ガールズちゃんねる

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言

494コメント2023/08/01(火) 00:56

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 00:22:34 

    津田寛治

    俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

    「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

    カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。
    芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言/芸能/デイリースポーツ online
    芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言/芸能/デイリースポーツ online

    +28

    -293

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:31 

    >>1
    いい歳して中学生みたいでしょーもな

    +887

    -14

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:37 

    こんな感じなの普通にあるからなんでも許されるんだね芸能界

    +1076

    -9

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:51  ID:JNQNgRAUtG 

    芸能界怖い

    +656

    -9

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:57 

    ゴメンで済んたのかな?

    +465

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 00:23:59 

    これは言わない方が…監督も悪いが…

    +1091

    -23

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:20 

    渡瀬恒彦さんがケンカ強いのは有名みたいだけど、なんか想像つかないよね

    +1247

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:28 

    まさかの9係?!

    +763

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:29 

    でもしょせん格闘技の素人でしょ?

    +23

    -44

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:30 

    ケンカが強くてチヤホヤされるのは学生の時だけや!

    +427

    -11

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:31 

    どっちが身長高い

    冨永愛プラス

    津田寛治マイナス

    +138

    -14

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:33 

    なんか…あんまり渡瀬さんのプラスにならない事を亡くなった後にベラベラ喋って大丈夫なのか??渡瀬さんもツダカンも好きな俳優さんだけど何か常識がやっぱ違う気がした

    +808

    -17

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:46 

    暴行じゃなくてケンカなの?

    +182

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:46 

    温厚そうに見えるけど強いんだね。
    嫌いじゃない。

    +72

    -72

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:48 

    松本明子の旦那が芸能界最強なんだっけ?

    +232

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:48 

    「なんで自分なんか組んでるんだよ」??
    よくわからんけど、渡瀬さん紳士だと思ってたからちょっとショック

    +243

    -94

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:50 

    「ごめん」と謝ったという


    あかん。なんか笑える。

    +222

    -25

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:52 

    あのドラマのときか

    +71

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 00:24:54 

    大昔の話かと思ったらいのっちが出てきて比較的近年の話だと分かって驚いた

    +548

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:03 

    知らねー
    津田といえば津田健次郎かダイアン津田だし

    +7

    -85

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:07 

    芸能界って男の俳優でも枕営業あるのかな ?

    +75

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:20 

    ツダカンもなんとなく喧嘩強そう

    +208

    -8

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:30 

    おしんの収録で伊東四朗と渡瀬恒彦が喧嘩したって本当なのかな?

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:31 

    たびたびYahooニュースで渡瀬恒彦喧嘩最強ネタが出てくる笑

    +173

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:33 

    芸能界ケンカ最強って、宇梶さんかと思ってた

    +312

    -18

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:34 

    >>8
    井ノ原が居るならあのドラマ確定だよね

    +472

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:40 

    くだらない。

    +56

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:44 

    芸能人の感覚がズレてるわけだ。

    +144

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 00:25:53 

    これバラしていい話なの?
    当事者亡くなってるし…

    +214

    -11

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:01 

    >>20
    ダイアンってゴイゴイスーしか言わんしおもんないやん

    +59

    -19

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:06 

    イノッチ、男やな。いろんな意味で怖かったやろうに。

    +382

    -11

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:08 

    昭和の俳優でしかも故人だし特に何も。
    恐らく50コメちょいぐらいで止まるで。

    +8

    -10

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:11 

    イノッチ勇気あるな

    +279

    -13

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:19 

    イノッチ大変だったね

    +223

    -14

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:21 

    テレ朝のドラマか

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:24 

    DVやん…

    +63

    -15

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:51 

    >>12
    芸能界の常識
    一般の非常識

    +192

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:53 

    今の世の中喧嘩が強いからなんだっていうんだろう。なんの意味も価値もないじゃん。いらないんじゃないその肩書き。

    +128

    -12

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:53 

    噂は本当だったんだ

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 00:26:58 

    >>25
    謙虚な印象しかないし、裏でも威張ってなさそうだよね

    +256

    -18

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:02 

    >>26
    本文読んできたらやっぱりそうだった!
    意外と最近の話なのね!

    +98

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:10 

    >>8
    係長 vs 村瀬

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:14 

    >>1
    いかなる理由があっても人前で切れて誰かを殴ったり蹴ったりはだめでしょ

    +227

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:15 

    男って喧嘩自慢好きだね
    ダサいとしか思えないけど、男同士ではウケるんだろうか?

    +160

    -6

  • 45. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:20 

    >>1
    9係ってそんな現場だったんか…昭和全開だね

    +280

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/22(土) 00:27:37 

    ださいしきもい
    感情コントロール出来ないキチガイは近づきたくない。

    +131

    -9

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:31 

    >>16
    これは監督がカメラマンに言った言葉で、それを聞いた渡瀬さんが(カメラマンに対する態度が気に入らなかったからなのか?)ブチ切れて監督に殴りかかったという話だよ。どっちにしろ導火線短すぎるしいきなり暴力に訴えてて全然紳士ではないけど…

    +359

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:46 

    渡瀬恒彦のエピソードは怖いが、津田寛治かっこいいよねイケオジ

    +20

    -34

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:47 

    >>15
    4WD不倫の弟だっけ?

    +214

    -6

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 00:28:50 

    渡瀬さんの超短気な行動もイメージダウンだし
    亡くなった人を今更言う津田さんもイメージダウン

    何がしたかったんだろ?

    +165

    -21

  • 51. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:08 

    イノッチ最強説

    +26

    -22

  • 52. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:11 

    >>7
    芸能界喧嘩最強って、ぐっさんじゃなくて?
    体重80キロ超えでガタイもめちゃくちゃよくて
    腕も太いし握力100キロ超えらしい

    +3

    -91

  • 53. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:29 

    >>16
    なんでテメーが組んでんだよ

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/22(土) 00:29:53 

    >>3
    一般企業で例えたら社員が社長をボコボコに殴ったってこと?
    大問題だよね

    +3

    -27

  • 55. 匿名 2023/07/22(土) 00:30:11 

    >>16
    それは監督の発言でしょ

    渡部さんがカメラさんに頼んでた仕事に監督がパワハラ紛いにケチ付けたから怒った
    自分が頼んだスタッフを守ったとも言える
    暴力は良くないけどね

    +253

    -17

  • 56. 匿名 2023/07/22(土) 00:31:22 

    渡瀬さんからはこんな話したことないよね。まぁトーク番組とかバラエティーとか出ない人だけど

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2023/07/22(土) 00:31:29 

    >>19
    むしろ間に入るイノッチカッコいい

    +176

    -13

  • 58. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:18 

    人がグーパンで殴られてるとこ見たことない

    +15

    -9

  • 59. 匿名 2023/07/22(土) 00:32:31 

    >>16
    自己レスです。
    教えてくださった方ありがとうございます。
    「なんでテメーなんかが組んでんだよ!俺は言ってねーぞ、センスねーな!」ってなことを監督が言ったんですね?
    それ聞いて、渡瀬さんが暴行したと。

    +150

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/22(土) 00:33:04 

    >>1
    渡瀬さん…若い時のオイタかと思たのに年取ってもならちょっとねぇ…

    +137

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/22(土) 00:33:19 

    ごめんなさい、渡瀬さんのこういう話聞くたびに嫌いになってる。今や印象悪い

    +81

    -22

  • 62. 匿名 2023/07/22(土) 00:33:55 

    体格的には阿部寛が強いと思う

    +1

    -17

  • 63. 匿名 2023/07/22(土) 00:34:07 

    この人も含めみんなが見てるだけの時にイノッチが止めに入ったのか
    下手したら自分もやられる可能性あるのに
    男気あるね

    +176

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 00:34:14 

    >>58
    腹にグーパン入れられたことならある
    腹はダメージでかいわ

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2023/07/22(土) 00:34:33 

    >>1
    渡瀬恒彦って若い頃ボクシングもやってなかったっけ?
    そんな人が撮影現場で暴力ふるうとか恐ろしすぎるわ
    力関係がはっきりしてて誰もとめられなかったのかなぁ、、イノッチよく頑張った

    +224

    -7

  • 66. 匿名 2023/07/22(土) 00:34:47 

    ドラマの座長でかなりの先輩の行動を止めに入ったイノッチすごいな。

    結構大きな職場で長年働いているけど、こういう男の人って見たことない。偉い人のイエスマンか、良くて空気になる人が多い。

    +140

    -6

  • 67. 匿名 2023/07/22(土) 00:34:49 

    >>7
    喧嘩強いっても、渡瀬さんより強い人はたくさんいると思うけど、渡瀬さんには手は出せないよね。

    +382

    -5

  • 68. 匿名 2023/07/22(土) 00:35:02 

    >>1
    これケンカ最強伝説いうんか?
    短気伝説じゃん。
    しかも晩年のエピソード…

    +153

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/22(土) 00:35:35 

    それをみんなシーンと見てたってのも恐ろしい現場…

    +107

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/22(土) 00:35:42 

    >>7
    兄の渡哲也はどうだったんだろうね?
    まあ怖そうだけど

    +132

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/22(土) 00:36:24 

    >>54
    商品が部長をボコボコにした、のが近いかな。

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:01 

    >>64
    えー?
    大丈夫だった?

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:05 

    いらない話だな
    気分悪い

    +43

    -8

  • 74. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:23 

    >>15
    大木凡人と石倉三郎は聞いたことある

    +112

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:37 

    このエピソードを聞くと、
    渡瀬さんて喧嘩が強いということだけじゃなくて、
    感情のコントロールが効かない厄介な暴力男に思える。

    それと、渡瀬さんが存命なら話さなかったろうから、津田さんにも良い印象は持てないわ。

    +172

    -15

  • 76. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:46 

    兄貴も印象と違ってただの女好きだからね

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2023/07/22(土) 00:38:33 

    >>47
    その頃、渡瀬さんもいい年だし

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 00:38:51 

    >>75
    ボコボコにされるもんね

    +35

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/22(土) 00:38:52 

    渡瀬恒彦さん亡くなってたんだな。その時はニュースで驚くけど、俳優さんって映像が残るからずっと生きてる感じがする

    +13

    -7

  • 80. 匿名 2023/07/22(土) 00:39:31 

    >>36
    DVはドメスティックバイオレンスだから俳優が役者に暴力したら違うよね

    +16

    -4

  • 81. 匿名 2023/07/22(土) 00:39:35 

    >>15
    塚本高史も相当強いって聞いたことある

    +164

    -6

  • 82. 匿名 2023/07/22(土) 00:40:22 

    >>52
    体重がある奴には絶対に勝てない
    竹原はシバターにボクシングで負けかけレスリングは瞬殺されてた

    +3

    -15

  • 83. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:05 

    >>70
    「自分は〜人を殴ったりはしません」と言いそうだけど裕ちゃん侮辱されたりしたらボコりそう。

    +159

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:05 

    >>72
    小学生の時に子供同士のけんかでグーパン食らっただけなのでまだ大丈夫だった
    これ以降、グーパンこわいのでこれに懲りて殴り合いな喧嘩は慎むようになった
    やっぱ暴力はいかんよね暴力は(自戒)

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:38 

    >>65
    ボクシングの経験者かは知らないけど、拓大空手部出身ていう話ならあるね
    あと、昔若手で生意気だった当時の安岡力也を速攻で半殺しにしてシメたという話は有名

    +34

    -5

  • 86. 匿名 2023/07/22(土) 00:41:39 

    >>8
    思ったより最近のドラマでびっくりしたw

    +247

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/22(土) 00:42:14 

    >>25
    やらかしとは何かを知りつくしてるから、もう簡単に手を出さないんじゃないかな。

    この人が昔ちょっと語った話によると、暴走族の総長のなり方は、不良の溜まり場にいって「ここで一番強い奴出てこい!」と怒鳴る→出てきた奴とケンカして勝つ、を繰り返すとなれるらしい。

    +200

    -7

  • 88. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:05 

    イノッチの株が上がっただけ

    +67

    -7

  • 89. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:09 

    猿じゃないんだからさ
    野生の世界で生きてるのかよこいつらは
    喧嘩強いとかくだらなすぎでしょ

    +16

    -6

  • 90. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:12 

    渡瀬さんっておみやさんとかタクシードライバー見てると(他にもいろんな作品出てるけど)演技の間とか独特だし、我が強そうだもんね
    いかにも昭和の名俳優って感じのイメージ
    さすがに暴力はダメだけど
    私は、初めてちゃんと渡瀬さんの演技を見たのが遺作になったドラマだったのでその役のイメージでめちゃくちゃ怖い印象がある笑

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:46 

    >>64
    手(パンチ)って手だけに手加減出来るケド足(キック)って加減難しいのか中学の同級生が喧嘩で相手のお腹キックして殺したことあったわ。未成年だったから少年院だったけど。

    +4

    -10

  • 92. 匿名 2023/07/22(土) 00:44:22 

    口の悪い監督
    暴力男渡瀬
    人がボコボコにされるのをただ見てるだけの周りのスタッフや役者
    いらんことペラペラしやべる津田

    芸能界はゴミです(イノッチは除く)って自白してるようなもんじゃん

    +106

    -16

  • 93. 匿名 2023/07/22(土) 00:44:34 

    >>91
    やっぱ中学生になるとそこまでいっちゃうのね

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2023/07/22(土) 00:44:59 

    どんな流れでこの話をしなきゃいけなかったんだかわからないけど、亡くなった後に人の武勇伝というテイの、今でいう暴力ネタを話すのはなんだかなぁと思った。
    あまりいい話ではない。

    +34

    -5

  • 95. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:04 

    トピタイだけだと、どっちが
    ボコったのかよー解らん( ´Д`)=3

    和やかなバラエティ番組でも、その裏は
    分からんわな…

    +1

    -14

  • 96. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:28 

    >>16
    なんで、こんなプラスが多いんだよ!

    +15

    -14

  • 97. 匿名 2023/07/22(土) 00:46:32 

    >>84
    子供の頃の話なんだ
    もしかしてDV?って心配しちゃったわ
    よかった

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2023/07/22(土) 00:47:35 

    >>85
    所詮はアマチュア同士

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2023/07/22(土) 00:48:15 

    ダッサwwwwww

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/22(土) 00:48:17 

    >>1
    ただの傷害事件じゃん。

    +84

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/22(土) 00:48:26 

    >>1
    クソみてえな奴だな。
    改めて屁ぶっかけてやるわ。

    +10

    -17

  • 102. 匿名 2023/07/22(土) 00:48:30 

    >>48
    BOSSのCMのイメージだったのが、菅野美穂を襲う役で見る目変わった良い意味で
    安達祐実も襲ってたな

    +4

    -9

  • 103. 匿名 2023/07/22(土) 00:48:53 

    >>75
    ジャニーさんの件も告発した人そんな目でみてるの?

    +8

    -16

  • 104. 匿名 2023/07/22(土) 00:51:34 

    >>48

    いや、渡瀬が亡くなった後で、
    こういうことをペラペラ喋る男なんてカッコ良くもないわ。

    +61

    -17

  • 105. 匿名 2023/07/22(土) 00:52:17 

    >>52
    ぐっさんの方が腕力が強いしケンカも強いけど芸能界の力関係は弱いから手出せないだろうな

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/22(土) 00:52:34 

    >>87
    江戸時代で言うたら道場破りやな

    +119

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/22(土) 00:53:22 

    イノッチが止めたんだ
    津田さんはその間何してたんだろう

    +60

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/22(土) 00:54:10 

    渡瀬さんは昭和の強面俳優も認める超武闘派だもんね。。。

    仕方ないー

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2023/07/22(土) 00:54:21 

    >>55
    日頃の監督のスタッフへの態度が酷すぎたのかもしれないね
    それで堪忍袋の緒が切れちゃったのかも
    いのっちもいつか渡瀬さんキレそうだって思ったか、いのっちもキレてたとか

    +114

    -13

  • 110. 匿名 2023/07/22(土) 00:55:37 

    >>2
    つるんでシンナー吸ってるヤンキー中学生みたいだわ

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/22(土) 00:56:21 

    >>103

    津田さんは被害者じゃなくてただの傍観者。

    さすがにジャニーズの被害者と同列に語るのはおかしいと思わない?

    それに津田さんは告発ではなくて、YouTubeのゲストでペラペラ喋っただけ。自分は安全圏にいて視聴者が食いつきそうなネタを提供しただけ。

    +43

    -6

  • 112. 匿名 2023/07/22(土) 00:56:44 

    >>15
    うっそだあ〜

    +24

    -6

  • 113. 匿名 2023/07/22(土) 01:00:07 

    >>7
    わかりやすく強そうだけど

    +25

    -5

  • 114. 匿名 2023/07/22(土) 01:01:16 

    >>31
    事務所が強いとそういうとき役にたつんだろうね。
    大物俳優でもジャニー喜多川とは揉めたくないみたいな。

    +95

    -26

  • 115. 匿名 2023/07/22(土) 01:02:42 

    >>7
    梅宮辰夫
    岩城滉一
    松田優作

    当たりも喧嘩強かったらしい

    +90

    -7

  • 116. 匿名 2023/07/22(土) 01:06:35 

    >>115
    何か格闘技の心得あったのかな?
    芸能界のケンカの強さも結局は事務所の強さでしょ
    事務所が弱そうな相手見てケンカしてるんだって

    +48

    -4

  • 117. 匿名 2023/07/22(土) 01:09:13 

    >>6
    亡くなった人に、鞭打ってる。。

    +130

    -31

  • 118. 匿名 2023/07/22(土) 01:09:18 

    9係の時かな…

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 01:09:48 

    >>15
    ヒロミには負ける

    +2

    -51

  • 120. 匿名 2023/07/22(土) 01:10:12 

    渡瀬さんって元サラリーマンだよね、広告代理店の。
    サラリーマン時代も喧嘩っ早かったんだろうか。
    クライアントに殴り掛かったりしたらヤバイよ。

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/22(土) 01:11:07 

    津田さん的には、「カメラマンのために大物俳優がキレたカッコいい話」だったのかな。

    さすがに足までてて、ボコボコになったというとあまり良い話にならんのだけど…。

    +58

    -3

  • 122. 匿名 2023/07/22(土) 01:12:39 

    >>9
    渡瀬さん柔道か空手の黒帯じゃなかった?

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/22(土) 01:12:49 

    トピの話とは関係無いけど、イノッチと津田さん仲悪いって言われてるよね。

    +20

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/22(土) 01:13:09 

    赤井の方が強い気がするけどね

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/22(土) 01:13:45 

    ミタマの五朗て言われて
    ケンカ強かったみたい岸谷五朗
    想像つかんけど

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/22(土) 01:15:13 

    渡瀬さんが喧嘩強いってたまに芸能人の話に出るような?

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 01:18:24 

    >>74
    石倉三郎はナイナイの岡村の友人が付き人かなんかやってて、間近で見ていて本当にヤバくて最強みたいな事を言ってた気がする

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/22(土) 01:19:23 

    >>80
    カーッとなってキレたら抑えが効かない所、その癖落ち着いたら「ごめん」と謝る所、
    そういう特徴がDVする人と同じだってことよ
    あと、一見穏やかでおとなしそうに見える所も

    +33

    -9

  • 129. 匿名 2023/07/22(土) 01:19:32 

    >>124
    ボクサーは半端じゃない
    まともにやったら相手死んでしまう
    ガッツさんも893数人を瞬殺
    してたらしい

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/22(土) 01:20:38 

    >>121
    KYを装った暴露 だったりして …
    実は嫌いだったみたいな
    でも こうして話す津田さんのイメージも良くないね

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/22(土) 01:21:00 

    >>114
    昔、「学校へ行こう」で、みのもんたが理不尽な理由でV6にキレるドッキリ企画があって、他のメンバーが引きつった顔で固まってる中、イノッチだけがそれは理不尽過ぎますと みのもんたに抗議していました。イノッチは度胸があると思います。

    +190

    -8

  • 132. 匿名 2023/07/22(土) 01:21:50 

    >>116
    結局そうだよ
    でなきゃ干されて芸能界には残ってない
    相手を見ながら喧嘩してる弱虫だからずっと芸能界にいれたんだよね
    一般社会でもそうだよ

    +63

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/22(土) 01:22:07 

    >>124
    トミーズ雅も
    ダウンタウン松本がトミーズ雅の悪口言ったときの話YouTubeで見て毎回笑う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/22(土) 01:23:43 

    >>7
    監督が殴り返してたらケンカだけど、
    渡瀬が一方的なんだから暴行
    いのっちってイメージ通りだな

    +272

    -7

  • 135. 匿名 2023/07/22(土) 01:24:49 

    鈴木拓が小坂大魔王が強いって言ってたパワーあるし柔道あるから

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/22(土) 01:25:03 

    >>70
    渡兄弟が最強だったらしいよ、兄弟揃って空手2段で
    「安岡力也をボコボコにした」「松田優作を一瞬で倒した」「舘ひろしを川に投げ込んだ」
    という伝説が残ってるみたい

    +177

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/22(土) 01:26:42 

    >>7
    ガキの使いでダウンタウンの松ちゃんが、ハマタに芸能界最強って誰だと思う?って聞かれて渡瀬恒彦って言ってたよ
    トイレに入ったときに渡瀬さんがいて後ろ通ったら鏡越しに「こんにちは」って言われたんだけど、その時の目がもうヤバい人の目だったって
    その当時は何それwって思ったけどガチだったんだね

    +283

    -4

  • 138. 匿名 2023/07/22(土) 01:27:04 

    >>1
    えーっ、イノッチがいるということは完全に特捜9の話だよねこれ?
    渡瀬さん、そんな監督をボコボコとか、どうしたんだろう?
    なんか普段からあったのかなぁ。

    +92

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/22(土) 01:27:27 

    >>1
    映画業界スタッフです。
    渡瀬恒彦の噂は皆知ってる。
    正直、死んでザマーミロって思ってる業界関係者、山ほどいるw
    私もそう。
    地獄で永遠に苦しめ!

    +45

    -51

  • 140. 匿名 2023/07/22(土) 01:27:41 

    >>7
    はなまるマーケットでヤッくんに凄んだって話しは聞いた事ある
    理由は忘れたけど

    +72

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/22(土) 01:29:33 

    渡瀬恒彦さん好き。
    この話、若かりし頃の話かと思ったら結構最近の話やんw穏やかそうなのにいくつになっても血の気が多い人やったんやなぁ

    +25

    -9

  • 142. 匿名 2023/07/22(土) 01:30:45 

    ツダカンさん、渡瀬さん、イノッチの頃の特捜9大好きだったからなんか悲しいなぁ。
    あのドラマの渡瀬さんのイメージがいいからあんまり聞きたくなかったかもなぁ。でもイノッチは頑張ったね。

    +44

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/22(土) 01:32:13 

    >>137
    鏡越しの挨拶、よっぽど目が怖かったんだろうねw

    +184

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/22(土) 01:32:46 

    イノッチが止めたんか
    津田寛治は見てただけなんかいっ!

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/22(土) 01:33:36 

    >>104
    ケンカ最強だと褒めてるフリして内心は腸煮えくりかえって評判下げてやろうと思ってるのかも知れないよ

    +33

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/22(土) 01:37:14 

    >>1>>75
    渡瀬恒彦といえば 大原麗子のガチ恋の相手なんよ
    大原さんは 渡瀬や森進一と結婚したけど
    いずれも離婚した
    その後 難病に苦しみ 女優としても売れなくなり
    孤独死
    でもずっと渡瀬を男性として想っていたと
    親しかった浅丘ルリ子が証言していた

    渡瀬さんも森さんも両方 DV の噂あるよね
    大原さんは ダメンズ好きでもあるのか
    いずれにしろ 幸せになるのは難しかったのかな

    +89

    -11

  • 147. 匿名 2023/07/22(土) 01:40:42 

    >>1
    わりと最近までそんな感じだったのね
    昔の武勇伝だと思った

    +26

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/22(土) 01:40:56 

    >>144
    イノッチが止めたというか
    ジャニーズの看板が止めたようなもんじゃない?

    +5

    -22

  • 149. 匿名 2023/07/22(土) 01:41:38 

    普通にやべー話で引くわ。

    +22

    -3

  • 150. 匿名 2023/07/22(土) 01:41:44 

    なんかでも、渡瀬さんとかは女性には手を上げなかったみたいだからまだ好感持てるけどね。大原麗子さんの晩年に寄り添ったし。女とかスタッフとか弱いモンいじめばっかりしてた長渕剛もシメてやれば良かったのに。

    +55

    -7

  • 151. 匿名 2023/07/22(土) 01:44:26 

    >>146
    森さんは森昌子さんとも離婚したし
    奥さんを大切にしないんじゃない?
    女は家にいればいいって

    大原さんは女優続けたかったし

    そう言われたのに自分のステージにブランクがある昌子さんを儲けるために出ろって無理やり
    それで更年期障害の昌子さんが疲れちゃって大変だった

    +53

    -6

  • 152. 匿名 2023/07/22(土) 01:45:08 

    >>52
    元格闘家が言ってたけど体重80キロ以下は除外らしい

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/22(土) 01:50:34 

    >>9
    少なくとも中学は柔道で初段、高校は水泳部、大学は空手で二段だから身体能力は高いよ。
    もっとも本人は喧嘩最強と言われると「兄貴は俺の10倍強い」と答えていたそうな

    +30

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/22(土) 01:50:41 

    >>1
    渡瀬恒彦って50代ぐらいの頃にしてた 渓流下り? のロケでスタッフの中に死亡事故が起きてしまってたような
    その時 してた 会見も怖かった
    まあ 神妙になって当然な事態なんだけど

    +46

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/22(土) 01:54:13 

    宇梶さんだと思ってた

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/07/22(土) 01:56:42 

    >>21
    枕ではないけど、女性プロデューサーに気に入られて、旅行とか連れ回されてたと芸能界いた人が言ってた。

    +82

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/22(土) 01:58:33 

    >>8
    あんなほのぼのしてたのに
    テレビってすげーな

    +217

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/22(土) 02:01:31 

    津田さんて相当な天然なんだよね、、、。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/22(土) 02:03:28 

    こっわ

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/22(土) 02:04:09 

    >>131
    ヤラセw

    +37

    -17

  • 161. 匿名 2023/07/22(土) 02:06:40 

    >>140
    それは仕方が無い。
    あの男は中尾彬にも「どうして君はさっきからそんな疑り深い顔で俺を見るのかね?」って言われたくらいだから。

    +118

    -4

  • 162. 匿名 2023/07/22(土) 02:06:52 

    >>22
    でも宝の持ち腐れだよね。
    人がボッコボコに殴られ続けているのに黙って見てた役立たず。
    渡瀬や津田より非力かもしれないけれど勇気を出して止めに入ったイノッチの方が本当の意味で強い人間だわ。

    +113

    -19

  • 163. 匿名 2023/07/22(土) 02:07:23 

    >>7
    ケンカつよいのが自慢になるなんてゴリラの世界なのかな、芸能界。

    +188

    -5

  • 164. 匿名 2023/07/22(土) 02:07:26 

    >>15
    宇梶さんじゃないの?

    +165

    -4

  • 165. 匿名 2023/07/22(土) 02:08:15 

    >>21
    ガルでCM発注した会社にいた女性がCMコンセプトについて話したいから出演する俳優を打ち合わせのために呼んで話してたら、無言でホテルの部屋の鍵を目の前に置かれたと書いてたよ。
    びっくりしてその場で俳優の所属先に電話して抗議したら、それ見て俳優が驚いていたらしい。

    +63

    -11

  • 166. 匿名 2023/07/22(土) 02:09:34 

    津田さん好きだけど、もうこういうのはダメだと思うんだわ
    ウケると思って話したのかもしれないけど
    今の時代、故人の黒歴史でしかないと思う
    「渡瀬恒彦さいてー」としか思えない

    こういう暴力ネタがウケる時代はもうとっくに終わってる

    +58

    -4

  • 167. 匿名 2023/07/22(土) 02:10:06 

    >>163
    面白がって書いてるマスコミも低能昭和脳

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/22(土) 02:12:01 

    >>119
    ヒロミは弱いよ。宇梶さんは今は弱いけど昔はホンモノ。多摩地区民です。

    +20

    -6

  • 169. 匿名 2023/07/22(土) 02:13:32 

    >>67
    敏いとうも、芸能界最強説あるよね?
    全盛期は、あのフランク・シナトラのボディーガードを務めてたとか・・・

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/22(土) 02:14:32 

    おっと
    いのっちとんだ流れ弾

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/22(土) 02:24:30 

    >>7
    だってあの安岡力也を駐車場に呼び出してボコボコにしたんだよ。
    あんなデカい人を。でもそれはただの一例で
    芸能人で現場を見た人たちがこぞって言ってるんだから本物だろうね
    昔ダウンタウンDXで、「ヤ〇ザの世界でトップになれそうなのは誰」みたいな事を元親分みたいな人達に質問したら、全員が「渡瀬恒彦」って答えてたのが印象的
    20年以上前だけど覚えてる

    +214

    -6

  • 172. 匿名 2023/07/22(土) 02:27:00 

    >>98
    プロボクサーで当時血気盛んだったガッツ石松も敵わないって言ってたみたいね
    「俺は恒さんと比べたらたいしたことない」って

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/22(土) 02:32:32 

    >>70
    当時渡瀬恒彦がテレビ番組で「俺が兄貴に勝てないのは勉強だけ。後は全部勝ってる」って言ってたのを思い出した

    +141

    -3

  • 174. 匿名 2023/07/22(土) 02:33:56 

    >>172
    本気で言ってるわけない

    +12

    -8

  • 175. 匿名 2023/07/22(土) 02:34:44 

    昔の男の人はケンカっ早かったりして、カッとなる男性が多い。
    今50代位の人まで。本当合わない

    +25

    -4

  • 176. 匿名 2023/07/22(土) 02:50:58 

    渡瀬恒彦強いというから185cm以上体重80キロ以上あるのかと思ったら174cmって(笑)

    +3

    -18

  • 177. 匿名 2023/07/22(土) 02:52:31 

    今どき喧嘩強い自慢なんてウケないよね。

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/22(土) 02:52:43 

    >>174
    ルールで縛られたプロスポーツとストリートファイトは全くの別物
    ノールールでやったら勝てないって事だと思うよ。
    だって本人が言ってるんだから

    +12

    -6

  • 179. 匿名 2023/07/22(土) 02:53:42 

    間欠性爆発性障害だよ
    前頭葉が弱い
    こんなん持ち上げる人にはウンザリだ

    +25

    -11

  • 180. 匿名 2023/07/22(土) 02:56:19 

    >>161
    ねぇw こんな時間に声出して笑っちゃったわ

    +107

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/22(土) 02:58:37 

    >>175
    そうそう
    コメに出てくる喧嘩自慢の人が故人かおじいちゃんかおっさんしかいないのを見てもわかる

    +11

    -7

  • 182. 匿名 2023/07/22(土) 02:59:27 

    >>176
    そんな普通身長で普通体型の男が187センチの巨漢の力也をボッコボコにするのが格好いいと思う
    以前ミルコ・クロコップが巨大な相手ボブサップを瞬殺KOしたのとか格好良かったなー

    +7

    -7

  • 183. 匿名 2023/07/22(土) 03:00:30 

    >>1
    イノッチ勇気あるね

    +49

    -4

  • 184. 匿名 2023/07/22(土) 03:07:09 

    >>171
    てか、力也は何をしたんだw

    +96

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/22(土) 03:12:28 

    バカみたい
    手出すなよ

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/22(土) 03:15:16 

    >>1
    こういう性格だと監督やスタッフに嫌われて仕事もらえなくなりそう

    +35

    -7

  • 187. 匿名 2023/07/22(土) 03:27:21 

    動画見て来たわ。イノッチがコソッと止めたくだりとかこの人の話面白い

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/22(土) 03:31:09 

    >>15
    本宮泰風さんね
    目つきが怖いけど好きだわ
    松本さんが羨ましい

    +182

    -15

  • 189. 匿名 2023/07/22(土) 03:39:20 

    >>1
    調子乗ってた昭和前半生まれジジイの話

    +21

    -7

  • 190. 匿名 2023/07/22(土) 03:42:35 

    >>19
    平成だよね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/22(土) 03:50:55 

    渡哲也と渡瀬恒彦が芸能界最強の兄弟だった。

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2023/07/22(土) 04:02:01 

    >>184
    多分生意気だからとかそんな理由でしょう
    ちなみに渡瀬恒彦の元付き人で現俳優の証言によると
    「安岡力也さんには、『お前、恒さんを怒らせちゃダメだぞ。俺がどれだけ怖い思いをしたか知ってるか?』と脅されました。」だって

    +122

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/22(土) 04:11:38 

    >>136
    川に投入される舘ひろしが何をしたのか気になるw

    +241

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/22(土) 04:14:06 

    >>1
    ただの一方的な暴行で犯罪ですね!恥ずかしいことですね!これを喧嘩最強って解釈するのは馬鹿ですね。
    喧嘩最強と言えるのは対等の立場の相手かつ、最強の相手ん選んで公平な条件下で戦って勝ったほうがそうであって、ただ優越的な立場で反撃されないことがわかっているときに相手に暴力振るうやつは犯罪者。

    +48

    -3

  • 195. 匿名 2023/07/22(土) 04:19:31 

    >>21
    大物女優のそういうののお相手だったって噂の人はいるよね。
    噂だけど二人、結構大物俳優になった人なら知ってる。

    +68

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/22(土) 04:32:36 

    >>1
    殴ったり蹴ったりした結果どんな怪我負わせるか、マトモな人ならリスク考えてやらん。
    そういう理性が無いバカは強いんじゃなくて、自分に弱いだけ…

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/22(土) 04:39:31 

    >>34
    イノッチ今も苦労してるな

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2023/07/22(土) 04:47:54 

    >>7
    いやいや、昔から一見兄の渡哲也さんの方が本職っぽいけど渡瀬恒彦さんの方がそんな感じで、しかもガチに近いって話だったよ。

    +98

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/22(土) 04:49:40 

    >>183
    当時は事務所も力あったし、その後ろ盾があれば大抵のことはどうとでもなったでしょ笑

    +8

    -19

  • 200. 匿名 2023/07/22(土) 04:50:27 

    >>15
    どういう意味で?バックが宗教とか?

    +2

    -22

  • 201. 匿名 2023/07/22(土) 04:57:51 

    >>3
    傷害罪で逮捕だよね

    +64

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/22(土) 05:00:18 

    >>8
    昔のドラマ撮影の話かと思ったw

    +90

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/22(土) 05:16:28 

    >>15
    見た目に相反して、大木凡人が最強だって言われてなかった?

    +115

    -3

  • 204. 匿名 2023/07/22(土) 05:34:41 

    >>7
    きっと強い人はもっと沢山居たんだろうけど
    やるかやらないかの違いじゃないかな
    会話で問題解決できるかできないかの違いとか

    +47

    -5

  • 205. 匿名 2023/07/22(土) 06:00:47 

    >>131
    朝イチだっけ?NHKの朝の情報番組の司会やってる時、どんな話題でもソツがなくこなすから、この人の対人能力凄いな〜と感心したよ。

    +91

    -6

  • 206. 匿名 2023/07/22(土) 06:02:20 

    どんなに上品に見えても、芸能界なんて育ちが悪い人の吹き溜まりだな。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/22(土) 06:03:07 

    >>195
    かつのり?

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/22(土) 06:04:40 

    >>161
    …え?www
    そういう顔つきなだけじゃないの?実際に態度が悪かったとかあったのだろうか。

    +85

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/22(土) 06:08:28 

    >>45
    だって東映だもん
    やばいよあそこは

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/22(土) 06:09:50 

    >>156
    それは女優だったら確実に枕って言われるやつじゃん

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/22(土) 06:11:29 

    兄弟揃ってヤンキーだったんだっけ?
    平井兄弟

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/22(土) 06:12:49 

    >>81
    木更津キャッツアイの頃からそんな感じはしてた

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/22(土) 06:14:48 

    >>49
    兄弟揃って最強らしいねー。

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/22(土) 06:16:28 

    >>195
    元成宮寛貴のこと?

    +2

    -14

  • 215. 匿名 2023/07/22(土) 06:23:55 

    この人暴力団とも殴り合いして拉致られたとか言われてたね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/22(土) 06:24:27 

    >>25
    本当に強い人はちょっと気に入らないとかムカついたとかそんな理由で簡単に手を出したりしないんじゃない?
    暴走族時代ならまだしも今はいい大人、しかも芸能人なんだし

    +105

    -5

  • 217. 匿名 2023/07/22(土) 06:26:35 

    >>15
    鈴木雅之じゃなくて?

    +3

    -9

  • 218. 匿名 2023/07/22(土) 06:26:42 

    職場やぞ

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/22(土) 06:27:03 

    和田アキ子は殿堂入りなんでしょ?

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2023/07/22(土) 06:27:09 

    >>7
    空手二段で柔道とボクシングやって水球までやってたから強いだろね
    本当にタイマンでの喧嘩で強い人って結局は倒れ込んだ時に有利な柔道やレスリングをかじってる人みたいだよ

    +98

    -5

  • 221. 匿名 2023/07/22(土) 06:27:48 

    >>15
    哀川翔は?

    +0

    -24

  • 222. 匿名 2023/07/22(土) 06:29:42 

    >>136
    私の舘ひろしが川に投入された!?

    +63

    -6

  • 223. 匿名 2023/07/22(土) 06:29:43 

    >>194
    まったくだ
    歌手のジョー山中(映画人間の証明の主題歌が有名)は日比谷野音でコンサート中に全共闘に襲われたが
    逃げるバンドメンバー達を庇い、衆人環視の中たった一人で、角材で武装した十五人を相手に素手で返り討ちショーONステージ
    そして何事もなかったようにマイクを握って演奏再開したという

    自分から仕掛けない 多勢に無勢か相手が有利 正当防衛 くらいじゃないとね

    +13

    -4

  • 224. 匿名 2023/07/22(土) 06:30:08 

    >>207
    ええ‼️
    禿げちゃったけど頭がボンスターみたいだった人?

    +0

    -8

  • 225. 匿名 2023/07/22(土) 06:34:40 

    >>30
    ここでも喧嘩かよ

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2023/07/22(土) 06:35:57 

    >>224
    自己レス

    間違えた
    あの人は克実だった
    すみません

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/22(土) 06:37:34 

    >>1
    でもカメラマンは嬉しかったと思う
    誰も怒鳴られてるのに無視されたら怖いだけ

    +42

    -4

  • 228. 匿名 2023/07/22(土) 06:42:50 

    >>7
    菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹、山城新伍、安岡力也、誠直也、哀川翔、小沢仁志、中野英雄、ピラニア軍団全員、ビートたけし、ガッツ石松、数え上げたらキリがない人数に言われてるよね
    小沢仁志は渡瀬さんに殴られて上に乗られた時に、ヤバいと思って本気で押し退けようとしたけど渡瀬さんの力が強くて押し退けられなかったと言ってたね

    あと坂上忍が若い頃に東映で誰が喧嘩が強いんですか?と監督やプロデューサーやスタッフや俳優それぞれに3人の名前を聞いて回ったら渡瀬さんの名前を言わない人が誰一人としていなかったと言ってたね

    あと年齢からいって、若山組、高倉組、菅原組、梅宮組とかそれぞれ表札ある個室があって、その中にまだ若手の渡瀬さんの渡瀬組もあったと話をしてたよね
    他の人は全員先輩であろうが大部屋だったと言ってた

    一番何が凄いって事は、渡瀬さんは喧嘩が強いとか本当に一切言った事がないのに、先輩や同期や後輩が口を揃えて言うほどだからよっぽど強かったんだろね

    +138

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/22(土) 06:45:14 

    >>220
    ウドちゃんがあの見た目だけど柔道の有段者でめちゃくちゃ強いんでしょ。あと鈴木拓はレスリングじゃなかったかもだけど、何か格闘系やってて強いとか

    +43

    -3

  • 230. 匿名 2023/07/22(土) 06:45:18 

    >>216
    それは昔の東映では絶対無理
    昔の芸能界はほぼヤクザが支配してたし東映なんかヤクザが普通に出入りしてた

    +19

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/22(土) 06:48:22 

    >>21
    女性脚本家と女性プロデューサーが若手俳優とかそれ込みで売り込んできた話してたよ。男女その辺は変わらないんだねって。昔と違って今は女性も男性と同じ立場になるからそういうのもあるんだろうね

    +32

    -4

  • 232. 匿名 2023/07/22(土) 06:48:23 

    >>229
    ウドちゃんむちゃくちゃ強いらしいよ
    誰にもビビらないし柔道やってたよね 
    鈴木は柔術だったかな?だから鈴木もタックルで相手を倒したら強いだろね

    那須川天心が総合格闘技の新人の練習生に相手にならないレベルで負けてたから、本当に柔術やレスリングやってる人は強いんだと思った

    +43

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/22(土) 06:49:47 

    やんちゃ=ワイルド=褒めてる

    っていう昔の感覚なんだろ。ヨシ!

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2023/07/22(土) 06:52:03 

    蛭子さんとか、怒らせると手が付けらないと思う

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2023/07/22(土) 06:52:26 

    >>1
    読んでも意味わからないんだけど、「なんで自分なんか組んでんだよ、センスねえな」ってどう言うこと?

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/22(土) 06:52:47 

    1980年公開の震える舌という映画で5歳女児の優しい父親役を演じた渡瀬恒彦。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/22(土) 06:53:10 

    いのっちって…
    結構いろいろ苦労してるのね…。

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2023/07/22(土) 06:54:01 

    怖い

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/22(土) 06:54:16 

    >>19
    最後にイノッチ出てきてビックリしたわ
    若くて力のない時代に理不尽な話に楯突いたとかでもなくみんなにペコペコされてる大御所が下の立場の監督ボコボコにしたって話だよね
    イメージダウンでしかないのに何でこんな話したのか

    +37

    -8

  • 240. 匿名 2023/07/22(土) 06:54:29 

    渡哲也さんの名前があがらないで弟の渡瀬恒彦さんの名前があがるって事はガチで強いんだろね

    渡瀬恒彦さんの先輩の若山富三郎さんや高倉健さんや勝新太郎さんや梅宮辰夫さんや菅原文太さんですら喧嘩が強いとかで1度も名前があがらないから余計に渡瀬恒彦さんの最強話はガチだと思う

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/22(土) 06:54:39 

    イマイチ何が起こったのか分からない

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/22(土) 06:54:52 

    普通に話していい内容なの?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/22(土) 06:55:07 

    障害事件かと

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/22(土) 07:02:13 

    >>204
    昔の東映はそれでは通用しない
    喧嘩をやらされるのが当たり前だしヤクザ映画も本物のヤクザからアドバイス貰ってたしヤクザと喧嘩やらされるのも普通だったんだよ

    山口組三代目組長の田岡さんの自伝にそれら等が載ってるよ

    +33

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/22(土) 07:02:32 

    そんな人だったなんて。
    監督は手が出せないに決まってるのに。
    津田さん 本当は嫌ってたんだろうね。

    +7

    -6

  • 246. 匿名 2023/07/22(土) 07:06:51 

    >>6
    監督はちょっとセンスねえなって言っただけだしそこまで悪くなくない?

    +69

    -13

  • 247. 匿名 2023/07/22(土) 07:08:17 

    >>245
    津田さんは渡瀬恒彦さんを尊敬して大ファンでもあるよ
    その証拠に渡瀬さんが亡くなった時に降板するとなったし、最終的に渡瀬さんが人選したスタッフ全て総入れ替えで、これなら渡瀬さんの意志を何も継いでないからと降板したからね

    +28

    -4

  • 248. 匿名 2023/07/22(土) 07:08:28 

    >>146
    大原麗子も若い頃は六本木でブイブイ(死語)いわせてた女性なので渡瀬さんとはよくお似合いだったんではない?

    +38

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/22(土) 07:09:56 

    >>140
    渡瀬恒彦の息子がADさんしてて、やっくんがいつも息子と知らずにいびってた
    生放送で「いつも倅がお世話になってます」と渡瀬恒彦に言われてやっくんがびびってたらしい
    これはやっくんが悪い

    +196

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/22(土) 07:11:22 

    ヤクザも怖がってたって聞くし若い頃はボコボコにしてたって話は聞くね

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/22(土) 07:11:25 

    >>229
    出川が言ってたけど、ウドちゃんが渋谷のチーマー達から出川を守った話はカッコよかった。

    +38

    -2

  • 252. 匿名 2023/07/22(土) 07:11:46 

    >>74
    その石倉三郎は本当若手から良い人ってエピしか聞かないから隠してて実はの人なのかな。長渕剛に心酔してたよね。その頃の長渕剛はまだ弱かっただろうに男が惚れる感じはあったんだろうかね

    +29

    -3

  • 253. 匿名 2023/07/22(土) 07:14:08 

    >>131
    学校へ行こうの別のドッキリで(朝の番組に遅刻しないようにというこじつけで熟睡しているみのさんを起こすやつ)
    顔に落書きしたり布団にあたりめで「イエー」と書いたり率先してやっていたよ。

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/22(土) 07:15:17 

    >>208
    私の知り合いがアーティストで、その分野で特集組まれた時やコメンテーターやテレビに出ることもあるんだけど、「今まで一緒に仕事した芸能人の中で一番酷かったのが、やっくん。スタッフ達や共演者が気の毒だった」って言ってた。
    別の友達もはなまるに出たことあるんだけど、同じ事言ってたな。

    +72

    -3

  • 255. 匿名 2023/07/22(土) 07:16:28 

    >>249
    その辺は渡瀬さん好印象だな。息子コネで業界には入ったかもだけど、特別扱いはさせてなかったんだろうね。裏から全部渡瀬さんに筒抜けだっだんだろうけど。薬丸さんは残念ながらスタッフ界隈ではいい話ない人だしね

    +182

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/22(土) 07:17:10 

    >>31
    >>33

    V6の中で行動を起こす時(アトラクションや今まで食べたことのない物を食べるなど)いつもイノッチが一番最初に行くって聞いたことがある。

    +74

    -5

  • 257. 匿名 2023/07/22(土) 07:17:14 

    昔はヤンチャしてました芸能人とは訳が違い過ぎるからね

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/22(土) 07:18:47 

    >>25
    エピソードは知らんけど総長だったんだよね?
    それを知ってたら相手も下手な態度取らんだろうし
    上下関係に厳しそうだから目上の人にはちゃんとしてたんかな

    +81

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/22(土) 07:20:05 

    >>146
    晩年、渡瀬さん主演のドラマに大原麗子さんをゲスト出演させたのが印象に残ってる。
    それが決まった時、渡瀬さんは奥様に共演して良いか?って聞いたらしい。

    +52

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/22(土) 07:23:11 

    >>251
    90年代後半は若者による芸能人狩りという襲撃事件が流行してたから
    出川が襲われたのは事実だと思う。
    昔の出川は、いじめられっ子キャラだったから。

    +40

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/22(土) 07:26:08 

    >>235
    なんであなたが、カメラの位置決めて動かしてるの?カメラの位置、高さなど
    センスないよ?
    いい感じに写らないよ?解ってんの?何も解ってないよね?

