ガールズちゃんねる

プチプラの割りにコスパの良いアンチエイジングコスメ

81コメント2015/09/09(水) 21:44

  • 1. 匿名 2015/09/05(土) 11:43:16 

    収入が減り、生活にかかるお金を一つ一つ見直しています(^o^;)

    中でも基礎化粧品はなかなかいいものが見つからず迷っています。

    そこでプチプラの割には効果があったアンチエイジングコスメの情報交換させてください!

    私は肌美精の乾燥小じわケアシリーズのパックは効果あるなと思いました。
    使ってる間は目の下のシワが浅くなりました!

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/05(土) 11:44:13 

    そこまで安くはないけど…
    プチプラの割りにコスパの良いアンチエイジングコスメ

    +15

    -540

  • 3. 匿名 2015/09/05(土) 11:46:31 

    オルビスユー

    +105

    -14

  • 4. 匿名 2015/09/05(土) 11:46:54 

    私はまだ使ってないけど周りの友達の口コミではちふれがいいらしい。あと肌水、節約してる友達が馬鹿にしてたけど問題なしとのこと。

    +65

    -20

  • 5. 匿名 2015/09/05(土) 11:47:12 

    SK-Ⅱをプチプラと呼べるとは…

    +590

    -9

  • 6. 匿名 2015/09/05(土) 11:47:22 

    ちふれ

    +193

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/05(土) 11:47:31 

    難しいよー。
    プチプラではー。

    +63

    -25

  • 8. 匿名 2015/09/05(土) 11:48:39 

    ソンバーユ

    +96

    -6

  • 9. 匿名 2015/09/05(土) 11:48:55 

    アンチエイジング(・・!? ガールズちゃんねる←読める!??

    +16

    -124

  • 10. 匿名 2015/09/05(土) 11:50:15 

    プチプラの割りにコスパの良いアンチエイジングコスメ

    +15

    -198

  • 11. 匿名 2015/09/05(土) 11:52:03 

    アンチエイジングとなるとプチプラで済ませていいのか迷いどこですよね。
    リアルタイムに考えてるところでした〜

    +132

    -7

  • 12. 匿名 2015/09/05(土) 11:53:13 

    やっぱりニベア

    首のしわが目立たなくなります

    +44

    -62

  • 13. 匿名 2015/09/05(土) 11:53:25 

    無印のエイジングケアシリーズの
    導入化粧水を買ってみた(*^^*)

    すっごい浸透して馴染むよ✨

    +140

    -9

  • 14. 匿名 2015/09/05(土) 11:53:54 

    無印かなぁ

    +78

    -6

  • 15. 匿名 2015/09/05(土) 11:55:07 

    ニベアでも塗っとけ

    +18

    -36

  • 16. 匿名 2015/09/05(土) 11:58:44 

    ニベアは日焼けしてしまうからほどほどに、ですな

    +62

    -11

  • 17. 匿名 2015/09/05(土) 11:58:45 

    25なのに目元のシワやばい。
    SKⅡ使って少しマシだけどシワシワだわ。
    誰かいいの教えて。。笑

    +18

    -24

  • 18. 匿名 2015/09/05(土) 11:59:53 

    スチームクリーム、結構いいよ!

    +45

    -10

  • 19. 匿名 2015/09/05(土) 12:01:06 

    普通の値段の化粧品を普通に使う

    プチプラでも悪くはない化粧品を惜しみなくふんだんに使う

    だったら、プチプラを惜しみなく使う方が肌はキープできる。
    私の場合ですが。

    だから、ハトムギ化粧水もニベアもガルちゃんではマイナスも多いけど、支持者も多いんだと思うよ。

    特に化粧水を数回つけるのは大事だねー。

    +29

    -31

  • 20. 匿名 2015/09/05(土) 12:03:21 

    鼻の黒ずみにヴァセリンを塗ってから寝る

    +13

    -20

  • 21. 匿名 2015/09/05(土) 12:05:23 

    寝る前のニベアはやっぱりいい。

    肌とは関係ないけど、まつ毛が伸びる。

    まつ毛美容液より伸びる!

    脂分が多いから、ニキビができやすい人には合わないんだろうけど。

    +37

    -35

  • 22. 匿名 2015/09/05(土) 12:06:41 

    無印の茶色のボトルシリーズかなー。
    お高い化粧品はやはり良いけど
    無印の価格で、あの量と保湿力ならコスパが良い気がする、

    +60

    -7

  • 23. 匿名 2015/09/05(土) 12:10:44 

    ずっとアルブラン使用してました。
    合ってたのかくすみも取れ透明感も出てすごく肌の調子が良かった。
    そんなに高級ではないのだろうけど、家計の為にもランクを落とそうと思って口コミとかを見て一式ちふれにしましたがダメでした。
    くすみ、シワが増え
    一気に老けましたよ。

    今、ソフィーナボーテでとりあえず落ち着いてます。

    +6

    -20

  • 24. 匿名 2015/09/05(土) 12:13:04 

    アテニア化粧品のアンチエイジングライン
    1アイテム 3000~5000円まで

    +17

    -17

  • 25. 匿名 2015/09/05(土) 12:14:00 

    私はドラッグストアの安いオールインワン980円位のを使ってるんだけど、目のまわりのくすみが気になってて、毎日蒸しタオルを目元に置いてから洗顔→オールインワンとお手入れしたらくすみがかなり無くなったよ~

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2015/09/05(土) 12:18:16 

    高い化粧品はCMやら広告やらの宣伝費にかかる費用が乗っかってるだけ。
    高い物使ってるだけでお肌の調子が良くるなんて思い込んでる人は、ある意味幸せな人。
    色々使ってみて自分の肌に合うのが1番。
    私は夏はオルビスで、乾燥する冬になるとオルビス➕ドモホルンリンクルの保湿クリーム。

    +69

    -60

  • 27. 匿名 2015/09/05(土) 12:24:49 

    なめらか本舗の豆乳イソフラボンシリーズは結構いいですよ。もう吸い込まないってくらいたっぷり使うのがポイント。

    +46

    -7

  • 28. 匿名 2015/09/05(土) 12:24:54 

    26
    私もそう思ってた。
    でもSKⅡはたしかにすごいよ。
    全くプチプラじゃないけど。
    高いもの全てがいいとも思わないけど。

    +108

    -13

  • 29. 匿名 2015/09/05(土) 12:25:55 



    私はこのピンクの方
    ベタつくのが気になる時は塗ったあとにさっと水洗いするとベタつきがおさまります

    +22

    -6

  • 30. 匿名 2015/09/05(土) 12:26:13 

    広告費もかかってるけどそれだけではないと思うよ!!

    +135

    -15

  • 31. 匿名 2015/09/05(土) 12:30:09 

    26
    肌に合うのが一番ってのは間違ってないけど、
    デパコスを批判してるのって貧乏人の僻みじゃないの?

    +76

    -46

  • 32. 匿名 2015/09/05(土) 12:34:37 

    のちにシワやシミなどのトラブル回避の為とか現状維持ならある意味でSK2はプチプラ。

    +18

    -16

  • 33. 匿名 2015/09/05(土) 12:34:39 

    31
    それはちょっと言い過ぎじゃない?
    そういう煽りは男くさいからみんな乗らないようにしようね。

    お金のかけどころを見極めるってことでいいじゃない?

    +42

    -16

  • 34. 匿名 2015/09/05(土) 12:38:05 

    ハーバーのスクワランは?

    +68

    -7

  • 35. 匿名 2015/09/05(土) 12:42:06 

    26
    肌に合うのを使うなんてあたりまえじゃん。
    高い物はそれなりに研究して作られてるんだらいい物は多いよ。
    そんなあなただってドモホルンリンクル使ってるんだから言ってる事矛盾してるよね?
    ちなみに、ドモホルンリンクル作ってる会社は地元じゃ8◯3と一緒って言われてるよ。

    +143

    -14

  • 36. 匿名 2015/09/05(土) 12:42:54 

    スクワラン めっちゃいいよ‼

    +44

    -8

  • 37. 匿名 2015/09/05(土) 12:44:49 

    34
    ハーバーのスクワランオイル良いですよー(*^^*)

    化粧水後に1滴だから全然なくならないし高純度のオイルだから朝使っても日焼けもしないしこれを使うようになってからはシワが減りました

    +61

    -9

  • 38. 匿名 2015/09/05(土) 12:45:43 

    ドモホルンリンクル高くないですか❔(^^;

    +105

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/05(土) 12:46:29 

    プチプラというのか分からないけど、オルビスのクリアの化粧水。肌の水分値が60だったのが90まで上がった。
    保湿液は正直微妙。

    +65

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/05(土) 12:47:21 

    わたしは菊正宗のローションに、化粧品原料店からアルブチンや
    ブルーグリーンアルジーエキスなど足りないものを仕入れて自分で
    作ってます。
    仕上げはヒルドイドで完璧!

    +18

    -10

  • 41. 匿名 2015/09/05(土) 12:48:08 

    ハーバーのスクワランいいんだ!
    買ってみる
    ありがとう!

    +61

    -5

  • 42. 匿名 2015/09/05(土) 12:48:26 

    31貧乏人の僻みだと、何故ひとくくりに決め付けるの?
    とても失礼!

    +29

    -19

  • 43. 匿名 2015/09/05(土) 12:54:15 

    製薬企業の化粧品開発の先輩が言ってましたが、日本人は化粧水が好きすぎると。欧米人はクリームが好きですね。
    正直化粧水にそんなに大きく中身は変わりません。DNAに働きかけるとか広告してるの見ると笑っちゃいます。怖すぎる笑
    それに化粧水は角質層から下には吸収されません。
    吸収されたら海に入る度に感染しまくりです。
    それよりかは、月に一度程度、皮膚科でrfとかのケア&余裕がある方はエステでリラックスのほうがいいですよ。

    +109

    -12

  • 44. 匿名 2015/09/05(土) 12:59:38 

    ねーこんなトピで言い争ってるのすごいストレス抱えてそうで見苦しいよー


    情報交換の場なんだから自分の気になる情報以外はスルーすればいいじゃん

    +145

    -7

  • 45. 匿名 2015/09/05(土) 13:10:12 

    私もハーバーのスクワランおすすめ
    シワも気にならなくなったし
    乾燥するのに鼻だけはテッカテカがおさまりました。
    朝起きて テッカテカ治った(笑)

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2015/09/05(土) 13:16:38 

    HABA15年くらい使ってるけど、アンチエイジングならスクワランよりポイントリペアかな。
    これ使ってたらほうれい線が薄くなりました。ただ安くはないから通販でサンプルもらえば良いと思う

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/05(土) 13:28:20 

    26の者ですが、書き方下手くそで失礼しました。高い物には本当に良い物もあるかもしれないけど、友人が高額のクリーム買って吹き出物だらけになってるのに「凄く肌に艶が出た。潤い半端ない。やっぱ高い物は違うよね‼︎」と騒いでいたのでつい。
    貧乏人の嫉みと思われても別に良いですよ。
    高い化粧品使ってセレブ気取りのアホよりマシです。

    +12

    -48

  • 48. 匿名 2015/09/05(土) 13:28:21 

    ガルチャンでは人気あり

    +90

    -21

  • 49. 匿名 2015/09/05(土) 13:31:27 

    20
    気持ち悪っ;

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2015/09/05(土) 13:36:13 

    ヒルロイドローション、クリーム

    +11

    -18

  • 51. 匿名 2015/09/05(土) 13:41:38 

    安物でいいから毎日パック。

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/05(土) 13:57:59 

    27
    その豆乳の化粧水使ってすぐにぶつぶつでて、皮膚科に行ったわ!しかも私の友達も!医療費払って高くついた!
    1回使っただけで、もったいないからって足につけたら、足もぶつぶつ!

    +4

    -17

  • 53. 匿名 2015/09/05(土) 14:02:33 

    安物でエイジングケアなんて不可能。
    普通に保湿する程度なら可能。

    +12

    -9

  • 54. 匿名 2015/09/05(土) 14:03:16 

    プチプラだとアクアレーベルの赤が私の肌には合いました

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/05(土) 14:09:02 

    47さん
    言いかた!言いかた!
    フォローがさらに逆効果だよ。
    気の強さが滲み出てるね。

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/05(土) 14:11:20 

    薬用ピュアTENマスク、本当にいい。
    お肌もっちもち、うるっうる、翌朝もすっべすべ。
    肌色が明るくなったし、ほうれい線と目元のシワがなくなった。
    10枚入りが2袋で1080円。ネットで探せばもっと安い。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/05(土) 14:15:10 

    ハーバーのスクワラン

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/05(土) 14:35:03 

    普段はガルちゃんでは不評のハトムギ化粧水とニベア。

    週2回シートパック。

    これだけで肌よく褒められますよ。

    クリニークとかシャネルとかクラランス使ってた時の方が肌トラブルありました。

    いろんな成分入ってる方が合わないタイプなのかもしれません。

    よく高い化粧品は研究費が〜とか言われてるけど、化粧品の開発って、もう行き着くところまで行ってるから(動物実験を反対するのも主にそのせい)
    あとは、自分にはどの成分とどの成分の組み合わせが合ってるか、だと思います。

    長文失礼しました。

    +33

    -11

  • 59. 匿名 2015/09/05(土) 14:39:25 

    明色のリモイストクリームがよかったです。今はカタツムリのを使ってますが、かなりしっとりしました。シリーズで馬油のとかシアバターのとかもあるみたいなんで、今度買ってみようと思ってます。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/05(土) 14:43:45 

    私は豪華1点主義 ^ ^
    化粧水や乳液はソフィーナボーテ
    夜のクリームはセンチュリーのザ・クリーム
    センチュリーのクリームは少し高いけど
    効果や伸びのよさを考えとお値段以上だとおもいます。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/05(土) 14:58:31 

    プチプラにプラスαを求めたらあかん
    ハリ艶たるみ云々に効果欲しいなら、それなりの金額のものを
    プチプラはとりあえずの保湿だけしてくれるものだと思った方がよい

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2015/09/05(土) 15:12:10 

    明色オーガニックローズのスキンコンディショニングゲル。
    ピンクな見た目をなめてたけど、するする馴染んでモチモチに。
    最近近所で見ないから焦る!なくならないで!

    私は奮発してライン買いしたSK-Ⅱで大荒れしたし(本当にショックで3日は立ち直れなかったw)、何が合うかはその人次第だね~。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2015/09/05(土) 15:47:14 

    化粧水の単価ってすごく安いよ

    +29

    -3

  • 64. 匿名 2015/09/05(土) 15:53:24 

    基礎化粧品は保湿できれば良い位に思えばいいと思う。
    アンチエイジングを考えるなら日焼け止めと夜のクリームを少し頑張ってリッチな物を探すのがいいです。
    高い化粧水をちびちび使うより贅沢な量を使っていける物を買う方がいいです。

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2015/09/05(土) 16:26:34 

    スチームクリームって韓国製じゃなかった?

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2015/09/05(土) 17:08:13 

    売ってる所が少なすぎて不便だけど、KOSEのプレディア!
    コスメデコルテが金額的に厳しくなってきて試しに替えてみたけど値段の割になかなか良いと思います!
    乳液と化粧水で5000円くらいだったから、バシャバシャ使える^o^なくなったら詰替用をリピートする予定です

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2015/09/05(土) 17:17:32 

    65さん、スチームクリームは日本製ですよ。偽物が韓国でいっぱいでまわってるけど。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/05(土) 18:48:56 

    26
    高いもの使ったことないくせに、プチプラを信頼しきってて、ある意味幸せな人(笑)

    頭の悪そうなコメント。てか、アホ

    +13

    -21

  • 69. 匿名 2015/09/05(土) 20:48:57 

    その人の肌質によって合う合わないがあると思うから、コレがオススメ!とは言い切れないけど、やっぱり国産で長く販売されてるロングセラーのが間違いないと思います。

    ドラッグストアとかで売ってるロングセラーのプチプラコスメで、気に入ったのをサンプル貰って、自分の肌で試すのが一番良いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2015/09/05(土) 20:58:51 

    アスタリフトってどうなんだろ?
    プチプラって程でもないけどSKⅡとかよりは安いから気になってる。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2015/09/05(土) 21:27:52 

    こういうトピって、必ず「高価なものをチビチビよりも、プチプラをバシャバシャ使う」って言う人でふよね。
    高価なものを買う人は、チビチビ使わないよ(笑)

    あと、惜しげもなく体にも使えるって言う人もいるけど、ボディークリームとかは買わないの?

    +15

    -13

  • 72. 匿名 2015/09/05(土) 21:52:20 

    71
    同感
    チビチビなんて使わないよね
    記載通りかBAにアドバイス受けた上での『適量』を使ってる人ばかりだよ
    バシャバシャってその分浸透させるのに時間かけてパッティングしなきゃだし、忙しい朝なんかはタイムロス

    +11

    -10

  • 73. 匿名 2015/09/05(土) 22:46:12 

    71、72
    言いたいことはとても良く分かるけど、トピずれだよ~。
    ここは安いので満足した人が集う場所であってだな…。
    高くても肌に良いものが好きな人はそういうトピできてるから移動した方が有益だと思うよ。

    私はspa hinokiのシアバターとスクワランが結構好き。
    他のプチプラオールインワンジェルと合わせて使ってます。
    それぞれロクシタンとハーバーから乗り換えました(笑)。
    量がたっぷりだし、コスパいいなぁと思います。

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2015/09/05(土) 23:00:03 

    ちふれのスクワラン、HABAよりも安い
    プチプラだったら

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/05(土) 23:10:54 

    47

    高い化粧品使ってセレブ気取りのアホって…


    あなたは、性格の悪いカスですね( ^-^)ノ∠※。

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2015/09/05(土) 23:33:10 

    ちふれ これが自分には合ってた。たまたま顔がプチプラだったのでしょう。
    安いのでバッシャバシャ使えるしコットンパックにも惜しみなく使えてお得
    SK-2をコットンパックなんて無理だもんなぁww忙しい時にちふれゲルで無問題。

    プチプラも相性良ければ最高ですね!最近オルビスのニキビ用の化粧水気になってます。

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2015/09/06(日) 09:25:08 

    70さん
    昨日薬局でトライアルキットを買って昨日初めて使ってみました!付け心地はベタベタするなぁって思ったけど、今朝凄いしっとりしています。
    でも私にはプチプラではないですね…

    ドクターシーラボのオールインワン使われてる方どうですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/06(日) 11:42:01 

    樋口可南子が宣伝してるやつも なかなか良かったよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/06(日) 14:31:46 

    43
    なにしに来たの?
    せめてお気に入りのクリームの紹介でもすれば

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/06(日) 19:08:53 

    エリクシール(金色の)結構良いですよ。
    現品ではなくて、1週間用の小さいボトルを試しに使ってみたら笑いじわが軽減しました(^^)v
    ちなみに29歳です。
    しわ・シミが気になり始めました…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/09(水) 21:44:01 

    26 47 のくだらない発言のせいでシラケた!
    私生活もアホそう。

    私は乾燥が気になる時は、化粧水の後にHABAのスクワランをつけます。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。