ガールズちゃんねる

一人ホテルステイを語ろう part10

446コメント2023/07/19(水) 00:03

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 16:29:10 

    一人ホテルステイが好きな方、オススメのホテルやホテルでの過ごし方など情報交換しながら楽しくお話ししましょう。
    高級ホテルでもビジネスホテルでもOKです。

    +204

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 16:30:16 

    >>1
    スーパーホテルがお気に入りです。

    +143

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 16:30:42 

    ラブホにたまに泊まってる

    +14

    -77

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 16:30:43 

    昔してたけど今値段上がり過ぎ。
    大した事ないホテルに2万とか払いたくないし、やめました。

    +471

    -25

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:03 

    ドーミーインが大好きで1人で温泉入りによく行きます
    夜鳴きそばもしっかり食べるよ

    +313

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:03 

    一人ホテルステイを語ろう part10

    +15

    -61

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:13 

    >>1
    一度やってみたい。笑
    家とは違うダラダラ感を楽しみたい

    +183

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:17 

    >>3
    1人でも入れるんですか!?

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:21 

    月に一度は必ずホテルステイします。
    四国、関西、岡山辺りでおすすめのホテル(特に朝食が美味しいところ)を知りたいです。
    私は今のところ朝食だと神戸のホテルピエナがおすすめです。

    +165

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 16:31:54 

    旦那と大喧嘩してコンビニで好きな菓子達買い込んで行く

    +183

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 16:32:56 

    >>1
    ホカンスでも良いですか?

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 16:32:58 

    エアコンガンガンで布団かぶってゲームかYouTube
    デパ地下で割引された、でもちょっといいお弁当や惣菜とアルコール買って1人宴会
    ホテルの会員になるとチェックアウト無料延長できるのでチェックアウトの12時まで部屋から出ない

    +355

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 16:33:01 

    一人ホテルステイを語ろう part10

    +168

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 16:33:07 

    >>8
    受付が無人の所なら問題なく泊まれる
    有人でも後から来ると言えば問題ない

    +20

    -20

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 16:33:18 

    港か海の見えるホテルか、海まで近くのホテルでのんびり過ごすのが好きです。
    高松のホテルクレメントは、小豆島などに行く船を眺められて良かったです。

    +145

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 16:33:27 

    ボーナス入ったらドーミー泊まってる
    風呂朝食最高
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +249

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 16:34:22 

    >>9
    岡山なら倉敷アイビースクエア!

    雰囲気がとてもいいんだけど、ビジネスホテルっぽい中身だからか、落ち着く。
    朝ごはんは普通だけど、美観地区も近いので、食べる場所はたくさんあります。

    +67

    -8

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 16:34:25 

    >>3
    一人でわざわざ汚いところに泊まるの?

    +77

    -10

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 16:34:50 

    >>8
    入れてもわざわざ一人で泊まりたくないなw

    +104

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 16:34:57 

    この前アパホテルを利用したのですがあの狭さは全国どこでも同じですか?そんなに安くもないのに狭っ!と思いました。ホテルでは高めの入浴剤を入れてゆっくり湯船に浸かるのですが、湯船も狭かったです。

    +132

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:04 

    コロナ禍の時によくやってた。
    お気に入りの入浴剤とその日に読む本、お酒とおつまみ持ち込んで。
    他のお客さんいないからグレードアップしてくれたり、少しのお金で朝食バイキングがついたり。
    コロナ禍は楽しかったなぁ…

    +259

    -16

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:05 

    >>19
    わりと出るところ多いよね。
    一人でなんて怖くて眠れるかわからないわ。

    +16

    -9

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:09 

    お菓子とおつまみ買い込んで知らない地域の知らない地方ニュース見ながら飲むビールは最高🍺

    +207

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:51 

    いいなー私もやってみたいです。

    +78

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:57 

    やっぱりAPAかな~
    提携ホテルだと設備が古かったりするけど。

    +3

    -28

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:02 

    大阪市内(心斎橋、難波周辺)でおすすめのホテル教えて欲しいです!

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:31 

    私は医者の夫と泊まります

    +7

    -49

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:35 

    何回トピ申請しても立たなくて諦めてたのに
    トピ主さんありがとう!!

    18時チェックインで今月2回目のホテルステイしてきます~!

    +176

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:51 

    >>5
    ドーミーイン、うちから徒歩5分のところにある。
    近すぎてもったいない気がするのだけど、泊まってみるべき?
    夜鳴きそば食べたい。

    +187

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 16:38:37 

    >>27
    突っ込まないぞ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 16:38:41 

    川根温泉ホテルが、期間は短いですが
    おひとり様プランとてもいいです。

    食事がとても美味しいですよ。
    ぜひ口コミご覧になってみて下さい。

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:13 

    >>1
    今は出費がかさんでそのぶん貯めなおしてるからお財布が厳しい

    こういう時に、今日行っちゃおうかなって余裕出るくらいの収入と貯蓄が欲しいな

    副業見つけて収入アップして「ホテル代かかるけどたまには贅沢していいでしょ!」って言えるくらいの余裕がほしい
    頑張るぞ

    以前、ホテルステイした時はダイエット忘れて好きなお菓子買い込んでネットフリック三昧やった。
    朝の朝食は美味しいし最高だった

    +158

    -9

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:20 

    ひたすら長風呂&爆睡
    日頃の睡眠不足を取り戻す感じ

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:34 

    >>27
    私はドーベルマンと執事も同行させます

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:00 

    >>19
    清掃甘くて汚かったり、ベッド以外で色々してる人も多いから前の人がどうやって使ってるかもよくわかんないからね。
    用事があればやむなく行くけどわざわざ1人でお金払って行く感覚よくわからん。

    +71

    -14

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:02 

    >>29
    美味しいラーメン屋に行けば、ラーメン代だけで済むよ。

    +106

    -18

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:16 

    >>29
    そこが口コミ最高なら行ってみるのもありかも?
    口コミ普通ならせっかくだし少し遠いところのドーミーインは?ショッピング帰りに立ち寄るとか

    夜泣きそば私も食べたい

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:34 

    ひとりで泊まりたいホテルは沢山あるけど、小学生の子供達も行きたいっ言うからひとりじゃなかなか行けない…

    +28

    -50

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:38 

    >>18
    よこ
    汚い所しか行ってないのかな?今はかなり綺麗な所や、内装に拘ってる所多いですよ。

    +14

    -29

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 16:41:55 

    >>34
    じゃあ私はアラブの石油王と虎を

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 16:42:23 

    >>8
    あい

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:09 

    〇〇市によく出かけるので同じビジホには泊まらないようにして楽しんでる。自分の中で格付けして人に聞かれたらおすすめ教えてる。グルメよりホテルがメイン。

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:11 

    >>18
    どうせ帰ってから風呂入るしいっかなとおもて

    +9

    -11

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:12 

    >>3
    ファイングループとか食事付きで広い部屋に全室ミラブルヘッドとかでいいよね。

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:12 

    >>39
    一回バリ風のとこ泊まったけど最高だったよ
    新築狙っていくのありかもね
    潔癖の人は無理なのかな

    +52

    -8

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:16 

    スーパーホテルの朝食バイキングめちゃくちゃ美味しい

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:23 

    >>9
    エミオン京都良かったよ。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 16:43:42 

    ケトルやコップは洗った方がいいよー小さく切ったスポンジに洗剤含ませてジップロックに入れて持っていきます。洗ったら捨てる
    清掃して下さるスタッフさんには感謝してますが、いろいろな人がいますから…

    +136

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 16:45:26 

    >>48
    私も中国のやつ見て怖くなった
    歯磨きする時は自分の手で口濯ぐようになったけど、最近折り畳みのコップ手に入れた

    客室にあるグラスはそれやろうかな

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 16:45:39 

    アメニティに入浴剤があると嬉しい😊

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 16:45:58 

    一人旅行であいにくの大雨、折りたたみ傘が役に立たず濡れてホテルに帰ってきてロビーで休んでたらイケメンなホテルの係員さんがタオルを持ってきてくださって、不覚にもときめきました。雨ですごい萎えてたけれど気持ちが晴れた。

    +149

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:05 

    おひとり様ツアーにたまに行く。お金持ちのマダムばっかりでビビる。

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:38 

    >>38
    知らないわよ

    +28

    -11

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 16:47:10 

    海浜幕張にあるアパ東京ベイが大好き
    温泉付きで高層階からの景色も良くてお値段もリーズナブルで最高

    +66

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 16:47:38 

    >>39
    綺麗に清掃してるところ見たの

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 16:49:03 

    >>4
    トピに該当しないのに意気揚々と現れて書き込む人ってなんなの

    +65

    -35

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 16:49:43 

    国内も海外も行きます!
    ご褒美にクラブラウンジ付きのホテルにしてのんびり過ごすのが好き

    +44

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 16:50:31 

    1人ステイを楽しむ為に働いています。

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 16:50:48 

    温泉とジム付きのホテルで
    チェックイン→温泉→ジム→温泉→就寝→起床→朝食→温泉
    と欲張りすぎて忙しかった

    +68

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:03 

    ほんとにだらだら出来るしよさそう
    家にいたら何かしらしてしまうから

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 16:51:12 

    >>20
    独居房みたいだよね
    アパホテルは3Bって言ってベッド、バスルーム、朝食に重点おいてるらしいから都会はみんな狭いんじゃないかな

    +69

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:11 

    これ系のYouTube見るの大好き
    自分は払えないだろうホテルとか泊まってて羨ましい
    それ見ながらお酒飲んでる

    +74

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:21 

    ・誰かと会う予定ないのでメイクはめんどくさいのでフェイスパック(一日分とかは2日分とかの売ってる)
    ・髪は洗いたくないので前日に家で洗髪絶対
    ・お風呂は30分以内に済ます
    ・必ずデパ地下で出来合いのお弁当orお惣菜を買う。コンビニでご飯つまみと酒水菓子は絶対買う(ホテルの自販機高いんだもん)
    ・金曜日に泊まる日は必ず翌日旅サラダを見る。
    ・荷物はSSサイズのキャリーケース(リュックでもいいけど)

    これ私のホテルステイのモットー

    +26

    -22

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:28 

    >>56
    該当する位好きなんだよ本来は。コロナ禍前ですら今ほど高くなかったから、無理なのが悲しいだけ。

    +27

    -15

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:32 

    一月に鳥取島根一人旅1週間。

    大浴場ついてるホテルばっか泊まったんで本当に楽しかった〜。毎日観光後にコンビニでポテチとビールとお弁当買って部屋で食べて♩ いつもはダンナに怒られるけど思う存分ポテチ食べて、朝はビュッフェで地元の食べ物食べて〜

    外国人も来てないし旅行割と飛行機マイルでほぼただ!

    一人旅だと結構みんな話しかけてくるってことに気づいた。
    地元の人との交流も楽しい😀

    +122

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:45 

    >>9
    遠いですが、高知のホテル星羅四万十
    普通の和定食ですが美味しかったです。それに、夕食が最高です。

    +27

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 16:52:47 

    >>39
    見た目は綺麗でも衛生的にって事を気にしているんじゃない?

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:15 

    >>21
    空いてたから、サービス良かったよね
    あの時の楽しさをもう一度、と思って予約しようとしても値段が跳ね上がっててびっくりする

    +144

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:32 

    >>64
    だからと言って大したことないホテルに〜とかわざわざディスる必要ないよなぁ

    +31

    -11

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:49 

    この間、名古屋にあるスーパー銭湯併設のホテルに出張で泊まったけど最高だった!

    一万冊以上の漫画は深夜まで読み放題だし、マッサージや露天風呂の種類は多いし、朝風呂は気持ちいい。

    関西にもああいうホテルあるのかな。
    気軽な分、下手な温泉旅館より癒されたよ。

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:15 

    独身の時実家に住んでたから、一人になりたい時よく泊まってたなぁ
    お酒とつまみ買い込んで、タブレットに入れた映画をダラダラ見て…楽しかったー
    またやりたい

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:18 

    >>63
    個包装のフェイスパック、知らない人いないと思う

    +32

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:22 

    >>27
    つまらん。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:26 

    >>21
    感染したけど家族に絶対うつせないって人が、結構ホテルで自主隔離してるって聞いたから絶対近寄らないようにしてた。
    何事もなくてよかったね。

    +33

    -16

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 16:54:45 

    コロナ禍は都内の高級ホテルが普段よりだいぶ安かったので五つ星制覇する勢いで色々泊まりました
    海外に行けない分の予算を使ったので違う楽しみ方ができてよかった

    +102

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 16:55:28 

    >>54
    あそこいいよね〜

    私もサマソニのとき2泊した。すっごい高層階の部屋で景色すごかったわ。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 16:55:37 

    結婚してから飲みに行く頻度は格段に下がったけど、その分飲みに行くときはいつもホテルとってる。
    電車の時間気にしなくていいし帰ってからも部屋で1人で飲めるしレイトチェックアウトだからゆったり過ごせてすごく楽ちん(笑)

    +40

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:00 

    >>38
    子供いたらなかなか行けないかもですね
    旦那さんが見てくれるとか、お友達の家や親戚の家にお泊まりする時を狙って行くとか?

    +20

    -5

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:00 

    >>21
    ホント安かったよね。コロナの時に宿泊する機会が多くてかなりお得に泊まれて嬉しかった♪

    +86

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:27 

    >>56

    ヨコだけど、プラスの多さを見てみ。
    意味あるよ。私も 4 に同意。
    高い時には楽しめないよね。

    +17

    -24

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:34 

    >>36
    確かに。
    夜鳴きそばだけのために行くのはもったいないよね。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 16:56:58 

    >>56
    逆張りがエンタメなんだろう

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 16:57:08 

    >>35
    私無料でも一人で行きたくない。
    汚いし、不衛生

    +22

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 16:57:44 

    神戸の居留地の方にあるオリエンタルホテル。
    雰囲気も落ち着いてて、
    こじんまりしていて、ロビー通らず部屋に行けるから他のお客さんにもほぼ合わないのも好き。

    ルームサービス頼んでゆっくりして、夜はマッサージ来てもらう

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 16:57:52 

    >>19
    同じぐらいの金額を払うなら、新しくできたビジネスホテルに泊まりたいな。

    最近できたビジネスホテルだと、シティホテルのグレードではなくても、ともすればそれを上回る設備だったり、スタイリッシュなところが多いですね。

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 16:57:58 

    >>37
    ありがとうございます。
    県内に他のドーミーインはなくて…。
    東京とかたくさんあって羨ましいな。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 16:58:05 

    >>64
    うん、じゃ悲しむだけにして余計な一言書き込まなくていいよ
    今は行かなくなったけど、オススメのホテルはココ!とか書き込んでくれればマイナスされないのに。

    +25

    -17

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 16:58:12 

    >>29
    どこか行った時はおすすめ!夜鳴きそばわざわざ食べに行くほどではない

    +64

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 16:58:53 

    >>21
    ほんとに安かったよね、、六本木の高級ホテルが破格だった

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:01 

    >>56
    この漫画思い出した
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +39

    -8

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:01 

    >>1
    出張してて良いなと思ったのはリッチモンドとロイネット

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:15 

    >>74
    そんな安いホテルに行かない

    +2

    -13

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 16:59:26 

    part10なのにびっくり!

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:03 

    >>38
    子供についてはなんとでも言えるよ。
    「ママちょっと用事で泊まりがけだからー」で済む

    +27

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:07 

    家族と旅行してホテルは1人部屋にするのに憧れてる
    言いにくいのよね

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:12 

    >>2
    朝ごはんってどんな感じですか?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:13 

    自分の理想のワンルームを作るなら〜とか、ホテルの部屋を参考にして考えたりする。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:19 

    >>89
    そんなに?いくらくらいだったの?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:33 

    最近行ってないけど、ライブで遠征のときは近くのホテルを探すのも楽しい
    ここ見て参考にします

    +69

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 17:01:05 

    横浜のニューグランド。朝夕共にルームサービス付きのプランが良かった。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 17:01:09 

    >>92
    いや値段関係ないから。
    普通の人はビジホ使ったと思うけど、富裕層の人は良いホテルで自主隔離してたし。

    +28

    -5

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 17:01:45 

    >>37
    泣かないでw

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 17:02:17 

    >>86
    そっかー!それなら迷っちゃいますね
    でも行ったら行ったで楽しめるとは思うなー!
    お財布に余裕があるなら行っちゃうかな!

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 17:02:32 

    >>6
    左の女の子、ジョージ王子に似てる

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:40 

    室内温度、私にピッタリに設定できるのが幸せ。

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:02 

    今してますよ。今日で旅行支援と都民割終わるから、Wの割引使って一人9000円台でクラブフロア泊まります。これからラウンジで一杯やるよ~。

    +83

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 17:05:13 

    >>16
    ここ泊まったことあります。
    朝食のたら汁がすごく美味しかった!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 17:06:31 

    室内着でロビーはダメなんだけど、先週泊まったとこ濃いグレーのパジャマタイプだったから上だけ着替えてうろついて来たよ。裾まくって雰囲気変えてみたからセーフだと思う。

    +3

    -16

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 17:06:32 

    別に高級ホテルじゃなくていい
    知らない町をブラブラ散歩してコンビニで何かかってホテルでご当地情報のパンフを見る
    そんな孤独感を味わうのが楽しい

    +127

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 17:07:55 

    >>109
    高級ホテルに一回より、ビジホに数回泊まりたい。

    +38

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 17:09:10 

    >>87
    なんていうか、しつこい。
    まだ比較的安めで好きなチェーンはグランベルかなぁ。あなたは?あなたこそ言わないと。

    +8

    -19

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 17:09:47 

    >>106
    羨ましい。楽しんできてね。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 17:10:18 

    >>106
    都民割ってもはや懐かしい。まだ使えてたんだね。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 17:11:02 

    >>111
    横だけど自分で終わればいいやんw

    +22

    -6

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 17:12:10 

    先週用事あって大阪南港のクインテッサってホテル泊まった。隣のハイアットのイタリアンしか開いてなくて夕食に行ったけど、パスタ美味しかった〜。デザートも激うま。久々にレストランで満足しました。

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 17:12:34 

    >>48
    ケトルは使わないわ。
    チャイが靴下や下着を煮沸してるって聞いてから。

    +64

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:01 

    >>70
    なんていうホテルですか?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:06 

    >>9
    神戸のラスイート

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:38 

    >>29
    夜中そばはついでで良いと思うけど、露天風呂もサウナも気持ちいいし朝ごはんが美味しいよ。
    私も徒歩10分の所にあるけどたまに泊まりに行くよ。

    +46

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:42 

    >>109
    一人旅で孤独感なんて感じないけど。楽しみに行ってるから。

    +12

    -14

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 17:14:59 

    遠くのホテル泊まって、街中でなんぱ待ちするの好き
    サクッとヤッても足つかないしね

    +0

    -21

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 17:15:29 

    >>80
    ほんじゃあここのトピせっかくだけど高くて行く気になれないよねって愚痴で盛り上がるトピだといいなって思うのかな?
    言ってた頃の楽しい思い出程度でやめればいいのに。
    結びが高いから今は行かないだったら日常の会話の中でされたらつまんない人って思う

    +40

    -7

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 17:15:52 

    >>1
    ミラコスタのスイート泊まってるユーチューバーの
    動画見たりしてる
    花火見たり
    モーニングのルームサービスとかね
    いいねえ…

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 17:16:23 

    隣の部屋に耳を当てて偵察する。

    夫婦なのかカップルなのか不倫なのかプロなのか大抵分かるようになった。

    +2

    -23

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 17:16:30 

    >>74
    ホテルよりも、街中歩いてる方が何百倍も感染者いるかとw

    +17

    -4

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 17:17:14 

    >>4
    本当に高くなりましたね
    ここで挽回を狙ってるんでしょうね
    シーズンオフやらサイトのバーゲンセールやら
    また細かく見ていきたい

    +126

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/30(金) 17:17:23 

    今朝まで2泊3日して、そのまま仕事きました。
    夏場は自分の家より涼しく過ごせるホテルで過ごすのがお気に入り👍

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/30(金) 17:17:49 

    >>5
    ドーミイン朝食おいしいよね〜行きますよ!

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/30(金) 17:18:10 

    >>102
    鳴くの方だったw

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/30(金) 17:18:25 

    1人で泊まるダブルが広めのツインにアップグレードされたら嬉しい。連泊だとベッド日替わりで使ってみたり笑

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/30(金) 17:18:38 

    >>124
    耳当てなくても
    隣のおじさんの咳とか聞こえたから
    テレビ見てゲラゲラ笑っていたのも向こうに聞こえたと思うし
    恥ずかしくなったよ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 17:19:43 

    >>9
    大阪弁天町のアートホテルは大阪の夜景が素晴らしい
    空庭温泉もあるよ

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/30(金) 17:19:45 

    >>4
    わかるー
    ビジホなんて自宅より狭いし
    大家族から逃れたいとかじゃない限りホテルステイする意味あるのかなって思った

    +33

    -26

  • 134. 匿名 2023/06/30(金) 17:19:56 

    >>111
    いや、折角なら好きなホテル聞きたいよ。

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/30(金) 17:20:01 

    >>130
    わかる。嬉しいよね。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/30(金) 17:20:55 

    >>80
    だよねー。

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 17:22:34 

    >>12
    いいね!楽しそう

    +87

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 17:23:33 

    >>124
    そんな隣の部屋の声って聞こえる?鉄筋だから聞こえなさそうだけどな
    それにしても盗み聞きはやめなさいw

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 17:24:57 

    コーヒー無料かどうか調べちゃう。部屋にあるインスタントじゃなくてロビーのコーヒーマシン使っていい所が好きだなぁ。

    +40

    -1

  • 140. 福岡県民 2023/06/30(金) 17:25:24 

    東横イン 会員は10泊すると一泊無料で泊まれます 会員証はそのままカードキー 無料の権利持ってるのでいずれ使います

    +28

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 17:25:45 

    >>38
    1人ホテルステイの話題なのに行けない〜とか知らんがな

    +70

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 17:26:04 

    >>5
    ドーミーインも場所によるよね。
    よく行くところの夜鳴きもなくなってしまったよ(´;ω;`)
    今はスーパーホテルに行ってる。

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 17:28:04 

    >>98
    航空券とセットだったんですが、3泊朝食付きで6万行かなかった。
    いまは1泊5万くらいです、、

    +23

    -3

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 17:29:57 

    10年前はいろんなクーポン使ってお得に泊まれたけど、久しぶりに見たら凄い高くなっててびっくりした。

    行ける時に行っておいてよかった。。。

    給料ずっと変わらず、税金と保険料はどんどん上がり、可処分所得が減って、更に物価上昇でどうしたらいんだよ。怒

    +74

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 17:32:05 

    >>1
    お金持ちになったらこういうバスタブから夜景見えるとこに泊まりたい3泊くらいして何度も飽きるまでお風呂に入りたい
    ここいくらだろって思って見たら9万円台だった。。。
    品川プリンスホテルの36階だってさ

    もっと小さくていいから安いとこないかな

    一人ホテルステイを語ろう part10

    +59

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/30(金) 17:35:46 

    >>143
    え!そんなに安かったんですか!
    物価高どうにかならないかなー

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/30(金) 17:36:46 

    この一年ちょっと、おひとり様外食もかなりあちこち出掛けて楽しめれる様になったんですが、
    最近ホテルステイに興味ある。
    どうせなら食事が充実してるホテルで2泊したい。
    ビール飲み放題が付いていたら神だ。

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2023/06/30(金) 17:37:57 

    神戸のラスイート。
    高層階ではないけどthe神戸の夜景が見られて、
    部屋朝食付きで1人2万いかないくらい
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +56

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/30(金) 17:38:26 

    >>145

    >>148

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/30(金) 17:39:14 

    >>145
    こんな素敵な部屋泊まったら現実に戻って来れなくなりそう。滞在中なるべく鏡も見ないわ笑

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/30(金) 17:39:42 

    >>145
    ある!神戸だったらラ・スイートハーバーランドがもう少し小さめのそんなジャグジーお風呂でテラスもあって5万とかだった気がする…!!思ってるのと違ったらごめんなさい!

    +16

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/30(金) 17:39:42 

    >>9
    レスパイアかな

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/30(金) 17:41:21 

    ホテルで暮らしたい。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/30(金) 17:44:53 

    ザ・ゲートホテル系列のホテルがめちゃめちゃクチコミ高くて朝食評価がすごいから泊まりたいんだけど、例えば両国だと昔1名利用で1万円しなかったのに、いまは無理だね…💦
    都内のホテル利用はビジネスホテルとかカプセルホテル中心じゃないともう安くならないのかなあ

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/30(金) 17:45:05 

    >>149
    最高じゃないですか!しかも2万くらいとは!!!
    行きたい!行きたすぎる!

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/30(金) 17:45:38 

    >>150
    私も見ない。自分の体さえ見ないw

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/30(金) 17:45:53 

    >>96
    横だけど、すごく美味しい訳じゃ無いけど普通に美味しいです。あくまでも私個人ですがクロワッサンと卵焼きが美味しかった。
    私的には大満足です。
    朝食後、ドリンク2種類入れて部屋に戻っちゃいます。
    ネット検索したら店舗によってパンの種類はまちまちの様ですが。

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/30(金) 17:46:21 

    >>151
    >>148
    ここですか?最高ですね!
    いいなーーーー神戸遠くて行けないのが残念すぎる!!!!!!

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/30(金) 17:46:26 

    >>108
    わかる、私もズボンだけ室内着にして上はTシャツ、靴は自分の、というスタイルをたまにやる。笑
    お風呂行く時は特にそう
    そう考えると浴衣スタイルより上下セパレートのほうが好きだなー

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2023/06/30(金) 17:46:56 

    この間仕事で静岡行って、ホテルの近くのイオンにお惣菜買いに行ったら地元とだいぶ品揃えが違って新鮮だったよ
    いろいろ買い込んで一人パーリーしちゃう

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/30(金) 17:47:00 

    東急ステイは全部屋に電子レンジと洗濯機がついてるからいつもその系列にする
    部屋によってはキッチンもある

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/30(金) 17:47:58 

    >>52
    私も、参加者が私ともう一人以外全員シニアのマダムで、お話きいたら旦那さんもリタイアしてて都内で不動産持ってるって方とか、社長夫人とか、有名人のお母さん(お笑い芸人)にもあったことある
    みんな優雅で羨ましいよね

    +33

    -4

  • 163. 匿名 2023/06/30(金) 17:50:24 

    旅行割初めて使ったんだけど、2,000円安くなったし地域クーポンというのが出てチェックアウトした後の豪華ランチもほぼ無料になった。一人ホテルステイ、お得になるならもっと使っておけばよかったよ…

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/30(金) 17:52:34 

    室内を裸でウロウロしたりビール飲んだりしてる。寝るのもシーツにくるまって裸。きもちい

    +42

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/30(金) 17:54:38 

    >>6
    最高だよね!でも泊まるのは怖い😅

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/30(金) 17:56:05 

    >>7
    家とは違うので長時間レストランに入り浸ってしまいそう。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/30(金) 17:58:45 

    ホテルモントレの系列は建物も部屋もお城みたいだったりカントリー調だったりしてお姫様気分を味わえる

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/30(金) 18:00:09 

    >>154
    わかる!コロナ禍で行っといて良かった…

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/30(金) 18:02:49 

    >>148
    え?今時めちゃくちゃ安くない?

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/30(金) 18:03:58 

    レム(阪急グループ)はシャワーが天井から雨みたいに降ってくるから楽しいし
    シャンプーやボディーソープがオリジナルでいい香り
    テレビで無料で宝塚歌劇の番組も観れる
    シングル部屋でもマッサージチェアが部屋の中に設置されてるからマッサージし放題

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/30(金) 18:04:15 

    >>147
    最近、お高いホテルのラウンジとは違う
    酒飲み放題だけの簡易ラウンジを作ってるホテルが増えてるよ。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/30(金) 18:04:30 

    連泊をしてみたい 近くに成城石井とかあったら最高だな いつも買わないお高めの惣菜とか買い込んで、ワイン買ってダラダラしたい

    +29

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/30(金) 18:05:49 

    >>169
    平日価格なので、

    休日だともう少し跳ね上がります。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/30(金) 18:06:04 

    >>3
    ビジホよりお風呂もベッドも広くて快適そう
    掃除が甘いとか汚いとかって声もあるけどビジホもあんまり変わらないかもよ?ケトルに尿入れる奴とかいるんでしょ?

    +9

    -8

  • 175. 匿名 2023/06/30(金) 18:07:01 

    ホテルステイ中はデジタルデトックスしたいけど、ルームサービスのメニューや施設案内も紙の案内が無くて自分のスマホから見なきゃならなかった。パスワード不要で制限無くWiFi繋がるのは便利だけど、ちょっと朝からスマホでレストランの順番待ちもするのは慣れてなく戸惑った。

    でも時代の流れに乗らないとホテルも1人で泊まれなくなると思い何とかこなした。
    それにしても高めのホテルで以前はあったポストカードや新聞が無かったのは残念だった。

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/30(金) 18:08:13 

    >>57
    私もどちらも大好きだけど、海外は旅行って感じだなー。国内は近場で完全にホテルステイ目的だけど。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/30(金) 18:09:17 

    >>172
    東急ステイ青山プレミアならそばの成城石井南青山が24時間営業だよ
    ホテルの部屋に電子レンジあるから部屋でお惣菜温めるのも可能だし
    夜中でも人通りがあるから出かけるのも怖くない

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:00 

    >>164
    家でもやってるけどな

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:13 

    若い頃何回かやった!
    一番良かった部屋は東京タワー近くのプリンスホテルのビューバスの部屋!
    東京タワー見ながらお風呂なんてもう一生ないかも
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +64

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:39 

    >>170
    なんでシャワーがガラス張りなのか、そこだけ凄い気になる。あれ何の為なんだろう。ビジネス寄りのシングルに必要ないと思うんだけど…

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/30(金) 18:11:02 

    今、くそ旦那とケンカしたからドーミーとかに一人で泊まりたいや。お風呂とか入りたい。旦那と温泉行ってもつまんないし、一人でつまみやビールたくさん飲んでマンガやテレビみたり一人を満喫したい。サウナ入って嫌な事忘れたいや。

    +48

    -3

  • 182. 福岡県民 2023/06/30(金) 18:11:51 

    東京大阪 有名観光地のホテルは上がることはあってもコロナ禍の頃のように安く泊まれることはこの先無いと思います インバウンド客が大量に戻ってきたから外国人から見たら日本の宿泊代割安ですからね
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +38

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/30(金) 18:12:35 

    >>180
    あれね泊まるとわかるんだけどシャワールームやトイレからもテレビが見れるのよ
    宝塚好きな人はずーっと宝塚スカイステージが見れる天国なのよ

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/30(金) 18:12:44 

    >>179
    東京タワー好きだから良いですね。でも一泊いくらだろ?高そう

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/30(金) 18:12:46 

    >>105
    家ではできないのか…さすがにかわいそう過ぎる(泣)

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/30(金) 18:13:25 

    >>1今、都内でトコジラミが多発してるらしいからホテル危険だよ 家に持ち帰ったりしたら家中駆除が大変だよ

    +17

    -9

  • 187. 匿名 2023/06/30(金) 18:14:27 

    >>28
    いいなー🥹

    ゆっくり楽しんでください🎵

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/30(金) 18:15:11 

    >>183
    そういう見方はしてなかった!なるほど。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/30(金) 18:16:37 

    >>184
    バスだけでこの広さとその立地なら7万は確実な気がする

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/30(金) 18:17:55 

    月1ホテルステイが趣味だったのに、最近ホテルのベッドにトコジラミが出るというニュースを頻繁に見るから、怖くなってしまった。

    高級ホテルでも被害があるらしいし、安心して泊まれないならもう行きたくない。

    凄く残念。

    +39

    -3

  • 191. 匿名 2023/06/30(金) 18:18:44 

    >>9
    牛窓(岡山県)のホテルリマーニとかいかがですか?バブルの頃出来たホテルで多少設備が古いな~と思う部分は有るけど、2万前半で宿泊出来て雰囲気もそこそこ良くて落ち着く。バブルの頃は確か一泊10万とかしていた記憶です。料理も美味しいです。

    +21

    -3

  • 192. 匿名 2023/06/30(金) 18:19:05 

    >>5
    朝食バイキングも豪華みたいだね

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/30(金) 18:19:32 

    >>166
    それはカフェ感覚で?
    私だったら窓際の椅子に座ってプチスイーツとドリンク飲みながらボーッとしたいなぁ。ただボーっとはできない性分で景色見ながらだとできるんだよね。
    だから絶対に景色がいい部屋に泊まりたい。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/30(金) 18:22:16 

    山梨県のホテルマウント富士はお一人様だとどうですか?今度行ってみたいのですが、行ったことある方教えて下さい。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/30(金) 18:22:25 

    >>184
    179です
    もう20年くらい前だけどwいくらだったかな?3万台だったと思う

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/30(金) 18:23:25 

    映画館のレイトショーとか見て帰ってのんびりしたい。金曜に泊まりたくなる。あの酔っ払いが混じった満員電車に乗りたくないというだけ…

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/30(金) 18:24:47 

    けっこうみんな高層ホテル系のほうが好きなのかな?
    私はどちらかと言うとこういう和風で自然が多い感じの客室風呂のほうが好きです
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +70

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/30(金) 18:25:21 

    高いホテルでラグジュアリーな世界観に浸るのも堪らないけど、ビジホで食べるカップラーメンも好き。

    +53

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/30(金) 18:25:58 

    先月初めて一人ホテルスティしました
    ホテルはドーミーインです
    とっても楽しかったけど色々と反省があって、また一人ホテルスティを計画中
    今度はスーパーホテルにする予定です

    +36

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/30(金) 18:27:37 

    >>165
    テレビドラマ版の方が原作に近いけど、キューブリック版の方が有名なままだよね。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/30(金) 18:27:39 

    >>157
    種類少ないけどバイキング。パンがおいしくて好き!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/30(金) 18:29:49 

    >>20
    狭い、隣の部屋の音がよく聞こえる、高い
    と3拍子揃っているので絶対に泊まりません。
    あの社長の顔のついたミネラルウォーターのボトルとか、夜中にうなされそうだし。

    +37

    -6

  • 203. 匿名 2023/06/30(金) 18:29:53 

    朝食バイキングが楽しみなのに、深夜にお菓子とか食べちゃう

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/30(金) 18:31:20 

    >>3
    私も、またにラブホ一人で泊まります。
    お洒落な可愛ホテルあるし
    場所もよるかもだけど綺麗だけどね

    +14

    -6

  • 205. 匿名 2023/06/30(金) 18:34:28 

    楽しみにしてて毎回来てるトピです!主さん、トピ立ててくれてありがとう!

    関西住み、コンラッドが好きで何回か泊まってます。神戸のラ・スイート、京都の青龍をこちらでお勧めしてもらい大満足でした!
    次は白浜あたりで良いホテル探してます。ご存知の方いらっしゃいますか?

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/30(金) 18:35:46 

    地方に泊まるときはダイワロイネットが好き
    アメニティが入浴剤まで選べて充実
    新しいとこが多いからきれい

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/30(金) 18:36:26 

    >>145
    >>205です!平日に行ったら、夜の食事込みで5万位でしたよ〜!ジャグジーは夜も次の日の朝も入りました笑

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/30(金) 18:36:59 

    疲れるだけ
    毎日住居でまで他人と商取引して
    商店街に寝泊まりしてるのと同じ

    +2

    -8

  • 209. 匿名 2023/06/30(金) 18:37:00 

    >>48
    コップは耐熱の紙コップを持ち込んでる
    ケトルは諦めてるけど
    そろそろ旅行用のケトルを買おうかな

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/30(金) 18:41:03 

    >>1
    出張で泊まった東急REIホテル良かった。
    レディースルームがあって、そこは肌スチームとかフットマッサージが部屋にあったよ。

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/30(金) 18:46:27 

    >>117
    名古屋笹寺ホテルです。
    ホテル自体は普通の古いビジネスホテルなんですが、隣接のスーパー銭湯が最高すぎた。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/30(金) 18:51:31 

    この手のトピを見て、息抜きにと思いおいしいディナーのあるホテルに泊まったけど、家の最強装備には敵わず、その上翌日の帰りのことを考えると怠いな、という気持ちになりました。
    もっと近所ならよかったのかなあ。いい息抜きの場としてこういう風に利用したい気持ちはあるんだけども。

    +13

    -5

  • 213. 匿名 2023/06/30(金) 18:51:46 

    ドーミーインの共立グループ
    ラビスタ東京ベイに泊まってみたい

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/30(金) 18:54:12 

    >>158
    そうそう!そこー!他にも推してる人いたんだね!子どもが小さくてやめたけど、安いし子どもも喜びそうだから次はそこもいいなあ〜

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/30(金) 18:55:13 

    前回のトピ見た時1人ホテルステイしてみたいなぁと思ってていつの間にか忘れてたけど、今回のトピ見て改めてしてみたくなった!笑
    夜鳴きそば気になるしとりあえずドーミーインかな
    スーパーホテルも気になる
    京都でおすすめあったら教えて欲しいです!

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/30(金) 18:55:49 

    >>12
    私もギリギリまで部屋にいたいタイプ。でも廊下に清掃の方が来た音がしたり、姿を見ると申し訳なくなって、予定より少し早めに出ちゃう(笑)

    +73

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/30(金) 18:58:51 

    今日ウェスティン泊まりました〜
    アメニティのホワイトティーの香り?大好きです。

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/30(金) 18:59:12 

    全国旅行支援には大変お世話になりました

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/30(金) 18:59:20 

    部屋でゴロゴロ→セルフのラウンジでおつまみとアルコール→大浴場があったら大浴場に、無かったら部屋のお風呂
    この3箇所をぐるぐる行き来する

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/30(金) 19:00:39 

    2泊したいけど、途中できれば清掃も要らないから超ゴロゴロしたい。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/30(金) 19:03:03 

    >>212
    どうしてもホテル食にしたいってこだわりがないなら、何か近所で買って来て部屋で食べる方が気が楽で安らぐよ
    チェックアウトは機械のとこが多いからチェックイン以降誰とも話さずに済むし

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/30(金) 19:04:00 

    >>16
    ドーミインは部屋にシャワーしかないのが痛手。

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/30(金) 19:05:55 

    >>220
    チェックインの時に「清掃はいらないです。タオルとかの交換品は扉の外に置いてください。」っていうと清掃なしに出来るよ。交換用の物がまとめられたバッグみたいなのを置いといてもらえる。

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/30(金) 19:07:04 

    >>210
    東急REI私も好きです。シャンプーリンスがスティーブンノルなので、家から小さいの持っていかなくても髪がバサバサにならない。化粧品アメニティも3個?もらえたかな。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/30(金) 19:16:18 

    >>120
    横です。
    私は独りが好きだから、孤独感を楽しめるように計画立ててます。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/30(金) 19:20:46 

    >>1
    ドーミーインが大好き。
    一人で温泉入って、夜鳴きラーメン食べて。
    最高!!

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/30(金) 19:23:21 

    >>170
    明日、新大阪駅のレムに泊まるよ。
    初めてだから楽しみ!

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/30(金) 19:23:29 

    >>205
    横から失礼します。
    白浜→ホテル川久 広いし豪華絢爛だよ

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/30(金) 19:29:36 

    >>223
    そうなんだー
    良い事聞いたありがとう

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/30(金) 19:30:24 

    >>20
    私も一人スティしたことがあるけど、館内がギラギラしてるよね
    ビジネスマン向きなのかな?
    ベッドも高めで何となく落ち着かなかった
    テレビはすごく大きかった
    女子一人の時は落ち着いた色味の家具や家電が落ち着く
    地域に寄るのかもだけど、都市部のアパでした

    +29

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/30(金) 19:30:27 

    コロナで宿泊料金めっちゃ安かった時に一度やったけど暇すぎてやばかった

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/30(金) 19:35:47 

    >>227
    都内と一緒の仕様なら建物に入った瞬間からふわーっといい香りがするはず。テンション上がるよー。
    楽しんでね。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/30(金) 19:38:19 

    >>5
    風呂上がりのアイスもいいよね〜

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/30(金) 19:40:32 

    自分の誕生日のお祝いに東京ステーションホテル予約しました〜🏨まだ先の話だけど。奮発してメゾネットタイプの部屋にしました。楽しみ〜✨

    +52

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/30(金) 19:41:42 

    >>4
    ホテル1泊2万円もするんだ。

    田舎の古びた源泉かけ流し温泉旅館だと週末価格で宿泊費15000〜17000円位で泊まれるよ。

    +8

    -12

  • 236. 匿名 2023/06/30(金) 19:42:12 

    わたしも今日やっと今仕事を終えてドーミーインにチェックインに向かってる!
    今日明日と2泊する!
    サウナと水風呂と温泉と夜鳴きそば楽しみ!

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/30(金) 19:43:30 

    明日ドーミーインにチェックインして夜は部屋飲みしながらタイタニックを見てガルちゃん実況参加するんだ~楽しみ

    +29

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/30(金) 19:44:09 

    >>20
    スーパーホテルも狭かったなぁ。天井低いし窓は小さくて圧迫感がすごかった。懲りて一度しか泊まったことないや。

    +32

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/30(金) 19:45:16 

    ドーミーインよく泊まってる人いますか?
    ドーミーインのアプリで予約すると1万円ごとにスタンプ一つ付いてスタンプ25個貯まると素敵な景品プレゼントっていうやつ、25個貯まって景品もらった人いますか?
    何がもらえるんだろう?

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/30(金) 19:51:03 

    >>3
    きたないとかより怖くてできない
    幽霊ぜったいいる

    +2

    -6

  • 241. 匿名 2023/06/30(金) 19:52:03 

    >>20
    新宿のプール入れるアパ気になる

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/30(金) 19:52:04 

    ちょうど明日、初めて1人ビジホなので参考にします!!楽しみ!

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/30(金) 19:52:10 

    >>231
    私もお風呂入ったりはしたけど、結局Netflix見てガル見て…観光地ならまだしも都内じゃやる事変わらなかった。

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/30(金) 19:54:58 

    一人旅の時よくビジネスホテル連泊した。
    観光して帰ってくると、きちんと掃除とベッドメイクされてて快適!

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/30(金) 19:57:16 

    >>215だけど早速ドーミーイン予約しちゃった!!
    婚活パーティー行こうと思ってたけどやーめた笑
    夜鳴きそばもお風呂ものんびりするのも全部楽しみ!
    試験とか仕事で1人でホテル泊まったことはあるけどホテルステイ自体を目的に行くのは初めて
    初めての1人ホテルステイ楽しむぞ〜✨

    +61

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/30(金) 19:57:33 

    一階にコンビニが入ってるホテルに泊まると楽すぎてもう他には泊まれない
    新しいとこに多いよね

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:02 

    昼間にその地の美味しいラーメン食べて、いろいろお風呂のある温泉スーパー銭湯に行き、現地でつまみ地酒買って、三時のチェックインでホテル入ってダラダラipadでお絵描きして、肩凝ったら宿のお風呂入るのが好き

    めちゃお風呂凝ってる宿は高いから、昼のスーセンこだわって探してる
    今度明石の海沿いの二軒に行く予定

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2023/06/30(金) 20:04:09 

    今度初めて福岡に行こうと思うんですがおすすめ、ありますか〜?

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/30(金) 20:07:10 

    職場が高速で片道1時間30分。次の日が早い時や残業で遅くなった時はビジホを利用しています。
    旅行も1人で行くことが大半なので、おひとりさまは楽しいです。

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/30(金) 20:09:00 

    >>1
    全裸で過ごす
    とても開放的

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:01 

    >>106
    楽しんで〜

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/30(金) 20:17:02 

    大浴場、朝食ビュッフェは必須

    +31

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/30(金) 20:19:37 

    >>9
    愛媛のカンデオホテル
    小さいけど屋上に大浴場と露天風呂があるし朝食が美味しい

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/30(金) 20:20:32 

    >>96
    横、おばんざい料理って言うのかな?結構種類が豊富で、多分既製品を温めて出してるだけだと思うけど、あまりハズレは無い印象。
    朝食としては充分満足出来る。
    パート?っぽいおばちゃんが小まめに温かい料理を補充してる。

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/30(金) 20:20:57 

    大阪府ならリッツ・カールトンホテルと
    インターコンチネンタルホテル良かったですよ。
    誕生日に思いきってスイートルームに、したよ
    インターコンチネンタルホテルは、満面の夜景で感動したよ。スイートだから、めっちゃ広かった台所とか洗濯機まで、あったのは、びっくりだった
    リッツ・カールトンホテルは、西洋のかんじのお洒落な家具、ベッドが良かっかた

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/30(金) 20:24:18 

    >>145
    素敵
    窓のあるお風呂に入ってのんびりして、上がってのんびりして、を繰り返したい。
    すごく贅沢。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/30(金) 20:24:54 

    >>29
    夜鳴きそばは、それだけを食べに行く程のものではないよ。飲んでホテルに帰った後、無料で食べられるなんて〜ってとこにお得を感じるわけだからねー。

    +65

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/30(金) 20:27:44 

    大阪の南森町にあるプレミアホテルCABINってところが良かった。
    朝ごはんのビュッフェが豪華だし、ちょっと梅田からも離れてる(でも地下鉄の駅上)から安めだし
    なにより好きなパン屋さんが真下にあるのでそれが楽しみで決めた。
    今はインバウンドで客が増えてるだろうけどな、また行きたい。

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/30(金) 20:30:12 

    >>38
    そう。笑

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/30(金) 20:34:26 

    >>232
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/30(金) 20:38:32 

    ちょうど明日から2泊する!本とか色々持ち込んでゆっくりしてきます!

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/30(金) 20:45:02 

    誕生日に奮発して都内の1泊6万ぐらいのホテルに泊まったけど、温泉宿かビジホぐらいしか泊まったことがないから、マナーが分からず場違い感もあってそわそわしてしまった。
    非日常感を味わえていい経験になったけど、自分には身の丈にあったホテルの方が楽しく過ごせると気がついた。

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/30(金) 21:00:47 

    >>70
    南紀白浜の湯快リゾートも有名観光地で漫画があるし天然温泉だしと泊まりました
    そこまで種類は無いけど人気作品は揃っていたから楽しめました
    夜一人の時間が潰せてちょうどいい

    +14

    -2

  • 264. 匿名 2023/06/30(金) 21:03:00 

    >>211
    そのスーパー銭湯、個室に泊まれますよ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/30(金) 21:04:27 

    今ちょうど泊まってます!
    いつもはお風呂面倒なのにホテルステイ中はしっかり湯船に浸かるし朝風呂も入ります笑

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/30(金) 21:05:16 

    >>4
    GW明けに、1泊した。
    かなり前に予約したからそれほど高くはなかったけど、秋にまた泊まりたいなぁ。って思って検索したら、高くなっててびっくりしたよ。
    さすがにバカバカしいと思って、今年は見送った。
    来年以降も同じ感じかな。
    コロナ禍の時は、最高過ぎたよ。

    +70

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/30(金) 21:07:22 

    >>54
    へーそうなんだ!近いし行ってみようかな!

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/30(金) 21:11:59 

    水戸にある水戸プラザホテルおすすめです!
    中庭が素敵なのでぜひ中庭側のお部屋に泊まってもらいたいです!
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +37

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/30(金) 21:13:08 

    六本木の大浴場付きのアパは良かったな。新しいからキレイだったし立地も便利だった!のんびり東京タワーまで散歩して下から東京タワー眺めて、芝公園のLe Pain Quotidienで朝ごはん食べて凄くリフレッシュできた

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/30(金) 21:23:40 

    >>21
    コロナの時は本当に良かった。シティホテルでグレードアップしてくれて1人なのに広いツインに3,000円で泊まれたり、ビジホでも5,000円くらいでどこでも泊まれたよなぁ。今は2万とかなっててビビる。気軽に旅行行けない…😭

    +52

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/30(金) 21:23:57 

    >>255
    リッツ大阪のプールの外にあるジャグジーが良かった

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/30(金) 21:24:09 

    >>186
    都内のホテルってこと?

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/30(金) 21:26:04 

    >>190
    マジで?! 都内ですか?
    トコジラミなんて1匹でもスーツケースについて来ちゃったら家の中おわりだよ。
    旅行怖いなぁ。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/30(金) 21:29:14 

    >>54
    違ったらごめん
    元プリンスホテルだったところだよね?

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/30(金) 21:37:04 

    >>62
    私もYouTubeでみるの好きです。
    ビジホ泊も好きだし
    ラグジュアリー系もすき。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/30(金) 21:38:20 

    >>54
    今度ZOZOマリンスタジアムのライブの後に泊まりに行くよ!
    初APAだから楽しみ!誕生日だから奮発して朝食も付けたよ。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/30(金) 21:47:28 

    東京のビジホ、コロナ前より高くなっている?
    出張自体なくなったからいいけど、前に出てた宿泊費の上限だったら泊まれない。

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/30(金) 21:47:57 

    >>6
    237号室は勘弁。
    でもスタンリーホテル、泊まってみたい

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/30(金) 21:48:20 

    >>274
    横だけどそうです

    なので、大浴場も3ヶ所ある?みたいですよね

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/30(金) 21:51:35 

    ビール飲みながらホテルのベッドでゴロゴロしながら金ロー見てるー

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/30(金) 21:56:39 

    ひとりステイ好きなんだけど必ず大島てるでチェックしてから予約する

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/30(金) 22:05:06 

    >>65
    私も一人旅も一人ホテルステイも大好き

    先々週は札幌・美瑛・富良野に行ってきました
    セイコーマートで買い込んだり、
    ラーメン寿司スープカレー食べたり楽しかった

    一人旅だと寂しいんじゃ…と、言われるけど
    いろんな人と話したりするから寂しくないよね
    (お店の方とか…)

    +38

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/30(金) 22:05:07 

    >>264
    プレミアム・ルームのことでしょうか?
    寝心地とか、朝の音とかどうなんでしょう。
    静かで過ごしやすいのかな。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/30(金) 22:13:56 

    >>20
    ベッドが柔らか過ぎて
    寝られなかったから避けてる

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:54 

    グレイスリー系列に今度泊まります
    朝食ビュッフェが美味しいという噂が
    楽しみ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/30(金) 22:35:32 

    >>142
    夜鳴きそばのないドーミーインなんて(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/30(金) 22:41:24 

    トピズレなんですけど、質問があります。
    たとえば11時チェックアウトだったら、7時ぐらいに近くのカフェにモーニングに出るのはアリですか?怪しまれますか?

    +2

    -13

  • 288. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:48 

    好きなホテルがあったが、値段が跳ね上がって質も落ちて微妙になってた。
    とにかく部屋が臭くて、にんにくやスパイスの匂いが廊下からして、部屋に入っても臭い?なぜ?って聞いたらインバウンドの中東系の人の部屋からかなって言うことで、違う階にしてもらったけど、そこまでではないけど、寝転んだらリネンが臭くておっさんに包まれてるようだった。本当にこの値段のホテル?リネン洗ってる?なんでこんな臭い?と思ったが、おじさんは分からないと言うので仕方なく過ごした。
    安くはないホテルなので何度も利用してきたけど、別のホテルを探そうと思う。
    受付も前までにこやかな女性達だったのに笑いもしないおじさんばかりになってた。

    +10

    -5

  • 289. 匿名 2023/06/30(金) 23:04:05 

    >>228
    モン・サン・ミシェルだよね?
    あそこ泊まったホテルから見えた
    今度行ってみたい

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/30(金) 23:04:46 

    >>288
    名門かな?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:08 

    >>287
    よく行きますよ

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/30(金) 23:06:04 

    全然大丈夫。私もやりますよー

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:24 

    >>228
    >>205です
    チラッと見たら良さそう!もうちょっと詳しく調べてみます。お勧めありがとうございます!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:49 

    >>190
    いやそれは前から言われていた
    外国人が持ち込むんじゃないかって言われてた
    だからまたクローズアップされただけ

    +16

    -1

  • 295. 匿名 2023/06/30(金) 23:12:06 

    >>106
    極上の時間ですね✨
    羽根を休めてくださいね〜\(^o^)/

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/30(金) 23:13:22 

    >>20
    だいたい狭いかも
    あとアパはエアコンの除湿機能使えないのが地味に嫌
    靴下とかインナーとかちょっと洗って干す時あるから

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/30(金) 23:14:04 

    >>191
    泊まったことあります。
    海辺で部屋からの景色が素敵ですよね。
    ギリシャのミコノス島の、建物のようで雰囲気もいいですよね。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/30(金) 23:15:01 

    >>152
    大阪梅田のヨドバシの上にある、レスパイアの夜景、本当に綺麗ですね。
    新しいホテルだし、設備もすばらしい✨

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/30(金) 23:15:49 

    >>287
    何が怪しまれるのかさっぱりわからない。
    滞在先でランニング行く人もいるぐらいだし、何もおかしいことないと思いますよ。
    わざわざ追加で朝食頼んだのにカフェに食べに行って、ホテルで朝食取らないとかだったら「なんで??」と思われるかもですがその場合も別にサラッと確認されるぐらいなんじゃないでしょうか。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/30(金) 23:16:16 

    >>9
    メリケンパークオリエンタルホテル

    設備は新しくないけど、夜景(特に西向き、ハーバーランド側の部屋)と朝食がすばらしいですよ。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/30(金) 23:18:07 

    >>1
    今度大阪に1人で行きます!
    新大阪駅や心斎橋付近でオススメのホテル教えてください!

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/30(金) 23:19:04 

    >>21
    第一弾の旅行支援の時は死ぬほど安かったよね。
    北海道から東京で飛行機往復、5泊ぐらいして4万台とかだった。(普通のビジネスホテルだけど)
    今は飛行機片道だけで2万はする😇

    +25

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/30(金) 23:20:15 

    みんなどこでホテル予約してますか?
    予約サイト色々見比べても大差ない気がして、安いところあったら教えてほしいです

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/30(金) 23:21:28 

    >>122
    すごくわかります。
    日々の暮らしは節約気味で、仕事やいろんなことでストレスフルの毎日の中で、ちょっと息抜きがしたくて、インターネットで泊まりたいプランの最安値を探して、一人ホテルステイを楽しんでるよ。

    「あと◯◯日で、泊まりに行ける!」と思えるから、毎日なんとかなっている 笑!

    +33

    -2

  • 305. 匿名 2023/06/30(金) 23:23:14 

    >>303
    ホテルの自社サイトが1番安い。安くないと何のための自社サイトなのかと。
    新幹線を利用するならダイナミックレールパック

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/30(金) 23:32:56 

    ちょうど今ホテルステイ中!
    ケトルは色々心配で使わない。自宅と違ってエアコンがんがんつけちゃう。朝食楽しみー!

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:40 

    >>15
    クレメントはバーもよかった
    スタッフの方がとても気さくでひとりでも入りやすい
    ハッピーアワーもある

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/30(金) 23:47:58 

    >>287
    そんなの気にする人おらん
    ホテルのレストランで朝食を食べないのが後ろめたいと思ってるの?

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/30(金) 23:50:50 

    >>274
    そうだよ
    プリンスのおさがり
    館内はどこか平成のかほり残ってて好き
    室内は完全にAPAのアレ

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/30(金) 23:53:22 

    >>39
    今ラブホ兼きれいめのビジホみたいなとこ増えたよね

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/30(金) 23:54:27 

    >>145
    みなとみらいのインターコンチがこんな感じだったよ

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/30(金) 23:59:08 

    >>145
    みなとみらいのベイホテル東急にビューバスあるよ
    こんなバブリーな感じではないけど、素敵な景色
    時期によるけど、1泊4万円しなかったと思う

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/01(土) 00:07:08 

    東京行く時は必ずステーションホテルに泊まります。
    朝ごはんがおいしすぎます

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/01(土) 00:44:51 

    コロナ禍の時、パレスホテルに3回泊まった。
    あのベランダで夜景と皇居を見ながらビールとおつまみ食べて、1人でのんびりする時間が本当に癒されたよ。
    朝と日中も景色最高だし、寝る時間が惜しくて毎回3時間くらいしか眠れなかったけど。
    もう今の価格では贅沢過ぎて、1人では絶対に泊まれない😂

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/01(土) 00:45:34 

    娘と2人旅だいすき
    ご飯食べて散歩してワイワイお風呂入っていつもと違うベッドで一緒に寝る ホテルの朝食、最高

    +4

    -11

  • 316. 匿名 2023/07/01(土) 00:57:34 

    >>12
    最高やん

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/01(土) 00:57:54 

    >>54
    私も会社近くだから月一ぐらいリフレッシュで行く、大浴場は1番新しいイースト館がいいよ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/01(土) 00:59:10 

    ホテルは乾燥対策が大変。備え付けの加湿器だけでは足りない。今の時期はちょうどいいかもだけど冬場とかカッサカサになる。洗濯物手洗いして干してたら翌日からからになってる。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/01(土) 01:01:19 

    ドーミーイン巡りしてたけど、さすがに夜鳴きそば飽きて最近は食べなくなった、朝食も北海道とか美味しいところしか付けない、最近の都内は高くて泊まりたくない

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/01(土) 01:16:17 

    4年くらい前のホテルトピにも書き込んだんだけど、その時初めて高級ホテル(フォーシーンズ京都)に泊まって凄く感動したんだけど、それ以来コロナ禍でボーナスはおろか給料もガクッと下がり節制して暮らしてたけど、
    最近昇格したのと誕生日間近なので値上がりは気になるが奮発してまた一人で行ってくることにした!またとない機会なので観光はそこそにして、スパしたりお茶したりゆっくり過ごそうかなと考えてる
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +53

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/01(土) 01:23:36 

    >>29
    私、近所だけど行ったよ。
    非日常を味わいたくてw
    近所なのに遠くに旅行へ行った気分になったよ。
    ちなみに、ドーミーの本サイトから予約したら、夕方までセルフバーのお酒飲み放題が付いてたよ。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/01(土) 01:26:00 

    >>1
    高層階の最上階で食料買い込んでユーチューブ見る。
    時々、地上を這う労働者達に思いを馳せる。

    はい、普段私が地上を這ってるもんでね。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/01(土) 01:29:56 

    >>190
    そんな記事があったね。防ぎようがないよね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/01(土) 01:40:02 

    京都のドーミーイン朝食高すぎん?2300円ぐらいで追加した割には他のホテルの朝食込プランとたいして変わらなかった

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/01(土) 01:49:13 

    >>318
    喉だけの問題なら布マスクして寝るといい

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/01(土) 01:52:40 

    福岡のホテルでおすすめがあったら知りたいなぁ
    空港近くか糸島あたりで

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/01(土) 02:04:31 

    >>29
    金沢のドーミーインで温泉入ってマッサージ受けてゴロゴロしたらけっこう良かった。ただラグジュアリー感とかはないから家の近くだったら行かないかなぁ。何かのついででいいんじゃない。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/01(土) 02:08:05 

    >>301
    マリオットは考えてない?
    天王寺だけど?

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/01(土) 02:26:54 

    去年の5月ぐらいに大丸別荘に一人ステイしてきました
    まさかあんな騒動になるとは思いもしなかったわー

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/01(土) 02:46:40 

    >>287
    ぜんぜんオッケーですよ
    コンビニが入ってホテルも増えてるし、そこで買って食べてる人もいるし、近くのモーニングの美味しいカフェに行く人もいると思う
    早朝に出かけようがホテルで働いてる人は気にしてないと思う

    私は夕食だけどホテルの近くのデパ地下で色んなの持ち帰って食べました
    数ヶ月前まで全国旅行支援が使えたので安くでゆっくりできました
    部屋のお風呂も広くて快適でした

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/01(土) 03:05:05 

    >>133
    最近は女性目線を意識した手軽で落ち着いた雰囲気のホテル増えてと思う
    昔のビジホみたいな感じではないよ朝食付きで7000円弱くらいで泊まれました(全国旅行支援時)
    部屋もたまたまグレードアップされていてお風呂も快適でした
    何もしなくていいっていう贅沢です
    家にいたら、何かと動いて家事優先になってしまうし自分の時間は後回しになるからね

    +13

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/01(土) 05:45:43 


    都内老舗ホテルにステイするか
    迷ったことがありましたが
    神戸ホテルにステイ致しました

    山と海 景色が良いホテル
    必ず利用致しました

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/01(土) 06:40:12 

    >>209
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2023/07/01(土) 07:29:55 

    >>38
    うるさい子どもいたらよけいに1人でホテル泊まりたくなるな

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/01(土) 07:56:56 

    >>318
    予約時に加湿器お願いしてる

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/01(土) 08:20:21 

    ワンファイブヴィラ福岡という、泊まるとアフタヌーンティーがついてるとこに泊まった。
    部屋でゴロゴロしながらアフタヌーンティーするの最高だった。
    最近ちょっと高いのが難点。
    倉敷のも泊まったけどロビーで食べるタイプだった。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/01(土) 08:25:53 

    >>300
    神戸メリケンパークオリエンタルホテルいいですよね!!私は南側(海側)に泊まったんですけど、朝日で目が覚めて広いベランダでキラキラした海を眺めながらのんびりストレッチしたり最高でした!
    朝ごはんも種類凄く多いし、神戸の夜景が一望できるホテルのbarに行くのがお気に入りです!!

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/01(土) 08:27:08 

    >>8
    デリヘル呼ぶ人は1人で入るしな…

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/01(土) 08:38:01 

    >>197
    高層夜景系も好きだけど。自然も大好き。
    いつも海が見えるホテルばかりだから次はこんな画像の山奥の風景とかいいね〜あとは雪景色も窓から眺めたいなぁ

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/01(土) 08:39:45 

    >>26
    本町と淀屋橋の間あたりになりますが、
    御堂筋沿いにあるザ ロイヤルパークホテル アイコニックいいですよ。梅田も難波も徒歩圏内、難波はちょっと遠いかな。地下鉄乗ったらすぐですね。
    バストイレ別でお風呂の洗い場が広めなので、使いやすくて気に入りました。
    ラウンジからの夜景も綺麗で朝ごはんも美味しかったです。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2023/07/01(土) 08:40:53 

    >>216
    良い人だ。笑

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/01(土) 08:46:24 

    >>142
    夜鳴きそば提供無いドーミーインってどこ?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/01(土) 08:50:04 

    スーパーホテルの朝食はクロワッサン🥐が超好き過ぎてクロワッサンだけ5~6個食べちゃう。
    トースターで数分温め直してから食べるとサクサク熱々で美味しいのよ。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/01(土) 08:52:08 

    >>1
    1人というか、友達と泊まる時も別々の部屋に泊まる。
    人がいると寛げないから…

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/01(土) 09:11:52 

    高級ホテルに泊まって、シーツがいいものだととても気持ちが良いことがわかったので、シモンズのベッドマットとお高めシーツなどを30万くらい使って買ってホテルの寝心地を家で再現してます。高級ホテルに泊まりに行くより安上がりで毎日快適です。

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2023/07/01(土) 09:22:26 

    >>177
    泊まったことある!
    モーニングは"パンとエスプレッソと"で食べた

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/01(土) 09:25:07 

    >>245
    ホテルステイ楽しんでください✨

    私も婚活諦めて
    一人旅やホテルステイ楽しんでます

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/01(土) 09:30:56 

    >>49
    出張とかでしかホテル泊まらないけどコップとかケトルは使わない。歯磨きの時は手でゆすぐ。ビジホだったらルートイン泊が多いかな。新築だったらラッキー、旧ホテルをリフォームしたバージョンだったらガッカリ。

    +7

    -3

  • 349. 匿名 2023/07/01(土) 09:48:21 

    >>111
    しつこい

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/01(土) 09:49:20 

    >>56
    楽しく語りたいのに嫌な気分になるよね

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/01(土) 09:52:10 

    >>348
    たまにラーメン食べる時にケトル使いたくなるんだよね。
    でもちょっと躊躇してしまう

    ルートインってルートインホテルズのこと?そんなにいいの?

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2023/07/01(土) 09:52:43 

    >>214
    あー!お子さんは喜びそうですね^ ^

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/01(土) 10:15:10 

    出張でいろいろなホテル泊まるけど、最近はドーミーインは朝食高すぎて素泊まりにして、駅蕎麦で美味しいところがあったら、蕎麦食べる。コンビニはなんだしね。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/01(土) 10:26:03 

    >>1
    金の無駄。
    その金で住環境良くすれば?
    アパートだと無理かw

    +1

    -23

  • 355. 匿名 2023/07/01(土) 10:30:36 

    コロナ禍になる前、東京のライブ行く時は大浴場あるからって理由でよくファーストキャビン泊まってた。


    今はカプセル泊まるの抵抗あるけど、大浴場や温泉があるホテルがいいなー

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/01(土) 10:45:28 

    >>354
    金の無駄。←ホテルステイ楽しむ余裕もない生活してるんだ!そりゃ惨めッたらしい嫌味の1つも言いたくなるよね

    +34

    -1

  • 357. 匿名 2023/07/01(土) 10:46:11 

    2020年から昨年春前くらいまで、都内で1人ステイやってました!
    お酒買って、デパ地下とか入浴剤とか買ってゆっくりする。今1人二万近いホテルも一万以下で泊まれて、その感覚で今また久しぶりに泊まりたいと思ってサイト見たら、、、
    ただ泊まるだけでそんなに浪費できないなと諦めてしまった

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/01(土) 10:47:27 

    >>207
    神戸のラ・スウィートですか?いいですよねー写真も見ました!
    食事もつくんですね!それで5万!あのお風呂付きで5万!魅力的!!自分へのご褒美で泊まりたい!!!

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/01(土) 10:48:17 

    >>256
    いいですよねー!すごく贅沢で
    私ものんびりとお風呂を繰り返したい!!
    でも1日じゃ足りない。。。3泊くらいしたい!w

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/01(土) 10:49:08 

    >>311
    インターコンチですか?ちょっと調べてみます!
    みなとみらいなら行ける距離!情報ありがとうございます!

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/01(土) 10:50:54 

    >>312
    みなとみらいのベイホテル東急!そうなんですね!
    しかも4万しないんですか!行きたい!!!!!!
    自分へご褒美で行きたい!!!!!!ありがとうございます!早速検索してきます!

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/01(土) 11:04:20 

    >>21
    一昨年、スカイツリーが見えるホテルで6泊朝食付きで2万かからなかったよ

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/01(土) 11:49:50 

    ホテルステイが趣味です。
    千葉県民だけど、幕張のホテルザ・マンハッタン。ちょっと高いから頻繁には行けないけど、たまに自分のご褒美として泊まる。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/01(土) 11:54:15 

    >>302
    あの時は宿泊費もだけどクーポンもめっちゃ付いてて
    お金使い切るのが大変だった

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/01(土) 11:54:15 

    >>8
    入れます

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/01(土) 12:02:50 

    >>336
    今ちょうど気になっているホテルです😊
    アフタヌーンティー以外(お部屋や、お風呂など)は、どうでしたか?

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/01(土) 12:06:00 

    ホテルニューオータニどうですか?今度泊まる予定があって一人で過ごすことになりそうなので

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/01(土) 12:25:59 

    >>333
    これ、気になってるけど漏れたりしませんか?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/01(土) 12:50:41 

    秋にライブ遠征で初めて1人で東京に行きます!
    会場は有明なんですが、周辺のホテル検索するといっぱい出てきて分からなくなっていたところです。有明周辺で1人ステイにおすすめのホテルあれば教えてほしいです!

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2023/07/01(土) 13:04:44 

    >>366
    最近改装されたみたいで、お部屋も綺麗で文句なしでした。
    元ラブホテルのようで、洗い場がついてるお風呂なのも個人的に良かったです。
    ちなみに一人で行ってもアフタヌーンティー二人分ついてきました。笑

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/01(土) 13:20:51 

    >>369
    天然温泉があるヴィラフォンテーヌ グランド東京有明

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/01(土) 13:32:46 

    >>312
    ベイホテル東急朝食ビュッフェも良くて普通の部屋でも景観良くて大好きだったけど最近値上がりエグ過ぎて泊まれてない…普通の部屋だったら8000円ぐらいだった気がする

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/01(土) 13:42:24 

    ケトルとコップ使わない人多いんだ
    私は泊まる回数も多いからもうその時匂いがなくて清潔感があれば気にしててもキリがないと思って普通に使い始めたよ
    ここ日本だし管理側も日本の衛生観念だから前の人が変な使い方してたら替えると思う

    +14

    -1

  • 374. 匿名 2023/07/01(土) 13:46:21 

    >>9
    神戸トアロードホテル山楽おすすめです。
    ピエナもよかったですが、個人的には朝食は山楽が好みでした。
    ピエナはスイーツが充実していて朝からわくわくしますよね〜!

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2023/07/01(土) 14:02:55 

    出張多いのでひとりホテルステイ大好き!
    プライベートでも定期的にひとりホテルステイする。
    個人的には三井ガーデン系列が好き😊
    都内なら神宮外苑が1番好きで、定期的に泊まってる!
    一人ホテルステイを語ろう part10

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/01(土) 14:27:49 

    >>375
    gotoトラベルのとき、角部屋に泊まりました。トイレに窓(ガラス)があってびっくりした記憶…もちろんカーテンありましたが。大浴場もあっていいですよね

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/01(土) 14:28:26 

    たまに逃避行したくなる
    今日知ったキティちゃんルームのあるお部屋予約しょうかな?

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:52 

    >>373
    ケトルは確かに、確認はするけど大手のホテルならと思っといてる

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/01(土) 14:40:50 

    >>197
    素敵!どこのホテルですか?

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/01(土) 14:58:05 

    >>4
    わかる。
    綺麗めビジネスホテル、二人で一万くらいで泊まれたのに今は微妙なホテルの狭小部屋でも2万くらいする
    一人ステイ楽しみたいけどただのビジホに一万とか出したくない

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2023/07/01(土) 14:59:04 

    >>167
    モントレ凄く素敵ですよね!私も昔札幌のモントレに泊まったけどエレベーターがレトロでトキメキました。
    お部屋もお姫様!また泊まりたいなあ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:19 

    >>179
    ここいいね〜

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/01(土) 15:36:31 

    温泉好きで旅館も泊まりたいけどお一人様NGがいまだに結構あるんだよね

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/01(土) 15:45:16 

    >>375
    私も三井ガーデン系、大好きです。
    今年も神宮に泊まりました。
    ロケーションも朝食も、最高。
    でも外国人の宿泊客も更に増えていて、それに比例してなのか宿泊代も爆上がりしていてびっくりしました。
    都会のオアシスのようなホテルで、大のお気に入りです⭐

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/01(土) 16:02:31 

    >>369
    周辺といっていいかわからないけどグランドニッコー東京台場はきれいだったよ
    私が泊まった部屋はレインボーブリッジが見えたし海越しに東京の夜景が見えてきれいだった

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/01(土) 16:07:18 

    都内は高いけど成田のホテルは安い所もある。東京駅からバスがあって片道1000円程度だし、成田空港からシャトルバスも出てる。
    成田空港のレストランもなかなか良いし、飛行機見ながらの食事も良いよ。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2023/07/01(土) 16:13:56 

    >>5
    出張で名古屋のドーミー行ったけど良かったな。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/01(土) 16:23:06 

    >>370
    366です!
    えー!元ラブホなんですね😲
    アフタヌーンティー二人分…ますます気になります😆
    ありがとうございました✨

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/01(土) 16:31:47 

    >>381
    わかりますエレベーター!横浜のもすごかったです
    1人で乗ってるとファンタジーの世界に迷い込んでしまったような気持ちになる

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:31 

    >>20
    もともとマンション?だった建物をリノベーションしたアパに泊まったことあるけど、なんか嫌だった
    部屋の扉が屋外とか、中庭を外周して部屋があるから全ての宿泊者の出入りが丸見えだし、ホテルの部屋っぽくなくてここにキッチンがあったんだな、とか
    もう泊まらない

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/01(土) 17:10:01 

    >>345
    シモンズのベッドでもシーツの洗濯を自分でしてベッドメーキングも自分ですると、ホテルステイのシーツみたいにぱりっと清潔な感じがしなくて泣。プロのベッドメーキングのコツを知りたいです。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:46 

    >>199
    私も三月に初一人ホテルでドーミーインに行きました!
    反省ってどんなことですか?
    よかったら教えてくださいm(__)m

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/01(土) 17:33:51 

    今度、池袋のメトロポリタンに泊まります。チェックアウトが13時なのでのんびりできそうです。
    出張のたびに色々なホテルを楽しんでいますがここは初めてです。
    泊まられた方いらっしゃいますか?

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2023/07/01(土) 18:12:13 

    >>20
    アパの全店が良いとは思いませんが、スタッフの接客が心温まる感じで、客層も比較的良くて、建物にも安定感があるアパというのは存在するので出張の前後に延泊したり1人で寛ぎたい日に利用してました。

    ところが、最近泊まった時に信じられない出来事が。

    朝に大事な用事で出かけるので急いでる朝に、大浴場をさっと利用してからフロントへ寄りネットでもう1泊予約をした分のカードキーを更新して貰ってから部屋に戻り、仕事の服に着替えて、財布を持ってフロントにもう1泊分を支払ってから出かけようと段取りをつけ、大浴場の帰りにフロントに寄り特に仕事をせずに背を向けて立っていた中年女性スタッフに「今から出かけるので急いでお願いします」と、カードキー更新の手続きをお願いすると、先に料金を払うように言われたので、部屋に戻りお財布を持ちフロントへ行き支払いました。この時点まではカードキーで解錠できました。すると、中年女性スタッフは、パソコンの黎明期に企業の受付がやってたブラインドタッチの様にカタカタと激しい音を立てて長々とパソコンを叩き出しました。宿泊中の更新は何度もしたことがありますが、これほど時間のかかったことはないので、おかしいなと思いながら「あの…急いでるんですが」と再度控えめにお願いすると冷たい上から目線で「今、他のお客様のをやってます」ええええっ?眼の前で更新をお願いしている客に寄り添わずに、なぜ今他のお客様のをやる必要があるのか。私が来るまでパソコンに背中向けて何もやってなかったのに。ようやく更新出来たカードキーを受け取り部屋の前に行くと赤ランプのままで解錠できない。部屋に入れない、仕事用の着替えが出来ないので焦る。(1度目)もう一度フロントへ戻り同じ中年女性スタッフに解錠できないと説明すると、またパソコンを叩き出し渡されたカードキーを受け取り部屋の前に戻ると、今度も失敗してまた解錠できない(2度目)フロントに戻り同じスタッフに再度説明するとまた長々とパソコンを叩き出しやっと更新出来たと言うカードキーを渡され部屋へ行き、今度は他の若手女性スタッフが付き添って下さって、日本には3度目の正直という諺があるがまた解錠できない(3度目)若手女性スタッフが持参していた管理用のカードキーで開けてくれた。

    フロントの中年女性スタッフは、一言のすみませんもなくしれっとしてましたので、何、この中年女性スタッフはと思いお名前を伺ったら斜めを向きながらチッと言った後に名乗ったのにも驚きました。

    部屋に戻りカードキーを電源ホルダーに立てると自動的にTVがついて、ちょうどアパのCM が始まりスーツの男性客がアパのフロントに見送られて颯爽とホテルの玄関から出かける場面に「日本人の誇りを胸に」というナレーションが流れたのですが、現実はフロントの悪意溢れる中年女性スタッフが日本人に嫌がらせをして遅刻させるの間違いだろと脱力した。大事な用事があったので時間に余裕を持って行動してたのに見事に遅刻させられた。このアパは、若い男女スタッフのほうが心温まる接客して下さって、ベテランの中年女性スタッフには怒りの接客をされました。

    アパは、最近の出店攻勢で店舗数が増えましたが、上の様に安かろう悪かろうばかり増えないか心配です。やはり元谷芙美子元社長が第一線で目を光らせてないと、うまく回らないのかもしれません。

    +6

    -18

  • 395. 匿名 2023/07/01(土) 18:45:28 

    >>301
    ちょっとお高いけど、心斎橋駅徒歩3分のお洒落なW大阪。

    心斎橋から1駅南でも良ければ、なんばにオープンしたばかりのセンタラグランドホテル。タイから進出したホテルで、三輪タクシーのトゥクトゥクがあるよ。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/01(土) 18:52:21 

    >>96
    横の横  かなり昔の周遊旅行の時に良さげなホテルを調べたら、その頃のスーパーホテルの朝食はパンとコーヒーやジュース程度だったので他の所に泊まりましたが最近はスーパーホテルの朝食がランキングの上位になってるので、おばんざいが増えたんですね。一回泊まってみたいです。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/01(土) 19:08:10 

    >>245
    楽しんできてね!

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:49 

    >>369
    ラビスタ東京ベイおすすめ、新しくて綺麗だし露天風呂からスカイツリーと東京タワー両方見えるから東京ぽい景色、ドーミーインと同じだから朝食と夜鳴きそばもある

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/01(土) 20:25:06 

    >>361
    312です
    興味持ってくださってうれしいです

    ちなみに朝食はルームサービスがおすすめです
    ブッフェだと賑やかすぎる時もあるので💦
    もし行くことになったら、楽しんできてください!

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/01(土) 20:31:41 

    >>326
    ド定番だけど、グランドハイアットかな
    福岡は空港まで地下鉄ですぐだから、天神とか博多駅周辺で探すといいと思うよ
    空港近くはあまり治安が良くない場所もあるとも聞いた
    糸島はわからなくて…ごめんね

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/01(土) 20:58:22 

    >>342
    まさかと思って今、じゃらんから見に行ったら夜鳴きそばやってました。
    コロナ禍でなかったのかな?
    提供してるならまた泊まってみようと思う(^-^)

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/01(土) 21:03:29 

    隔週で週末おこもりステイしてます
    完全に現実逃避、非日常を楽しんでます
    身震いするほどワクワクしてます

    コロナ過真っ最中の激安たたき売りのころにハマって
    今の料金設定に気後れしてます
    コロナ前からおひとり様ステイしてた方にお聞きしたい
    現状の料金は元に戻ったのでしょうか、コロナ前より高いのでしょうか

    +24

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/01(土) 21:34:18 

    >>2
    一部のスーパーホテルにウェルカムバーがあるよね。近くのスーパーで刺身盛り合わせやお惣菜買って飲んだ。ワイン、梅酒、ウイスキー、焼酎などいろいろあったよ。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/01(土) 21:36:41 

    >>5
    稚内のドーミーの朝食すごかったよ。大きなボールにいくらが入ってておたまでかけ放題だった。

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/01(土) 21:40:05 

    トコジラミ・・・ベッドにいるよ

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:00 

    東急ステイは部屋が広いし綺麗だしおすすめ。しかも各部屋に電子レンジとドラム式の洗濯機まであった。1ヶ月ここで暮らせそう。家に帰りたくなくなった。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:41 

    >>358
    言葉たらずでしたが、私は自分の昇給祝いに奮発して2万弱のディナーをつけました(ホテル内レストランは自分で追加で予約の必要あり)
    なので朝食のみならもっと安く泊まれるかもです!夜は別のところで食べたりデパ地下お惣菜を部屋でゆっくりというのも素敵ですし。ただ旅行支援のときに行ったので割引もありでした。
    ご参考にしていただければ!

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:27 

    >>38
    じゃあ書込みしなきゃいいのにw
    ここは優雅にひとりホテルステイを楽しむ人達のトピよ。
    愚痴は子育てトピでどうぞ。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/02(日) 00:06:14 

    >>291
    287です。ありがとうございます·͜· ︎

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/02(日) 00:10:45 

    >>330
    287です。ありがとうございます·͜· ︎︎
    ホテルってほとんど使わないからどんなルールがあるのかよく分からなくて…
    これで安心して行きたかったホテル近くのカフェのモーニングに行けます^^*

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2023/07/02(日) 00:37:50 

    >>49
    ハイハイまたチュウゴクガー
    で大阪弁か(笑)関西人って全ての人はとか
    は言わんがサイテーでアンタらこそ
    日本の恥やな!!(関東風にインチキ関西弁でゲスに、笑)

    +2

    -8

  • 412. 匿名 2023/07/02(日) 01:28:06 

    TVやネットのニュースでトコジラミがーと騒いでるけど、ホテルのベッドで痒くなったこと一度もないや。

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/02(日) 02:18:33 

    >>7
    素敵な部屋で贅沢な、極上のダラダラ。
    最高すぎるよ!

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/02(日) 07:16:05 

    今日誕生日でご褒美で2年振りくらいにホテルステイただいま満喫中です!
    楽しみにしすぎて金曜日の仕事中ずっとそわそわしてました。
    この非日常感が好きなんだなー。
    いいリフレッシュになりました!

    +30

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/02(日) 08:42:39 

    >>414
    お誕生日おめでとう!

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2023/07/02(日) 09:36:54 

    >>415
    ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/02(日) 11:35:54 

    >>371
    >>385
    >>398
    みなさんありがとうございます!どのホテルも良さそうで迷いますね…初めての東京なのでとても参考になります!

    教えてもらうだけでは何なので、大阪ではよく1人ステイするのでおすすめ書いておきます。
    ・肥後橋の三井ガーデン大阪プレミア(部屋がキレイで朝食も美味しい。宿泊者用のラウンジでのんびりできる)
    ・ホテルトラスティ阿倍野(部屋は少々狭いですがレストランの鉄板焼とバーのカクテルがめちゃくちゃ美味しいです)
    あとこちらは滋賀県ですが彦根キャッスルリゾート&スパは部屋は少々古い感じはありますが彦根城を眺めての温泉やラウンジほ最高ですし近江牛も堪能できます!ひこにゃん好きにはおすすめです。

    どなたかの参考になれば嬉しいです!

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/02(日) 11:57:25 

    >>381
    そこ芸能人が自殺した?

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2023/07/02(日) 17:33:07 

    >>301
    新大阪なら、からくさホテルもおすすめです。
    高層階・夜景の綺麗な部屋を選ぶと、梅田方面を望むビル街の綺麗な夜景を眺めることができますよ✨

    他、remm新大阪も泊まってみたい。阪急グループが展開している「よい眠り」をコンセプトにした、お洒落かつ設備の良いホテルです。
    チェックアウトも12時です。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/02(日) 18:08:06 

    >>282
    よかった!わたしは1人旅でも誰にも話しかけられてはないなと思っちゃった笑
    札幌に去年1人旅しました。朝ごはんとかサイコー

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/02(日) 20:26:22 

    >>420
    札幌は食べたいもの多くて困りますよね(笑)
    特に一人だからシェアもできないし…

    また次の一人旅も楽しみましょう!

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/02(日) 20:53:26 

    来月手術のために東京で1泊する予定です。
    病院が渋谷で、病院周辺でホテルを探してみたのですが、あまり良いホテルがなく、高額で…泣
    渋谷から移動時間少ない場所で、おすすめのホテルがあれば教えてもらえませんか?

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/02(日) 21:40:04 

    >>301
    心斎橋から地下鉄に乗る距離だけど、肥後橋駅の近くにある「ホテルコルディア」おすすめです。

    モノトーンが主体のスタイリッシュな、掃除の行き届いた綺麗な広めのお部屋です。
    バスルームは浴槽はないけれど、お湯たっぷりのレインシャワーが心地よいです。ホテルで湯船にお湯を張らない方は、とても好みに合うのでは。
    フロント前にあるコーヒーも、すごくおいしいですよ☕︎

    心斎橋寄りにある、新しいほうの「ホテルコルディア大阪本町」にも泊まりましたが、肥後橋のコルディアのほうが、大人っぽいデザインで私は好みでした。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/02(日) 21:56:01 

    >>301
    もう一つ、新大阪じゃないのにしつこくてごめんね。
    既に出ている、梅田のヨドバシの上にある「ホテル阪急レスパイア大阪」も、おすすめです。

    中〜高層階の、北側の部屋からの夜景は、とにかくすばらしいですよ✨
    新しいホテルなので、設備がとても整っています。
    こちらもレインシャワーがあり、フロント前においしいコーヒーの、セルフサービスがありますよ☕︎

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/02(日) 22:18:31 

    >>422
    青山の東急ステイいいですよ!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/02(日) 23:18:41 

    >>258
    勤務地が南森町で、プレミアホテルCABINのよい評判を、よく聞きます。
    1階のパン屋さん、有名らしいですね✨特にフレンチトースト(テイクアウトもできるよ)が、すごく人気ですね🍞
    駅の真上で、すごく便利な場所にあるし、道路のすぐ向かいにスーパーがあるから、おいしそうなお惣菜や飲み物を買って、部屋に持ち込むのも便利ですよね☺️

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/02(日) 23:22:04 

    >>26
    大阪府民です。
    大阪ののおすすめのホテル、>>301さんのコメントのところにいくつか書いてみました。
    参考になれば、幸いです☺️

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/03(月) 07:58:48 

    ZIP!つけたら「神戸スモールラグジュアリーホテル」ってあるけど見逃しちゃった
    どこのホテルだろう?見た人いますか?

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/03(月) 12:40:42 

    >>428
    おもしろそうな内容ですね!ZIPのホームページを見たけど、載っていない…
    気になります。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/03(月) 14:45:19 

    >>20
    アパは元々は出張のおじさんの絶大な支持を得たビジホですぐ仕事に出るから部屋の狭さなんて誰も気にしてなかった。むしろあの狭さで部屋数が増え稼働が上がり安い料金が実現出来てるけど、今はニーズが多様化して、東京ベイ幕張みたいに広い部屋を備えてるアパもあるよ。

    先代社長の水は、仕事から疲れて戻ってきた時に部屋にあると有難い。出張先の慣れない町で、コンビニに寄るのも億劫なほど疲れてる時もあるから。そういえば、コロナ前のカレーを売り出した頃に1泊すると1つおまけにくれる太っ腹なキャンペーンをしてた。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/03(月) 15:03:20 

    >>428
    見てないんたけど、神戸のスモールでラグジュアリーなホテルというと必ずと言っていいほど名前の挙がる北野ホテルが含まれそうと推測してました。美味しそうなクロワッサンに何種類もジャムの添えられた世界一の朝食が売りのホテル。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/03(月) 17:18:40 

    >>422
    泊まったことはないけど、駅直結のJR東日本ホテルメッツ渋谷はどうかな?
    手術、頑張ってね。お大事に。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/03(月) 17:21:14 

    >>419
    土曜日にレム新大阪泊まってきた。
    レインシャワーも良かったし、駅直結で便利だったよ。チェックアウトが12時だとノンビリ出来て良かった。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/07/03(月) 19:05:13 

    >>20
    夏の暑い日は出かける時にあのミネラルウォーターが便利なので、なるべく部屋に置いといて欲しいんだけど、翌日は掃除の時に置いてくれてなくて、1泊につき1本くれるというわけでもなさそう。

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/07/03(月) 20:58:53 

    夏休みに京都ステイをしたいのですが、河原町かJR京都の近くでお勧めを教えて下さい。一駅や二駅遠くてもいいです。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/03(月) 23:24:11 

    >>433
    419です☺️レム新大阪は駅直結ということ、知りませんでした!便利ですね!
    教えてくださって、ありがとうございます。私も泊まりに行きたいです。楽しみ😆

    レインシャワー、温まるし快適ですよね✨

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2023/07/04(火) 06:47:12 

    >>410
    他の人にもコメント返しなよ

    +3

    -5

  • 438. 匿名 2023/07/04(火) 09:09:45 

    >>435
    四条高倉ホテル

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/04(火) 10:18:36 

    >>436
    是非是非!

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/05(水) 20:08:09 

    >>268
    前にインスタか何かで見て、いいな~今度泊まろうと思って忘れてた!
    思い出させてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/05(水) 22:57:18 

    >>422
    まだ見てますか。手術の病院が渋谷のどちら側が分かりませんがJRの東側だったら、ここで人気のドーミーイン渋谷神宮前がありますよ。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/09(日) 20:07:35 

    >>432
    >>441
    >>425
    皆さんありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまい、すみません。
    教えて頂いたホテルチェックしてみます!
    いつもはお風呂メインで探すのですが、今回は入浴が出来ないので、残念です。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/10(月) 22:09:48 

    >>437
    他の人は嫌な言い方したからコメント返すのも嫌です。そしてあなたも嫌な言い方。

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2023/07/11(火) 17:33:51 

    >>443
    他の人の書き込み読んだけど普通だと感じた

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/18(火) 22:22:14 

    大阪の梅田と心斎橋のとあるホテルに行ってきたけど、いやもう無理だった。
    インバウンドの観光客ばかりで特に中華圏の人達の声の大きさが…

    コロナ前のあの酷い状態ではないんだろうけどホテルのバーが静かに飲めて好きだったのに、どっちのホテルもあの人達の大声でせっかくのピアノ生演奏が聞こえない。

    宿泊階の廊下を歩いてると部屋から大声とテレビの大音量。
    部屋にいると廊下から大声。
    朝食バイキングは他の人の事を考えずにゴッソリ取っていって、去った後のテーブルを見ると結構な量のお残し。
    ちなみにこの2つのホテル、それぞれ最安値だと1泊2〜3万のところです。

    インバウンドの客はシティホテルに泊まるのが多そうだから、しばらくはビジネスホテルかいっそラブホテルに行こうかと思ってる。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/19(水) 00:03:06 

    >>445
    ちなみにこの2つのホテル、それぞれ最安値だと1泊2〜3万のところです。

    最安値でも1泊2〜3万円も出すのにその状況は
    ひどいですね。町で子供も大人も周囲を考えずに大声で騒いででかいスーツケースを場所を塞ぐように置く人達がいたら必ずインバウンドばかり。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード