ガールズちゃんねる

テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

122コメント2023/07/22(土) 17:13

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 13:31:42 

    1990年から1999年まで、日本テレビ系列で放送されていました。10回中8回くらいは所さんが1位だった様な記憶がありますがww

    あと、個人的には初期の頃にやっていた「ミステリー劇場」が特に好きでした^^
    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +78

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:04 

    ぜんぜん知らない
    27歳です

    +5

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:14 

    最後のエラーを探せ好きだった

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:15 

    ♪マジカルバナナ

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:23 

    マズカルバナーナ

    +0

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:27 

    マジカルバナナ〜って、これだったっけ?

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:30 

    マジカルバナナ♪

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:42 

    マジカルバナナバナナと言ったら黄色

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:50 

    マジカルバナナとかやって喜んでたな~
    今から思うと馬鹿みたいw

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:21 

    いろいろお題があったんだと思うが、マジカルバナナしか覚えてない

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:30 

    マジカルバナナ小学校で流行ったわ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:36 

    〇〇にはあって、✕✕にはない

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:40 

    >>8
    黄色と言ったらひまわり🌻

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:51 

    マジカルバナナ!バナナと言ったら黄色!黄色と言ったら…

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:57 

    横取り40萬

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 13:34:13 

    板東英二 千堂あきほ 所さん

    あと誰出てたっけ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 13:34:32 

    所さんのドヤ顔
    このイメージあるから今でも所さん=賢いと思ってしまう

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 13:34:46 

    >>16
    俵孝太郎

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 13:34:58 

    アラフォーだけど、ショーバイショーバイと平成教育委員会の記憶もごっちゃになっている。
    坂東さんのやつよね?

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:03 

    その所さん若っ!

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:32 

    千堂あきほ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:42 

    >>4
    それしか記憶にないわw
    あと千堂あきほが強かったのと。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:53 

    寛平さんが珍回答していたイメージ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:01 

    所さんの珍解答がおもしろかったw
    ニコニコ動画で見たけど
    お題で「頭に、さのつく鉄棒ですること」で

    刺身回転!って答えたの意味不明すぎて爆笑したわw

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:27 

    クイズ採用されたんだけど、放送された時期が純銀パズルだったのに届いたのがマジカルバナナのおもちゃだった

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:39 

    >>16
    寛平ちゃんがいつも端っこの席に座ってて低い得点だった

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:40 

    >>16
    永井美奈子

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:41 

    初期の頃はクイズたくさんあったのに、いつの間にかゲームばっかりになっちゃって見なくなったような記憶がある……

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:53 

    子供のころは「マジカルずのパワー」だと思ってた

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:00 

    あるなしクイズ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:01 

    いやらしい問題も多かったイメージ
    問題文や枠を使ったりして
    何となくIQサプリとかぶる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:48 

    >>16
    アッコ和田

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:52 

    >>13
    ひまわりと言ったら背が高い

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 13:38:39 

    あるなしクイズが苦手だった

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 13:38:46 

    山咲千里がボディコンで張り切ってたイメージ

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 13:39:21 

    90年代半ばに1年ぐらいで打ち切りになったクイズ番組をご存知の方いませんか?
    TBSあたり、紳助とか中居くんとか出てた気がする、目の小さいハンギョドンみたいなキャラクターがいた

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 13:39:27 

    田原こうたろうだっけ?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 13:39:33 

    所さんか!
    なぜだろ、所さんのイメージあんまりなかった
    この番組といったらせんどうあきほと俵光太郎のイメージ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:02 

    >>4
    なんと子供が小学校で覚えてきたよ!
    誰が教えたんだろw

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:02 

    >>34
    子供には難しかったよね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:15 

    カミセンが出てなかった?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:41 

    これは傑作だったわw
    所さん面白すぎw
    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:14 

    >>19
    なにをつくってるんでしょーか!
    さぁみんなでかんがえよー!
    ってショーバイショーバイだっけ?
    日テレのクイズ番組のセットってにてるからわからなくなる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 13:44:41 

    >>16
    坂東英二の司会は良かった

    元プロ野球選手とは思えないくらい

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:02 

    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:37 

    >>36
    KinKi Kidsのバリキン7?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:14 

    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:35 

    >>33
    背が高いといったら大谷翔平

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:56 

    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:55 

    >>36
    これだったらバリキン7
    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 13:49:51 

    >>1
    この番組、就学前くらいの年齢で家族と見てて
    板東英二さんが司会してるから高校生くらいまでアナウンサーとかやってる人だと思ってました
    まさかプロ野球選手だったなんて!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:24 

    小学生のころマジカルバナナしながら登校してたアラフォーです!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:28 

    >>4
    バナナと言ったらフィリピン🇵🇭

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:45 

    >>43
    そうそう!懐かしいその掛け声w

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:08 

    >>19
    ショーバイショーバイは逸見さんとリーダー
    平成教育委員会は逸見さんとたけし
    マジカル頭脳パワーはゆで卵

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:03 

    中谷探偵のコーナーが好きでした。
    ZARDの曲がラストに流れてたのも憶えてます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 14:09:26 

    毎回所さんが1000点まであと10点足りずに豪華商品貰えずに可哀想に思ってたけど今思うとそういう演出だったんだよね…

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:11 

    >>41
    カミセン出てました。あとトニセンも。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:47 

    暗闇の中で物を当てるクイズがあったんだけど
    答えは天狗である芸能人が天狗の鼻を握ったもんだから
    〇ン〇ン!って答えてたw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:11 

    ジェスチャーの伝言ゲームあったよね?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:23 

    所ジョージが強かった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:36 

    >>2
    私も!
    16歳

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 14:30:57 

    テレビ番組「マジカル頭脳パワー」観ていた方~。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 14:31:21 

    >>4
    「マジカル頭脳パワーと言えばこれ」みたいなところが嫌
    初期のクイズメインのが面白かった

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 14:35:23 

    >>16
    逸見さん?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 14:38:31 

    >>4
    これわりと最後の方

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 14:39:00 

    >>37
    俵こうたろうねw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 14:39:24 

    >>49
    所さん薄毛いじりされてたの!?
    おでこ広いからかな?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 14:40:18 

    >>16
    ヒロミがB21で出てた。山崎千里も出てた記憶。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 14:41:03 

    サーモグラフィーて言葉を知った

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 14:41:23 

    >>31
    IQサプリのが全然後じゃないの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 14:41:59 

    >>44
    坂東英二、色んな番組の司会やってたよね。
    むしろプロ野球選手だと言う事を知らなかったよ。
    いつからあんなヤバい人になっちゃったんだろう。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 14:42:30 

    あるなしクイズは初級、中級、上級て3回やってた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 14:43:18 

    加藤紀子も出てたイメージある

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 14:44:09 

    当時小学生で兄と競って答えてたな
    懐かしい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:25 

    >>67
    私の中では俵さんが無双だったイメージ
    たまに正解に納得いかないとごねたりしててそれも面白かった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 14:51:25 

    >>1所ジョージって今の方が似合う格好してるね。この頃は胡散臭く見えるw

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 14:52:03 

    >>56
    ZARDの曲がエンディングテーマだった初期に、番組の一番最後にアシスタントの女子アナがモップで収録終わりのスタジオの床掃除してる影像が流れたのを今でも鮮明に覚えてるアラフォーなんだけど、共感してくれる人いないかな!?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 14:53:41 

    >>18
    小泉孝太郎って俵さんから名前頂いたんだってね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 14:59:30 

    坂東英二を元プロ野球選手だとは知らず、司会業のおじさんだと思ってた
    だから世界ふしぎ発見ではパネラーやってるのを見て、なんで回答する側なの?と思ってた

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 15:01:02 

    当時人気だったV6が良く出てたから見てたなー。
    学校でもマジカルバナナ流行ってた!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 15:01:15 

    >>1所ジョージとか坂東英二とか居たの何となく覚えてるけど、真ん中くらいに背の高いスーツ着たおじいさんが居たような?賢そうな人だったけど何やってる人か知らずに見てた

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 15:02:46 

    >>4
    これしか覚えてない

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 15:05:56 

    マジカルバナナめっちゃ流行ってた!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 15:05:59 

    シルエットの4人位に質問して、○○さんは誰でしょうみたいなの。
    ある日が○○が川崎麻世でカイヤも入ってたんだけど質問に怒ってばかりだったのが笑えた。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 15:06:41 

    >>1
    ミステリー劇場、怖かったけど見てた(笑)
    あとはマジカル頭脳パワーでしか千堂あきほを見たことないな。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 15:07:37 

    北海道を唇つけずに言えって問題があったけど、普通にいっても唇付かないのよね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 15:09:22 

    >>44
    日本アカデミー賞ももらってる
    立派な俳優でもあるのよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 15:13:58 

    子供のときに見てたなあ
    所ジョージがカリフラワーって単語が出てこないでブロッコリーの白いやつって連呼してたのをめちゃくちゃ覚えてる
    多分30年くらい前

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 15:23:23 

    あるないクイズの本あるよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 15:26:59 

    >>57
    たまーーに所さんが
    何故か問題出る前に答えて
    しかも正解だったりして

    えー所さんスゴーい!って
    思ってたけど、あれも一つの演出…?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 15:30:04 

    >>39
    うちもー!なんか嬉しくなったw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 15:30:08 

    所ジョージの頭のよさを知った番組だった。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 15:40:03 

    最初の頃は頭使うような難しい問題多かったのにいつのまにか子ども向け要素多めになっちゃってそこから見るのやめたなぁ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 15:49:39 

    >>85
    そのコーナーとその回覚えてる! 4番は基本ボケ枠だったよね。間寛平さんとか。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 15:52:25 

    >>39
    もはや定番化してると思うよ
    学校のレクとかでもやってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 15:53:13 

    V6が好きだったからジャニーズ枠で出るのいつも楽しみにしてた
    面白かったよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 15:54:32 

    >>60
    あった!時間になると壁が閉まるやつね
    同じセットでヘッドホンして口の動きだけで歌って曲を伝える伝言ゲーム、お絵描き伝言ゲームもあった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 15:59:26 

    この番組大好きで、坂東英二は紳士なのかと思っていた子供時代

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 16:14:33 

    >>78
    木村アナか永井アナだったでしょうか
    床掃除の映像はおぼろげです…記憶力!
    同じくアラフォー

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 16:24:17 

    >>1
    私もミステリー劇場好きだったよ!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 16:26:58 

    >>57
    はらたいらさんに3000点もかな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 16:30:04 

    映像シャウトはおもろかったわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 16:51:37 

    >>16
    加藤紀子。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 16:55:41 

    >>74
    加藤紀子はマジカルシャウトで「うのつく長いもの」という問題に何と自信満々に「うんこ」と答えた。本人の話によるとそれ以来近所の子どもたちから「うんこ加藤」と言われてしまったとか。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 16:55:43 

    >>8
    本人の思い込みなのでアウト

    とか基準が超曖昧なのあったなー

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 16:59:53 

    >>67
    笑すみません笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 17:00:52 

    >>100
    最初は木村優子さんで、多分アナウンス部から違う部署に異動になったので、途中から永井美奈子さんに代わったと思う。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 17:05:16 

    >>18
    以前はフジテレビの夜のニュースを担当していたね。だからてっきりフジテレビのアナウンサーだと思っていた。本当はフリーだった。あの「こんばんは俵孝太郎です。」という独特の言い方はよく真似されていた。(ビートたけしさんがよくやっていた。)

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 17:07:05 

    >>30
    今はBSフジの「クイズ脳ベルSHOW」でやっているよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 17:11:40 

    故・飯島愛さんが解答者として出演した時に、突然「バキューン」と飯島さんの声が消されたことがあった。何て言っていたのかはわからないけど、多分飯島さんのことだから放送できないような卑猥なことを言ったんだと思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 18:22:58 

    >>32
    答えられなくて号泣するまでがセット

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 21:05:20 

    >>4
    ♪バナナといったら黄色

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 21:06:14 

    >>48
    大谷翔平といったら野球

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 21:13:49 

    >>114
    野球といったらボール

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 22:56:11 

    ソバージュヘアの千堂あきほさんとか加藤登紀子が出てたね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 23:07:36 

    >>116
    加藤登紀子さんではなく、加藤紀子さんだと思ったよ。加藤登紀子さんは多分出場したことはないだろうな。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:53 

    >>82
    俵孝太郎さんね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 00:20:53 

    >>44
    板東さんは高校球児の時(徳島商業高校)に甲子園に出場して、何と最高奪三振記録を作った。その後中日ドラゴンズに入団したんだけど、やはり高校時代に無理をしたのかあまり活躍できなかった。(あの王貞治さんと同期だった。)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 17:06:04 

    マジカルバナナもだけどマジカルチェンジも好きだった
    チェーンジチェンジ、マジカルチェンジ♪
    リンゴという字を1文字変えて♪

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 17:06:39 

    >>115
    ボールと言ったら丸い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/22(土) 17:13:16 

    所さんは未だにこの番組丿イメージが強い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。