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/22(土) 07:26:44 

    >>223
    ジュリー藤尾も界隈で負け知らずの喧嘩強い人だったらしいね。昔は乱闘騒ぎとかよくあったから強くないと生き残っていけなかったんかな

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/22(土) 07:28:28 

    >>153
    五段以上の高段者ならまだしも、その程度の段位の人は腐るほどいるし、べつに凄くもなんともないでしょ
    剣道にしても柔道にしても中学で部活でやってた人はみんな初段とか二段とかっとってるよ
    段位よりも大会で優勝、入賞の経験があるといった方が遥かに説得力があるよ
    あまり知られてないかもしれないけど、キムタクは剣道の神奈川県チャンピオンだったんだよね
    こっちの方が少なくとも柔道初段や空手二段なんかよりも遥かに凄いけど、これはあまり語られてないよね
    剣道って競技人口が多いし、柔道やレスリング、ボクシングのように階級もないから、それで神奈川県チャンピオンなんてかなりのレベルなのにね

    +4

    -15

  • 264. 匿名 2023/07/22(土) 07:28:32 

    >>253
    イノッチは今はいい大人になったかもだけど、結構ヤンチャエピもあったよね

    +47

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/22(土) 07:29:23 

    うわー、渡瀬はそんな人だったんだ
    亡くなった人よね?

    +5

    -7

  • 266. 匿名 2023/07/22(土) 07:29:29 

    嫌い


    路上の伝説と反日マスゴミから持ち上げられてる奴も苦手、気持ち悪い。

    +2

    -9

  • 267. 匿名 2023/07/22(土) 07:30:33 

    >>252
    石倉さんは元はお笑い芸人さんだよね
    そのせいか話も上手い
    この人のエピソードトークで高倉健さんが家に来た時の話と
    波止場で酔っぱらって立ちションしてて目測誤ってそんまま海に落ちた話が好き

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/22(土) 07:32:31 

    >>12
    渡瀬さんに関しては有名で珍しくない話でしょ
    武勇伝としていろんな俳優さんも話してるよ

    +86

    -3

  • 269. 匿名 2023/07/22(土) 07:33:18 

    >>263
    キムタクは段位持ってないからあまり大声で言ってあげない方が…吉沢亮とか二段で関東大会で優秀選手に選ばれてるし。

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/22(土) 07:34:05 

    >>87
    強さに自信がないとできないやつだ

    +56

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/22(土) 07:34:37 

    >>3
    これ許されたの?

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/22(土) 07:35:06 

    >>9
    プロに殴られたらやばい

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/22(土) 07:35:41 

    >>3
    今までこの話が世に出てこなかったのは凄い

    +49

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/22(土) 07:35:51 

    柔道だ空手だーって流れ読んでると横浜流星って強いんだろうなぁ。
    喧嘩やらないだろうけど。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/22(土) 07:36:11 

    そこによくあの細いイノッチが割って入ったな。
    怪我せず良かった。

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2023/07/22(土) 07:36:47 

    暴力沙汰は無理

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/22(土) 07:37:31 

    >>2
    津田さん渡瀬さんイノッチって
    あのドラマだろうけど
    おじさんになってからのやつだよね?

    口で言えばいいだけなのに暴行って
    幼稚だし、何より犯罪だわ

    +76

    -3

  • 278. 匿名 2023/07/22(土) 07:37:48 

    さすがイノッチ

    +3

    -5

  • 279. 匿名 2023/07/22(土) 07:42:21 

    若い頃から芸能界ケンカ最強で有名だった人だけど
    さすがにいい年になって、穏やかな人になったんだと思ってたわ

    古き悪しき昭和って感じで信じられない

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/22(土) 07:43:56 

    >>269
    昇段試験を受けなかっただけじゃないの?
    段位=競技力というわけでhないけど、神奈川県チャンピオンになれるぐらいの実力があるなら少なくとも初段はとか二段は普通にとれると思うよ
    剣道初段の昇段試験の合格率は90パーセント以上らしいし、落ちる方が珍しいというレベルだからね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/22(土) 07:46:36 

    >>207
    真っ先に思ったわ
    あの交際報道はなんだったんだろうね

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/22(土) 07:47:40 

    格闘技強いとかなら分かるけどいい大人が喧嘩強いって
    幼稚に聞こえる

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/22(土) 07:48:00 

    >>275
    力で勝てるとは思ってないよね

    何があろうと芸能関係者がジャニーズを殴るわけないと思ったから行けたんじゃない

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/22(土) 07:49:07 

    >>193
    >>222
    舘ひろしは「アブナイ」が枕詞になってるけど実家が医者のお坊ちゃん育ちなんだよね。それをいうなら梅宮辰夫もそうなはずなんだけど

    +67

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/22(土) 07:50:32 

    >>263
    訂正
    神奈川県チャンピオンじゃなく千葉県チャンピオンだった
    まぁ千葉県も割と人口が多いから凄いことには変わりないけど

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2023/07/22(土) 07:50:54 

    >>284
    それ言うなら渡兄弟もおぼっちゃまよね
    あの時代に淡路島から青学早稲田だし

    +68

    -5

  • 287. 匿名 2023/07/22(土) 07:53:33 

    >>209
    アニメ祭りなんてホンワカしてそうなのに

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/22(土) 07:55:29 

    >>202
    昭和の話かと思ったらまさかのイノッチ登場w

    +36

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/22(土) 07:56:44 

    >>1
    こういう話流行ってんのか?しない方がいいみっともない

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/22(土) 07:56:57 

    >>115
    岩城滉一と松田優作も渡瀬恒彦を怖がってたらしい

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/22(土) 08:01:28 

    >>254
    だいぶ前、アド街ック天国のスタッフだっけに暴露されてた。
    さも自分で取材してきたみたいに紹介するけど、全部スタッフに丸投げだって嫌がられてた。

    +73

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/22(土) 08:12:22 

    >>274
    中学時代とはいえ、極真空手の世界チャンピオンだからね
    普通に強いと思うよ
    渡瀬に関しては、ガチで喧嘩が強いというより、そういうキャラクターでやってるって感じかな

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2023/07/22(土) 08:12:57 

    闇芝居の人。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/22(土) 08:12:59 

    >>249
    やっくんって桜塚やっくん?

    +1

    -26

  • 295. 匿名 2023/07/22(土) 08:13:31 

    >>256
    イノッチ、度胸があるんだね。
    いい男だ。

    +80

    -8

  • 296. 匿名 2023/07/22(土) 08:13:57 

    よく問題にならなかったな

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/22(土) 08:14:21 

    いのっちが可哀想

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/22(土) 08:14:48 

    >>25
    この人はケンカのプロ感があるから、ケンカの素人には手を出さないイメージ。

    +90

    -4

  • 299. 匿名 2023/07/22(土) 08:15:12 

    >>255
    薬丸さん スタッフにそんなに評判 悪い?
    その割に はなまるマーケットは長寿番組になったね

    最後 NHK にスタッフとか全て引き抜かれて
    アサイチが出来て人気番組 に成長、
    はなまるは下火になって終了だったんだよね

    +70

    -2

  • 300. 匿名 2023/07/22(土) 08:15:16 

    >>17
    笑えるか?

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/22(土) 08:20:04 

    >>19
    私も。
    これ特捜9だよね?
    そのころは9係か?

    +44

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/22(土) 08:21:58 

    津田さん好きだわ。

    +7

    -7

  • 303. 匿名 2023/07/22(土) 08:22:53 

    >>282
    ブルースリーみたいに本格的に格闘技をやっていて本当に格闘能力が高いならいいんだけど、この人の場合、そういうんじゃなくてチンピラ的な強さに感じるから安っぽいんだよね

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/22(土) 08:23:52 

    >>217
    ちがうちがうそうじゃない

    +32

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/22(土) 08:25:24 

    >>44
    何を自己の強みと考えるかなんだと思う
    女性が夫の職種・年収や子どもの学歴が自分の価値の高さと考えるのと同じ
    腕力に自信が無い男性なら別分野(車や時計や美しい妻など)で自慢する

    +6

    -8

  • 306. 匿名 2023/07/22(土) 08:31:08 

    >>19
    ってかいのっちよりつだかんはなぜ見てるだけw

    +29

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/22(土) 08:35:08 

    >>66
    私はある。小学校の時のクラスにもいたし、2つ目の職場にもいた。
    両方とも偶然だと思うけど、どちらがというと小柄だったんだよね。でも頭が良くてカリスマ性のあるタイプで、誰も逆らえないというか、一目置かれる雰囲気があった。会社の人はその後もどんどん出世して、社長になったよ。(結構大きい会社で、人気企業)

    男に一目置かれる雰囲気というか、日頃の振る舞いとか、そういうのってあるよね。
    イノッチの場合はいのっちの雰囲気なのか、人柄なのか、事務所なのか分からないけど。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/22(土) 08:36:47 

    >>247
    ひぇ〜津田寛治さんマジで 武勇伝と思って話してんのか?
    本当 時代の空気読めてないね
    そういう人だから いまいち売れ方も微妙なのかな …( 小声)

    +15

    -8

  • 309. 匿名 2023/07/22(土) 08:37:12 

    >>7
    強いって言っても芸能界の中の力関係があるから、忖度してスタッフはやられても手を出さないんじゃない?
    一般人の本当の怖い人相手だったら一溜まりもないと思う。
    ダウンタウンの浜田も芸能界でオラオラでも一般に紛れてたら体格的にも全然強くなさそう。

    +30

    -4

  • 310. 匿名 2023/07/22(土) 08:38:05 

    >>254
    バチが娘の顔に当たったんだろうね。

    +26

    -11

  • 311. 匿名 2023/07/22(土) 08:41:30 

    >>294
    はなまるマーケットの司会してたやっくん

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/22(土) 08:45:42 

    >>235
    関西とかで相手のことを「ジブン」と呼ぶやつ?
    しかしこの言い回し、それだけじゃなくて
    「お前なんかが」なのか「お前、(指示してもいない)何かを」なのかの
    判別もつきにくくて確かにわかりにくい。

    +27

    -2

  • 313. 匿名 2023/07/22(土) 08:47:51 

    藤岡弘、みたいに肉体的に強靭だけど
    幼稚なケンカ自慢をしない男がかっこいい。

    +21

    -7

  • 314. 匿名 2023/07/22(土) 08:54:02 

    >>21
    当然、あります

    +22

    -2

  • 315. 匿名 2023/07/22(土) 08:55:48 

    >>181
    だから女性に対しても、きちんとコミュニケーションとれないというか。
    俺の言うことは絶対。俺が正しいってなるから。俺が正しいってなるからいきなり喧嘩するんだよね。

    +6

    -5

  • 316. 匿名 2023/07/22(土) 08:56:23 

    >>203
    大木さんは服で見えないところまでびっしり刺青してるって噂ほんと?

    +42

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/22(土) 08:57:51 

    亡くなられてからこういう話をする方が多いが今の時代はアウトだよ。本人のためにも止めたほうが良い。

    それに大物俳優相手に誰も殴り返すことはできない。(ヤク○とも喧嘩したらしいが)それで喧嘩が強いと言われても。

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/22(土) 08:59:05 

    >>48
    こういうエピソードを嬉々として語るところに
    内心は暴力やワルに対する憧れがあるんだろうなと感じる。
    永山絢斗といっしょ。

    +11

    -5

  • 319. 匿名 2023/07/22(土) 09:00:40 

    >>48
    この人笑顔が怖い目が暗黒
    くずか悪役ばっかりやってるから負の感情ため込んでそう
    この話も渡瀬の評判下げてるだけで渡瀬本人が自慢したわけでもないのに迷惑なだけだな

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/22(土) 09:03:58 

    >>216
    頭がお花畑のようで…

    +8

    -3

  • 321. 匿名 2023/07/22(土) 09:06:42 

    花組芝居の篠井氏の舞台見に行った時、なんかわからんけど怖いと思った
    やたらケンカ強そうというか
    たいていは睨み一つで相手ビビらせそうで殴り合いまで発展しないんじゃ
    ないかという感じだった

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/22(土) 09:08:56 

    >>9
    格闘技の素人って言う言葉はないw
    お前、、、お頭が悪いようでw

    +1

    -5

  • 323. 匿名 2023/07/22(土) 09:09:54 

    >>92
    登場人物の中で唯一株を上げたイノッチ…

    周りが他に誰も止めに入らないってのがびっくりした。

    +30

    -4

  • 324. 匿名 2023/07/22(土) 09:10:35 

    渡瀬恒彦の演技自然だし好きだったんだけどな
    ガッカリしたよ

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/22(土) 09:19:30 

    >>150
    嫁にボコられたトラウマで肉体改造したのはマジなんですか???

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/22(土) 09:21:25 

    >>303
    ブルース・リーは自分より大きい人を倒すための格闘技でストリートファイト向きだよね、目潰し、金的なんでもありのスタイル

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/22(土) 09:25:43 

    男女年齢問わず事務所がアンタッチャブルで、ちょっかい出したらヤバイ芸能人て誰なんだろう?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/22(土) 09:27:41 

    >>214
    成宮君が昔働いてた歌舞伎町って生きたまま火をつけて自殺したり、たった100万くらいの借金で一週間で何人も飛び降りしたり、自殺しようとしてる少女に早く飛び降りろよ〜って煽ったりすごいところだよね💦ガレソの動画でホストが金払えなくなった女性をボコボコに殴っててこれが歌舞伎町の日常です〜って紹介してて驚愕。成宮君早めに芸能界入って歌舞伎町と縁切って正解だわ津田さん関係ないけど歌舞伎町怖い😱

    +22

    -5

  • 329. 匿名 2023/07/22(土) 09:28:30 

    >>10
    喧嘩が強くてチヤホヤされるのは偏差値低い学校だけだよ

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/22(土) 09:29:31 

    >>12
    津田寛治も以前になにかあって恨んでて渡瀬の評価下げてやりたかったのかな?
    でも井ノ原以外止めないで見てるだけって周りの人等もひどいけどね

    +19

    -19

  • 331. 匿名 2023/07/22(土) 09:29:46 

    昔、雪山でなたを持った渡瀬恒彦に追いかけられて命からがら逃げる夢を見て恐怖のあまり泣きながら目覚めたことがある。
    身を潜めやっと逃げ切ったと思ったら上空からヘリの音がして見上げると大門の姿の渡哲也がライフルを構えて狙ってきて恐ろしかった。
    なぜ渡兄弟がと思ったが自分の中で何か無意識に危険なものを察知したのかもしれない。

    +15

    -8

  • 332. 匿名 2023/07/22(土) 09:30:26 

    >>263
    「格闘技の素人」に対する反論だよ。
    長々とズレた反論されてもなあ。

    ある程度格闘技と体力の下地があって、喧嘩の時に制御が外れる人が喧嘩は強いんだよ。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/22(土) 09:31:18 

    >>150
    好感は持てないでしょうよ

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/22(土) 09:37:16 

    >>310
    ちょっと😂でも本人はバチ当たった実感無さそう

    +27

    -2

  • 335. 匿名 2023/07/22(土) 09:37:18 

    >>309
    なんかその武勇伝の中にその筋の人の集団も1人でぶちのめしたみたいなの聞いたことある。
    いずれにせよヤバい人だなと思うけど。
    渡哲也より学歴もあって穏やかそうに見えるのに全然荒くれ者だったようなの後から聞くわ。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/22(土) 09:40:40 

    なんで渡瀬もやっくんも干されないんだろう??

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/22(土) 09:42:41 

    >>252
    駆け出しの女優やアイドルに対してはそうじゃなかったかも
    イヤなエピソード雑誌で見かけたことある
    同ネタを違うソースで

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/22(土) 09:43:18 

    >>1
    共演のV6井ノ原快彦が必死に止め

    イノッチえらい。
    津田寛治は見てただけ?

    +44

    -4

  • 339. 匿名 2023/07/22(土) 09:47:53 

    >>235
    何故お前なんかが組んでるんだよ

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/22(土) 09:48:10 

    >>169
    ハッピー&ブルーの?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/22(土) 09:48:11 

    渡瀬さんってすごく優しいイメージしてから、こういう話を聞いても想像出来ない
    おみやさんとかタクシードライバーとかめちゃくちゃ優しそうだったからさ
    演技がうまいってことなのかな

    +19

    -2

  • 342. 匿名 2023/07/22(土) 09:51:22 

    >>7
    タクシードライバーは見たの渡瀬さんだよね?

    +24

    -3

  • 343. 匿名 2023/07/22(土) 09:55:14 

    ツダカンは傍観してイノッチが止めたのかよ
    役立たず

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2023/07/22(土) 10:06:37 

    >>7
    渡瀬さん、地元にいた頃は、お兄さんの渡哲也さんよりも何かと出来るタイプだったらしいのですよね
    渡哲也さんも渡瀬恒彦さんも文武両道だけど、頭の良さや、(いいのか悪いのか)喧嘩の強さも、渡瀬さんぶっちぎりだったと聞きました
    渡哲也さんがお兄さんだけど、渡哲也さんが「渡瀬恒彦さんのお兄さん」扱いされる位に、渡瀬さんは何に於いても秀でていたとか…
    でも昔から兄弟仲は良かったそうですね

    芸能界に入られてからは、逆に、渡瀬さんが「渡哲也さんの弟」扱いになり、何かと根底から覆されたと思ったと話されていた気がしたのですが…

    晩年、穏やかそうでしたが、言う時には言うという感じだったのでしょうか
    俳優さんのメンバー聞くと、ごく最近のドラマですよね、きっと

    +56

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/22(土) 10:14:07 

    >>136
    空手で段を持ってる人が人に暴力振るったら確かダメだよね
    最低な人だ

    +79

    -4

  • 346. 匿名 2023/07/22(土) 10:15:06 

    >>332
    ハッキリいって、初段だの二段なのなんてのは殆ど素人みたいなものだよ
    さっきも言ったように中学の部活でちょこっとやっただけでも初段や二段ぐらいならとれるわけだし、素人に毛が生えたレベルだよ
    ある程度やってきたと言えるのは三段以上からだよ
    この辺が武道で師範になれるかならないかの境目になるからね
    五段や六段ともなれば、いわゆる練士とか教士になるから明らかに素人とは一線を画す
    でも、何度も言うけど、段位=競技力ではないから五段、六段といった高段者よりも全国大会や世界大会で優勝するような人の方が実力的には上だと思うよ

    +2

    -10

  • 347. 匿名 2023/07/22(土) 10:15:28 

    >>36
    ドメスティックではないね。
    公にただの暴力w

    +17

    -2

  • 348. 匿名 2023/07/22(土) 10:19:31 

    >>14
    いや、私は大嫌いになった
    暴力振るう男最低

    +21

    -2

  • 349. 匿名 2023/07/22(土) 10:25:13 

    >>313
    藤岡弘、娘ちゃん達とのロケでひたすら優しい目でデレてるのが面白い

    +8

    -5

  • 350. 匿名 2023/07/22(土) 10:25:53 

    >>12
    渡瀬さんのタクシードライバー好きで全て見てます。喧嘩強いのは知ってたけど、さすがにこれはがっかりした。なにも監督をボコボコにすることはないでしょ。加齢で自制が効かなかったのかしら。

    +63

    -5

  • 351. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:35 

    >>8
    井ノ原の名前で確定しちゃったよねww
    そんな最近の話で、監督をフルボッコとか言って大丈夫なのかな?

    +93

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:42 

    >>55
    スタッフやADさんってしょっちゅう
    怒鳴り散らされてるイメージ

    暴力はアウトとして
    日頃から理不尽に怒鳴ってた監督で
    その我慢しきれずにキレてしまったとか?

    +36

    -5

  • 353. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:05 

    子どもが空手やってるけど本当に強い人って そう簡単に怒らないよ
    ビビらないからいつも堂々として一歩も引かない感じはあるけど、強い人はカーッとならない
    いちばん冷静

    すぐ怒鳴ったりカーッとなるのは 空手はじめて自分が強いと思っちゃった系の人とか、むしろ下っ端の元気な若手で、ずっとそんなんじゃ浮いちゃって道場にいられなくなる


    +8

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:54 

    >>247
    津田さんは降板はしていません
    特捜9には今シーズンも出演していましたよ
    出番は減りましたが

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:15 

    >>267
    小料理屋とか屋台のオヤジ設定のトーク番組もっとやってほしかった!

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:34 

    >>299
    はなまるのときは落ち着いてたのでは

    昔はやんちゃというかスタッフを困らせてたみたいだよ

    薬丸がリハーサルを面倒くさがってもういいだろうとごねて
    本木がやっくんをなだめてたって
    ちなみに布川はどうでも良いってポジション

    +32

    -3

  • 357. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:00 

    >>87
    その時のエピソードか忘れたけど、
    強そうなやつが出てきて、ちょっとこづいたら
    総長になっちゃったって言ってた。

    どんなこづき方したんだww

    +66

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:03 

    細かすぎて伝わらないのシブガキコントが大好きだけどあんなに踊れないのに売れちゃったら勘違いもするよなー

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/22(土) 10:49:58 

    >>217
    これ某ラジオでずっと言われてるやつだね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:54 

    >>341
    渡瀬はそのままだと地味なので、アクションで見せていた俳優
    警察から追われる側で、暴力が持ち味

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:40 

    イノッチ
    どこでも仲裁してるね

    +14

    -5

  • 362. 匿名 2023/07/22(土) 10:59:21 

    暴力的な武勇伝が自慢になるっていかにも昭和だね
    理由があれば暴力使っていいって考える人間がいる限り、世の中から暴力で人を脅すクズは消えないだろうね

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:40 

    >>340
    うん。バックにヤクザが付いていたとも・・・
    自身もソレを吹聴して歩いてたとか(泣)

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:59 

    >>6
    黙ってるとジャニーみたいな人がのうのうと生きちゃうよ。悪いことは生きてるうちになんとかしてほしいね。

    +22

    -14

  • 365. 匿名 2023/07/22(土) 11:06:52 

    渡瀬恒彦の経歴なら知性派で売り込めそうなのに、
    武闘派が代名詞になってるのがなんとも

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/22(土) 11:08:56 

    周りも止めろよ

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/22(土) 11:11:50 

    >>193
    自分も少しは芸能界で名が知れたと思って、ロンブー似の白い歯丸出しで微笑んだら、いきなり現実に戻されちゃいました…!?

    +6

    -3

  • 368. 匿名 2023/07/22(土) 11:45:57 

    >>87
    タイマンで勝負して白黒付けるのはまだ全然良い方で
    他勢に無勢とタイマンで勝利しても、おいお前らコイツやっちまえでボコられるパターンも多そう……
    そもそもタイマンで勝負してくれるかどうか

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:31 

    >>209
    東映はカメラマンさんさえ恐いってライダー俳優が言ってた

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:35 

    >>351
    ジャニーさんみたいに、めっちゃ「いい人」みたいな扱いで弔われることに納得行かなかったんじゃない?
    監督も口悪いけど、渡瀬さんやり過ぎだよね
    しかも監督殴り返さなくて、みんながシーンとしちゃってるのになぐりつづけてたとか、初犯じゃなくて以前から暴力し慣れてる感じすらする。

    津田寛治さん、渡瀬さんの暴力に辟易してたのかもね

    +41

    -5

  • 371. 匿名 2023/07/22(土) 12:11:23 

    >>232
    鈴木拓めちゃくちゃ強いよ
    バカにされても「こいつ俺が本気出せば〇せる」と思ってニコニコしてるらしい
    本当に怒らせたらいけないやつw

    +37

    -3

  • 372. 匿名 2023/07/22(土) 12:13:27 

    >>178
    だからそこも含めて社交辞令でしょ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/22(土) 12:18:12 

    >>6
    本人亡くなってて否定も肯定もできないのに最近、渡瀬恒彦最強話多すぎ。
    生前はあまり話題にならなかったのに。

    +67

    -12

  • 374. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:17 

    >>15
    否、保阪尚希でしょ最強は

    +3

    -20

  • 375. 匿名 2023/07/22(土) 13:01:37 

    >>15
    原田龍二は自分で強いって言ってたよ

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2023/07/22(土) 13:15:09 

    >>85
    え、この人早稲田じゃない?

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/22(土) 13:27:08 

    気持ち悪い。

    イノッチはまともだ。

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2023/07/22(土) 13:29:41 

    >>171
    見てた見てた
    今と全然違う内容で、ランキング発表みたいな番組だったよね
    ダウンタウンもゲストも、昔デパートの屋上にあったような馬の乗り物に乗って話してた記憶がある

    +31

    -1

  • 379. 匿名 2023/07/22(土) 13:37:15 

    >>229
    鈴木拓はブラジリアン柔術

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/22(土) 13:42:47 

    >>263
    千葉県出身なのに何で神奈川なのさW

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/22(土) 13:49:17 

    暴力事件じゃないか ただの

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:34 

    >>353
    さすがにそれは人によるとしか言えない

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:20 

    >>373
    昭和の頃から有名だったよ
    今みたいにSNSがないから知る人ぞ知るって感じだった
    「渡瀬恒彦伝説」みたいなタイトルで宝島みたいな雑誌で特集されたりしてた

    でも最近のは作り話というか尾ひれつけて面白おかしくしてる感じ
    津田さんの話は残念ですが、渡瀬さんは好きな俳優です

    +64

    -4

  • 384. 匿名 2023/07/22(土) 13:59:00 

    >>360
    これマッドポリスの画像…

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:57 

    >>66
    怒鳴りつけてるだったら入りづらいけど、
    喧嘩がおっ始まったら、止めに入る人もいるんじゃない。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:31 

    >>264
    ヤンキーだよね 綾小路翔とかの先輩で
    喧嘩に参加や仲裁はなれてそうw みんな引くぐらいだったのに死人や渡瀬さんが殺人犯になる前に止めれたイノッチは地球救ったレベル

    +13

    -5

  • 387. 匿名 2023/07/22(土) 14:20:05 

    >>137
    ハマタ、ああ見えてチキンだから、大御所俳優相手だと誰でも「怖い」って思ってるよ
    ハマタが威張れるのは、年下の後輩芸人だけ

    +26

    -4

  • 388. 匿名 2023/07/22(土) 14:24:03 

    >>286
    淡路島なの?で、社長の息子とかなの?
    淡路島って、上沼恵美子もいるよね、

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/22(土) 15:02:43 

    >>14
    強い?
    監督殴るとか心がクソ弱いんだなーってドン引きしたけど

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2023/07/22(土) 15:02:45 

    >>370
    このドラマ観てなかったけど途中で渡瀬さん降板したんだよね?
    こんな怖い人がいたらみんな怒らせないようにビクビクしてただろうし悪いけどホッとしたかもね…。

    普通仕事場でこんなこと起きたら警察呼ぶだろうし解雇ものだけどやっぱり芸能界っておかしい世界なんだね。
    だから暴力レ◯プ薬が当たり前のようにあるんだなって思う。

    ほんと怖い世界だわ。

    +10

    -24

  • 391. 匿名 2023/07/22(土) 15:06:50 

    >>256
    本当の漢らしさとはこういう人だわ。

    +25

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/22(土) 15:09:07 

    >>388
    家業はわからなかったけど、みんなwiki見てきてよ笑

    熱烈なファンの方が書いてるのかな 物凄い細かい
    ここで渡瀬恒彦さんのこと批判してる人は特に
    あまりの素晴らしい人柄や慕ってる人の多さに涙出た

    離婚理由も 家庭に男がふたりいたからって大原さんはかっこよくおっしゃってたけど、嫁姑問題からの不仲だったと詳しく書かれてた

    +18

    -5

  • 393. 匿名 2023/07/22(土) 15:17:52 

    >>387
    たけし軍団もね‼️

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/22(土) 15:18:21 

    >>390
    降板してないし事実確認もせずそういう適当なこと平気で書き込めるあんたみたいな人間が一番タチ悪くて怖いわ

    +28

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/22(土) 15:26:54 

    時効だから言うけど・・・みたいな感じなのかな

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/07/22(土) 15:30:32 

    >>2
    いくら最強でも普通に捕まっちゃうもんねw

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/22(土) 15:35:14 

    芸能界の元暴走族自慢と喧嘩自慢は本当にダサすぎて反吐が出る、いい歳してみっともなさすぎるでしょ。せめて高校生まででしょ、腕っ節が自慢になるのは

    +10

    -4

  • 398. 匿名 2023/07/22(土) 15:36:10 

    >>331
    そんな都合の良い夢なんてある?
    もろドラマじゃん。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2023/07/22(土) 15:43:16 

    >>15
    水玉れっぷう隊のアキもかなり強くて
    学生時代はスポーツ感覚で1人対複数のケンカしてたらしい
    一時は松本のボディガードもしてたぐらい

    +12

    -4

  • 400. 匿名 2023/07/22(土) 15:44:17 

    >>264
    笑顔が胡散臭い

    +10

    -2

  • 401. 匿名 2023/07/22(土) 15:52:26 

    いい歳して元ワル自慢とか暴力自慢とかが勲章になるって考えてる人って頭が昭和で止まってそう。師匠は大好きだけどその弟子の瀧川鯉斗は嫌い、落語家のくせに元暴走族の総長自慢と元ワル(現在進行形?)自慢ばかりでうざい。落語家なら噺で勝負しろよ

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/22(土) 15:56:33 

    >>21
    あるよ
    私の友人の舞台俳優も複数人、偉い人から迫られたって普通に話してた
    上手くかわして逃げられたり守ってくれる人がいるならいいけど、そうでない場合は本当にヤバい

    +34

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/22(土) 15:57:28 

    >>397
    そういう自称喧嘩最強がプロの格闘家とやると情けないほど弱いんだよねw

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2023/07/22(土) 16:15:31 

    >>164
    総長だもんねぇ。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/22(土) 16:24:51 

    >>386
    翔やんとイノッチ同い年だし誕生日は翔やんの方が先だよ
    先輩って誰かと勘違い??

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/22(土) 16:26:58 

    >>166
    ツダカンさんどういうつもりだったんだろうね。"渡瀬さんイメージと違ってすげーってみんな思うだろうな"って思ったのかな?それならズレてるね。
    そうじゃないなら渡瀬さんのことよく思ってなかったのを暴露してやれと思ったの?ってなって、ツダカンさんのイメージがあまり良くないんだけど。
    故人とはいえほんの数年前だから生々しいし。

    +15

    -6

  • 407. 匿名 2023/07/22(土) 16:30:19 

    >>401
    私もその落語家さん苦手。元ワルを足がかりにして売れようとする人漏れなく苦手だけど。
    芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/22(土) 16:47:20 

    >>21
    無いとは思わない
    森光子もジャニーズ事務所とべったりだったし
    女にだって性欲無いわけでないし
    だだ、男よりは、「金で買った若い異性を連れている」を空しいと感じるセレブは多そう

    +53

    -2

  • 409. 匿名 2023/07/22(土) 16:58:59 

    >>346
    そんなことを長々と書くなんて喧嘩の強さと競技の強さの違いがわかってないんだね。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/22(土) 17:15:48 

    >>16
    昭和の頃のあの人は極道作品に出ることが多かったんですよ。仁義なき戦いとかね。

    若い世代は知らない人多いけど。


    昔のあの人の方が素に近い気がして好き。

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/22(土) 17:45:04 

    >>11
    冨永愛と身長比較するレス、よく見るけど、
    全然おもしろくないからね

    +30

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/22(土) 17:50:04 

    暴力を自慢する男ほどクソダサい生き物もない

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/22(土) 17:52:41 

    >>268

    喧嘩強いのは知ってたけど
    こんな理由で一方的に暴力振るうような、輩みたいなタイプなんだって思ったよ

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/22(土) 17:58:28 

    >>7
    大学の空手部出身で年代的にヤクザとか米兵相手に殴り合いやってた世代だから、ヤンキーとかチーマー崩れとかとは別次元にヤバい人だよ。

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/22(土) 18:01:03 

    >>375
    弟の本宮泰風の方が強いらしい。どっちもガチ不良出身だけど。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/22(土) 18:02:33 

    >>30
    なのに27時間テレビのパーソナリティ😂

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/22(土) 18:08:34 

    >>161
    ネジネジの音声で再現されたw

    +25

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/22(土) 18:19:58 

    >>392
    あれ、家庭に男が二人って、森進一のときじゃなかった?

    +19

    -3

  • 419. 匿名 2023/07/22(土) 18:21:39 

    >>4

    元ブラックエンペラー総長の宇梶剛士なんて人間レベルの強さじゃなかったらしいしね

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2023/07/22(土) 18:24:17 

    >>12
    なにも出てこなかったら芸能人ってやたら美化されてるけど、そういう時代だったってことじゃないの

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/22(土) 18:24:58 

    戦国自衛隊の役どころみたいな人間性だったのか
    渡瀬恒彦
    お風呂の王様のCMではやさしそうだったのに

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2023/07/22(土) 18:29:07 

    >>370
    陥れたいとかでなくてただの出来事として話してるだけだったけど
    なんでYouTubeの話題ががるちゃんのトピックになるかわからないが

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/22(土) 18:36:22 

    渡瀬さんの腕っぷし
    伝説は有名

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/22(土) 18:36:35 

    >>1
    喧嘩最強俳優のエピソードにしてはダサすぎる。
    監督は手を出してないんでしょ。
    じゃあ喧嘩というより渡瀬が無抵抗の人間を一方的に殴り続けたキチガイ暴行犯ってだけじゃん。
    しかも絶対自分に反撃してこないってわかってる弱い立場の人間をね。

    +34

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/22(土) 18:39:01 

    >>1
    イノッチ笑
    ほんと見た目通りの良いやつ

    +18

    -7

  • 426. 匿名 2023/07/22(土) 18:43:22 

    >>173
    でも渡瀬さんは早稲田卒だよね。
    頭のキレってことかな?

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/22(土) 18:52:17 

    竹内力さんってほんとは普通の人なんかな?
    ケンカ強いとかケンカ大好きとかじゃなくて
    見た目だけなのかな?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/22(土) 19:22:46 

    >>115
    岩城滉一 に握手してもらったことあるけど
    公表してる175cmより低い
    多分170cmもなさそうな痩せた人だったけど本当に喧嘩強いのかなぁ?

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/22(土) 19:23:43 

    >>70渡哲也なら
    『俺が組めって言ったんだ。この野郎。』ってどすの聞いた声でボソッと一言言いながら現れそう。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/22(土) 19:26:21 

    >>1
    渡瀬さんのこういう話はよく聞くけど、若い頃の話かと思ったら。

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/22(土) 19:33:13 

    >>3
    普通じゃないから話題にしている

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/22(土) 19:36:31 

    >>44
    若い世代はあんまりだけど、中年以降の男性は好きな人多いイメージ。嫌いな人もいるだろうけど。

    +1

    -4

  • 433. 匿名 2023/07/22(土) 19:43:11 

    同じ年代
    同じ東映なら

    寸止め空手黒帯の渡瀬よりかは
    極真空手黒帯の千葉真一のほうが
    強いだろう!

    と、格闘技マニアの兄貴が、

    寸止めと極真では、
    話しにならないくらい
    差があるらしいよ

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2023/07/22(土) 19:43:45 

    ショックだわ
    若い頃の武勇伝と思ってた
    足で蹴りいれたりヤバいなもう
    還暦すぎてたでしょうに
    嫌な奴だけだったと思いたい
    夜明けさんが好きだったな
    かつての部下たちが夜明けさんちに
    来てはめざしを食べてたシーン
    思いだすわ

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/22(土) 20:45:54 

    現役最強は鈴木拓でしょ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/22(土) 20:47:49 

    >>96
    監督がカメラマンに言ったのはわかるけど、「なんで自分なんか組んでんだよ」って言葉自体の意味がわからなかった

    +10

    -2

  • 437. 匿名 2023/07/22(土) 20:49:31 

    >>433
    圧倒的に寸止めの方が強いものね

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/22(土) 20:54:47 

    イノッチ止めに入ったんだ…

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/22(土) 20:56:23 

    >>1
    こーいうのをカッコいいと思ってるのかな
    全然かっこいいと思わないんだけど

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/22(土) 20:58:07 

    >>55
    有村ヒロの作品にあるな。
    下請けさんにパワハラセクハラ当たり前な制作現場。
    監督に呼ばれなくなるから周りも従ってしまって闇も病みもあるストーリー。
    こんなのだった。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/22(土) 21:01:20 

    >>424
    監督なら俳優傷つけたら撮影止まるからじゃない?

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2023/07/22(土) 21:01:25 

    >>207
    かつのりとしんいち?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/22(土) 21:06:51 

    >>256
    へー切込隊長なんだね 
    坂本くんかと思った

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/22(土) 21:18:59 

    >>147
    私も 若かりし頃の武勇伝だと思ってたら…
    無抵抗な人を殴る蹴る 幻滅した 

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/22(土) 21:23:19 

    私が見た現場も怖かったよ
    今話題のドラマの監督
    数年前の映画撮影のエキストラで見てたけど、スタッフに何度も体当たりの嫌がらせ(手は出さない)すぐ前での事ですごく怖かったよ
    周りのスタッフはゲラゲラ笑ってるの
    誰も止めない


    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/22(土) 21:35:14 

    単に主演俳優の渡瀬恒彦だから諸々考慮して監督はやり返さなかったというだけの話じゃない?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/22(土) 21:44:54 

    ちりとてちん好きだった。渡瀬さんの声とかはにかんだ笑みとか好きだったのに、完全にイメージ崩壊

    こんな事しててあんな笑顔作れるのか…。
    芸能界こわい

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/22(土) 21:45:03 

    >>445
    ガタイの大きい監督だね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/22(土) 21:52:14 

    渡瀬さんも、それなら監督に口で注意すればいいのに・・・。

    紳士だと思ってたから、正直幻滅した。


    (兄である渡哲也さんなら、どうしてたかなぁ?)

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2023/07/22(土) 22:11:01 

    つだかんとイノッチがいるということは警視庁捜査一課9係の撮影現場だよね
    あんな和気藹々してそうな現場で監督ボコってたんか…

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2023/07/22(土) 22:17:21 

    >>3
    プレイ中に女殴ってそうだよね

    +5

    -8

  • 452. 匿名 2023/07/22(土) 22:21:09 

    カスじゃん。空手やってたんだよな確か。プロがすぐ暴力振るってるクソエピなのに芸能界大丈夫か?

    +4

    -2

  • 453. 匿名 2023/07/22(土) 22:21:21 

    >>199
    そういうことではないだろ笑

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2023/07/22(土) 22:22:35 

    >>193
    舘さんも若い頃は尖ってたのかもしれないけど、岩城滉一と同じバンドだったから巻き添えくらったとかありそうw

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/22(土) 22:22:59 

    >>407
    落ちるやつはとことん落ちるし戻りたいやつは戻ればいい。両津さんめちゃくちゃいい事いってて草

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/22(土) 22:24:15 

    >>8
    若くなくても血の気が多かったのか

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/22(土) 22:24:18 

    >>397
    でもガルチャンてそんな男がすきなのが多い。昔の彼氏が悪だったとかめちゃくちゃ多くね?本当は好きなんじゃないか

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2023/07/22(土) 22:26:00 

    >>375
    ダサすぎ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/22(土) 22:27:53 

    勝俣とかすぐガラガラ声でイキリエピソードを語るイメージない?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/22(土) 22:32:24 

    >>338
    イノッチしか止められる人がいなかったのかな
    事務所の力が強いのはもちろんだけど、イノッチ自身肝がすわってるところあるよね?

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2023/07/22(土) 22:33:02 

    >>129
    ボクサーより総合のが喧嘩は強いよ

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/22(土) 22:36:14 

    >>50
    話題にあがった渡瀬さんも、この話をする津田さんもイメージダウンで、唯一イノッチだけが何か株が上がった。

    +13

    -4

  • 463. 匿名 2023/07/22(土) 22:36:57 

    >>418
    だよね さらっと間違い情報まぶしてあってウける🤣

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/22(土) 22:37:30 

    >>151
    森新一はどちらかと言うと経済DVじゃなかったっけ?
    全然生活入れないから森昌子が自分の稼ぎを切り崩したとか

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/22(土) 22:37:54 

    >>305
    カス女にカス男だね

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/22(土) 22:43:01 

    >>460
    Jも男ばっかりの事務所だからああ見えて小競り合い多いんじゃない?
    仲裁し慣れてるのでは

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/22(土) 22:44:04 

    ツダカン天然だからこういうのポロッと言っちゃうのよ

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2023/07/22(土) 22:56:00 

    渡瀬恒彦って南極物語の犬引き取って
    大事に飼ってたって聞いたから
    優しい人なのねと思ってたのに
    ボコボコは幻滅w

    +10

    -2

  • 469. 匿名 2023/07/22(土) 23:26:18 

    >>13
    これは喧嘩強いって話なのか?って感じだね。
    暴走族10人を1人で勝ったとかそういうのが喧嘩強い例かと思った。
    これはすぐ手が出る、喧嘩っ早い話だな。

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2023/07/22(土) 23:27:51 

    普通に引く
    こういうやんちゃ自慢みたいなのは嫌いだし下暴走族みたいなエピソードも嫌い 
    ガル民は好きな人多いよね

    +3

    -4

  • 471. 匿名 2023/07/22(土) 23:39:23 

    >>25
    この人の本を読んだ人がいってたけど、過去の武勇伝語っちゃって。
    見た目も性格悪そう。だって

    +3

    -5

  • 472. 匿名 2023/07/22(土) 23:43:46 

    >>361
    でもなんか仲裁顔だよね、上手く言えないけど。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/22(土) 23:47:58 

    >>1
    暴力という犯罪行為が自慢なの?
    全員逮捕されてほしい

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/23(日) 00:00:42 

    >>342
    家政婦は見たとごっちゃになっとるw
    タクシードライバーの推理日誌ね

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/23(日) 00:14:53 

    >>2
    昔の名残だね、芸能界ってヤクザな世界だから、昔は鶴田組とか若山組とか看板役者で分かれてた
    学生時代から渡瀬兄弟って有名だったらしい

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/23(日) 00:18:22 

    >>419
    伝説の1000対1ねここから宇梶最強伝説が始まったらしいから

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/23(日) 00:20:23 

    >>16
    渡瀬さんのイメージを
    貶めないで!
    そんな話自分からするような
    人じゃないし
    本人は望んでないと思う

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2023/07/23(日) 00:30:44 

    >>476

    朝倉未来の50対2なんて比じゃないじゃんそれ

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/23(日) 00:54:48 

    >>478
    まぁ実際は相手チームの数の多さに宇梶以外全員逃げた後宇梶だけが突っ込んでいって先頭の20人ぐらいを殴り倒したら余りの迫力に周りが逃げ出してそれにつられて他も分からないまま逃げたらしい

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/23(日) 00:57:54 

    >>437
    実際に殴るのと
    殴らないのとでは、

    鍛えられ方が
    圧倒的に違うらしい

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/23(日) 01:05:01 

    >>433
    喧嘩は空手とは違うからね、昔新宿に喧嘩で無敗の人がいた、その人はどんなに動いてても最初スネを蹴り折る相手はそれで動けなくなるらしい

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/23(日) 01:08:28 

    >>479
    そういう過去のヤンチャ自慢がいちばん恥ずかしい

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/23(日) 02:41:31 

    >>482
    いや、別に宇梶自身が言ってるわけではないから。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/23(日) 05:30:19 

    >>299
    はなまるはヤッくんの家のローンが完済するまで終了出来ないんだとそのスタッフに評判良くないってネタの週刊誌に書いてあったw
    まあそれも岡江さんとの不仲を書いてた週刊誌だから眉唾
    2人して「机の下で足蹴り合ってましたからw」ってネタにもしてたけどあり得ないもんね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/23(日) 05:59:03 

    >>25
    宇梶は身長も体格も良いから本気でやったら強いよね
    渡瀬って年甲斐もなく短気だね

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/23(日) 08:46:06 

    >>207
    あれはいわゆる枕じゃなくて親鳥みたいなパトロネスとツバメでしょ
    女優の方はかなり太っ腹で女遊びにも寛大で自立できるようになったらいつでも別れてあげる関係だったはず

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/23(日) 13:52:49 

    >>483
    宇梶と一緒にヒロミが出たとき興奮気味にこの人はとにかく凄い人で自分たちは近くにもよれなかったって言ってたね、宇梶はずっと恥ずかしそうにしてた

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/23(日) 16:01:29 

    >>55
    違うでしょう。
    それじゃ渡部さんがカメラマンを守った良い話とかになっちゃうじゃん。

    その前に、カメラマンはセット係じゃないし、監督以外のいう事を聞く必要はないのに
    渡部が監督の許可も無く勝手にカメラマンに業務外の仕事を命じた行為の方がパワハラでしょう。

    監督としては、命じてもいないのにカメラマンが勝手にセットを組み始めたと思い込んで、切れるのは当たり前だよね。
    それはパワハラでもなんでもないよ。自分の業務(カメラ)だけをしてろと言うのは監督の指示として当然だよね。

    もちろんもし、「なんでテメーがそんなことをやってんだよ?」と聞く余裕さえあればカメラマンは「渡部に言われて仕方なく。」と答えて、監督の誤解が解けたはずだけどね。

    聞かないで怒鳴った監督がすこし悪いと言えるけど、監督の許可も無く監督より偉そうに命令してた渡部さんが一番悪いに決まっているじゃん。
    いい大人のくせに、仕事の分担も理解できないで暴力で身勝手にやりたがっている人は決して良い人ではないと思うよ。

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:54 

    >>25

    宇梶さんも強いだろうけど
    この手の話題で同じような喧嘩の猛者たちや詳しい人たちが口をそろえて「最強」と名前を挙げるのが渡瀬さん。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/23(日) 20:18:28 

    >>55
    >>488

    渡瀬さんですよ
    渡部じゃないです

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/24(月) 14:02:36 

    >>468
    寸止めニキは
    極真空手とかと違って
    殴ったり殴られたりが
    ほぼ無いから

    殴りあいを通して会得する
    人の痛みや
    限度が
    わかっていないらしいよ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/24(月) 14:03:29 

    渡瀬

    一見優しい
    DV体質とみた

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/29(土) 21:55:34 

    >>244
    すごい世界ですね、、、
    なら本当に強い方なんですね!!!

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/01(火) 00:56:54 

    >>173

    兄へのコンプレックスがスゴイね この人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。