ガールズちゃんねる

パーティドレスって何着くらい持っていますか?

59コメント2015/09/08(火) 02:10

  • 1. 匿名 2015/09/07(月) 08:58:16 

    いとこ3姉妹が2ヶ月おきに結婚するので今年度中に3回結婚式があります。

    私はパーティドレスを1着しか持っていないのですが、流石に毎回同じはダメだし、かといって毎回違うドレスを着ていくお金もありません。

    友達も親戚も少ないので、このいとこの結婚式以外には着るあてもないです。

    皆さんは何着くらい持っていますか?

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:07 

    借りる。私も友達や姉妹に貸す。手持ちは黒とカラーの2着かな。

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:08 

    三着あるけど20代前半後半アラサーの今で一着づつだから実質現役は一着(>_<)

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:38 

    2着、安いの

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/07(月) 09:00:47 

    1着も持ってません
    レンタルで借りるので

    +59

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/07(月) 09:01:15 

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/07(月) 09:01:19 

    1着

    結婚式の時買った


    +9

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/07(月) 09:01:55 

    1着しか持ってません
    もう何着か欲しいけどいつ着るか分からないものにそんなにお金は出せませんよね
    11月に結婚式があるのですが、レンタルしようか迷ってます

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2015/09/07(月) 09:02:11 

    レンタルにしてます。
    ドレス何回も同じの着るの嫌だし、クリーニング代もかかると思うとレンタルのが小物も付いてくるし、維持費もかからない(*^^*)

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/07(月) 09:03:19 

    2着です!
    派手系と地味系で使い分けてます笑
    主さん、1回はお着物にしたらどうですか!

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/07(月) 09:03:55 

    春夏用と秋冬用の色で二着。
    自分の親戚の結婚式なら友人に借りる。友人の結婚式なら親戚や他の(新郎新婦と関わりのない)友人に借ります。

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/07(月) 09:04:32 

    毎回一緒ってなんでダメなの?

    +37

    -19

  • 14. 匿名 2015/09/07(月) 09:05:48 

    黒、緑、ピンク
    3着持ってます。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:06 

    黒1着のみ。結婚式なら手持ちのワンピを少し華やかアレンジにする。

    +5

    -10

  • 16. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:08 

    レンタルで充分です

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:19 

    冬色のスモーキーピンク一着
    夏色のミントグリーン一着
    ボレロ一着、ジャケット一着
    たまに妹と貸借りする。

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/07(月) 09:07:00 

    6
    ワロタ

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/07(月) 09:07:10 

    26才くらいまで

    長く着られるのはこっち

    +11

    -81

  • 20. 匿名 2015/09/07(月) 09:07:46 

    6さん
    うちの旦那も首吊り自殺しちゃったよ。

    +0

    -26

  • 21. 匿名 2015/09/07(月) 09:08:03 

    親族の方々も3回立て続けに出席になるんだよね。大変そう。
    もう少し間があくと良かったね。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/07(月) 09:08:40 


    +6

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/07(月) 09:10:07 

    ブラック2着、ブルー1着。
    友達と親族間で、前回と同じドレスじゃなければイイと思ってるのでことたりてます。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/07(月) 09:14:02 

    5着
    会社の知り合い、友達、親戚とそれぞれの状況に合わせて用意したので
    それぞれ2.3回しか着ていないのでダメにならないし、サイズも変わらないので

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/07(月) 09:16:16 

    主役は花嫁、結婚式では着ないでね

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/07(月) 09:17:32 

    レンタルにしています。会社の先輩が、独身の頃に何着か持ってても年取ると若い頃のドレスは似合わなくなるし、着る機会も少なくてもったいないとアドバイスされました。今アラサーになり、このアドバイスを実感しています。

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/07(月) 09:18:23 

    友達の結婚式の度に新調してたから4着。だけど4人目以降は「レンタルでいんじゃね?」と気付いた。
    4着ともお気に入りだから出来るだけ着たいけど集まるメンツがほぼ同じだからそうもいかないんだよね(笑)

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/07(月) 09:19:13 

    20代だけど8着くらいある。
    毎回同じはやだしパーティは結婚式だけじゃないので。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2015/09/07(月) 09:23:58 

    結婚式用は1着で、
    その他パーティー用ドレスは15着。

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2015/09/07(月) 09:25:30 

    一着。友達の式なら同じものばかり着られないけど、親戚の式なら遠慮気味にニコニコしてるだけだから私なら同じもの3回着ちゃうかも。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/07(月) 09:27:27 

    年齢や流行、体型の変化を考えればレンタルが正解なんだろうけど
    自分で気に入って買ったドレスをハンガーに吊るして、クローゼットに掛けとくのって、なんかいいよね

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/07(月) 09:35:43 

    3着
    レンタルは考えたことなかった
    でもいつも同じの着るよりレンタルの方が良いかも

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2015/09/07(月) 09:36:07 

    1着だけです。
    上に羽織るジャケットやボレロなどを何枚か持っていて、上着と小物、髪型を毎回替えて乗りきってるw

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/07(月) 09:37:29 

    二次会用のドレスならパーティー行くこと多かったから8着持ってる。
    結婚式用のは、二十代 アラサー 三十代とで似合うものが変わったし、今妊娠中だから産後新調しようか考えてた所でした。
    30代以降は着物が長く使えていいと思うけど、一着じゃ物足りなくなりそう。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2015/09/07(月) 09:40:24 

    主さん、今回のケースのように、参列者がかぶって何回も、となると、レンタルがリーズナブルかもです。
    探せばレンタル同等価格のドレスも売ってるかもしれないですけど。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/07(月) 10:03:35 

