ガールズちゃんねる

現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

118コメント2023/06/19(月) 10:34

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:06 

    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか(抜粋) | デイリー新潮
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    来年、Netflixでの公開を控える映画「シティーハンター」が完成し、その打ち上げの席には主演の鈴木亮平(40)のほか安藤の姿も見られたという。民放プロデューサーが話す。「女優陣に囲まれた安藤は、主演の鈴木を差し置いて、相変わらずモテモテだったそうです。最近はすっかり使いやすい俳優になりました……」


    「バリバリ仕事をするというタイプではなかったんです。年に1本か2本の映画に出れば十分という人で、ギャラをもらっては海外に行ったりしていたそうです。お金がなくなると仕事を入れるという感じでした」

    「見た目はいいし、演技力も申し分ありません。アクションだってできますから、引く手あまたです。もっとも、さすがに1人でやっていくには限界を感じたようで、昨年、ホリプロに所属しました」

    「聞くところでは、“映画を撮りたいという夢をホリプロが叶えます”と口説かれたそうです」

    +105

    -8

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:30 

    鈴木亮平って一切身長サバ読んで無い ?

    +2

    -52

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:30 

    はじめまして。
    誰?

    +9

    -82

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:43 

    鈴木亮平差し置いてとか要る?安藤政信はかっこいいけど…

    +518

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:00 

    バトロワ

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:25 

    スタダ→フリー→ホリプロ?

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:26 

    鈴木亮平がまず王道イケメンちやほやされるタイプではないので、比べても意味なし

    +359

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:47 

    安藤政信ずっとかっこいい
    好き

    +371

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 23:29:02 

    安藤さんイケメンなのに中身がちょっと怪しいと思ってたけどシロなのかな?
    鈴木亮平すき!

    +151

    -9

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 23:29:12 

    普通にどちらもモテそう

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 23:29:17 

    鈴木亮平と安藤政信の魅力は全然違うから並べて比べてるやつはアホだ。どっちも素敵

    +334

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:19 

    どっちも違ってどっちもイイ男だよ!

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:33 

    金魚妻の悪役
    なかなかよかった

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:58 

    サトラレの時の安藤政信めっちゃ可愛いんよ

    +110

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 23:31:06 

    バトロワの人だね
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +178

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:03 

    学生の時大好きだった
    キッズリターン、バトロワ、赤影、サトラレ
    どれも面白かった
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +294

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:15 

    フリーになりたい人がいるなら
    事務所に入りたいって人もいていいよね。
    しっかり話し合えて自分に合ったマネジメントがしてもらえるならいいと思う。

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:15 

    >>1
    鈴木亮平を引き合いに出すのはなぜだろう。
    俳優としてどっちも需要のある人たちだけど、全くタイプが違うのに。

    この人事務所転々としてるから扱いづらいんだろうと思う。


    +76

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:17 

    >>8
    かっこよかったけど、さすがにアラフィフのおっさん・・・
    画像はあえて貼らんけど

    +13

    -11

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:19 

    悪役とかクセのある役が多いイメージだから車椅子バスケのドラマでいい人の役だったのにいつ人格激変するのかと最後まで疑ってしまった

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:59 

    系統違うくない?
    私たちの亮平は和製クリスチャン・ベールなんだし
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +70

    -20

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:09 

    奥さんが羨ましいです
    お子さんも可愛いんだろうなぁ。
    とっても大切にしそうなイメージ。

    +81

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:22 

    鈴木亮平って高橋英樹クラスの巨な顔よね

    +13

    -13

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:25 

    セテウスに出てた人?この人藤井風と被る

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:33 

    キッズ・リターンの頃からかっこいい!って思ってた。
    バリバリ出演してくれるなら嬉しい。

    +93

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:37 

    >>2
    小さく見えます?
    それとも2mあるのを逆サバしてるように見えますか?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 23:34:45 

    すき!
    だけど最近お肌の調子悪い?
    アトピーとかなのかな?

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 23:34:45 

    略してアンマサ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:36 

    奥さん誰だっけ? 続いてるんだっけ?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:41 

    だから岸辺露伴とかシティーハンターとか出演が続いてるのか。

    +102

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:49 

    若い頃

    顔立ちが今時っぽい
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +199

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:48 

    背骨役かっこよかった

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:58 

    >>4
    どっちもカッコイイと思うし、比べる必要なんかないのに。

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:05 

    子どものとき聖者の行進をチラっと見て、この綺麗な人なんなんだ!?と衝撃受けてその後ドハマりしました。
    46億年の恋とスマグラーだけは今でも手放さず見てる。綺麗すぎて

    +95

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:25 

    スタダよりホリプロのが待遇良いのかな

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:21 

    どちらかといえば脇役

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:37 

    この時の映画の安藤さんかっこよかった。
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:06 

    自分で仕事を受けるのが大変になったんじゃない?
    だから大手に頼ったまででしょ

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:16 

    今ならドラマには出演しない映画俳優枠って確立されたけど安藤政信が全盛期の時ってまだそこまでじゃなかったよねドラマの方が強かった時代だった

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:08 

    ホリプロって芸能人の中では公務員とかサラリーマンに近い安定待遇を受けれるイメージ
    そのかわり給料性だと安いみたいだけど

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:53 

    全盛期の美形ぶりでいったら最強だったよね
    でも当時からあんまりガツガツ仕事入れる人じゃなかった感じ

    +147

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:19 

    私は鈴木亮平さんのほうが好きです

    +16

    -10

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:24 

    初めて見た時、まさに王道イケメンだなって思った。
    顔が整ってるからファブルの長髪ポニテも似合ってたな。
    鈴木亮平も好き。
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +179

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:55 

    >>1

    今まで何してたん?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 23:46:05 

    >>34
    ちょっとチリチリした髪型がにあう
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +128

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 23:46:59 

    この人と村上淳と相原崇とあともう1人モデル出身で今山奥暮らししてる人、混同する…

    +45

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 23:47:45 

    >>35
    スタダとホリプロの間にフロムファーストがあるよ
    次はどこに行くんだろうね?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:08 

    >>46
    え、まさか東出?彼は違うでしょ

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:48 

    >>46
    全員顔の系統違くない?笑
    混同するほど似てないやん…

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 23:49:46 

    >>25
    私が印象的なのはバトロワと青の時代。
    青の時代は看守役の高橋克実さんがアレだったけど安藤政信さんが妖しげな魅力あったので役に説得力があった。

    近年だとテセウスの船はベタでいいから子役と一緒にラスボスでいて欲しかったな。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:25 

    >>1
    はしご酒に出た時、むちゃくちゃ面白い人で意外でびっくりした。テレビでないから知らなかったわ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:35 

    政信さんに聞きたい。何故金魚妻OKしたの??

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 23:52:41 

    今もイケおじだけど昔はもっとイケメン
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +125

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 23:52:57 

    >>21
    天皇の料理番の時すんごいね
    役作りでここまで痩せれるものなんだ…

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:19 

    >>52
    生活のため

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 23:54:10 

    >>46
    YOUの元夫?全然似てないよ

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:04 

    >>55
    なるほどな。avみたいだったよね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:29 

    鈴木亮平はハリウッド進出を視野に入れてるからストイックな姿勢が周囲にも伝わりやすい
    安藤正信の実力も経験もあるのに比較的無欲なスタイルが一緒に仕事していても気楽そう

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:55 

    すごい神経質で難しい性格してそうだよね
    見た目だけのイメージだけど

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:21 

    シティーハンターでは何の役?見たい
    バトロワん時は凄かったセリフが一切無いの

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:26 

    背骨の安藤政信かっこよかった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:52 

    >>17
    一度自分でやってるならスタッフに感謝も出来そう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:32 

    >>32
    私も背骨の時が一番好き。髪型がすごく似合ってると思う。
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:01 

    >>25
    キッズリターンの前は完全な一般人だったのかな?相当目立ってただろうなぁ。どういう経緯で安藤さんはオーディションを受ける事にしたんだろう?気になる。インタビューとかで語った事あるのかな。

    キッズリターンのオーディションで、主役の2人は「どうせ受からねーだろ」みたいな顔をしてたのが気に入ったっていうたけしのインタビューを見て、面白い話だったからよく覚えてる。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:57 

    >>53
    イケメンすぎる。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:46 

    バトロワの撮影中ドキュメンタリーがYouTubeに上がってて、ちょい役の女子生徒役の子が、上手く演技出来なくて悩んでたら、安藤さんにアドバイスもらったって無邪気に喜んでて微笑ましかった。一緒にいた子も、良いなーって言ったりして。優しそうな人だなと思う

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/18(日) 00:07:03 

    >>1
    スタダの頃は天狗になってて
    俺にふさわしい映画じゃないと出ないってスタンスでいたら仕事が全然なくなっちゃった
    今はどんな役でも断らずに出るようにしてるとちょっと前のインタビューで自分でいってたのに
    ホリプロ入りしたら急に美化された記事が出てきてびっくり

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:48 

    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/18(日) 00:12:01 

    >>15
    この映画の山本太郎好きだったわ…まさかこんな事になろうとは

    +95

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:59 

    ホリプロは大きな事務所だし、事務所内で比較なんて誰もしてないだろうに

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/18(日) 00:23:11 

    >>34
    その頃の安藤政信かっこいいよね。
    ドラマ出なくなって映画俳優みたいになったけど結婚してまたドラマ出始めた印象

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/18(日) 00:23:29 

    >>67
    ジャニーズばかりが言われるけど、ここの所属タレントも「そこまでか!?」って位の過大評価やアゲ記事多いよね。まぁ、安藤政信の場合は昔から容姿も演技力も実績もあるから、ある程度評価されて当然だとも思うけど、これからは安藤政信も今まではなかったようなゴリ押しされるのかしら。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/18(日) 00:23:46 

    昔両片想いだった人がこの人に似たイケメンだったんだよね〜なつかしくてキュンキュン

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/18(日) 00:26:16 

    >>67
    天狗になってるのはちょっと感じてたなまあ若気の至りだよねおっさんになって気付けたのはよかった

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/18(日) 00:28:49 

    >>67
    スターダストやめて以降、どこの事務所いても短期だからホリプロにも長居しなさそうだけどね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:12 

    >>9
    結構やらかしてるよね

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:32 

    SMAにいたけどすぐやめてまた違うところ行ってって繰り返してるけどホリプロで落ち着くのかな

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/18(日) 00:30:17 

    >>6
    スターダストとホリプロの間にいくつか事務所にいた
    短期で辞めてる

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/18(日) 00:30:38 

    >>69
    私も。唯一ハマった俳優だったのに黒歴史に、、、

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/18(日) 00:32:14 

    >>77
    SMAにもいたんだ?
    どこの事務所も短期でやめてるよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/18(日) 00:32:50 

    >>60
    本当はセリフあったんだけど本人の希望で一切喋らない設定になったらしい
    元々は山本太郎と役が逆だったんだよね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/18(日) 00:34:16 

    表札に安藤政信って書いてたエピソード好き

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/18(日) 00:34:21 

    >>8
    どう考えても昔からモテモテだったと思うわ

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:53 

    >>4
    非常に失礼な 書き方ですよね

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/18(日) 00:39:12 

    >>16
    スペーストラベラーズ
    好きだった
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/18(日) 00:40:14 

    最近 鈴木亮平の良さが分かってきた
    笑うと目がなくなるようなところが とてもいい
    ところで 安藤政信 はなぜ脱いだんだろう

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/18(日) 00:41:25 

    >>85
    濃い顔 ばっかり

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/18(日) 00:46:05 

    >>8
    私も!ただ、演技力バツグンてことはないw
    大根なのはファンも認めるとこなのに。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/18(日) 00:56:01 

    あなたの番ですに出てたの意外だった
    安藤政信だから何か重要な役割があるに違いないと思ってたら本当にどうでもいい役だった
    それが制作側の狙いだったとしたらまんまと釣られたわ

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/18(日) 00:56:57 

    >>85
    おもろうてやがて悲しき…
    ってストーリーだった
    私もこの映画大好き

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/18(日) 00:58:14 

    >>16
    ジャニーズにいそう

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2023/06/18(日) 01:50:59 

    >>16
    聖者の行進と青の時代で好きになった36歳

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/18(日) 01:55:56 

    安藤君色白で垂れ目で白人みたいに甘い顔で木村拓哉よりこっち派だった
    あの映画までは

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/18(日) 02:27:23 

    >>71
    子育て落ち着いてかなと思ってた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/18(日) 03:09:33 

    >>64
    確か学校の帰り道にスカウトだったと思う
    売れなくても4年は食わせてやるって言われてスタダ入ったってはるか昔にsmartのインタ記事で読んだ

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/18(日) 04:32:47 

    完全に浅野忠信と勘違いしてて演技上手い⋯だと!?ってなったw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/18(日) 05:13:04 

    >>6
    コロコロ事務所変わってる
    現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/18(日) 05:41:21 

    >>46
    相原崇て誰?と思ったけど、柏原崇のことかな。だとしたら、確かに似てるかも。柏原崇も安藤政信も王道イケメンだよね。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/18(日) 05:58:52 

    一時期、テレビで演技はしないって気持ちで出てなかったみたいだけど、コードブルーに出てた時にやっぱりかっこいいと思った。
    本人ももっとドラマに出でも良かったかな、って話してた気がする。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/18(日) 06:31:07 

    >>92
    分かります!
    でも本人はテレビドラマはあまり好きじゃなかったらしいね
    2年くらい前にKinKi Kidsの番組に出た時嬉しかった
    青の時代の時、剛君と仲良くて自転車2人乗りしているのを見た!って目撃情報に興奮した思い出がある

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/18(日) 07:21:08 

    随分昔の話だけど、この人と中村俊介をパッと写真だけ見ると一瞬どっちだかわからない時期があったよ・・・
    名前も有名サッカー選手と字面だけ似ているし、ややこしい芸名だなって思ってたわw

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/18(日) 07:31:54 

    岸辺露伴 ルーブル、にも出てるね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/18(日) 07:37:54 

    >>16
    この画像好きすぎるーー
    サトラレ大好きー

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/18(日) 07:55:19 

    >>69
    芝居も上手いし、存在感あるし、本当良い役者だったのに、まさかこんな未来になるとは、、、

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/18(日) 08:36:55 

    キッズリターンの主演の二人はオーディションで「この二人だけ下を向いてた、他の俳優はみんな 『俺、俳優だから使え』って顔してた そういうの俺は大嫌いだからさ」とたけしが言ってた

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/18(日) 08:40:17 

    >>97
    こんなにしょっ中移籍してたら普通干されるのに、最終的に大手のホリプロに入れるって容姿と実力がレベチなんだと思った

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/18(日) 08:42:21 

    >>104
    元々お母さんが活動家で、子供の頃からデモや活動のため外国含め連れ回されてたんだって
    いずれはこうなる運命だったのかもしれない

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/18(日) 10:49:19 

    鈴木亮平が好きです

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:35 

    >>106
    ホリプロの社員に、昔に作品みてファンだった人がいたんじゃないの
    キッズリターンやバトロワとか

    笠松将も他の事務所からホリプロに移籍したけど
    二年半くらいしかいなかったよ
    安藤はどのくらいかなぁ?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/18(日) 12:07:16 

    >>46
    松岡俊介かな?仙人みたいになってるよね今。
    確かに、なんとなくこの4人わかるかも。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/18(日) 12:11:39 

    >>21
    変態仮面やばいw
    見た事ないけど見てみたいw

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/18(日) 12:13:42 

    >>53
    加藤雅也にも似てる

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/18(日) 12:26:30 

    本人に放浪癖があるからしょうがないんだろうけど
    役者としてのキャリアをもっと真面目に考えてたら
    今頃は主役として安泰の地位にいたと思う
    それだけ華があったんだけど、いまいち知名度に欠けるから主役ができない

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/18(日) 12:57:21 

    >>34
    私もその2作が特にすきです!!
    スマグラーは最後の撃たれるシーン
    (エクソシストみたいなの)
    がちょっと嫌なんだけど
    安藤政信がかっこよすぎたから
    あえてなのかな?と勝手に思ってます

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/18(日) 13:58:30 

    へーホリプロみたいな大手に行くの意外。最初はスターダストで好きにやらせてもらってたし、それなら辞めなくてもよかったじゃんと思うけど、今みたいに色んな作品にばんばん出るのも以前からしたら考えられないから、意識の変化なんだろうな。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/18(日) 16:39:06 

    聖者の行進の時からずっと好き。
    その頃勤めてた企業のCMに出ると聞いて、めちゃくちゃ嬉しかったなぁ。ポスターやら販促品とか貰ったw
    今はその頃よりたくさんドラマに出るようになったけど、理由が「妻子を食わせるため」なのが、意外というか露骨過ぎてかえって好感持ったわw
    これからも楽しみにしてる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/18(日) 18:23:39 

    >>1
    ずっと好き
    好きなタイプを聞かれると絶対安藤政信!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:40 

    >>107

    なんか いしだ壱成みたいな幼少期だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。