ガールズちゃんねる

大規模マンションあるある

62コメント2023/06/14(水) 00:16

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 15:47:46 

    駐車場までが遠い…
    駐車場の枠は抽選

    +87

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:21 

    大規模マンションあるある

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:25 

    大規模マンションあるある

    +8

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:32 

    >>1
    機械式立駐だと
    朝とかすごい待ち時間

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:43 

    大規模マンションあるある

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:43 

    エレベーターがこない

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:46 

    マンション内の自治会があって面倒くさい
    大規模マンションあるある

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:53 

    クワマン来るか

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:53 

    通勤通学時、途中で忘れ物したら地獄

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:56 

    停電時のエレベーター…これないとつらい

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:57 

    全景を眺めた時に、ここに何人の生活と人生が詰まってるのかとふと思って感慨深くなる。

    +85

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:33 

    エレベーターが
    高層階用
    低層階用
    に分かれている

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 15:50:05 

    ゴミ捨てとかエレベーター等
    動作がかぶる

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 15:51:57 

    トイレ我慢して帰ってきたのに、マンションについてから部屋までが遠くて、危ないところだったことが多々ある

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 15:51:57 

    最初は動線迷子になる

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 15:51:58 

    登校班かそのマンションだけでいくつもできる

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 15:52:09 

    以前のマンションは消防点検であちこちの部屋の天井にあるフィルター?チェックや消化器点検してたけど、今のマンションはベランダのハシゴ見るだけ。
    それでいいのか知らんけど

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 15:52:35 

    大規模マンションあるある

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 15:53:03 

    子供の忘れ物とか詰む

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 15:53:16 

    >>7
    マンションでもあるんだ😱

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 15:54:05 

    >>6
    大規模だと台数あるから待ち時間そんなにないよね
    反対に2台くらいしかないところのほうが待ちそう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 15:55:13 

    >>7
    なにこのマンション、下がポキッと行きそう

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 15:55:26 

    小学生の下校時間にうっかり帰宅するとエレベーターが混んでる。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 15:55:30 

    タワマンじゃない中層マンションが20棟くらいの所で生まれ育ったけど
    マンション群の中に公園があってよく遊んでたな

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 15:55:46 

    >>1
    パーティルームがあるので子供イベントに付き合わざるを得なくて苦痛

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 15:59:29 

    地震などでエレベーターがストップしたら、自宅に帰るまでが地獄。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 16:11:11 

    >>24
    うちもそう。
    団地じゃないけど団地みたいな感じ。
    小さい公園やボール遊びできるグラウンド、プールまである。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 16:11:57 

    >>24
    それ、団地…

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 16:12:45 

    >>12
    実際マウントとかあるの?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 16:13:39 

    >>7
    これ日本?耐震大丈夫?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 16:14:24 

    >>20
    あるよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 16:15:55 

    >>7
    タイの川沿いのマンション?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 16:16:47 

    >>30
    タイのバンコクの巨大廃墟です。
    人は住んでいません

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 16:17:10 

    >>32
    よくご存知で

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 16:18:08 

    >>1
    同じマンションに同級生がたくさんいて、噂話やもめ事が起きる

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 16:21:49 

    >>29
    ないから
    因みにうちのマンション、低層物件が特殊な作りで広くて高額。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 16:23:04 

    >>1
    大規模ってどれくらいだろう。

    200世帯のマンションだけど23区内での駅チカ物件で、無駄な土地があまりなく、建物が横に広く、最上階が10階とかなんだたけど、一般的な大規模マンションとは、あるあるが合わなそう。

    エレベーターも待たないし、ゲストルームとかもないし、

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 16:23:12 

    ドリンクとか食品とか買い物しすぎると
    車降りてから自分の家入るまでの荷物運びがしんどい

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 16:26:12 

    >>7
    わかるわーめっちゃ面倒くさい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 16:26:15 

    >>37
    200世帯は大規模だと思う

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 16:32:14 

    TVドラマやweb雑誌のお悩み相談にあるような上階に住んでるから偉いとかそんなのまったくなくて誰も気にしてない
    そもそも同じ階でも部屋によって間取りや内装設備の仕様が違う

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 16:38:54 

    エレベーターおっそ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 16:40:12 

    >>29
    ないけど、実際は角部屋とか南とか階層で値段違うの知ってるから、あのおうちの方は…って思ってるはず

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 16:50:05 

    >>29
    分譲マンションなんだけど、うちは分譲賃貸(部屋のオーナーと賃貸契約)の部屋に住んでる。
    引っ越ししてすぐ同じフロアの年配の人に「買ったの?借りてるの?お仕事は?」とか詮索されたってのはある。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 16:50:56 

    知り合いの大規模マンションはマンション内でヨガや英会話などカルチャースクールのような講座が色々あって羨ましい。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 16:57:28 

    >>29
    ないよー。低層階だから安いってものでもないしね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 17:06:59 

    夕方、エレベーターホールは小学生の大群。
    こちらが先にエレベーターを待ってたのに大群に順番を抜かされる。
    中には私たち(僕たち)が後だよ!って友達に注意してる子もいるけど…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:41 

    エレベーターの中が気まずい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 17:44:03 

    >>7
    マンションに自治会(理事会)の設置は法律できめられています。大規模修繕とか、建物のメンテナンスとか、住民の総意で決めなければならないことがあるから。
    うちも事実上は管理会社現在やってるけれど、理事会もちゃんとある。理事会の承認なしには管理会社の勝手にはできないようになっている。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:29 

    >>3 >>5

    こういうところ、あんまり住みたいと思わんな。交通の便の良い都心にあれば便利なのかな。高層階に住むと出入りにかなり時間かかりそうじゃん。めんどくさそう。

    都市への人口の集中が進めば、こういう風な形態の住居は必然なのかな。写真を見るだけでゾッとするようになっちゃった。

    停電した時とか、ちょっと強い揺れの地震があった時、大変そう。揺れるとエレベーターが自動で止まってしまうし、復旧するためには、エレベーターの会社の作業員が来て点検してくれるまで待たなきゃなんないじゃん。地震は広域であるから、作業員の数に限りがあるから仕事が一挙に集中してしまって、来て下さるまでに結構時間がかかるのよね。

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 18:47:15 

    火災報知器の寿命が同時に来て誤作動が頻発する。
    夜中だと地獄。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 19:18:53 

    >>49
    管理組合はもちろん全戸参加だけど、自治会は強制じゃなかったな
    入ってる家が多いらしいけど

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 19:24:06 

    24時間ゴミ出しokだけど、実際の回収日の前日はボックスが一杯になっててかなり臭い

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 19:25:24 

    敷地内で住民に会うけど、どこの誰だかぜんぜんわからない

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 20:13:11 

    >>28
    団地じゃない、7〜15階建てくらいの分譲マンションがたくさんある所だよ
    ニュータウンによくある

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 20:27:32 

    >>14
    一階にないの?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 21:58:09 

    >>41
    でも実際、上の階に住んでる人は下に住んでる人を見下してると思うよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:25 

    >>6
    うち6台あるから来ますよ
    一番上が45階だから、たまに待つ時もあるけど、ごくたまに

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 23:10:49 

    臨人誰

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 23:36:41 

    大規模分譲マンションのママ友の家に何人かおよばれしたけど、南向きの4ldkや北向きの3ldkとかいろんな間取りがあって経済レベル比べちゃって嫌だなと思ったな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 23:37:13 

    >>1
    何棟かある場合、
    駅までの所要時間が数分違ってくる。
    近いとラッキー

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 00:16:34 

    >>33
    こんな高層ビルで廃墟なんだ!すごい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。