ガールズちゃんねる

【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

1726コメント2023/07/16(日) 11:16

  • 1001. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:27 

    執行官ってトッカンみたいな?
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +5

    -10

  • 1002. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:28 

    一話にしては盛り上がりにかけたな

    +69

    -2

  • 1003. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:29 

    来週から面白そう

    +88

    -6

  • 1004. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:29 

    犬も関係ないね

    +47

    -0

  • 1005. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:31 

    >>951
    ディーンとか土屋太鳳と共演したドラマそのままの演技だと思ったw

    +7

    -12

  • 1006. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:31 

    このドラマ面子が凄くないか?

    +136

    -6

  • 1007. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:38 

    来週もみよう。面白い。

    +113

    -10

  • 1008. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:38 

    >>883
    拡大なんかしてないよ。
    CMガンガン入れて10時ギリまでやっただけじゃん。

    +27

    -1

  • 1009. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:41 

    来週からケンティーもでてくるし面白くなりそう、笠松将って結構重要な役なんだ!

    +91

    -4

  • 1010. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:44 

    執行補助者
    つまり立ち会い証人をやるわけだ

    +37

    -1

  • 1011. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:46 

    思ったよりテンポが良くない

    +21

    -3

  • 1012. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:47 

    歩合制公務員

    現在全国に650人の執行官がおり、その年収は2千万円から3千5百万円程度と言われています。 一般の国家公務員と異なり、国から俸給が支給されないために収入の実態は詳らかにされていませんが、2千万円から3千5百万円と言えば大臣や次官並みの報酬ですから、相当厚遇されていると言えるでしょう。


    国からの給料でないって、一瞬同情したけど
    けっこうもらってるw

    +121

    -1

  • 1013. 匿名 2023/07/04(火) 22:00:53 

    >>962
    王ささのネギちゃん?
    見落とした!

    +21

    -3

  • 1014. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:02 

    UNKNOWNよりはつかみは良い
    来週も見てみるか

    +54

    -6

  • 1015. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:03 

    主役の女の子結構すきかも。
    ケンティーはちょっともうちょい頑張れ。

    +8

    -36

  • 1016. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:07 

    ファーストサマーウイカ、化粧薄かった〜www

    +33

    -0

  • 1017. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:07 

    つまんなかったな…
    早くばらかもん見たい

    +13

    -24

  • 1018. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:22 

    いっけいとか菅原大吉とか脇役が豪華だね

    +79

    -0

  • 1019. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:23 

    来週もみよ。

    +22

    -5

  • 1020. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:25 

    犬とケンティー好きだから見る

    +60

    -2

  • 1021. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:26 

    制作協力 アズバーズ
    『緊急取調室』シリーズにも携わっている制作会社さんだ。
    頑張って欲しい!!

    +16

    -4

  • 1022. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:31 

    中島健人って出る意味あるの?

    +18

    -19

  • 1023. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:31 

    織田裕二のファンだからまあまあおもしろかった
    次回も見よ!

    +62

    -5

  • 1024. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:33 

    とりあえず2回も観てから継続かどうか決めようかな。

    +23

    -1

  • 1025. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:35 

    来週も観てみるけど
    主人公が職業理解しないままで
    さらに差し押さえられる側が被害者っぽい描写続くようなら
    観るのやめようと思う

    +109

    -2

  • 1026. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:43 

    >>951
    ポスト覗いてる時から思ってたw

    個人的にはそれが良い 安心感

    +21

    -0

  • 1027. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:44 

    こんな感じで職も恋も手に入れたいよな

    +33

    -2

  • 1028. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:44 

    よく分からんかったけど好き
    来週も見る〜

    +8

    -3

  • 1029. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:48 

    織田裕二、来週もみるよー

    +50

    -1

  • 1030. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:53 

    >>285
    キャラの好き嫌いは分かれそうだけど、伊藤沙莉の演技はやっぱうまいなと思った。

    +37

    -31

  • 1031. 匿名 2023/07/04(火) 22:01:58 

    札幌の首を切断された遺体の事件怖すぎる。
    首を切断なんてそうそう簡単に出来ないよね

    +3

    -13

  • 1032. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:01 

    >>961
    音ちゃんちだよね

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:02 

    凄い伸びてる!
    録画したから後で見よー。

    +15

    -0

  • 1034. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:13 

    >>1025
    今後予想される台詞
    「私はこんな人を傷つける仕事やりたくないです!」

    +56

    -0

  • 1035. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:18 

    出演者すごいな

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:23 

    >>951
    そういう役者いっぱいいるし、織田裕二はこれでいいんだと思う

    +77

    -1

  • 1037. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:24 

    >>956
    沙莉が執行補助者になってからがケンティーの出番増えるんだよ
    後半にかけてどんどん出てくるみたいだよ

    +68

    -1

  • 1038. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:30 

    来週は見ないと思う
    お仕事ドラマにしても伊藤沙莉の役も執行される登場人物にもイラつく終わりだったな…

    +16

    -8

  • 1039. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:41 

    >>983
    いつもドラマに出てくれてる面々でしたな

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:45 

    おもしろかった。
    執行現場の手順通りのセリフ、解錠の緊迫感、債務者の感じがリアルでした
    さりだけちょっと浮いてたけど補助者やるんならまぁ、、

    +43

    -3

  • 1041. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:53 

    第一回は状況説明で、本編は二回目からみたいだね。次回も観てみようと思う。

    +21

    -3

  • 1042. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:57 

    現場で犬を抱っこするだけのお仕事につきたいです!
    (イケオジを鑑賞できるおまけ付き)

    +53

    -1

  • 1043. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:58 

    ドラマ終わっても報道ステーションの内容が物騒で気持ちが落ち着かん

    +22

    -0

  • 1044. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:05 

    >>1027
    本当にな―
    失職したと思ったらすぐ再就職先が決まってイケメンに囲まれて

    +57

    -1

  • 1045. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:06 

    >>1030
    横 沙莉ちゃん出てるから見てられた

    +5

    -21

  • 1046. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:07 

    ブラックな会社がなくなったと思ったら仕事のスカウトに会うなんてラッキーすぎる
    ちゃんと給料出るし毎日楽しそう
    私も織田裕二においでって言われたい

    +69

    -0

  • 1047. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:07 

    >>1012
    そうとう嫌な目にあってると思うので
    高収入でもわりにあわないかも

    +118

    -0

  • 1048. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:12 

    ほぼボランティアより執行補助の方がいいお給料もらえるんじゃない?そんな簡単に執行補助のお仕事もらえるんだ?

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:16 

    >>1025
    そこが改善されたらかなり面白くなりそう。

    +26

    -1

  • 1050. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:20 

    >>458
    技術職を独占😂確かに。メカ詳しそう

    +11

    -0

  • 1051. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:33 

    徐々に面白くなりそうな予感。
    来週も見るよ。

    +99

    -18

  • 1052. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:34 

    ケンティーは2話以降からがメインっぽいから来週からが楽しみだな

    +67

    -5

  • 1053. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:49 

    差し押さえられる債務者側が被害者っぽく振る舞うのもリアルだよ
    あのまんま。

    +71

    -0

  • 1054. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:49 

    追い出される家族側に感動的な演出はいらんと思う
    スローモーションとか正直ウザい
    相棒とか、遺留捜査っぽい演出がテレ朝臭
    コメディにそんなのいらんのよ

    執行官が淡々と仕事するとこ見せてくれたらそれだけで面白そうなのに

    +115

    -2

  • 1055. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:01 

    >>1030
    横 同じく最初のポストから演技上手いと思った

    今回の役は今のところ苦手だけど演技が良くて見てた

    +13

    -8

  • 1056. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:11 

    次回、面白そう!
    テレ朝だからなのか?おじさん俳優陣が豪華でよかった。
    沙莉ちゃんと織田さんの掛け合いもテンポ良いし、ケンティーの栗橋くんの今後の活躍にも期待大。

    +82

    -12

  • 1057. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:17 

    なんだかんだ言ってやっぱり織田裕二は華がある

    +145

    -3

  • 1058. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:22 

    伊藤さんやっぱり演技上手いと思った。
    見やすい感じだから来週も見ると思う。

    +20

    -23

  • 1059. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:26 

    >>977
    王様に捧ぐ薬指に出てたワンコだよ
    環奈ちゃんちのペット役?だったの

    +108

    -2

  • 1060. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:33 

    >>1044
    なんで織田裕二は伊藤沙莉を気にかけてたんだろう
    好きなのか

    +6

    -13

  • 1061. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:52 

    この仕事病みそう
    大変な仕事だ

    +50

    -0

  • 1062. 匿名 2023/07/04(火) 22:04:57 

    >>1006
    脇役がすごいね!

    +53

    -0

  • 1063. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:03 

    おじさんたち目当てに見る!

    +33

    -0

  • 1064. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:18 

    ドラマと言うより執行官て仕事に興味持ったわ

    +71

    -0

  • 1065. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:28 

    補助者ってつまり証人なわけだけど
    だいたい関係者の知り合いな勧誘されるからあるある

    +20

    -0

  • 1066. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:33 

    織田裕二とケンティーと脇役のおじさん豪華だから今後も楽しみ。脚本大森さんだし面白くなりそう

    +63

    -2

  • 1067. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:38 

    微妙な脚本・・
    一番問題なのは、
    主人公の伊藤沙莉が織田裕二に見込まれる理由が弱いのよ。
    お節介なところを買われたということなんだろうけど、
    キーとなる第一話に登場した中村・鳥居夫婦がただのダメ人間でしかないし、
    ただゴネていたのを結局退去させたと言うだけで展開的になんの捻りもない。
    あれを庇って織田裕二を批判した伊藤の主張にあまりにも説得力が皆無過ぎる。
    あんな奴普通選ぶわけないだろ
    それと犬が重要なモチーフになってるけど、
    ただ出てくるだけで、執行官という仕事ともあまり結びつかないし
    なんで犬に拘ってるのかもただただ不明
    主人公がなぜ犬が好きなのか、特別な理由があるならまだしも、それも弱かった。

    +67

    -8

  • 1068. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:43 

    結構テンポいいし1話完結型だし来週からのほうが面白くなりそうだから継続します!
    これからケンティーの出番も増えそうで楽しみ!

    +38

    -6

  • 1069. 匿名 2023/07/04(火) 22:05:58 

    最後のマッチョめって誰に対して言ったの?

    +2

    -1

  • 1070. 匿名 2023/07/04(火) 22:06:01 

    >>1054
    大家さんの困窮とかをちゃんと描写して欲しかったわ
    相当お人よしなのに仕方なく裁判したんだろうに

    +65

    -0

  • 1071. 匿名 2023/07/04(火) 22:06:46 

    伊藤沙莉ってなんでこんなにプッシュされてるんだろうと見る前から思ってた。
    やっぱりあのルーツってそういう力があるんだろうか

    +44

    -13

  • 1072. 匿名 2023/07/04(火) 22:06:49 

    >>1067
    織田に見込まれたのは
    苦手な犬の相手をしてもらえるからってだけでいいと思う

    +64

    -2

  • 1073. 匿名 2023/07/04(火) 22:06:51 

    >>407
    ひどいね

    +7

    -14

  • 1074. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:01 

    それほど期待せずに気軽に見てたから、一話はわりと面白かった。

    +25

    -1

  • 1075. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:07 

    >>527
    そして何となく周りから持ち上げられ支えてもらって何事も上手くいくヒロインマンセー臭がすごいw

    +28

    -2

  • 1076. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:07 

    ケンティー好きなくせに演技は苦手なんだよね、演技してます考が強くてムズムズする。
    でも見るよ!

    +10

    -26

  • 1077. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:17 

    執行なんて地味すぎてドラマにならにくいのようやるわ、、次からは沙莉が補助すんのか

    +4

    -3

  • 1078. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:19 

    執行官という仕事が出来高制と知ったのが今日の収穫でした
    来週もとりあえず見ます!

    +36

    -0

  • 1079. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:28 

    板谷由夏ゲスト出演だったん?出演俳優さんたち濃い!いい俳優さん多い。
    今日はなんだか少しモヤった展開だったけど、次週に期待。

    +20

    -0

  • 1080. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:59 

    >>1069
    笠松将かなぁ?

    +12

    -0

  • 1081. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:02 

    来週からは少しマシになりそう?

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:05 

    tverの配信限定 シッコウ!!キャストの(秘)エピソード 強制執行SP!vol.1 面白かったよ。現場の雰囲気も楽しそう。ケンティも楽しそう

    +29

    -1

  • 1083. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:31 

    お相手役ってケンティーと笠松くんのどっちかなのかな?

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:40 

    織田裕二目当てに来週も見る!

    +40

    -0

  • 1085. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:51 

    ケンティーのあの感じ、会話もリアルだった
    あと織田裕二も良かった。執行官ってだいたい物凄く変

    +52

    -1

  • 1086. 匿名 2023/07/04(火) 22:08:54 

    伊藤さんの役、普通に最初から執行補助官で良かったんじゃないかな
    織田さんのことをまともな仕事とは思えないって、普通はあそこまでになる前に考えるものだし
    まともじゃないのはあの夫婦じゃないの?
    家賃滞納してすぐに執行になんてなるもんじゃないよ
    せっかく面白そうな題材なのに、主人公の昔のヒロインみたいな考え方が嫌だ

    +62

    -1

  • 1087. 匿名 2023/07/04(火) 22:09:38 

    また見る

    +9

    -2

  • 1088. 匿名 2023/07/04(火) 22:09:40 

    >>466
    へーすごい!
    たしかに危険な職業かも

    開ける時って何人くらいでいくものなの?
    ドラマみたいに六角さん的なプロも一緒ですか?

    +37

    -0

  • 1089. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:03 

    脚本つまらなかった
    無理筋
    来週も見てみるけど

    +12

    -6

  • 1090. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:06 

    >>1077
    よその局だけど、公正取引委員会と著作権弁理士ドラマは今ひとつだったね

    +9

    -3

  • 1091. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:10 

    恋模様もあるみたいだけど伊藤沙莉とケンティーってことなのかな
    あんまり伊藤沙莉って恋愛系似合わないのよね
    ラブ要素必要ない気がする

    +59

    -0

  • 1092. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:18 

    >>1
    シッコウ~!!って浜ちゃんの声で再生される

    +2

    -3

  • 1093. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:35 

    とりあえず3話くらいまでは見てみるかな

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2023/07/04(火) 22:11:05 

    沙莉が執行官に敵対心ムキムキってのが解らなかったけど
    来週から補助者やるからなんだろうね

    +10

    -0

  • 1095. 匿名 2023/07/04(火) 22:11:15 

    来週も楽しみ

    +6

    -2

  • 1096. 匿名 2023/07/04(火) 22:11:26 

    >>1071
    女王の教室の頃からハスキーボイスで存在感あったよ
    あとルーツについては隠してないし自分としても何の親しみもない国だし言われても困るようなこと昔Twitterで言ってたような

    +18

    -15

  • 1097. 匿名 2023/07/04(火) 22:11:36 

    >>1060
    横だけど犬が扱えるから

    +30

    -2

  • 1098. 匿名 2023/07/04(火) 22:11:36 

    >>1070
    横だけど
    冷蔵庫のもの買い取ってくれていい人だと思った
    私なら買わない

    +62

    -2

  • 1099. 匿名 2023/07/04(火) 22:12:01 

    >>956
    来週から出番増えると思うよ。

    +15

    -1

  • 1100. 匿名 2023/07/04(火) 22:12:03 

    六角さんのスキルいいなあ
    ディンプルキーの家とかも開けられるのかな?

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2023/07/04(火) 22:12:11 

    >>117
    >>149
    90年代後半、小顔で代表的な俳優は、唐沢寿明か織田裕二だったよ。

    +42

    -3

  • 1102. 匿名 2023/07/04(火) 22:12:36 

    言われた通り剥がそうとするの頭悪くない?
    二川さんの時に学習しなかったの?

    +23

    -2

  • 1103. 匿名 2023/07/04(火) 22:12:58 

    >>1096
    女王の教室の頃はたいして存在感なかったよ
    ハスキーボイスではあったけどw

    +25

    -9

  • 1104. 匿名 2023/07/04(火) 22:13:09 

    執行側の演者はみんな執行現場を見たんだろうな
    って感想

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2023/07/04(火) 22:13:39 

    純粋でまっすぐな主人公を描きたいなら
    何も考えずに正論っぽいことを誰彼構わず告げるんじゃなく
    初めて見た状況や物事におびえたり恐れたりしながら
    注意深く観察して少しずつかかわっていくっていうほうが自然だと思うのに
    どうしてドラマの主人公は非常識で恐れ知らずになりがちなんだろう

    +64

    -2

  • 1106. 匿名 2023/07/04(火) 22:13:48 

    >>260
    わかる、演技力とか見た目の華やかさ関係なく主役の雰囲気ってあるよね。
    織田裕二はデビュー後すぐの演技素人の脇役の頃でも謎の存在感があった。

    +105

    -2

  • 1107. 匿名 2023/07/04(火) 22:13:57 

    未満警察といい、このドラマといい、眼鏡かけてないケンティーのドラマが良いんだけどな..

    +42

    -8

  • 1108. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:12 

    >>1008
    横。初回拡大で22時までだよ
    通常は54分までだから多分来週から54分までだと思う拡大ってなってなかったし

    +4

    -1

  • 1109. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:14 

    最後まで見たけど、このドラマは伸びないだろうなー

    +20

    -13

  • 1110. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:28 

    >>956
    tverにあるインタビューでケンティが長台詞多いって言ってたよ。これから出番あると思う

    +32

    -0

  • 1111. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:29 

    >>1104
    そんなにリアリティあったの?

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:39 

    >>1060

    そこは恋愛感情無しの脚本であってほしい なんせ実際の年齢26歳差 

    +32

    -0

  • 1113. 匿名 2023/07/04(火) 22:14:43 

    >>1102
    だってずっと頭悪い行動しかしていなかったから
    その行動だけ頭悪そうっていうのじゃないので
    ある意味主人公の設定はぶれていない

    +16

    -1

  • 1114. 匿名 2023/07/04(火) 22:15:07 

    >>1107
    意外とケンティーはイケメン役やらないね…😭
    かのキレくらいだよねイケメン役

    +49

    -6

  • 1115. 匿名 2023/07/04(火) 22:15:09 

    >>1080
    その人と清水尋也?って人と教場で白石麻衣のヒモ彼氏役だった俳優(名前忘れた)が被る

    +1

    -8

  • 1116. 匿名 2023/07/04(火) 22:15:47 

    >>1104
    執行の現場を部外者に見学させてもよいものなの?
    偶然居合わせるならともかく

    +11

    -1

  • 1117. 匿名 2023/07/04(火) 22:16:20 

    織田裕二のやってることひどくない!?
    でもお金払わない方が悪いんだし、裁判所の判断だし・・
    でも家にはたくさん家族の思い出があるのに・・
    って葛藤する主人公ならまだわかるけどね

    +5

    -26

  • 1118. 匿名 2023/07/04(火) 22:16:35 

    沙莉さんとケンティーのラブもあるの?

    +1

    -5

  • 1119. 匿名 2023/07/04(火) 22:16:49 

    >>1107
    ってか銀の匙とかメガネで冴えない役柄多めだよね
    黒崎くんは強気のドSだったけど
    基本それ以外は似たような感じだよね

    +40

    -0

  • 1120. 匿名 2023/07/04(火) 22:16:53 

    踊るを改めて見たくなるわー。

    +39

    -0

  • 1121. 匿名 2023/07/04(火) 22:17:36 

    あとはアレだ

    立て籠もり
    玄関があんなスムーズに開かない
    関係者や債務者が暴れるとかかな

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2023/07/04(火) 22:17:56 

    >>1118
    うん恋愛模様もあるって出演者が言ってた

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2023/07/04(火) 22:18:40 

    >>334
    織田さんのこと裕二って呼ぶ人初めて見たw

    +43

    -1

  • 1124. 匿名 2023/07/04(火) 22:18:46 

    >>1120
    傑作よね

    今見てもワクワクしそう

    +22

    -0

  • 1125. 匿名 2023/07/04(火) 22:18:55 

    >>1116
    うーん、、どうなんだろ??

    セリフから流れが実際のまんまなので
    実際を見たのかな?と思ったけど

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2023/07/04(火) 22:19:13 

    >>277
    マックでも三角チョコパイは全然似合ってないと思うんだけど続投してるよね。共演してた真木よう子も謎だった。
    福原遥ちゃん、小芝風花ちゃん、杉咲花ちゃん等々、三角チョコパイ似合いそうな若手女優さんたくさんいるのにね、謎。

    +32

    -3

  • 1127. 匿名 2023/07/04(火) 22:19:24 

    >>1120
    先週CSでやってたよ〜懐かしかったw
    FODとか配信ならあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:00 

    >>881
    堤さんはまだ先だけどNHK夜ドラ枠に出るみたいだから無理でしょ

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:10 

    >>942
    伊藤沙莉さんは二番手くらいの立ち位置がいい演技をすると思う

    +72

    -2

  • 1130. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:11 

    >>6
    だよね、観てないのよ好きじゃないから…違う人だったら観てたかも。

    +63

    -6

  • 1131. 匿名 2023/07/04(火) 22:20:54 

    主題歌はセカオワだね お嫁くんもそうだったような

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2023/07/04(火) 22:21:30 

    真夏に玄関が開くまで半日以上とか立て籠もりとか
    やってほしい

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2023/07/04(火) 22:21:59 

    >>1130
    じゃあなんでトピに来たのwww

    +22

    -8

  • 1134. 匿名 2023/07/04(火) 22:22:01 

    >>1125
    執行されたことあるの!?

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2023/07/04(火) 22:22:01 

    >>1129
    2番手以下の脇役で良いよ
    ちょっとだけ出てくる方がインパクトあるし爪痕残せる
    それにあの声はガサガサしすぎてて長台詞とか聞いててシンドイ

    +51

    -4

  • 1136. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:21 

    とりあえず織田さんが見たいから来週も見る!

    +30

    -0

  • 1137. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:35 

    >>1117
    大家さんの苦労話聞いたんだから執行官の仕事の必要性を理解する(ゆれるような)シーンを脚本で入れても良かったのにね

    今後ゆっくり執行官の仕事を認める内容になるんだろうか 気になる

    +24

    -0

  • 1138. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:53 

    >>1
    犬可愛いし面白そうだけど女優が好きじゃないかも…
    昨日のしゃべくりとか今日の徹子の部屋とかに出てたけど…
    ちょっと好きじゃないな

    +44

    -6

  • 1139. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:56 

    >>1101
    そうなんだね
    唐沢さんも全身のバランスが良いもんね
    織田さんが小顔のイメージなかったけど今日の全身をみて理解したよ
    やっぱり引きの画が綺麗な方が映えるね

    +40

    -0

  • 1140. 匿名 2023/07/04(火) 22:24:57 

    悪徳執行官と 正義の執行官(織田裕二)の対決あるかな?

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2023/07/04(火) 22:25:17 

    >>1134
    いや、執行される側ではなく、する側、、。

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2023/07/04(火) 22:25:41 

    >>1117
    ひどいけどお仕事だもんな
    しかも出来高制だから織田裕二も切羽詰まってるのかも

    +20

    -0

  • 1143. 匿名 2023/07/04(火) 22:26:17 

    見忘れた!TVerで見た方がいい?それとも見る価値なし?

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2023/07/04(火) 22:26:29 

    >>1101
    唐沢寿明は女優さんが嫌がるくらい小顔なんだよね
    今回で織田裕二のスタイルの良さを初めて知った
    かっこいい

    +50

    -1

  • 1145. 匿名 2023/07/04(火) 22:26:44 

    >>1143
    来週からでも問題なし

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2023/07/04(火) 22:26:59 

    >>1054
    鳥居みゆきの演技がみていられなかったな
    自分も感動演出なしで良い派だわ
    その分犬多い目がよいわ

    +51

    -0

  • 1147. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:04 

    >>1143
    面白かったよ。ベテラン俳優さん達も面白いし これからもっと面白くなると思う

    +9

    -7

  • 1148. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:21 

    >>1103
    横だけど、あの中ではずば抜けて上手かったよ。
    同じ子役出身の濱田岳くんも金八で上手すぎてちょっと浮いてるぐらいだった。

    +7

    -17

  • 1149. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:32 

    >>1104
    実際の現場は取材させてもらえなかったらしいよ
    インタビューとか文献とかでイメージしたらしい

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2023/07/04(火) 22:27:45 

    伊藤沙莉さんモモウメのモモちゃん良かったのに
    今回のドラマは微妙
    しかも来週から恋愛要素が入るのか

    +3

    -1

  • 1151. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:08 

    >>967
    今さら織田裕二主題歌って!と思ったけど、すごい話題にはなりそうw

    +42

    -0

  • 1152. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:21 

    >>1143
    頭悪そうな主人公が正論言ったり
    図々しい加害者が被害者ぶったり
    良いこと何もしてないのにいい話風に演出されるのを
    楽しめるなら観たほうがいいよ

    +62

    -5

  • 1153. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:25 

    >>1141

    つまり あなたは執行官!?

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:54 

    >>1117
    いうても隣人は知り合いだし子供いるし立場的に状況が俯瞰的に見れるわけじゃないから織田裕二に不信感をもつのもわかるな
    説明されたらちゃんと謝れよって思うけど

    +19

    -0

  • 1155. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:59 

    >>19
    犬大好きで私もみようかなって思ってるけど犬関連の悲しい話とかあるかな?

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2023/07/04(火) 22:29:07 

    >>190
    どう考えても脇役タイプなのに、主演級でゴリ押しされてるから?あの声で出番が多い役だと見ててしんどい。

    +127

    -8

  • 1157. 匿名 2023/07/04(火) 22:29:26 

    >>1080
    笠松将、ヒカリに告白的なのしてたよね?
    ってことは嫉妬?
    流石に早くないか…

    +12

    -0

  • 1158. 匿名 2023/07/04(火) 22:29:38 

    >>1125
    原案になった書籍があるみたいだから
    そっちがリアルなのかも

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2023/07/04(火) 22:29:52 

    中村俊介まで見れるお得感があるドラマ

    +14

    -2

  • 1160. 匿名 2023/07/04(火) 22:30:06 

    >>1155
    なんとなく犬はとりあえず出しとけ的なポジションだと思う…織田裕二の役のキャラ付けっぽい感じ?

    +31

    -0

  • 1161. 匿名 2023/07/04(火) 22:30:38 

    >>1114
    昔、佐々木希と共演してたのはイケメン役かも

    +21

    -0

  • 1162. 匿名 2023/07/04(火) 22:30:39 

    >>387
    伊藤さいりのイメージ的には合ってるのかもしれないけどね。
    逆にめっちゃ仕事できるキャリアウーマンや医者とか弁護士役されても説得力ないし。

    +21

    -2

  • 1163. 匿名 2023/07/04(火) 22:31:27 

    >>190
    人として嫌いな訳じゃなく、演者としてあんまりかなと思う
    やっぱり声の質がね、ホラーとかなら合いそうなんだけど

    +66

    -4

  • 1164. 匿名 2023/07/04(火) 22:31:39 

    まさか深夜にレズドラマやってた伊藤沙莉が
    こんな織田裕二を脇に据えての大出世するとはねえ・・

    +9

    -1

  • 1165. 匿名 2023/07/04(火) 22:31:47 

    >>1138
    昨日のしゃべくり伊藤沙莉が登場した時のレギュラーメンバーの表情が微妙だったの笑った
    キレイめな女優さんだったらすごい盛り上がるよねいつも

    +41

    -9

  • 1166. 匿名 2023/07/04(火) 22:32:02 

    >>1145 >>1147 >>1152
    ありがとう!見てみます!

    +1

    -1

  • 1167. 匿名 2023/07/04(火) 22:32:28 

    >>1143
    来週からでも問題ないけど執行官がどんな仕事かを理解するなら1話から見るのがおすすめかな

    +11

    -2

  • 1168. 匿名 2023/07/04(火) 22:32:42 

    久しぶりに織田裕二みたらやっぱりカッコイイなぁって思った

    +69

    -0

  • 1169. 匿名 2023/07/04(火) 22:33:05 

    >>716
    家賃3万は沙莉。
    お向かいがヤバい家族だから前の住人が出て行ってしまったから格安。

    +28

    -0

  • 1170. 匿名 2023/07/04(火) 22:33:24 

    >>1167
    ありがとうございます!楽しみ〜

    +3

    -1

  • 1171. 匿名 2023/07/04(火) 22:35:04 

    >>1148
    濱田岳と比べるほどの子役じゃない

    +24

    -4

  • 1172. 匿名 2023/07/04(火) 22:35:06 

    >>1157
    横。来週でケンティーが恋をするには流石にちょっと展開早すぎると思った
    一目惚れくらいの速さ

    +24

    -0

  • 1173. 匿名 2023/07/04(火) 22:36:14 

    >>933
    ニセコイは劇中劇のロミジュリだけがよかった

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2023/07/04(火) 22:36:14 

    若い頃からの演技に渋さがプラスされた織田裕二に胸キュン ほん〜〜のりチャラいセリフ合う

    脚本家さん織田裕二の良さわかってる 

    +37

    -0

  • 1175. 匿名 2023/07/04(火) 22:37:36 

    >>956
    これからなんでない?

    +11

    -0

  • 1176. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:05 

    織田裕二のコメディ演技久々な気がする

    +35

    -0

  • 1177. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:07 

    たしかに織田裕二小顔だわ
    それより黒すぎよ
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +68

    -0

  • 1178. 匿名 2023/07/04(火) 22:38:38 

    >>1157
    まわりに女の人いなさすぎて、とかなのかなー。

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2023/07/04(火) 22:39:13 

    伊藤沙莉は女優やるには致命的に背が小さ過ぎる気がする

    +23

    -5

  • 1180. 匿名 2023/07/04(火) 22:39:19 

    >>1177
    テカってる!
    あんまり焼くと皮膚がんに気をつけて…

    +29

    -0

  • 1181. 匿名 2023/07/04(火) 22:39:37 

    >>1083
    お仕事ドラマで三角関係なの?
    試写会と番手みる感じ相手はケンティーだろうけど。
    二話の最後のセリフが笠松将の告白じみたものに対するやつなら、栗橋くんもしや一目惚れか…

    +11

    -0

  • 1182. 匿名 2023/07/04(火) 22:40:13 

    >>933
    力が抜けて自然な演技ができるようになったね
    バラエティーのトークもそうだけど、イケメンに胡座をかかない努力の人だね

    +38

    -5

  • 1183. 匿名 2023/07/04(火) 22:40:27 

    >>1165
    華大さんと千鳥くんの時もそうだった
    時生はイジられてたのに、伊藤さんはどう扱っていいのか分からない空気だったよ

    +19

    -2

  • 1184. 匿名 2023/07/04(火) 22:41:01 

    運命だねって織田裕二言ってたけど
    何回も同じおじさんに会うとか怖い

    +10

    -0

  • 1185. 匿名 2023/07/04(火) 22:41:29 

    >>1177
    織田さん黒すぎてイケメンゴリラみたいになってる

    +26

    -1

  • 1186. 匿名 2023/07/04(火) 22:41:40 

    何度か「へぇ〜」と言いながら見ておもしろかった。ただあの恋愛要素(三角関係?)が本当にあるならそれはいらないな…

    +16

    -0

  • 1187. 匿名 2023/07/04(火) 22:42:02 

    織田裕二、顔色悪かった

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2023/07/04(火) 22:43:49 

    >>6
    このトピ画の女の子伊藤沙莉なの!?

    +18

    -0

  • 1189. 匿名 2023/07/04(火) 22:43:51 

    織田裕二がお父さんだなんて、織田裕二が夫だなんて、本当に羨ましいなぁ✨

    +24

    -0

  • 1190. 匿名 2023/07/04(火) 22:44:06 

    >>1172
    恋愛関係も結構楽しみにしてる私

    +6

    -7

  • 1191. 匿名 2023/07/04(火) 22:45:11 

    >>28
    在日だからその辺は強いだろうね
    気が付かなかったけど昔からよくドラマとか出てたんだね

    +69

    -7

  • 1192. 匿名 2023/07/04(火) 22:46:15 

    >>407
    声質なのかな、暗いんだよ
    織田裕二がコミカルな演技をしてるから伊藤沙莉の暗さが際立ってきつい

    +62

    -4

  • 1193. 匿名 2023/07/04(火) 22:46:16 

    これみて賃貸住みが急に不安になってきた。

    +2

    -2

  • 1194. 匿名 2023/07/04(火) 22:46:39 

    >>334
    えっ!
    >>1123じゃないけど、織田裕二の事はずっと裕二って呼んでたわ

    +8

    -4

  • 1195. 匿名 2023/07/04(火) 22:47:26 

    私のAll My Treasures 裕二のドラマをずっと楽しみにしてて今朝からの電波ジャックも網羅したのに肝心のドラマ直前にぶっ倒れて搬送されてしまった悔しい…今病院の待合室

    リアタイしながら録画もするつもりで予約しててよかった

    +41

    -0

  • 1196. 匿名 2023/07/04(火) 22:47:43 

    >>1098
    主人公が自分で買い取るんじゃないのかい!って思ったわ

    +26

    -0

  • 1197. 匿名 2023/07/04(火) 22:48:30 

    織田裕二主演でさいり無しで良かったな。 

    +39

    -1

  • 1198. 匿名 2023/07/04(火) 22:50:19 

    >>1195
    えー!楽しみにしすぎて倒れちゃった?
    お大事にしてね
    ゆっくり録画楽しんでー!

    +20

    -0

  • 1199. 匿名 2023/07/04(火) 22:50:46 

    織田さんとケンティーバディのほうが面白そう

    +68

    -1

  • 1200. 匿名 2023/07/04(火) 22:51:20 

    織田裕二見れてよかった!

    +24

    -0

  • 1201. 匿名 2023/07/04(火) 22:51:38 

    >>1196
    それ思った!
    大家さん裁判やって退去させても赤字だろうね
    良い人だ

    +56

    -1

  • 1202. 匿名 2023/07/04(火) 22:52:23 

    >>43
    横だけど、私はソニンとか中村ゆりとか好きだしそう言う偏見の目では見てない。
    でも伊藤紗莉は演技派ではないと思う。はっきり言って上手くない。

    +80

    -10

  • 1203. 匿名 2023/07/04(火) 22:52:54 

    主人公、執行ひどい!フカガワさんかわいそう!っていうなら、自分の部屋にしばらく居たらどうですか?って言ってあげたらいいのに
    もしくは3万の家賃私が持ちます、とか
    ワンコはうちの職場で預かりますって言ってあげたらいいのに

    +65

    -4

  • 1204. 匿名 2023/07/04(火) 22:52:55 

    >>1195
    お大事に、、

    +19

    -0

  • 1205. 匿名 2023/07/04(火) 22:53:58 

    この人よく目が泳いでるよね
    演技上手い認定なの謎

    +30

    -1

  • 1206. 匿名 2023/07/04(火) 22:54:57 

    >>1196
    あの家族を擁護しときながら自分は少し荷物を手伝うだけってw
    擁護したいなら自分の金であの家族住まわしてあげたらいいのにねw

    +33

    -4

  • 1207. 匿名 2023/07/04(火) 22:55:52 

    >>1194
    私も裕二って呼んでるw

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2023/07/04(火) 22:56:30 

    >>1156
    どのドラマもそうだけど、主演のような出番が多い人は演技うまくて声も良くないと見ててしんどいね

    +70

    -2

  • 1209. 匿名 2023/07/04(火) 22:56:34 

    今村夏子の新刊にも執行官出てたよ
    地味な職業なのに最近取り扱われるね

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2023/07/04(火) 22:56:42 

    >>190

    私も好きじゃないなー
    声が苦手だし顔は普通スタイルもよくない
    主人公の友達ポジションタイプだと思う
    ケンティーと織田裕二目当てだから次も観てみるけど

    +115

    -12

  • 1211. 匿名 2023/07/04(火) 22:57:10 

    >>1195
    元気になったら裕二見放題だよー
    ゆっくり休んでねー

    +30

    -0

  • 1212. 匿名 2023/07/04(火) 22:57:54 

    見てないけど、吉岡里帆が出てた最低限度の〜のドラマみたいな感じ?

    あれ気が重くなるから苦手だった

    +9

    -13

  • 1213. 匿名 2023/07/04(火) 23:00:36 

    あのファミリーそもそも非常識だから可哀想と思えなかったのに、主人公が執行するの酷いっていうのに賛同できなかった。 

    +90

    -0

  • 1214. 匿名 2023/07/04(火) 23:01:16 

    織田裕二はやっぱオーラあるねぇ

    +69

    -0

  • 1215. 匿名 2023/07/04(火) 23:02:13 

    執行官って嫌な仕事だね
    精神病みそう

    +21

    -0

  • 1216. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:20 

    織田裕二主演で良かったのにな~。主人公の女のコ無しで、おじさんたちでワチャワチャ仕事してるほうが面白そう。 

    +96

    -2

  • 1217. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:34 

    脚本家は織田裕二さんのファンで織田裕二さんに注目しすぎて 他が適当になったのかな

    +14

    -1

  • 1218. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:37 

    滞納家族はもっと被害者ぶるかキレ散らかすかして欲しかったな。泣き落としするでもなく怒鳴り散らす訳でもなく中途半端なキャラだったよね。実際にはもっと悪態つくか執行者に取り縋るとか諦めの境地って感じじゃない?子供も良い子過ぎるし現実はパチカスネグレクト、クソガキ、躾のされていない犬だよな〜、と。主人公がお人好し設定だから初回は仕方なかったのかもだけどさ😅

    +20

    -1

  • 1219. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:38 

    >>1208
    賀来千香子
    橋本環奈
    主演ドラマが苦手だったわ

    +28

    -6

  • 1220. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:40 

    >>288
    伊藤沙莉は好きじゃないけど、それはさすがに意味不明w
    脇役から入らずに主演する女優俳優って一人もいない
    脇役やらずに下積みもせずいきなり主演するのジャニーズくらいでしょw
    織田裕二だって当然、脇役出身だよ

    +40

    -16

  • 1221. 匿名 2023/07/04(火) 23:03:45 

    録画見た
    織田裕二、助演どころかほぼ主役じゃん
    伊藤沙莉より登場シーンが長い気がする
    W主演で良かったんじゃ…

    +78

    -0

  • 1222. 匿名 2023/07/04(火) 23:05:51 

    >>65
    それはもうファンではw

    +23

    -0

  • 1223. 匿名 2023/07/04(火) 23:06:20 

    >>1220
    脇だといい味出すけど、主演だと微妙な人は結構多いと思う。  

    +34

    -6

  • 1224. 匿名 2023/07/04(火) 23:06:48 

    とりあえず来週見て離脱するか考えよう

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2023/07/04(火) 23:07:20 

    >>1107
    可愛い役もいいけど砂の器みたいな陰があるのも良かったなー
    今回はセクシー封印だけど砂の器はセクシー全開だった

    +8

    -7

  • 1226. 匿名 2023/07/04(火) 23:08:15 

    ケンティー目当てだったの今週はしょんぼり。来週以降に期待。
    織田裕二はコミカルな方が好きだなー。 

    +35

    -5

  • 1227. 匿名 2023/07/04(火) 23:08:36 

    >>1216
    伊藤沙莉は事務員程度の役で男たちがガヤガヤやってたらよかったんじゃ、と思ったよ…
    出てくる親子の件もなんとなく美談っぽく終わったけどかなりのご都合主義な展開だったと思うw

    +59

    -1

  • 1228. 匿名 2023/07/04(火) 23:09:11 

    茶番だなーと思った
    就活中ならこういう職業あるの
    知らない?
    小学生かって…
    これから面白くなるのかなぁ

    +9

    -12

  • 1229. 匿名 2023/07/04(火) 23:09:57 

    >>1114
    みせコドあるじゃん

    +7

    -1

  • 1230. 匿名 2023/07/04(火) 23:10:04 

    なぜケンティーをこのドラマに

    題材地味すぎんか

    +9

    -10

  • 1231. 匿名 2023/07/04(火) 23:10:11 

    >>1223
    それは演技ヘタな人ね
    脇のチョイ役だと演技がヘタなのがバレなかったけど、主演で出ずっぱりだと演技力があからさまにバレちゃうから
    そういう人は主演するとそうなる

    +13

    -8

  • 1232. 匿名 2023/07/04(火) 23:10:18 

    主人公は 自分が事務職として採用されたのも
    当日まで分かってないような頭の弱さがあるんだね
    でも 犬とはとても相性がよくて 人間性は優しい

    天然系で人は好い子と
    嫌な仕事だけど社会的には大事な役割だから腹を括ってる執行官との
    凸凹コンビの話なのかな

    伊藤さんの声があんなだからか 天然系の可愛らしさが見えにくかったけど

    +18

    -1

  • 1233. 匿名 2023/07/04(火) 23:10:52 

    >>1195
    えーお大事に
    tverでゆっくりみてまたリアタイできるくらい元気になったら皆で実況しよー

    +21

    -1

  • 1234. 匿名 2023/07/04(火) 23:11:15 

    子供の頃、父親が借金作って強制執行の体験あるけど、リアルだった。
    ストーリーとしては、家賃払わないで居座る家族にイラッとしたし、おせっかいすぎる伊藤沙莉にイライラしたけど、ドラマとしてはまあまあ面白くなりそう。

    +38

    -2

  • 1235. 匿名 2023/07/04(火) 23:11:32 

    犬も関係ないね

    +8

    -1

  • 1236. 匿名 2023/07/04(火) 23:11:33 

    >>1094
    最悪の出会いみたいなのってドラマの定番よね

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2023/07/04(火) 23:11:47 

    >>1230
    脚本家からの指名だったみたい。
    おじさんたちのオアシスって役だから選ばれたのかなと思った。ケンティーはおじさんキラーなので。 

    +33

    -6

  • 1238. 匿名 2023/07/04(火) 23:12:24 

    >>1178
    まぁどうみても女の人にはモテないキャラだし。
    おじさま方は別として。

    ほんと女慣れしてない役ばっかりだなぁ笑

    +5

    -3

  • 1239. 匿名 2023/07/04(火) 23:12:53 

    >>1221
    まちがいなく伊藤沙莉の方が登場シーンは多いんだけど織田裕二の方が華があって織田裕二に注目してじっと観ちゃう自分がいたわ

    +78

    -1

  • 1240. 匿名 2023/07/04(火) 23:13:00 

    >>1237
    女子だけじゃなくておじさんキラーでもあるのか
    すごいね
    全方位外交

    +32

    -2

  • 1241. 匿名 2023/07/04(火) 23:16:09 

    伊藤沙莉さんは嫌いじゃないんだけど小芝風花×織田裕二あたりで観たかったなと思う自分もいる

    +35

    -18

  • 1242. 匿名 2023/07/04(火) 23:16:15 

    >>1213
    その辺の認識が変わっていくストーリーなんだろうね
    とはいえ喫茶店で冷たい言葉がフラッシュバックする織田裕二で可哀想になっちゃった

    +26

    -0

  • 1243. 匿名 2023/07/04(火) 23:16:41 

    これはつまらんね
    もうみましぇん

    +9

    -10

  • 1244. 匿名 2023/07/04(火) 23:17:28 

    >>1212
    吉岡里帆のドラマ観てないからわからないけど、とりあえず1話は伊藤沙莉にイライラする話だった

    +13

    -4

  • 1245. 匿名 2023/07/04(火) 23:18:20 

    織田裕二はこういう色の服めちゃくちゃ似合うなあ
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +49

    -0

  • 1246. 匿名 2023/07/04(火) 23:18:35 

    >>1172
    1話の最後は、誰か知らないけどこの人が織田さんの補助なんてできるんですかねぇー?みたいなギリリ感を感じたんだけど、2話の予告で出てた小銭を一緒に数えて好きになっちゃったのかな
    ちょろすぎる…

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2023/07/04(火) 23:18:37 

    >>1241
    どっちにしろあのヒロインじゃ、誰がやってもイライラする
    あの家族も。

    +24

    -6

  • 1248. 匿名 2023/07/04(火) 23:18:42 

    執行官という仕事をまず説明しないといけないから仕方ないんだろうけど、伊藤沙莉の役と執行される人たちにイライラしたわ。
    家賃払ってもらえない、借金返してもらいないで裁判して判決まで勝ち取った人たちを法が守らなかったら社会どうなっちゃうのよ。

    +59

    -2

  • 1249. 匿名 2023/07/04(火) 23:20:20 

    >>1241
    たしかに、風花ちゃんのほうが合ってたな〜!

    +17

    -10

  • 1250. 匿名 2023/07/04(火) 23:20:29 

    サイリに主役は早いというか弱い

    +21

    -5

  • 1251. 匿名 2023/07/04(火) 23:20:40 

    >>1228
    マイナーな職だしひかりの志望分野(ペット関連)とは何の関係もないから知らないのは自然だと思うけど…

    +28

    -6

  • 1252. 匿名 2023/07/04(火) 23:20:48 

    主人公のキャラがなー。これから変わってくれるのかな。
    被害者は大家さんなのに、滞納夫婦を被害者みたいな扱いしたり執行官を悪者にしたり見ていてしんどかった。
    執行官の仕事自体は興味あるから、もっと主人公を共感してもらえるキャラにすれば良いのに。

    +115

    -3

  • 1253. 匿名 2023/07/04(火) 23:21:01 

    >>1242
    どのくらいで変わるかなぁ。
    それによって見続けるか決めるかも。
    逆に織田裕二が影響受けたら嫌だw

    +24

    -0

  • 1254. 匿名 2023/07/04(火) 23:21:13 

    >>1212
    吉岡里帆演技が下手で無理だからそれ観てないけどそのドラマの原作漫画の概要とか読んでみると全然ちがうわよ
    こっちのドラマは重くないわよ

    +18

    -1

  • 1255. 匿名 2023/07/04(火) 23:22:41 

    >>1247
    別にイライラはしないよ
    家族の方はさすがにお笑いの人が演技がコントだったから入り込めなかったなとは思ったけどね

    +15

    -10

  • 1256. 匿名 2023/07/04(火) 23:22:41 

    最悪の出会いをした凹凸コンビが〜みたいな煽り見たからこれから主人公の態度は変わるんでしょう多分きっと

    +10

    -0

  • 1257. 匿名 2023/07/04(火) 23:23:47 

    それよりなんで鳥居みゆきが抜擢されたんかが謎過ぎる

    +93

    -0

  • 1258. 匿名 2023/07/04(火) 23:23:56 

    伊藤沙莉はデビューが中村俊介の相手役だったんだよね
    奥さんが若返っちゃうドラマ
    デビュー以来の共演だけどなにも話題にならないのが
    俊介ファンとして悲しい
    最近露出がないし話題性がない(泣)

    +31

    -2

  • 1259. 匿名 2023/07/04(火) 23:24:08 

    >>1221
    織田裕二が伊藤沙莉をくってるドラマだなと思ってしまったな
    格の違いもだけど織田裕二は圧倒的な主人公感がある

    +172

    -3

  • 1260. 匿名 2023/07/04(火) 23:24:56 

    >>1220
    それは確かに
    織田裕二も20代は脇でちゃんと下積みやってた時代あるもんね
    これにマイナス付けてるのってジャニヲタかな

    +56

    -6

  • 1261. 匿名 2023/07/04(火) 23:26:32 

    >>1240
    CMでおじさんもお姫様抱っこしてたしねw 

    +25

    -0

  • 1262. 匿名 2023/07/04(火) 23:27:59 

    父親がこういう仕事してた!
    色々大変そうだった。

    +42

    -0

  • 1263. 匿名 2023/07/04(火) 23:29:42 

    >>1240
    最近もドロ刑繋がりのエンケンさんに廊下の奥からケンティーー!!って声かけられて一緒に写真撮ろって言われたって言っててほのぼのした

    +44

    -7

  • 1264. 匿名 2023/07/04(火) 23:30:06 

    >>1012
    能力次第ってことだから、厚遇というより当然って感じかな。むしろ仕事ができなかったとしてもそれなりの給料がもらえる普通の公務員の方が厚遇って感じがする。

    +46

    -0

  • 1265. 匿名 2023/07/04(火) 23:31:17 

    >>1258
    やっぱり浅見光彦のイメージが強すぎて使いづらいのかな・・・。

    +27

    -1

  • 1266. 匿名 2023/07/04(火) 23:31:29 

    >>1107
    メガネ外すシーン何度かあるって雑誌で言ってた。
    まるで未満警察のカイくん…(あれは外すというより壊れるって感じだったけど)

    +12

    -1

  • 1267. 匿名 2023/07/04(火) 23:33:02 

    外から2階に手を振る織田裕二がめちゃくちゃ爽やかだった

    +67

    -1

  • 1268. 匿名 2023/07/04(火) 23:33:25 

    執行補助者ってあんなにすぐなれるもんなの?

    +18

    -1

  • 1269. 匿名 2023/07/04(火) 23:35:16 

    >>1259
    特にちょっとコミカルな役だから青島刑事味あって良いよね~ 

    +62

    -0

  • 1270. 匿名 2023/07/04(火) 23:35:24 

    >>1012
    裁判所の判決も無視してぜんぜん反省の色がないような人ばっかりだろうし一筋縄ではいかない癖のある危ない人相手で大変だと思う

    +95

    -0

  • 1271. 匿名 2023/07/04(火) 23:35:25 

    ケンティ良かったね
    演技も上手い

    +27

    -20

  • 1272. 匿名 2023/07/04(火) 23:38:22 

    >>334
    前にNHKのBSで「ガラパゴス」っていうドラマで裕二がベテラン刑事役してたけど、そのときはちょっとくたびれたでも情熱はある役柄でいかりやさん演じる和久さんっぽい感じだったよ
    裕二も年取ったなって思ったけど変に若作りしてなくて好感持てる

    +74

    -1

  • 1273. 匿名 2023/07/04(火) 23:39:33 

    >>1259
    伊藤沙莉だけじゃなくメインキャスト全員が織田裕二に喰われてたね
    ま、しょうがない
    演技力と役者のキャリアが違いすぎる

    +122

    -0

  • 1274. 匿名 2023/07/04(火) 23:41:27 

    >>1160
    そうなんですね!!ありがとうございます

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2023/07/04(火) 23:42:47 

    >>1271
    出番が少なかったけど可愛かった

    +21

    -8

  • 1276. 匿名 2023/07/04(火) 23:45:50 

    織田裕二さん、ママハハブギの時から見てる。予備校ブギも、お金がない!も好きだった。織田さんの演技は見てて飽きないので今日も楽しく観ました。

    +56

    -1

  • 1277. 匿名 2023/07/04(火) 23:47:11 

    >>1273
    たしかに中島健人が空気になってたね
    中島健人は出番が少なすぎたから今後もっと前に出そうだけど全員織田裕二に食われてたね
    織田裕二はおじさんになってもやっぱり主役級の俳優なんだなと思った

    +112

    -2

  • 1278. 匿名 2023/07/04(火) 23:47:56 

    おばさんどもが古い人を持ち上げて未来ある若い女の子を叩いてやがる

    +5

    -21

  • 1279. 匿名 2023/07/04(火) 23:48:08 

    >>1259
    ああいった「主役感」の強い俳優って今はなかなか居ないね。
    織田裕二って特別演技が上手いとかじゃないけど(ゴメン)やっぱり圧倒的な華がある役者って年取っても強いんだなと思った。

    +100

    -3

  • 1280. 匿名 2023/07/04(火) 23:48:19 

    >>1130
    わざわざそんなこと言いにこなくても

    +13

    -5

  • 1281. 匿名 2023/07/04(火) 23:50:38 

    >>1130
    じゃぁなぜ、このトピにきた。
    実況の文字見えてないのかな

    +8

    -8

  • 1282. 匿名 2023/07/04(火) 23:51:31 

    >>1252
    言いたいこと分かるけど、執行官って仕事知らなかったら引っ越し先で隣のポストチェックしてたり、合鍵どころか鍵穴を泥棒みたいに開けてたらめっちゃビビるかも。これから結納者を気遣いつつ仕事の魅力を分かっていくってドラマなんじゃないかな。昔は赤札だったから余計に昔の方が厳しい感じだったのかなぁって思いながら見てた。個人的には面白かった!脇役がよい味出してるよね

    +10

    -8

  • 1283. 匿名 2023/07/04(火) 23:54:57 

    >>1273
    織田裕二並々たるこだわりあるらしいね。踊るの時ぎばちゃんが合わなかったらしくドラマ製作側にもう出たく無いから殺してくれ!殉職させてくれ!って泣きついた話し好きw

    +1

    -15

  • 1284. 匿名 2023/07/04(火) 23:55:16 

    >>1258
    懐かしい。高岡早紀がどんどん若返っていく話で、有名になる前の蒼井優も出てたよね。

    中村俊介はイケメン過ぎてかえって個性のない感じに見えてしまうのかな。
    でもずっと俳優一本で頑張ってるよね!

    +30

    -1

  • 1285. 匿名 2023/07/04(火) 23:57:11 

    >>1282

    最初は不審者って思うけど、執行官ってわかったらご苦労さまですって思うなー。 

    +23

    -0

  • 1286. 匿名 2023/07/05(水) 00:01:23 

    >>1108
    この枠はいつも22時までじゃないかな

    +2

    -3

  • 1287. 匿名 2023/07/05(水) 00:03:06 

    大家さんは2年くらい前に
    ビキニ着た人だよね(カレンダー)
    篠山紀信のマジックか
    アプリ並みに加工出来たのか
    今夜はお婆ちゃんに見えたわ
    首がしわしわだったし

    +3

    -3

  • 1288. 匿名 2023/07/05(水) 00:03:42 

    >>1283
    織田裕二気難しいって散々言われてたけど、このドラマだと楽しそうに番宣してるよね

    +37

    -1

  • 1289. 匿名 2023/07/05(水) 00:08:48 

    >>277
    NHKドラマこれは経費で落ちませんでは経理部員として光ってたよね。

    +19

    -0

  • 1290. 匿名 2023/07/05(水) 00:10:42 

    >>1279
    そうそう
    演技力より華があるんだ
    例えば大泉洋は主演やるし本人も目立つキャラなのに、脇の時に主演の人より華があると感じたことがない
    唐沢寿明も主演多いけど、脇の時は徹底して脇って感じ
    織田裕二は脇でも演技同じでも主演みたいに光ってるんだよな

    +46

    -5

  • 1291. 匿名 2023/07/05(水) 00:10:59 

    >>1279
    華というか演技力ね
    ジャニオタは華という言葉を使いたがるけど
    敢えて言うなら圧の強さ、存在感ね
    ルックスの美醜でもなく
    美形で主演級になれなかった役者なんて山ほどいるから

    +22

    -2

  • 1292. 匿名 2023/07/05(水) 00:11:03 

    >>1288
    丸くなったんだね。
    親子ほど歳が離れてそうな二人に囲まれてるし。

    +27

    -0

  • 1293. 匿名 2023/07/05(水) 00:13:22 

    面白かったな
    次回も視聴決定です
    一話完結ストーリーなら
    ゲストの絡みも楽しみだわ

    +14

    -7

  • 1294. 匿名 2023/07/05(水) 00:18:50 

    >>686
    浜辺美波は女優として致命的に下手だからなぁ

    +21

    -19

  • 1295. 匿名 2023/07/05(水) 00:20:23 

    織田裕二と伊藤沙莉がアパート前で初対面した時がまどろっこしくて、脱落しました
    さっさと名乗ればいいのに脚本にイラッとした

    +13

    -3

  • 1296. 匿名 2023/07/05(水) 00:20:43 

    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +18

    -1

  • 1297. 匿名 2023/07/05(水) 00:23:14 

    >>1296
    ドラマこんなに黒かったっけ?

    +26

    -1

  • 1298. 匿名 2023/07/05(水) 00:26:30 

    >>1297
    ドラマはここまで黒くなかったような。でも試写会の動画でも黒って思った。照明の問題?

    +16

    -1

  • 1299. 匿名 2023/07/05(水) 00:28:54 

    >>1289
    あーはまってたね
    これは経理で落ちませんの脇役が上手くて良かった
    あーいう役が似合うし、まだ主役でも光源氏みたいなのは面白い

    このドラマ主役このこなの?

    織田裕二出てなかったらこの脚本のドラマ最後まで見てられなかったわ
    ちょっと酷いもの織田裕二が華あるし、圧倒的な存在感でドラマもった
    他の人が織田裕二の役してたら多分途中でやめてる

    +22

    -1

  • 1300. 匿名 2023/07/05(水) 00:29:43 

    面白かったけど、織田裕二の脇役と聞いて楽しみにしてたのに、普通に知らずに見たら織田裕二主演のドラマと勘違いするかのような織田裕二ドラマだった…
    沙莉ちゃんが何も知らない、執行官に批判的な言動を繰り返すのは、説明が出しやすいようにっていう作劇上の都合だろうね
    でも不法占拠者をなんであんなシュッとした小綺麗な俳優さんにやらせたか謎だわ

    来週も楽しみ

    +26

    -2

  • 1301. 匿名 2023/07/05(水) 00:29:53 

    >>1258
    中村俊介さんはおかしな刑事で知った!
    すごくかっこよくて初めてみた時はびっくりした〜!

    +28

    -1

  • 1302. 匿名 2023/07/05(水) 00:30:40 

    おもしろい、おもしろくないとかじゃなくてなんか第0話感あった。

    +43

    -0

  • 1303. 匿名 2023/07/05(水) 00:31:04 

    宮崎美子はあれだけか

    +12

    -0

  • 1304. 匿名 2023/07/05(水) 00:31:38 

    伊藤沙莉って「獣になれない私たち」での役みたいな方が似合うんだよなー
    これとか、ミステリというなかれみたいな無難ないい子役は個性殺しで勿体ない

    +32

    -6

  • 1305. 匿名 2023/07/05(水) 00:32:29 

    >>1302
    「執行官」ていう仕事のメジャーじゃなさから、説明に時間かけた感じ

    +36

    -0

  • 1306. 匿名 2023/07/05(水) 00:33:07 

    織田裕二かぁ
    青島っぽいのかな
    力んでそうでつまらなそうって
    思ってみたんだけど
    面白かった

    来週もみます

    +58

    -9

  • 1307. 匿名 2023/07/05(水) 00:36:39 

    >>1303
    主人公?が住んでるアパートだから出でくるんじゃないの?

    +14

    -0

  • 1308. 匿名 2023/07/05(水) 00:36:42 

    >>1282
    結納者…何??債務者?

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2023/07/05(水) 00:37:07 

    >>1260
    織田裕二が脇役だった頃、懐かしい
    織田裕二も脇役から主演級に抜擢されたんだよね
    俳優さんはみんなそうだけど
    そして今は大物俳優

    +36

    -0

  • 1310. 匿名 2023/07/05(水) 00:38:36 

    >>1284
    あのときの伊藤沙莉ちゃんがうますぎて
    もう一度観たいドラマだ
    なんかこのトピでは嫌われてるし今回の役はあんまり良くはないなもだけど
    役がハマれば良い女優さんなんだろうなと思うよ

    +13

    -14

  • 1311. 匿名 2023/07/05(水) 00:39:17 

    >>1304
    拾われた男の役はいい子だけど良かったよ

    +15

    -2

  • 1312. 匿名 2023/07/05(水) 00:39:19 

    サニーハイツ…西早稲田南栄荘
    裁判所…港区郷土歴史館

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2023/07/05(水) 00:40:43 

    織田裕二の脇役時代なんてほとんど知らないなあ
    トンデモ時代劇で爆死するやつは見たことあるけど

    +7

    -6

  • 1314. 匿名 2023/07/05(水) 00:41:33 

    >>1256
    そう思う
    自分が執行官の仕事に関わるようになって大変な仕事だと知って行く、みたいな流れだと思う。

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:56 

    無職になったのに職探ししない父親もパートしない母親も酷かった
    息子と犬が可哀想
    実家頼れるなら最初から頼れば良かったのになんであんな出て行かなかったんだろう

    +84

    -0

  • 1316. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:32 

    来週からが本番だよね。

    +5

    -4

  • 1317. 匿名 2023/07/05(水) 00:53:17 

    >>1279
    ジャニヲタの言う華=見た目
    役者としての華=存在感
    で全く意味が違うからなぁ
    後者の存在感の意味なら良く分かる
    役者で大成するのに見た目ってそんなに重要じゃないからね
    それよりも個性や存在感の方が大事

    +19

    -3

  • 1318. 匿名 2023/07/05(水) 01:00:21 

    つい先日まで、「彼女は、キレイだった」の再放送をみててロスになってたので、ヒロイン役、小芝風花さんでみてみたかった。今期は他局に出るのだけど。
    伊藤さんも好きだど、ひよっことか
    この世界の片隅にの時の役柄の方が
    みててスカっとするんだ。

    +20

    -13

  • 1319. 匿名 2023/07/05(水) 01:02:24 

    番組表見て少し興味湧いたけど、キャスト見て好きな役者1人もいなかったから見るのやめた、このトピで評判よかったらティーバーで見るかも

    +9

    -7

  • 1320. 匿名 2023/07/05(水) 01:04:20 

    >>1305
    執行補助者の説明とか2話でされるのかな
    今のところ執行官はなんとなく分かっても執行補助者についてがイマイチよくわからない。

    +13

    -0

  • 1321. 匿名 2023/07/05(水) 01:04:58 

    >>2
    排尿…

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2023/07/05(水) 01:05:00 

    >>1272
    私も見たよー
    役者なんだから年相応に見せるのも仕事のうちだよね
    織田裕二はプロ意識高いからそういうとこ好きだなー

    +75

    -0

  • 1323. 匿名 2023/07/05(水) 01:06:21 

    いくら不当解雇にしろ
    失業保険を貰って就活するよね
    健康な夫婦二人なのに家賃滞納
    するなんて考えられない
    バイトしながらでも生活出来るわ
    ちょっと不自然なストーリー
    基本はまあまあ常識は有るのに
    差し押さえが来るまで
    なんで、のほほ~んとグウタラ
    決め込んでたのが理解不能だった

    +56

    -0

  • 1324. 匿名 2023/07/05(水) 01:06:26 

    >>717
    じゃあ、税金って事だね
    配送業者は手配が必要でしょう

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2023/07/05(水) 01:12:15 

    >>296
    似てないよ
    泉ピン子を甘く見るなw
    あんなブ⚪︎そうそう居ないよ

    +3

    -8

  • 1326. 匿名 2023/07/05(水) 01:14:52 

    >>1112
    矢田亜希子との時ギリギリアウト的な感じで微妙に入り込めなかったw

    +8

    -8

  • 1327. 匿名 2023/07/05(水) 01:31:06 

    >>1326
    織田裕二と矢田亜希子のラストクリスマスは12歳差だったからギリOKだった
    昔からドラマって歳の差ある恋愛が多いよね
    でも伊藤沙莉ちゃんとは26歳差だから恋愛は勘弁

    +27

    -3

  • 1328. 匿名 2023/07/05(水) 01:32:09 

    織田裕二のドラマしばらく見てないけど、nhkbsで織田裕二がmcしてるサイエンス系の番組は毎週見てる

    +25

    -0

  • 1329. 匿名 2023/07/05(水) 01:40:09 

    >>118
    なんでそうしなかったんだろう… 絶対その方が引きありそうなのに。

    +64

    -1

  • 1330. 匿名 2023/07/05(水) 01:42:05 

    ちょっと前まで踊る大捜査線再放送よくしてたのに、なんで今はやらなくなったんだろう。

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2023/07/05(水) 01:43:09 

    >>1
    アニメのPSYCHO-PASSの執行官と管理官が浮かび上がりましたが、違うんですね
    PSYCHO-PASSめっちゃ面白かったなー

    +4

    -2

  • 1332. 匿名 2023/07/05(水) 01:44:46 

    >>1252
    主人公なりの正義感と応援したくなるような素直さ真っ直ぐさを強調したかったんじゃない

    +3

    -8

  • 1333. 匿名 2023/07/05(水) 01:45:40 

    >>523
    今回メインの家族のお話が全く感動もできないし応援したくもなかったんだけど、これはあえて執行官を正義のヒーロー的にするためなの?

    +18

    -0

  • 1334. 匿名 2023/07/05(水) 01:51:06 

    >>1258
    サマースノウの俊介さんもカッコイイですよね!

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2023/07/05(水) 02:00:01 

    >>1313
    そっかぁ
    今の子達ってこれ知らないんやなぁ(・∀・i)タラー・・・
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +21

    -0

  • 1336. 匿名 2023/07/05(水) 02:02:20 

    点けっぱなしTVでやってて観たけどあの家が気に入った
    あんな賃貸に住みたい鍵一つでちょいと怖いけど

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2023/07/05(水) 02:11:36 

    >>1315
    出て行っちゃったら「執行」できないから…w

    ドラマのご都合主義てやつ。

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2023/07/05(水) 02:30:07 

    既出かもだけど、元CHANELだかの幼稚園の人思い出したわ

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2023/07/05(水) 02:34:32  ID:FypQ22GGeo 

    >>1297
    これは悪意ある画像😂私は目の色が不健康そうなのが映るたびにずっと気になってました。

    +3

    -1

  • 1340. 匿名 2023/07/05(水) 02:43:19 

    >>64
    「株価暴落」かな?
    池井戸潤原作の。

    +10

    -0

  • 1341. 匿名 2023/07/05(水) 02:50:16 

    >>1221
    録画サラッと見ました。
    織田裕二さんが主役だと思ってた、。
    違うのか!!
    でも実質主役は織田さんだよね。
    画のインパクトありすぎ。

    +30

    -0

  • 1342. 匿名 2023/07/05(水) 02:52:32 

    >>272
    でも、主人公がバカすぎるとつらい
    それってパクリじゃないですか?の子みたいに

    賢い主人公のお仕事ドラマの方が好き

    +22

    -2

  • 1343. 匿名 2023/07/05(水) 03:02:12 

    >>79
    伊藤沙莉さんとか江口のり子さんとか主演向きじゃない女優さんを主演にするのなんなんだろうね
    脇の方が活きる人っていると思うんだけどなぁ

    +93

    -3

  • 1344. 匿名 2023/07/05(水) 03:09:57 

    伊藤沙莉のわざとらしい演技苦手やわー
    犬出しとけばいいってもんじゃない

    +22

    -3

  • 1345. 匿名 2023/07/05(水) 03:11:40 

    世界陸上のイメージがつきすぎて苦手
    伊藤さんもお兄さんのイメージがつきすぎて苦手自然体の脇に回るべき

    +10

    -2

  • 1346. 匿名 2023/07/05(水) 03:23:10 

    >>274
    ほんとそれ
    執行官がテーマにしても織田裕二と中島健人をメインにすればよかったのにね。ホームズとワトソン、古畑と今泉みたいなバディ感あるほうが興味を引くというか…
    伊藤沙莉は脇で光るタイプだからか、ずっと出てるとなんか違うーってなる。でもこれから面白くなるんだろうし、犬好きだから来週も見る

    +54

    -4

  • 1347. 匿名 2023/07/05(水) 03:30:15 

    ほぼ初対面の人に「あなたのやってる事はおかしいと思う」とか自分もよその家にズカズカ入ってるのに「不法侵入やで」とか、主人公がアホすぎるとちょっとしんどいな…
    愛すべきおバカみたいなキャラでもないし…

    +38

    -0

  • 1348. 匿名 2023/07/05(水) 03:56:18 

    これは朝ドラも荒れる予感しかない

    +9

    -1

  • 1349. 匿名 2023/07/05(水) 04:17:15 

    >>261
    父親は弁護士だしね

    +49

    -0

  • 1350. 匿名 2023/07/05(水) 04:17:39 

    ケンティっさ 童貞感 強くない? 

    +1

    -13

  • 1351. 匿名 2023/07/05(水) 04:19:51 

    主人公があの家族側に立ちすぎててうーんって感じだったけど(家賃滞納されてる大家さんだってかわいそうじゃん)
    最後部屋にいた執行官のおじさん3人とも好きな人だったから来週も見るよ

    +83

    -5

  • 1352. 匿名 2023/07/05(水) 04:23:57 

    >>90
    前やってた弁護士のドラマよかったよ
    面白かったから続き期待してるんだけどな

    +24

    -1

  • 1353. 匿名 2023/07/05(水) 04:58:28 

    >>1332
    じゃあ残念ながら失敗だね
    イライラしか生まれなかった

    +28

    -1

  • 1354. 匿名 2023/07/05(水) 05:04:23 

    あの友人 唐田っぽくて なんか嫌だ

    +5

    -2

  • 1355. 匿名 2023/07/05(水) 05:33:17 

    >>1067
    そうかな
    織田裕二が補助者に誘うには十分だと思ったけどね
    人手が足りなくて困っているのなら素質のありそうな人を誘うのは実社会でもありだし
    中小企業のリクルートなんてそんなもんだし

    犯罪になりそうな事象に首を突っ込む正義感
    困っている人にはお節介にもなれる優しさ
    契約書を手渡すの時の手際の良さから事務職の適性
    これらを観察して素養を見抜いたんでしょ
    それに加えて無職になった伊藤紗莉に同情もあったからリクルートしたんでしょう

    これらはさりげないけど視聴者の心にじわりと入ったと思う
    だから少なくとも自分は伊藤紗莉のリクルートに違和感は感じなかったよ



    +14

    -17

  • 1356. 匿名 2023/07/05(水) 05:38:11 

    >>1342
    これは主人公の成長の物語だから最初は無知じゃないと話が始まらないからね
    それに初心者に仕事を説明するセリフが多く出てくると思うから執行という仕事の解説にもなる
    主人公と一緒に視聴者も自然に基礎知識が身についてうまい設定だと思うけど

    +33

    -4

  • 1357. 匿名 2023/07/05(水) 05:57:22 

    >>1341
    一般的に主人公は私生活と仕事の全方位的で描かれることが多い
    そのような役をラウンドキャラというけどそれはこのドラマでは伊藤紗莉
    だから彼女が主人公だよ

    今のところ織田裕二は仕事上での描写しかないからね
    ちょっと扱いが小さい

    +1

    -6

  • 1358. 匿名 2023/07/05(水) 06:27:16 

    >>1221
    トラベルナースの時も中井貴一主演かと思ったら 岡田将生だったしね。テレ朝だからかな
    ベテラン俳優も視聴率比較されたり大変なのかも

    +12

    -4

  • 1359. 匿名 2023/07/05(水) 06:28:23 

    >>637
    仕事で同情してやさしく対応してて、いざ費用の話したら逆ギレされたことあるよ。
    その人はお金はあるのに。
    それから人助けはしないことに決めた。この執行官も大変だわ。

    +29

    -2

  • 1360. 匿名 2023/07/05(水) 06:38:09 

    織田裕二って普段どんな仕事してるんだろう。
    結婚してるけど生活できてるのかな。

    +1

    -9

  • 1361. 匿名 2023/07/05(水) 06:39:49 

    >>932
    このドラマって見てこれだけためになった。
    執行官って公務員じゃないの?

    +7

    -1

  • 1362. 匿名 2023/07/05(水) 06:43:34 

    戸田恵梨香と三浦春馬の大切なことはすべて君が教えてくれたっていうドラマの生徒役で伊藤沙莉と中島健人出てたよね!久々の共演かな
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +29

    -3

  • 1363. 匿名 2023/07/05(水) 06:54:40 

    >>665
    うーん、でも差押えの話だし、あの現場でやたら明るくされても神経逆撫でされそうだし、浮きそうな気がする…
    伊藤沙莉は無職になってもあまり思い詰めないおおらかな人みたいだから、演技はあれくらいでちょうどいいような気がするけどなぁ。
    ひたすら声が低いのが敗因か…?

    +18

    -0

  • 1364. 匿名 2023/07/05(水) 07:00:48 

    >>1335

    タラー…が絶妙に古い。笑

    そりゃそうだよー!
    このドラマ、40の私でさえ子供の時に再放送でしか観たことない記憶。

    +9

    -1

  • 1365. 匿名 2023/07/05(水) 07:05:45 

    >>1322
    このドラマ織田は良かったし派遣労働の非道さを伝えたいのは伝わったけど、ミステリー部分がけっこうひどかった気が…
    殺したい相手を青酸カリで殺して練炭自殺を装おう!→死体を見て練炭じゃないのがバレるから、ベテランが出払って手薄になるように駅前で無差別通り魔事件の起こった日に殺そう!みたいな感じだったよ
    そもそも青酸カリの入手の方が困難なんだし、最初から練炭で殺せば良くない…?隠蔽の方法が不確実すぎない…?と疑問だった

    +9

    -2

  • 1366. 匿名 2023/07/05(水) 07:07:11 

    GP帯の連ドラの初回だけは見るのがマイルールなのでなんの情報も無しに視聴開始
    そしてがっかりした
    なんだ伊藤紗莉が主演かよ、、、
    なんだこの松崎しげる臭が漂う織田裕二は、、、
    最初の15分で打ち切る予定だったけどでも意外に面白い

    テンポがよくサクサク進み初回に有りがちな退屈な説明シーンが殆どなくて最後まで画面に釘付けになったよ
    もう視聴継続決定!!

    +24

    -9

  • 1367. 匿名 2023/07/05(水) 07:07:23 

    >>1361
    公務員だが歩合制なんだと
    特殊な職業のお仕事物って面白いよね
    恋愛はニギヤカシ程度でお願いしたいわ

    +30

    -0

  • 1368. 匿名 2023/07/05(水) 07:08:24 

    >>1360
    さすがに仕事選べるレベルでしょ

    +16

    -0

  • 1369. 匿名 2023/07/05(水) 07:08:43 

    中島健人メガネしててもイケメン
    メガネとったらジャニーズ

    +26

    -4

  • 1370. 匿名 2023/07/05(水) 07:12:28 

    >>1343
    江口さん主演のやつは引き受けてくれる人がいなくて回ってきたみたいな記事見たよ

    +38

    -0

  • 1371. 匿名 2023/07/05(水) 07:15:16 

    >>1332
    アグリー
    確かにイラっときたけどドラマのスパイス的な要素で私的には許容範囲

    織田裕二が伊藤紗莉の人柄を見抜く大切なところだから
    執行という一見非人情的な任務を遂行する人にこそ根底には正義感や優しさが必要だと考えているのでしょう

    +6

    -2

  • 1372. 匿名 2023/07/05(水) 07:15:18 

    >>1330
    さすがに古いんじゃない?
    携帯もなくてポケベル持ってたり、たまごっち流行ってたよね

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2023/07/05(水) 07:16:55 

    他人の人生を見る話しだから重いドラマかなと思ったけど軽くて良かった。

    +8

    -1

  • 1374. 匿名 2023/07/05(水) 07:17:32 

    家賃滞納してる奴が追い出されるのはしょうがないんだけどなんの罪もない子供が巻き込まれてるの胸糞

    +9

    -2

  • 1375. 匿名 2023/07/05(水) 07:18:54 

    >>1329
    織田もどこかで脇役を振られるようになっていかないと先細りっていう危機感があったんじゃない?
    主演て視聴率のリスクも全部引き受けなきゃいけないしね
    だから実質W主演でも「織田が脇役!」って声高に言っていく感じ?

    +17

    -0

  • 1376. 匿名 2023/07/05(水) 07:19:43 

    >>1269
    走ってるシーンは青島を彷彿としたわ

    +14

    -1

  • 1377. 匿名 2023/07/05(水) 07:20:41 

    >>1313
    「将軍家光の乱心 激突」か!
    なかなかコアなものを見ておられるw

    確かにトンデモだけどなかなか面白かった
    キャストも豪華だったなあ

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2023/07/05(水) 07:21:21 

    今見たけどワキも豪華で思ったより面白かったな
    織田裕二ってやっぱり華があるなと思った

    +32

    -2

  • 1379. 匿名 2023/07/05(水) 07:22:44 

    >>1194
    アンカーが逆やw

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2023/07/05(水) 07:24:39 

    >>1362
    懐かしい
    大切なことは全て〜の生徒の中で一番売れたのは菅田将暉だったね

    +35

    -1

  • 1381. 匿名 2023/07/05(水) 07:32:09 

    >>120
    渡辺いっけいと中村俊介が出ると2時間サスペンスみがあるね

    +24

    -2

  • 1382. 匿名 2023/07/05(水) 07:34:21 

    >>1346
    そだね
    確かに視聴者の食いつきはそっちの方が良いと思う
    でもさそれだと普通のバディものでありきたりになるかもね

    それより何よりあさが来たや青天を衝くの天下の脚本家の大森美香さんが決めたこと
    伊藤沙莉を主人公にした方が新鮮味があって面白いドラマになると考えたんならそれを信じましょう
    彼女の話の見せ方の上手さは天下一品ドラマで面白くなかったものはないから

    +5

    -10

  • 1383. 匿名 2023/07/05(水) 07:42:22 

    >>1165
    なんか女が女を、見た目でdisるってほんま嫌やな
    プラス多いし、ガル民ほんま腐ってる

    +14

    -8

  • 1384. 匿名 2023/07/05(水) 07:42:35 

    家賃踏み倒しバアが近所のリアル借金バアに似てた笑

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/07/05(水) 07:43:09 

    >>1
    1コメからなんでこんなにマイナス多いの?

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2023/07/05(水) 07:44:30 

    >>118
    これは思う
    伊藤沙莉ちゃん演技は嫌いじゃないけどやはり主演ではない

    +37

    -1

  • 1387. 匿名 2023/07/05(水) 07:44:34 

    >>1342
    そんなん面白みがない
    ま、人それぞれだけど。
    でも、好きな俳優が無知な役してたら面白い言うんだろな

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2023/07/05(水) 07:46:05 

    >>1328
    ヒューマニエンス面白いよね
    織田のノリがある意味世界陸上的で…
    女性アナは井上あさひはひたすら真面目なんだけど、藤井彩子はけっこう織田に突っ込む感じで面白い
    あの番組見てると織田が不老不死に関心ありすぎて笑うw

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2023/07/05(水) 07:46:41 

    >>1385
    主演が嫌いな人かな

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2023/07/05(水) 07:47:28 

    >>1382
    主演が誰かを決めるのはプロデューサーだと思うけどね

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2023/07/05(水) 07:51:20 

    >>277
    私は「ひよっこ」の米屋の娘役がよかった。
    複数のイケメンから愛されるヒロインより、集団就職で自分の家で働くようになった青年を好きになって、自分に 正直に押して押して押しまくる女性に応援する気が沸いた。
    だから終盤で結婚OKまで行ったときの彼女の表情が本当によかった。
    あれから彼女の普通っぽい役のドラマを注目するようになった。

    +18

    -1

  • 1392. 匿名 2023/07/05(水) 07:51:32 

    家賃何ヶ月も滞納して差し押さえられるレベルなのに部屋の壁紙がキレイ過ぎてずっと気になってしまった。

    うちの親戚も滞納してる人に裁判起こしてた。でも勝ってもそいつ出てかないのよ。仕方ないから金渡して出てってもらったよ。そこに家を建てる予定だったのに時間掛かって亡くなってしまったわ。
    執行官が裁判所の犬とか言われてたけど、なんか不愉快だったわ。家賃払わないやつがなんで居座ってていいのよ。そんなんわけあるか

    +33

    -0

  • 1393. 匿名 2023/07/05(水) 07:53:17 

    >>1390
    1382だけど誤解を与えたようでスミマセン
    キャスティングではなくてドラマの設定の話です
    若くて未経験の女性を主人公にしたというだけの話です

    そこは伊藤沙莉じゃなくて小芝風花でもハシカンや奈緒、めめるるでも構いませんが
    とにかく若手女優が主人公ということで脚本は書かれていると思います

    +3

    -1

  • 1394. 匿名 2023/07/05(水) 07:58:04 

    面白かった!主人公が執行官の事を悪者にしてるのには少しイラついたけど最終的にはあの家族も頑張ってるみたいだったし、ちゃんと犬も一緒に連れて行ってくれて良かった。
    鳥居みゆきっていつものメイクじゃないと迫力あるね

    +12

    -0

  • 1395. 匿名 2023/07/05(水) 08:05:06 

    >>1366
    食べログみたいな書き方するねw
    ちょっとハマったので次週もお会いしましょう!

    +9

    -1

  • 1396. 匿名 2023/07/05(水) 08:06:12 

    債務者一家の描写、最近は「自己責任」で脱落した人の方非難する声が大きいから、描き方相当気を付けたと思う…生活が破綻しているのにお父さんもお母さんも子供も犬も室内も小ぎれいだし、反感持たれないようにがんばったんじゃない?
    かといって完全に可哀想な被害者って描いてしまうと織田裕二が悪になっちゃうしね
    ただ奥さんは鳥居みゆきじゃなくて普通に演技力のある女優さんにした方が、いろいろなニュアンス出せた気はする

    +19

    -0

  • 1397. 匿名 2023/07/05(水) 08:08:30 

    >>1304
    ミステリでも彼女の役が嫌われててなんか勿体ないなと思った
    正統派の主人公とかヒロインみたいなポジションにはあんまりハマらないタイプだよね
    癖のある脇役として彼女がいれば物語が締まっていいなあと思うんだけど

    +21

    -0

  • 1398. 匿名 2023/07/05(水) 08:09:59 

    このドラマ見てまず思ったのは「大家なんてやるもんじゃないな」だった…
    居座られたり、死なれたり、爆発されたりしたら目もあてられない

    +26

    -0

  • 1399. 匿名 2023/07/05(水) 08:11:23 

    >>1397
    脚本が悪かったよね
    普通にお仕事がんばる子でいいのに変に恋愛感情絡めたり、原作にはない「一人で行動するなって言われたのにまたやる」とかバカ行動もあったし…

    +9

    -2

  • 1400. 匿名 2023/07/05(水) 08:16:53 

    執行官ていう仕事を視聴者に知ってもらう中で、主人公が視聴者目線でまったくこの仕事に無知だったり、追い出される側を素朴に「なんか可哀想…」って思うのは話の流れとして必要なことなんだよね
    だから、どうやってこの主人公を嫌われないようにするか、共感してもらえるようにするかっていうのが主演の仕事なんだろうな
    個人的には、もっと好かれそうなタイプのいい子がやった方が、この役嫌われそうな気がするから伊藤さいりで正解の気がする

    +14

    -1

  • 1401. 匿名 2023/07/05(水) 08:22:24 

    大家ってストレスたまりそうよね
    店子がいなきゃ収入が入らないけど、どうしても店子って自分の財産である不動産を毀損する存在だもんね
    昔から因業大家とか言われたり、正当な対価を請求するだけで人でなしあつかいとか、ひどすぎるw

    +41

    -1

  • 1402. 匿名 2023/07/05(水) 08:23:28 

    >>1395
    >>1366です
    どうもありがとう(サクラみたいな文章ということでしょうがお褒めの言葉と受け取ります)
    来週もお会いしましょう

    ※なお私はサクラでは決してありませんただの通りすがりのドラマ好きです

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2023/07/05(水) 08:24:40 

    >>1380
    なんかうざい役だったよね

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2023/07/05(水) 08:25:10 

    サクラみたいじゃなくて、初見の印象から変化していき最後はこう!みたいな流れが食レポっぽいんだと思うw

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2023/07/05(水) 08:29:38 

    >>28
    伊藤沙莉は声が低いしその辺の下町庶民でもハマり役になるから脇役として重宝されるのでは
    柄本佑ポジションかなと思ってる
    門脇麦も脇役として良いけど粗雑さが無いというか農民やらせても顔がおしゃれすぎる

    +11

    -11

  • 1406. 匿名 2023/07/05(水) 08:30:13 

    これテレビ番組表見たら出演者の説明がいっさいなくて内容も書いてなくて誰が出てるんだろうって思って見なかった

    新番組ってそんなもんなのかな

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2023/07/05(水) 08:30:40 

    >>1404
    実は頼まれて食レポをやったことがあります(お金は貰っていませんからプロではないです)

    コツは10行くらいの文章にまとめ、起承転結を意識して書くことですかね
    転が一番難しいのですが起でのつかみとそこからの流れで承の誘導が上手くいくとすんなりハマリます
    結は適当な決まり文句で締めればOKみたいな感じですかね

    +4

    -7

  • 1408. 匿名 2023/07/05(水) 08:32:19 

    >>1378
    おじさんチームなにげに豪華だよね。初回はみんなちょろっとしか出なかったけどね今後面白くなっていきそう。 

    +57

    -1

  • 1409. 匿名 2023/07/05(水) 08:32:25 

    >>1406
    かわりに何が書いてあったんだ…「執行官」の説明とか?

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2023/07/05(水) 08:36:43 

    >>54
    それは着たいしちやう。
    カバチタレ!大好きだったース

    +22

    -1

  • 1411. 匿名 2023/07/05(水) 08:43:53 

    主人公のヒロインがイライラするってドラマあるある。

    +29

    -0

  • 1412. 匿名 2023/07/05(水) 08:44:01 

    >>760
    ケージな

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2023/07/05(水) 08:51:56 

    >>1362
    ショートカットとメガネだよね。若いな。
    沙莉は今の方が可愛い。(これはただ写りが悪すぎるだけかも知らんが)、ケンティー、整ってるけどちょー地味目だね。今の方がメガネかけてもイケメン。

    +5

    -2

  • 1414. 匿名 2023/07/05(水) 08:52:52 

    >>1362
    武井咲が飛び抜けて美人やな

    +46

    -2

  • 1415. 匿名 2023/07/05(水) 08:56:28 

    >>1361
    国家公務員特別職

    +6

    -0

  • 1416. 匿名 2023/07/05(水) 08:59:53 

    >>1408
    おじさんチーム、もっと出せば良かったのに
    もったいないね

    +19

    -0

  • 1417. 匿名 2023/07/05(水) 09:02:28 

    >>655
    うわぁ
    アンチ仲間の発想怖い

    +6

    -3

  • 1418. 匿名 2023/07/05(水) 09:02:38 

    >>1411
    ミステリのヒロインでもイラつかれてなかったっけ?
    役に恵まれないのか、本人の演技力に問題があるのか

    +31

    -1

  • 1419. 匿名 2023/07/05(水) 09:04:38 

    >>1362
    菅田将暉の後ろの人、「日曜の夜ぐらいは」に出ていた人?

    +14

    -0

  • 1420. 匿名 2023/07/05(水) 09:10:49 

    >>1397
    脇でちょっと出てきて声のインパクトや直ぐに鼻を膨らませる大袈裟な演技で爪痕を残す程度がベストなのかも。
    ずっと出ずっぱりだと間の悪さとか存在感の薄さが目立って痛々しい。
    名脇役の人たちが盛り上げても伊藤さんが喋るとズーンと暗くなるんだよ。

    +25

    -3

  • 1421. 匿名 2023/07/05(水) 09:12:52 

    >>190
    声のクセが強いからかな?あと声質と見た目のギャップに違和感あってお話に集中出来ない。脇なら光ると書いてる人もいるけど、私は脇で出てても色々「何か合わない」と感じてしまうから好きじゃない。後、もの凄く歳上の脚本家と付き合ってからやたら押されてる気がするのも違和感。ガル見てても一部に刺さる人であって、万人受けするタイプでもないから需要と供給量が合ってない気がする。

    +47

    -4

  • 1422. 匿名 2023/07/05(水) 09:17:12 

    執行官…まだまだ知らない職業が世の中には沢山あるなぁ~と、予告を見て感じました。死刑執行人かな?と一瞬思ってしまった。

    織田裕二のかつての刑事役を彷彿させる懐かしい感じとバイプレーヤーの演技力に目を奪われた。これから先の事件?事例?が楽しみです。

    伊藤さんが立場的に必要あるのか無いのかまだ良く分からないけれど、良い意味でドラマの邪魔にならなければいいなと思います。

    +18

    -2

  • 1423. 匿名 2023/07/05(水) 09:26:31 

    録画見て30分だけど胸焼け…
    主人公アホだし(かわるんか?)
    執行対象の両親もアホだし
    ケンティー目当てで見てるのにきつい

    +8

    -10

  • 1424. 匿名 2023/07/05(水) 09:28:34 

    >>1416
    ね。そしたら見る人も増えると思う

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2023/07/05(水) 09:42:00 

    >>1403
    主役やるような人になるとは思わなかった
    個性的だな位で

    +7

    -1

  • 1426. 匿名 2023/07/05(水) 09:47:14 

    >>1378
    織田裕二華があるね
    存在感みたいなものを感じた
    おじさんチームも豪華だよね!六角さんは決め台詞みたいなのがあったね
    私は渡辺いっけいさんも期待してる
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +28

    -0

  • 1427. 匿名 2023/07/05(水) 09:48:22 

    >>51
    おじさんになっても何て言うか華があるよね。
    面白かった。。
    執行官室の面々も安心感あって楽しみ。

    でも滞納者が開き直って被害者面してるのは、いらっとさせられる。
    職を失ったからって、家賃も払わず居座って、毎回クセ強が出てくるのかな〜

    脚本家さんとキャストに期待して次回も見ます。

    +33

    -0

  • 1428. 匿名 2023/07/05(水) 09:49:15 

    テレ朝らしいドラマ

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2023/07/05(水) 09:51:36 

    >>1416
    今回は初回だし、これからじゃない?
    ファーストペンギンのおじさん達もよかったけど、執行官の面々も楽しみなキャストだね。
    演技上手い人たちが揃うと、やっぱりドラマは面白くなるよね。

    +22

    -0

  • 1430. 匿名 2023/07/05(水) 09:52:39 

    >>206
    若い頃の写真見てきたけどどちらかというと若い頃より優しい顔になったみたいよ

    +10

    -1

  • 1431. 匿名 2023/07/05(水) 09:53:37 

    >>1428
    そうですね
    あと若手女優が主人公なので日テレ水10のお仕事ドラマのような印象も感じました

    +7

    -0

  • 1432. 匿名 2023/07/05(水) 09:59:02 

    >>449
    松下由樹好きだから悲しいわ

    +17

    -2

  • 1433. 匿名 2023/07/05(水) 10:00:10 

    クソつまんなそうと思ってたけど、なんか興味出てきた。ヒロインにイラつくが。

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2023/07/05(水) 10:03:42 

    >>94
    やっぱりスーツとコートが似合う人って、それだけでかっこいいですよね。

    +21

    -0

  • 1435. 匿名 2023/07/05(水) 10:04:45 

    あーまたか
    どんなドラマトピでも小芝風花ちゃんが良かったって書いてある
    恋つづあたりからよくそういうのを見かけてて朝ドラ関連なんておちょやんあたりからはほぼ毎回
    どうせこれからある趣里と伊藤沙莉の朝ドラでも同じコメントばかりになるよ

    +8

    -4

  • 1436. 匿名 2023/07/05(水) 10:06:27 

    >>118
    そう思って見にきたら違うのか。
    どう考えても織田裕二が主演だよね。

    +50

    -1

  • 1437. 匿名 2023/07/05(水) 10:06:35 

    伊藤の顔と声が無理だから見ない
    どう考えても主役のレベルじゃない

    +21

    -5

  • 1438. 匿名 2023/07/05(水) 10:08:36 

    >>619
    伊藤沙莉は声じゃないかな??橋本環奈ちゃんみたいな圧倒的な容姿があれば言われないのかな?私は嫌いじゃないけど兄と兄の彼女がちらつくから兄が足引っ張ってるなと思うわ
    吉岡里帆は演技が本当に下手だから言いたくなる気持ちわかるわ
    清野菜名だけわからないわ
    生田斗真のファンじゃないのと思ってる

    +12

    -5

  • 1439. 匿名 2023/07/05(水) 10:09:36 

    「顔の圧が…目力が…」って完全に織田裕二への当て書きだよねw

    +18

    -0

  • 1440. 匿名 2023/07/05(水) 10:11:32 

    >>1435
    ケンティーとのドラマ観てないんだけどそれだけ小芝風花と合ってたのかな?私はそのドラマ観てないんだけど役の雰囲気が小芝風花や芳根京子ならもっと上手く入れたかな?とおもったわ。だからといって伊藤沙莉は嫌いじゃないわ

    +7

    -6

  • 1441. 匿名 2023/07/05(水) 10:12:56 

    この犬いた??
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2023/07/05(水) 10:13:19 

    >>213
    自然体でいいですよね。
    織田さんとか坂口憲二とか、渋さが増して今でもかっこいい。

    +34

    -0

  • 1443. 匿名 2023/07/05(水) 10:14:24 

    >>1441
    (イメージです)

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2023/07/05(水) 10:19:26 

    >>1103
    ハスキーボイスで、椿鬼奴がチラつく

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2023/07/05(水) 10:21:31 

    >>421
    織田裕二を見たい人は沢山いるよね、きっと。
    そのくらい、存在感とオーラがある。

    +35

    -0

  • 1446. 匿名 2023/07/05(水) 10:23:47 

    >>1405
    門脇麦は脇役やってそうな雰囲気なのに、なぜか特別感ある役ばかりやってて、疑問を持ってしまい楽しめないものが多い気がする

    +16

    -1

  • 1447. 匿名 2023/07/05(水) 10:24:46 

    >>1419
    そうだね
    岡山天音だね

    菅田と一緒にミステリと言うなかれにも出てた

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2023/07/05(水) 10:27:17 

    >>1411
    unknownの高畑充希とかね
    4月期の同じ枠だった

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2023/07/05(水) 10:28:34 

    期待しないで見て、意外に見やすいなって思って、エンドロールで大森美香さん脚本じゃんー!てなった。
    カバチタレみたいな跳ね方しそう、得意分野みたいで楽しみだな。
    伊藤沙莉とか織田裕二で先入観持って視聴悩んでる人いたら、試しに見てみることおすすめしたい!

    +23

    -1

  • 1450. 匿名 2023/07/05(水) 10:28:59 

    4月にこのドラマ撮影してるのを週刊誌に撮られてたけどもうシッコウは全部撮り終わったのかなあ
    織田裕二どんどんドラマ出てほしいわ
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +26

    -0

  • 1451. 匿名 2023/07/05(水) 10:30:18 

    >>1441
    ちゃんとカメラ目線でお利口さんだね

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2023/07/05(水) 10:31:56 

    重い感じにならず、テンポよく見れて今後も楽しみ。久しぶりに織田裕二見たけどどんな役もこなせるんだね。やっぱりベテラン。安定してた。

    +83

    -3

  • 1453. 匿名 2023/07/05(水) 10:32:27 

    今見終わったんだけど、うーーん来週どうしようか迷うドラマだなぁ。脇役が豪華だから、面白くなるのかな…とりあえず、ネギのサプライズは嬉しかった!

    +25

    -2

  • 1454. 匿名 2023/07/05(水) 10:37:44 

    視聴率9.6%。
    私は面白かったから来週視聴予定。

    +87

    -9

  • 1455. 匿名 2023/07/05(水) 10:37:53 

    >>731
    中村俊介全然老けなくてびびった
    伊藤沙莉が9歳の時からほぼ変わってない
    かっこいいから1話ゲストはもったいないわ
    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +47

    -0

  • 1456. 匿名 2023/07/05(水) 10:48:38 

    >>113
    一瞬、板谷由夏に似てたね。

    +10

    -0

  • 1457. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:22 

    泉ピン子みがある

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:30 

    >>1454
    視聴率結構良かったね 私も来週からも見ると思う

    +49

    -7

  • 1459. 匿名 2023/07/05(水) 10:57:40 

    今見終わったけど織田裕二変にアンチエイジングしてなくて自然な感じに好感持てたな。ちょっと日焼けしすぎててあれだけどw

    +65

    -0

  • 1460. 匿名 2023/07/05(水) 11:00:57 

    >>1450
    主役じゃないのも新たな挑戦 製作者や視聴者から求められてなんぼの職業って織田さんが語っているんだね。このドラマもこれからも応援したいな。若い時からドラマや映画見てきているので

    +39

    -1

  • 1461. 匿名 2023/07/05(水) 11:00:59 

    >>1454
    ガルでみんなボッコボコに主演を叩いてたけど視聴率すごく良かったね
    実際そんなもんよね
    ガルは匿名だから叩きたい人が連投して叩いてるだけだからw
    新設のテレ朝火9で断トツで視聴率は良かった
    ここから一気に手の平返しが始まるのかなw

    +54

    -8

  • 1462. 匿名 2023/07/05(水) 11:04:57 

    >>1123
    私ウッキーって呼んでる
    「ユウジ」と「ウッキー」響きが似てない?昔からの大ファン

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2023/07/05(水) 11:06:02 

    面白かったし勉強になった。執行官が歩合だとは知らなかったよ。来週も楽しみ

    +32

    -0

  • 1464. 匿名 2023/07/05(水) 11:06:27 

    >>1360
    株価暴落(2014年10月 - 11月、WOWOW) - 主演・板東洋史 役[11]
    IQ246〜華麗なる事件簿〜(2016年10月 - 12月、TBS) - 主演・法門寺沙羅駆 役[12][13]
    監査役 野崎修平(2018年1月 - 3月、WOWOW)- 主演・野崎修平 役
    SUITS/スーツ(2018年10月 - 12月、フジテレビ) - 主演・甲斐正午 役[14]
    SUITS/スーツ2(2020年4月、7月 - 10月、フジテレビ)
    頭取 野崎修平(2020年1月 - 2月、WOWOW)- 主演・野崎修平 役
    ガラパゴス(2023年2月6日(前編)、2月13日(後編)、NHK BSプレミアム・BS4K)- 主演・田川信一 役[15]

    WOWOWで数年おきに連続ドラマで主演してる。骨太のドラマが多い。
    ガラパゴスも見応えあったよ。
    民法のドラマは久しぶりなんじゃないかな。

    私の母が若い頃からずーっと織田裕二さんのファンで、プライベートは珍しいカブトムシとかクワガタを採集してるって聞いたことある。

    +12

    -0

  • 1465. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:11 

    >>1449
    全く同じ
    意外に面白かったから最後のエンドロールで大森さんの名前を見て納得
    やっぱりドラマの面白さは脚本で決まるね

    +18

    -1

  • 1466. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:23 

    >>1435
    純粋すぎてイラッとするキャラでも好感度高めにできる役者さんだから貴重なんだと思う。
    伊藤沙莉は、悟ったようなちょっと冷めてる若いのにおばさんみたいな性格のキャラがピッタリ。

    +20

    -2

  • 1467. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:38 

    ケンティはこのくらい抑えた役がいいな。
    主演だと張り切った感じの芝居になるから。

    +48

    -0

  • 1468. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:41 

    視聴率9.6%か
    初回は思ったより良かった
    伊藤さんが地味なので敬遠した層も面白いとの噂で視聴すると思うから次回の数字はもっとよくなると思う

    +10

    -6

  • 1469. 匿名 2023/07/05(水) 11:14:30 

    ラストマンを思い出したよ

    ガル民なんて視覚障碍者の設定なんてあり得ない普通が良いと騒いでいたよね
    失敗作間違いないとラストマンも叩いていたからさ
    ガル民はホント見る目がないよ

    +19

    -4

  • 1470. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:12 

    >>1468
    主演が地味だから敬遠するとか言ってたのガル民とヤフコメくらいだよ
    実際そんな人いないからw
    ガル民が叩く為に言ってただけ

    +14

    -4

  • 1471. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:24 

    なかなか頑張ったね

    火9 星降る夜に
    7.7__7.9__7.1__6.1__6.8__6.5__7.0__
    6.7__7.6(終)....7.04%

    火9  unknown
    7.6__6.1__6.2__5.6__5.2__5.3__6.0__
    6.9__7.0(終)....6.21%

    火9 シッコウ!!
    9.6__

    +27

    -0

  • 1472. 匿名 2023/07/05(水) 11:18:00 

    >>1461
    今って9.6で「すごく良い」なのか…なら良かったけど
    お年寄りだから昔の数字で記憶が止まってるわ

    +8

    -24

  • 1473. 匿名 2023/07/05(水) 11:22:51 

    伊藤沙莉があまり好きじゃないから見なかったけど
    ここでは概ね好評みたいだから
    Tverで見てみようかな?

    +8

    -5

  • 1474. 匿名 2023/07/05(水) 11:24:58 

    >>1461
    ガルは同じ一人のアンチが連投するから特にそうよね
    だからガルの意見って全く参考にならないのに
    それもガルちゃんもヤフコメもごくごく狭〜い世界なのに、その世界が全てで総意だと勘違いしてる人までいるよねw

    +30

    -6

  • 1475. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:23 

    嫌いなわけじゃないんだけど、この人が主演なら見ないかな…って言う俳優のうちの1人が伊藤沙莉。
    織田裕二が出るから見てみたけど、やっぱり主演には合わないし主人公が今のところウザい。

    鳥居みゆきは2時間ドラマでも見た事あるけど、演技はやめた方がいい。
    顔も綺麗って言われるけど、クセがあって女優向きでもない。

    +44

    -8

  • 1476. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:30 

    【実況・感想】シッコウ!!〜犬と私と執行官〜 #01

    +18

    -0

  • 1477. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:25 

    >>1473
    好評?!視聴率でるちょっと前までクソミソに叩かれてたよ伊藤沙莉w
    伊藤沙莉の顔は地味すぎて主演の顔じゃない、主演向きじゃない!って叩きコメで溢れてて、どれも大量のプラスが付けられてたよw

    +17

    -3

  • 1478. 匿名 2023/07/05(水) 11:37:56 

    この視聴率って織田裕二が出るから見てみよう!ってかこの主演の女の子誰や?みたいな感じじゃないの?

    +27

    -1

  • 1479. 匿名 2023/07/05(水) 11:38:39 

    >>6
    そんなに演技も上手いと思えないから主役級に戸惑ってる

    +53

    -4

  • 1480. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:03 

    >>1421
    むしろ嫌韓がやたら多いガルちゃんでしか叩かれてない

    +4

    -12

  • 1481. 匿名 2023/07/05(水) 11:41:00 

    >>5どこがコケそうなんだよww

    >>152どこが初回4.5%なんだよw

    倍の視聴率9、6%じゃないか!w

    +17

    -13

  • 1482. 匿名 2023/07/05(水) 11:44:25 

    >>1474
    本当にそれだと思う
    整形で顔がおかしくなった芸能人がTVにでたらTwitterでも大騒ぎになるし、演技が下手だったらTwitterでもガルちゃんでも全く同じくらいの意見がある。

    Twitterだと伊藤さん?目当てでドラマみたって人も沢山たし、彼女の演技が声がなんてタグつけて呟いてる人が全くいなかった。タグ付きじゃない感想もね。
    ここ意見めちゃくちゃ偏ってるよね。伊藤さんのアンチ集まってるのかな?

    +7

    -5

  • 1483. 匿名 2023/07/05(水) 11:46:17 

    安心感ある大森美香脚本、朝ドラ主演決まってる伊藤沙莉、レジェンド織田裕二、割と年配含め幅広い年齢層に好感度高い中島健人、そして名バイプレイヤーのおじさん達
    この布陣なら確かに視聴率まぁまぁ取れるのかも
    1話はちょっと脚本にモヤモヤしたけど、来週から面白くなりそうだし視聴率も配信も良い結果が出るといいね

    +19

    -2

  • 1484. 匿名 2023/07/05(水) 11:47:37 

    >>190
    剛力の時と一緒で本来脇役ポジで収まりのいい人が謎のゴリ押しパワーで主役ばっかりだとウンザリする
    さいりは来年の朝ドラも主役だし

    +23

    -3

  • 1485. 匿名 2023/07/05(水) 11:48:58 

    >>1483
    後だしならいくらでも言えるよねw
    朝ドラ決まってるとかも関係ないし

    +6

    -6

  • 1486. 匿名 2023/07/05(水) 11:49:43 

    >>1455
    懐かしい!
    この二人共演してたね。
    ホント中村俊介変わらないよねー。

    +10

    -0

  • 1487. 匿名 2023/07/05(水) 11:51:39 

    >>1474
    その通り
    だから特に
    ・ガルでアンチの多い主演のドラマ
    ・アンチが叩きやすそうなドラマ
    ・アンチが張り切って叩いてるドラマ
    この手のドラマはガルの予想は全く当たらないんだよ

    なぜならアンチが張り切って連投して、ガルの狭い世界の中で叩いてるだけだからw

    +16

    -5

  • 1488. 匿名 2023/07/05(水) 11:51:55 

    なんだこの家族

    健康な大人2人いるんだから働けよ
    何でもいいから働けよ

    悪いことしてないって言うけど無賃で住み続けるのは犯罪だからな?

    +46

    -0

  • 1489. 匿名 2023/07/05(水) 11:52:02 

    中村俊介一家がアパート出ていくの見て30年前に織田裕二が出てた「お金がない!!」ってドラマがよぎった。
    第一話で焼肉食い逃げしてたの未だに覚えてる🤣お前ら今日スクランブルだぞってやつ

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2023/07/05(水) 11:52:38 

    >>1482
    本当に意見が全然違うからTwitterの皆の感想も見に行くといいよ。主演の叩きなんかしてドラマみてるのガルちゃんしかいない。そんな酷い主演ならTwitterでも普通叩かれてる

    +16

    -4

  • 1491. 匿名 2023/07/05(水) 11:53:35 

    >>1455
    20年たって伊藤沙莉が主演で中村俊介が1話のみゲストか〜
    主演多かった人が露出少なくなるの悲しい
    いまだに老けずに無駄にイケメンなのが使いどころをなくしてるのかな

    +21

    -0

  • 1492. 匿名 2023/07/05(水) 11:54:41 

    織田裕二が主演だと思って観てたわ!
    伊藤沙莉が主演だったのか。
    脇役豪華でビックリした!
    しっかし、奥さんは悪いことしてないのに
    とか言ってたけど、何カ月も滞納は悪い
    ことやん。ヒロインはとにかく失礼過ぎて
    イライラしちゃったよ。

    +28

    -4

  • 1493. 匿名 2023/07/05(水) 11:55:20 

    いっけいさんと勝村さんが出るから見たけど大吉さんも出てて視聴継続が決定したよ
    米子が債務者側に肩入れしすぎたので(今回だけ?)来週からどうなるか不安ではある

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2023/07/05(水) 12:01:24 

    >>1485
    こんなに視聴率良いと思わなかったから原因は何かな?って考えただけだよー
    朝ドラ決まってるのは大きいと思うけどな
    視聴習慣ある人が次の主演の子どんな感じかなーって見る人も多いだろうし

    +6

    -7

  • 1495. 匿名 2023/07/05(水) 12:07:45 

    >>1492
    ペット禁止なのに犬飼ったりね。
    立ち退き言われてるのに堂々と居座る精神とかも、こんなんだからリストラされるんでは?と思った。
    美化せず債務者に難点あるのは、現実に合わせてるのかなあって思った。 

    +20

    -0

  • 1496. 匿名 2023/07/05(水) 12:12:07 

    今途中まで観てるんだけど、伊藤沙莉がウザすぎるわ
    おせっかいというよりも、何だかおかしいのはコイツじゃない?
    こんなのがゴミ屋敷とか、汚部屋とか偉そうにのさばっててそうだわ

    +15

    -2

  • 1497. 匿名 2023/07/05(水) 12:14:11 

    夫婦2人とも若いのになぜ他所で働かないのだ?
    そしたら出ていかなくてもよかったのではないのか、、?

    +15

    -0

  • 1498. 匿名 2023/07/05(水) 12:15:43 

    そんな同情するなら伊藤沙莉の部屋に住まわせればいい

    +14

    -1

  • 1499. 匿名 2023/07/05(水) 12:15:48 

    録画見た これは面白くない 織田裕二こんな役でもやるようになったんだ

    +0

    -7

  • 1500. 匿名 2023/07/05(水) 12:15:59 

    >>1487
    これは本当そう
    この前の真夏のシンデレラのトピなんてガル民は森七菜が嫌いだから叩きまくってたけど、
    真夏のシンデレラって、ドラマ放送前のTVerの登録数は今一番多いからね

    +14

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。