ガールズちゃんねる

市川新之助「また挑戦してみたい」 仏アニメ映画で声優に初挑戦、監督も絶賛!

67コメント2023/06/15(木) 23:35

  • 1. 匿名 2023/06/13(火) 17:24:07 

    市川新之助「また挑戦してみたい」 仏アニメ映画で声優に初挑戦、監督も絶賛! /2023年6月13日 - アニメ - ニュース |クランクイン!
    市川新之助「また挑戦してみたい」 仏アニメ映画で声優に初挑戦、監督も絶賛! /2023年6月13日 - アニメ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net

    アニメ映画『古(いにしえ)の王子と3つの花』の第2話「美しき野生児」で主人公の子供時代を演じた歌舞伎俳優の市川新之助の公開アフレコがこのほど行われ、声優初挑戦の新之助は来日中のミッシェル・オスロ監督に演技指導を受けながら、情感たっぷりにセリフを吹き込んだ。



    アフレコ後の合同取材では、「周りの人たちに優しくしてもらって、とても楽しかったです」と、初めての声優に挑戦した新之助が感想を語った。また声優の仕事に挑戦したいかと聞かれると「また挑戦してみたいです!」と笑顔で答え、次なる声優業への意欲ものぞかせた。

    +10

    -51

  • 2. 匿名 2023/06/13(火) 17:24:58 

    歌舞伎とジャニーズは要らないよ〜

    +129

    -24

  • 3. 匿名 2023/06/13(火) 17:25:04 

    本職声優の活躍の場が・・・

    +130

    -15

  • 4. 匿名 2023/06/13(火) 17:25:41 

    誰なのよ

    +24

    -11

  • 5. 匿名 2023/06/13(火) 17:25:41 

    芸能人などが声優やったと聞くたびに、声優目指してる人の仕事が減ると思ってしまう。

    +126

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/13(火) 17:26:40 

    大きくなったなあ

    +28

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/13(火) 17:27:45 

    すごい大きくなったね‼

    +138

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:00 

    海老蔵にはなってないの?
    今って海老蔵は欠番?

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:21 

    お父さんにもお母さんにも似てる
    しっかり話してたけど、誰が主に面倒を見てるのかな?

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:25 

    >>5
    どっちにしろそこが空いても同じメンツの声優がやってはいるけどね

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/13(火) 17:29:56 

    >>8
    海老蔵(團十郎)も海老蔵になる前は新之助だったのよ

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/13(火) 17:30:03 

    麻央さんにそっくり

    +129

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/13(火) 17:30:20 

    >>3
    B級エログロバイオレンスなアルプスの少女! 映画「マッド・ハイジ」、ネットの熱い要望で日本語吹き替え版も上映決定
    B級エログロバイオレンスなアルプスの少女! 映画「マッド・ハイジ」、ネットの熱い要望で日本語吹き替え版も上映決定girlschannel.net

    B級エログロバイオレンスなアルプスの少女! 映画「マッド・ハイジ」、ネットの熱い要望で日本語吹き替え版も上映決定吹き替え版も出るそうですよん 当初、日本語字幕版のみでの上映が予定されていましたが、4月19日に日本語吹き替え版の予告映像を特別公開。...


    このトピではちゃんとした声優さんが起用されてるから
    俳優女優のやつが目立つけど普通に声優吹き替えのもたくさんあるも思うよ

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/13(火) 17:30:50 

    >>10
    声優も結局ゴリ押しの世界だよね

    +46

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/13(火) 17:31:02 

    >>10
    そうなんだけどさ、苦労しても抜擢されない人が居る中、話題性ってだけで使ってらえるのって何だかなと昔から思ってる。

    +35

    -12

  • 16. 匿名 2023/06/13(火) 17:32:10 

    >>9
    おばあちゃん?
    麻耶さんが自分の母親が住み込みで全部お世話してる、海老蔵(当時)は何もしてない!みたいな告発してたよね

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/13(火) 17:34:22 

    ちょうど今every.でやっていましたね。
    声優として上手いのかどうかはわからないけど、変に上手く演じてないというか、子供らしさがあって良いと思った。

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/13(火) 17:36:30 

    単話の主人公の子供時代を演じたって事だから
    レギュラー枠じゃないし
    話題作りのための起用って部分は大きいかもね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/13(火) 17:36:41 

    ほりこしかんげんでごじゃいまする〜
    の子がこんなに大きくなったのか
    私も年取るはずだわ

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/13(火) 17:38:19 

    れいかちゃんも声優やってたね

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/13(火) 17:38:24 

    ごめん、そういえばあの人はどうなったの?
    なんにも報道されなくない?

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/13(火) 17:44:46 

    しかし海老蔵襲名する頃には
    美形になって海老さま再来かも
    細面になって欲しい
    染五郎や團子も良いけど
    歌舞伎役者は一に綺麗な顔だね
    あとはお稽古に励んでください

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/13(火) 17:46:57 

    >>7
    姿勢が綺麗だね

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/13(火) 17:47:31 

    >>10
    山寺宏一、諏訪部順一、中村悠一、武内俊輔、細谷佳正、坂本真綾、戸田恵子…
    この辺の人はよく見るな
    ちゃんと上手なんだったら新鮮な人で聞きたいよ
    上手なのかもしれないけど、あってるかと言われたらそうでもない人もたくさんいるよ

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/13(火) 17:47:51 

    フランス人に日本語絶賛されても

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/13(火) 17:48:28 

    >>13
    結局本職使え!という人も芸能人声優のニュースにしか目を向けないという皮肉

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/13(火) 17:49:48 

    >>9
    お手伝いさんとかお弟子さんとかいるんじゃない?
    普通の家庭よりも周りに世話してくれる大人がたくさんいると思う
    歌舞伎の稽古とか公演中は父親も一緒にいるでしょ?

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/13(火) 17:49:48 

    喋ってるところみたら、もっと生意気な感じかと思ったら、話し方もしっかりしてるし子供らしくて可愛いかった。このままスレずに大きくなってほしいな。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/13(火) 17:50:41 

    >>21
    まだキントリやってんじゃない?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/13(火) 17:51:47 

    >>26

    文句言ってるのも、本職の声優が声を当てたって見にいかない人ばっかりだと思う
    ミッシェル・オスロ監督だから見ようってほどこの映画に興味があるわけじゃないだろうし

    +6

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/13(火) 17:55:50 

    せめて経験ある子を使おうよ

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/13(火) 18:00:23 

    今ちょうどテレビで見たわ。
    見事なstickだった。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/13(火) 18:04:29 

    さっき見たけど、そこらへんの小学生の本読みより棒読みのアテレコが、実際の映画にのせられてて「これに2000円払って見に行く人いんの?」ってビックリした。
    試し読みで選考とかしないの?

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2023/06/13(火) 18:07:50 

    >>5
    最近は声優もバラエティとかでよく見るし一作品に多数じゃなければ気にしないかな

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/13(火) 18:08:05 

    >>5
    こうして芸能人や有名人がやることによってニュースにさせて話題になり、興行収入に繋げること込みで映画を作ってるから、トータルで減ってない気がする。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/13(火) 18:12:04 

    >>34
    ニュース映像で見てみ?
    ずっこけるレベルの棒だったよ。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/13(火) 18:20:54 

    声優の仕事を奪うなと言う人、声優がドラマに出てるとニコニコしてるしドラマは俳優がよかったーって感想を見ると反論してる感じ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/13(火) 18:21:37 

    カンカン大きくなって…!て今朝のニュース見て思ったよ。
    受け答えもしっかりしてるし、すごいな。
    とにかく健やかに育ってほしい。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/13(火) 18:27:05 

    >>32
    声優挑戦も以前やった英語であそぼのときみたいに「やりたい」って言って叶ったのかな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/13(火) 18:28:12 

    >>12
    海老蔵の死んだパパに似てると思う

    +41

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:32 

    >>7
    麻央さんが生きていたら立派に成長しているのが嬉しいだろうね。

    ちょうどウチの夫と亡くなった時が近くて、ついウチの娘と年齢が近いから色々な思いが重なってみてしまう。

    +33

    -5

  • 42. 匿名 2023/06/13(火) 18:34:15 

    歌舞伎こそゴリ押しされてると思う。
    歌舞伎枠があるのか?

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:58 

    >>3
    本職声優も子役上がり多いしなあ
    ただ、個人的には子役上がりや舞台の片手間、芸人の方が上手い人が多いのではないかと感じる

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:13 

    >>24
    最近は木村昴よく見る
    代表作が偉大すぎるから「ジャイアン風に」と言われたりするのかもしれないけど、
    SLAM DUNKもリトルマーメイドもジャイアンがちょいちょい出ていた気がした

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 18:52:25 

    周りの人たちに優しくしてもらって、とても楽しかったです

    そりゃバックがアレだからねぇ…怖いよね歌舞伎は…

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 18:56:30 

    小さい子なんて歌舞伎だけに専念させとけばいいのに
    業界でわが子が、我が子がって歌舞伎界気持ち悪いって

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:42 

    >>12
    海老蔵に似てるかな

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 19:12:42 

    >>15
    この映画気に入ってBlu-ray買っても、
    手元に残るのは下手くそな吹き替えだしね
    吹き替えが声優素人で買わなかったソフト結構あるよ

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 19:18:37 

    >>2
    お前の方が要らないよ

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 19:20:03 

    >>13
    これは内容とセリフが下品だから、俳優のイメージダウンにならないように素人声優枠を作らなかったんだと思う
    結果オーライだよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 19:20:10 

    歌舞伎は声優やっても上手い人多いイメージ。子役だから演技大丈夫だと思う。

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 19:34:47 

    >>7
    脚長っ!
    カンカンお兄ちゃんになったね〜

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 19:44:16 

    >>5
    声優になっても毎回オーディションでオーディションも事務所から何人までしか受けれないとかもあるみたいだから芸能人が声優したから仕事減るわけでもなさそう

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:51 

    >>7
    この前までよちよち歩きだったのにね
    もうお芝居も父親が同じ年だった頃よりずっと上手だよね
    歌舞伎界がクリーンになって真面目に育ててほしいよ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/13(火) 20:06:01 

    >>12
    海老蔵の小さい頃、そっくりだと思う。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/13(火) 20:07:01 

    >>12
    麻央さん似だと思う。
    鼻の穴だけ
    どちらにも似てない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/13(火) 20:32:11 

    >>16
    70歳ぐらいだけど、髪もツヤツヤしてて若々しい方だよね
    セレブ感がある
    市川新之助「また挑戦してみたい」 仏アニメ映画で声優に初挑戦、監督も絶賛!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/13(火) 20:37:56 

    >>3
    いやいや仕方ないやん。ワイドショーで取り上げてもらうための芸能人枠つくって、タダで宣伝してもらってるんだから。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/13(火) 20:45:45 

    >>7
    『デカくなったな!小僧!!』

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/13(火) 20:54:29 

    >>40
    先代の團十郎にも似てるし真央さんにも似てる
    遺伝子って不思議よね

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/13(火) 21:01:52 

    >>51
    食事の支度してる時にニュースで流れたけど、何事?と思って手を止めてテレビを見たくらい見事な棒だったよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/13(火) 21:31:46 

    >>9
    この映像みたら、おじいちゃんに似てきたと思ったわ
    目元そっくりじゃない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/13(火) 23:03:55 

    >>3
    声優もドラマやバラエティ出てるんだからお互い様じゃん

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 00:25:07 

    >>54
    ほんと彼は真っ当に育ってほしい
    でも、あの海老蔵の血が流れてると思うと、、

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 04:24:52 

    >>3
    子役の声優で本職持ち出すのはちょっと違うかと…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 14:56:52 

    >>24
    あとは一時期の神谷浩史や宮野真守に梶裕貴
    早見沙織と花澤香菜も。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:14 

    >>24

    大昔のアニメだって同時期の主役を同じ人がやってたりするし、その流れは変わってないと思う
    昔は声優少かったのもあるけど、流行りの声を使いやすいってのはあるんじゃないの
    あとは音響監督との繋がりが強いとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。