    30代ですが結婚式でしか着れないようなドレスは1着
    ちょっとしたパーティーに着ていけるようなのを数着持ってます

    年齢的に結婚式に参列する事が増えたのもあり
    レストランなんかにも着ていける用なワンピースに小物を合わせて参列してます
    レンタルはしたことないのですが
    レンタルってなんだかんだ高そうな気が…

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/07(月) 10:20:58 

    皆さんのまわりは挙式する方が沢山いるんですね!!私の知人や友人、誰も挙式してないないので0着です。
    私自身も親、姉妹が挙式をしていないのでやらないつもりですが
    結婚式に招待されたら実際嬉しいものですか?
    家族もまわりの皆も、招待したらお金も手間を使わす事になるからしないって言ってたので
    実際呼ばれた側はどんな気持ちなんですか?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2015/09/07(月) 10:23:14 

    フォーマルなものは春夏・秋冬で1着ずつ。ちょっとカジュアル(生地感や肩が出ているなど)なものが2着。カバンや靴はいつも一緒。
    一通り持っているけど、結婚して仕事辞めてからは着て行くところがほとんどない…

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/07(月) 10:24:58 

    20代の頃に高いブランド物を買ったけれど、2回着ただけだった。
    30過ぎ子持ちで着るのはちょっと恥ずかしいし、もっと安いので良かった。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/07(月) 10:37:21 

    もってない
    前の時はオクで買ってもう売ったし
    今の流行りがどういうのかわからない
    シェアしたいけどエスサイズなので友人とサイズが合わない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/07(月) 10:37:35 

    レンタル利用されてる方、物によって金額等ちがうと思いますが詳しく教えて下さい!

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2015/09/07(月) 10:40:03 

    友人の結婚式に
    その方の親戚のお姉さん(おばちゃん)がカラードレスをきていた
    別の会場の花嫁のお色直しかと思うくらい派手なやつ
    ああいうのはダメだと思った
    場をわきまえてない
    花嫁が主役

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/07(月) 10:56:05 

    花嫁からピンクのドレスできて!と何度も言われてます。。
    ピンクで行くべき ➕
    地味に行くべき ➖
    お願いします。ピンクならレンタルします

    +68

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/07(月) 10:58:19 

    いとこ三姉妹2ヶ月おきってすごいね!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/07(月) 11:05:05 

    2着あるのですがそもそもパーティー(結婚式など)呼ばれない。友達いない。
    身内の結婚式のみ。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/07(月) 11:11:04 

    さすがに3回同じ格好はできないね、写真に残るし…
    ドレスはそんなに出番がないし一着持っていればいい、レンタルできるならそれがいいよ、持ってるドレスと印象が異なるものを選んでね
    買い足すなら靴とアクセサリーなどにしてみては?

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2015/09/07(月) 11:18:03 

    本当にかなりの数の結婚式に出席したので、多分いろんな色を揃えて、10着はあるなー
    高校の友達、大学の友達、仕事関係、地元。。
    同じ仲間内で同じドレスを着られるのは3回くらいまでかと思って、買い足し買い足し。

    それでも、短い丈で着られなくなったものとかは、後輩に貸したりあげたり、無駄にはしてないかと☆

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/07(月) 11:18:49 

    音楽やってるので、どちらでも使えそうなドレスは10着くらいありますね。
    ちゃんとした舞台に立つ時はロングドレスですが。
    好みじゃないかもしれませんが貸してあげたい。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/07(月) 11:49:02 

    青、紺系の無難な色のドレスが3着。
    いつもネットで1万円以下で買ってます。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/07(月) 12:40:56 

    歳に似合うのを毎回買うから10着は
    あったかな。
    古いのは、若い後輩にあげちゃう。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/07(月) 13:02:17 

    2着です。
    私は何度か周りが同じメンツで式に呼ばれた時も同じ服きてるけど、
    たまにいる新しいの買わなきゃって人は何でなの?

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/07(月) 13:17:26 

    5着持ってます!


    その内、3着はセールで
    1万5000円位の物を
    5千円以内で購入しました\( ˆ ˆ )/♡

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/07(月) 14:39:54 

    51
    それが女心です。
    他人の結婚式やら義理で出席するパーティーで何が楽しみかって、周りの女にドヤ顔したいくらいの勢いで着飾ることですから。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/07(月) 15:39:00 

    43
    そんな指示出すんならレンタル代出せって言いたい。私なら。

    てか、なんでピンク?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/07(月) 16:41:08 

    5着あります。
    7万円したドレスもあるし、安くて4万円くらいのドレスもあります。
    ドレスに合わせてポーチも都度買ったので沢山持ってる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/07(月) 18:40:35 

    パーティードレスとフォーマルドレスは違うんだよ。
    アラサー以上でテロテロのやっすいパーティードレスは恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/07(月) 22:28:07 

    私は今も着られるものは3着かなぁ。。。

    ドレスと言うか、かしこまった
    ワンピースと言う類かもしれないけど。

    ファッションとして楽しんでる部分も結構ありで
    ついついいろんなの着たくて、
    買っちゃってきました。(そういう人は少数?)

    今後は、今の手持ちを着まわそうかな。。。。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/07(月) 23:40:33 

    黒色でオシャレなのをとりあえず一着持っていると
    コサージュ等で雰囲気が変わりますよ。
    主さんがおいくつかわかりませんが20代でしたら
    ボディドレッシングのドレスとか。これ何かと使えます。
    記念撮影で同じだって思われない程度にはなります。
    靴とか華やかにしたり。
    それでしばらく凌いで 結婚ラッシュになる頃
    もう一着カラードレス購入とか。
    私は2着持ってますが妹や友人に貸借りしたりしてます。
    楽しんできてくださいね。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2015/09/08(火) 02:10:11 

    ゼロです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード