ガールズちゃんねる

解決不可能かもしれない事を相談したい

116コメント2023/08/02(水) 16:25

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 17:04:58 

    主は今年から仕事を始めました
    職場はキツいけど刺激的でとても楽しく、今後もずっと長く続けていきたいのですが、店内でエンドレスで流れるテーマソングが不快です
    帰宅してからもずっと頭の中でぐるぐるするし、これからも毎日聞き続けるのかと思うと苦痛で仕方ありません
    でも我慢する他ない…そんなトピです!
    どうぞよろしくお願いします
    解決不可能かもしれない事を相談したい

    +74

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 17:05:33 

    ドンキとか?

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 17:05:43 

    >店内でエンドレスで流れるテーマソングが不快

    ドンドンドンドーンキ~?
    ドンキ♪ホーテ~~???

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 17:05:49 

    >>1
    ドンキーホーテ?

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 17:05:54 

    ダイソー?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 17:05:59 

    ドンドンドンってやつ?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:02 

    なんでもそろえる激安ジャングル~

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:11 

    わかる。
    スーパーでバイトしてる時そうだった😂
    対抗して他の曲聴いたりして打ち消してたw

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:19 

    ドンキかな?
    ヤマダ電機かな?

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:40 

    ラムー?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:43 

    >>1
    ドンキ?
    チュチュアンナのABBA?

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/08(土) 17:06:57 

    トピ画のセンスいいね。

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/08(土) 17:07:18 

    シングルマザー39歳。娘18歳大学生が一人暮らしで上京したからそろそろ彼氏作りたい。
    駄目かな??ガルだと否定的な人多いから

    +18

    -21

  • 14. 匿名 2023/07/08(土) 17:07:21 

    仕事が絡むけど嫌な近所の人と、角なく縁を切る方法。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:06 

    >>13
    作ったらええがな

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:12 

    ドンキじゃないならこいつかな?
     

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:38 

    >>13
    避妊はちゃんとしてね

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:51 

    >>1
    ハッピー♪プライス♪パラダイス♪
    ハッピー♪プライム♪パラダイム♪
    でしょ?

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:58 

    京都だとそろそろこの時期に、スーパーでピーヒャラお囃子が1日繰り返されてる

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/08(土) 17:09:21 

    マンションに携帯基地局できて、常に頭が締め付けられ、動悸する…

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 17:09:42 

    集中力を高めて無音の世界に達して仕事する

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/08(土) 17:09:51 

    >>1
    ドンキのキャラメルコーンの歌がイラッてなる。

    ♪キャラメルコ〜ン〜ガーガーガー〜キャラメルコーン〜ガーガーガー

    ってやつ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/08(土) 17:10:09 

    義実家が暑すぎる
    義実家が暑すぎるgirlschannel.net

    義実家が暑すぎる義実家に遊びに行くと子供達が暑過ぎて汗だくです。 私もものすごく暑いので辛いです。 エアコンのない部屋で窓は開かず(建て付けが悪い)扇風機だけ。 夫も義実家一家は寒がりなので暑くないらしく、扇風機に保冷剤を付けてもらうくらいし...

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/08(土) 17:10:21 

    >>16
    ポポーポポポポー
    ポポーポポポポー
    ポポポポポー

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/08(土) 17:10:23 

    >>1
    バイト先がそれで1時間に1回流れる。それだけじゃなく下品なラジオが2回も流れるから頭バカになりそうだよ。もう辞めるけどね

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/08(土) 17:10:41 

    >>13
    彼氏優先して子供が犠牲になるのが批判されてるんだから
    子供が巣立ったなら何も問題ない

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/08(土) 17:11:16 

    主さんそろそろどこの店か教えてー

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/08(土) 17:11:38 

    約20年前に別れた元彼にいまだに会いたい。

    自分で言うのもなんだけどモテて来た方だし、結婚も経験した(夫のモラハラで離婚した)
    仕事も人から見られる仕事だから出会いは沢山有るんだけど、どうにもその元彼が頭から離れなくて

    この時期になると思いでの一曲のベニーKのドリームランド聴きたくなる、コカ・コーラのCMソングのやつ

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/08(土) 17:13:10 

    飲食店勤務だけどエリアマネージャーが超ナルシストで自分に非があっても認めない、セクハラ発言多い、バイトに手出してるしもっと上の経営陣はそいつに注意もしない...
    かなりクソすぎてどんどん人が辞めていくし、辞められても自分のせいだとは気づけない、社員使い捨てなんだけどどうにかならないかな..店舗の人たちはいい人ばかりで心が痛む

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/08(土) 17:15:12 

    ダイコクドラッグ?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/08(土) 17:16:39 

    セイコーマートかもしれんね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 17:16:48 

    結婚に焦ったのと、お互い猫かぶってたせいで旦那とまあ気が合わない。好きなものも違うし、性格も違うしお互いの細々したことにすごく苛立つ。でも経済的にも子育ての面でもとお互い必要なので別れる気はない。先に言っておくけど、何で結婚した?とか言わないで。

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/08(土) 17:17:39 

    >>13
    いいんじゃない?

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/08(土) 17:18:42 

    >>1
    ホクホクフーフー焼き芋♪

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/08(土) 17:20:38 

    電気屋とか量販店とか、絶対にノイローゼになりそうな曲をエンドレスしてる所多過ぎるよね。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/08(土) 17:20:53 

    >>28
    会ったらダメなの?
    このまま会わなかったら、この先何十年経っても美しい思い出の中の元カレに恋い焦がれ続けるだけじゃない?
    会ってみたら、いい具合にデブってたりハゲ散らかしてたりして現実を知るかもしれないし。
    思い出の中から一歩出て、元カレに会ってみたらいいと思う。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/08(土) 17:21:03 

    >>1
    パート先のコンビニもそう。
    頭おかしくなるー!って数ヶ月はつらかったけど、いつしか慣れて何も感じなくなったよ。
    頑張ってね!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/08(土) 17:21:14 

    >>1
    事務所の音源のボリュームを微妙に小さくしてるw

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/08(土) 17:21:44 

    >>13
    いいと思う!
    まだまだ若いし、これから自分の人生楽しんでね!

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/08(土) 17:22:53 

    >>20
    引っ越すしかなくない?
    基地局はなくならないでしょう..

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/08(土) 17:26:21 

    >>28
    私なんて、結婚してるのに結婚前に付き合ってた元彼と会いたいとものすごく思ってるよ。
    向こうも私も結婚してるし、絶対会わないけど。
    あなたはシングルなら会っても問題なくない?
    私は、真心ブラザーズのサマーヌードを聞くと思い出して辛くなる。
    でもお互い、思い出の中で相手を美化してると思うけど。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/08(土) 17:27:04 

    >>1
    私工場勤務だけどAGVがずっとメロディー流しながら動いてる
    働き出した当時は家に帰ってもずっと頭から離れなかったけどそのうち慣れて気にならなくなった
    主さんも暫くすると気にならなくなるかも

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 17:28:17 

    >>1
    全国的に、そういう促販用ループ曲のストレスで辞めていく従業員がいても客への植え付け優先で流すの止めないって事が会社の答えよね...

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/08(土) 17:28:41 

    >>11
    チュチュアンナでいつも気になってた(笑)
    たまたま有線でかかってるのかと思ってたけど意図的にABBAを選曲してるの?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/08(土) 17:31:59 

    聞いてくれるだけでいい
    最近越してきた中高年のジジイがトラベルメーカーで地域住民が困ってる、あまり詳細は書けないけど、障害事件にならない限り逮捕できない、警察をなん度も呼んでも仕返しされるから様子を見ましょうだけ、また違う件で尋ねても逃げるらしい。刑法に引っかからない懲らしめ方あればいいのに、頭おかしい人は一生無理なのか

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/08(土) 17:32:15 

    >>43
    なら冬に薄着の従業員のために暖房ガンガンかけるの止めて厚着の客のために温度下げてよ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/08(土) 17:33:47 

    >>4
    真っ先に浮かんだw

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/08(土) 17:33:50 

    >>13
    立派に育て上げたんだからこれからはあなたの人生

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/08(土) 17:34:22 

    >>13
    ほしいなら年齢的にも今作らなきゃ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/08(土) 17:35:09 

    無印のケルト音楽?
    私はあれが苦手だ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/08(土) 17:35:36 

    地味につらい拷問だな。
    そのうち慣れるんだろうか…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/08(土) 17:37:44 

    >>44
    前に別のトピでチュチュアンナの元店員さん出てきたけど、会社の上の人の趣味だとかw

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/08(土) 17:38:18 

    >>45
    警察が仕返しされるから様子見ましょうって言うの?
    害意があるってわかってるのに放置してるってこと?
    なんでそんな対応なんだろう。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/08(土) 17:42:25 

    毎度毎度の中村屋?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/08(土) 17:48:34 

    モラハラ旦那
    どうやったらまともになるのか

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/08(土) 17:48:42 

    近所のギター教室に毎週土曜日14時に高級ベンツC180ワゴンで母親に送迎してもらって習いに来てる恵まれすぎた大金持ちお嬢様のせいで土曜日朝から1日中物事がうまくいかず、災難が起きます

    なんとかベンツお嬢様がギター教室やめるか自分家の大豪邸に直接ギター先生呼んでするかしてくれないと土曜日災難から逃れられません

    ベンツお嬢様もうちみたいに大不幸にする呪いないでしょうか?

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2023/07/08(土) 17:52:32 

    >>1
    同じ事あったからわかる。

    大好きなサザンの曲なのに一日中エンドレスで毎日だと頭おかしくなりそうだった。

    今日は低音の部分だけ聞こう!とか、

    今日はハモリのとこだけ聞こうとか意識を変えてた(笑)
    今日はドラム!とか。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/08(土) 17:54:01 

    >>1
    アンミカほぼ白い悪魔やん笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/08(土) 17:54:43 

    鮮魚コーナーの

    マグロマグロマグロ〜🍣🍣🍣

    かな?w

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/08(土) 17:57:12 

    >>8
    ダイエーで昔木曜日のキャンペーン?で木曜モックンの歌がずっと流れてた
    木曜日はぼくに会いに来て♪ってやつ、、
    買い物してるだけで耳から離れなくなったから店員さんは地獄だっただろうなと

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/08(土) 18:04:30 

    >>1
    昔ローソンで契約社員で働いてたとき、ほぼ一日中ポーニョポーニョポニョって流れてたの憂鬱だった

    お客さんは喜ぶけどもうゲッソリでした

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/08(土) 18:06:04 

    主です
    トピ立って嬉しいです…が、
    やはりどうにもならない相談って虚しいですねw
    お店の名前はご迷惑になるので控えさせて頂きたいと思います、すみません
    皆さん、似たような経験をされてる方も多くいてなんだか嬉しいです!
    お互いに頑張りましょう

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/08(土) 18:12:22 

    >>1
    止めて貰っちゃえ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/08(土) 18:19:31 

    >>10
    胸がっ、ワックーワクすーるね〜♪が個人的ツボ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 18:20:44 

    依頼してみる
    解決不可能かもしれない事を相談したい

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/08(土) 18:20:49 

    >>1
    >>57さんも言っているけど、聞くポイントを変えると良いですよ!
    2回目のサビのここだけ頭の中で一緒に歌うとか、間奏のギター音だけ完璧に拾うとか決めると他の音が気にならなくなる。
    歩いている時の車の音くらいには慣れてくるはずです。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/08(土) 18:23:29 

    実親と二世帯住宅建てて失敗したものです。
    母親とは昔から合わなくて結婚前は険悪なムードの方が多かったのですが、結婚して家を建てる時に血迷ってしまい二世帯住宅になりました。
    仲の良い母娘が羨ましく母親もいつか穏やかになって仲良くなれるのではという願望もありました。
    現実は真逆で常に険悪でした。
    父親が亡くなり高齢となった母親は今度は依存してくるようになりました。
    とにかく母がストレスで仕方ないです。
    田舎の二世帯住宅で簡単に引っ越しも出来ないですし、母親は施設に入るほどではありません。
    突き放すことに罪悪感もあり、毎日憂鬱です。
    お金も無いし解決出来ない悩みです。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/08(土) 18:26:43 

    >>1
    店内で同じBGMを流すのって誰も得しないよね
    客の自分でもこの曲うるせえなってイラっとしてる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/08(土) 18:30:48 

    私の相談にもどうか乗ってください。

    家族旅行の宿をサイトで探して、日付金額の条件が合う、初めて知る宿を予約、即時決済しました。それは平均より少しお安めな価格で、チェーンとかではありません。

    そしたら宿から連絡があり、謝罪の上で間違いなので追加で○万ほど支払ってほしいとの事で(それでも正規料金よりかなり安い)、それで了承しました。電話でしたがお互い終始和やかにお話しできて「ご宿泊いただけるのを一同楽しみにしております」と優しく言ってもらえました。

    ここまでだとラッキーなのですが、その後しっかり調べてみるとその宿がかなりの高級宿で、さらに「調整したので追加料金は不要です、最初の金額でお泊りください」と連絡が来てしまいました。

    私的には高級宿と知った今、追加で払うならまだ申し訳なさも減ると思っていたけど、追加無しで泊まるのは流石に肩身が狭い、でもあれだけ丁寧にお電話でお話してもらって色々手配してくれたのにキャンセルするのも失礼ではないか、とずっと悩んでます。ちなみに定価を払えば万事解決なのですが、恥ずかしながら予算オーバーです。

    お電話で話してなければ「いくら向こうが良いと言ってもそんな高級宿で肩身が狭い思いをするのは…」とキャンセルしたのですが…。

    皆さんならどうしますか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/08(土) 18:33:33 

    >>53
    警察って基本事後の仕事だからね。怪しいうちに逮捕は戦時中の特高の仕事になっちゃう。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/08(土) 18:38:16 

    >>69
    それ担当者が上司に報告せず発覚したのかも。
    経営者としては自分達の手落ちによるものだし69さんの電話対応も良かったから損失分は宿で持つってことにしたんじゃない?
    宿のご好意に甘えてよいのでは。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/08(土) 18:41:52 

    >>53
    他の被害もあり、そちらの件で訪問したりしても逃げられる、隣の市にいるトラブル男の親のところに行っても、親もお手上げらしく埒が開かないらしい。うちへの被害はまだ様子見るしかないみたい、動画の証拠はあるんだけど、注意だけになるからと言ってた。お隣とか避難してるらしい。お返事ありがとう。これ以上詳しいことは書けないのですみません。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/08(土) 18:43:41 

    先日Amazon代引きで荷物が届いた。たまに通販で代引きするし自分が何か頼んでたかな?と思ったけど中身を確認したら注文した覚えがないサプリメント関連だった。私がネット通販で色々見ている内に間違えてポチッたのかと混乱してそのまま受け取りかけたけど、やっぱりお金が発生しているし支払わずそのまま配送業者さんに引き取って帰ってもらった。
    それでその後調べてみたらそういう手口の詐欺が多いことがわかった。「Amazon 代引き詐欺」で検索したら出てくると思うけど、支払ってなければ被害に該当しないしAmazonでもその送り主を調べたり対処はできないみたいでとにかく『受取拒否』してくださいとのこと。捕まればいいのに実際何もできないなんて…住所とかがどこかに漏れてるのがすごく気持ち悪いと思った。
    相談というかこんな解決不可能なことがあったよという注意喚起でした(受取拒否である意味解決ではあるけど)。みなさんもお気をつけて。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/08(土) 18:55:49 

    発情期の猫の声をエンドレスで流し続ける職場、地獄だったな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/08(土) 19:01:20 

    >>13
    世間が否定的なのは子供が未成年(保護者がいないと何もできない年頃)なうちの事を言ってる。成人してて避難するならそれは世間がおかしい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/08(土) 19:04:51 

    今家を建てるためいろいろ決めているのですが、旦那と意見が合わなすぎてムカつく。トイレの上にトイレットペーパーやナプキンを置く棚をつけるつもりなのですが、その高さが高すぎることに気づいて。低くしたいことを設計士さんに伝えると旦那がそんな低いのは嫌だと言い、設計士さんもあんまり低いと男性は立ち上がった時に気になるかもしれませんねと。
    それで設置位置が175cmになったのですが、普通に考えて私届かないんだが?
    今のアパート測ったら150cm。これが理想。
    トイレットペーパー変えるのも掃除も私しかしないのに。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/08(土) 19:09:17 

    >>13
    好きな人ができて、っていう流れじゃなくて彼氏欲しいっていうのなんか年齢問わず馬鹿っぽい。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/08(土) 19:10:21 

    >>43
    お客でも、繰り返し繰り返し大音響で流れる同じ歌って苦痛だよね
    長居してるわけじゃなくても

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/08(土) 19:12:19 

    >>77

    別によくない?まだ39でしょ
    こういう人って子供が小さかったら小さいで文句言うし、もっと13さんが年取ったらいい年してって言うし、いつまでも否定したいだけ

    ただ、13さんに対しても、ここで言ってもガル民はいい案出せないよって思う

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/08(土) 19:12:55 

    >>13
    娘さんが良いなら良いのでは?

    大学卒業したら帰ってくるつもりなのかもしれないし。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/08(土) 19:13:47 

    >>76
    もう確定、決定なの?もっとズバッと言っちゃえば。根拠(今のアパート)もあるし。
    せめてその中間の高さを取るとか。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/08(土) 19:14:21 

    >>19
    うちの子は他府県から京都の学校行ってるんだけど、毎日地下鉄近くで聞こえるって言ってた。風流だなぁと羨ましくなった。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/08(土) 19:15:41 

    >>32
    わかる。もう一緒に子育てというミッションをこなす同僚だと思ってる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/08(土) 19:15:45 

    >>67
    せめて、在宅時間を減らす。(働くとか)
    もし、もう仕事してたらごめんね
    引っ越し出来ないから、少しでも接触時間を減らす

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/08(土) 19:17:25 

    >>55
    無理です
    ガルちゃんのモラハラトピを見ると、離れるか、そのモラハラを超えたモラハラ(狂人)になるしかないようです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/08(土) 19:20:14 

    >>45
    うちの近所に有名な不審者がいて、公園にいる子供に怒鳴ったり追いかけ回したりしてる。
    でも何かの障害があるらしく、警察から来る不審者メールも「確保しました」じゃなく「保護しました」だけで、すぐ自宅に帰されてしまう。そしてまた子供に危害を与えるの繰り返し。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/08(土) 19:20:47 

    >>76
    老後のことを考えても76さんが無理なく届く高さがいいと思うよ。実家のトイレも両親が棚に届かなくなって(肩が上がらない)リフォームの時に取り払ったから。
    勿論まだまだ先のことだけどいつ肩や腕を怪我するとも限らないし、そもそも掃除やトイペ交換等がコメ主さんメインなら高さを変えさせるか別に収納を付けるか考えた方がいいよ。せっかくの新居なんだから日々のストレスは少なくしないと。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/08(土) 19:29:28 

    >>76
    そういう旦那だと言っても無駄かもだけど

    「トイレットペーパーの交換もトイレ掃除もゴミ捨てもあなたがやってくれるならそれで良い。やらないつもりなら私のやりやすい高さにして。どっちか選んで」って言えばどう?

    今150ならせめて160くらいにして欲しいよね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/08(土) 19:42:31 

    >>67
    コイツ、明日、タヒぬかもしれんしな
    って心持ちで接するのはどうか。私は同居してて、>>67さんと同じ気持ちになること多々ある。
    こないだは、冷蔵庫が壊れて、急に仕事休まされて一緒に冷蔵庫買いに行く羽目になった。ありがとう、仕事休ませてごめん、じゃなくて、「年寄と住むんだからこういう事にも付き合ってもらわなきゃ」って言われたよ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/08(土) 20:03:34 

    >>13
    お嬢さん育て上げて立派です
    これからはあなたが人生を楽しめるように過ごしていいと思いますよ
    一方巣立ったとしてもお嬢さんはあなたの子ども
    いつでも支えて味方してあげてくださいね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/08(土) 20:09:21 

    >>45
    近所の迷惑人は困りものですよね
    住む場所は民度が一番なので引っ越し出来れば良いですが
    そう簡単ではないと理解します

    ジジイ以外のご近所さんや町内会等味方につけることが
    必要かもしれません





    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/08(土) 20:18:40 

    >>1
    それって働く上で重要な要素だよ。
    給与・人間関係・BGMってくらい重要だよ。
    入社する前に気づければ良かったね。。。
    気になるなら辞めてもいいと思う。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/08(土) 20:24:13 

    >>1
    無印良品でバイトしているとき、店内音楽に洗脳されそうになって辛かった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/08(土) 21:00:57 

    >>84
    ありがとうございます。
    パートに行ってましたが散々自分(母親)のペットのように好きにしてきた犬が高齢になり毎晩の夜泣きや徘徊で大変になってくると、ストレスになるとため息ばかりつくようになり、わんこの散歩も行きたくないと言い始めたのでパート辞めてしまいました。
    常に不平不満愚痴ため息ネガティブオンパレードで本当にきついです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/08(土) 21:11:11 

    >>89
    ありがとうございます。
    そう何度願ったことか。でも罪悪感で苦しくなるんですよね。
    同じですね、私も振り回されてます。
    先日は回転寿司行きたいと言い、待ち時間は他人を観察してあーだこーだ言い、店内では寒い、出入り口が近いと不満げ、ネタが大きくて食べにくい、しまいには私達まだ食べてるのに寒いから先に車に乗りたいと言い出しました。
    開放されて自由になりたいですね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/08(土) 21:19:11 

    1週間前に彼氏に振られた。
    今日元彼から「忘れ物玄関に置いておいたよ」って連絡がきたから見てみたら忘れ物じゃなくて私が前から欲しかったものが置いてあった
    ちなみに今日全然誕生日とかじゃないんだけど…
    ありがとうってLINEはしたのですが特に返事はかえってこなくて。
    よりを戻したいとかそういう雰囲気じゃなさそうなんですけどどういうことですかね💦

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/08(土) 21:20:20 

    >>18
    ダイソー♪

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/08(土) 21:25:28 

    >>1
    そのうち慣れるよ 仕事に気が向いてるから「音楽ながれてたねそういえば」くらいになる 

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/08(土) 22:14:15 

    >>93
    無印のBGMもやばいよね
    買い物するときにお店入ると「あぁそうだったこれ流れるんだった…」て毎回うんざりする
    ケルトは嫌いじゃないんだけど無印だと押し付けがましく感じる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/08(土) 22:16:45 

    夫と息子と私という私以外男の3人家族
    なんか疎外感がすごいし、一生2人のお世話と飯炊きかって気が遠くなる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/08(土) 22:18:28 

    >>96
    キープしたい
    あわよくばセフレに
    振ったけど、自分のこと好きで居て欲しい
    みたいな感じ。無視しよ!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/08(土) 22:28:05 

    >>29
    うちも似たようなダメ上司いる
    同じくらい面倒くさいけど仕事はちゃんとする人が入ってきて、ダメ上司の上役がチャンスと思って追い出しにかかってるらしい

    こういうのは毒をもって毒を制すしかないと本当に思う
    おかしい奴ぶっとんでる奴に普通の人が正攻法で向かった所で歯が立たない
    手段選ばず追い出しにかかれる力と価値観をもってないと無理で、そういう人はやっぱりどこかしら癖が強い

    うちの現状も、私はダメ上司はいない方がマシだと思うが憎めないと思うとこあって、取って代わろうとしてる人は仕事はできるが性格面でどうしても受け付けない所がある
    ほんとに交代したらついてけないかもと危惧してる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/08(土) 22:56:10 

    >>100
    息子は何か自分でできるようにしたら?息子が結婚したら、何もしない旦那のコピーになるよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/08(土) 22:58:19 

    >>7
    ジャングルだあ…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/08(土) 23:00:29 

    子供が欲しくない彼をどうやって説得すればいい?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 00:15:59 

    >>99
    あれCDも売ってるんですよね…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 07:32:43 

    どこに行っても子どもにいいかなと思って良さそうな知育玩具とか、絵本とか、欲しそうなもの、好きなものを見てしまう。自分の時間とお金に当てればいいのに。本当に辞めたい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 08:36:22 

    >>1
    ループ系でも聞き流せるタイプと聞き流せないタイプの曲があるよね
    違いってなんなんだろう
    個人的にオフハウス、ヤマダ電機、ライフやベルクなどのスーパー各社は聞き流せるタイプ
    ドンキ、ダイソーは辛くなるタイプだわ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 15:13:45 

    >>16


    すき。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 15:53:44 

    >>31
    コーラ52無くなる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:36 

    >>32
    ウチはお互い好きで結婚したはずなのに、子供の事となるとすぐに衝突してしまい、それこそ本当になんでこんな人と結婚したんだろうって日々だよ
    旦那が子供還り?みたいな感じで、生んだ覚えのない反抗期オジサンと共同生活してるみたい😓
    子育てという目標のための、良き戦友だと思って協力し合うしかないんだけどムカつく笑

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 18:30:19 

    21歳です。うちは父親の仕事上、社員は家族みたいなもので一緒に暮らしてました。
    私はその父親の部下にあたる人38歳のことがずっと好きです。
    母親が小学校の時に亡くなってから私が寂しくないように側にいていろんなことしてくれました。お弁当作ってくれたし学校行事には忙しくても来てくれた。
    だから私にとって彼を超える男性なんていないんです。
    あまりに距離が近いと女として見てもらえないと思ったから大学入ってからは一人暮らしをしてます。
    前よりしっかりしてきたと思います。
    この前お酒飲んで何とか勇気振り絞ってコクったら「それは家族として好きってことで恋愛感情をわかってない」と私の気持ちまで否定されてしまいました。
    悲しくなって「ドキドキするしキスしたいしセックスだってしたい!恋愛感情じゃないわけないから私だってずっと悩んでる」とぶつけてしまいました。
    飲みすぎだから頭冷やせと言われました……

    こんなに年下だとやっぱり無理ですか?
    シラフでコクらずお酒の力を借りたから響かなかった?
    社会人になればまた違いますか?
    女として見てもらえる可能性ってないんですかね……

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/12(水) 01:39:31 

    書き込めてる?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/12(水) 01:48:40 

    誰かパーソナルジムに通ってる方はいますか!35歳、専業主婦です。
    2ヶ月前からパーソナルジムに通い始めました。
    私の担当は20代の男の方で、ジムは完全個室です。
    先月半ばに肩甲骨の固まりがひどいからとマッサージをしてくれるようになりました。
    私は確かに肩甲骨周りが硬く肩も凝っていたので
    ありがたいなと思い受けました。
    しかし肩甲骨のマッサージを受けた翌週には
    うつ伏せになるよう指示され肩甲骨とお尻のマッサージまで追加されました。
    マッサージ自体は整骨院等で受けるような感じのものなのですが何か気持ち悪さを感じました。
    そこから毎週うつ伏せで肩甲骨、おしりのマッサージがあるのですがこれは普通の事なのでしょうか?
    先週はうつ伏せの状態で軽く脇の辺りを押されました。うつ伏せなので少し胸にも当たったような気がして非常に不快でした。
    ただ私は綺麗でもない体型の崩れた主婦なので20代の若い方がわざわざ私にセクハラしてくるかなぁと疑問です。
    誰かアドバイスいただけると嬉しいです。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 10:35:56 

    >>71
    遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    立地がめちゃくちゃ良くてもうその近辺には取れるホテルがないので、今回は甘えさせてもらおうと思います。次からはそのホテルの相場をちゃんと調べてから取ろうと思います。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 16:25:37 

    >>1
    ショッピングモール内で、隣がゲーセン
    ゲーセンの入り口に置いてある太鼓の達人からずーっと曲が流れててなんかしんどかった
    辞めたけどその時流れてた曲に今でも嫌悪感ある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード