ガールズちゃんねる

はじめしゃちょー、30歳で精子凍結を決断 事前検査で「形態異常」の結果に「怖いなぁ」

101コメント2023/06/13(火) 08:56

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 10:23:27 

    はじめしゃちょー、30歳で精子凍結を決断 事前検査で「形態異常」の結果に「怖いなぁ」 | ENCOUNT
    はじめしゃちょー、30歳で精子凍結を決断 事前検査で「形態異常」の結果に「怖いなぁ」 | ENCOUNTencount.press

    登録者数1000万人超を誇るYouTuberのはじめしゃちょーが11日にYouTubeチャンネルを更新し、精子凍結を決断したことを明かした。


    実際に検査結果を受け取ると、「自然妊娠する可能性もありますが、再検査、あるいは泌尿器科外来の受診をお薦めします」と最良の結果ではなかったとのこと。資料を読み込むと、「形態異常精子」が見られたようだ。この結果に「怖いなぁ」と不安げな表情を浮かべた。

    改めて、クリニックで今回の結果について、先生に尋ねると「大きな問題は見られなかった」としながらも「一部の検査で基準を下回っていた」との回答。自然妊娠をするための問題はないことを確認し、精子を凍結させた。

    +81

    -14

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 10:23:57 

    お金ある人は出来る事しとけば良い

    +336

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 10:24:00 

    www

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 10:24:13 

    今は男の人も多いからね

    +207

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 10:24:39 

    はらメディカルらしいね

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 10:24:48 

    だれも制止しませんから

    +13

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:23 

    木下ゆうかの元彼?

    +16

    -12

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:23 

    >>1
    精子は疲れてたりして一時的にそうなったりするよ。

    うちの旦那も形成異常に数が少ないと出たけど一週間後に再検査したら通常になってた。

    +158

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:38 

    男性も結婚前にきちんと検査するようになればいいね

    +121

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:43 

    お金ある人は今は子供欲しくなくても若い内に精子残しといた方が良いね
    後で後悔してもお金じゃ解決出来ないので

    +187

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 10:26:28 

    はじめんの精子動画みて気持ち悪くなった

    +13

    -11

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 10:26:43 

    >>1
    大谷選手も精子凍結した方が良いよね。
    選び抜かれた日本女性数百人の卵子に受精させるべき。

    +17

    -37

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 10:27:10 

    採卵とは手軽さが雲泥の差だから、お金あるならどうぞどうぞだな。

    +147

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 10:27:26 

    現代の生活環境で男性不妊もかなり増えてるらしいからね
    不妊って聞くと女側のイメージばかり持たれてるけど

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 10:27:26 

    はじめんの遺伝子は未来永劫にわたって伝えていかなくてはいけない

    +10

    -17

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 10:28:11 

    自然妊娠する可能性もありますがっていうのは自然妊娠がなかなか難しそうなニュアンスを感じるね。早めに検査しといて良かったね。

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 10:28:18 

    うん、YouTubeのタイトルだけだけど 昨日見て えーッと思ったよ。 はじめて聞いたね。
    でも最近、卵子凍結はよく聞くから精子凍結もそりゃあるかとは思うけど

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 10:29:03 

    >>12
    認知はしませんて条件でも希望者殺到しそう。

    +39

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 10:29:19 

    なんかもう普通のことになってきてるけど、卵子や精子を冷凍して保存って、改めて考えるとすごいことだよね

    +90

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 10:29:28 

    はじめん、凍結なんかしなくても私が産んであげるよ😌

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 10:29:45 

    >>8
    うちも!
    仕事で病んで私からの妊活のあつもあったのか
    量はそこそこ、運動量が弱めみたいなじきがあって漢方飲んでくれてた時期がある

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:19 

    なんか口元出っ張ってる?

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:36 

    >>14
    半分は男性不妊って不妊治療のクリニックで聞いたな
    35歳以上の女性が妊娠しにくいから若い子がいいって男性は言うけど、男性も35歳以上は精子が衰えるから女性からしても同じだと思う

    +132

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:44 

    >>11
    え、精子の動画載せてるの!?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:44 

    >>10
    20代の選択子なしだけど、40手前とかで気が変わるかもしれないと思って凍結視野にいれはじめました

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 10:31:08 

    こういうの、若い人の人生計画の啓蒙活動にもなって良いな。

    劣るのは女だけじゃねぇぞって言いたくなる人いっぱいいるじゃん。

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 10:31:46 

    >>12
    逆の立場だったらセクハラでしかない…と思うのは私だけでしょうか?

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 10:32:18 

    >>24
    当たり前だけどほとんどモザイクかけてた。
    顕微鏡で見た精子はおたまじゃくしみたいだった。
    所謂、よく見るやつ。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 10:33:03 

    子供が欲しいのかな?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 10:33:45 

    不妊治療とかしてないと知らない人のがほとんどだと思うが、ほぼ奇形なんだよ。
    はじめしゃちょー、30歳で精子凍結を決断 事前検査で「形態異常」の結果に「怖いなぁ」

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 10:33:49 

    頭で物事を考えすぎる人もまた生きづらいような気がします

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 10:34:35 

    インフルエンサーがこういうことやるのはいいこと。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 10:35:45 

    >>23
    それ聞いたら、60代70代で妊娠させる男ってどうなってんだよって話w

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 10:36:09 

    >>31
    歳いってから子供ほしいってなっても遅かったりするしそこは理屈じゃないんだと思う。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 10:36:15 

    >>4
    昔もそれなりにいたけど女のせいにされてたのよね

    +113

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 10:36:44 

    三股騒動や浮気する人を相手に選ぶ奴おるのか結婚のw
    お金あっても愛は無さそう

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 10:37:55 

    >>34
    愛がそこにあればいいけどさ

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 10:38:05 

    >>24
    顕微鏡で見た状態の動画だよ。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 10:38:07 

    >>12
    めっちゃ怖い想像したんだけど
    こう言うコメ主みたいな人が看護師や医者だったら凍結した精子悪用されそう

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 10:38:32 

    まぁ、YouTuberだから
    何かしら話題になる動画上げないと再生数稼げないもんね

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 10:38:42 

    >>24
    精子動いてた

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:14 

    >>7
    共演してた時にゆうかが本気なのわかって
    逃げてーって思いながら見てたわ
    その後やり捨て暴露されててファンからアンチになった
    付き合ってる報告なら応援したかもしれないけどメンヘラをやり捨ては重罪

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:19 

    >>37
    あるでしょう

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:25 

    >>18
    ベッカムのところのブルックリンみたいになるかもしれんぞ(あそこは幸せそうだけど)

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:36 

    >>4
    今は…というより、昔から妊娠の問題は男女半々問題があったと思うよ。

    女性の場合生理不順とか出血量とか目で見て確認しやすい部分があるよね。

    男性の場合、目で見て確認しやすいのはEDとかだけど、実際の精液に問題あるのは分からないもん。

    精液出てるから問題ない。量が多いから大丈夫。
    これは違うでしょ。目で見ただけじゃ分からない部分に男性は問題あるんだもん。

    +85

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 10:41:50 

    凍結してどうするの?

    いつ使うの?どういう時に使うの?

    年取って、子供できないときに体外受精させるってこと?

    無知でごめんなさい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 10:42:08 

    働きすぎなんだと思うわ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 10:42:43 

    >>28
    モザイク入りとは言え、自分の精子を全世界に公開するなんてビックリだね。
    再生回数のためにそこまでやるのか…。
    はじめしゃちょーの両親の気持ちをお察しするわ。

    +14

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 10:42:55 

    >>12
    良くてただのでかい子供が量産されるだけになりそう

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 10:43:13 

    不規則な生活と食事も問題だと思うけどね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 10:43:33 

    お金があって余裕があって、でも今じゃないでずるずる行って結局無理でしたなんてこともあるし、幸せな子が生まれる家庭が増えそうで良いと思う

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 10:43:43 

    >>48
    エガちゃんもやってたよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 10:45:05 

    >>26
    こういう大事な事こういう立場の人が発信してくれるのはいいよね。これをきっかけに自分も検査してみようかなって思う男子が増えればいいんだけど。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 10:45:50 

    >>11
    わざわざサムネに書いてんのにそれを見たのは自分じゃん
    私は見なかった

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 10:47:09 

    >>49
    女側の遺伝子入るし才能出るかわかんないよね
    仮に大谷さんの才能を秘めた子どもでも育て方で才能開花しない可能性あるよ
    普通の家じゃあんな運動神経いい子の才能伸ばせる気しないもん

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 10:49:54 

    これからも劣化していくだろうからね精子も

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:36 

    はじめしゃちょーもそうだけど若くから出てきてる有名人ってなんかなんとなく20代なイメージで止まっちゃってるんだけどもう30歳なのか
    まぁまぁいい年だなと改めて思うと同時に私もその分年取ってると言う恐ろしい現実

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 10:59:01 

    >>46
    そうだよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 10:59:30 

    >>27
    逆の立場でなくてもセクハラ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 11:02:35 

    >>23
    そう考えると昔の女の人って辛かったよね
    不妊=女が原因だったもんね
    今は色々分かるようになってきて良かった

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 11:04:37 

    >>55
    うちは長身家系で大谷サイズの人もいるけど、運動神経が良くて競技で結果を残していても
    勉強がそれなりに出来ると勉強の方の割合が増えていって結果的に公務員や一般企業に就職してる
    アスリートは怪我をしたら終わりだし(19歳とかで怪我をすることもある)
    その時のチームメイトやコーチとの巡り合わせの運もある
    適正のある競技を本人がしたがらないかもしれない
    アスリートは不確定要素が多すぎるから、いざ才能のある子が生まれても競技をさせ続ける選択のできる親は少ないんじゃないかなと思う

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 11:05:05 

    >>1
    解凍した精子の品質って問題ないのかな?
    食品は冷凍して解凍すると品質が落ちるというけれど精子や卵子は解凍しても品質が落ちないように技術でカバーされているのかな。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 11:09:27 

    >>4
    昔もねー

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 11:09:34 

    >>33
    類稀な能力

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 11:15:54 

    >>1
    女の人も将来子供欲しいなら早めに凍結してた方がよさそう
    私も体外受精したんだけど、NIPT受けた時、卵子採取した年齢聞かれた
    年齢によって障害持つ可能性や確率が違うからと説明受けた
    知ってたけどやっぱり年齢って大きい

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 11:16:23 

    >>42
    この時、仲間の男性YouTuberほとんどがはじめしゃちょーの方に味方してたのも嫌だった。
    いくらメンヘラだったとしても3股はダメだろって思った

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 11:17:04 

    ググったら、この人30歳なんだね
    って、どーでもいいことを書き込んでみた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 11:17:48 

    この人と、りんごちゃんと付き合ってた人がいつも区別つかない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 11:23:23 

    男女ともに20代がホントはいいんだけどね。
    これからは若い時に卵子や精子を調べのもいいかも。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 11:23:30 

    >>46
    融解して採卵した卵子と受精させるんだよ
    凍結は理論上半永久的にできる
    融解した精子は再凍結できるけど受精率が下がるので複数容器分採精するといい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 11:24:13 

    >>62
    凍結によるダメージはほとんど無いです

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 11:24:17 

    >>12
    オオタニサンの家は遺伝+ご両親の育て方もめちゃくちゃ良かったんだと思うよ。
    だから、男側にオオタニサンの遺伝子が入ったとしても女側のスペックが終わってるなら父みたいになることは絶対ないし、育てる親がバカならああは絶対なれない。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:27 

    >>4
    昔からいたけど検査とかなかったからわからなかっただけじゃない???
    不妊って増えてるみたいに言う人いるけど、昔から若くて不妊の人って一定数いたと思うよ。
    今は出産年齢が上がってるから輪をかけて増えたように見えるだけ。若くても不妊の人に加えて、若かったら妊娠できたけど若くないから単に加齢で妊娠しにくい人が増えた。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:19 

    いい人いないのかな?普通に結婚すれば良いのに。難しいかな?

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 11:40:50 

    >>2
    男性(しかも有名人)が若いうちからこういう活動?をして発信してくれるの良い傾向だと思う。
    上の世代は「まだ30歳の若者なのに精子凍結?」って思うかもしれないけど、男性も異常が見つかったり劣化もしていくことが広く浸透するといいよね。男だって「子供が欲しいから若い男がいい」って言われるようになってきてるし、男性不妊を隠し通してこれた時代は終わったと思う。男性には現実を受け止めて出来る事をして欲しいね。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 11:42:25 

    >>52
    ナイナイが20代の頃、バラエティーで精子検査させられてたけどあれは映らなかったのかな
    矢部のは元気に動いていたけど岡村のは動かず流れていったとラジオで言っていた
    近年もNHKで精子検査してたけど「精液量と精子濃度は若干少なめ。(大河の撮影で疲労と睡眠不足があるのかもと)
    しかし基準値より運動率は上回っていた」になっていて、改善されるもんなんだなと思ったわ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 11:45:05 

    精子って結構すぐに状態が変わるって聞いたことあるけどな。例えば疲れてると運動率が悪いけど、ちょっと健康的な生活すると回復するとか。
    卵子と違って日々作られて行くものだから、凍結の意味あるのか?って思った。
    よっぽど精子の数が少ないとかなら分かるけど。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 11:52:37 

    >>48
    東海オンエアもやってた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 11:54:30 

    30歳って結構若かったんだね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 11:56:23 

    >>76
    テレビの特集とかでは素人だけどモザイクなしで普通に放送されてた
    20歳ぐらいの人が医者も見たことないと驚くぐらい元気だった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 11:57:00 

    >>11
    うわーん。
    小3の娘がはじめしゃちょーのチャンネル見てる。
    困った。。。

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 12:12:29 

    彼の精子はかなり高い値段がつくと思う

    株みたいなものだ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 12:21:34 

    >>33
    妊娠はできても35過ぎた男性だと発達障害などの病気にならリスクが上がるんだよ

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 12:32:03 

    >>4
    昔からあったでしょ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 13:04:42 

    優秀な遺伝子はどんどん保存すべきだと思ふ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 13:05:31 

    >>77
    ナイーブなんだね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 13:13:30 

    >>52
    うーん…おたまじゃくしを公開する感覚がよくわからない

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 13:15:29 

    精子凍結するじゃん?のちのパートナーは採卵して体外受精か顕微受精でなければいけないってこと?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 13:29:50 

    >>48
    でも妊活垢の人もエコーとはいえ普通に公開してない?それとは違うのかな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 13:32:06 

    ヤリ捨てしゃちょー?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 13:38:44 

    不規則な生活、ストレス、若い頃からの食生活も
    精子に影響するよ~。友達の旦那さんが
    若い頃の生活の影響で精子が弱いんだってさ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:46 

    少子化云々言うなら国は若い人たちが精子と卵子冷凍保存できるシステム支援してほしいね

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 15:40:37 

    いくらぐらいでやれるんですか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 15:44:03 

    もちろん昔からあったんだけど、どんどん精子が弱くなってきてるのもあるんだって
    数と元気良さ、実際に衰えてるらしいよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 15:48:43 

    >>14
    今男性不妊が増えてるんじゃなくて、今になってやっと検査したり男性不妊が認知されはじめたんだよね。昔は不妊は全て女性のせい。だったもんね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:34 

    >>26
    Twitterではこのニュースに対して動画ネタだみたいなリプ多いけど、男の精子も劣化していく事知らない人間が多い証拠だよね…
    うちの旦那(40代)俺はまだまだ現役子供ができないなんてことはないって言い張ってるから見習ってほしい
    子供ができないのはお前が原因って遠回しに義母と一緒になって言ってきたから

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:02 

    >>95
    昔からあったことだよね
    なのにずっと女だけのせいにされてきた

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 18:26:47 

    >>91
    それだけじゃないと思うよ
    年取ったら衰えて当然だよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 19:01:55 

    >>12
    大谷の静止なら100万でも買う人殺到だろうね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/13(火) 00:14:44 

    私の夫は無精子症だった。
    人生大きな病気もケガもなし、健康そのもの。普通に行為もできてるし、ちゃんと精液も出てたけどね。中身は何もなかったよ。
    不妊治療始める前に、病院側から旦那さんも一緒に検査した方がスムーズに進むよ、とおすすめされた結果まさかの無精子だった。
    見た目じゃわからなかったからね、有名人がこうやって情報出してくれた方が、若い男性も知るきっかけになるよ。
    私の夫も「俺も検査!?いいよー。絶対問題ないし」って言ってたからね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/13(火) 08:56:16 

    >>14
    原因は何なのだろう?
    電磁波?化学薬品?… 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。