ガールズちゃんねる

義母のイラっとくるセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピです

513コメント2023/06/22(木) 21:26

  • 1. 匿名 2023/06/07(水) 16:41:47 

    義母のイラっとくるセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピです

    「息子くんに、風邪引かせないでね」
    (40代の旦那のこと)
    義母のイラっとくるセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピです

    +262

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/07(水) 16:42:18 

    >>1
    知らねーよ

    +253

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/07(水) 16:43:58 

    >>1
    えっ!お義母さんって風邪引かせないようにする方法をご存知なんですか?どうやって?どうやって?どうやって???
    うちの息子(2歳)にも風邪引かせないようにしたいので教えてください!どうやればいいんですかー?!

    +402

    -17

  • 4. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:13 

    >>1

    おかあさんの母乳飲ませればいいんじゃないですか?

    +206

    -10

  • 5. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:21 

    「ない胸を張れ!」

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:30 

    >>1
    大事な息子に風邪を引かせないのは嫁の当然のつとめだと思うよ

    +4

    -72

  • 7. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:42 

    ※私が夫にDVされたことを義母に相談したら…
    「でも私は〇〇(←夫の名前)の母だから」。

    +176

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:53 

    >>1
    馬鹿は風引かないらしいから大丈夫じゃないですか?(鼻ほじ)

    +418

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:24 

    「洗濯干しなんてさせるんじゃないよ!みっともない!」

    +78

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:27 

    婚約、結婚指輪は義母のお気に入りの
    ジュエリーショップで買ってほしいって

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:36 

    娘が左利きなんだけど
    会うたび
    ぎっちょと言われる!

    +160

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:37 

    >>7

    あー、だからあんな暴力男に育ったんですねー
    納得

    +238

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:02 

    >>5
    「そうですね、垂れてるよりは良いですもんね(チラッ」

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:10 

    開口一番、息子、孫は元気?

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:20 

    >>6
    本人も気をつけるべきよ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:24 

    >>1
    息子くんは、赤ちゃんでちゅか?って言い返す!

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:28 

    お参りの際に「2人目授かりますように」

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:30 

    >>1
    勝手にひくんですよ…どうしたら良いですかね。

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:38 

    >>10
    「私のお気に入りはXXショップなので」

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:46 

    >>7
    クソ親ですな!

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:56 

    >>1
    でも冬なのに半袖で出社しちゃうんです。
    子供の頃からの習慣だって聞いてくれなくて…。何で長袖着せなかったんですか?

    +126

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:11 

    >>17
    欲しいなら姑さんが産めば良いじゃないですかァ☆

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:34 

    >>7
    母だから、って何ですか?同じ血筋ってことですか?

    +133

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:44 

    えー、なにそれ(オムレツ作るのに卵に牛乳入れた)気持ち悪〜い

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:44 

    >>14
    私も元気でーっす!!!

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:47 

    >>11
    差別用語ですよーそれ

    +112

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:00 

    家事の手伝いをしていて一言
    お母さんはこんな事も教えてくれなかったの?
    私の事はいいけど腹立つ

    +158

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:12 

    >>7
    「よくわかりますゥ!」

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:16 

    ほうれん草を茹でずにチンしていたら、「うちの息子にそんな物食べさせているのか」だって。

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:21 

    「お兄ちゃん、◯ちゃんに家のことさせられとるん?」
    「◯ちゃんはお兄ちゃんにさせとってあと何しとるん?」

    夫婦正社員共働き、高校生中学生の子供がいる

    家事完全折半て言うといつもこれを言う

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:25 

    >>5
    「何?!自分の事おっしゃってるんですかw」

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:34 

    仕事決まったァー?(はよ、働けぼけ)

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:42 

    かわいそう

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:49 

    >>10
    そこ、私の趣味に合わないんで。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:55 

    トイレの話。
    私「旦那と息子は座ってしますよ」
    義母「かわいそうに」

    +97

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:05 

    ケチな専業主婦の義母に働いてる私と実母と私に
    「頭のいい人が喋ってる事は理解できないわ〜」
    とディスられたこと。
    ケチな義母はめちゃめちゃ孫にも嫌われてます。

    +10

    -8

  • 37. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:12 

    >>6
    本人(自立した大人)が手洗い、ウガイ、予防をするのは親の躾の問題ですよ。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:19 

    このキュウリの切り方何?〇〇家の切り方と違うじゃない!

    サラダに斜めに薄切りした時いわれました

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:32 

    >>3
    この返しだと更に突っ込まれそう

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/07(水) 16:49:44 

    休みの日に家族でお出かけする話をしていたら
    「仕事で疲れてるのに休みの日まで連れ回さないでちょうだい!!」

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:20 

    >>6
    つまり、主さんにとっては自身の息子に風邪を引かせないことが嫁としてのつとめで、
    旦那さんに関しては母である姑の仕事ってことだね。

    どこの家の嫁の家訓か知らないけど大変だね!!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:21 

    >>35
    「お義母さんも座ってしますよね?お義母さんって可哀想なのですか?」

    +94

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:33 

    わたし顔小さいんです(8頭身)
    それに絡めて2人きりの時に「○○ちゃんは顔小さいから〜(脳みそ小さいから〜)」って嫌味言われます
    何で返せばいいですか?
    ちなみに頼んでもないのに勝手に家に来て私がやることなす事指摘して洗濯物や洗い物2重にやり直してきます、とても疲れました
    優しさというより300%の悪意のある態度で言われます

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:36 

    恥ずかしいんだけど孫が1人っ子なのよね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:39 

    >>9
    「えっ!元からみっともないから丁度いいんじゃないですか
    あっこのくらいの事は出来るのかって知らせられるから
    あっ誰も見てなかったわ」

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:47 

    >>1

    本当に身体弱々ですよね〜。うちの家系はみーーんな全然風邪ひかないんですよ〜(*^^*)

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:53 

    >>27
    息子さんも出来ませんよ?

    +130

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:57 

    >>9
    洗濯干しぐらいしか使えませんので

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/07(水) 16:51:04 

    「私も歳やから仕事しんどいわぁ孫が出来たら寄せてね(同居してね)」

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/07(水) 16:51:14 

    うちの3歳5歳の娘はよく喧嘩するんだけどそれを見て義母がしょっちゅう、
    うち女の子分からんわー。姉妹ってこんなに喧嘩するんか?うちの子ら(旦那と義弟)はこんな事無かったわ。ガル子ちゃんは子供の時こんなだったん?

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/07(水) 16:51:52 

    >>47
    これいいね!使お〜

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:00 

    家族旅行にもちろん私達(義父母)も一緒に行っていいんでしょう?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:17 

    >>44
    いい年した人が恥ずかしそうにしてるのがみっともないですよ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:20 

    >>7
    お母さんがデーブー、息子はDV♡

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:27 

    >>1
    こんなにデカイ赤ちゃん、
    私が面倒見ないといけないんですか?
    お母様、目と頭は、大丈夫ですか?
    もう息子くんは、40歳なんです!オジサンなんですよ!って目を覚ましてもらう。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:37 

    「うん、うす味。」

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:44 

    >>52
    自腹でな!?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/07(水) 16:53:15 

    >>29
    「この方法の方が美味しいって言われたので、ずっとこうしているんですよ」

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 16:53:15 

    洗濯機のゴミ取りネットを、ちょっとwこれ見てwwwって笑いながら義父に見せてた。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 16:53:51 

    >>26
    ですよね!
    今度言われたら何て言い返したらいいでしょうか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 16:53:58 

    >>40
    じゃあ、お盆休みや年末年始などはそちらに行かないようにしますね。移動に疲れるだろうから。

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 16:54:38 

    >>56
    健康の為にね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/07(水) 16:54:57 

    >>35
    「何がかわいそうなんですか?外と家で使い分け出来ない方がかわいそうですよ^^」

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:04 

    >>50
    せやけど私のお手伝いしようと頑張ってくれますよ?
    旦那と義弟くんは実家で何もお手伝いしてませんけど、やっぱり男の子ってお母さんの事何も助けないんですか?

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:09 

    >>38
    指摘されたら○○家(旧姓)のやり方です!!って元気よく言ってる、料理以外でも

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:33 

    >>24
    有名ホテルのオムレツの作り方なんですよ♪
    とっても美味しかったので皆さんに食べてほしいと思って^^

    それにしても人の行動に「気持ち悪い」っていう人、初めて見ましたぁ。
    うちでは人が自分と違っていてもそれをリスペクトすること、人が傷つく言葉は言わないように教えられてきたので~

    +36

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:34 

    >>10
    お母さんの指輪じゃないのに(笑)お父さんに言ってあげましょうか?

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/07(水) 16:55:52 

    義実家に泊まった時、娘のお粥を作ってたら皆んながいる前で「から!ぺっ!ぺっ!こんなの食べさせたらダメよ!私が作るわ」

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:09 

    >>9
    サッと義母の横に立ち夫を指差して
    『そうだ!わかったか〇〇(←夫の名前)!?みっともないんだから物干しなんてさせるなよ!?』ってのは?

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:09 

    >>11
    左利きは頭が良いって聞きましたけど
    お母さんもこれ以上ボケないように今から左も使ってはどうですか?
    ちょっとは賢くなるかもしれませんね。

    +91

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:11 

    うちの息子に「東大東大(合格)やで!」と言うのをやめてほしい

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:23 

    >>56
    お出汁を効かせてるんですよ。
    普段から濃い味食べられてたら分からないですよね?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:43 

    >>59
    夫婦のご趣味なんですね
    いい趣味してますねw
    ゴミと一緒に写真撮りましょうか?

    趣味 ゴミ収集w

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:49 

    あなたはなかなか風邪ひかないわね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:58 

    >>10
    えっ!!ダサっ!!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/07(水) 16:57:16 

    >>40
    分かりました
    じゃあお休みの日にそちらに遊びに行くのもやめますね
    旦那くんにはゆっくり休んでほしいですもんね❤️

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/07(水) 16:57:53 

    >>24
    じゃあ外食出来ないですね

    なんでも気持ちがるんですね

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/07(水) 16:58:06 

    編み物が好きで、自分用に手編みの帽子を編んでいたら、「既製品じゃ小さいから編んでいるのね!」

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/07(水) 16:58:33 

    >>59
    うわー、人の家の洗濯機のごみ取りネットをチェックして面白いんですかwww(目は笑ってない)。

    旦那さんがその場にいるなら絶対チクる、

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/07(水) 16:58:53 

    >>38
    斜め切りですからぁー!残念!!嫁いだつもりはないのに〇〇家○○家と必死に指導する義母切りィ!!!

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:03 

    >>74
    私が風邪引いたら家が回らなくなるので引いてる暇ないんですよー。
    旦那がもうちょっと家の事出来たら風邪も引けるんですけどね♡

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:07 

    >>17
    息子さんの収入ではとても無理なんすよ〜どうにかなんないですかね〜

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:21 

    >>3
    レベル低い返しで馬鹿みたいだなって思う

    +29

    -12

  • 84. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:39 

    「一人っ子はかわいそうだから、せめてもう一人産むよね?」

    ※義理の両親には言っていないけど二人目欲しくて不妊治療中です。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:46 

    >>56
    え、お義母さん、、これ結構濃いですよ?もしかしてコロナの味覚障害じゃ・・

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/07(水) 16:59:47 

    >>8
    いいねー、これ言いたい。

    +89

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/07(水) 17:00:14 

    8ヶ月相手に
    「デブやな。」

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/07(水) 17:00:44 

    >>71
    大素のねw…チラ見
    あらお義理母様東大卒でしたっけ?

    バカも休み休みにしてくださいね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/07(水) 17:01:31 

    女の子を育てるのが夢だったから、私が赤ちゃんを育ててあげる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/07(水) 17:01:32 

    >>52

    何でですか??

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/07(水) 17:02:17 

    >>17
    予定ないんでーww

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/07(水) 17:02:46 

    >>59
    中にご自分の仲間(ゴミ)がいるから嬉しいんですね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/07(水) 17:02:49 

    (産まれたばかりの娘を見て)
    「新幹線で待って帰りたくなっちゃうわ〜」×2回

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:29 

    >>43
    でしょ〜?モデル体型なんですよ〜
    あ、おかあさーん!ついでにお風呂も洗っておいてください!終わったらトイレもお願いします!
    お母さんっていうより家政婦さんみたいですね

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:47 

    1人娘の私「両親が私と住みたがってるんですよね」
    義母「ダメでしょ。普通は諦めるんだけどね。」

    現在、義実家同居を迫られています。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:50 

    >>49
    むりです〜(*^^*)

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:52 

    >>3
    嫌味に取ってくれなそう。

    そんな事も分からないの?
    栄養考えた食事と、しっかり寝かせること。
    あれして、これして、ああしてあげてね!ってどんどん言われるだけだよ~。

    +81

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:10 

    >>84
    一人っ子は可哀想ではない
    兄弟差別するのか可哀想って言うんだよー

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:37 

    >>83
    馬鹿っぽく煽ってるんだと思うよ。
    いちいちそんな寝言相手にしてられない。

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:39 

    子供(一歳ちょっと)が姑に抱っこされそうになって泣いて嫌がってたから、私が抱っこしたら嬉しそうにしてたとき
    姑『そんなにママっ子でどうするの?!』

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:42 

    >>83
    バカに返す言葉なんてバカみたいな返しで十分じゃん

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/07(水) 17:05:31 

    >>6
    引かせないってw知らねーよ、勝手に持って帰ってくるものをどうしたらいいのよw

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/07(水) 17:05:42 

    >>95
    なんでそっちに優先権があるの?って聞いちゃう

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/07(水) 17:05:47 

    >>74
    カゼ引いても秘密にしてるんですよ!

    ね!知らなかったでしょう
    弱い母親なんて見せたくないのでね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/07(水) 17:06:21 

    >>1
    義母へのセリフじゃなくてごめんやけど

    めっちゃ腹立つね!ウザイ義母だとこんなこと言われるんだね!
    自分が言われたわけでもないのに想像しただけでめちゃくちゃイラついた

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/07(水) 17:06:41 

    >>43
    そんな小さくないですよ?
    お母さんの顔が大き過ぎるのではないですか?

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/07(水) 17:06:53 

    >>1
    ね〜私は気をつけてるんですが、40にもなって自己管理できないなんて、本当呆れます。どんな風に育てたんですか???

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:12 

    >>101
    よこ
    レベルが低い同士で争いが起きるわけだから、発言をレベルアップしないとアホな返しが続くだけ無駄になると思う

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:26 

    >>29
    えっ!知らないんですね〜w
    時代が違うから仕方ないですねwww

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:27 

    息子は立派に育てました!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:32 

    「ちゃんと夜のお相手してあげてるの⁈」
    ダンナがうつ病発症した時に義母から言われた言葉

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/07(水) 17:07:36 

    >>1
    それは、大人なんだから本人に言ったらどうちゃいますか??あとは会社に言うとかね。(会社に言ったら笑われるけどw)

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/07(水) 17:08:27 

    >>84
    そう思ってるなら
    お義理母様が妊娠されたら
    さぞかしにぎやかになりますねw

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:01 

    >>7
    じゃあ、どうにかせい。
    あなたがDV男にしたのでしょ?

    +38

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:43 

    >>30
    私はゆくっくりテレビ観て快適に暮らしてます!
    お義父さんは何もしてくれないんですかぁ?

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:48 

    >>10
    やったー!じゃあ支払いも当然お義母さまですよね?
    2カラットは欲しいと思ってたんですよね。
    あっ、ダンナちゃん 浮いたお金でカルティエで欲しいの買っていいよね?

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:48 

    〇〇(夫)を休みの日は釣りに行かしてあげてね。それがストレス解消だと思うから。

    は?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:06 

    >>111
    そういうデリカシーのない言葉を言う人が
    夫の近くにいるから
    鬱を発症したんですね
    よくわかりました

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:11 

    >>68
    味見してるってこと?
    それなら作らせてといて同じセリフ吐いて捨てればいいよ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:11 

    >>3
    そうやってなんでも聞けば教えてもらえると思って…
    母親としての自覚がない証拠ね
    もっとしっかりして欲しいわ
    うちの息子のことも心配…
    だから結婚するなって言ったのに…

    こういう倍返し以上のものが返ってくるよ
    まだまだ詰めが甘い

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:19 

    >>106
    それはマジであとが恐いです
    義母ガチの元ヤンなので

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:56 

    >>11
    それって差別用語なんですよー、恥ずかしいですねー。
    しかも矯正したら両利きにしない限り、逆に不器用になる場合(私自身がそう)があるんですよぉ。
    もし不器用になったら、お義母さん責任取ってくれるんですよね??

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:56 

    >>100
    こ〜んなにママっ子で幸せです♡
    お母様は違ったんですか??

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:57 

    >>60
    そのまんま返しな!

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/07(水) 17:11:08 

    >>35
    義実家のトイレがすっごい汚かったので、うちでは座ってしてもらってるんですよね〜

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/07(水) 17:11:40 

    >>110
    そう思うのは勝手に出来ますからねw
    ハッハッ 笑

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/07(水) 17:11:53 

    >>14
    私は?笑。
    私居なきゃ、ある意味家族の健康が成り立たないんで〜笑

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:07 

    >>52
    じゃあ私の両親も呼びます〜

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:16 

    >>10
    お気に入りって貴方の感想ですよね??
    私だってお気に入りのブランドあるのよ、結婚式関連くらいはこちらを尊重してください。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:19 

    >>117
    そう思ってるのはあなただけです
    実はお義理母が苦手だから
    そう夫が言ってるだけだそうですよ 

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:28 

    「〇〇くん(甥っ子、(私の実兄の子供)はもう大きいんでしょー。(それに比べて?)〇〇((、私の娘)は可愛いわねー。」


    いつも比較するような感じで、私の実の甥っ子のことを下げるような言い方をする。
    いや私にしてみれば、甥っ子(実の兄の子供)もかわいいですけど。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:35 

    >>94
    確かに笑ホント家政婦さんだったら楽なのに
    家建ててもらったのが義実家の知り合いの大工さんで、田舎特有の距離の近さなのか何故かナチュラルに義実家にスペアキーが渡されてました
    夫は菩薩みたいに味方でいてくれるけどなんでここに住んじゃったんだろうと後悔してます

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:52 

    >>74
    健康に気を遣ってるんで風邪引きにくいんですよ!
    健康の秘訣教えてあげましょうか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:22 

    >>1
    私が実際に言われた言葉です↓
    義母のイラっとくるセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピです

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:26 

    >>52
    それ家族旅行やなくて団体旅行や。
    いくら家族でも夫婦と子供旅行がしたいときがあるんや。あなた方もそうだったでしょ??

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:28 

    義実家から帰る時「〇〇(娘)だけ置いて行く?」と。

    いやそれほどあなたに懐いていませんが。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:11 

    うちの保護猫を見て

    そんな汚い猫捨ててきな



    7年ほど前の言葉ですが今だに根に持ってます。義母とは当時から別居です。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:25 

    >>52
    お金出してくれるんですか?
    (キラキラした目で)

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:47 

    私と娘で実家に帰った話をするといつも
    「いつもお世話になって悪いわねー」と。

    え、自分の実家だし、私の親にとっても孫ですが。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:58 

    >>100
    可愛いでしょ!
    甘えさせてたほうが自己肯定感高くなるんだよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:21 

    >>120
    何言ってるの?
    文句言う姑は何を言ってもものすごい変化球で返してくるんだよ。
    きちんとやってたら「真面目すぎる」
    手をぬいたら「ちゃんとやれ」

    馬鹿なふりして話しが通じないと思わせるのが一番。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:36 

    あなたはもうウチの嫁
    だから私はあなたの親
    実家はないと思いなさい
    うちの味を覚えなさいね
    同居は嫁から提案しないと

    実際言われた。
    こんな恥ずかしいことをほざく親から産まれた覚えはないから距離置いてたら旦那が怒った。
    他にもたくさん理由はあったけど離婚した。
    顔合わせの時に「結納なんて時代だからやらなくていいよね?」と私の親に言ってポカンとさせてた。
    おかげで恩もなく尽くす理由がないから気楽ではあったけど。
    もうすぐ令和ですけどって時の話。
    ド貧乏人の元義母のみ離婚反対してた。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:55 

    >>134
    それって貴方の感想ですよね?
    今どき男の子女の子どっちでもええやん、お義母さんが望むようにね、仮に男の子やとしても今どきLGBTとか何とかのタイプだったら同じじゃん、結局結果的にどっちに転んでもおなじ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/07(水) 17:17:22 

    >>43
    そうなんです〜全てが濃縮されてぎゅっと詰まってるんです〜!頭軽いんで楽ですよ♡

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/07(水) 17:17:48 

    >>43
    お義理母様脳みそは大きさではありませんよ
    何%使ってるかなんですよ

    そんな事を言ってるのって
    私世間知らずなのっていってるのと同じで
    恥ずかしいからやめましょうね

    あっあと玄関の掃き掃除もお願いいたします

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/07(水) 17:17:58 

    >>134
    なんで?そう言われると悲しいよ…
    じゃあ2度と会わなくていいんだね、それは残念だわ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/07(水) 17:18:40 

    「〇ちゃん(孫)は字が上手ね~。本もたくさん読んで偉いわね。パパに似たのかしら」
    (別に夫は字が上手ではないし、読書は私も好き)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/07(水) 17:18:47 

    >>14
    はい、家族全員元気ですよ!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/07(水) 17:18:57 

    >>120
    じゃあお母さんは息子さんのことに集中されてはいかがですか?
    私は私の息子で手一杯なので。母親なので!それぞれの子どもを見る、ということにしましょう(^^)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/07(水) 17:19:12 

    >>1
    うちの母も(旦那)くんに言ってました、「うちの娘に風邪ひかせないでね」って

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/07(水) 17:19:21 

    >>35
    うちの息子はちゃんとできるんでかわいそうじゃないんですけど○○(旦那)はかわいそうでしたよ
    今どき立ってする人なんていないからどこの家に行っても嫌がられてたんで
    私がちゃんと躾直してあげたからもう大丈夫ですよ!

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/07(水) 17:19:23 

    男の子一人だと引きこもりになるから、早く二人目産みなさいね!
    共働きは引きこもりになるから、仕事辞めなさい!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/07(水) 17:19:52 

    >>68
    舌おかしいんじゃないですか?
    大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/07(水) 17:20:08 

    >>134
    性別を決めるのは精子なので…

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/07(水) 17:20:34 

    更年期で体調がよくない私に
    「具合悪くならないでね、○○(夫)が可哀想だから」

    そんな言い方しか出来ないあなたの方が可哀想だわ

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/07(水) 17:20:42 

    >>132
    私もスペアキー義母が持ってたけど用事押し付けまくってたらスペアキー返してきたよw

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/07(水) 17:21:25 

    >>134
    それは息子さんの精子に言ってもらわないと

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/07(水) 17:21:35 

    >>35
    掃除をする私は可哀想じゃないですか?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:02 

    >>152
    こういう事を言う親族がいて
    決めつけて本人を追い詰めてひきこもりをつくりだすんですって
    まさにそれがあなたですよw
    よっ!ひきこもり製造機 笑

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:18 

    >>155
    お義母さんこそ介護でこちらに迷惑掛けないで下さいね。旦那が可哀想ですから。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:52 

    >>44
    離婚したら私が親権もらうと思うので、孫0ですね!

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:57 

    >>94さん
    >>106さん
    >>144さん
    >>145さん

    皆さまアドバイスありがとうございます
    義母は若い頃スケバンの総長?やってたガチめの人で恐いですが踏ん張ります💪🔥

    ここだけで吐き出すなら酒飲みのヘビースモーカーなので早めに○ってほしいです

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/07(水) 17:23:24 

    下から産んでもいないのに!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/07(水) 17:24:18 

    息子くんが飲み会で二日酔いになったのはあなたがちゃんと見てないからよ!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 17:24:27 

    >>156
    関わらなくていいように頼まないようにしてたのですがチャレンジしてみます🔥

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/07(水) 17:25:58 

    >>49
    私がしんどくなっても良いんですか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/07(水) 17:25:59 

    何度 石女と言われたことか。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/07(水) 17:26:01 

    >>117
    それあなたの思い込みですよね?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 17:26:31 

    >>155
    負の言葉をかける人は
    負のオーラで家族を蔓延させるんですよ

    また負のオーラうつるからやめてくださいませんか?だから私の具合がよくならないんだよな~

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:16 

    >>164
    えーでもそれって自己管理の範囲ですよね。
    私がいないと二日酔い予防すらできないのって社会人としてどうなんですかね。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:30 

    >>152
    あんたはしばらく引きこもってなさい!って思うねw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:32 

    >>1
    ねぇ?オタクの倅いくつよ?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:56 

    >>167
    それ鏡見てから言ってくださいよ ww
    何自分の事を言ってるの笑える

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/07(水) 17:28:08 

    お腹の子が、女の子って分かったとき

    初めは、女の子でも良いから〜
    次は、男の子産めば良いからー

    お前の娘は、姉妹産んでるのに
    何言ってるんだババア!

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/07(水) 17:28:55 

    >>164
    私では務まらないのでお義母さん、旦那の飲み会について行ってあげて下さい。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/07(水) 17:29:26 

    >>136
    あははっ!無理無理!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:40 

    >>137
    言霊って知ってます?(ニヤリ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:46 

    >>167
    あんたの孫になったら可哀想だからね
    若い時にお義理母さん何かやらかしましたよね
    たたられてるんだろうな

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/07(水) 17:33:30 

    「○○くんと□□ちゃん(うちの子)はあんまりうちで預からなかったわよね~、親が預けなかったのか知らないけど」

    はい、あえて預けませんでした
    だって昼寝してる赤ちゃんを1人で家に置いて買い物行っちゃうし、チョコレートでも何でもお構いなしに食べさせるし、おかずは手でちぎったりむしったりしてその手でそのまま食べさせるし
    しかも惣菜屋の揚げ物

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/07(水) 17:33:42 

    大学生の息子は、まあちょっと非モテ系なんだけど、だからなのか「あんなんじゃ私はひ孫は見れんやろね」と言われた。
    ひ孫って!孫の顔見せただけで満足せえ!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/07(水) 17:33:59 

    「怪我させないでね^⁠_⁠^」
    にっこりやんわりでしたが息子が実際に骨折したときに言われました

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/07(水) 17:35:44 

    >>9
    はーい。ドラム式洗濯機かいまーす。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/07(水) 17:36:30 

    >>43
    「顔が小さいといえば東大王の鈴木光ちゃん、生で見たら私より一回り小さかったんですよ!」

    ※鈴木光さんの実際の顔のサイズは知りません

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:10 

    >>123
    >>140
    お二人ともありがとう!
    ちょっと気分が晴れました。
    ちなみに夫はかなりのマザコンで甘やかされてます…
    矛盾してますねw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:22 

    >>164
    エスパーじゃないよ。無理。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:28 

    >>163
    上からって事ですかね?
    じゃあ口から?お義母さんどうやって産んだんですか?⁇

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/07(水) 17:37:44 

    なんでそんなに働いてるのに痩せないの?(笑)
    仕事で疲れて帰ってきた時に言われた…勘弁して欲しい。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/07(水) 17:38:00 

    ヨチヨチ歩きの孫と遊びながら「私はもう産むことはできないけれど、育てることはできるわ〜」やって

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/07(水) 17:38:28 

    >>50
    めちゃくちゃ喧嘩しましたね、そして今はすごく仲良しです

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/07(水) 17:39:27 

    >>111
    うつ病のときにそんなことするバカどこにいるんですか!(うつ病のときにする人を責めているのではありません)

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/07(水) 17:40:12 

    >>84
    うちの祖母には「8人くらいいないと」って言われました…

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/07(水) 17:40:12 

    >>187
    仕事は楽しいけど、家に帰るとストレス溜まって食べちゃうんですよぉ~

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:02 

    >>181
    あ、これ、夫さんが息子と遊んでいる時に怪我したんです~

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:09 

    >>24
    やだ〜しゃべり方気持ち悪〜い

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:39 

    >>136
    娘はまだ小さいので私が残りましょうか?
    という「こいつ頭やべぇな」作戦に出る

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:44 

    >>1

    えぇ
    体調管理ぐらい自分でやれよ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/07(水) 17:43:50 

    >>180
    ひ孫まで見られると思ってるんだ〜
    逆にビックリです!笑

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/07(水) 17:44:09 

    >>180
    どこまで生きる気だよw

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/07(水) 17:45:18 

    >>78
    ヤッダーお義母さんと一緒にしないでくださいよー笑笑笑

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/07(水) 17:45:40 

    お金送ったら、義母からこれじゃ足りないってメールきた。
    義父にはお金は一切送らなくていいって言われてるのに!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/07(水) 17:46:03 

    >>152
    変わりに働いて、お金くれるなら、考えてやっても良いですよw

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/07(水) 17:47:04 

    >>200
    なにに使うんですか?
    パワポでプレゼンしていただいて、私たちが納得出来たら更に送金しますよ♪

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/07(水) 17:47:11 

    給料いくらもらってるの?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/07(水) 17:47:26 

    >>9
    ええ!じゃあ乾太くんかっていただけるんですか?!あざまーす

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/07(水) 17:47:55 

    娘のことを「さすが〇〇家の子だ」
    と言ったり
    「内孫、内孫」と内孫意識がすごい。

    会うのが嫌になる。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/07(水) 17:49:16 

    私を産んだ実母にむかって
    「ガル子ちゃんはもううちの娘なのでお土産とか気を使わないで」
    言える神経がスゴイ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/07(水) 17:49:17 

    >>203
    さて幾らでしょうね〜謎が多きはボケませんよ。
    おっしえませーん笑

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/07(水) 17:49:40 

    >>52
    家族じゃないし!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/07(水) 17:50:02 

    >>45

    ウケる🤣

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:11 

    >>111
    うつ病なら性欲どころじゃないんだわ。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:13 

    いいのよ◯◯ちゃんは
    夫と息子を連れて来てくれただけ
    ありがたいんだから座ってなさい

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:14 

    >>59
    テレビで見る嫌な姑じゃん!リアルにいるんだ!

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/07(水) 17:52:40 

    パートを始めたら「自分のものばっかり買っちゃうでしょ。」
    1円も使わずに全部子供の学費にしてるのに・・

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/07(水) 17:52:59 

    >>110
    お義母さんの自己肯定感、自己評価の高さは見習いたいです〜

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/07(水) 17:53:38 

    >>84
    神のみぞ知る

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/07(水) 17:53:41 

    >>213
    やだ!お義母さんじゃあるまいし
    全部子どものために貯金してますよ~

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/07(水) 17:55:26 

    生後1ヵ月の息子を抱いて、
    「見て〜お父さん(義父)朝青龍!!笑」

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/07(水) 17:55:30 

    >>211

    送料払ってくださいw

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/07(水) 17:56:20 

    面倒みてな。長男なんやから。
    (と嫁の私をガン見)


    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/07(水) 17:57:43 

    >>147
    あるあるですよね〜良いところは、そちらの血とか。色眼鏡外したほう良いっすよ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/07(水) 17:59:25 

    >>139
    あー、こちらが役に立たないので。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/07(水) 17:59:52 

    孫を見て「本当に息子にそっくり!さすがうちの家系の子だわ〜」
    ちなみに全然似てなくて、孫孫うるさいわりにクソほどケチです

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:59 

    >>187
    会社にも同じこと言うやついるんです。それがストレスで食べます。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/07(水) 18:04:42 

    >>95
    たった1人の親なので、私が面倒みたいと思ってます!どうせ介護するなら他人より自分の親がいいですよね(^^)

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/07(水) 18:06:08 

    >>110
    そういう考え方ができるお義母さん、プラス思考で素敵だと思います。知らない方が幸せなことありますもんね。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/07(水) 18:06:48 

    >>117
    私のストレスの根源はお義母さんなので、会うのは盆と正月だけでもいいですか?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/07(水) 18:08:09 

    >>222
    やだ〜困る。自意識過剰〜うける〜。

    自分で書いてて頭悪くて笑うw

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/07(水) 18:08:13 

    >>191
    今、1人育てるのにいくらかかるか知ってます?
    あ、もしかして援助とか遺産とか期待していいんですか?
    やったーーっ!
    ありがとうございますありがとうございますお婆ちゃん!

    って言えばどうや

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:21 

    「義務感なら、もうウチに来なくていい」
    「価値観が合わない」
    他にもいろいろ言われました。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/07(水) 18:11:17 

    私が旦那に殴られたら「〇〇くんは優しいから力加減がわからなかったのよ〜」

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/07(水) 18:14:03 

    >>229
    わっかりました~~
    じゃあお達者で✋

    ってわけにはいかんか 笑

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/07(水) 18:17:24 

    >>206
    養子縁組しない限り別にあなたの娘ではない

    って話よね
    なんかそこ勘違いしてる義家多いよね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:48 

    私(義母のこと)のために早く2人目産んでね!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/07(水) 18:20:08 

    >>3
    どっちもアホとしか思えない

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/07(水) 18:20:57 

    >>230
    優しい人は、まず殴らんだろ。親子で頭やられてんのか?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/07(水) 18:21:29 

    >>233
    お前のためには産まん!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/07(水) 18:23:07 

    >>1
    高木ブーはだまってて

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/07(水) 18:23:10 

    >>219
    それ古い考えですよ。自立して下さいね。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/07(水) 18:25:36 

    >>7
    製造元に相談する方がどうかと思うわ。それで激昂するような親だったらDVするような子にはならないと思う。

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/07(水) 18:33:19 

    死亡保険受取人嫁にしたら
    『息子が死んだらあなたをまず疑いますから』だって。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/07(水) 18:36:02 

    旦那が旦那の事で記憶違いなこと言ってたから「それ違う」と言ったら「本人の言うことが合ってるに決まってるでしょ!」って言われた
    ハァ?あなたその現場見てもいないじゃん、と思った

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:00 

    「孫ちゃんは言葉が早いね〜。息子(私の夫)がいっぱい話しかけて教えてるって言ってたもんね!」

    確かに夫は子煩悩で良いパパだけど、平日は7時前に家を出て帰宅は22時。朝の数分子供と会えるか会えないかレベル。私は専業でずーっと子供と一緒。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/07(水) 18:40:51 

    3歳の娘がすべり台してる動画を見て「パパ似で運動神経いいのかな?」だって。私だってすべり台ぐらいできるけど。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/07(水) 18:43:30 

    >>1
    「こんな小学生でも習う程度の料理も美味しく作れないで、良く結婚したわねぇ〜」

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/07(水) 18:50:18 

    あらー!!
    とてもとてもとてもご無沙汰しております〜

    七日ぶりの電話で言われました。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/07(水) 18:51:34 

    >>203
    さては、私の財産狙ってるなw

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/07(水) 18:53:49 

    孫ちゃんのこと、よろしくお願いしますね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/07(水) 18:53:58 

    >>245
    お義母さん、それ本気ですか?痴呆入ってきてるかもしれません。病院いきましょう。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/07(水) 18:54:58 

    今の人たちは自分さえ良ければいいんだから!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/07(水) 18:55:33 

    >>240
    舅さんいるの?
    舅さん亡くなったらまず姑さん疑わなきゃいけないんだね、旦那さんの実家って

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/07(水) 18:58:57 

    >>241
    まあ息子ですもんね…でも私が合ってますから口出さないでもらえます?調子こくので。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/07(水) 19:00:33 

    >>248
    言ったつもりになってスッキリした!
    ありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/07(水) 19:01:57 

    >>247
    ???あ〜我が子なのでご心配なく〜

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/07(水) 19:03:06 

    >>252
    負けるな〜人生楽しんでください💓

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/07(水) 19:06:38 

    >>217
    目腐ってんのか?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/07(水) 19:06:52 

    >>42
    私は女でしょぉお!(発狂)

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/07(水) 19:16:14 

    >>256
    そーすね(おならブッ💨)

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/07(水) 19:27:29 

    >>170 >>175 >>185
    ありがとうございます。実際言われた時はあまりにも内容がアホすぎて「はぁ??」としかならなくて上手く消化できずもやもやしてました
    ちなみに旦那は35歳なのですが、なんでおっさんが二日酔いなるまで飲み過ぎないようにこっちが管理せねばならないのかと旦那にも八つ当たりしてしまいました

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/07(水) 19:34:59 

    >>240
    これ怒らないもんなの?私が保険金欲しさにあなたの息子を死なせると思ってるから私をまず疑うって事ですよね?ちゃんと説明してもらえますか?言葉選んで喋ってくださいね。録音させてもらいますからね。くらいやってやれよ。どうせこんなババアとうまくいくわけないし遅かれ早かれ案件じゃん。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/07(水) 19:35:39 

    >>8
    素晴らしい😆

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:45 

    >>1
    「えっ……嫌だなぁ、お義母さん、その発言セクハラですよぉ(><)でも、気をつけますね♡」

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/07(水) 19:37:38 

    ○ちゃん痩せてて細いから〜。××(旦那)のほうがおっぱい大きいんじゃない?

    酔った勢いだろうけど、言って良いことと悪い事あるじゃんと思う。けっこう色々言われてるけど、これが1番傷ついた。同じ女性から身体のことディスられるとはね。一生忘れない。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/07(水) 19:40:30 

    >>27
    お義母さんのお母さんはそんな言い方するなとは教えてくれなかったんですか?

    +69

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/07(水) 19:42:08 

    >>6
    大事な嫁が風邪引かないように、嫁がちょっとでも風邪気味の時は早く休ませて旦那が家事や育児をするよね!!
    お互い大事だもんね。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/07(水) 19:49:50 

    義母がアポ無しで(いつも)やって来た時 息子を抱っこしながらダイニングテーブルの下を覗いて
    「まあ!ホコリがあるじゃないの!この子がハイハイ
    するようになったら汚ないじゃない!どうするの!」と
    怒鳴った。うちの子はまだ首も座ってません。それに何時 アポ無しで来られても家中ピカピカなんて とても出来ません。全てをチェックされます。これが
    ずっと続くと思うと もう疲れました。助けて。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/07(水) 19:55:46 

    新生児の顔のひっかき傷を見て、他の人の前で
    虐待してんじゃないでしょうね?
    後、どんなに良い嫁でも娘には敵わない、娘が1番

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/07(水) 19:56:27 

    >>249
    今の人から言わせてもらえば、昔の人も似たりよったりですけどね。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/07(水) 19:57:24 

    子供が機嫌が悪くなると『ママがいるとだめねーこの前私たちだけの時はすっごく機嫌よかったのよ』

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/07(水) 19:59:23 

    >>6
    んじゃあ逆は??
    なんで女ばっかなん??Youはどの時代から来たの。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/07(水) 19:59:41 

    大きいサイズの店の服しか着れない義母に結婚当時Sサイズで、太ってMサイズになった私に「〇〇ちゃん昔からよく食べてたの?」

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/07(水) 20:00:40 

    >>17
    義母が産め、世界には婆ちゃんになって産んだ人いるんだから☆

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/07(水) 20:12:01 

    >>8
    プラスで目は上の空で!ポカーン的な

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/07(水) 20:12:10 

    あんたがウエディングドレスとか無理(笑)

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/07(水) 20:15:30 

    未就園児と幼稚園児がいて、在宅ワークの夫がいて、週3で働いている私に
    姑『嫁子ちゃん暇でしょ?片付けられないとか発達障害なの?』

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/07(水) 20:16:15 

    >>24
    お菓子作りなら尚の事卵に牛乳だよね

    わたしなら無視して無言で作り続ける
    相手なんてしたら思う壺
    時間の無駄

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/07(水) 20:16:54 

    >>38
    この〇〇家って腹立つよね。
    〇〇家のやり方とか知らないしwwwww

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/07(水) 20:20:17 

    >>14
    私のお陰で元気です!

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/07(水) 20:20:25 

    >>38
    腹に入れば皆同じ!!
    〇〇家だの関係ねぇ
    嫁のやり易い様にさせてくれないとか
    ストレスだわ
    何時代の人間だよ義母

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/07(水) 20:21:11 

    >>265
    まぁ!赤ちゃんがいるお家にアポ無しで来るなんて、変な菌でも持ってたら病気になるじゃない、どうするの!

    旦那にキレ散らかして来させないようにできたらいいね。ストレスでしかない。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/07(水) 20:22:52 

    >>265
    子育てで大変な時にそれは災難。。
    ご主人に相談されるか、絶縁覚悟で反撃するか。(義母を家に入れない。居留守を使う)
    でも簡単に書けても実行は難しいですよね😓
    私も義母にイラつくこと多々ありましたが中学生、高校生と成長してくれました。
    あまり思い詰めず子供の成長を楽しみながら育児頑張って下さい。
    長文失礼しました。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/07(水) 20:23:33 

    子供が玄関の引き戸のレールに小さなオモチャ落として取ろうとしてる時に「早く戸閉めろしろよ!!!!」

    〜しろよ!って怒鳴られて今もイライラしてる
    命令すんじゃねえよ!言えばよかった

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/07(水) 20:23:55 

    >>265
    最近お義母さんの夢ばっかり見るんですよ。いつもいつも叱られて私は泣いている夢なんですけどね。って、そこで鼻毛抜いて目真っ赤にして見せてやるとか?結構ガチで抜かないと涙出ないよ!ガンバレ!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/07(水) 20:24:58 

    >>262
    お義母さんはお胸が大きくて羨ましい…えっ、お腹?
    とか言ってやりたい。酔った時に本性出るよね。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/07(水) 20:25:48 

    >>4
    義母乳の免疫力、、、

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/07(水) 20:26:09 

    自分の息子が1番で孫は付属品!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/07(水) 20:29:38 

    >>266
    他の人の前なら「お義母さんいつもひどい・・・」
    弱々しげに。

    娘が一番は
    「当たり前じゃないですか。私もお母さん大好き。」

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/07(水) 20:29:58 

    そんな性格してたら、〇〇(夫の姉)とうまくやっていけないわよ?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/07(水) 20:30:49 

    >>205
    ほんと、どこの家庭も同じような義親ばっかだよね。
    「うちの孫だから。」って言われたよ。
    私の親の孫でもあるんだけど。老人の思考回路って理解できない。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:37 

    ガル子さん、酢豚くらい作らないの?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:47 

    >>266
    ・お義母さんこそ今私にパワハラという虐待をしてますね

    ・老後は娘さんに面倒をみてもらってください

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:21 

    ガル子ちゃんは要らないから、○○(夫)と○○(息子)だけちょうだい??

    離婚して離れて暮らす義母に言われました。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:56 

    >>283
    本当それ。
    超グラマーだから、全体的にふくよか。
    だから、多少ある私の胸なんてぺたんこに見えるんだろうな。

    酔った時もそうだし、義実家行って旦那が地元飲みでいない時に言われたことも。
    傷つくよねー。分かってくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:24 

    >>110
    へ~、そうなんですか?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:07 

    >>111
    お義母さんは、ちゃぁんとお義父さんのお相手されていたんですねー。あぁ、そうですかぁー(ジロジロ)

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:07 

    お義母さん→お義母さんって呼ばないで!
    ○○さん→あんたに名前で呼ばれたくない!
    あなた→何様だ!!

    なんなのよ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/07(水) 20:51:27 

    >>131
    「やっぱりそういうものですか?じゃあ、旦那くんなんてとっくの昔にかわいい時期は終わってますねー」

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/07(水) 21:10:56 

    >>288
    返信ありがとうございます。

    本当それです!ほんまにうざいですよね。私の子であって、お前の子じゃねえしって感じですよね。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/07(水) 21:12:58 

    >>289
    旦那くんに酢豚苦手だから作らないでって言われてるんです。

    旦那が酢豚が好きで惣菜を買ってるなら
    「自分の好物くらい(旦那が)自分で作ればいいですよね〜」

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/07(水) 21:18:09 

    >>35
    歳をとって老人ホームに行けばみんな洋式で座らされますよ。お義父様は洋式で座る練習してますか?

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:01 

    >>295
    呼ばなきゃいいよ
    あー、とか、ちょっとそこのオバサンとか

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/07(水) 21:23:43 

    >>298
    ごめん、これにはオチがあって、旦那は酢豚が大好きなんだけど、フルタイムで働いてた私はそんなパワー無くて、いつも中華名菜の酢豚しか作ってなかったから、お義母さんみたいに暇じゃない!と言ってやったら、義母も一から作ってる口ぶりだったけど実は同じだったのよw

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:20 

    アンケートで、嫁姑関係は悪くない人が多いみたいな記事多いけど
    世の中にはこんなにムカつく義母が多くてちょっと安心した笑

    余計なこと言う口は縫い付けてやりたいね!

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:25 

    アンタと結婚してから、息子の性格が
    悪くなったわ!!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:51 

    (今年4歳になる息子がいます。)

    「4歳になると嘘をつくようになる」

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:30 

    >>9
    干さないままの方がみっともないですよ〜!干さなかったら臭いし乾いてないの着るの気持ち悪くないですか?

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:32 

    >>266
    お義母さんに会ったらそれこそストレスで虐待しちゃうかもしれないので、もう会わないようにしましょう!

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:34 

    「そこをあなたが、母として妻としてフォローしないと旦那が悪者になっちゃうじゃない!」

    我が息子がイクメンでイケダンだと信じている義母が近況報告を求めたので、旦那が子供との約束をドタキャンしまくって父子関係は日々悪化だし父親の自覚が無いですねと正直に答えたら↑と。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:56 

    長女が産まれた時、次は男の子かな?と言われた!

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/07(水) 21:45:06 

    私が産んだ娘の眉毛を見て、◯◯家(旦那の苗字)の眉毛だわぁ〜

    だからなに?

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:00 

    息子妊娠→跡取りをありがとう!義兄嫁は産めなかったからな!

    何年たってもムカつく

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/07(水) 21:47:54 

    >>229
    では遠慮なく!今から帰ります!
    孫も義務で来てるので、もう連れて来ませんね!

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/07(水) 21:49:56 

    出産した後にちゃんと読める名前付けてね!と言われた。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/07(水) 21:51:07 

    >>11
    初めて聞いた!
    昔の人って差別用語普通に使うよね。
    成長出来ないのね

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/07(水) 21:51:16 

    長男の嫁ですー第一子妊娠中に義母から性別を聞かれて女の子と答えたら

    「あら残念」と一言いただきましたー😇

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/07(水) 21:53:20 

    原因不明の不妊で5年授からず、不妊治療やめてすぐ妊娠しましたが、二人目が10年できません。本当は3人欲しかったですが1人できただけでも奇跡だと思って大事に育ててます。
    義母から「一人しか居ないから楽でいいね。3人産んで1人前」と言われます。義母は4人産んでます。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:01 

    「あそこの家(親戚)はまだ3人も独身がいるのよ。早く結婚したらいいのに。◯◯君なんかもう●歳よ。全く…」

    いやそれお前に関係あるか!?
    お前の実家にも独身の子供がいるのにさぁ!!
    そんなに気になるなら本人に直接言ってくださーーーい!!

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:20 

    >>11
    前から聞きたかったんですが、ぎっちょってなんですか?
    初めて聞いたんですけどどういう意味ですか?もしかして差別用語的な感じですか?

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/07(水) 22:00:54 

    >>9

    自分の着た服を干してるだけですよ?
    みっともないんですか?

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/07(水) 22:01:47 

    ゆとりだからね〜ゆとりの取り扱い面倒くさいのよね〜

    ゆとりがーってリアルで言う奴いるんだと呆気にとられて苦笑いしかできなかった

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/07(水) 22:02:07 

    >>304
    嘘をいうのは正常に成長していく課程として必要なものですね。嘘もつけない、見抜けない大人になったら大変ですねー

    みたいな感じですかね。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/07(水) 22:04:45 

    大きめの娘(赤ちゃんに)に向かって
    デカいちゃん。
    は?名前あるんですけど。

    手も洗わず触るし二度と会わせたくない

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/07(水) 22:12:18 

    >>287
    うまくやりたくないのでこの性格で十分です!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/07(水) 22:14:23 

    >>14
    うちは、息子だけ聞くよ。
    孫より息子なのよ。気持ち悪w

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/07(水) 22:23:25 

    >>287
    そうですね!私もうまくやれないと思ってました\(^o^)/

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/07(水) 22:23:52 

    「娘ちゃん可愛いわねぇ〜
    あなた(私)より可愛いわ〜」

    娘は確かに可愛いけどあなたよりの一言はいらんだろ!

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/07(水) 22:24:57 

    頼みたいことがあるので仕事の帰りに寄ってください

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/07(水) 22:26:27 

    >>38
    〇〇家ではそうなんですねぇ。
    こっちの〇〇家ではこうなんでなーんにも気にしなくていいですよ!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/07(水) 22:30:03 

    >>326
    交通費と時給頂きますね。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/07(水) 22:31:43 

    >>287
    うまくやらなくていいので良かったです\(^o^)/

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/07(水) 22:37:01 

    >>315
    そんな事口が裂けても人に言っちゃダメですよ〜。どんな事情があるか考えずに傷付けるような事言うような人が1人前?笑わせないでくださいね\(^o^)/

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/07(水) 22:40:27 

    うちの息子と同じ好物だね!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/07(水) 22:40:40 

    >>287
    義姉さんみたいに気の強い性格じゃないので、うまくやれなくて当然です😉

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/07(水) 22:43:27 

    >>250
    ありがとうございます。
    240です。
    舅さんは姑が手厚く介護してもう亡くなってます。
    酔ってなのか旦那から電話代わってその保険のこと言われました。
    言われた直後は『えー!?』とか言ってたけど電話終わって悶々と数日経つごとに『…え?怒』てなってきて自分でも言われたことに理解が追いつかなくて後々酷いこと言われたんだ!と遅かったです。
    もうそういう義母なんだと引いてます。
    一回も自分から電話もしたことないし。
    頂き物も旦那から受け取った電話してもらって
    旦那には義母のこと悪いように言わないように関わらないようにしてます。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/07(水) 22:46:24 

    私たちが夫婦2人で子どもがいないことを心配した親戚がいるらしく、義母から「〇〇兄さんが、子どもの作り方教えてやろーか??と言っていたよ〜!!」と笑いながら言われた。気持ち悪い!!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/07(水) 22:47:48 

    >>1
    タバコを辞めない旦那のこと、私に向かって
    「辞めさせなよ!!」だって。
    何回言っても聞かないんだよあんたの息子が。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/07(水) 22:48:42 

    私 子供1人。
    義母 子供3人。

    ○○ちゃん(私の名前です)親の気持ちっていうのは 3人産まないとわからないからね!!!

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/07(水) 22:48:52 

    >>100
    どうもしないですよ?
    お義母さん、どうしたんですか?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/07(水) 22:50:35 

    >>110
    えー、知りませんでしたぁ。
    良かったですねー。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/07(水) 22:50:41 

    >>259
    ありがとうございます。
    240です。
    保険の受取人変更をしてお知らせをしたのか旦那にかかってきた電話を代わったら酔った義母からそのお言葉を言われました。
    結婚の報告の時も『どこの野良猫もらってきたの?』とか馬の骨的なこと言われました。
    笑うしかない義母ですがもうそろそろなので目をつむります。
    ここで吐かせていただきました。失礼いたしました。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/07(水) 22:51:19 

    旦那が以前に借金作ったことがあり、その後、怪しいことがあったので、相談したときのこと。
    ○○は非の打ち所がないから、信用しなさいと言われました。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/07(水) 22:52:35 

    蒸し暑いお盆に帰省し、クーラーの温度も低い室内にて。赤ちゃん追いかけ回したりお世話したりで、疲れて喉が渇くので冷蔵庫のお茶を頻繁に飲んでいた。
    すると
    またお茶?あんた達お茶よく飲むわねー!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/07(水) 22:58:44 

    >>134
    他人だったら良かったのに

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/07(水) 23:02:05 

    >>1
    うちの親も、息子くんにまったく同じこと言おうとしてました!
    いい年して、親がしゃしゃり出て来るとか、
    いつ子離れするんだって感じで、本当に恥ずかしいですよね。
    もちろん、私が止めましたよ〜笑

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/07(水) 23:10:49 

    可愛い孫を産んでくれてありがとう♡

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:29 

    夫がストレスにあてられて2歳の子どもの前で切れ散らかした後
    「○○(夫)…可哀想に、そんなになるまで追い詰められて。」
    「がる子ちゃんが今は辛抱して。子どもが大きくなればパパを止めてくれるようになる。心配ない。がる恵(義姉)のところはそうだった。」

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/07(水) 23:16:01 

    >>339
    今際の際にあなたのことが大嫌いでしたよって呟く日を夢見てガンバレー!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/07(水) 23:16:50 

    >>30
    家族旅行の計画立ててます♪
    時間かけて下準備すると、当日の効率良いんですよ〜。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/07(水) 23:17:33 

    >>244
    お義母様もそんな意地悪な性格でよく結婚できましたね~^^

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/07(水) 23:19:36 

    >>341
    (熱中症になった振りをしながら)
    「うぅ・・頭痛い。気持ち悪い・・。よくお茶飲むわねーって言われたのが気になって飲むのを控えていたからかなぁ。おえぇぇぇぇ」

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/07(水) 23:20:11 

    〇〇さん(嫁である私)に似て息子がバカになってきた

    〇〇さんいつもなにしてるの?(今はパートしてるけど専業主婦だった時言われた)

    孫ちゃんが赤ちゃんの時は、〇〇さんのお母さんがたくさんたくさん助けてくれたから楽だったでしょ?

    どれもこれも腹立つわ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/07(水) 23:24:23 

    今度もは息子と一緒に来てね。と言われた。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/07(水) 23:25:19 

    >>9
    今どき洗濯干しもできない旦那のほうがみっともないですよ。

    +47

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/07(水) 23:29:58 

    >>295
    奥様
    マダム〇〇
    〇〇夫人
    お方様
    お〇の方

    どれも嫌!って言われたら「やれやれ。わがままなお人だ」とため息をつく

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/07(水) 23:31:15 

    >>167
    録音してますよ?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/07(水) 23:31:22 

    友達と遊びに行きすぎ、親になる覚悟が見えない

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/07(水) 23:35:38 

    >>355
    それそっくりそのまま息子さんに言ってやってください^^

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/07(水) 23:44:59 

    辛すぎる不妊治療中

    必ず夫が不在、私一人の時に
    子育ても勉強だから!って孫催促。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/07(水) 23:45:57 

    あなたには専業主婦になって欲しかったの💢

    …えーと、息子さんの低収入なんですが?

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/07(水) 23:56:06 

    >>263
    横だけどこれ、言いたい。
    私にもう少し勇気があれば、言いたい、、

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/07(水) 23:57:58 

    >>304
    お義母さんも今
    嘘言ってますもんね。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/08(木) 00:10:02 

    >>14
    私の元気が、家族みんなの元気のもとです!!テヘ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/08(木) 00:16:01 

    >>265
    279 280 282さん 有難う。
    ダンナに泣きながら「もう 我慢出来ない!」と訴えたら ガルあるあるの「母さんに悪気は無い」が 帰って来ました。巻き込まれるのが嫌らしく無表情無言になります。
    でも ある日 急にダンナ自ら掃除しだしたんです。(普段はしたことありません)
    びっくりして「どうしたの?」って聞くと「母さんが、〇〇さん(私)が掃除しないなら、あなたがしなさいって言われたんだ」ってのたまった。マザコンです。もう 此処も自分の家とは思え無くなりました。
    長文すみません。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/08(木) 00:19:50 

    子どもでもおればね

    自分の娘に言って

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/08(木) 00:21:51 

    母乳出るの?へぇ大きさ関係ないんだねぇ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/08(木) 00:25:50 

    >>6
    姑現る

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/08(木) 00:39:46 

    >>7
    だから夫くんがいつか逮捕されないようにお母さんに
    相談者してるんです

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/08(木) 00:43:37 

    息子くんのご飯だけ用意してたらガル子も遊びに行ったりして良いんだからね。



    うちの夫何でも勝手に食べますけど?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/08(木) 00:44:15 

    >>43
    デカいからって詰まってるってわけじゃないですから‼︎

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/08(木) 01:13:32 

    >>17
    もし生まれても義母さんは会えないですよー⭐︎

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/08(木) 01:14:32 

    >>256
    おじさんに見えましたー🥱

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/08(木) 01:15:21 

    >>357
    何の勉強してきたのかって位無神経な発言しゃあしゃあと抜かす人も居るんで人によりますね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/08(木) 01:16:28 

    〇〇さん所のお嫁さんは〜
    他人と嫁比較

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/08(木) 01:22:55 

    やめてくださいって言われたのが気に入らないらしいけど、意地でも義父母の直箸直スプーンで子供に食べ物与えて、こっちの顔ニヤニヤ見ながらしてやったり顔で「汚いもんねぇ?」

    同じパターンでお菓子与えまくって「お母さんに怒られちゃうねー」(ニヤニヤ)

    両方とも「根拠があって言ってるの識者でも連れてこないと解るの無理ですかね?」とは言ったけど未だむかつく

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/08(木) 01:27:27 

    「共働きで保育園なんて可哀想…
    まさか息子ちゃんが送り迎えなんて…
    そんなの聞いたことが無いわ…」

    義母は、結婚と同時に仕事は辞めて、田舎から出ずにずっと専業主婦。私たちは都心住みで共働き当たり前、夫婦交代で送り迎えするのも沢山見かける地域

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/08(木) 01:28:44 

    >>7
    うちもあった!!
    「あの子も苦しんでるの」

    知らんわw

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/08(木) 01:34:24 

    (スポーツ観戦中、用事で途中退席した試合が引き分けだったとき)◯◯さんが帰ったから勝てるかと思ったのに〜

    ◯◯さん、お産軽そうだからもう一人産めばいいのに〜

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/08(木) 01:35:13 

    >>374
    今や一般的な事でも社会に出てないとこんな事も初耳なんですね、さすがですね社会に出てないと

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/08(木) 01:45:30 

    >>376
    義母じゃない人に向かって「こういうの面白いと思って振られてるみたいなんでこれ相手した方が喜びますか?この人」ってせせら笑います

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/08(木) 01:57:25 

    家を建てたが「住めば都だものね〜」と言われた
    夫は「悪意はない」と言うが、話の節々に悪意を感じる
    私が気にしすぎなのでしょうか。。。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/08(木) 02:00:44 

    >>7
    クソが!
    女に手をあげるような子育てすな!ボケ!カス!アホ!

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/08(木) 02:03:25 

    飲みすぎて、警察のお世話になったら

    ○○ちゃんが甘いからね。お嫁さんが厳しくしないと!

    私は四六時中見ておかないといけないのか。暇じゃないし、子供いるし、毎日飲み歩いてるわけでもないのに。自己責任がないからなのに。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/08(木) 02:03:49 

    >>5
    ない頭をしぼっているんですか?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/08(木) 02:05:03 

    えー!みっともないなら私もできません!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/08(木) 02:05:31 

    >>14
    お母様は元気ですか?

    元気よ~

    そうなんですかぁ。(しょぼん)

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/08(木) 02:06:46 

    >>374
    我が家は革命的なんです

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/08(木) 02:10:43 

    >>359
    がんばれ!!言えるよ。
    言えたら楽になるよ。アラフォーより。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/08(木) 02:13:14 

    >>50
    頭がよくて活発だから、意見がぶつかっちゃうみたいですね。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/08(木) 02:17:39 

    女の子いたら人生変わるよ〜
    女の子は産んだ方がいいよ!
    頑張ってね!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/08(木) 02:27:22 

    あなたは恵まれている

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/08(木) 02:36:37 

    >>48
    慎ましい感じがいい!

    優勝www

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/08(木) 02:41:59 

    >>162
    恐い人なら、私風呂掃除も苦手で〜おかあさんにしてもらったらピカピカになりそう!って煽ててやらせてみたら?

    昔走ってた人なら馬鹿だからおだてりゃするでしょ

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/08(木) 02:49:26 

    >>89
    育てさせてくださいの間違いでしょう?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/08(木) 02:53:15 

    >>9
    私もねー。専業主婦になって、お洗濯は私の仕事♡なんて言ってみたかったですよ…
    私だって辛いんです。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/08(木) 02:55:10 

    >>362
    でも息子にも同じように言って息子がするなら良く無い?
    夫の仕事にしちゃえば?

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/08(木) 02:57:43 

    >>381
    あれはもう性質ですよ。
    だって私厳しくされなくても警察のお世話にはなりませんもんw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/08(木) 03:16:19 

    既に予定日超過の私に「予定日前に生まれるのが安産だから」、生まれたら生まれたで「このくらいの時期は普通は〜なんだけどね」、食べるのゆっくりな子供に対し「ばあばせっかちだから」と言いながらハイペースで口に運び吐かせます。何事も基準は自分と自分の娘です。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/08(木) 03:17:23 

    女の子産みなさい。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/08(木) 04:15:19 

    >>1
    お義母様も体調に氣を付けてください。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/08(木) 06:00:55 

    「嫁の心得」っていう本を買って読んで!!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/08(木) 06:08:34 

    子供をそんな早いうちから保育園に入れて○○(夫)はなんて言ってるの?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/08(木) 06:53:47 

    飲みすぎて、警察のお世話になったら

    ○○ちゃんが甘いからね。お嫁さんが厳しくしないと!

    私は四六時中見ておかないといけないのか。暇じゃないし、子供いるし、毎日飲み歩いてるわけでもないのに。自己責任がないからなのに。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/08(木) 06:58:53 

    子供たち(孫)をよろしくお願いします

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/08(木) 07:00:22 

    孫だけ会えればいいんだよ。

    わざわざ私の前でいうか?

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/08(木) 07:16:56 

    >>3
    全然効かなそう

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/08(木) 08:02:57 

    若くはないよねって言われた。
    なんで本人に向かって言うのか。
    そんな仲良くないのに、、、

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/08(木) 08:10:34 

    子どもがいない

    「今の人は産みたがらないからね」

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/08(木) 08:24:28 

    >>7
    いやあ、どんな育て方したらああなるんですかねぇ!親の顔が見たいですわぁ!

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/08(木) 08:27:35 

    結婚10周年に旦那が買ってくれた私の指輪を見て
    「そんなの買うくらいなら旅行とか行けばいいのに〜その指輪売っちゃえ!」

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/08(木) 08:41:55 

    若輩もんが…‼︎(聞こえるか聞こえないかの声で)

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/08(木) 09:09:11 

    >>3
    「栄養バランスの良い食事をとり、適度な運動と早寝早起きの規則正しい生活よ(ドヤァ)」で返されるぞ。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/08(木) 09:11:57 

    >>8
    鼻ほじするなw

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/08(木) 10:02:48 

    ガルちゃんって
    義母の立場の女性も多いんだよね??

    どんな気持ちでここ読んでるんだろ〜

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/08(木) 10:32:40 

    >>399
    子供のうちに身につけるべきマナーの本を母の日に心込めてお渡ししましょ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/08(木) 10:33:03 

    >>1
    あんたは風邪ひかせたことないのか?!💢

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/08(木) 10:44:40 

    >>1
    「結婚して(悪く)変わりましたね」。

    カッコ内は想像ですが、前後の会話で嫌味が伝わってきたので私と結婚反対だったんだなーとよく分かりました。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/08(木) 10:53:27 

    子供が生まれた途端「ウチの表札変えました」と世帯主・義父と大きく書かれた下に夫と私と子供の名前が書かれた表札の画像を送ってきた
    もちろん同居などしていないし予定もない

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/08(木) 11:17:55 

    >>408
    羨ましいのか?愛されててごめんね♡

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/08(木) 11:31:10 

    男の子は奥さんに取られちゃうからね〜ってさ。
    取ったんじゃねーよ。出来の悪い息子の面倒みてやってんだよ。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/08(木) 11:51:46 

    初めて実家に挨拶行った時、高校時代の彼女と若い夫婦ねって
    間違えられた話をし出して、息子である夫に怒られて当然だと思うけど
    それが気に入らなかったみたいで、毎回嫌味しか言ってこない。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/08(木) 11:56:16 

    >>402
    えー自分の子なんでよろしくお願いされなくても頑張りますーありがとうございまーす。って言った。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/08(木) 11:58:43 

    >>7
    だから母だから言ってるんですけど。
    おたくの息子さんどうなってるんですか?どんな育て方したらあーなるんですか?ばーか!

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/08(木) 12:02:57 

    >>268
    この子 外面 がすっごくいいんですよー!
    私にだけ甘えてくれてると思ったら嬉しいですけど困っちゃいますよねー^ ^
    と笑顔で言う。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/08(木) 12:06:29 

    >>274
    状況が理解できないなんて、お義母さん大丈夫ですか…?
    今は早くからわかるらしいので、一回病院で認知症の検査してみましょう!
    薬もあるみたいだし、大丈夫ですよ!
    って心から心配そうに言う。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/08(木) 12:07:08 

    〇〇さん(私の名前)、老後はお願いしますね。
    義理父に言われた。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/08(木) 12:18:09 

    >>408
    (ガン無視後)次の節目は新しいネックレスとバッグで◯◯行くのが夢なのガル夫君♡
    そこでディナーもいいね!二人だけの水入らず楽しもうね!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/08(木) 12:23:53 

    >>408
    えー、お義母さん、これ◯◯君の気持ちだったんだけど売れって。
    売ってお義母さんが旅行行きたいらしいよー?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/08(木) 12:27:24 

    >>11
    義母を擁護するわけでなく差別用語って知らないとか?
    地方で部落は差別とかでなく集落のことを言っているように。
    知らなかったら差別用語だと伝えたらいいし、わかって言っているなら孫に会わせないようにしたらと思います。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/08(木) 12:35:23 

    「なんで正社員にならないの?将来の年金とかも変わってくるよなんで?なればいいのに」
    こちら転勤族で、結婚の際旦那が赴任してた地方で就活し、契約社員で働いており、1人目育休中に旦那が転勤になり育休復帰とともに転勤先の支店で会社に無理を言って復帰させてもらいました。そして周りに身内もいないワンオペ。旦那頼りにならん。
    そんな事情も分からんと気軽にこんなこと言われてイライラしました笑
    なんて返せば良かったんだろ。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/08(木) 12:39:50 

    >>424
    もっちろんです!良い老人ホーム探しておきますよ!あ、そうそうボケる前に費用だけ先にこちらが預かっておきましょうね。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/08(木) 12:59:20 

    >>402
    自分の子供なので当たり前ですよね。おかあさまこそご自身の体調管理お気をつけ下さいね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/08(木) 13:29:38 

    >>24
    卵に牛乳が気持ち悪いなら、プリンなど洋菓子食べられないですね。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/08(木) 13:29:45 

    「息子くんに破れた靴下を履かせて」

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/08(木) 13:30:01 

    >>17もう二人いるんでー(夫のこと)

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/08(木) 13:30:48 

    >>8
    これが一番いいわ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/08(木) 13:30:58 

    「○○さんが外出するといつも雨降るねー。○○さんが帰ってきたら雨止んだよ」夫も同じように笑いながら言ってくる。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/08(木) 13:41:43 

    お食い初めの料理を頑張って色々作ったら、『こういう手が込んだおしゃれな料理よりシンプルな方がお父さんも息子も好きなのよねぇ』って開口1番に言われて腹立った。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/08(木) 13:54:38 

    元義母になるけどら病人が子供産めるんだかって
    かなりキツめのワード

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/08(木) 13:55:08 

    あなたは男の扱いが下手なのよ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:25 

    車の免許が無い義母。
    「車だったら遠くに行けるんだけどねー。いいよね、あんた達は遠くに買い物いけてー。私なんて全然大きいイオンにも行けない。車で行きたいなー。車で。」
    車に乗る時は、お姫様の様にドアを開けてもらい、買い物してもお金は出さず、息子に払わせる。
    ありがとうの一言もないし、大っ嫌い。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:47 

    >>423
    代わりに言ってくれてありがとうございます、スッキリしました。
    午前中は家事と公園、午後も家事と公園の日々で、その中で仕事も少しだけどやって、本当にいっぱいいっぱいで…片付け?は?みたいな感じでした。
    重ね重ね、ありがとう。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/08(木) 14:10:53 

    >>29
    えっ!お義母さんは鍋で茹でて栄養素全部垂れ流したほうれん草食べさせてたんですか!?

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:58 

    >>433
    あんた出来る嫁やな🤭

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:40 

    >>4
    これいいね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:57 

    >>8
    最高。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:38 

    >>401
    育て方がよくないから大人になっても手が掛かってしょうがないんですよね〜。
    しっかり躾けておいてくださらないと。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:47 

    >>403
    一生会わせませんよ。
    決めるのは私です。
    覚悟があって仰ってるんですよね?

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:32 

    >>405
    私が若くないならお義母さんは屍ですねえええオホホホホ!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:59 

    >>409
    老いぼれが!(聞こえるか聞こえないかの声で)

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:56 

    >>416
    やってることキモイな…

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:53 

    >>418
    子供しか楽しみないなんてつまらない人生ですね〜

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:02 

    私が赤ちゃん抱っこしてるのに旦那に怒鳴られて物投げられた、って話を義母に愚痴ったら、
    「うちの子は優しいからそんなことしないわよ!」と。


    結局本当のことだったから仲直りしたあと旦那から義母にそれは本当のことだって電話してもらった。ウゼーババア

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:00 

    >>438
    じゃあお母様は男の扱いがうまいアバズレなんですねェ〜

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/08(木) 14:46:50 

    いちいち気にしてた時期もあったけど、15年も経てばお互いの地雷のありかが何となくわかってくるから。お互い様よ?私も言いすぎたなって思ったりするしね。おかあさんも言動を修正してくるしね。笑 この前、子供の進学の話しで「心配で逝けないわ!」って言うから、「大丈夫、安心して逝ってください」って言っといた。反省、、、

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/08(木) 14:49:14 

    ガル子さんがしっかりしてくれないと困ります!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/08(木) 14:51:27 

    >>409
    くたばれ!老害!

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/08(木) 14:56:21 

    >>439
    うちの義母も車の免許なし。夫か私が1時間かけて義母の家に行って、買い物のために車出してあげてるのに愚痴ばかり言ってる。
    夫が「今からでも免許とれば?でも自転車も乗れないなら無理かw」って言ったときは笑いをこらえるのに必死だったw

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/08(木) 14:59:27 

    >>416
    近所に自慢したいのかね?
    「個人情報さらさないでもらえます?」って言う

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:20 

    >>308
    「性別は卵子じゃなくて精子が決めるので、旦那に言ってくださ〜い!」

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/08(木) 15:08:21 

    帰り際
    「(孫)ちゃんをよろしくね」


    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/08(木) 15:10:15 

    >>43
    洗濯、洗い物を二度もするなんてもったいないですよ。
    全部お任せしてもいいですか?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/08(木) 15:20:09 

    >>452
    ちなみに義母は離婚して、旦那の同級生の父親と再婚してます…

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/08(木) 15:24:17 

    >>461
    なんかプンプンする…

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/08(木) 15:24:57 

    義父の話ですが…
    夫が不倫して、もう離婚しますと言う話をした翌日。

    不倫を肯定したあげく
    「人ばかりを責めるんじゃなくて、
    ○○さん(私の名前)の悪いところはなかったか考えてごらん」と言われた。
    即離婚しました。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/08(木) 15:29:01 

    >>454
    息子さんしっかりしてないですもんね〜
    親の顔が見てみたいです〜

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/08(木) 15:30:16 

    >>397
    あそれ夫婦で決めるんで結構でーす

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/08(木) 15:32:23 

    >>437
    性格悪いですね、そんな言葉遣い子供に覚えさせられないんで疎遠にさせていただきますね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/08(木) 15:32:44 

    『うちの娘たち(義理姉2人)はあなたのこと嫌いなのよね〜』
    面と向かって言われた

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/08(木) 15:33:17 

    >>436
    料理下手な人の嫉妬ってミジメですよね〜

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/08(木) 15:34:02 

    >>435
    旦那さんを睨みつけながら一言
    「疫病神よりマシですけどね〜」

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/08(木) 15:35:40 

    >>463
    私の悪かったところは
    育て方と頭と口の悪い姑を持ったことです

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/08(木) 15:37:58 

    >>467
    嫌いな人から嫌われてもなんとも思いません

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:09 

    >>463
    お宅の粗悪品返品しますね、粗悪な原因は生産元が原因だとよく分かりました

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:04 

    >>467
    あぁ、二千匹の何かが何か言ってるんですかwこわ

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:36 

    >>408
    旦那くんがお母さんに似なくてよかったです〜
    もしお母さんに似て人の気持ちもわからない人間に育ってたらと思うとゾッとします〜

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:09 

    >>459
    日本語の使い方間違ってますよ!
    〇〇は私たち夫婦の子供ですから!

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:12 

    >>1
    じゃあお義母様が引き取ってまた面倒見て下さい。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:02 

    >>134
    はい〜女の子だったんです〜
    申し訳ないのでお義母さんに会わせないでおきますねー。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:11 

    >>74
    子供思いのお母さんが風邪を引かない元気な体に育ててくれました!

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:33 

    >>84
    旦那さんのお給料と相談させて頂きますね☆

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/08(木) 16:15:21 

    >>1
    旦那が体調不良になると必ず「嫁が変なもの食べさせたんじゃない?」と言ってくる義母。
    キレて「生まれつき体が弱いのか、よく体調崩すんですよ。」って言ったら気にしてたわ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:21 

    仕送りもしてないくせに。
    仕送りする事は普通の事ですよ?って言われました。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:07 

    >>440
    いえいえ。
    旦那さんは頼れないのかな?
    それなら諦めるか自分が強くなって戦うしかないと思うので、できるなら現実に戦ってほしいです。
    今やるべきことはストレス源との戦いだと思います。
    子育てに家事に仕事に、本当に頑張っててすごい!
    子供の大切なお母さん、体を大切にしてくださいね。
    気になって関係ないお話すみません。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/08(木) 17:12:02 

    >>469いいアイデアをもらいました!ありがとう

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/08(木) 17:31:19 

    (クルマで行ける範囲の近場旅が新婚旅行の代わりと何度も伝えてる)
    せっかくふたりで働いているんだから、新婚旅行でハワイにでも行けばいいのにー
    ふたりのためにパンフレットももらってきたのー

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:42 

    >>448
    笑った(笑)

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:38 

    >>483
    脳内にとどめておいてくださいね(т-т)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/08(木) 18:05:56 

    >>154
    そうなんだ!知らなかった!
    しかもそれいいですね!

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/08(木) 18:42:00 

    >>240
    (旦那に死亡保険かける時に「俺に死んで欲しいんか?」って聞かれた)親子ですねー!旦那くんもかけた時に「俺に死んで欲しいんか?」って言ってたんですよ。うちの両親にも、旦那名字さんのとこはこう言う考えみたいって伝えておきますね!

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/08(木) 18:56:33 

    >>167
    男性不妊の可能性も半分ありますし、相性というのも大きいそうですよ。
    息子さんにも同じこと言って下さい。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/08(木) 18:59:00 

    >>7
    真面目に答えちゃうけど
    相談する相手を間違えてるわ。
    然るべき場所に駆け込んで訴えるべき。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/08(木) 20:20:42 

    私が娘の歯並びを気にしてたら

    「割りばし噛ませとけば良くなるって言ったじゃない。私は素直だったからね~、お婆ちゃんの言う通り息子に割りばし噛ませてたら歯並び良くなったしね」

    割りばしで治ったら悩まないわ



    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:16 

    2人目出産の時、手伝いに2週間来てくれた。
    その時、新生児の孫を抱き上げるたびに
    「紙おむつされてかわいそうに」と
    1日に何度も何度も言われた。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/08(木) 21:19:17 

    >>26
    最低ですね。
    うちの娘も左利きですが、義父に言われました。
    うちの場合は旦那の兄も左利きだから全く悪気はなかったのですが、それでもちょっとイラッとしました。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:05 

    赤子を見たいと言うので仕方なしに家に呼び、主人と義実家の人々を残して外に買い物に行って帰宅すると
    「⚪︎⚪︎ちゃんお帰り!ゆっくりできた?待ってる間に掃除機かけて、洗面所磨いておいたわよ!お姉ちゃん(義姉)なんて床まで拭いてくれたのよー」
    と満面の笑みで言われた。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:26 

    久々の帰省中、うちの実家に電話で
    『嫁がご迷惑をおかけしております』
    めっちゃイラッときた。迷惑かけてないわ!

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/08(木) 22:38:22 

    >>450
    旦那の面倒です(汗)

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:23 

    >>496
    あ、ごめんなさい、姑にとっての息子です
    わかりにくくてすみません…
    取られたとか他に楽しみないの?的な感じで書きました…

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/08(木) 23:23:28 

    >>481
    シンプルに「ヤバこの人…」ってボソッと言いたい

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/09(金) 00:47:09 

    >>467
    「珍しく気が合いましたね」

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:07 

    >>437
    「どっちみちあなたが抱くことはないから気にしないで〜」

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード