ガールズちゃんねる

スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

93コメント2023/06/19(月) 13:51

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:11 

    元々スカート派だったのですが、子育てでパンツ派にシフトしました。
    スタイル良く見えて履き心地良しなものを教えて欲しいです。

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:08 

    UNIQLO

    +8

    -27

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:09 

    まずは痩せましょう
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +140

    -36

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:23 

    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +24

    -42

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:02 

    長澤まさみのスタイルになる

    +60

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:13 

    ユニクロのスマートアンクルパンツ
    着痩せするし動きやすい
    一年中履いてる

    +21

    -17

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:17 

    >>1
    骨格によって似合うパンツの形全然違うよ
    どれっぽいとかわかる?

    +108

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:52 

    >>3
    一目で安いと分かる色ってあるよね
    なんでだろう

    +70

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:35 

    GUのミドルライズフレアジーンズ。
    めっちゃ足が長く細く見えるよ〜

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:36 

    本人の体型で違うから試着しまくるしかない
    お店には迷惑かけないようにマナー、ルールには気をつける

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:46 

    >>3
    痩せたところで綺麗になると思ってるのが笑える
    脚うねっての気づいてないのかな

    +29

    -18

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:16 

    やっぱり太ももの内側に隙間出来るとシュッと見えるね

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:17 

    >>7
    横ですが骨格ストレートだとどのパンツが似合いますか?
    上半身のガタイがいいので、足だけでも細く見えるようにと思っていつもスキニーばかり履いてしまいます

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 17:08:09 

    骨格ウェーブのひとGUのテーパードパンツ履いてみてほしい!!!ケツデカ短足いい具合に隠れるから試着してみて!

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 17:08:28 

    求めてるパンツじゃないかもしれないけど、これウエストきゅってなっててスタイルよく見えるから気に入ってる。写真ではウエスト分かりづらいけど
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +24

    -39

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 17:09:54 

    PLSTのテーパードパンツは履きやすいし足がまっすぐに見えておすすめだけど、子育て中だと汚れてもいいプチプラのほうがいいのかな
    無印のストレッチチノボーイフィットパンツはどうだろう

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 17:10:49 

    >>1
    スリーサイズ教えて

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 17:11:27 

    私も断然スカートとかワンピース派で、子供いてもワンピースばっかり着てる。
    でもズボンが必要な場面もあるから、そういう時はワイド目なオールインワンとかサロペットにしてるよ。

    普通のズボンだと大転子が目立ってかっこ悪いし、テーパードはもんぺになる。
    私自身が太くて下半身がかなり大きいのもあるけど、裾に向かって広がるオールインワンだとかなり着痩せするからそればっかり。

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 17:12:09 

    >>15
    上着着たらトイレ大変そうとしか思えないよー

    +32

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 17:12:21 

    GYDAの内側ステッチデニム。
    すごい細見えする。初期は本当に細い人しか履けないパンツばかりだったけど今は普通の人が細く見えるパンツ増やしてると思う。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:19 

    >>6
    感動パンツより良いかな?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 17:19:35 

    >>15
    サロペ好き
    どこのですか?

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:08 

    痩せても身長が低いとねぇ

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:17 

    >>13
    ストレートだけど、私はこの2つが悪くなかったです!
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +11

    -27

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:15 

    少なくともウエストゴムのはやめた方がいい

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:18 

    ロペピクニックのパンツ、カラー綺麗でいいよ~

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:24 

    >>22
    プロポーションボディドレッシングです!

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 17:23:34 

    腰張り太ももドーンタイプの人に無印の縦横ストレッチボーイフィットパンツおすすめ。
    無印のパンツって何履いても全然良く見えないから期待しないで試着したんだけど、最初にあげた難点を嘘みたいに全部カバーしてくれた。
    結構大き目の作りだからサイズ選びは試着した方がいいかも。
    丈長タイプもあるよ

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 17:26:49 

    子供と公園とか遊んだり体を動かす時は、ユニクロの黒いレギパン。
    脚も細く見えるし履き心地もいい。
    それなりに綺麗にして出かけたい時のパンツはプラステのスティックパンツ。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 17:28:14 

    タイトなジーンズにねじ込む

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 17:28:38 

    >>27
    横ですが、今見てみたら身長150cm前後向けと書いてありました。
    私は160cmなのですが、小さ過ぎますよね?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 17:29:18 

    ウェーブで太もも太い
    テーパードはダメだ
    ワイドパンツでお尻と太もも拾わないと細く見える

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 17:31:48 

    >>32
    私も同じです。
    でも自転車に乗る時にワイドパンツだと危ない気がして、どんなボトムスを履けばいいのか悩んでます。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 17:33:07 

    >>31
    それ多分PSサイズの事だと思います。
    写真のモデルさんは165センチで着用サイズMです。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 17:35:05 

    >>24
    ワイドなウェーブだけど私もです。
    ワイドタックパンツはワンタックのテロンとしたものですが。
    スマートアンクルパンツはメンズを裾直ししてます。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 17:35:06 

    私はウェーブでケツデカ短足です
    163cmあるので誤魔化していますが、短足です

    テーパードは足だけ見るといいかんじになるけど、全体的に見るともっさりします、何かダサいというか

    やっぱりとにかく痩せないとだめだよね

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:56 

    >>2
    一時期足が長く見える!細見え!が売りのバギーパンツ履いたら等身大の自分の太ももが誇張されてとんでもない目に遭った。ずっと寝かしてたんだけどダイエットして痩せたら急に足が長く見えて細見えになって「結局大事なのは痩せか…」って思ったw

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 17:37:16 

    >>13
    骨ストでもめちゃ痩せてればスキニーでもいいけどそうじゃないなら
    スキニーは事故る

    骨ストにはストレートタイプのパンツが良いよ

    +43

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 17:40:36 

    >>3
    痩せるとスタイルよく見えるは別物
    痩せてる人がきてもスタイルがわるくみえる服たくさんある

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 17:47:17 

    >>14
    gUって色々なパンツあるけど、商品名わかりますか?

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 17:48:16 

    ウェーブにはテーパードパンツが良いっていうから、ZARAのテーパードパンツのXS買ったのに、なんだかダボダボしてるしスタイル良く見えない…
    テーパードパンツはスタイル良く見えるって嘘なのー?!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 17:51:08 

    >>34
    教えていただきありがとうございます。
    もう一度見に行ってきます。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 17:53:24 

    >>38
    ストレートなんか履いたら脚丸太みたいに見える

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 17:53:55 

    >>13
    骨スト、163/45だけどスキニーはやっぱりスタイルすごく良く見えるかって言われたら微妙。
    ストレートタイプのパンツにぴったりな感じのトップス着たらスタイル良く見えるかも!

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 17:53:56 

    H&Mのくるぶし丈のパンツは形が綺麗で程よくフィット感があり何本も持っています。柄やカラーも豊富でオフィスカジュアルにもお出かけにも使えて重宝している

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 17:54:07 

    >>2
    ユニクロはだめやと思うわ。
    全然美しくない。
    やっぱデパートブランドやなあと最近思う。
    試着せんと体に合うかもわからんし。

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 17:56:09 

    >>16
    プラステは骨格ウェーブの私には合わなかったよ、、、

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:09 

    >>38
    ストレートタイプですね。
    素材(生地?)は何がオススメですか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:18 

    >>14
    洗濯したらやばくない?
    一度で終わったやつあるんやけど

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 18:05:16 

    >>5
    まず生まれ変わらないと無理だわ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 18:06:15 

    こういう形ってもう流行らない?
    短足なのでハイウエストで誤魔化したい
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 18:09:03 

    GRLのこのパンツ良いよ
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +7

    -8

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 18:11:26 

    >>3
    テーパードパンツって難しくない?
    私が履いたらよけいに短足に見える
    細くて足長ですらっとしてる人なら似合うだろうけどテーパード履きこなしてる人あんまりみない

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 18:37:38 

    >>48
    テロっとした素材のほうが肉感を拾ってしまうので良くないです
    デニムやチノパンなど張りのある素材のほうが良いです

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 18:41:38 

    >>54
    分かりました!
    今度挑戦して買ってみます
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 18:42:54 

    >>44
    その細さならどう頑張ってもスタイル良く見えそうだけどね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 18:43:00 

    >>51
    ここまでではないけど、バギーパンツ流行ってるよね?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 18:51:02 

    >>3
    こういうタイプ、スッキリ履けるかな?と思って試着してみるんだけど、だいたいモンペになる。
    結構難しいよね。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:03 

    デニムはヤヌーク激推し

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 19:05:46 

    >>38
    めっちゃ痩せてなくてもストレートよりスキニーの方がバランスいいこともある
    ぶっちゃけめっちゃ痩せていたら骨格タイプ気にしたくていいと思う

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 19:05:49 

    骨格ストレートでお尻もしっかりあるので、スキニーやストレートはヒップにぴったり目で履いてたんだけど、最近のはヒップラインを出さない感じのが多くないですか
    お尻ダボッとしてると、これでいーんだろうかと悩みます

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:46 

    >>53
    戦時中のモンペになってしまう、、

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 19:35:00 

    >>28
    私も腰~太ももドーンでそのシリーズのワイドで脚長に見られるようになった
    やっぱり試着大事だよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 19:35:41 

    >>60
    分かる~なんかストレートパンツでも妙なところにボリュームついてるストレートパンツだと変になるんだよね。
    体にあったストレートパンツなら良いんだけどそれを見つけるのが意外と難しい。
    微妙なストレートパンツ履くより完全に体にフィットしてるスキニーの方がまだマシだったりする。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 19:37:28 

    >>13
    9分丈テーパードばっかり履いてる

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 19:48:10 

    >>21
    横です
    感動パンツ試着しましたがわたしはスマートアンクルパンツの方がラインが綺麗に出ました。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:45 

    太ももが本当に激太で
    ズボンを履くと太ももボーンてなる。
    ウエスト緩くても太ももでサイズが決まる

    そんな人はどんなズボンを何を履いてますか?

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:31 

    23区のパンツは生地もシルエットもきれい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 20:06:48 

    >>15
    可愛い。教えてくれてありがとう。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:36 

    >>66
    コメントありがとうございます。
    スマートアンクルパンツは丈の長さは
    ありますか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 20:14:27 

    >>53
    主観だけどテーパードって値段が出る気がする。
    それなりの物履くと、すらっとまで行かなくてもマシに見える。
    生地のハリ感が大事なのかも。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:26 

    わたしちょっと太めの骨格ストレート。
    最近流行りのバギーデニムやワイドストレートパンツが似合うと思うし、実際褒められる。リブのTシャツに合わせると痩せて見える気がする。
    調子にのって買ったカーゴパンツはいまいちだったなwww

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 20:35:30 

    >>52
    可愛いですね!
    夏も履けそうですか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 20:36:40 

    >>56
    骨太いから痩せてる!!って感じに見られないの。
    ダボダボの服きたらすごく太って見えるよ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 20:48:15 

    >>36
    ウェーブは意外とワイドパンツのほうがきれいに見える。

    私はジーユーのワイドタックパンツが程よくてずっと履いてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 21:16:50 

    >>13
    センタープレスが入っているやつ

    セミフレア
    セミワイド
    フルレングスの細身のストレートパンツ
    ピッタリすぎないけどワイドすぎないのが似合う

    テーパードパンツ
    ワイドパンツ
    ハイウエスト
    半端丈
    はあまり似合わない

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 21:22:18 

    >>73
    履ける感じ☺️✨

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:29 

    >>40
    横ですが、GUのインタックワイドパンツがおすすめです☺️
    ウェーブで他のパンツは似合わないので、こればかり履いてます😂

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:57 

    >>70
    標準と丈長めがあります。
    169センチで丈長め履くと、足首が少し出る程度です。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:06 

    子ども産んでからどうも腰回りが太くて長めのトップスで隠したくなる。
    テーパードパンツばかり履いてるけど、他の物のがいいのかも

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 22:02:46 

    >>79
    詳しくありがとうございます。
    短足だから標準買ってみます。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 22:23:19 

    >>78
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 22:33:24 

    >>77
    ありがとうございます♪
    見てみます!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:38 

    >>15
    トイレ大変じゃないですか?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 23:28:04 

    >>5
    パンツの力いらなくなるやん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 04:26:39 

    >>13
    こういうの履いてる。これは楽天で買ったやつだけどスッキリ見えて細く見えるよ。 
    スタイル良く見えるパンツ(ボトムス)

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:14 

    >>86
    骨格ナチュラルだけどこういう感じ履いてる
    床ギリギリの丈がスタイルよく見える
    足首が見えたり足首にかけて細くなってるアンクル丈、テーパード、ジョガーパンツは似合わない
    でも子供と公園行くときはギリギリ丈は動きにくいんだよね
    だからトップス大きめにスキニー合わせが多い

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 13:40:10 

    主さんが細身だと参考にならないと思いますが。。。

    骨格ストレートのアラフォーです。
    60kgに太ってからは、メンズのSサイズを履いています。
    メンズのほうがスタイル良く見えるし、種類が多いです。
    ユニクロ、gu、グローバルワークとかイオンに入ってるメンズも置いてる店に行きます。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 15:37:23 

    >>15
    これ着て事故ってる人よくみる

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 23:54:50 

    >>7
    だいたい個人の思い込みで似合う似合わないとか言ってるだけだし、色・素材とか他との組み合わせもあるから単純な骨格分類で決めるのは判断の基準として大雑把すぎて当てにならない気がする。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/16(金) 14:10:49 

    >>3
    おばあさんっぽくない?😳

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 13:40:31 

    >>78
    ウェーブなので、今日見に行ったら置いてない店舗だったらしく残念!オンラインで挑戦してみようかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 13:51:16 

    >>63
    テーパードの方履いたら、足の付け根に変なシワが寄っちゃったけど、ワイドの方か気にならなかった。教えてくれてありがとう。
    結局、値段的にGUのテーパードパンツ(1000円以下)とカットソーフレアパンツにしてしまったけれど。

    痩せることと試着は大事だね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード