ガールズちゃんねる

沢田研二好きな人 Part?

362コメント2023/07/07(金) 13:10

  • 1. 匿名 2023/06/13(火) 22:03:19 


    うちの家族が沢田研二さん好きです
    好きな方語ってください!

    +58

    -11

  • 2. 匿名 2023/06/13(火) 22:03:42 

    BSで何か番組やってるよね

    +80

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:05 

    >>1
    自分が好きなわけじゃないんかい!ww

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:10 

    沢田研二好きな人 Part?

    +14

    -25

  • 5. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:13 

    ジュリー

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:16 

    沢田研二好きな人 Part?

    +151

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:24 

    勝手にしやがれが好きや

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:34 

    カサブランカダンディかっこいい

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/13(火) 22:04:36 

    神無月のやつ好き

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:16 

    全然世代じゃないけど魔界転生の天草四郎がゲームとかにすごい影響与えたので知ってる

    +34

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:54 

    嵐にしやがれを
    あ、勝手にしやがれ始まった
    と言ってた母

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:58 

    君をのせて

    いい歌だしかっこいい

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:09 

    世代じゃないけど若い頃の映像見ると当時にしてはかなりのおしゃれ上級者って感じ。

    +129

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:11 

    >>2
    今、観てる〜
    ジュリーってめちゃ美形だね〜歌もうまい!
    黒柳徹子さんが若い!

    +120

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:16 

    子供の時、沢田研二とピーターとコロッケ同一人物だと思ってた。なんか似て見えてた。

    +17

    -17

  • 16. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:24 

    魔界転生は今でも最高峰の映画

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:25 

    >>1
    むかーしのスーパーアイドルだけど、もう70歳過ぎている… まだ頑張っているんだね。ファンも。とても懐かしいよ。

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:34 

    >>1
    いまBSで特集してるね!

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:38 

    チケット騒動で話題になったよね

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:50 

    目を思いっきり細めて沢田研二見ると志村けんに見えるのは私だけ?

    +53

    -12

  • 21. 匿名 2023/06/13(火) 22:07:42 

    ファンと一緒に海外行ってライブした時のダーリングがかっこよかった
    いつにも増してセクシーでした

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/13(火) 22:07:49 

    >>15
    メイクしてる男性、珍しかったもんね

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/13(火) 22:08:36 

    沢田研二好きな人 Part?

    +83

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:01 

    >>1
    好きなわけではないけど
    時の過ぎゆくままに
    はいい曲

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:13 

    >>20
    キネマの神様で、志村さんの代役やってたよね

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:30 

    京都府立鴨沂高校の先輩。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:58 

    >>6
    こうして見ると、若い頃の志村けんに似てる気がする。

    +80

    -11

  • 28. 匿名 2023/06/13(火) 22:10:00 

    今BSで特集してるけど、めちゃめちゃ派手だね。

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/13(火) 22:10:51 

    こんな色男、滅多にいないぜ🩵

    +125

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/13(火) 22:10:52 

    >>5
    いまガルで騒がれてるジュリーさんは沢田研二ジュリーさんが名前のもと?

    +4

    -15

  • 31. 匿名 2023/06/13(火) 22:11:43 

    >>4
    撮影:篠山紀信。
    テキトーです。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/13(火) 22:12:09 

    >>8
    今、BSでやってるの観てるけど
    歌詞が
    聞き分けのない女の頬を
    一つ二つはりたおして
    背中をむけて煙草を吸えば、それで何も言うことはない〜
    って凄いね!今ならフェミがギャー!って言いそう

    +82

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/13(火) 22:12:24 

    タバコとかアルコールとか、色んな意味で凄い時代だったんだね

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/13(火) 22:12:41 

    >>27
    バカ殿に出て似てるね〜って本人達ふざけてたよ。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/13(火) 22:13:05 

    BS見始めたよ!
    70年代後半が1番好きなんだけど、もう終わったのかな?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/13(火) 22:14:08 

    BS見てます!
    曲もトークもじっくり聞かせてくれてすごく楽しい!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/13(火) 22:15:04 

    LIVEのファン達の熱気すごい!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:02 

    退廃的というか。なんとも言えない色気がスゴい。メイクしてても女っぽいんじゃなくて妖しいとしか言いようがない魅力。
    昔は分からなかったけれど、こんなに素敵だったんだね。

    +121

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:10 

    この人、何年か前にさいたまスーパーアリーナのコンサートドタキャンした人だよね(笑)

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:29 

    太陽を盗んだ男
    沢田研二好きな人 Part?

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:31 

    カッコよかった。大好きだった。小学生だったけど。

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:10 

    >>32
    私も今初めてこの歌聞いたけどびっくりした笑
    今なら大炎上ですよね笑

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:18 

    >>40
    田中裕子さんと共演。その後結婚。

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:32 

    >>2
    昼間実家帰ったら母が夜はジュリー見ないと❤️ってワクワクしてた!

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:55 

    BS見てる人ー?

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 22:18:22 

    ガル?

    ガルガルガルガル

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:00 

    化粧をして帽子を斜めに被って歌ってるのを見た。まだ1年生くらいだったから衝撃だった。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:07 

    昨年の映画良かったよ
    沢田研二好きな人 Part?

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:15 

    >>43 結婚式は出雲大社で、竹内まりやの実家旅館に泊まったんだよね。竹内のお兄さんが音楽仲間だったらしい。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:16 

    沢田研二好きな人 Part?

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:24 

    いまBSつけた
    セットかわいい♡

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:48 

    >>20
    似てますよね⁈
    私の中では、志村けんと沢田研二は同じだけカッコいいんです!
    同じように思う人がいてよかったです。

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 22:19:52 

    沢田研二が光源氏役した 源氏物語 は良かった また、見たいな

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 22:20:00 

    今74歳なんだ。矢沢永吉と変わらない年齢なのにコンサートドタキャンしたり、なんだかな。

    +2

    -24

  • 55. 匿名 2023/06/13(火) 22:20:12 

    太ったしまって、さらに、コンサートをドタキャンしたり、昔の面影がない。

    +13

    -14

  • 56. 匿名 2023/06/13(火) 22:20:51 

    >>45
    教えていただいて今見ています

    生まれる前のアイドルを知れるの嬉しい

    oh!ギャルの後ろのネコ、ビキニ着てる!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/13(火) 22:20:57 

    津川雅彦みたいになっちゃったね

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/13(火) 22:21:01 

    横浜市中区の某焼き鳥屋さんに出入りしていると聞いたけど
    私もその店に20回は行ったけど一度も会えなかった
    その焼き鳥屋さんはもうなくなりました

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/13(火) 22:21:17 

    >>48
    これ親子ならまだ見れたけど夫婦関係って思うとキモくて無理だったな

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2023/06/13(火) 22:21:17 

    >>1
    今のライブドタキャンするシワシワ爺になった沢田研二もまだ好きなの?
    それとも昔の沢田研二を懐かしむトピ?

    +0

    -20

  • 61. 匿名 2023/06/13(火) 22:21:44 

    CMでめっちゃCD売ろうとするじゃんwww

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/13(火) 22:22:41 

    >>9
    一時期何回も見てた。何か中毒性の面白さだったんだんだよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/13(火) 22:24:26 

    物心ついた頃にはもうデブのおじいちゃんだったんだけどこれからいきなり太ってしまうの?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/13(火) 22:25:45 

    >>6
    フランスにもファンの方がいたと聞いたけど納得。
    セルジュ・ゲンスブールに似てる

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:04 

    >>52
    私若い頃、若い頃の志村けんさんに似てると言われてました(一応、美人系w)
    沢田研二さんには遠く及びません!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:09 

    >>31
    女ばっかで男の裸は撮らんよ

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:42 

    >>59
    夫婦じゃないよ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:47 

    テツヤ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:55 

    若い頃は500グラム増えてもすぐ戻してストイックだった。久しぶりに見たら別人みたいだった。でも、人間らしくていい。

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:58 

    BS見てみた

    カッコいいね

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/13(火) 22:28:07 

    ガル民大好き武田鉄矢が

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/13(火) 22:29:07 

    >>66
    もっくんのヌード撮ったけどやっぱ男のエロさをわかってない人ってかんじだった

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/13(火) 22:29:33 

    はっはっはっ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/13(火) 22:29:59 

    ヤバい、みんな歌える

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:19 

    >>63 もともと太りやすかったらしい。
    売れていた頃は食事管理されて苦しかったと、田中裕子と結婚していろいろ自由になれたと前に言っていた。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:29 

    衣装とか、凄くおしゃれ。斬新というか。セットも豪華。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:55 

    は!は!は!ってジュリーだったんだ…
    なぜかリボンのギャグ漫画で読んだ気がする

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:59 

    >>71
    ドラマと交互に見てて、変えたら鉄矢出てきて笑った(笑)

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/13(火) 22:31:34 

    >>9
    本人も似てるし、ファンの物真似がウケるw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/13(火) 22:31:43 

    ファンってわけでもないけど、少し前にYou Tubeで勝手にしやがれ歌ってる当時の映像をずっと見てた。
    色気を出す演出というかすごいなと思ってハマって何回も。カサブランカダンディとかも衣装とか着こなしとかそれをこなすジュリーも全てがパーフェクトだね。
    山口百恵もだけど1つの歌で世界観を作り出す感じ今の歌手ではあそこまでは中々ないと思う。

    +65

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/13(火) 22:31:50 

    >>76
    お金かかってるよね〜。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/13(火) 22:33:01 

    え、奥さんエボシ様なの!羨ましい!

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/13(火) 22:33:10 

    >>76
    ベレー帽とボーダーの衣装、おしゃれですよね
    というか、わたしが着たい(笑)

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/13(火) 22:34:37 

    何が振り回してるw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/13(火) 22:36:06 

    録画したかったなー!再放送やらないかな

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/13(火) 22:36:12 

    お面がw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/13(火) 22:36:58 

    能面はなんなの?w

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/13(火) 22:37:38 

    >>86
    PANG!
    割れたw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/13(火) 22:37:42 

    能面が爆発w

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/13(火) 22:38:08 

    >>75
    本人大変だったでしょうけど、他にいない次元の美形だった

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/13(火) 22:40:33 

    25日だかWOWOWでLIVE生中継するとか見た気がする

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/13(火) 22:40:36 

    カラコン怖いよー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/13(火) 22:40:48 

    >>1
    part?って調べろよ

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/13(火) 22:40:55 

    この時代からカラコンがあったんだね!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/13(火) 22:43:11 

    恋はもともとそういうもの
    あれもブー
    これもブー

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/13(火) 22:43:20 

    ワインふりかけたりビンタしたり…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/13(火) 22:43:22 

    「あなたに今夜はワインをふりかけ」
    これ、大好きな曲だったのにすっかり記憶から消えていた。
    まさかTVで聞けるなんて…
    いろいろな感情で泣きそう。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/13(火) 22:43:23 

    どんな奇抜な衣装でも着こなしててすごい

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/13(火) 22:43:24 

    >>45
    ここで知ってチャンネル回したよw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/13(火) 22:44:56 

    BSの実況トピ立てようか迷ってたからトピ立てありがとうございます

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/13(火) 22:45:42 

    やーーー2時間じゃ足りんよ

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/13(火) 22:47:16 

    もう終わりかー

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/13(火) 22:47:41 

    ジョリー

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/13(火) 22:47:45 

    中学の先輩っていっても全然年代が違いますが、実家も近くです

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/13(火) 22:48:07 

    トキオって沢田研二さんの曲かな?
    何かこの曲は知ってて結構好きだな。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/13(火) 22:48:07 

    >>32
    沢田研二はそれが許されたのよね
    赤い薔薇の花束をお前の頬に叩き投げて
    とかすげー歌詞がある

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/13(火) 22:48:31 

    >>103
    🐶

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/13(火) 22:48:44 

    >>64
    お爺さんになったらますます似てきた。
    目元かな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/13(火) 22:49:51 

    >>103
    パスタ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/13(火) 22:50:05 

    なんだかんだこの年まで精力的に活動してるのはかっこいいわ

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/13(火) 22:50:53 

    >>32
    そう言うならその人は歌詞の意味を理解していない
    ハンフリー・ボガードの時代はそういう時代だった
    そういうカッコつけが出来た時代が羨ましいって言ってるだけの曲だから

    +67

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/13(火) 22:51:51 

    本人喋らないのかな

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/13(火) 22:52:29 

    >>63
    いきなりではないジワジワ太ってくるよ。ラブラブ愛してるで篠原ともえに突撃されたジュリーはこんな感じ(52歳くらい)
    沢田研二好きな人 Part?

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/13(火) 22:52:43 

    お前がパラダイス
    が好き!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/13(火) 22:52:56 

    あきらさん

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/13(火) 22:53:39 

    >>12
    横ですがASKAのカバーも良いですよ!

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2023/06/13(火) 22:54:15 

    >>20
    お互いがネタにしてたぐらいだからアナタだけじゃないですよ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/13(火) 22:54:40 

    芳村真理の声が私の記憶の中の声と違った…
    でももう90歳近いからしょうがないか
    見た目は綺麗だったね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/13(火) 22:54:47 

    WOWOWも楽しみ!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/13(火) 22:55:12 

    来週は誰の特集?
    もしかして不定期の番組だったのかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/13(火) 22:55:17 

    WOWOWってお試しあるよね?やってみようかなw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/13(火) 22:56:06 

    >>4
    何でマイナス?
    いい体してるのに

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/13(火) 22:56:09 

    いくらジュリー好きでもカタクリ家好きな人間は少数だろうな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/13(火) 22:57:18 

    >>111
    良いコメント

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/13(火) 22:57:31 

    >>118
    どぉもーん芳村真理でーす!
    顔引っ張っててシワなかったね✨

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/13(火) 22:57:50 

    >>103
    てるくん脱退かあ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/13(火) 22:59:14 

    >>115
    🍈💴

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/13(火) 23:00:02 

    >>93
    わかるわ
    そういうの甘やかしていい題材じゃあない

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/13(火) 23:00:21 

    歌唱中にタバコに火をつけるパフォーマンスなんて今じゃ考えられないけど、カッコいいわー

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/13(火) 23:01:24 

    昔のベストテンの司会のノリって、サブかったんだね

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2023/06/13(火) 23:02:35 

    >>31
    霧吹きかけてイイぜ!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/13(火) 23:02:45 

    >>43
    田中さんとの結婚の前にザ・ピーナッツの双子のどちらかと結婚していた。

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/13(火) 23:04:09 

    >>2
    見そびれてしまった…辛すぎる。
    ジュリーーーーーーー!!!

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/13(火) 23:13:31 

    子供の時はわからなかったけど、すっごく歌が上手い。
    あと、超美形。
    YouTubeでついつい見ちゃうわ

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/13(火) 23:26:37 

    ベストテンはイントロギリギリまで、しょうもないことグダグダ話すのが嫌だった。
    トップテンはそういうのが無いから録音しやすかった。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/13(火) 23:30:17 

    >>6
    かっこいいね。
    これ何歳ぐらい?

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/13(火) 23:33:06 

    >>58
    山手に住んでるんだよね?
    豪邸なんだろうな〜
    横浜市民だけど探しに行く勇気はないw

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/13(火) 23:38:02 

    >>69
    若い頃ストイックに節制してこんなに作品残してくれたんだから、好きな物食べて気ままに生きてもええやないかと思う

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/13(火) 23:53:05 

    土曜日ぴあで何の先着があるか知ってる方います?
    母親が騒いでおります…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 00:03:24 

    トピあったんですね。
    美しかった。堪能しました。満足。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 00:04:46 

    いつもは霜降り80S観てるけど
    今夜はジュリーにしました。
    録画が22時からしか撮れてなかった💧
    全部名曲だったし衣装も凝ってた
    カサブランカ・ダンディのお酒が自前の本物のお酒だなんて知らなかった〜
    この頃から子供の頃の記憶が薄っすらあります!

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 00:18:33 

    光源氏のジュりーも最高です‼️

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 00:21:17 

    女神のジュリー✨色っぽい‼️

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 00:25:36 

    >>77
    お父さんは心配症ですか?w

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 00:28:50 

    >>27
    >>34
    ジュリー本人が「俺を汚くしたのがこの人(志村けん)」ってジョーク飛ばしていたの思い出した

    沢田研二好きな人 Part?

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 00:39:34 

    BS見たよー。いやージュリーかっこよかった。今月、さいたまスーパーアリーナコンサート行くからジュリー待っててね!

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 00:45:05 

    >>20
    私は錦鯉のこんにちは~!!
    って言う人が志村けんさんに
    似ていると思う

    +1

    -11

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 00:49:53 

    >>145
    志村さんとの鏡のコント好きだったよ
    この頃の歌手の人って
    歌にドラマにコントもしてて楽しかった

    ジュリーとは関係ないけど
    カックラキン大放送見たくなりましたw
    ぽかぽかのゲスト郷さんだったし
    今日はスター☆が2人も観れてよかった
    ヽ(=´▽`=)ノ

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 00:55:59 

    >>6
    沢田部長だw

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 00:58:22 

    >>12
    横ですが「最高の離婚」の瑛太のカバーも良いですよ!

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 01:18:06 

    >>145
    似てるww

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 01:23:13 

    まるで70年代当時の少女漫画の様な世界観の「追憶」が一番好き。
    まあ名前が外人なのに日本語喋っとるっちゅう世界観ね。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 01:27:16 

    母が大好きで
    何がどうなのか
    よく分からなかったけど
    単に容姿が好きだったみたい

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 01:30:42 

    でね、個人的にというか
    自分としては大好きなモノが幾つかあります
    まあ、音楽のキャリアはそれなりに・・って感じですけど

    役者というか映画で
    そこは彼だけの功績では勿論ないと思うのですけども

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 01:35:32 

    『太陽を盗んだ男』

    まあ、これはジュリーもアレだけど
    長谷川さんを語らないとかかなぁ・・

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 01:39:03 

    この流れというか映画で
    挙げとかないとまずいのは

    『ときめきに死す』

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 02:11:14 

    タイガースの曲すき

    いつまでも〜いつま〜でも
    色つきの女でいてくれよ
    だったっけ?

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 02:11:33 

    おまえにチェックイン

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 02:40:05 

    TOKIOが小学生3.4年位の頃で、ドリフもみてたけど
    あまり興味なかったのに、

    数年前にYoutubeで過去のを
    見てどハマりしてしまった。
    でも今の曲までは、あまり興味なくて、、ライブで昔の曲をもう少しライブで増やしてくれたら行きたい。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 03:29:28 

    >>43
    太陽を盗んだ男に田中裕子さん出てたの?
    池上季実子さんしか覚えてないや

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 03:54:48 

    全盛期は分かるけど、今の沢田研二が好きな人っているの?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 04:40:01 

    >>147
    一緒にしないで…

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 05:13:15 

    >>93
    何となくぶっきらぼうなトピ主だね
    全盛期ジュリーを知ってるからもうちょっとまじめにトピ立てて欲しいよ

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 06:40:57 

    >>40
    歌はもちろんだけどシリアスもコメディもどちらもこなせる器用な役者さんでもあるよね

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 07:28:15 

    魔界転生は佳那晃子さんのビジュが素晴らしい。お顔も美しいうえ、おっぱいも美しく本当に目の保養でした!真田さんも大根だけどカッコよかった!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 08:48:27 

    事務所の命令で大スターと結婚させられてた人。その頃が売れてた。
    田中裕子と不倫して離婚したらいわゆる落ち目。でも、普通に2人で楽しく暮らしてるみたいね。
    今流行りの昭和歌謡番組にも出ないし、紅白も断るし、今までこんな番組作らせなかったのに、病気か何か見つかったのかな。
    でもいいのよ、ジュリーなんだもん。

    +0

    -15

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 09:13:21 

    人気絶頂期に結婚させるって今だったら考えられない売り方だね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 09:44:23 

    >>43
    田中裕子さんと共演したのは「男はつらいよ」な

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:02 

    >>3
    斬新なスタンスだよねw

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:11 

    >>160
    「太陽を盗んだ男」で共演してたのは池上季実子さんで、田中裕子さんとは「男はつらいよ」じゃなかった?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:36 

    とてつもなく人気のスターになってからも若い頃から付き合ってた(男女差考えたら)だいぶ年上の女性と人気絶頂期に結婚ってめっちゃ渋くてかっこいいのに
    年下の当時はペーペーの女優と不倫して略奪婚ってそりゃ人気も落ちるわ

    +3

    -8

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:27 

    昨夜の番組途中から見たけど全曲ツボだった
    歌声もビジュアルもすごく素敵
    今の時代にもこういう歌が上手くて浮世離れしてて個性爆発してる歌手がいたら楽しいのにな‥と思った

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 10:36:43 

    >>20
    声もよく似ていますよね。
    ラジオ聴いているとどっちが喋っているのかわからない。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 10:48:23 

    >>166
    双子の1人と結婚させたらもう1人が路頭に迷うじゃん。
    その話事実なの?

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:46 

    >>20
    小さい頃、2人とも同じセクシーさを持ってると思ってた。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 12:23:53 

    >>132
    そして田中裕子と結婚するために、慰謝料18億払った。
    さすが当時の芸能人はスケールが違う。
    田中裕子もそこまで惚れられたら女冥利に尽きるね。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:06 

    >>27 沢田研二と志村けんって昔コントやってたよね? YouTuberで見たんだけど志村けんと沢田研二が鏡にうつってる自分みたいになってたから似てるのかなあ、志村けんより沢田研二の方が男前だと思う😄

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 16:21:15 

    59歳の母親が若い頃から大ファンらしい。
    数年前に一人で武道館のライブ行ってたな。
    年取ったけどやっぱりカッコいい!って言ってた。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:20 

    自分は正直元妻さんとの雰囲気が好きすぎて、離婚してからあまり追わなくなってしまった
    なのでライブ行ったりしてた30代くらいまでの感じや曲がいまだにずっと好きかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:26 

    紅白出てほしい

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 17:55:19 

    昔の動画を見て、好きになった
    時の過ぎ行くままに。が特に好き

    カラコンやメイク動画の先駆け!!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 18:21:03 

    長年のファンのお姉様と話したら今の姿にも色気を感じるって言ってたけど私はまだその領域には達してないわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 18:34:35 

    この人の歌うシャンソンは素敵だ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 18:37:47 

    >>144
    毎日僕、眠れなーい、やるせない!ハッハッハッ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 19:17:23 

    >>139
    9月と11月にあるコンサート4公演のチケット先行抽選受付です

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 19:27:53 

    沢田研二好きな人 Part?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 20:13:04 

    うちの母親がザ・タイガースのファンです
    ジュリーよりトッポ派なんだけど、この二人ずっと仲が悪くて再結成が出来ないって言ってるんだけどホントですか?
    メンバー全員年金生活のお年頃だろうしビジネス仲良しでいいから再結成コンサートすれば最後に一儲け出来そうなのに

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:54 

    >>8
    わかります!!最高です!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 21:03:58 

    叔母が、キムタクなんかより何倍もかっこよかったと言ってた。

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:42 

    全盛期は男子にも人気あった
    ファンの30%くらいは男だった気がする

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:27 

    若い頃、エレベーターでジュリーに遭遇した母があまりの色気に失神するかと思ったって言ってた笑

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/15(木) 12:46:32 

    >>182
    去年公開された『土を喰らう十二カ月』の プロが書いてる映画評にもちょいちょいあるんだよね、沢田研二の色気、って言ってる人。
    オタだけじゃないらしい

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:17 

    >>174
    ジュリーはマスオさんだった。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:22 

    >>171
    田中裕子がペーペーって
    もともと文学座で、79年に朝ドラ『まあ姉ちゃん』で主人公の姉妹やって出ずっぱりだった。
    寅さんでマドンナやっってジュリーと共演した『花も嵐も寅次郎』は全作品中3位の興行成績だし
    何より世界的に有名な日本ドラマ『おしん』の主人公

    をぺーぺーって。
    おしんは83年、寅さん82年。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:47 

    >>187
    今ツアー千秋楽、今月25日の埼玉に一徳さん太郎さん瞳さんは来るけどトッポは来ない。
    電話しても出ないらしい。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:45 

    >>54
    全国コンサートツァーの最終日である6/25はジュリー75歳の誕生日
    さいたまスーパーアリーナ!
    もちろん、参戦します。

    アリーナも含め、どのチケットも発売と同時に瞬時に完売
    コンサートでは、昔からのファンだけではなくYouTube等で観てファンになった若者も多く見受けられる。

    デビュー以来55年間、ライブコンサート続け、新曲も作り続け、今も昔と同じキーでステージで走り、ジャンプしながら若い頃以上の進化した声で歌い続ける沢田研二の度肝を抜かれる程の凄さを、皆は知らな過ぎる。





    +11

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/15(木) 16:09:57 

    >>196
    埼玉は10年ぶりにカメラ入るからねー。WOWOW生中継だからねー。そりゃもちろん現場で身体中であの歌声を浴びる快感には比べものにならないけど

    歌手のプロ意識が静止画像のウエストサイズで測れると思ってる、痩せてない=下手になってる&集客できないと決めつける連中に、やっと一泡ふかせてやれる

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/15(木) 16:34:49 

    >>55
    あれは9000集めるから歌ってくださいって仕事だったのに実際は7000で、、
    集まったって騙して追い込んで歌わせようとしたから帰ったんだよ

    50万払うから働いてくれっていわれて、20万しか払わない、50って言わなきゃ来てくれないから嘘ついた

    って言われて誰が納得して頑張れるんだ。頑張ったら、騙して正解だったことになるやん
    ふざけんな!になって当たり前でしょうよ

    同じ事

    半世紀楽しませてくれた大事な推しが騙されて、
    せっかく来てやったんだから、交通費もったいないから泣き寝入りしろなんて思うファンは沢田研二には居ないんだ

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:45 

    「僕は旗を揚げました。それは白旗ではありません。情熱の赤い旗です。もう1度さいたまスーパーアリーナの客席を満杯にするという新しい目標ができたことを嬉しく思っています」

    そして、ついにその日が来る!!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:47 

    >>111
    もうそんなキザな態度が許される時代はとっくに終わってて
    オフコースの「さよなら」みたいなナイーブなで女々しい男の歌が主流だったんだよね
    それを皮肉ってるのかは知らないけど

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 18:04:36 

    >>191
    同じエレベーターに乗り合わせるとドキドキして息苦しくなるほどだった。

    みたいなことを、悪魔のようなあいつの久世光彦が書いてる。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:36 

    >>189
    グループはもちろん、ソロでも九年間売り上げ一位だった、オリコン10位以内30曲って人だし。
    悪魔のようなあいつと太陽を盗んだ男と魔界転生と山河燃ゆと琉球の風と寅さんと夢二
    が同じ人。
    沢田研二は『何やっても沢田研二』じゃないしね。

    少年隊のニッキが、、ジュリーが稽古してる所にジャニー喜多川に連れてかれて
    あんなにカッコいい人が、歌もお芝居もできて、コントの時は本気で馬鹿なことができる。
    カッコつけなくてもカッコいいから、自信があるからだ
    って言われた、って話をしてる。

    SMAPが『お笑いもやるアイドル』の走りだと思ってるジャニオタがたまにいるけど、沢田研二は志村がそのプロ根性と勘の良さを絶賛して、おじさんになっても一緒に仕事してた人だよ

    沢田研二好きな人 Part?

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/15(木) 19:50:39 

    アメリカン版「ローリングストーン」の表紙になった日本人は沢田研二だけ、彼が最初で最後

    日本で初めてコンサートツアーを始めたのも、球場で初めてライブしたのも沢田研二

    彼は実は生粋のロックシンガー

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 22:56:15 

    この濃い男っぽい顔が妖艶になる不思議
    沢田研二好きな人 Part?

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/16(金) 05:19:49 

    >>187
    再結成コンサートは2013年にやってる。武道館から東京ドームまで8公演、サポートメンバーなし。で10万人動員した
    あれだって、ほんとは前の年にやれるはずだったのに、トッポが参加しなかったから、一徳さんたちがゲストという形で参加した、沢田研二のソロコンサートになった
    通称『ほぼ虎』セトリがタイガースばっかの、ほとんどタイガース。

    40年の悲願はかなったし、今さらビジネス仲良しなんて意味ないでしょ。トッポがそんなことできる人ならそもそも全盛期に2年で辞めてないでしょ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/16(金) 10:37:19 

    >>198
    あの時、評論家かなんか知らんが世間では名の知れた○田という人が、事実と全く違うとんちんかんな事を記事にして沢田研二を非難した。
    それを見たファン達は個々に反論をツィッターに投稿し始め、とてつもない数になり、ついに彼は謝罪。
    沢田研二を、そして、そのファンを甘く見てはいけない。
    個人的にはあの時期、マスコミが片寄った報道をする中、TV番組の中で
    イベンダーに否があった事、沢田研二の気持ちを理解出来ると述べた松ちゃんを私は見直し、あらためて凄い人だと思ったよ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/16(金) 12:01:02 

    >>206
    松本もだけど立川志らくが早かったね。ジュリーからお礼言われたとかで感激してた。
    それにくらべてジャニタレ東山は、カメラの前で、自分なら帰るなんてあり得ないとぬかした。
    集めるから歌ってって仕事なんだから、集まらなかったら歌わなくて当たり前なんじゃないの?
    いいこちゃんぶって何なん

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/16(金) 12:22:18 

    >>207
    そうでした、志らくさん忘れてたわ

    あと、「沢田研二を突き通した。しかし自分で沢田研二の幕を閉じた」
    とおっしゃった木村太郎さん、
    幕は開いたままですが、何か?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/16(金) 12:40:35 

    >>208
    木村太郎w. ジュリー本人が何度ライブでその名前上げたことか。よっぽどむかついたんだな

    あの公園での会見で、今の今『迷惑かけた』と頭下げたはずの人が『同じことがあったらどうする』と聞かれて
    『帰る』と答えた時は笑ったわー
    さすが芸歴半世紀、やることに無駄がない

    日本中のイベント関係者が肝に銘じたでしょ。沢田研二を舐めるな。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/16(金) 14:40:58 

    >>209
    まあ、肝の座りかたは昔から半端ないよね。

    かつて、沢田研二、ショーケン、布施明、堺まさあき達と一緒にやくざに拉致され、ある場所に連れて行かれ唄うように脅しをかけられた時、半泣きになったり、唄おうと言い出す人がいる中、ただ1人沢田研二だけはひるまず毅然と「歌えない」を貫いた話は有名。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/16(金) 15:14:36 

    帰っちゃうかもしれないのにようこそお越しくださいました!

    なんて正直でユーモラスで丁寧なご挨拶w

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/16(金) 18:24:28 

    paraviで悪魔のようなあいつやってるんで見てるけど、昔のドラマって女の人がすぐ酷い目にあうからなんか辛い

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/16(金) 19:30:09 

    悪魔のようなあいつは、俺たちに明日はない、だよね。
    ボニー&クライド

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/16(金) 23:02:41 

    >>194
    売れて3〜4年のぺーぺーじゃん

    +1

    -7

  • 215. 匿名 2023/06/16(金) 23:04:04 

    >>194
    で、不倫略奪婚したんでしよ

    +0

    -8

  • 216. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:12 

    >>67
    夫婦じゃなくても親子くらいの年の差で恋愛関係ってだけで気色悪いわ

    +1

    -9

  • 217. 匿名 2023/06/17(土) 03:30:14 

    何かあって、大損してでも歌いたくない歌えないって時に、
    交通費がもったいないから歌え!
    とかショボいこと言われちゃうんだな、世間の歌手の皆さんは。
    そりゃ帰れないよねぇ。泣き寝入りしないとファンに見捨てられちゃう。かわいそうにな。
    つくづくブラックな国だ。
    私のファン友が新幹線遠征して、冗談ぬきにあの神無月さんのモノマネまんまだったわ。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:58 

    ふー、「まだまだ一生懸命PART2」今日から先行抽選受付
    アクセス集中なかなか繋がらない
    今回は二ヶ所狙い
    9月大阪フェスティバル、11月東京国際フォーラム

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/17(土) 14:39:45 

    先着順と抽選と両方書いてあって、何じゃそりゃ!?になったわw
    とりあえず先着順じゃなくて良かった。
    たった四ヶ所で先着順なんてされたら、繋がった時には売り切れてる。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/18(日) 10:48:07 

    >>219
    まさに。
    「まだまだパート1」2022年7月から12月の13公演が先着順だったよね。
    もう、あれはあかん!
    特にLINECUBESHIBUYA、フォーラム、ロームシアター、フェスティバルは瞬殺やった。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/19(月) 21:25:24 

    国際フォーラムAも埋める人なんだから『初日にLINECUBE』はあかん。
    ぶっちゃけいつまでやって下さるか解んないし公演数減るだろうし、
    13日のBSTBSや25日のバースデーライブ、来月のジュリー祭り見た人が行きたくなるだろうし。。
    70歳でドタキャンしてファンを増やした沢田研二は75歳にしてまたもファンを増やしてプラチナ度増し増しや

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/22(木) 14:39:52 

    ジュリー祭り、7月1日に放送あるんだね
    一曲目の出だしがたまらんのよ
    そして全80曲、ゲストも入れずひとりで三万人の前で歌い上げた60才のジュリー
    いや、もう凄かった
    あれから15年かあ
    依然、声もキーも変わらずむしろ迫力増してるけどね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/22(木) 14:55:57 

    タイムラインに上がった依知川さんのツイートに、埼玉でジュリーにハッピーバースデー歌いたいんですがとお願いしてる人がいた。

    君を今抱かせてくれ で和さんと絡んでくれないかな。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/23(金) 09:10:53 

    ピーのブログでは、昨日がタイガースメンバーとバックバンド合同の最終リハで夜はジュリー含めメンバー全部でファイナルリハお疲れ会をしたらしい。
    さあ、いよいよ明後日
    私もそろそろ旅支度。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/24(土) 00:12:24 

    ぴーさんのブログ。時々ぴーさんご自身のカレンダーが写りこんでるのが凄いと思います

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/24(土) 20:41:40 

    いよいよですねー。寝られる気がしません。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/25(日) 22:23:43 

    終わったー!
    3時間半、いや、凄いの一言
    現在アリーナ近くの居酒屋もジュリーファンで満席w
    TVでも最後まで放送したのかな

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/25(日) 22:26:15 

    >>223
    みんなで歌えたよー

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/25(日) 22:38:00 

    19000人満席圧巻

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/26(月) 04:12:08 

    凄かったですねー。いつものことっちゃいつものことですが、コスパよすぎ
    贅沢な三時間でした
    まさかまた河内音頭が聞けるとは。
    澤田組(お芝居の人たち)もいらして。南野さんがジュリーをちょっとだけ後ろからハグしてましたね。
    終盤、涙ぐんでましたね。
    9月の3公演、11月のフォーラム、あたりますように。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/26(月) 04:23:28 

    スクリーンに映った白いスーツのジュリーの背後に真っ赤な旗が揺らめいてて、めちゃくちゃかっこ良かった!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/26(月) 04:53:38 

    >>207
    ナニがあっても忖度して貰えるジャニーズが
    ボクちゃんならナニがあってもやりぬきます(どや)
    なんて言ったってコントにしかならないね

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/26(月) 06:02:09 

    沢田研二の凄さを知らない人には、音楽劇の中で歌った「群衆」をYouTubeで是非聴いて欲しい。
    百聞は一見にしかず、是非!!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/26(月) 06:27:05 

    虎の着ぐるみ脱いで白のスーツで登場
    えっ!?この前奏は‥
    「そのキスが欲しい」やんか!
    たまらんかったw


    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/26(月) 06:53:34 

    勝手にしやがれだったか時のすぎゆくままにだったか忘れましたが、
    イントロでどよめきが起きてませんでしたか
    沢田研二は昔々の曲を歌わないだの歌えないだのってガセが広まって、ライブ行ったけど歌ってくれなかったなんてあり得ない話書き散らかす奴がいますからねー

    かく言う私も初めて行ったライブでストリッパーだサムライだ歌うから
    『はい?』
    と思ったの覚えてます



    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/26(月) 15:37:49 

    私も行ってきましたー
    最近疲れてて直前までリセールに出すか迷ってたけど行ってきてよかった!

    しかしお客さんみんな私の親くらいの年代なのに元気良すぎ
    最初から最後までほぼオールスタンディングだったね

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/26(月) 17:37:00 

    渡辺えりさん、麻丘めぐみさんはご常連ですけど、ドクターXつながりで米倉涼子さん内田有紀さんがいらしてたそうです

    1泊して、今日は新宿の登り亭(近辺)と銀座山野楽器に行ってきました。
    ほぼ聖地。
    行ってみたかったんですよねー

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/26(月) 20:08:10 

    昨日のライブ、圧巻でした!!! 会場の熱気がすごかった! 

    WowWowのも実況しながら見たいから、再放送してくれないかなあ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:21 

    >>236
    3時間以上、ほぼ立ちっぱなしでしたよね

    皆さん、お元気! というか、ずっと跳ねて駆け回って歌ってるジュリーが一番元気かもw

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:29 

    >>234
    虎の着ぐるみもかわいかったけど、その後のスーツ姿、なかなか渋かったです!
    ちょっと前より体が絞れてて、お腹が出てなかったのでいつにも増してダンディで、サムライの振りが一層映えてました

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/26(月) 20:17:33 

    >>210
    最近、どっかの記事でもその有名な話取り上げられていましたね
    ショーケンとジュリーがお互いリスペクトしていたという記事だったかな?

    ジュリーは不良でヤクザも蹴りで一発でのしちゃうほど喧嘩強いんだけど、学校では宿題ちゃんとやる級長だったという話も印象に残っています。いつも喧嘩しているんじゃなくて、理の無いことをされている人を助けたり、理不尽なことをされたりした時だけ怒る

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/26(月) 20:18:13 

    あの着ぐるみ着てよく歌ってられるよね
    しかも公演の後はみんなで打ち上げで肉食べたらしいし
    なんであんな元気なんだ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/26(月) 20:21:38 

    >>64
    今でも、YouTube動画見てると、突然、フランス語や英語で海外のファンが書き込んでいる
    「東洋から来たプリンスみたいで素敵だった!」って
    ちなみに、海外ファンのコメントによれば、フランス語や英語で出した歌の発音はとてもよいらしい

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:56 

    休憩中に井上バンドの曲がずっとかかっていた

    「太陽に吼えろ!のテーマ」とか。あれはサリー(岸部一徳さん)があのバンドでまだベースやってた時の曲だよね?

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/26(月) 20:28:36 

    >>244
    傷だらけの天使のテーマもかかってたね
    サリーがベースやってた時代の曲だからかかってるんだと思った!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/26(月) 20:42:54 

    >>245
    そうそう! 休憩中も興奮しましたw

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/27(火) 00:30:26 

    興奮冷めやらずジュリー祭りのプレイリスト聴いてんだけど
    ラヴラヴラヴでなんとなくあーもう終盤かあと思ってリスト見たら
    まだ半分くらいで笑った
    そういえばそんな感じだったなって

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/27(火) 02:38:08 

    >>243
    ジュリーがフランス語のレコード出した頃のフランスは歌詞カードをつけてなくて、発音悪いと何言ってるか解って貰えないからものすごく苦労した
    って話を50代でNHKBSの旅番組でフランス行った時に喋ってますね
    他の仕事でフランスから一旦離れなきゃいけなくなってもまた呼び戻されたって。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/27(火) 05:51:17 

    >>241
    今は随分下がっちゃったけど、
    ジュリーの入学した府立鴨沂高校は
    昔の第一高等女学校で昭和天皇妃良子様の妹君も
    通われた名門中の名門
    先輩の田宮二郎の頃は京大合格者日本一、
    ジュリーの頃は全国七位、京都では一位で一番の進学校だったんですよね
    森光子、山本富士子、団令子、大信田礼子が同窓生。
    ジュリーは中退しちゃったし、
    自分で単位落として落第しちゃったwなんて言ってるけど
    勉強は出来たと昔の中学の同級生達は言ってました。
    ジュリーはそんな事ないと否定してましたけどね。
    でも府で一番の進学校って合格するだけでも凄くないですか?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/27(火) 06:17:15 

    >>206
    松ちゃん?松本人志?
    えー?
    あの人と中居正広ってジュリーを非難してない?
     松本はダウンタウンDXで、
    ゲストの若花田が子供の頃、学校から帰ったら
    家に何とジュリーが居て
    (父親の藤島親方とジュリーは飲み仲間)
    ビックリした話をした時に
    「又ドタキャンされるでw」と笑い物にしてたし、
    中居正広は何の番組から忘れたけど、やはりMCで
    ジュリーのドタキャンを非難してたよ。
    どんなにお偉い方か知りませんが、
    大先輩ジュリーを小馬鹿にしたのを苦々しく思ったわ。
    特にジャニーズタレントなら、
    あなた達の親分のジャニー喜多川やメリー喜多川は
    渡辺晋美佐夫妻の世話になり
    ナベプロの間借り事務所だったんだし
    ジャニー喜多川はフォーリーブスに
    「とにかくタイガース、ジュリーに追い付け追い越せ!」
    と葉っぱかけてたのを知らないんだろうね
    (これはリーダーの江木俊夫が深夜番組で語っていた)
    あとジャニーさんは
    「第二のジュリーをとキムタクを育てた」ともね。
    (これは複数のネットの書き込みだけだから信憑性は謎)

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/27(火) 06:21:48 

    >>210
    これショーケンが語ってるね(ショーケンの本で)
    それを読んだショーケンファン(声が大好きらしい)桑田佳祐がラジオの深夜放送で
    「(ジュリーの事を)カッコいい!」言ってたね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/27(火) 06:32:47 

    >>232
    そんなにご立派な方なら元所属事務所社長の
    前代未聞ギネス級の破廉恥行為を
    上っ面だけ拾って優等生ぶってないで
    まずあなたがその事実を知ってたからどうか
    しっかり説明してくださいよ
    あれなら余程マッチの発言の方が正直だわ

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/27(火) 07:23:38 

    >>250
    いや、松本は『興行あるある』、という形で、こっちが『無理やろ』ってこっちが言ってんのに『大丈夫大丈夫、できますよー!やりましょー!』って無責任なプロモーターをワイドナショーでネタにして、
    結果、スカスカな会場で、大丈夫って言ったよね?言ったよね?(泣)って思いをさせられる。
    って話をしてたよ。沢田研二に『プロ』を求めるなら、イベント屋はどうなんや?『プロ』じゃなくていいのか、沢田研二に約束したなら守れって。

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/27(火) 11:18:16 

    >>253
    それは観てなかったけど、
    私が観た二つの番組は、明らかに笑い物にしてて、
    周りの人達はクスクスと笑ってたから凄く不快でしたよ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/27(火) 11:51:06 

    沢田研二は埼玉スーパーアリーナを完売させた

    痩せた中尾ミエなら、日産スタジアムだって埋められるだろうに。
    何でキャパ180の箱でやるんだw


    +2

    -3

  • 256. 匿名 2023/06/27(火) 13:00:52 

    >>255
    ピーナッツさんと仲が良いからなのか
    昔から中尾ミエはジュリーには辛辣ですよね
    対して和田アキ子は大阪のナンバ1番の時からの知り合いだから、ジュリーファンを公言するし、
    ドタキャンの時も批判してなかったと思う。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/27(火) 13:46:17 

    >>256
    離婚前は中尾ミエもジュリーにメロメロだったみたいだけどねw

    でも、今回のさいアリに向けて、ジュリーはすごく体絞ってきたと思う
    絞るという意識もなく、ただライブで歌って走って飛び回ってたらそうなっただけなのかもしれないけど
    「土を喰らう十二か月」で体によい食事をするようになったのも大きいのかな

    とにかく、お腹が出てなかったから、スーツがよく似合っていた
    若いころしか知らないで久しぶりに見た人はびっくりしたかもしれないけど、ずっと見てると、「ジュリー仕上げてきたなー!」って感じがした

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2023/06/27(火) 14:09:47 

    >>256
    辛辣ってかさぁ。
    あの古希ツアーの規模考えたら
    横アリ半月の平日の埼玉に7000集めてたこと考えたら
    言うことが匿名ネット民と同じベテラン歌手
    恥ずかしくないのスゲエなと思って

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/27(火) 14:38:45 

    >>251
    桑田佳祐は去年か一昨年に本になったサンデー毎日の連載で、読んでて笑っちゃうほど沢田研二を絶賛してる。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/27(火) 15:05:25 

    >>251
    結構ジュリーリスペクトしている人たくさんいるよね

    ショーケン、世良公則、西城秀樹、郷ひろみ、桑田佳祐、玉置浩二、hide…

    他にもいっぱいいるけど、今出てきたのはこんなところ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/27(火) 15:07:41 

    >>257
    メロメロなんて事はなかったと思うけどねw
    ジュリーはタイガース時代、
    中尾ミエには歌を教えて貰ったと言ってたし、
    ナベプロの先輩後輩として
    それなりの付き合いは有っただろうけど。
    親友のピーナッツさんが、
    結婚を機に芸能界を引退したのも
    ジュリーに「家庭に入って欲しい」と言われ
    その意を汲んで引退したんだ、と
    エミさんが亡くなった時に言ってた。
    その言い方も不満気な口調でした。
    ジュリーが言わなかったら
    ピーナッツは引退してなかったと言いたいのか、
    家庭に入れと言った割には
    途中でその妻子を捨ててしまった事への非難なのか?
    とにかくジュリーには厳しいなと思ってる。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/27(火) 15:15:19 

    >>261
    そうでしたか

    なんか昔の番組の動画で、「キャー」みたいになっているのを見たような気がしたので「メロメロ」と書きましたが、もしかしたら単なる演出だったのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/27(火) 15:52:01 

    >>260
    追加させてください(重複あり)
    (社交辞令もあるかもですが)
    ジュリーのファン、又は好き、尊敬、
    影響を受けたと発言した人


    加瀬邦彦(ジュリー成功の最高の立役者でもある)
    安井かずみ(危険な二人の年上の人は自分の事?と噂)
    サリー(あれ以上のスター出てますか?発言)
    矢沢永吉(自分電話のメモ渡し「電話ください」)
    吉田拓郎(自作の曲に「ジュリーショーケンー!」と意識)
    郷ひろみ(「影響を受けたのは沢田さんただ一人)
    アンルイス(後半は批判したが元々は大のジュリーファン)
    柄本明
    久世光彦p(ジュリーに恋してるw)
    長谷川和彦監督(同上)
    忌野清志郎(ジュリーに憧れ曲提供)
    森茉莉
    南沙織(デビュー時からジュリーファン公言)
    水沢あき(同上)
    山口百恵
    森昌子
    ジャニー喜多川(目標はジュリー)
    近田春夫(オールナイトニッポンで何度も言ってた)
    西城秀樹(後半は批判するもデビュー時は憧れの人発言)
    野口五郎
    高橋恵子
    藤圭子
    池上季実子
    久本雅美
    渡辺えり
    竹内まりや(ファンです握手してくださいと真正面から言ってジュリーは驚いたらしい)
    渋谷一平(ジュリー会えたら死んでも良い)
    Gackt
    福山雅治
    つんく
    和田アキ子(昔からの仲間「あんな人もう出ない」発言)
    かまやつひろし(ライバルGSながらジュリーを大好きでプロデュース)
    ガロ大野真澄(憧れの人で一緒に飲みに言ったらしい)
    内田裕也(説明不要「決めてやる今夜」は彼がモデル)
    樹木希林
    原辰徳(カッコいいと言ってた)
    研ナオコ(ショーケン大好きだけどジュリーも)
    淡谷のり子(好きな人をジュリーと言ってた)
    松潤(「趣味は沢田研二さん」発言)
    ドリカム吉田美和(ジュリーが歌ってる姿に嬌声)
    aiko(子供の頃、画面のジュリーにチューしたらしい)
    小柳ルミ子
    太田裕美

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/27(火) 16:12:08 

    >>261
    昭和16年生まれの30半ばの女性なら、自分から選んでおかしくないただの寿退社だけどね。

    全盛期の奥様をやめさせて、とか。
    コメント湧いたけど
    昭和50年はもう『全盛期』じゃなかったでしょ。



    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/27(火) 16:12:58 

    >>263
    横ですが追加

    B'zの稲葉浩志
    DER ZIBETのISSAY
    THE YELLOW MONKEYの吉井和哉
    LUNA SEAの河村隆一
    黒猫の清春
    BUCK-TICKの櫻井敦司
    福山雅治
    ZIGGYの森重樹一
    エレファントカシマシの宮本浩次
    藤井風
    爆笑問題の田中(最初に好きになった芸能人がジュリー。結婚してショックを受けるw)
    市川染五郎

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/27(火) 16:20:43 

    >>260
    黒夢清春さんは、今のジュリーのあの体型を『自分は歌が大事』って強烈な矜持なんじゃないかって言ってたね。
    自分には真似できないって。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/27(火) 16:24:10 

    ダイヤモンドユカイさんはあの埼玉にいたらしいw

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/27(火) 16:27:38 

    >>264
    そうです。全然全盛期ではありません。
    それは当時を知らない人が(ネットに多い)
    言ってるだけで事実誤認ですね
    ザ・ピーナッツはデビュー以来16年連続紅白出場と
    凄い記録だったかもしれないけど、
    確か昭和40年代初め辺りからはもう
    ヒットメーカーとしては目立ってなく、
    シャボン玉ホリデーという大人気国民的番組で
    クレージーキャッツとのコントの方で
    生き残ってたイメージ。目立ったヒット曲は無い筈。
    ジュリーもタイガース時代曲を提供してます。
    ですから昭和50年なんて全盛期どころか、
    その何年も前から
    「ピーナッツ、ヒット曲ないのに毎年紅白よく出るなぁ…」と失礼ながら思ってました。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/27(火) 16:32:07 

    私はジュリーの真似して帽子投げる小学生だった世代だけど
    ピーナッツは『もすらーやもすらー』ってイメージしか子供の頃はなかった。
    あれって1961年の映画。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/27(火) 16:32:16 

    >>265
    追加

    江頭2:50(特に「時の過ぎゆくままに」が大好きで、歌っている動画がアップされているんだけど、ものすごく上手い)

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/27(火) 16:34:06 

    >>263
    あべ静江
    世良公則
    桑田佳祐
    はんだけんと
    松田聖子
    田原俊彦
    桃井かおり
    アルフィー高見沢
    ハイド
    羽賀研二
    朝加真由美
    東野幸治
    爆笑田中(日本の芸能史上最も人気のあった歌手)
    うつみみどり
    吉川晃司
    布袋寅泰
    落合恵子
    藤井フミヤ
    河村隆一
    南こうせつ
    明石家さんま
    三浦友和
    ココリコ田中
    イエモン吉井和哉
    清春
    志村けん
    ダイヤモンドユカイ
    中村あゆみ
    シーナ&ロケット
    大地真央
    鮫島秀樹
    奥田民生
    渡辺美里
    及川光博
    石橋貴明
    佐野史郎
    中井貴一
    安藤和津
    藤山直美
    元ふきのとう細坪
    NSP平賀
    笹野高史
    柴田理恵
    秋野暢子
    小堺一機
    伊丹幸生
    ダウンタウン
    三原綱木
    ISSA

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/27(火) 16:34:31 

    >>260
    >>265
    ロッカーでジュリーリスペクトの人、多いよね

    今度、特番やるとしたら、ロックなジュリーにフォーカスしたやつを作っていただきたい!
    世良さんが言ってたみたいに、「当時、ロックシーンがあったとしたら、そこで日本最初のロックスターになったのは絶対に沢田さんだった」から

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/27(火) 16:36:14 

    >>271

    中田喜子
    フォーリーブス
    山口洋子
    湯川れい子
    平尾昌晃
    秋川雅史
    阿部貞夫
    米米CLUB石井竜也
    平井堅(お願いジュリー)という曲あり
    松田優作(僕が一方的にファン同じ時代に生きて幸せ)
    大竹しのぶ
    河合郁人
    バクチク櫻井敦司(ボーカル)
    今井寿(ギター)
    吉田建?
    西川史子(ジュリーは神様)
    小林よしのり(ジュリーはわしの憧れ)
    室井卯月
    遠藤正明 卒業文集に「将来の夢ジュリー」
    クミコ
    高嶋政伸(兄)
    江頭
    氷室京介
    水谷豊
    玉置浩二
    泉谷しげる
    木内みどり(ジュリーファンでコンサート何度か行った
    吉川美代子(ドタキャンで非難された時「ジュリーを知らない人は何も言わないでください!」)

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/27(火) 16:37:38 

    >>257
    しあげてきた?嬉しいんだ?

    たしかにすっきりしたけど
    古希千秋楽の武道館で、風邪ひいて食べずに寝てたら痩せちゃって焦ったとか言ってた人が、あの頃より痩せちゃって
    私は老いを感じて悲しくなったけど。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/27(火) 16:47:11 

    >>272
    日本にロック歌謡?
    ロックバンドを定着させた功績。
    それもキャロルみたいな輩系ではなく
    ジュリーのは70年代のヨーロピアン、ユニセックス系の
    アンニュイな当時誰もやってなかった日本初のものばかり
    今は当たり前にやってる全国縦断コンサートも
    ジュリーがハシリ
    球場コンサートはタイガースが初。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/27(火) 17:15:10 

    >>259
    その本読んでみたいです!
    検索すると分かるかな

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/27(火) 17:23:52 

    >>276
    ポップス歌手の耐えられない軽さ、とかいうタイトルでしたよ確か。
    沢田研二の一挙手一投足がモーゼのように海を割る!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/27(火) 18:03:36 

    ガルちゃんはディスるためなら平気で話作るしむちゃくちゃ言うからなー

    結婚する時当然『子供』は考えただろ。
    すでにとっくに全盛期過ぎてた30半ばのおばさん歌手。
    『ジュリーがやめさせた』んじゃないと思うね。
    中尾ミエは贔屓目がすぎるわ。
    都はるみが戻ってきた時歌えなくなってたことを思えば、ジュリーのせいで戻れなかったとか
    無理やりが過ぎてもはや意味不明や


    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/27(火) 18:22:40 

    >>277
    ご親切にありがとうございます❗️

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/27(火) 18:43:24 

    >>260
    よこ
    コーネリアスこと小山田圭吾もジュリーが大好きだったって
    過去形だけど昔からよく言ってるね
    音楽の原体験だったと

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/27(火) 19:29:07 

    TMネットワークの木根さんが日曜日の埼玉にいらしてたらしく、かなり興奮した様子の動画が上がってました

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/27(火) 20:01:48 

    SSA参戦後東京二泊し、只今帰宅
    ライブ終了直後書き込みしてしばらく見てなくて、今ここに来たら参戦組とジュリー愛の深い方々のコメント多数、感激してます!

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/27(火) 20:18:33 

    ジュリーとエミさんが離婚してしばらくたった時、ある方が「ねえジュリーってどうだったの?」と尋ねたら「彼には感謝してる。いろんな事を学んだ」とおっしゃってひとつのエピソードを話してくれたと。
    ある日、子供を連れ三人でディズニーランド(だったと思う)に遊びに行った。ジュリーは当然の如く一般の方々と並んで待つ。しかしエミさんは「ねえ、事務所を通して入れてもらいましょうよ」と。しかしジュリーは「今日はあくまでもプライベート、並ぶのが当たり前」と言って何時間か並んで待ったらしい。
    だから何?って話かもしれないけど、なんとなくジュリー らしいなと思った次第です。
    舞台に立って歌う時のオーラを普段は意識的に消しまくってしまうジュリーが私は好き。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/27(火) 21:43:55 

    >>283
    世田谷の澤田邸(元々はピーナッツさんの家)の隣が
    ナべプロの先輩クレージーキャッツのリーダーハナ肇さんの家。
    ジュリーとエミさんは独身時代、
    このハナ肇邸でデートしていたそうです。
    離婚した後に「ジュリーの事、恨んでない?」と
    エミさんに聞いたのはそのハナ肇さんです。
    それに対してエミさんは「ううん全然恨んでない、
    私はずーとジュリーのファン、感謝してる」と
    言うものでした…
    息子さんが生まれた後、ファンがプレゼントを持って
    家の周りをウロウロしてたら、エミさんが居て、
    そのプレゼントを受け取って「ありがとうございます。
    渡しておきますね」と言ったとのエピソードが
    出てましたよ。芸能人の人柄は
    我々にはなかなか分からないけど
    エミさんは人格者だとよく言われてますよ。

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2023/06/27(火) 21:49:07 

    >>278
    中尾ミエさんの話なら、話を作ってる訳でなく
    伊藤エミさんが亡くなった時、テレ朝の朝の番組で
    中尾ミエさんが電話で話していた実話ですよ。
    別にこちらがジュリーを悪く言おうとした訳じゃないので
    誤解しないでください。
    少なくてもその時の口ぶりでは中尾ミエさんは
    不機嫌そうなトーンだったと言う事です。

    +1

    -5

  • 286. 匿名 2023/06/27(火) 21:57:31 

    >>269
    1960年代半ば辺りではポップス歌手のトップは
    坂本九、ピーナッツ、御三家あたりでしょうね
    そして歌謡界のトップは美空ひばりという構図かな
    その後に加山雄三、それからグループサウンズブームが
    1967〜1969年途中迄、ジュリーはどの人気投票でも
    ダントツのトップ日本一の人気者でした。
    戦後最大の人気とも言われました。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/27(火) 22:14:17 

    >>286
    2000年『日経エンタテインメント』の「J-POP巨人列伝-20世紀を駆け抜けた10人」では、美空ひばりに次いで第2位に沢田研二がランクイン。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/28(水) 01:07:02 

    >>275
    グラムロックのはしりでもありましたよね

    ジュリーは何でもちょっとだけ人より早い

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/28(水) 01:11:59 

    海外でもジュリーリスペクトの人少なくないらしい

    特に香港ではジュリーがコンサート行ったこともあって、とてもファンが多くて、有名歌手でもジュリーリスペクトの人結構いると聞いた(名前教えてもらったけど、私は香港の歌手に疎くて覚えられなかった…)。「勝手にしやがれ」とかを何人かカバーしたのがYouTubeにあがってた

    たしか、「時の過ぎゆくままに」は中国本土で人気なんだよね?(ピーが言ってた

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/28(水) 02:08:56 

    >>288
    何事も先駆者ですよね。
    早川タケジさんが衣装の担当になってからの
    ジュリーはもう魅力倍増でした。
    特に追憶辺りは、
    美しさとカッコ良さを兼ね備えた唯一無二の存在感でした。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/28(水) 03:41:18 

    時の過ぎゆくままには台湾の伍佰って人がカバーして主題歌に使われたんじゃなかったかな
    エレカシの宮本さんみたいなワイルド系しっぶい声で、かなり別の曲だけど、あれはあれで良いよ

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/28(水) 06:34:42 

    「今日は1日ジュリー三昧」の中で
    ジュリーが加瀬さんとアメリカに行った時に、いやいや加瀬さんに連れられて(笑)ダイアナ・ロスのコンサートを観た時々の感想を語っていて

    歌は上手く綺麗な歌手のコンサート、普通に観てた。
    が、違ったと。
    立て続けに全身の力を出しきって歌い、最後はもう気力しかない中、気迫で更に凄い声で髪も汗でぐちゃぐちゃになりならが歌い上げる姿にとにかく感動したと(ジュリーはもっと説得力のある表現でした、私のボキャブラリーに限界あり)。
    ジュリーのライブに行く度にいつも私はこの話を思い出し、この時のジュリーと同じ感動を貰っています。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/28(水) 08:17:50 

    渡辺えりさんはどうなさるかなと気になってたら、やはり、三越劇場千秋楽を終えた後、SSAに駆けつけられたのですね。
    ご自身のブログで麻丘めぐみさんと参戦した写真upされてます。


    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/28(水) 11:58:43 

    >>287
    時代を象徴するカリスマですね
    沢田研二好きな人 Part?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/28(水) 15:27:11 

    >>294
    それでも、ジュリーは常に後輩歌手の例えばデビューしたばかりのマッチや聖子ちゃんや郷ひろみさんにも対等のライバルとして真摯に向き合ってました。
    ザ・タイガースとしてデビューした時に周りから下手だの人気先行だの言われバカにする人もいて、自分は絶対にそうしないと決めたのですよね。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/28(水) 15:35:45 

    サリー曰く
    「ジュリーの輝きの横にいたから、どんな光も、眩しくない」
    わかる!


    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/28(水) 16:42:08 

    >>295
    こないだBSでやってたベストテンで、武田鉄矢が、自分たちをライバル視してくれたのは沢田さんだけ。って話をしてたね。
    ジュリーは
    売れてる人は叩き潰す!って笑ってた

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/28(水) 16:43:48 

    これやね
    沢田研二好きな人 Part?

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/28(水) 16:45:33 

    >>296
    CMで全盛期のキムタクと共演した時じゃなかったっけ
    キムタクどうでした?って質問されて。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/29(木) 08:13:22 

    >>257
    沢田研二はオリンピックに臨んだアスリートじゃない
    仕上げ ってのは痩せてるのがゴールだ目標だってことでしょ それは違うんじゃない?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/29(木) 23:38:10 

    6/25さいたまスーパーアリーナのバースデーコンサートの銀色のテープ、メルカリで沢山出てるけど
    皆すごい売れてる…

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/30(金) 01:26:19 

    >>225
    70代でパパになる人は違うわー。40年芸能界から離れてたのに。自分のカレンダー作ろうとか学校の先生の発想じゃないよね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/30(金) 06:56:11 

    >>257
    沢田研二はオリンピックに臨んだアスリートじゃない
    仕上げ ってのは痩せてるのがゴールだ目標だってことでしょ それは違うんじゃない?

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/30(金) 09:22:38 

    >>302
    古い記憶だけど、
    ピーは「俺が芸能界に戻ることがあったら
    東京中を逆立ちして歩く」と言ってたと思う。
    それくらい芸能界、大人の世界に不信感があった人だった筈。
    タイガース解散の事でもナベプロ側やメンバーと
    スッタモンダがあったから。
    だから戻って来た時は驚いた。
    嬉しかったけどね。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/30(金) 11:44:45 

    次の神戸、名古屋、大阪、東京
    今日の18:00から順次抽選結果発表ですよね
    申し込んだ方、当選しますように!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/30(金) 13:23:21 

    YouTubeで観た比叡山コンサートの「叫び」
    "いつか死にたい、舞台の上で
    I believe in music "
    ギター弾きながらまさに、叫ぶように唄う沢田研二に鳥肌

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/30(金) 13:31:51 

    あれねえ、トイレで「こんなにあるからお裾分け」って、配ってる人を見たw

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/30(金) 15:34:44 

    私はアリーナだったけど後ろの方で、あきらめてたら退出の時に前から来た人から一本分けていただきました。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/30(金) 17:25:39 

    >>300
    いや、痩せてるのがゴールっていうんじゃなくて、歌声が素晴らしいものに仕上げてきたことは当然ながら、ライブ活動や日々の暮らしを通して、痩せても太ってもいない、健康的な体に仕上げてきたんだなあと思った、という意味です。

    「やせた」ってことにだけ焦点を当てたようにとらえられる書き方をしてしまったようですね。すみません。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/30(金) 17:27:15 

    >>307
    うう、開演前ではなくて、閉演後にトイレに行けばよかったなあ!!!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/30(金) 18:18:15 

    >>310
    私の友達は30本位集めたらしく別の友達に配ってた

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/30(金) 18:25:24 

    「10年ロマンス」もう聴けないのかなあ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/30(金) 18:43:24 

    ジュリーが最後に客席に目を向け、胸をトントンして涙ぐんだ表情
    今思い出しても泣けてくる

    5年前に掲げた朱い旗を、見事にはためかせたアリーナ
    見届けました
    もう誰にも何も言わせない

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/30(金) 19:01:38 

    >>306
    この時ですよね
    もう誰も居なくなった田舎の部屋にまだ貼ってあります…
    1975年「結婚した年」
    「悪魔のようなあいつ」の頃、
    「時の過ぎゆくままに」が大ヒットしてた頃
    沢田研二好きな人 Part?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/30(金) 19:07:57 

    抽選結果発表されました。
    四ヶ所申し込みして一勝三敗。泣くわ
    まだ機会ありますよね、第二先行?一般か、それでもダメならリセールか


    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/30(金) 19:23:14 

    >>315
    もしかして名古屋だけ?
    お互い諦めず、頑張りましょ!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/30(金) 19:31:25 

    >>314
    貼りありがとうございます。

    結婚をいち早くライブでファンに伝えるスタイルは今は多くのアーティストがやっているけど、この時のジュリーが最初でしたね。

    あと、サリーはたしかこのコンサートを最後に、俳優に転身したんじゃなかったかな。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/30(金) 21:46:58 

    >>301
    見たところ最高額6,600円
    (sold out)
    う~ん、どうなのこれ。


    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/30(金) 22:28:03 

    >>318
    3本で?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/30(金) 22:48:12 

    >>319
    まさかの1本

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/30(金) 22:52:59 

    あと、cocoronootoが3万だって
    びっくり

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/30(金) 23:23:32 

    >>318
    無料でゲットした銀テ6600円?!
    で売れた!?
    震災の時に澤会から届いたラバーバンド五万、も『何だかなあ』だけど。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/01(土) 08:19:25 

    >>320
    えっ 1本で?!
    いくら何でも強欲過ぎるでしょう…

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/01(土) 08:23:03 

    >>315
    東京フォーラムダメでした…

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/01(土) 08:41:27 

    「ふたりのビッグショー」、ダイジェストと言わず、フルで流してほしい!!!
    ジュリーが山口百恵と共演した「ふたりのビッグショー」も地上波でフルで見たい!!!

    ===

    NHK BSプレミアム『The Covers 郷ひろみ Go!Go!!最高ナイト!!! 第1夜』
    07/02(日)22:50~23:19

    ■超貴重! 沢田研二&郷ひろみ、 2大スターが“夢の共演” 秘蔵映像を大放出!
    1994年に沢田研二と郷ひろみが共演した『ふたりのビッグショー』から、貴重なコラボ映像をダイジェストで紹介。ジュリー本人の「時の過ぎゆくままに」、1975年の『NHK紅白歌合戦』での映像も。

    郷ひろみ、NHK『The Covers』に2週にわたって登場! カバー&セルフカバー、秘蔵映像も続々(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース
    郷ひろみ、NHK『The Covers』に2週にわたって登場! カバー&セルフカバー、秘蔵映像も続々(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■「郷さんのディナーショーで熱狂される、マダムの皆様のお気持ちがわかりました」(リリー・フランキー)

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/01(土) 11:37:09 

    ジュリーがステージで
    ワイドショーの男が何たらと
    言ってたのはどういう事ですか?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/01(土) 13:31:27 

    >>326
    5年前に平日にさいアリ公演キャンセルした時、「日曜にやったらええんちゃう~?w」とワイドショーの男(たぶんミヤネ屋)が言ったので、「やったったで~!!!」って、ジュリーが言った。

    リベンジ完了!!!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/01(土) 14:50:39 

    >>323
    皆さん、ごめんなさい!
    一本じゃなくて3本でした
    さすがに一本6600円はないですよね
    早とちりでした。



    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/01(土) 16:21:08 

    あ、ミヤネヤだったのか。
    ドタキャンでワイドショーというと
    沢田研二は自分で自分の芸能人生に幕をひいた。by 木村太郎

    勝手に決めんな!
    よっぽどムカついたのか何度も蒸し返してた

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/01(土) 17:26:59 

    >>327
    なるほど〜
    ミヤネね
    どうもありがとうございました

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:27 

    9月の4箇所のチケット
    昨日の今日で、既に高値(2万~4万)で流通していますね。
    パート1では20万もザラだったけど
    転売目的はホント辞めて欲しい

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:56 

    転売禁止のザルっぷり。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:18 

    読売の森たけしアナが京都ロームに落選してたらしい

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/01(土) 20:02:59 

    >>333
    ロームはいつも激戦ですよねえ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:22 

    >>329
    木村太郎ってそんな失礼な事を言ってたのか
    そりゃ腹も立つでしょ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/02(日) 02:06:48 

    今日はWOWOWでジュリー祭りがありますね。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/02(日) 08:32:53 

    >>325
    NHKのDVD BOXに、ジュリーと郷ひろみの共演したものは収録されてないんですよね

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/02(日) 11:31:52 

    >>329
    木村太郎め~~~!!!


    でも、そのおかげでジュリーの負けじ魂に火がついて、命尽きるまで芸能人生続ける!という今までの決意がさらに強固になったと思うw

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/02(日) 11:43:13 

    >>325
    ダイジェストじゃなくまるごと見たい。
    CSでやったらしいけど契約してない。卑怯もの歌ってる映像は貴重。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/03(月) 08:10:47 

    ジュリー祭り凄かった。いや、DVD持ってるけど、DVDだとどうしても途中で止めたり一枚終わったら別の日にしたりしちゃうじゃないですか。

    DVD持ってるのに、テレビの前から動けませんでした。
    ほんとは88曲やりたかったけど、会場の使用料が上がっちゃうんで我慢したんだそうです。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/03(月) 09:09:36 

    埼玉アリやジュリー祭り見てる人の称賛ツイ見てると、
    もちろん抽選に落っこちるのは嬉しくないしあきらめたわけじゃないけど、
    昔よりふっくらしてるからってだけで自分に甘い自堕落ジジイ呼ばわりされがちな沢田研二に会いに行きたい生で見たいと思う人が増えるのは嬉しいね

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/03(月) 11:09:17 

    >>341
    私が初めて行ったライブでジュリーが自分の体型で笑わせてんの見て感動したわー

    世の中の芸能人はいろんな手段で必死こいて若くみせよう変わらないねって言われようってがんばるのに、
    大スターは生きてる世界が違うんだなって。

    武道館でも『パバロッティより細いやろ!』とか言ってたもんね
    たしかに、『芸能人は痩せてるべき、プロ意識が足りない』なんてパバロッティを馬鹿にする奴はいないわなw

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/03(月) 13:11:33 

    >>341
    ジュリー祭りはDVD出てるからそれをYouTubeに上げてる人多くて

    その切り抜きのたった一曲の動画観ただけの、何も知らない人が体型を揶揄し「自己管理出来てない、歌も絶対に口パクに決まってる」とコメントしてて。
    私、猛反発して、80曲続けざまにキーも変えず、イヤモニもカンペモニターもなく歌える60歳の何処がジダラクなんだって必死でコメントしたわw

    あの日から15年後に又、こんなに晴れ晴れしい誕生日が待っていたとは!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/03(月) 14:00:49 

    今時の歌手なら口パクじゃなきゃあり得ないくらい完璧
    ってことですね。
    19000枚完売させた埼玉を『金払ってないだろ』とか言ってたヤフコメがいたな 

    はいはい。悔しかったら泣いてもいいんだよ~ 

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/03(月) 18:57:27 

    『口からCD音源』って褒め方、最初あの意味解んなかった
    自分が歌ってるCDなんだから当たり前、何ならスイッチ入ったライブの方がCDより素晴らしいくらいなんじゃないのか?と。
    沢田研二はテレビより音源よりライブ
    そりゃちょいちょい歌詞は飛ばす(作詞する)けどさぁw

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/04(火) 08:19:53 

    >>340
    私もDVD持ってるけど、
    今回のWOWOWのを観ながら録画した。
    何か達成感w
    ジュリーの外見を揶揄する人、多いけど
    あなた達は何を知ってるんだと言いたい。
    あらゆる意味で、日本のアーティストそして
    アイドルの先駆者カリスマたる不世出の存在なのに。
    今大物と言われてる多くの芸能人も
    ジュリー沢田研二を意識していた事を知らずに言ってるならその不見識を恥じてほしい。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/04(火) 09:24:10 

    昨日の月曜から夜ふかしで「誰の顔になりたい?」の質問に全身矢沢永吉の50代でおじちゃんが
    「沢田研二さん」と言ってたよねw

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/04(火) 11:45:06 

    沢田研二は50歳の頃『太ったせいで客が離れるなら“その程度”の歌だってことだ』って、我慢するのを辞めた人。
    太たくらいじゃ自分のファンは離れない自信があったんじゃないの?

    ドタキャンの時も『ステージにたつ自分にしか見えない景色がある』って仰ってた。
    置いてきぼりにしてもファンは理解してくれるだろうと自信があった。
    騙された推しに『交通費返せ!』ってぶち切れちゃう、泣き寝入りしないなんて傲慢だ!と思うようなファンしかいない人たちとは違う

    沢田研二をプロ失格だとディスる連中は、自分の推しがジュリーみたいに太ったら、ファンやめるんでしょ。ぺったんこのお腹じゃない推しなんて、魅力ないんでしょ。
    それが解ってるから、世間のアーティストは頑張って保つ。
    ファンサービスったって、つまりはお仕事のためだ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/04(火) 13:59:26 

    メルカリで銀テープ1本で4000円、即売れしてる…

    あと教えてほしいんですが、メルカリやラクマで
    ジュリーのDVD BOX(TBS)新品のが1万位内で
    何個も出されてる(同じ人で複数出してる)けど
    これって、本物なんですかね?
    何か真贋の目安とかありますか?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/04(火) 14:59:18 

    今はもういない、ジュリーより少し年下の昭和アイドルのファンが、何かっちゃ沢田研二を目の敵で
    最近も
    推しアイドルの人気は40年~だけど沢田研二は10年足らず、って知恵袋に書いてるのを見つけて
    どん引きし過ぎて固まった
    二度と推しに会えない悲しみは、あそこまで人を病ませる追い詰めるのかと

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/04(火) 16:00:42 

    あの「ジュリーがいた」も増刷、既に3刷とか。
    文春の連載は欠かさず読んでたけど、やっぱり買おうかな。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/04(火) 16:28:53 

    >>350
    誰の事か解ります…
    確かに残念でしたけど、ジュリーとその人とでは
    皆あまり気付いてないみたいけど、まず世代が違う。
    (10歳近く違う)
    ジュリーは彼が出てくる前に既に日本一の人気者となり
    社会的現象となって一時代を築いていた人。
    ジュリーは当時のアイドルとしては
    初めてあんなに長く人気が続いた人なので
    一世代下の彼等と活躍時期がバッティングしただけ。

    そしてソロになってからだけの記録でも
    昭和46年から昭和57年までは二曲を除いて
    全てオリコン10入りで昭和57年からは平成2年までは
    シングルセールス累計日本一です。
    タイガース時代も合わせると更に増えます
    対してその方は活躍期間が40年???
    何を勘違いしてるのでしょうか?
    そんなに長く売れてる訳ないじゃないですか?
    あの3人の中で一番売れたGさんですら
    昭和57〜8年位から目立たなくなって来てるのに。
    その方は確かに58年辺りに「ギ⚪︎ラ⚪︎ド⚪︎」が
    ヒットしましたが、
    それは久々にヒットと言えるものだったのでは?
    80年代から段々と目立たなくなってましたし、
    その後は言うに及ばずです。
    時代はたのきん、聖子明菜チェッカーズでしたから
    御⚪︎家なんてもう沈んでましたよ。
    (ジュリーもそうですが)
    なのに何が40年なんでしょうか?
    後でファンになった人は事実誤認が多いですね。

    私もニコ動で彼のファン達が
    寺内貫太郎一家のシーンで
    ジュリーこき下ろすコメントを沢山していて驚きました。
    「家の中でもヒール履いてるww」とか…
    実際には履いてないのに、
    まずジュリーを敵視してるのは何故なのか?
    彼は最初、広⚪︎のジュリーとの触れ込みで
    憧れの人は沢田研二さんと言ってたのに…
    後年、今の沢田研二は好きじゃないとか何とかの発言を
    雑誌で見ましたが、
    何かとジュリーの真似して、あの代表曲の
    某国の国旗の衣装でさえ、
    ジュリーは昭和51年「JULIE ROCK'N TOUR '76」
    のパクリじゃないの?と思いましたよ。
    「時の過ぎゆくままに」の時のお辞儀をする時のポーズも
    ジュリーがやったらすぐに真似して、
    友達たちと又真似してるよ〜と言ったものです。
    マスコミも亡くなられた時に

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/04(火) 16:35:04 

    >>352
    ↑続き

    初の球場コンサート、アイドルの先駆者と
    持ち上げてましたが、アイドルの先駆者なら
    まずジュリーだろうし、球場コンサートも
    彼がやる何年も前にタイガースやってたのにな…
    と思ってみてました。

    当時を知らないファンはネットの情報を
    真に受け、それが拡散されるんでしょうね。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/04(火) 16:43:17 

    ザ・タイガースの時に紅白に出して貰えなかったグループサウンズのボーカルが、紅白に17回も出てるのに
    人気は10年足らず 
    先月の埼玉アリーナ完売は?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/05(水) 15:45:43 

    >>351
    あの本は沢田研二が一切関わってなくて、ご本人は『立ち読みで充分』って連載中におっしゃって
    たんだよなー。
    話つくってるっていうか帳尻合わせてるっていうか、納得いかない所もちょいちょいあるらしい

    沢田研二はあったこと言われたこと根にもつタチだからねぇw

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/05(水) 19:35:39 

    ジュリーの生きざまを映画にしてくれないかとボヘミアンラプソディを観て以来ずっと思ってる。
    でも、沢田研二を演じきれる人がいないよな。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/06(木) 05:52:42 

    >>356
    私も見てみたいけど、ご本人が全力で嫌がりそう。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/06(木) 17:54:28 

    >>357
    ジュリーの全盛期の衣装デザイナー早川タケジ氏の
    ステージ衣装の写真集が出る予定だったのが
    ボツになったみたいだけど、あれもジュリーが
    OKしなかったんでしょ?
    早川さんに取材に行ってら
    不機嫌でダンマリだったらしいし…

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2023/07/06(木) 18:23:44 

    >>358
    ぼつ?中身増量で発売が延期になっただけで、とっくに出版されてます
    沢田研二ともめただとかボツになるかもだとかは、プロモーターとトラブって帰った沢田研二を『わがままでめんどくさい男なんですよ』だとディスりたいマスコミの飛ばし記事です

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/07(金) 07:59:49 

    >>358
    他の方もおっしゃっている通り、既に発売済みです。

    私は出版が決まったと同時に予約しました。
    時間はかかりましたが、それは出版元のこの本の仕上がりに対し、納得いくまで妥協しなかった姿勢も原因のひとつです。

    届いた本を開けた時、想像を遥かに超えた重厚さと美しさで感動しました。



    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/07(金) 08:50:24 

    ガセばっか
    あのドタキャンの時も、武道館のチケットが売れてないってファンが言ってますとか、3割バラマキだとか
    武道館やるアーティストのファンにチケットの売れ行き知るすべがあるか
    置いてきぼりにされて怒らないファンが三流週刊誌に大事な推しを売るような真似するか
    誰がどうやって数えたか、何枚ばら撒いたか公表するようなプロモーターがいるか

    考えない考える能力のない連中が脊髄反射で乗っかってクソミソ言ってました。

    キネマの神様の時も、撮影スタッフによると沢田研二は糖尿病らしいとか

    ショーケンが亡くなるまで、癌だったことは表に出ませんでした。
    晩年NHKで『不惑のスクラム』では末期癌患者の役を演じてましたけど、もし本人の許可なく、本人が実際に癌だとドラマ撮影スタッフがリークしてたら、コンプラ違反でNHKに批判殺到、大問題になってたでしょ

    癌はだめだけど糖尿だったら勝手にバラして問題ナシ、なんてことは本来無い
    松竹が炎上した謝罪したって話もない、
    つまりガセです
    あんな体型じゃ糖尿病で当たり前だって笑いものにしたいためだけの

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/07(金) 13:10:03 

    >>353
    それだけ持ち上げられて、オタは、先進的すぎて時代がついてこなかったとか無視されたとか、。陰謀論に走る

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード