    >>233
    挨拶してるのに無視みたいな人が本当にいますよね。
    挨拶もロクに出来ない、返さないなんて人としてクソだわ。
    タワマン上層部に住んでてお金は持ってるかもしれないけど人望なさそう。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/23(日) 19:47:45 

    東京だけど通勤途中の最後必ず信号待ちするとこにタマワンたってるけどむしろエントランス出たところでの挨拶が激しいなぁって眺めてる なんか積極的な人が多そう スーツ姿で子ども連れた父親ぽい人とかすごいにこやかに挨拶してるイメージ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/23(日) 19:49:56 

    >>187
    明らかにあなたに挨拶してますけどって場面で無視されたら、今幽霊がいたな、って思うことにしてる。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/23(日) 19:51:10 

    >>242
    今は価格上がってるよ。都内ね。
    中古マンションは新築時より数千万高い
    同じフロアに住んでいても坪単価が1番高い購入者になる
    落ちるどころかお金持ちだよ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/23(日) 19:51:24 

    そんな人いる!?
    コンシェルジュが挨拶しても無視はありそうだけど、エレベーター一緒になって舌打ちとかさすがにないでしょ。
    最近タワマン下げめっちゃ多いよね。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/23(日) 19:53:39 

    >>252
    マンションやタワマンの掲示板の所に住民に対してゴミ捨ての注意書や共有の場所をキレイに使用しましょうなどの張り紙がある所は気を付けたほうがいいと言われた。
    以前から問題が起きてる証拠だからマンションを選ぶ際には必ず確認してねと不動産の会社に勤めてる友達から助言されました。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/23(日) 19:55:30 

    >>8
    中国人は投資のために買うけど日本にあまり来ないよ
    東京のタワマンの多くは中国人が購入してそいつに日本人がお金払ってる状況
    だからメディアもタワマン叩きする

    +25

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/23(日) 19:58:00 

    >>214
    嫁でしょ。有名なのは旦那であって。
    とんだ勘違いヤローだね。
    勘違い嫁のせいで旦那の株までさげてるやん。

    +32

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/23(日) 20:00:03 

    >>1
    千代田区だからじゃない?
    広尾とか感じ良いよ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/23(日) 20:03:54 

    >>5
    だって「住むところがステータス」だと思ってる地方出身者の巣窟だよww田舎者の見えの張り合いww

    +12

    -4

  • 265. 匿名 2023/07/23(日) 20:05:31 

    >>2
    挨拶しないと治安悪くなるよ
    回り回って自分のためよ

    +47

    -6

  • 266. 匿名 2023/07/23(日) 20:06:18 

    車に乗ったら煽り運転かな

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/23(日) 20:06:58 

    >>3
    ナントカと煙は高いところに昇るんだよ

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2023/07/23(日) 20:06:58 

    >>45
    下々の人間が話しかけてくるなって感じなんじゃない?
    同窓生、同じ職種、同じ出身地としか話したくない小金持ちって結構いる

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/23(日) 20:13:58 

    >>227>>9
    2、4枚目は誰なんだろう? 何の映像?

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/23(日) 20:16:20 

    >>28
    強がらないでよ。あなた感謝が足らなすぎるから近いうち痛い目にあうわよ。

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2023/07/23(日) 20:17:21 

    >>6
    たぶんぶっちぎりで舌打ちじじいがやばいんだろ

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:43 

    >>22
    千代田区住んでたけど、番町住んでる超なお金持ちの皆様も、パワーカップル多い神田の皆さんもいい人ばかりだったよ!!マンションで嫌な思いしたこともないな。ママ友だーれもマウント取ったりしない。けど多分普通に『私は乳母に育てられたから1人で子育てするって概念がないのよね』というママさんに、周りの人も『そうよね昔はお手伝いさんがいたものねぇ』みたいな会話してて次元違うなあとは思ってました。
    でもみんなお金持ちをひけらかしたりしなかった

    +36

    -3

  • 273. 匿名 2023/07/23(日) 20:24:16 

    >>89
     お金出さなきゃサービスされないみたいな人?変な人に興味持たれたり関わりたくないというなら、あなたが思う変な人がいない環境に自分の身を置くこと。対等に人と関われない自分に対して危機感持った方が良いよ。

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/23(日) 20:25:48 

    >>2
    そんな人がなんで集合住宅なんかに住んでんの?

    +43

    -5

  • 275. 匿名 2023/07/23(日) 20:27:11 

    >>274
    迷惑だから、段ボールハウスにすめばいいよね。挨拶するような善人は誰も関わってこないと思うけど。

    +12

    -3

  • 276. 匿名 2023/07/23(日) 20:27:31 

    建物の高さと民度が反比例してる

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/23(日) 20:31:01 

    >>2
    マンション住んでたとき頑なに挨拶しなかった住人いたけど、清潔感なくて負のオーラが凄くてなんか臭かったwあなたもそんな感じなのね

    +40

    -4

  • 278. 匿名 2023/07/23(日) 20:31:26 

    >>255
    仕事できる人が謙虚な事を知らない時点で、宝くじとか相続とか水商売でサクッと入ったお金なのかな。
    頭悪いからすぐなくなるよ。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/23(日) 20:40:39 

    >>6
    がるちゃんは人の悪意を育むようなトピックが少なくない。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/23(日) 20:40:55 

    タワマンは地震怖いしエレベーター長いし夜景に価値持てないし嫌い

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/23(日) 20:56:49 

    >>27
    本当にお金持ちは低層マンションか戸建だと思う。
    タワマンは田舎者が住むんだよって高校で言われたことある。私は横浜から都内に通ってたから23区に住んでるとそういう考えなのか。と思った。
    タワマンとかすごい!って思ってた私は田舎者なんだろうなと思ってた。

    +7

    -8

  • 282. 匿名 2023/07/23(日) 21:06:30 

    >>72
    この前向かいの同棲してるカップルがちょうど出てきたから挨拶したら2人してジロジロ見ながらシカトしてきたよ
    似たもの同士お似合いなんだろうけど気分悪かったなー

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/23(日) 21:08:55 

    うっそだー
    不動産業だけど高級マンション行くと住民みんなニコニコしてるよ。
    挨拶したら舌打ちとか安アパート住民案件だな。

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/23(日) 21:17:14 

    >>1
    これほんとかなぁ
    品川区のタワマンに住んでたけど業者が引越し荷物とか宅配便運ぶエレベーターと住人用のエレベーターは分かれてたよ
    ほんとに高級タワマン?

    +12

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/23(日) 21:22:33 

    >>2
    地震、災害時に助けを請うてくるなよ、1人で解決しろよ。

    +29

    -2

  • 286. 匿名 2023/07/23(日) 21:30:46 

    >>91
    地震に強い構造と言われているけど 実際来てみないと分からないというオプション付き

    +19

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:00 

    >>211
    そんな条例無いだろ
    千代田区の高層マンションランキング|マンションデータPlus - ノムコム
    千代田区の高層マンションランキング|マンションデータPlus - ノムコムwww.nomu.com

    マンションデータPlusに掲載している千代田区のマンションの階数をもとに、高層マンションのランキングを紹介します。


    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/23(日) 21:38:47 

    >>240
    それをコミュニケーションと呼ぶのでは?
    日本人には、コミュニケーションとは仲良くする価値ある人と仲良くすることだと勘違いしてるひとが多い
    だから、目下だと思う相手や通りすがりの人には冷たいor無視する
    内輪で仲良くすることがコミュニケーションじゃないのに

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/23(日) 21:43:46 

    >>72
    だよね
    こちらが挨拶しない限り無視がデフォ
    こちらから挨拶すると、チラッと見て微かに頷いてくれれば上等なレベル
    男の方からはっきりした声の挨拶を聞くことは滅多にないわ
    日本のママたちは息子には挨拶を教えないのかね?!

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/23(日) 21:47:39 

    >>287
    高さ制限緩和されたみたい、60mから150m

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2023/07/23(日) 21:48:44 

    舌打ちするなんて下品な住人さんですね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:23 

    >>211
    25階以上に住んでます

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/23(日) 22:13:23 

    >>69
    フロア違いで二世帯居住のご家族がいらっしゃるけど、大奥様がものすごく上品で、にこにこ挨拶してくださる千代田タワマンもありますよ。お孫さんもものすごくしっかりしてて。千代田区か文京区の私立の学校に通ってるのかな。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2023/07/23(日) 22:14:04 

    タワマンって成金しかいないから治安悪いの?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:24 

    >>82
    逆にだけど、セキュリティの高さを重視して選んだマンションで、全く知らない身なりの整ってない人に気安く話しかけられても、びびるというか、おっかないかも

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/23(日) 22:21:27 

    >>290
    緩和されたみたいって何時代の話してんの?
    2位は二十年前に施工されてるから

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/23(日) 22:24:34 

    >>54
    いや老人になると戸建てがキツいのよ。
    車もいつまで乗れるかわからない。
    だからお金に余裕があるとマンション買って越す人が多い。

    +33

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/23(日) 22:25:17 

    >>294
    成金は実社会を知ってるからこんな傲慢な態度は取らないと思いますよ。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/23(日) 22:27:29 

    >>281
    さすがに千代田区のマンションにその法則は成り立たないよ。
    そもそも千代田区には低層マンションや戸建てなんてほぼほぼ存在しないもの。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/23(日) 22:27:44 

    >>293
    凄い大金持ちで息子さんとかに説得されて二世帯購入とかありそうですね

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/23(日) 22:28:26 

    >>286
    倒れないためにぐわんぐわん揺れる構造になっていて、震度3でも6くらいの揺れ方する。

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2023/07/23(日) 22:30:27 

    >>247
    そりゃホテルでは外面しか見せないから態度良く振る舞うでしょ笑

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/23(日) 22:32:43 

    >>287
    番町の話しじゃないの?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/23(日) 22:32:46 

    >>3
    上に行けば行くほど金持ちだろうけど、民度が低くなってるよね モラルもないし、俺様なやつだらけ

    +10

    -10

  • 305. 匿名 2023/07/23(日) 22:33:05 

    >>240
    治安が良ければ挨拶すらしないようなコミュ障でも許されるって謎の屁理屈すぎる
    何でもかんでもそうして反論すればいいってもんじゃないぞ

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/23(日) 22:36:08 

    >>1
    現役時代に会社で高い役職についてたようなジジイは会社の外でも偉そうな態度を取る
    その法則でしょ

    マナーがどうかじゃなくて、視野が狭いんだよ
    世の中には色々な人がいるのだという多様性を学ぶ機会が無かった人たち
    金だけは持ってるからゾーニングされてそこに引きこもってりゃいいと思う



    +28

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/23(日) 22:36:56 

    >>299
    神保町あたりをお散歩されたことないですか?
    きれいな戸建てのお家も多いですよ。
    駅から少し離れてるとオフィス用マンションが建てられにくいって事情はありそうですが💦

    +4

    -5

  • 308. 匿名 2023/07/23(日) 22:47:06 

    >>304
    馬鹿と煙はなんとやら

    +7

    -5

  • 309. 匿名 2023/07/23(日) 22:50:51 

    >>115
    うちもそう
    小金持ちと普通の間くらいの人たちが住むマンション

    うちの子ども達は剣道やってて挨拶は一応は身についている

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/23(日) 22:51:58 

    またタワマン叩きトピ
    タワマンと専業主婦の叩きトピばっか

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/23(日) 22:55:54 

    >>36
    都心の高級車は運転マナーが悪い率高し。恐ろしい。

    中には常識的な運転する人もいるけどね。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/23(日) 22:56:48 

    マンションって賃貸だと殺伐としてるよ
    タワマンも完全賃貸のところあるから

    分譲マンションはみんなマンションで揉め事おこしたくないからお互い挨拶すると思う
    組合とかもあって顔合わせるし名前までは把握してないけどお互いの持ち家だからそこはみんな気を使うと思う

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/23(日) 22:58:45 

    >>27
    だからよくある作り話だよ
    ネット記事なんて9割嘘の創作記事を平気で流すからね

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/23(日) 22:59:05 

    >>58
    数年付き合いのある中国人の友だち、すごく礼儀正しい人だからそうは思えない。


    日本人にだってモラルを疑うレベルの人はよく見かけるしね。

    +11

    -6

  • 315. 匿名 2023/07/23(日) 23:23:10 

    >>27
    だからよくある作り話だよ
    ネット記事なんて9割嘘の創作記事を平気で流すからね

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/23(日) 23:41:18 

    >>138
    マイナスついてるけど、実際住んでるからよく理解できる!書き方の問題なだけで、ちょっとした用事で挨拶毎回されるのは煩わしさも感じるよね。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/23(日) 23:53:24 

    >>1
    老人は耳が遠いからコンシェルジュの上品な挨拶なんて聞こえないし、業者を装った犯罪者が出入りしてくることもあるし痴呆症で舌打ちするんだよ!

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/24(月) 00:01:42 

    100人が普通に挨拶してくれても1人が舌打ちしてきたら、その方が印象に残るもんね
    皆がそうだみたいな言い方してるけど

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/24(月) 00:07:11 

    >>8
    不動産に聞いたけどあるあるらしいよ。
    エレベーターも上層、中層、下層とわけてるところの方が良いって聞いた。
    わかってて住んでるくせに、なぜ貧乏人と一緒のエレベーターに乗らなきゃいけないのかとかのたまうやつもいるらしい。

    日本人だってさ。

    私海外の人とお仕事することもあるけど、日本人だから良い人が多いとは思わなくなったよ。
    中国人でも優しい人は優しいし。

    +16

    -4

  • 320. 匿名 2023/07/24(月) 00:08:30 

    >>297
    そうなのかなぁ
    確かに庭のお手入れとか?、、、
    私は戸建て派だけどそんなの人それぞれですもんね

    +4

    -5

  • 321. 匿名 2023/07/24(月) 00:19:31 

    >>9
    本物のセレブはテレビなんて出ません

    台本あって言わされているんだろうけど

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/24(月) 00:21:33 

    >>91
    高層がダメなの?
    エレベーター?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/24(月) 00:32:45 

    >>26
    東京だって挨拶してるところあるわ。

    お前のコミュ力の低さと人間関係の希薄さを棚上げした上に東北、九州引き合いに出して
    ごまかすんじゃねぇ

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/24(月) 00:50:59 

    >>239
    すごいな
    今の時代ってってめちゃくちゃ子供達息苦しいだろうね
    エレベーターでも静かにしろ
    家でも下の人に迷惑だから静かにしろ
    公園でもうるさいから静かにしろ
    幼稚園でもうるさいから静かにしろ

    どこいってもはしゃげなくてストレス溜まりそう

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2023/07/24(月) 01:12:27 

    舌打ちするような低レベルな人がタワマンに住めるんだね!しかも千代田区で!

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2023/07/24(月) 02:04:44 

    >>1
    お金と心の豊かさは比例しないからね

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/24(月) 02:06:00 

    >>1
    東京は民度高いって言っててコレ…

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/24(月) 02:11:35 

    >>298
    あなた社会を知らないんだね。
    後からお金を手にした人ほどそういうことになるのだよ。
    そして生粋のお金持ちの人はタワマンにはすまないし、そういう態度とは無縁なのだよ。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/24(月) 02:13:49 

    >>1

    この下品な地方都市にもまちなかに下品な咳払いする卑しい人達がいるよ、そこの住人と何も変わらないよ、陰湿できったない、最近女にもいる

    粗野な町だわ全く…

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2023/07/24(月) 02:14:55 

    >>1
    挨拶したら舌打ちって本当だったら随分と捻くれた金持ちだね

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/24(月) 02:22:59 

    >>310
    こんな叩かれるからタワマンの人も怒り出すんじゃないの?笑

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/24(月) 02:51:10 

    >>10
    だよね。
    千代田区のマンションに住んでるけど、管理人さんに挨拶するよ。

    賃貸で入ってる人たちは、挨拶しないと聞いたw

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/24(月) 02:56:29 

    >>60
    昔の金持ちはそんなイメージだったけどね
    今はいいイメージない。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/24(月) 03:01:24 

    >>168
    それは戸建てでの話かも

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/24(月) 03:11:44 

    >>11
    嘘だと思う
    千代田区のタワマン住んでたけど、みなさん挨拶されてましたよ

    +32

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/24(月) 03:38:08 

    それはタワマンの住民ですか?Uberとか業者じゃなくて?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/24(月) 04:01:16 

    富裕層って幸福度や民度が高いから、感じいいけどね。知人夫婦が湘南の高級住宅街に越して緊張していたけれど、ご近所が皆さん親切で驚いたって。そのタワマンって成金ばかりなの?

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/24(月) 04:18:22 

    >>11
    自称良い人の貧乏人を安心させたいための嘘だわ
    のび太量産記事

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/24(月) 04:42:11 

    >>317
    舌打ちも入れ歯でペチャッって鳴っただけとかありうるww

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/24(月) 04:55:00 

    >>146
    都内タワマン高層階だけど、両隣中国人だよw

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/24(月) 05:16:34 

    >>301
    しないよw
    震度3なら壁がミシミシ鳴る程度。船みたいにゆーらゆーら揺れる。311の時は犬の飲み水もこぼれなかったうちは制震構造

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/24(月) 05:28:46 

    >>6
    わたしもー!
    変な住民を見たことない。
    子連れのヤンキーとかいないし静かだし。
    治安もいいし、マナーもいいと思う。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/24(月) 06:05:27 

    お金持ち関係なく、単に性格悪い人が集まっちゃったのかな。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/24(月) 06:24:18 

    舌打ち老人が早く死ねば解決やね

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/24(月) 06:27:57 

    人を見下したい人が集まってしまったのか

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/24(月) 06:46:54 

    >>317
    加齢で前頭葉の動きが悪くなる?縮む?と短気でキレやすくなり、判断能力も落ちると聞いたから、もともとの性格が悪いじいさんは更にひどくなるんだろうね

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/24(月) 07:06:09 

    >>91
    ラピュタな台詞だね。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/24(月) 07:20:06 

    関東東北系の人達は舌打ちする人が多くてビックリする
    中国人かと思っちゃった
    愛嬌のない人も多いし挨拶する時間も無駄なのかしら?
    都民はイライラしすぎ

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/07/24(月) 07:27:24 

    嘘くさ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/24(月) 07:40:05 

    >>8
    舌打ちしたことないしする人にも遭遇しない
    本当にする人がいるのか疑問に思ってる

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/24(月) 07:56:24 

    >>1
    マンションもアパートも戸建も長年住んだことあるけど、都心の持ち家が居心地いいかな
    騒音もエレベーター待ちも気にしなくていいから
    私、他人に生活干渉されるの嫌だし

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/24(月) 08:17:01 

    >>304
    タワマンはファミリー向けだけじゃなく一人暮らしの部屋もあるし賃貸もあるし色んな人いるのは仕方ない

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/24(月) 08:44:00 

    >>52
    ゴミも戸別回収のところが増えてるしね

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/24(月) 09:09:10 

    >>25
    友達の港区のタワマン行った時、友達も住民もすれ違っても挨拶しないの驚いた。暗黙の了解みたいな感じだった。
    ギリ23区の田舎の戸建てでお隣さんに会えば立ち止まって話する所に住んでる私はドライさに驚いてしまった…。

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2023/07/24(月) 09:20:42 

    >>105
    分かるわ。何かガルだと稼げる=知的とか凄いもちあげるけど一部の人以外は他人を狡猾に利用したりモラルない行動で稼いでるんだよね

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/24(月) 09:21:28 

    >>354
    下手に関わらないほうがいい気持ちもわかる

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/24(月) 09:22:35 

    >>93
    >>132
    ねーねー、横なんだけどこういう人って挨拶されたら「わー挨拶された、どうしよう」とか思うの?
    どういう心理状態?
    キョドっちゃうの?

    +8

    -3

  • 358. 匿名 2023/07/24(月) 09:46:58 

    道路族が生息する地域に住んでるけど人の顔ジーと見るから挨拶したらスルーな奴多いよ
    その後、数回挨拶してもスルーならしないけどね
    勝ち組も負け組もマナーの悪さは同じだね

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/24(月) 09:47:43 

    あと30〜40年もすれば老朽化して建て替え問題が社会問題になると思う。
    千代田区だろうと隣接県のタワマンだろうと権利者の同意を取るとかで地獄を見るだろうね。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/24(月) 09:50:36 

    >>44
    スマホの件は、タワマン関係ない気がする。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/24(月) 09:51:17 

    >>1
    そのお掃除業者はたぶん保険調査員か探偵、今度襲撃する場所の下見の89〇の手先(妄想です)

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/24(月) 10:14:06 

    >>1
    育ちが悪い成金が住んでるのかな?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/24(月) 10:18:16 

    >>146
    温泉で吐く…
    最悪すぎる

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:20 

    >>1
    ボロ団地、マンション、一軒家に住んだことあるけど、一軒家の時の周りの住民さんがいちばん挨拶してくれたよ。集合住宅では挨拶って基本的にしないのかな。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/24(月) 10:25:47 

    >>5
    まぁ創作だからね
    ここの元記事こんなクレーマー客がいたとかホントかよって胡散いの多いよ
    そりゃ安くて治安悪くなればなるほど住人の質はやばいよ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/24(月) 10:27:21 

    >>146
    この文だけでもうんざりするな。何なんだろうねあの人たち

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:49 

    >>32
    集合住宅向いてなさ過ぎる

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:35 

    >>247
    代々のお金持ちは教養もあるからね…
    成金ぽい人はそこまでいってない

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:28 

    >>366
    よこ
    中国人の友達がいる知り合いは「嫌なことや不快なことははっきり言ってくれたら止める」そうだよ
    でもさーここは日本だから公共の場ではそれなりの態度を取ってほしいよね

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/24(月) 10:39:38 

    >>54
    戸建てのほうがいいって価値観はさすがに30年くらい前だな
    戸建てより都心のタワマンの方が高いし
    戸建てで子供が巣立ってからマンション購入して移る人が多いよ

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2023/07/24(月) 11:11:39 

    タイトルに悪意がある。
    千代田区だろうが千代田区以外だろうが、タワマンだろうが戸建てだろうが、どこにでも変な人はいる。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/24(月) 11:22:53 

    >>54
    田舎者の考えすぎて笑える

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/24(月) 11:26:42 

    嘘?舌打ちとかないわ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/24(月) 11:29:49 

    >>62
    内湾だから津波は起こりにくいよ!
    無知さらけ出すだけだから黙ったほうがいいよw
    本当に津波を心配してるなら、沿岸部に住んでる人に言ってあげてね❤

    あと、地震で死ぬのは低いところにいる人がほとんどで、
    沿岸部でない内陸のほうだと火災死亡が多く、液状化で死ぬ人は今の所0です。
    ハザードマップを見ましょう。

    また、3.11を経験したマンションも多く、液状化になったマンションはほんの一部なので、杞憂です。

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2023/07/24(月) 11:33:01 

    >>149
    千代田区の物件買えるくらいなら最初から買ってるわw

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/24(月) 11:47:58 

    >>320
    都心のマンションと郊外や地方の一軒家だったら、老後に便利なのは都心マンションだろうね。
    なんなら必要なお金も圧倒的に都心マンション。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/24(月) 11:50:51 

    >>1
    タワマンに住むのはほぼ成金だと思ってる。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/24(月) 11:51:04 

    >>1

    私もタワマン引っ越してきたけど、
    ほとんど挨拶してくれるし、警備員さんもいい人だから、逆にこれ読んでびっくりした。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/24(月) 11:51:42 

    >>54
    年老いたからマンションの選択する人多いよ。

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/24(月) 11:52:32 

    >>320
    地味に戸建ての管理と階段が辛いから、マンションの方がいいと思って住み替えする人もいるからねー。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/24(月) 11:54:08 

    >>1
    嫌な奴が同じ箱の中にいるという状況が単純に嫌だ笑
    共用スペース、エントランス、エレベーター等で月に何回は鉢合わせするだろうし、姿見る度にムカつきそう。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/24(月) 12:21:11 

    挨拶しても返事しないやつ見ると舌打ちしたくもなる…挨拶くらいできんのかと

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/24(月) 12:26:25 

    >>1
    マジなら絶対に住みたくない。嫌だ。こんな奴等居るんだ?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:07 

    >>2
    アンタがその一人か。ヤッパリ居るんだな低レベルの人間。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/24(月) 12:44:19 

    >>320
    そもそも足腰弱ってきて2階に上がるのもだんだんキツくなってくるし、子供が巣立った後の空き部屋の掃除も大変
    建物や庭の管理ものしかかる
    一戸建てって現役世代ならいいけど歳取ると持て余すよね

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/24(月) 12:48:14 

    >>286
    それな!
    計算され尽くしているんだろうけど実際大きな地震きてみないとわからないと思ってる
    東日本大震災の時に大きく揺れてる高層ビル見て怖かった

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/24(月) 12:50:23 

    >>382
    最近新築の分譲マンションに入ったんだけど
    若い夫婦が多いのね。
    元気に挨拶してくれる人と
    挨拶しても無視してくる人といる。

    親の育て方やろか…
    とおばちゃんは思う。
    やっぱり挨拶ってするとお互い気持ちいいよね。
    無視は辛い。
    会釈くらいはせめて。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/24(月) 12:50:34 

    >>244
    都心ならタワマンじゃなくてもいいマンションはたくさんあるからね
    下品な成金ほど金持ちイメージのあるタワマンに固執してそう

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2023/07/24(月) 13:04:07 

    >>281
    タワマン数多いし色んな人住んでるよ
    あなたの言うように、上京組パワーカップルもいれば代々資産家で不動産持ちだけど終わりの住みかに駅チカタワマン選ぶ老人もいる
    だって考えて見てごらんよ、一棟にどんだけ人間住んでんだ?って。
    そう考えれば、人間模様も色々あるだろうよと 一概に建ってる場所だけでは判断出来ないと思うわ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/24(月) 13:25:44 

    >>286
    淡路大震災で高いビルやマンションが倒れてたから信じてない

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/24(月) 13:27:03 

    >>54
    戸建てにも住めない奴って嫌すぎる〜
    老いたら駅前に住みたいけどこんなん思う人いんの?だるい

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/24(月) 13:28:58 

    >>314
    そりゃどの民族にもちゃんと付き合える人、ヤバい人ふいるでしょ。
    ヤバい人の割合が多いと58みたいに言われちゃうだけで。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/24(月) 14:09:53 

    民度低いな

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/24(月) 14:16:06 

    挨拶しなきゃしないで、それも面白くないんでしょ。

    挨拶して、舌打ちされたなら、間をおかずに、すぐさま舌打ち返しすればいいよ。なるべく大きな舌打ちを。

    そんな事してくると思わないから、鳩が豆鉄砲を食ったような顔になるから。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/24(月) 14:16:35 

    >>122
    じゃ一戸建て買うしかないね!

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/24(月) 14:18:17 

    >>146
    えー、うちのとこにも中国の人数世帯住んでるけど、うるさくないしマナー守ってると思う。ジムでもシュッとしてる

    自粛中にとある芸能人が自室でパーティーした時はめっちゃうるさくて腹たった。ホールやエレベーターまで我が物顔で占拠してて、半裸のモデルがウロウロしてた。人気商売なんだから人一倍気にしたら良いのにさ。リークされるのも時間の問題だと思ったよ。ま、騒ぎになったら引っ越すんだろうけど

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/24(月) 14:20:27 

    >>378
    タワマン下げ記事、笑えるよね。住んでない奴の妄想記事だよ。タワマンだろうが戸建てだろうが、アパートだろうが住民トラブルは一定数あるし、いい人も嫌な人もいるんだよね

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/24(月) 14:25:07 

    >>2
    孤島にでも住め
    いろんな人が暑い中
    寒い中仕事して支えて
    くれてるの忘れるな!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/24(月) 14:29:12 

    なるほど🤔
    挨拶すれば舌打ちされ…… 勝ち組住民ばかりの千代田区タワマンに住む30代男性が見た殺伐すぎる光景

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/07/24(月) 14:30:21 

    >>1
    大人としてあり得ないクズ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/24(月) 14:36:13 

    >>6
    アパートだけどみんな挨拶すらしない。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/24(月) 14:37:26 

    >>359
    武蔵小杉は今タワマン14棟もあるって
    30〜40年後どうなるんだろ

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/24(月) 14:40:48 

    >>1
    金は持ってるかも知らんが民度は底辺

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2023/07/24(月) 14:42:24 

    地震大国のタワマンに住みたがる奴なんて生まれも育ちも田舎の、ちょっと金を持ってるだけのイキリ野郎だからね
    建物の高さに対して民度が低いのは当然よ

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/24(月) 14:57:36 

    >>1
    隣の区から千代田区に引っ越したけど、千代田区の高級住宅地の住民って大体がかなり民度高いよ。エレベーターで挨拶もし合うし、降りる時も譲り合うのが普通。有名私立や国立の制服着た、すごく礼儀正しい小学生も多い。

    お隣の区は態度悪い人多くてびっくりしたけど(実際管理組合でも色々住民マナーが問題になってた)、千代田区の高級住宅地は遊ぶ場所がほぼない分、教育熱心だったり落ち着いた人が多い。反社とか成金っぽい人は、もっと遊ぶ場所が多い華やかな場所を好むからね。

    でも千代田区の高級住宅地はタワマン禁止なんだよね。だから千代田区とは言っても、高級住宅地じゃない方のエリアの話かな。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/07/24(月) 15:00:45 

    >>1
    稼いでても、挨拶したら舌打ちって、、人として終わってる。。



    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:00 

    >>54
    逆逆
    戸建てから引っ越したんじゃない?
    階段なくて駅近で便利

    タワマンだからお金ないわけがない

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:40 

    地震とか停電の時怖いから、できればタワマンは住みたくないなぁ お金持ちになったら都内で一軒家がいい

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/24(月) 15:05:08 

    >>161
    価格が高いところって民度高いよねっていうのが今までの日本だった。
    そう思いたいけど、強者の質が変わったんだよ、この世の中は。
    まっとうに稼いだんじゃない人達ばかりが幅をきかせている。
    政治家とかそのお友達とか、パソナとかビックモーターとか。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:41 

    今は賢い方はタワマンは売りに出してると見た

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/24(月) 15:17:55 

    地権者じゃない?集合住宅に慣れなくて、どこのマンションでも多かれ少なかれ問題になってる。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/24(月) 15:27:56 

    タワマンに品の良い金持ちがいるわけない
    育ちのいい品のある金持ちはマンションじゃなく
    高級住宅街の豪邸だよ

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2023/07/24(月) 15:40:51 

    成り上がっただけの教養の低い層が多いのかな
    みんなうっすら病んでそうで環境悪いね

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/24(月) 15:59:47 

    マンションは小さな村みたいなもんだから住人皆に挨拶しないとね
    それを知らない田舎者が勝手に勝ち組とか言ってタワマン買ってる
    個別エレベーターが無いマンションなんてアパートみたいなものよ

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2023/07/24(月) 16:17:28 

    嘘くさい記事だな

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/24(月) 16:45:25 

    >>38
    それってプライド高い地方出身者とかなのかな。あまり東京出身でそういったタイプ見た事ない(みんなフランク)んだけど、金持ちエリアはそんなもんなのかな?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/24(月) 16:45:57 

    東京ドーム位の離れ小島に一人で住みたい

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/24(月) 16:53:24 

    日本のタワマン崇拝する風潮異常だよ。。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/24(月) 16:56:19 

    >>9
    誰か知らないけど、二人とも顔が偽物じゃないの。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/24(月) 17:06:55 

    数年前の話だけど、まさに千代田区のタワマン内見に行って住民の質があまり良くないと感じた
    エレベーターで一緒になった全身ハイブランドでゴリゴリに固めたインスタグラマー系ママ、もちろん挨拶は返さないし、エレベーター降りるまで品定めするかのようにこちら家族の持ち物や靴等をずっと見てくるし、降りた後も振り返ってまで見てくるしで、身なりは綺麗なのに品が無かった

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/24(月) 17:08:36 

    マンションあるあるね。そういう人は理事会に来ないくせに理事会で決まったことに後から文句言って暴れるし地域の定期清掃に非協力だしあいさつも無視して自分から壁を作るくせにマンションでトラブルや何か起こったりした時だけ情報が回ってこなくて下に出てきて話かけてくるよね。意外と人と人ってどこで繋がているか分からないし世間話でこの人知ってる?って話で自分で評判落としている人はどこかで自分の評価も下げることに繋がってるよ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/24(月) 17:11:54 

    >>1
    千代田区のタワマンってどこよ??秋葉原とか?
    千代田区の勝ち組はまず間違いなくタワマンなんかに住まないわ
    そもそもタワマン建てられないとこが多いし

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/24(月) 17:15:35 

    >>379
    同じフロアの品のいいお婆様
    4LDK100平方超えのお部屋に住んでる
    平屋みたいなもんだしゴミ捨ても24時間各階だし便利だと思う

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/24(月) 17:21:47 

    タワマンは一定数柄の悪い層が入るリスクがあるのは仕方ない。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/24(月) 17:22:38 

    >>405
    住んでいるあなたの実感だから嘘じゃないと思う。でも、いい人の周りにはいい人しか集まらないんだよ。
    それに、お金ある人はストレスが高いからなのか、自分のコミュニティ内の人にしか見せない顔と、下の人間にしか見せない顔に差があるんだよ。
    地価が高い地区で教育の仕事を(塾みたいなもの)していたけど、信じられないくらいのクレーマー多かったよ。生徒同士の問題にも親がからんですごかった。巻き込まれて疲弊した。
    他人の家庭に介入できないからほっておくしかないけど、教育虐待、引くほど多い。子供が声を殺して泣いているのを毎日見ていて、気分が沈みましたよ。
    このしっぺ返しは必ず来ると思っている。いつか何かするだろう忘れられない子が何人かいます。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2023/07/24(月) 18:15:26 

    >>209
    都心タワマンに住んでる方に聞きました
    遊びに行ったらほぼ住人の挨拶なしなので
    新築です

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/24(月) 18:25:33 

    これって、ネタなんじゃないかな?

    千代田区に住んでいようが、港区に住んでいようが、挨拶する人はしますよ。
    爺さんの被害妄想だと思います。

    因みに私は、生まれは恵比寿、今の住まいは港区の田町です。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/24(月) 21:32:06 

    >>341
    「タワマンの高層階」の話だよ?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/24(月) 21:59:16 

    >>130
    あのね、世の中の人は関わりを持ちたくて挨拶してるわけじゃないのよ
    ご近所の人に会ったら挨拶するのが当たり前なの、大抵の常識ある大人なら

    根掘り葉掘り聞いてきそう??はあ???あなたみたいにロクに挨拶もできないババアなんかどうでもいいし興味無いわ、自意識過剰もいいところ。勘違いしないでね、コミュ障ババア
    あなたに興味ある人間なんて皆無だし、むしろ嫌われてるの。現実見てね

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/24(月) 23:40:16 

    都心の民度低いと言われている地域のマンション住んでるけど挨拶する人はするししない人はしない。
    会釈だけする時もあるし。
    舌打ちとかは無い。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/25(火) 00:41:59 

    これほんとかなぁ?

    初めての一人暮らしで江戸川区に住んでたけど
    普段生活してる分にはなにも不自由しないんだけど
    区役所が住民の質がすごく悪くて、江戸川ってそうなんだな。ってすごくびっくりした記憶ある
    そのあと江東区に引っ越したけど、江戸川区の区役所とは全然雰囲気違った。
    江東区でもそうなんだから、このタワマンが建ってる地域とかそんな人いるのかなって思う

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/25(火) 16:34:30 

    今って昔と違って、同じマンションの住人に認知されるとトラブルになる危険もあるから無愛想にならざるを得ないんじゃない?
    防犯のために、あえて引っ越しの挨拶をしない世帯も増えてきてる
    特に女性は部屋とか覚えられたりすると色々危険

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/25(火) 16:35:36 

    >>431
    江戸川・足立・葛飾・墨田・荒川はちょっとね…。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/07(月) 13:45:28 

    >>28
    >>40
    >>89
    人間として最低限の事すら出来ない
    お前のようなゴミは死んでしまえ
    この世から出て行け

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/07(月) 14:03:00 

    >>2
    薄汚い害虫のくせしやがって
    お前の住んでる風呂無しトイレ共同の汚らしいボロアパートとタワマンを一緒にするな
    地獄に落ちろ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/20(日) 07:35:19 

    >>18
    仲良くはならないと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。