ガールズちゃんねる

草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕

96コメント2023/06/30(金) 10:56

  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 12:24:00 

    草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕【画像あり】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕【画像あり】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「撮影は5月上旬から始まって、6月下旬くらいに終わる予定ですが、大きな問題もなく順調に進んでいます。なにより、草彅さんの物覚えがよすぎて、現場はビックリしていますよ」(ドラマ関係者)2023年冬に放送を控える、『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』(NHK)


    「手話の習得にはかなり時間がかかるはずですが、草彅さんは先生が教えたことをすぐできてしまうんです。本人が言うには『ダンスの振り付けと同じですよ』と。要は、何回かやったら体に染みついて覚えるそうです。さすがにスタッフも驚嘆してましたよ。NGもほとんどなかったようです」

    関連トピック
    草彅剛、手話通訳士演じる主演ドラマ制作決定「手話の演技は初めてなので緊張します」NHK今冬放送
    草彅剛、手話通訳士演じる主演ドラマ制作決定「手話の演技は初めてなので緊張します」NHK今冬放送girlschannel.net

    草彅剛、手話通訳士演じる主演ドラマ制作決定「手話の演技は初めてなので緊張します」NHK今冬放送 草彅は「今回、ろう者の方たちとご一緒させていただき、毎日、楽しい現場を共有しています。手話の演技は初めてなので緊張しますが、ご覧になる皆さんが楽しめる作...

    +180

    -14

  • 2. 匿名 2023/06/29(木) 12:24:30 

    草彅剛は天才 
    これほど人を惹きつける芝居をする人は他にいない

    +364

    -67

  • 3. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:12 

    つよぽんのドラマハズレないからいつも楽しみ

    +494

    -29

  • 4. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:21 

    器用なんだね。すごいなぁ。

    +326

    -17

  • 5. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:24 

    手話を使った作品が多いね、ここ最近

    +164

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:38 

    ユースケ・サンタマリア「剛はダンスやってるから」

    +275

    -10

  • 7. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:49 

    手話が流行りなの?

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:49 

    ユースケ「ツヨシはダンスやってるからな!」

    +191

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:51 

    韓国語を普通に話せるんだっけ?
    忙しい時によく勉強したなと思ってた。

    +179

    -9

  • 10. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:07 

    草彅剛はストイックだよね

    +114

    -12

  • 11. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:11 

    草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕

    +111

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:17 

    また提灯記事かw

    +15

    -28

  • 13. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:23 

    相手の手話を読み取って会話するのが難しいんであって、表すこと自体は決して難しくないんだよね。

    +13

    -18

  • 14. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:29 


    グータンで見たけど歩き方がちょっとグニャグニャしてるよね?

    +6

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:30 

    人の動きを見てすぐ同じように真似できる人いるよね
    脳のどこらへんを使ってるのか分かんないけどすごい才能だなと思う
    音楽で言えば絶対音感みたいなセンスがあるんだろうな

    +136

    -12

  • 16. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:38 

    草薙くんドラマも映画も上手いし、韓国語の取得も早かったんでしょ
    才能あるんだなあ

    +115

    -22

  • 17. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:40 

    草なぎのドラマにハズレなし

    +114

    -20

  • 18. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:45 

    >>11
    www

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:48 

    >同作はオーディションをおこない、20名近い「ろう者・難聴者」のほぼすべてを実際のろう・難聴の俳優が演じている。

    >「共演者の方がお弁当を食べていると、『おっ、美味しそうだね。今日は何のお弁当なの?』などとコミュニケーションを取っているといいます。ろう者との関わり合いも積極的。現場の雰囲気はとてもいいと聞いています」

    演技の為に覚えた手話だけど、それを積極的に使ってコミュニケーションとってるっていうのがすごいね
    もう20年も前だけど、韓国語もマスターしてたよね。すごいと思う

    +192

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/29(木) 12:27:11 

    そういえば昔韓国語がペラペラになったよね。風貌も相まって本物の韓国人みたいに思ったけど、芸能活動で韓国語は活かされてるのだろうか。

    +64

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/29(木) 12:27:24 

    ドラマとかでも主演の人を座長っていうの最近はやり?
    昔から言ってたっけ?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 12:27:36 

    頭がいいんだろうな

    +35

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:00 

    凄いね地図アゲ記事はすぐ承認するガルちゃん

    +19

    -34

  • 24. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:34 

    職人気質って感じだね
    派手さはないけどコツコツやっていくタイプ

    +118

    -10

  • 25. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:45 

    ハミングのCMは苦手だけど俳優さんとしては凄いと思うし、好き

    +9

    -15

  • 26. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:58 

    ダンス万能説

    +50

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/29(木) 12:29:17 

    SMAPの時から興味なくてドラマ観たことなかったけど1番新しい銭のドラマ観たら演技上手くてびっくりした。表情が良かった。

    +66

    -12

  • 28. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:34 

    また手話

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:35 

    SMAP時代もダンスはダントツでうまかったよね。覚えるのも早かったって言ってた気がする。まぁ、要領良くて器用なんだろうね。

    +97

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:44 

    日本○団、飯島、というフレーズでアンチが叩きにきそう

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:53 

    運動神経いいよね

    +52

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:56 

    手話を即習得ってすごいね
    意外だ

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/29(木) 12:31:15 

    >>1
    ストイックが見た目に出てる。

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/29(木) 12:31:18 

    罠の戦争は全話見たよ〜

    +88

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/29(木) 12:31:20 

    >>9
    確か、韓国人監督の映画を見てその人の映画に出たくて韓国語習得したんだよね
    SMAPで超忙しいのにすごいな!!と思ってたら、その人の映画にちゃんと出られたんだよね

    +116

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 12:32:00 

    努力の人、これに尽きる。

    +55

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 12:32:30 

    >>20
    当時チョナンカンでかなり稼いだしその後もスマスマやぷっすまで韓国系のゲストがくる度に通訳したり十分元は取れてるんじゃないかな

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 12:32:38 

    新・星の金貨 日本テレビ系、2001年
    オレンジデイズ TBS系、2004年
    ラブレター TBS系、2008年-2009年
    心の糸 NHK総合、2010年11月27日
    福岡恋愛白書13「キミの世界の向こう側」 KBC、2018年3月23日
    silent フジテレビ系、2022年
    星降る夜に 、テレビ朝日系、2023年

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:33 

    >>16
    すっごく勘がいい人なんだろうなぁ

    +46

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:43 

    一見親近感ある感じだけど、意外と私生活見えない
    奥さんと居るときどんな感じなのか謎

    +59

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:50 

    >>9
    まだ世間が韓国に注目する前、KALA や東方神起が流行る前から朝鮮語の勉強したよね。ただ人気に乗らず成長しようと努力する姿勢は好きになる

    +134

    -5

  • 42. 匿名 2023/06/29(木) 12:34:00 

    SMAPの中で演技は群を抜いてる。
    つよぽんは引きつけるもんね。
    流石です。
    歳を重ねもっと素晴らしい演技を見ていきたいな

    +92

    -10

  • 43. 匿名 2023/06/29(木) 12:35:45 

    >>3
    つよぽん嫌いな人居ないもんね。 みんなから好かれる人

    +61

    -14

  • 44. 匿名 2023/06/29(木) 12:36:50 

    この人のナレーションからドラマも
    滑舌悪いから聞いてて違和感しか無い

    +8

    -30

  • 45. 匿名 2023/06/29(木) 12:37:03 

    >>42
    最初はアイドルっていう色眼鏡で見てたけど、演技力あるよね
    しかも努力がすごい
    オファー受けた役柄関連の勉強とかリサーチとかすごい色々やるみたいだよね
    大人しいとか人がよさそうみたいな見た目なのに全然違うイメージの役やってもハマるのは演技力あってこそだし

    +55

    -5

  • 46. 匿名 2023/06/29(木) 12:41:21 

    スマップ全員個性的で好きだよ。
    草なぎくんは演技関連でこれからもオファーが絶えなさそうだね。

    +51

    -8

  • 47. 匿名 2023/06/29(木) 12:43:16 

    手話通訳にスポットを当てたドラマは今までないかな。ろうのドラマはあっても。

    私はいろいろ悩むところあって通訳をやめてしまったから、そういうところが描かれているといいなあ。

    でもそうだとやりたい人も減るし手話をつかうろう者か困るし、難しいところだな。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/29(木) 12:44:07 

    >>9
    当時、韓国語の学習本も出しましたよ

    草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/29(木) 12:45:23 

    >>38
    トヨエツと常盤の、愛していると言ってくれ
    もろうあ者の恋愛描いてましたね

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/29(木) 12:46:03 

    >>6
    ぷっすま復活しないかなー
    スマステとゴロウデラックスも復活しないかなー
    番組名は変えて復活希望だなー

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 12:47:53 

    >>9
    元々はテレビの企画ありきで、でも放送には間に合わなくてその時は話せる風に見せて実は丸暗記したんだよね
    でもそれが悔しくて勉強して話せるようになったって何かの番組で言ってたよ

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/29(木) 12:48:12 

    >>49
    よこ
    多分21世紀分のリストじゃないかな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/29(木) 12:48:34 

    >>16
    チョナン・カン!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/29(木) 12:50:04 

    >>3
    香里奈と出てたやつめっちゃ泣いたわ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/29(木) 12:51:30 

    >>11

    自虐にもホドがある…

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/29(木) 12:51:52 

    この人の顔芸にはうんざり

    +4

    -18

  • 57. 匿名 2023/06/29(木) 12:52:00 

    >>27
    面白いドラマ多い

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/29(木) 12:53:27 

    最近CMもよく出てるね!ドラマ絶対見るよ〜

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/29(木) 12:53:42 

    >>6
    ダンス万能説が立証されてる

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 12:54:20 

    >>54
    僕の歩く道 かな?
    長山藍子もよかったよね

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/29(木) 12:54:21 

    >>9
    チョナンカン懐かしい

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/29(木) 12:54:24 

    >>23

    必ず来るよね地図婆、地図婆www
    って人達。 親の敵かなんかですか?

    +8

    -9

  • 63. 匿名 2023/06/29(木) 12:55:05 

    >>8
    ツヨシ「また適当なこと言ってるでしょwでも合ってる」

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/29(木) 12:56:25 

    >>8
    ダンス万能過ぎる

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/29(木) 12:59:44 

    >>5
    盲目のドラマよりお話が作りやすいのでしょ。ビジュアル的にも点字や白杖と手話では。黙ってると健常者とわからないし。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:28 

    >>42
    個人的にはSMAPは全員個性が素晴らしいと思うよ
    すごくいいグループだったんだなと解散してしまったから強くそう思う

    あんまりみれないけど中居くんも良い演技するし
    キムタクだって色々言われるけど良いよね
    ゴローちゃんも唯一無二だし
    香取くんも傍でも主役でもやれるし

    みんな変わりがきかない役者としてもすごいと思う

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/29(木) 13:01:44 

    >>9
    BOAの来日時にSMAPと一緒の番組出ててBOAは日本語、草なぎ君は韓国語で会話してた。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/29(木) 13:05:39 

    滑舌悪いから手話なの?

    +4

    -10

  • 69. 匿名 2023/06/29(木) 13:07:39 

    >>48
    持ってたw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/29(木) 13:09:56 

    >>5
    少し嫌だなと思ってる

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/29(木) 13:17:53 

    >>15
    バナナマンの日村もだよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/29(木) 13:20:43 

    >>4
    大変なんだろうけど全く苦労を感じさせないよね。
    プロだなぁと思う。

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:33 

    ミッドナイトスワン凄く良かった

    +45

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 13:22:42 

    >>9
    そうだったよね‼︎
    当時めちゃくちゃ忙しかっただろうに、多才だし努力できる人なんだろうね

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:18 

    >>23
    でも、地図3人には、自分たちがやりたかった仕事をマイペースにやってほしい。
    楽しんでほしい。それぞれが才能豊かな人たちだし。

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 13:27:19 

    >>17
    任侠ヘルパーでむせび泣いた

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/29(木) 13:28:06 

    >>50
    Amazonプライムか何かでぷっすまやってるよ。
    タイトル違ったと思うけど、制作スタッフも同じ。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/29(木) 13:34:48 

    >>13
    昔手話習ってた
    自分でやるのと反対になるから私は相手の手話を読み取るのが難しかった
    つまりどんくさいの
    同じ理由でダンスの振り付けも同じ方向を向いてくれないと分からない
    それにろう者(声は出せるからろうあ者でなくろう者)は手話も指文字もめちゃめちゃ早い
    大抵はこちらに合わせて日本語対応手話を使ってくれて、速度を合わせてくれたり声(口話)を付けてくれたりするけど
    それでは読み取る練習にはならなかった

    ※ろう者の手話(日本手話)と日本語の文法に合わせた手話(日本語対応手話)は使ってる単語は同じだけど順番や表現が違うから難しい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/29(木) 13:34:56 

    >>13
    そういう話ではない~。器用になんでもこなしちゃう人がいるって話なのでは。NHKが新しい地図を多様してるけど、つかいやすいんだろうなぁ。五郎の園芸も面白いしな。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/29(木) 13:39:17 

    >>1

    やっぱりくぐってきた修羅場の数が違うと言うか
    舞台も映画も難解な役を成功させてきただけある
    一流俳優として完成してる

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 13:47:56 

    >>11
    眼差しが真っ直ぐだわ。。。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/29(木) 14:03:45 

    >>4
    私の知り合いにも、初めてのことを少しコツを習っただけで、その日のうち〜数日でこなせる人いる。みんなが四苦八苦してるとこ「え!めっちゃ練習したの!?本当に初めて!?」みたいに上手くできる人。
    もとから頭が良くて、とにかく記憶力がすごく良い。
    なんかしら普通の人とは脳の作りが違うんだと思ってる。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/29(木) 14:04:29 

    >>39
    運動神経がめちゃいいから脳も活性化しやすいのかな
    多才な人だよね

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/29(木) 14:04:58 

    >>78
    実際にボランティア通訳や通訳者として手話に携わったら、日本手話を読み取って相手の手話に合わせて会話することが手話の本懐ってことがわかるんだよね。
    草彅さんみたいな人が手話を使うことで裾野が広がったり、認知度が更に上がることはありがたいことだと思うけど、表現することよりもろう者の手話を読み取ることの方がメインだよね。
    実際に表現するのは決して難しくない。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/29(木) 14:16:02 

    基本的には棒読みとも思われそうなトーンで淡々と話すんだけど、ドラマ見ている中で何回か鳥肌が立つくらいの芝居を見せてくれる瞬間があるんだよね
    それが見たくて毎回草彅ドラマは見てしまう

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:59 

    >>77
    なぎスケだよね。
    シーズン2終了しちゃって寂しい…。
    シーズン3してくれないかなぁ。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/29(木) 14:29:29 

    NGなしの1本目で監督を満足させちゃったのね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/29(木) 14:48:54 

    >>9
    もう忘れたんだって 半地下家族の俳優さんの舞台挨拶に呼ばれてたけど、もう忘れちゃったってヘラヘラしてて空気悪くしてた

    +0

    -15

  • 89. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:56 

    >>87
    一本満足バーw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/29(木) 15:00:23 

    >>23
    アゲとか知らんけど、この人達何もら悪いことしてないじゃん
    寧ろ憎む方が謎
    なんかされたの?


    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/29(木) 15:05:04 

    >>16
    草彅だし、習得

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 15:09:28 

    >>6
    言いそうで草

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/29(木) 16:31:35 

    >>6
    これと同じで「ヤメゴク」に大島優子が出た時、毎回スピーディーなアクションシーンがあったんだけど「毎回スピーディーなアクションシーンを覚えるの大変じゃない?」って聞かれた時に「曲の振り付けだと思ってやれば意外と簡単だった」って答えてた。殺陣のシーンのお手本見てる時に頭の中で曲が鳴ってて振り付けとしてイメージ出来てるんだよねきっと

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/29(木) 20:57:11 

    私はスタアの恋みたいなドタバタコメディ+たまにホロッとさせるドラマを草なぎ剛主演でもう一度観たいよ。
    草彅剛、最新主演作で見せた「座長の矜持」手話を即習得、NGゼロでスタッフも驚愕

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:08 

    本人は無意識に努力していることに気付いていなさそう。
    この人はなんでも楽しむのが上手な気がする。

    東日本大震災のときにスマスマか何かでメンバー全員が炊き出ししていたんだけど、キムタクとかは汗かいて険しい顔で一所懸命頑張ってますって感じだったんだけど、この人はニコニコ楽しそうに調理していてとてもいいなと思った。もちろん一所懸命作ってくれる炊き出しありがたいけど、この人みたいにニコニコしながら楽しそうに作ってれたら被災された方々も精神的にも救われたんじゃないかなと思った。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 10:56:17 

    >>71
    Snow Manの新曲のダンス、一回見ただけである程度踊れてるの笑ったw
    みんなに何で踊れるの?と聞かれて
    『一回見たから』て当たり前の顔で答えてた😂

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。