ガールズちゃんねる

スマホの画面の明るさ

76コメント2023/06/18(日) 09:05

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 17:54:57 

    どれくらいにしてますか?

    主は1番暗めにしています。
    明るくしていたところ、家出る前には100%だった充電が、仕事の休憩中には30%にまで落ちてました。

    モバイルバッテリーがあったので助かりました。

    暗めにしたところ、仕事の休憩中90%までしか減ってませんでした。

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:04 

    最大

    +13

    -23

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:36 

    MAX

    +16

    -24

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:46 

    夜は暗く
    昼は少し明るくしてる

    +89

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:52 

    なんか今日のトピ採用の方、いつもと違う感じ

    +44

    -9

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:53 

    普段は最大だけど
    電気消した後は最小にしてる

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 17:55:55 

    自動調整にしてるけど夜はそれより暗めに下げてる

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:03 

    寝る前にみる時は一番暗くする

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:10 

    最大に近いくらいにしないと見えづらくない?

    +8

    -29

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:12 

    中間位だよ

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:13 

    暗めにしてる

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:13 

    日中屋外だと最大にしないと見えない!
    基本的には1/3かな
    今は屋内だから1/5にしてる

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:15 

    スマホの画面の明るさ

    +6

    -9

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:53 

    スマホの画面の明るさ

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 17:57:03 

    老眼で見えずらいので、いちばん明るくしてる
    確かに電池すぐ無くなるわ

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 17:58:15 

    見る時だけ明るくして終わったら一番暗くする。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 17:58:26 

    眩しいから基本暗くしてる

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 17:59:36 

    かなり暗く、そしてリラックスモードなる黄色っぽい発色にしている
    明るくブルーが強いと目に刺すような痛みが出るので、、
    暗いところでは設定からもっと暗くしている

    +57

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 17:59:36 

    >>1
    iPhoneだけど自動に設定してる

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 17:59:44 

    真ん中くらい
    ブルーライトフィルター機能ONにしてるから若干暗くなる

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 17:59:53 

    眩しいの苦手だから一番暗くしてるよ
    流石に晴れた屋外では明るめにするけど、それ以外は一番暗くしてる
    見えるの?って驚かれるけど何も問題ない

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 18:00:19 

    スマホの画面の明るさ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 18:00:21 

    部屋では一番暗く
    外出時は見える程度まで明るくする

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 18:00:48 

    家での明るさのまま出かけてふとお店検索する時に真っ暗で見えないw

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 18:01:26 

    ナイトモードっていうのかな?
    オレンジ色っぽくなるやつにしてる。
    目にいいのかわからないけど、楽な気がする。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 18:01:38 

    自動調整にしてるから自分で触ることほぼないな

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 18:03:17 

    目が弱いので一番暗くしてます
    昼間の屋外でも真ん中くらいで頑張ってる
    輝度高い他人のスマホを見ると目が痛くなります

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 18:03:27 

    >>24
    わかる笑
    真っ暗な画面を手探りで明るくするのタイヘン

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 18:04:41 

    >>1
    暗い部屋でテーブルに置いたスマホの光をみると
    強くてゾッとする。
    暗くして斜めから見るようにしてる。

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 18:04:57 

    暗くしてるけど外でスマホ見ると暗くて全く画面が見えないんだが。蛍光灯の下なら見えるけど太陽光は見づらい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 18:05:50 

    >>26
    私は自動調整切って常に手動で調整してる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 18:05:57 

    >>25
    わかる、ちょっとはブルーライト無くなるのかなって思ってる

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 18:06:29 

    こう。
    スマホの画面の明るさ

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 18:06:34 

    暗すぎると外に出た時見えにくくない?
    だから私はXperia

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 18:08:19 

    明るさ0%

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 18:09:38 

    >>5
    そういえば私のネタトピは、採用されなかったわ。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 18:10:08 

    iPhone最大MAX!!
    でも室内で画面見せると眩しいって言われることある

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 18:10:58 

    1番明るくしてる。
    じゃないと外で画面見えない

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 18:12:17 

    ナイトシフトは常にオン

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 18:15:04 

    >>1
    自動だけど、ブルーライトカットにしてる
    ブルーライト有りにして動画見るとびっくりするぐらい充電なくなるからブルーライトカットにするのも効果あるかも?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 18:15:42 

    太陽の下では全力

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 18:15:52 

    >>9
    スマホの画面の明るさ

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 18:17:08 

    >>5
    今日荒れるトピいつもより少ない?
    ガルの民度悪すぎてGWあたりからチラッと覗くだけでほぼ見なくなったのだけど今日は久々にいくつか書き込んでる

    スマホ画面は常に一番暗い設定

    +15

    -6

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 18:17:08 

    コントラスト64.67にしてる。
    このコントラスト64.67が一番目が疲れなくて画面が綺麗に見える数値らしいよ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 18:17:18 

    有機ELパネルだとバッテリー消費量より
    画面の焼き付きが怖いからできるだけ暗くしてる
    こんなふうになったら嫌だし

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 18:18:55 

    明るすぎると頭痛してくるから暗め

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 18:22:14 

    緑内障のせいか暗めにすると見えづらいので、明るい部屋でもスマホ画面の明るさはほぼフル設定です。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 18:23:48 

    >>22
    まさにこれくらいの明るさだわ
    マックスレベルに上げてる人眩しくないのかな?と思う
    屋外だともう少し明るくないと見えないけど

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 18:25:07 

    直射日光の下だと80%以上にしないと見えない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 18:29:02 

    >>1
    一番暗め?!見えるの?
    昼間に一番暗くしたらほぼ何も見えない…

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 18:34:53 

    >>1
    ちゃんと色々設定してるのに

    急に画面がワントーン暗くなるの何でだろう。

    マックスにしていてもなる。
    画面設定変えてもなる
    スマホの画面の明るさ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 18:43:20 

    >>1
    XPERIAの勝手に明るさ変わる
    不便
    バッテリーの持ちに関係する?
    常にがるちゃんやってるからよく解らんけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 18:43:59 

    こんくらい
    晴れの日の屋外とか見えない時はMAX近くまであげる
    スマホの画面の明るさ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 18:45:53 

    >>51
    私も直したくて調べたけど理由わからずTwitterで検索してみたら本体が熱くなってるかららしい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 18:47:59 

    >>52
    液晶の明るさはバッテリー消費の割合大きいらしい
    だから災害時や停電時はなるべく液晶を暗くして、少しでも電池持ち良くさせようみたいなライフハックを読んだことあるよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 18:49:46 

    >>1
    いつも真ん中より暗め
    部屋も暗いから明るいと目が痛い
    明るい照明の部屋が苦手

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 18:50:34 

    >>52
    私もエクスペリアだけど
    設定→画面設定→明るさの自動調整をオフ
    にできるよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 18:50:58 

    >>43
    関係ないかもしれないけど、昨日の夜うっかりwifiじゃない状態でコメント投稿しようとしたら、こんなメッセージが出てできなかった
    でも直後にwifiに切り替えたら投稿できた
    どういうことかよくわからないわ
    スマホの画面の明るさ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 19:06:23 

    >>55
    そうなんだ
    暗い方が好きだから常に暗くはしてる(まぶしがり)
    充電が少なくなってきたら勝手にエコモードみたいなのに変わるけど、それらなのかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 19:06:52 

    >>57
    五年目にしてはじめて知ったわ
    早速変えた
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 19:17:14 

    明るさは3分の1とか4分の1くらいにしてる。しかも、ブルーライトカットのシート貼って、その上に覗き見防止シート貼ってあるから、他人に画面見せたら暗って驚かれる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 19:18:44 

    普段は中間くらい
    ゲームする時は明るくしてる
    理由はマリオカートのアイテムが見えにくいから。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:45 

    家では真ん中
    外ではマックス付近

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 19:55:59 

    >>19
    私もiPhoneだけど、手動に設定しなおしたよ。
    自動だと通勤時に電車内でMAX明るくなって、明るいと周りからも丸見えになるから嫌だったんだよね😅

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:47 

    >>5
    わかる!覗きたいトピ多い

    画面は真ん中より明るめ、暗い部屋では真ん中より暗めです

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 20:08:16 

    室内では基本ほんの少しだけ明るくしてるだけ 
    朝とか陽射しが入って見にくい時は5分の1ぐらいにまでは明るくする
    野外は見えにくいので5分の4ぐらいにする
    画面はずっとブルーライトカットモードにしてる
    たまにブルーライトカットをしないで見ると画面が変に明るくて凄く見にくい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 20:23:58 

    >>5
    そんなに毎日毎日チェックしてるのすげえや

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 20:26:08 

    >>54
    なるほど!!!ありがとう!!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 20:29:00 

    暗くしてる
    ついでに普段は白黒画面にしてる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 20:33:18 

    >>1
    スマホ画面の明るさを最大にして使用した女性、角膜に無数の傷(台湾)(テックインサイト)
    スマホ画面の明るさを最大にして使用した女性、角膜に無数の傷(台湾)(テックインサイト)news.line.me

    スマホやコンピュータの画面を長時間見続けることは目に良くないというのは周知の事実だが、このほど台湾でスマホ画面の明るさを最大にしたまま見続けていた女性が、角膜に無数の傷が生じるダメ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 20:55:27 

    今現在これ。
    スマホの画面の明るさ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 21:08:24 

    太陽マークの半分くらいのところ
    夜はホワイトポイントを下げて、最小よりさらに暗くしてる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 21:23:25 

    暗い方が落ち着くから暗めにしてるんだけど、お店で支払いとかポイントカードとか読み取ってもらう時にMAX明るくしても読み取れない時がある。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 21:24:33 

    3分の1
    でも太陽の元に出るとまじで見えなくて困る😰

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/18(日) 04:46:38 

    暗くしてる。明るいと目が疲れちゃう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/18(日) 09:05:49 

    基本暗く。バッテリー食うし目にも悪いしな。
    野外ではMAX明るくだよー。じゃないと反射で見えん(´;ω;`)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード