ガールズちゃんねる

マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応

398コメント2023/06/17(土) 09:36

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 19:56:42 

    マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応 | 女性自身
    マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応 | 女性自身jisin.jp

    6月2日、SNS上で拡散された動画が波紋を呼んでいる。マクドナルドで購入したバーガーが、生肉だったというのだ。物議を醸していたのは、高知県内のあるマクドナルド店舗でドライブスルーを利用したという客の投稿。「ダブル肉厚ビーフ」バーガーを購入したが、口に入れた際に冷えているように感じ、見るとほとんど焼けていない生肉の状態だったという。


    実際に拡散された動画を見ると、パティの大部分が赤身で、生肉状態であることが伺えた。この動画に対して、SNS上では《これは嫌だ》《怖すぎる》といった反応が相次いでいた。

    この件について、本誌が日本マクドナルドに問い合わせると、同社広報部は「この件は事実です」と認め、「お客様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

    +22

    -293

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:03 

    きんもー

    +402

    -21

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:26 

    ランランルー!

    +157

    -13

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:29 

    マクドナルド高い。

    +545

    -21

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:33 

    日本の話なのか

    +434

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:34 

    だから拡散する前にお店に連絡が先だろ!

    +952

    -141

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:38 

    動画にせず店舗と本社に言えばいいんじゃないの?

    +678

    -33

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:40 

    平成バーガーも平成に作られた肉じゃなかろうな

    +14

    -26

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:41 

    私はハンバーグは中がレアが好きだわ。

    +6

    -88

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:56 

    合ってはいけないミスだけど、これを動画拡散する必要性はあるの?

    普通に本社にクレームで良いのでは。

    +725

    -67

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:02 

    >雨による漏電で機械の電源が落ち、肉を焼く設定になっていなかったと店から説明を受けたとのことだった。

    肉焼ける状態じゃなかったなら営業休止にしなよw

    +1054

    -13

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:05 

    タイマー式の機械とかで焼くわけじゃないの?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:09 

    アレちゃんとしっかりした肉だったのかと、逆に驚いた

    +313

    -7

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:28 

    先に動画拡散されると偽造を疑ってしまうわ。

    +49

    -16

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:29 

    ちょ待てよ

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:32 

    マックのバーガーは添加物小麦粉酷すぎてもはや食いもんじゃない
    はっきりわかんだね

    +84

    -72

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 19:58:54 

    ユッケバーガーは許可が必要です

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:00 

    ハンバーグラどこ行った?

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:01 

    最近マックで働いてる人外国人ばかりだよね
    家の近くのマックで日本人の店員見たことない

    +90

    -14

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:18 

    これか…
    口に入れてから気付いたってのが怖いね。食中毒ならなかったかな

    +76

    -95

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:32 

    平成バーガーって。
    令和生まれの私からしたら大正みたいなレベル。

    +1

    -48

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:40 

    >>6
    拡散した情報で食べる前に気付く人もいるかもしれない

    +230

    -56

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:43 

    人手たりてないんじゃ無いの?

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 19:59:51 

    返金だけ? 日本なのか!

    1980年代、アメリカで生焼けのハンバーグのハンバーガーでO-156患者が多数出て大問題に!
    賠償でハンバーガーチェーンが倒産って事件があった。

    +162

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:14 

    やっぱフィレオフィッシュやな

    +24

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:16 

    >>22
    普通に食べたらわかるでしょw

    +15

    -41

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:20 

    これTikTokで本人の投稿を見たけど、全然ニュースにならないなぁと思ってた

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:24 

    >>6
    これはマクド側が悪い

    +437

    -23

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:34 

    >>9
    合挽混合でも?

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:42 

    >>20
    え?結構食べ終わってない??

    思ったより残ってないぞ。。

    +343

    -19

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:42 

    >>2
    こうやって永久にきんもーで晒され続ける笠間ゆかりwww
    2005年だからもう18年かwww

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 20:00:59 

    拡散しなきゃ…拡散しなきゃ…

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:02 

    >>20
    全自動で完成する訳じゃないんだから、肉を挟む段階でスタッフは目視すると思うんだけどね。
    何でこれを提供できると思ったんだろう。

    +300

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:06 

    生焼けって気づかないのかな?

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:13 

    >>1
    マックに裏切られたって思っちゃうよね。
    その従業員が悪いだけなのに。
    生肉提供は危険かも。造形肉だろうし。

    +108

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:19 

    >>21
    令和生まれなの!?
    6歳くらいってこと!?

    +58

    -6

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:30 

    >>9
    新鮮かつ上質で牛に寄生している菌が少ない、元はユッケで使っていた部分じゃ無いと死ぬレベルの食中毒起こすよ。

    +34

    -5

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 20:01:36 

    気持ち悪いけど、不衛生だったり健康被害があったりはしないのかな?

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 20:02:24 

    >>6
    ネットリンチかける気満々
    ちゃんと対応してくれなくて他に手立てがないとかならまだしもね…  
    マックはその辺きちんと対応する企業だよ

    +250

    -94

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 20:02:30 

    小学校低学年とかの小さい子だったら食べちゃうかもよ
    危険だな~

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 20:02:43 

    昔さ、60秒チャレンジってあったよね
    それやっているかと思ったが、↑にあったのを見たら
    生肉ってレベルが凄かった。何をしたらあの状態で出せるんだろう。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 20:03:07 

    生肉無理です…

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 20:03:17 

    >>9
    質の良い牛肉ミンチならまだしも、合挽生焼けな時点でアウトだし、さらにマックの肉なんて本気で焼いてもらわないと無理すぎる。

    +149

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 20:03:45 

    >>20
    これはヤバイ
    普通にパティ焼いてて生焼けってわかるけどこれは
    機械とお肉の温度チェックもしてないのかな
    一定時間ごとにチェックするはずなんだけど
    機械のエラーで生焼け沢山出したとしたら衛生チェック体制からおかしい

    +214

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 20:04:14 

    >>6
    これ事実でも訴えられる可能性あるらしいよね

    +14

    -20

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 20:04:33 

    そもそもクソまずい

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 20:04:54 

    >>11
    だから気付いてなかったってことでしょ

    +121

    -9

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:02 

    妊婦さんが食べちゃったってやつを見たけど大丈夫だったのかな
    返金だけじゃ納得いかないよね

    +104

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:05 

    >>33
    パティ掴む時点で柔らかいからわかるよ
    肉汁も赤いはずここまで生焼けなら
    あえて入れたとしか思えないくらい酷い

    +138

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:12 

    >>4

    普通に定食食べに行ったほうが良い

    +85

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:22 

    >>6
    今の時代の流れすごいよね
    「やだ!こんなの食べてお腹壊したらどうしよう…お店に言わないと」じゃなくて「やりぃ!バズりネタキターーー!!」だもんね
    なんか気持ち悪い時代だよね

    +407

    -40

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:34 

    >>6
    マック社員かランランルー教の人かな?
    連絡しても揉み消されるよ
    世間に知れ渡ることで改善される可能性が高くなるでしょう

    +9

    -28

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 20:05:59 

    >>4
    どんどん値上がりしてるよねー
    お手ごろ価格でお手ごろに食べられたマックが今じゃたまーにしか食べれない

    4人家族なんだけど家族分買うとなると結構な額になる

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 20:06:12 

    どこの職場にもびっくりするくらいいい加減な仕事する人っているから。生肉に気がつかないなんて普通あり得ないって思うけど、そのあり得ない事をやらかす人がいるんだわ。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 20:06:24 

    >>6
    マックに連絡した後の投稿じゃないんだ?
    普通の感覚ならまずお店に連絡だろうに
    生肉に当たってしまったのはかわいそうだけど変なの

    +148

    -11

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 20:06:33 

    お店が悪いけど、わざわざ拡散希望と書くのも気持ち悪いな

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 20:06:34 

    >>9
    徹底的に厳しく品質管理をされて、生のミンチが食べられる国はどっかにあったよ。

    その国どこか忘れたけど、それ以外は危なすぎるわよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 20:06:35 

    >>20
    なんか下品だね。これだけ食べたのに?

    +65

    -95

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:10 

    明らかに店のミスだけど、拡散する前に店にいうだけで良くない?
    対応がずさんだったら、まだ、わかるんだけど。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:16 

    >>20
    20年くらい前クアアイナでレア肉出された事あったなー

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:24 

    >>51
    やましいことする方が悪い
    マックの事ね

    +6

    -43

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:26 

    >>20
    あんな薄い肉なのにこんなに生焼けってありえるの?
    ちょっとしか焼かずに挟んだとかそんなレベルなんでは。

    +181

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:48 

    >>28
    悪いのはわかるけど、SNSに言うのはちょっと違うんじゃないかな。

    +40

    -40

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 20:07:56 

    >>20
    めっちゃ食べてるじゃん

    +131

    -10

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 20:08:08 

    >>6
    スシローの時もだけど、
    バズり目的で拡散して、結果的に値上げに繋がりそう。

    +14

    -6

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 20:08:24 

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 20:08:30 

    >>53
    身の丈にあった生活をしないとね

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 20:08:49 

    >>1
    また謎に続々と同じ事例が続くんだろうな

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 20:09:02 

    >>20
    なんで拡散希望なんだろう
    マクドナルドがこの件に対して対応しなかったとかなら分かるけど

    +287

    -7

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 20:09:12 

    >>13
    あらかじめ火を通してて温めるだけでOKみたいな。

    +75

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 20:09:12 

    >>13
    わかる
    ソーセージとかみたいにすでに火が通ってて焼き目つけてるだけだと思ってた

    +145

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:31 

    >>30
    端は焼けてて真ん中生だったとか?
    家でハンバーグ焼くとたまに真ん中ピンクでチンするときあるわ(笑)

    +76

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:32 

    >>6
    なんで先にSNSに載せるんだろうね
    理解できない
    お店の対応が悪かったら、消費者センターだろ
    先にお店に言えって思う

    +137

    -20

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:32 

    直接言いに行けばええやん

    なんでネット使うん?わからん

    なんでか教えて欲しい

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:39 

    こういうのを見るとSNSとは距離とって正解って思う。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:49 

    >>4
    でも世界的で言うと日本のマックは安いほうなんだよね。

    スイスのビッグマック925円らしいよ。

    +29

    -5

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 20:10:59 

    >>20
    これだけ生って、店員もわざとじゃないと無理なレベルでしょ
    気づかなかったは無理あるレベル
    どういう事?

    +133

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 20:11:00 

    ここまで生だと鉄板グリルからトレーに移す時に柔らかい感触に気づかないわけないと思う
    さらにトレーからドレスするときにトングで掴んだ時にも違和感ありそうだけどな…
    そもそも、営業前の焼きのチェックしてないのかな?
    途中でグリルにトラブルあったとしても、販売再開前に絶対に焼きと内部温度チェックするはずなんだけどな…

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 20:11:23 

    >>51
    しねっておもう

    +10

    -21

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 20:11:25 

    >>61
    店側が悪いのは大前提でしょう
    SNSに投稿するより店にクレーム入れる方が先って話じゃないの

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 20:11:50 

    >>26
    生焼けの肉なんて一口だって食べたくねーわ

    +47

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 20:11:58 

    snsが流行る前は丸亀のカエルやマックの○キブリや今回の件があったときは皆まずはお店に直接言うか、上のようなことがあってもめんどくさい人はお店にわざわざ報告せずでいたんだっけ?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 20:12:08 

    フライドポテトが一部凍ってた時ならあったよ。
    テイクアウトして車ん中で食べてる途中で気が付いてお店に説明したら、え嘘でしょ!?みたいな顔された。
    でも確認してもらってなぜか全品交換してくれた。
    マックで働いてる友達にこのこと話したらそんな事あるの??って驚いてた。
    ポテトにしろパティにしろ火が通ってない状態での提供って本当稀なんだと思った。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 20:12:10 

    >>69
    店名思いっ切り出ちゃってるしね

    +77

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 20:13:00 

    >>7
    動画で拡散する人に限ってこういうのに当たるのか。
    もしくは、たくさんある中で、動画で拡散する人の案件だけ話題になってるだけなのか。

    +50

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 20:13:10 

    >>63
    悪いのはマックだよ。そんな事は言われんでもわかる

    拡散する理由は?

    +24

    -20

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 20:13:50 

    >>1
    これ食べたのが妊婦さんだから余計まずいよね。
    なんともなかったらしくて本当良かったけど生肉はまじであかん。

    +72

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 20:13:51 

    >>29
    牛100%でもひき肉は危ないんじゃなかった?

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 20:14:00 

    >>52
    揉み消しとは?
    被害にあった人にきちんと対応すればいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 20:14:18 

    店員は気付かないものなの?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 20:16:41 

    >>88
    何れにせよ、無理だよね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 20:16:50 

    >>21
    すごい嘘つきがいるぞー

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 20:17:04 

    生はヤバイ
    スピードばかり追求するからこうなる

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 20:17:05 

    >>53
    すき家の定食だと約2000円超え。マックより安いから無理しなくても十分。テイクアウトも可能だよ

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 20:17:46 

    >>76
    スイスの月の平均給与が6502フラン(約71万円)だからね

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 20:18:00 

    >>86
    これから食べる人気を付けてってことじゃない

    +32

    -7

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 20:18:18 

    つーか漏電で電気が足らん状態ならなおさらちゃんと焼けてるか気にせんか?
    明かりが取れなくて確認できないにしても、お客さんが触って冷たいとわかるレベルなのに作る側がわからないってあり得るかな
    バイトでも仕事が適当すぎる

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 20:18:31 

    >>39
    いや、生焼けの写真見た?
    良質な肉でブルーレアでもいけるくらいのならまだしも、あんなの一口でも飲み込んじゃったら食中毒になりかねない物出して返金対応しかせずきちんと対応って説得力に欠けるって。
    ただマックって忙しい店とそうではない店の差激しいし、忙しい店見てると利益かなりあるだろうに上が取りまくってるんだろうなーとか教育環境整える人材シフト組めてないだけだった可能性も否めないし、上が生焼けで焼いてしまった従業員や店舗店長等だけのせいにしてたら良くないとは思う。

    +85

    -16

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 20:18:47 

    >>53
    ネットでマックの株主優待券を手に入れる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 20:19:38 

    >>51
    イヤだよね。この件はともかく、悪い出来事だろうがバズれてよっしゃ!目立てて喜ぶ神経が

    +81

    -8

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 20:19:59 

    >>4
    さらに値上がりして、たまに食べる程度になるなら、私はモスを選ぶ。

    +81

    -6

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:00 

    >>51
    私も先月スーパーで購入したものに異物混入してたけど、製造元に写真付きでメールして対応してもらった。SNSに書こうなんて一切思わなかったよ。

    友達とかに、こんなことあってさーぐらいのノリで世界に発信するって悪意しかないと思う

    +98

    -13

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:25 

    >>1
    マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応

    +1

    -22

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:41 

    昨日買った豆腐が1口食べたら酸っぱくて今日は1日下痢。生肉食べて大丈夫だったのかな?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:49 

    マックも日本の牛肉使ってくれないかなー
    成長ホルモン打ってる牛は嫌だな

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:59 

    >>69
    分かる。まずはマクドナルドに連絡するよね。
    なんか、これは絶対バズる!が頭にあるのかなぁ…

    +155

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/05(月) 20:21:23 

    >>103
    え、証拠もなしのこいつと、画像も現物もレシートもある>>1の人じゃ何もかも違うじゃん…
    何で貼った?

    +38

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 20:21:25 

    >>101
    でもマックの圧勝
    モスは経営危機w

    +3

    -20

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 20:22:00 

    >>6
    本人の自由だと思う。
    企業に対しては大きなペナルティーで当然だと思う。企業はSNSに投稿されて困ることをしなければいいだけの話です。

    +20

    -29

  • 110. 匿名 2023/06/05(月) 20:22:05 

    バズりというより証拠拡散みたいな感じじゃないの?
    もみ消されたら怖いから

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/05(月) 20:22:43 

    >>97
    たまたま行ったマクドさんで機械が故障してドリンク類のみ販売ってのがあった
    機械の故障なら休止の対応するんだけど気付かないって無理があるな~

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/05(月) 20:23:12 

    >>51
    ほんと。そういうノリがきもちわるい。

    +44

    -5

  • 113. 匿名 2023/06/05(月) 20:23:31 

    >>16
    意味が解らん??
    小麦粉は当たり前ではパンだし

    +74

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/05(月) 20:23:52 

    >>24

    訂正 O-156 → O-157

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/05(月) 20:24:10 

    これは、チョベリバ。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/05(月) 20:24:10 

    >>13
    ハンバーグ上に形成されてる生肉を、鉄板(上下から熱せられるやつ)で挟んで焼くんだよー。

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/05(月) 20:24:21 

    うわー
    食うのに勇気いるじゃん
    マックきらいになりそう

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/05(月) 20:25:40 

    >>111
    故意に生で提供したとでも?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/05(月) 20:25:50 

    >>109
    その考え方に賛同は出来ないね
    あなたはまだ若造なのかもしれないけど

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/05(月) 20:25:58 

    >>85
    Twitterだと#拡散希望みたいなタグつけて発信して、それをチェックしてる人が多いんじゃないかな
    それが事件性のあるもの、センセーショナルなものならそれを見た人間が更に大勢に拡散して拡がり、炎上する

    善し悪しは別としてそれを店や企業に問い合わせるよりも、反応が早く大勢の人に見てもらって企業に対応してもらいやすいってのもあるのかも
    個人として企業に問い合わせてもはぐらかされたり揉み消されたりすることだってよく聞く

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 20:26:15 

    >>118
    その可能性も無きにしもあらず

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/05(月) 20:26:25 

    これ普通は店に言ってそれでも認めなかったり酷い対応されたら拡散すればいいのに、まず拡散っていうのはちょっと違うでしょ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/05(月) 20:26:44 

    >>7

    店舗と本社に言わずに動画にしたって、なんで分かるの?

    +54

    -4

  • 124. 匿名 2023/06/05(月) 20:26:45 

    >>121
    何のために?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/05(月) 20:27:53 

    >>36
    ばぶばぶガル民で草
    おっぱい飲んで寝ましょうね^~

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/05(月) 20:27:54 

    マックて何回も何回も不祥事というか起こしてるよね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:07 

    >>4
    いいじゃん
    どうしても品質のために譲れないところがあるんでしょう!マクドナルドであるために!

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:14 

    >>101
    自分もモスで良かった
    原材料高で利益落ちただけだから頑張って欲しい

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:17 

    >>4
    昔はワンコインでセットが食べられたのになぁ。
    あの時代は贅沢だったわ。

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:25 

    >>10

    他の客に即効性のある注意喚起になっていいと思う。

    +47

    -27

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:37 

    久しぶりに食べたくなって持ち帰りしてポテト食べてたらなんか黒いのが見えたから引っ張ったら髪の毛がビヨーンと出てきてびっくりした
    食べ始めたとこだし捨てるのはもったいないから髪の毛があったとこの遠いところ食べたけど気持ちいいもんではないね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:39 

    >>16
    >はっきりわかんだね

    久々に見た

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/05(月) 20:28:45 

    >>8
    アホか!

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/05(月) 20:29:00 

    >>118
    よこ
    こんな真っ赤な肉でしかも冷たいままとなると明らかに焼けてないのは子供でもわかるからね…
    故意でもないと出したことへの説明がつかないからじゃないの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/05(月) 20:29:18 

    客は代金返却+バズり、マックは素早い対応でWin-Win。

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/05(月) 20:30:12 

    >>5
    返金で済むのは日本って感じ
    アメリカならとんでもない額の訴訟起こされそう

    +69

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/05(月) 20:31:26 

    ビッグマックポリスどこ行った?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/05(月) 20:31:30 

    >>20
    こういうのってわざわざ拡散希望って書く必要あるのか疑問。
    マクドに言えば良くない?
    なんでもかんでもSNS発信すりゃいいってもんじゃないわ。
    もちろん生焼けの肉出したのはダメだけど。

    +221

    -10

  • 139. 匿名 2023/06/05(月) 20:31:31 

    こういうのって、仕入先で1度熱を通してから冷凍して各店舗に来るんじゃないんだね
    昔、某回転寿司店で働いてた時の唐揚げは、軽く揚げるだけで良かったけど、マクドは生から焼いてたんだね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/05(月) 20:31:57 

    フィレオフィッシュ好き!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/05(月) 20:34:14 

    >>69
    私もそれ気になった
    提供してはいけない結構酷いミスだとは思うけど、こうやってネットに晒すのが本当いや

    +123

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 20:34:44 

    >>109
    そうだねー。本人の自由だよねー。
    ツイートしたことで、誰かに特定されて晒されたり、ネットの玩具にされても、それは自由の代償だから好きにすれば良いと思うよー。
    私は怖いから、そういう事できないなー。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/05(月) 20:34:53 

    >>9
    安全と言われても絶対嫌だ
    最近流行りの、ファミレスにある熱い石みたいなもので自分で焼くのも無理。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 20:35:55 

    コンビニチキンのモモ肉中赤くてとろとろしてた事あったなぁ
    食べなかったけど一報しておけば良かった。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 20:36:18 

    >>130

    なるほど。
    確かにその意見もわかるし、この当人も拡散した事によりメリットデメリットは必ず受けるから自業自得でいいのかもね。

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 20:36:39 

    >>20
    これはどの部分なの?
    原型止めてなくてマックのハンバーガーに見えないんだけど
    外側だけキレイに食べて内側だけ写真撮った感じ?

    +81

    -4

  • 147. 匿名 2023/06/05(月) 20:36:50 

    >>24

    その事件で一般にO157が危険な菌だと世の中に知れ渡る事になったんだよ
    当時の専門家でも知ってる人はほぼいないし、ここまで危険な菌だとは思ってないくらい知られてなかった

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/05(月) 20:37:20 

    >>6
    ほんとそう思う
    ネットリンチのチャンスきたー!って思って投稿してるのが見え見えなんだよ
    まずは店舗に連絡、店舗が話にならないなら本部に連絡すりゃいいのに何で正当な手段を先に取らずにネットで晒そうとするのか
    人間性を疑うよ

    +62

    -10

  • 149. 匿名 2023/06/05(月) 20:37:24 

    >>22
    映像とか流しても歯止めになるまで時間がかかる
    本社や店舗に連絡したらそれ以降の販売はすぐ止めれる

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2023/06/05(月) 20:38:18 

    >>7
    バズりたかったのでは

    +9

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/05(月) 20:38:37 

    そんな大騒ぎすること?
    交換か返金してもらって済む話じゃない?
    蛙入ってて食べちゃったとかならブチ切れだけどさ

    +14

    -15

  • 152. 匿名 2023/06/05(月) 20:39:37 

    >>105
    国産牛なんか使ったら1000円近くするんでは

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/05(月) 20:39:50 

    >>109
    そうだね。あなたが非常識な振る舞いをした時誰かにネットで晒されても受け入れてね。自分が悪いんだもんね。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/05(月) 20:40:18 

    >>21
    あーはいわかったわかった

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/05(月) 20:40:31 

    >>72
    マクドのペラッペラのパティなら直ぐに火が通りそうなのにね

    +44

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/05(月) 20:40:41 

    >>146
    異変に気づいて、中身見るために開いたんじゃないのかなー

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/05(月) 20:40:57 

    >>6
    いやこれは拡散した方がいい
    生肉状態で提供されていた事実はやばすぎる

    +34

    -27

  • 158. 匿名 2023/06/05(月) 20:42:01 

    >>22
    今度からめくってから食べよう…って思った

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/05(月) 20:42:11 

    >>86
    拡散する理由なくない?

    よくない事したからって全部公にする必要ある?

    +14

    -22

  • 160. 匿名 2023/06/05(月) 20:42:33 

    >>13
    マルシンハンバーグみたいな感じのが冷凍で来てるのかと思ってた

    +89

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/05(月) 20:42:47 

    >>6
    拡散が先ってどこに書いてるの?

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/05(月) 20:43:06 

    >>152
    高くなるだろうね
    国が国産の牛肉を買うのを幾らか負担してくれたら企業が安く作れるから値段を下げて売ることができそう

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/05(月) 20:43:31 

    >>81
    口から出せばいいじゃん

    +3

    -19

  • 164. 匿名 2023/06/05(月) 20:44:47 

    >>159
    公にされてもいいとは思うよ
    だってミスがあったわけだし

    +14

    -12

  • 165. 匿名 2023/06/05(月) 20:45:14 

    あきらかに店が悪いけどさ、何でもかんでも共感してもらわないと気が済まないの?
    店にクレーム入れるだけじゃダメなのかな。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/05(月) 20:45:51 

    >>69
    思った。なんか、下品だよね。

    +61

    -9

  • 167. 匿名 2023/06/05(月) 20:45:57 

    ロッテリアでも生焼けバーガーあったぞ
    そういうやつなのかと思って半分くらい食べちゃったよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/05(月) 20:45:57 

    >>101
    今度モス買ってこよう

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/05(月) 20:46:12 

    >>6
    分かる。。
    マックが悪いのはその通りだけど、
    私も飲食で働いてるから提供する時は衛生面や見た目とかかなり気をつけてても100%ではないし、
    なにか不備があったならその時に言ってくれたらすぐ謝罪するし作り直しするのに。。

    +25

    -9

  • 170. 匿名 2023/06/05(月) 20:46:54 

    >>110
    揉み消すとはどういうこと?
    生肉なんて認めざるを得ないし返金だけじゃ許さないってこと?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/05(月) 20:46:59 

    >>164
    なんでもかんでもミスを公にするの?

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2023/06/05(月) 20:47:37 

    >>58
    食べてから気づくこともあるでしょ、下品とかの問題じゃないわ

    +45

    -9

  • 173. 匿名 2023/06/05(月) 20:47:41 

    >>110
    もみ消すもなにも、客と店の事情では。

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2023/06/05(月) 20:49:22 

    >>130
    生肉だし緊急性あるもんね
    企業に報告だったら隠蔽はしないだろうけど発表は確実に遅くなる
    生肉は洒落にならないし今回の件は拡散賛成かな

    +39

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/05(月) 20:50:37 

    >>6
    食べる前に確認して食べようと思ったから知れてよかったよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/05(月) 20:50:39 

    >>20
    旦那とドライブスルーってことは拡散者は奥様だよね。似た者夫婦ですね(呆)

    +53

    -28

  • 177. 匿名 2023/06/05(月) 20:51:04 


    今度から食べるときよくみるわ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/05(月) 20:51:37 

    >>158
    めくっても肉の中はわからないよ。
    割って食べよう。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/05(月) 20:51:38 

    アルバイトの人が間違えちゃったのかなー?

    バイトした事ある人教えて。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/05(月) 20:51:47 

    >>6
    「SNSのネタできた〜、ラッキー」ぐらいの気持ちなんだろうな。怖いよね。ご丁寧にレシートまで載せて。

    +22

    -9

  • 181. 匿名 2023/06/05(月) 20:52:18 

    >>105
    マックにそこまでは求める必要ある?国産食べたいならモスとかフレッシュネス行ったらいいよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/05(月) 20:52:36 

    人間がやることだから、間違いはあるよね
    雑な対応されたならともかく、何でもかんでもネットに晒すのほんとに不快。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/05(月) 20:53:52 

    >>13
    バイトしてたことあるけど生肉の冷凍ハンバーグで上下でプレスして焼くよ。タイマー自動セットなんだけどね。停電でなんか動かなかったとかなんとか言ってるね、ちなみに卵も生卵を割って焼いてる。

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/05(月) 20:55:53 

    >>83
    フライヤーが3台とかあるから、揚げ終えたやつと間違えたんだろうね。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/05(月) 20:57:20 

    >>4
    まずいのに高いなんて最悪

    +33

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/05(月) 20:57:49 

    これもし、子供のハンバーガーで気づかず食べさせたらと思うとゾッとする

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/05(月) 20:58:01 

    >>5
    高知のどこだろう、、

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/05(月) 20:59:14 

    >>20
    この拡散希望ってのが最低だとは思う。
    もちろん生焼けなのこのはダメだけどさ。

    +113

    -8

  • 189. 匿名 2023/06/05(月) 20:59:31 

    >>98
    これからは食べる前に見なきゃいけなくなるね…
    あれは酷い

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/05(月) 20:59:46 

    >>20
    土曜日にこの店舗行ったわ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:03 

    >>151
    いや生肉はカエル並みにアウトだよ 
    危険だから生肉だからオッケーでしょって感覚の方が理解できない

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:25 

    >>183
    日本人は知能が高いから、自動設定になんかしなくても良いのにね
    逆にそれで油断してこんな事故が起こった

    +3

    -14

  • 193. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:28 

    またーーー?
    定期でやらかすね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:45 

    >>149
    じゃあ店舗に連絡した後拡散で良いじゃん
    販売を止めてもすでに購入したお客さんがいた場合、SNSの投稿を目にして食べずに済むかもしれない

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:48 

    >>151
    食品衛生やってたらミンチの生普通にあり得ないよ
    生食用でもないだろうし
    生焼けハンバーグとか出してる店もあるけど、そういうところは大事件になってから規制されるんだろうな
    ユッケと同じで

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/05(月) 21:03:08 

    >>151
    ユッケで死んだ人いるじゃん

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/05(月) 21:06:15 

    生肉だと気付いた時に、SNSに投稿しようと真っ先に考える気持ちがわかりませんです

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/05(月) 21:06:59 

    企業にいえばいいだけで、いちいちSNSで言うのってなんなの

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/05(月) 21:08:12 

    >>39
    今までの経緯を知ってると、マックはいい加減な企業というイメージしかないけど。

    +46

    -3

  • 200. 匿名 2023/06/05(月) 21:08:34 

    >>196
    確かに。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/05(月) 21:08:50 

    >>22
    ビミョーやね…

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/05(月) 21:09:19 

    >>159
    横から失礼

    あると思う
    マクドナルドの場合は
    これが初めての不祥事なら公にするのはどうかと思う
    がしかし、マクドナルドは過去に異物混入など公になった不祥事が一度や二度ではない
    だから今回は懲らしめるためにもありだと思う
    店に言うだけではこの事実を揉み消してしまう可能性大
    そうなれば今後また同じようなことを繰り返す

    +24

    -6

  • 203. 匿名 2023/06/05(月) 21:10:56 

    >>6
    SNSに載せるネタきたー!って感じなんだろうね

    +8

    -7

  • 204. 匿名 2023/06/05(月) 21:12:51 

    >>107
    眉毛だけ見たらイケメン。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/05(月) 21:15:20 

    なんでもかんでもすぐSNSじゃなくて、まず店に連絡して、そこで嫌な態度取られたり納得できないような対応とられてからSNSでいいと思う

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/05(月) 21:15:22 

    バズりたいがために、マックに連絡する前に動画出して拡散希望とか頭悪そう

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/05(月) 21:17:52 

    >>98
    生焼けは大変な事だし、これから同じような事を起こさないようにしてほしいけど、謝罪と返金対応以外の事って例えば何?
    この動画を拡散させる意味はあるの?

    +14

    -15

  • 208. 匿名 2023/06/05(月) 21:19:41 

    >>11
    マックでバイトしてたけど、生肉状態で出すなんて考えられないんだけど。
    グリルめっちゃ熱いし、出す前のパティもアツアツでジュージューいってるのに重りみたいのでギュージューってやってから出すので、作る時に明らかに見てわかるし。

    よっっっぽど適当に作ってたとしか。

    家でガス出なかったとしても、食卓に生の肉出して
    「今日はガスが出ない状態で、、焼けてないの気が付かなかった」
    ってありえないのと一緒。

    +200

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/05(月) 21:20:09 

    >>181
    モスバーガー行ってる
    日本に沢山お店があるから日本の牛肉使ってほしいと思う

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/05(月) 21:20:25 

    生肉はなかったけど、ソーセージマフィンに挟んであるチーズが毎回冷たくておいしくないんだよね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/05(月) 21:21:44 

    >>5
    よく 日本なのか日本人なのかってコメント見るけどさぁ
    そうだっつーのw

    +4

    -15

  • 212. 匿名 2023/06/05(月) 21:24:43 

    >>25
    おいしいよね。しかも昔よりおいしくなってる

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/05(月) 21:25:13 

    >>202
    それを一般人がしていいの?
    懲らしめるってあなたの主観では。
    それだったら、行政がするべきだと思うけど。

    +5

    -13

  • 214. 匿名 2023/06/05(月) 21:25:24 

    >>208
    私も働いてたから言ってる意味よく分かる。
    焼けてないとしても、どっかのタイミングで分かるよね。

    +131

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/05(月) 21:25:26 

    マクドでバイトしてたけど、冷凍肉を並べて上からプレステしてめちゃくちゃ高温になるオーブンみたいな鉄板で焼くからこんな生肉になることほんまに無いと思う。

    二年位バイトしてたけど、生肉で焼き上がったこと一回もないよwww

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2023/06/05(月) 21:25:45 

    >>36
    横だけど令和元年生まれは今3歳だよ

    +22

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/05(月) 21:26:14 

    土曜日ドライブスルーがすっごく混んでて道路でも順番待ちしてる車が何台もいた
    スタッフはそうとう忙しいんだろうなーと思いながら通り過ぎたけど、そんなに皆んなマック行くの?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/05(月) 21:28:25 

    >>171
    なんか必死だな
    普段マックばっかり食ってる貧乏人?

    +10

    -8

  • 219. 匿名 2023/06/05(月) 21:28:34 

    >>22
    友人に似たようなことがあって
    それを聞いてから
    何でも割って食べる癖がついたんだけど
    マックでもバーガーでもないけど
    有名店で髪の毛がでてきたことが2回あるよ
    メンチカツとケーキで

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/05(月) 21:28:44 

    >>171
    マックは過去にこんな不祥事何度起こしてるか知ってる?
    仮にも飲食店だよ
    これから梅雨の時期にかけて特に気をつけないといけない季節
    公にしないと今度はもっと重大な失敗を犯して食べた人が救急搬送になんてことになる可能性も十分に考えられる

    +15

    -5

  • 221. 匿名 2023/06/05(月) 21:30:12 

    >>215
    冷凍肉は生のまま?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/05(月) 21:30:14 

    >>207
    周知かなー
    謝罪しておわり、改善の見込みがないとか、このまま内々で終わらせようとしてるとか

    確かにバズ目当て奴もいるけど、そんなに食って掛かること?
    生肉食べちゃった事実が貴方にとってはその程度でも、本当に怒り心頭な人もいるんだよ
    マックのナゲット事件もあったし、マックへの不信感がある人もいる

    +32

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/05(月) 21:30:22 

    >>4

    元が安いけど、高くなったよね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/05(月) 21:32:09 

    >>101
    ポテトはマックの方が好き
    あとモスは時間かかる

    +7

    -5

  • 225. 匿名 2023/06/05(月) 21:32:18 

    >>215
    今回はダブル肉厚ビーフらしいけど、肉厚な物で加熱時間が足りないとかないの?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/05(月) 21:33:13 

    >>57
    ドイツだっけな
    豚肉のやつ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/05(月) 21:34:12 

    >>218
    ここで拡散賛成してる人や、マクド叩きしてる人が貧乏人では。自分が食べるから気にしてるんでしょ。

    煽り定型文もう少し考えて書き込んで

    +6

    -12

  • 228. 匿名 2023/06/05(月) 21:34:49 

    >>202
    懲らしめるって何様

    +9

    -10

  • 229. 匿名 2023/06/05(月) 21:34:50 

    >>101
    モスは牛肉にもこだわってるし、野菜がとことん美味しい。

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/05(月) 21:37:58 

    >>163
    生肉触ったお箸を舐めて亡くなった方がいるよ

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/05(月) 21:38:02 

    >>213
    直接被害に合ってるのはその一般人だよ
    下手すれば食中毒で病院行き、最悪入院コースだ
    法に触れるような事もしていない
    何度も不祥事を繰り返すマックをなぜそこまで擁護するの?
    あなたはやばい物出されても平気な人なんだね

    +19

    -3

  • 232. 匿名 2023/06/05(月) 21:38:15 

    >>11
    てっきりテンワンを焼く時間設定になってる場所で肉厚を焼いたのかと思った。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/05(月) 21:40:07 

    >>176
    どういうこと?

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/05(月) 21:40:30 

    元マネージャーです。

    夜中という時間帯的にお肉焼く機械洗ってたかもと思いました。1日一回電源落として専用の洗剤か何かで磨くんです。で、終わったら電源またつける。でもすぐ立ち上がらなくて2,3分かかったような気がします。
    まだ温度が上がりきってないのに焼いたら生焼けになります。

    慌てて出したか、新人が出しちゃったかなぁ…。

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/05(月) 21:40:44 

    私はモスバーガー派なので関係ないですね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/05(月) 21:41:35 

    >>159
    叩くためとかじゃなくて

    次から割ってから食べようって思ったよ

    こういう事もあるんだなって

    +20

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/05(月) 21:43:49 

    >>231

    だから赤の他人の第三者がそれを言うのがおかしいという話ではないのかな?
    どこをどう見て擁護と捉えてるのかしら

    +2

    -11

  • 238. 匿名 2023/06/05(月) 21:43:51 

    >>163
    噛んだら生肉だったから吐き出す

    って、体験したくない状況だわ…

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/05(月) 21:44:31 

    >>166
    そんなの当たり前だと思う

    マック行く人って下品な人多いですよ。
    ジャンクフード好きでプラスチックのおもちゃ好き

    +11

    -11

  • 240. 匿名 2023/06/05(月) 21:45:00 

    >>31
    何それ?

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/05(月) 21:48:43 

    以前ハンバーガーの肉の部分に紙が入ってて苦情を言ったら意外にさっさと認め新しい商品と交換だった。
    自分の予想では非を認めずもっと詳しく調べてから連絡が来るのかなと思ってたのに対応が早かったので、この会社ではしょっちゅうこう言うある事なのかな?って逆に不審に思った。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/05(月) 21:50:49 

    >>237
    第三者でないと信用できないからね
    言うところに言っても食中毒起こして救急搬送にでもならないと公にはならない
    軽く口頭注意だけの甘い対応で片付けられてしまう
    その結果、また今後同じようなことが起きる
    定期的にこんな不祥事が起きるなんて過去の悪しき失敗から何も反省してないじゃない
    他のバーガーショップがマックほど不祥事起こしてる?

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/05(月) 21:51:35 

    生だったのはこの人だけだったのかな?
    この時間帯に注文した他の人は大丈夫だったの?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/05(月) 21:51:46 

    >>36
    数日前6歳になった息子は平成生まれだよ

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/05(月) 21:51:56 

    >>161
    お店に連絡したって書いてある?

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/05(月) 21:55:05 

    >>241
    紙は…焼いた肉を専用の紙の上においてるから、それだな…って店員としては想像できるからかな。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/05(月) 21:59:46 

    >>184
    なるほど!
    ティロリ♪ティロリ♪が鳴る前に間違えて出しちゃったのね。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/05(月) 22:02:55 

    生焼けなんてありえないよ。
    しかも食べて冷たいレベルなんて、働いてる身としては気づくだろ!と思う。
    赤いなーと思いながら確認せずに出したとしか思えない。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/05(月) 22:02:55 

    >>1
    そりゃそうだよ
    こんな梅雨の時期に生焼けなんか出されたら拡散させるのも無理はない
    客をなめてるとしか言いようがない
    自分は過去にSNSがまだ一般的になってない時代に餃子の王将でゴキブリの入った天津飯を出されたことがある
    その時は店内の客全員に聞こえるように抗議したけど
    もしSNSがあれば絶対に店名出して拡散させてると断言できる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/05(月) 22:03:49 

    >>217
    行く人多いから混んでたんでしょ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/05(月) 22:05:25 

    >>228
    なら逆に言うがお金を取っておいて客に生焼けのバーガーを出すなんて何様なの?

    +13

    -6

  • 252. 匿名 2023/06/05(月) 22:05:29 

    >>240
    きんもーの元ネタ
    ググってみ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/05(月) 22:06:28 

    >>241
    下手にもめてSNSにあげられて、炎上したら面倒ってのもあるのかも。
    マックのもハンバーガーの原価は安いもんだろうしさ。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/05(月) 22:08:18 

    >>179
    基本的にはお肉は自動で焼き上がってそれまでは蓋されてるから生焼けのものを取り出すことはできなくなってる。
    今回は機械の故障なのかな…?

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/05(月) 22:11:43 

    >>248
    そういうことでしょ
    だからマック側も事実だと認めて今後は確認作業の徹底と再発防止に努めますって話ではないの?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/05(月) 22:11:47 

    >>251

    それちょっとズレてるな

    +2

    -5

  • 257. 匿名 2023/06/05(月) 22:13:17 

    お店に連絡だけだったら店舗からの謝罪だけで問題提起にならない。SNSの方が拡がるというのはある。消費者庁に連絡が良いとは聞くけどね。私は前にとあるお菓子に髪の毛が練りこまれてて、メーカーに連絡したけど工場内掃除しましたーって紙切れ1枚と同じお菓子が送られてきて本当に衛生面改善したのか謎。

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/05(月) 22:15:09 

    >>101
    私もモス食べる
    国産だから安心だし美味しい

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/05(月) 22:15:32 

    >>191
    生肉オッケー言ってる人なんている?

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2023/06/05(月) 22:18:16 

    >>4
    マック嫌われてるな〜
    ミスドでこれ言ったら袋叩きにあったよ

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/05(月) 22:22:35 

    >>58
    途中まで気付かずに食べたんだから問題にするなと?

    +31

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/05(月) 22:23:24 

    >>10
    緊急性あるからまあいい注意喚起にはなるかと

    でも、私も動画の拡散はモヤっとしてた。バズりたいだけでは?と。

    +48

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/05(月) 22:33:42 

    >>4
    これで高いってどんだけ貧乏なの😂逆に安すぎて心配になるレベルなんだけど。動物の餌でも食べてんの?

    +4

    -14

  • 264. 匿名 2023/06/05(月) 22:33:56 

    >>39
    いや、多くねw

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/05(月) 22:34:30 

    >>47
    それで通らないでしょ。

    +16

    -2

  • 266. 匿名 2023/06/05(月) 22:37:02 

    >>207
    生焼けにもほどがあるしこんなのを謝罪と返金対応で揉み消そうとするくらいの会社なら正直拡散してほしい。
    丸亀のカエルもしかりだけど、髪の毛一本入ってた話とかじゃなくて万が一飲み込んだら人体に関わりかねないことだよ。

    +31

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/05(月) 22:40:20 

    >>226
    ドイツ行った時店で見かけた。ビジネスマンが買って食べていたから真似して買った。
    ミンチ肉はめちゃしょっぱいよ。パンにオニオンスライスと挟んだ状態で店に売っていた。おいしかったよ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/05(月) 22:42:47 

    >>256
    なら言い方を変えよう
    仮にこの件を保健所などの公の機関に言ったところでニュースに取り上げられるような大事にできると思う?
    自分はおそらくできないと思う
    警察が事件が起きないとなかなか動かないのと同じで保健所など行政も食中毒などの事件が起きないと本気では動かないよ
    おそらく店舗に注意を促すだけで、それではマクドナルドの企業体質というものはいつまでたっても変わらない
    ハッキリ言うけど、こんなことばかり続くならマクドナルドはもう日本から完全撤退してくれてもいいと思っている
    別にマクドナルドがなくなってもほとんどの人は困らないだろうし生活に影響することもない

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2023/06/05(月) 22:48:06 

    >>239
    ガルちゃんやってる人が下品とか言っても説得力ない

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/05(月) 22:51:00 

    >>263
    どんだけ心が貧相なの😂
    貴方のメンタルと人格が心配になるレベル
    普段どんな人付き合いしてんのw

    +5

    -5

  • 271. 匿名 2023/06/05(月) 22:52:00 

    >>242
    >第三者でないと信用できないからね


    ??

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/05(月) 22:54:17 

    >>2
    >>3
    この流れ笑った。

    +8

    -4

  • 273. 匿名 2023/06/05(月) 22:54:41 

    >>268
    コメントの勢いが凄いね
    マクドナルド憎しなの??
    何かあったのか気になるwww

    +5

    -8

  • 274. 匿名 2023/06/05(月) 22:55:32 

    >>116
    企業秘密じゃないの?訴えられない?大丈夫?

    +4

    -14

  • 275. 匿名 2023/06/05(月) 22:58:14 

    >>271
    言葉のままだよ
    その後に補足もしている
    それでも理解できないなら仕方がない
    お互いこれ以上議論するのも時間の無駄だと思うから終わりにしよう

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/05(月) 23:00:50 

    >>268
    その熱意と意見、個人では何も響かないと思うから、
    信頼と動かす権力のある弁護士か行政か、マクドの人になるかして変えればいいと思うよ。
    ここで騒いでも何も変わらない

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2023/06/05(月) 23:01:34 

    >>242
    第三者しか信用しないの?
    噂話好き?

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/05(月) 23:03:11 

    >>231
    食中毒になればさすがにニュースになるし行政処分になるわ。
    現に他の飲食店の食中毒はニュースになってる。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/05(月) 23:03:18 

    とりあえず長文コメントは読む気しない

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/05(月) 23:03:44 

    >>44
    私が働いてたのは5年前だけど、普通のハンバーガーに挟まってる肉を焼くときの設定は15秒で焼けるようになってて、この厚みのある肉を焼くときは手動で設定を変えてからスタートボタンを押さないと普通に15秒後に音がなって焼き上がった様に見えるから勘違いしたんだと思う。
    ヘラですくった時はもちろん柔いからそこで気付かないとダメだけど。
    通常でもこの厚みのある肉を焼いた後は暖かい保温機の所で2分置いて中まで火を通してからバンズをトースターに入れて作るんだったんだけどね。
    新しい人はやりがちなミスだし、慣れてる人でも15秒の設定で焼いちゃう事もある。
    まぁ慣れてる人は見たら気付くけどね…。

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/05(月) 23:04:59 

    >>268
    ひどい
    あんたの独断と偏見でマクドナルド無くなれなんてひどすぎる
    通報したからね

    +3

    -10

  • 282. 匿名 2023/06/05(月) 23:07:25 

    >>20
    頭悪そう

    +31

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/05(月) 23:07:32 

    長文さんがマクドナルドアンチなのはわかったから(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/05(月) 23:08:08 

    >>268
    横から失礼
    マックは外資だから日本からなくなっても困らないね
    モスがあるし

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/05(月) 23:10:00 

    >>242
    >第三者でないと信用できないからね

    いや、当事者本人の言葉を信用したらいいでしょww
    第三者でないと信用出来ないってどういう事?

    +1

    -7

  • 286. 匿名 2023/06/05(月) 23:10:17 

    >>202
    そうだね
    メディアに圧をかけたりもできるし

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/05(月) 23:11:46 

    >>4
    ほんとこれ。
    私はケンタッキー買った方がまだいい

    +10

    -3

  • 288. 匿名 2023/06/05(月) 23:12:15 

    こんな事があっても通常運転だから
    謝罪してその後はノーダメージだよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/05(月) 23:14:17 

    >>1
    デクラスかな

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/05(月) 23:16:51 

    >>19
    マックでパートしてます
    近くに大学があるので外人の学生さん多いです

    肉は焼けたら一枚ずつヘラのような物でとるんですが
    生だったり規定の色じゃなかったら忙しくても確実に気付きます 
    なぜそれでいけると思ったんだろう

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/05(月) 23:17:54 

    >>216
    4歳もおるよね??

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/05(月) 23:19:36 

    >>281
    通報?
    ごめん、ちょっとあなたの言ってる意味がわからない
    まあ別に通報したければしても構わないけどそれをしたところで何も変わらないと思うよ

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2023/06/05(月) 23:32:23 

    >>285
    当事者の投稿した動画を拡散させていく第三者
    当事者が行政機関に言ったところでその行政機関は信用できない

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/05(月) 23:32:39 

    >>72
    確か、パティ焼いてバンズにはさんで包装した後バンズ温めるためか?少しチンしてから提供してたと思うけど…20年前位に少しバイトしてただけだから違うかもだけど。
    だから少しは温かい状態だったと思うから生だとわからず食べてしまったのかな?
    食中毒にならなかったのか心配。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2023/06/05(月) 23:33:27 

    >>7
    けっこう大きい企業の商品(お菓子)開けたら青カビ生えたやつがいくつか入ってて、本社に連絡したら送ってくれって言われて素直に送った
    何の音沙汰もないまま3、4ヶ月後ぐらいに紙切れ一枚送られてきて、内容は製造段階で機械の隙間?に詰まってカビたやつが混入したって経緯と謝罪文のみ
    世間に公表してないしもちろん回収もしてないし、現物送っちゃったから周知したくても出来ないし後悔した

    公表してないから食べちゃった人もいるだろうに

    有名でもまともな企業ばかりじゃないから拡散してくれたほうが助かる

    +83

    -4

  • 296. 匿名 2023/06/05(月) 23:35:58 

    >>252
    サンキュー

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/05(月) 23:36:18 

    >>51
    頭使わなくても身体張らなくても何の才能もなくても脚光浴びれるからね。

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/05(月) 23:38:59 

    >>292
    変わるよ
    あんたのような頭の悪そうなバカの書き込みはここのみんなが協力して通報したら抹消できるから
    あんた書き込み禁止になることもあるよ

    +1

    -9

  • 299. 匿名 2023/06/05(月) 23:39:57 

    >>132
    はっきりわかんだねってどう言う意味ですか?

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/05(月) 23:42:40 

    >>50
    そっちがいいならそれでいいじゃん
    そのお金出してもマック食べたい人が行ってるんだから

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/05(月) 23:44:38 

    >>53
    飲み物は家から持参
    ポテトは1人1個じゃなくて2個をみんなでとか
    頑張ろうぜ

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/05(月) 23:56:24 

    モスとそんな値段変わらなくなってきたけどモスは国産にこだわってるわりにパンが山崎でなんかちょっとイヤ

    +3

    -5

  • 303. 匿名 2023/06/05(月) 23:58:19 

    >>298
    う~ん
    ごめん、まずあなたとは話が噛み合わないと思うからもうやめとく
    最後に一つ言えることは抹消することも書き込み禁止にすることも100%無理だと思う
    気に入らないなら通報よりこちらをブロックすればいいんじゃないかな?
    そうすれば抹消するというあなたの望みは1つ叶うよ
    書き込み禁止にするのは無理だけどね

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/06(火) 00:02:06 

    >>55
    これって、つまり。
    人件費削減の為の効率化を図ったせいで、こうなってしまったのかも?とか、勘ぐってしまうね。
    「何がなんでも、早く商品を。お客さまに提供しないと!」みたいに、本部が従業員の皆様方を洗脳しているのかも。とかね?
    早ければ良いというものではないでしょう.....
    マックではないですが、この前。大手のチェーン店で、まるで火が通っていないぶよぶよの唐揚げを寄こされてしまいました。(早く、提供するのをモットーとしている店舗さん)
    私は、本当にこれを全部食べてしまっていいのかどうか、迷っていたら。妹は、引っ込み思案の私とは違っていて勇気があるから。
    「こんな不完全な商品は返品してしまった方が良いよ!」と、店員さんを呼んで。
    新しいものに取り換えてくれた!


    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/06(火) 00:10:44 

    >>245
    え?それだけで決めつけてんの?

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/06(火) 00:11:26 

    >>146
    一口、デカすぎるよね

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/06(火) 00:18:42 

    Mac卒業

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/06(火) 00:20:51 

    >>1
    しかもこれ食べちゃったのが妊婦さんだったらしいね💦

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:54 

    >>7
    動画にしてSNSに載せなきゃこうやってみんな知らなかったんじゃない?その店舗だけ厳重注意で他店舗は知らないままとかになりそうだし他の客もわからないままになりそう。自らニュースにしてくれなんてその店舗の店長なりマクドナルドが言わなそう

    +43

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:12 

    >>3
    マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:12 

    >>211
    マイナス多いけどわかる。
    日本はそこまで素晴らしい国なのか?と思う。

    +3

    -8

  • 312. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:52 

    >>6
    農作物に混入した虫なら仕方ないとは思えるけど、これは管理の問題だからな。知ることができて感謝だわ。

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:50 

    >>1
    緑肉以来の衝撃w

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:00 

    >>20
    逆に生で提供できるレベルの肉を使ってるなら素晴らしい

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2023/06/06(火) 01:05:50 

    >>158
    私も。ネットニュースになったから知ることができてよかった。わざわざ包み紙から全部だして食べないからマクドナルド。下手したら気づかんかもしれんwww

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/06(火) 01:16:42 

    >>234
    わかりやすい~。
    マックってこんな深夜でもいまやってるんだ。
    営業終わってから洗浄するのかと思ってた。深夜に働く人も大変だ。。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/06(火) 01:33:08 

    >>311
    日本人のおかした罪(都合の悪い部分)を外国人に擦りつけようとする浅ましさ性根の卑しさが同じ国の人間として恥ずかしくなる
    そういう人ガルちゃんにも割りといるけどさ

    +4

    -9

  • 318. 匿名 2023/06/06(火) 01:42:33 

    >>54
    所詮バイトだしね…。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/06(火) 01:46:20 

    怖すぎる…結構食べてるし…
    しかも返金だけなのかよ…

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/06(火) 01:49:31 

    >>170
    店舗側で揉み消して、本社には言わないとか酷いところだとあるよ…マックみたいな大きなところはちゃんとしてるとは思うけど。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/06(火) 01:50:05 

    >>151
    いや普通に命落とす可能性ある。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/06(火) 01:52:27 

    >>22
    髪の毛が混入してたとかならまだしも、今回のは普通に死人が出てたとしてもおかしくない話だしね…1秒でも早く気付く人がいるならその方が良い。

    +24

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/06(火) 02:20:16 

    >>245
    「事実です」って店側が事実確認できている時点で、ちゃんと客が証拠の生肉を提示して店に連絡してることの証明でしょ。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/06(火) 02:35:59 

    >>20
    BGMまで付けて、結構余裕じゃんw
    そんだけ呑気でいられるならわざわざ大ごとにしなきゃいいのに。

    +59

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/06(火) 02:46:43 

    >>323
    そうとも限らないよ
    店から返金や謝罪受けてからあの文面で拡散する方が不自然な感じするから拡散してから店に連絡したんじゃないの?

    +1

    -5

  • 326. 匿名 2023/06/06(火) 03:11:06 

    >>325
    拡散してから店、だったら拡散して大事になってから店に行った仮定だよね?
    普通大事になってから店に確認の流れだったら、
    (既に拡散され大事になっている状態)客→店に電話する。店側から家に問題の物取りに来るなり事実確認で訪問する。のでは?

    記事見ると客から申し出てるらしいから客が店に行ってるよね?そしたらやっぱ拡散より先に店に行ったと考える方が自然。
    仮に前後が逆だとしても間近い時間に行ってるはず。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/06(火) 04:59:42 

    >>53
    単品チーズバーガー2個みたいな引かれるような買い方をすれば安い

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2023/06/06(火) 05:39:40 

    >>51
    私もこっち派。
    お店に言う→認めず態度悪かったら本社に言う→本社も対応してくれず、の流れならまだSNSで晒されても仕方ないと思うけど、いきなりSNSはどうなの?
    なんか凄いよねー。
    バズり目的で面白がってアップするって。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/06(火) 05:41:56 

    >>176
    夫婦の食事がマックのドライブスルーって時点でお察しな気がする。

    +2

    -14

  • 330. 匿名 2023/06/06(火) 05:50:46 

    >>266
    揉み消すという発想が分からないんだけど。
    なんで謝罪と返金して、きちんと対応してることが揉み消したと言う事になったり、動画を拡散させないといけないの?

    +5

    -7

  • 331. 匿名 2023/06/06(火) 05:54:13 

    >>222
    普通に起きてしまったことに対して対応している企業が拡散されて必要以上に叩かれることに憤りを感じるのよ。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/06(火) 06:16:42 

    >>294
    私も同じ頃バイトしてて
    まだ作り置き世代だったけど、その店はチンなんてしてなかったよ。
    あの保存する銀色のところはほんのり温かったけど。
    チンしたら野菜類がシナシナにならないのかな。

    何分に作ったかマグネットで貼って規定時間過ぎたらゴミ箱に捨ててた。
    時間勝負だったとはいえ今考えると勿体無いよね。

    このバイトのおかげでソフトクリーム作りが得意になり、ブュッフェのソフトクリームのコーナーで子供に喜ばれたわ。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/06(火) 06:40:05 

    >>1
    被害者は本当にお気の毒だったけど「この件は事実です」と認めたあたり企業としてはさすがの対応

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/06(火) 06:54:33 

    >>20
    写真の画質があれだからあれだけど、ハンバーガー開いた写真なのね。これはやべぇわ。

    生焼けとかのレベルじゃない。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/06(火) 06:54:36 

    >>6
    わたしネットリンチも些末な晒しも反対やけどこれは・・・。晒されても仕方ないと思う。お人良しに店に連絡もなんか違うわ。普通に怒ってるし拡散する形で制裁加えたい気持ちにもなるわ

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/06(火) 07:00:56 

    マックってとにかく早く出すことにこだわってるよね
    安全面では怖い

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/06(火) 07:58:26 

    >>268
    長文マクドナルドアンチがマイナス押しまくってて草

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2023/06/06(火) 08:01:11 

    >>337
    該当するコメントだけ4、5個くらいマイナス付いてて笑う

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/06(火) 08:02:35 

    生焼けも問題だけど真っ黒に焦げてたことがありそれも引いたよ。わざわざパティ剥がして肉確認する人少ないからスルーされがちだけど。
    自分が発見したときは、見るからに肉が黒くて気づいてパティはがして確認したら全面真っ黒、黒焦げでした。同席した友人は、ハンバーグって焦げやすいからまあ仕方ないんじゃない?で気にしていなかったのでクレームは言わずでしたが。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/06(火) 08:05:27 

    >>6
    TikTokで見たけどお店に問い合わせたら焼く機械が壊れたか何かでその状態で2時間くらい提供してたって書いてあったから他にも食べちゃった人がいるかもと思って拡散したのかな??

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/06(火) 08:08:15 

    てっきり焼かれた冷凍を2度焼きで使うと思ってた

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/06(火) 08:20:08 

    >>55
    店に連絡する前に、まずは友達に「やばいから食べちゃダメ!」って知らせるような感覚なのかな。

    こういうのは会社の広報の判断待つより、ネットで拡散した方が情報早く行き渡りそうだから、気づく人も多いような気がするけど。
    本人はバズるの目的だったとしても、それで救われる人がいるなら、と思う。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/06(火) 08:39:04 

    >>76
    スイスのマックは昔から高いんよ。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/06(火) 08:39:47 

    >>8
    因縁

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/06(火) 08:41:35 

    >>280
    ハンバーガーとかの肉は30秒程
    炙りダブルのお肉は90秒近く焼くやくよ

    今はオートだからボタン切り替えしないけどたまにセンサーエラーが起きてしまう。
    1分も差があるから「焼き上がるの早くない?」と気づいたり、やっぱり少し赤いし柔らかくて気づく

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/06(火) 08:50:31 

    >>146
    そうパティの周り全体をかじってるよね
    変な食べ方だなと思った

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/06(火) 09:57:34 

    >>51
    本当イヤな時代だね
    自己愛が強すぎる

    何かあったらお店に言えばいいだけの話
    でも対応悪かったらSNSに書いちゃうかもだけど…

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/06(火) 10:06:00 

    >>1
    私ならダブル肉厚バーガーの無料券100個で許す

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/06(火) 10:10:11 

    マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:12 

    こんなことこっちもあるよ
    半分くらい食べて気づいた
    取り替えてもらってそれでおしまい
    ネットで拡散するやつは下心丸見え
    反吐が出る

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:12 

    >>171
    なんかあったらいちいち拡散して欲しいね私は。
    マックよく行くから知れて良かった。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:34 

    >>1
    文句言ったところで返金対応だけなら、そりゃネットにアップするわな…

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:39 

    >>236

    このコメに激しく同感‼️代弁してくれてありがとう

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:44 

    >>345
    ごめん、そうだ。30秒だったね。焼き上がってから15秒以内にリムーブするんだったけ。ごっちゃになってた。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:15 

    >>73
    先月チェーン店でペスカトーレを頼んだら生のエビが混じってました。店側からは返金とホール担当の謝罪(かなり丁寧)。その後足はなんとなく向かないけど、それだけのこと。たしかに気分は良くはなかったけどSNSには載せようとは思わなかったなー

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/06(火) 10:49:58 

    >>30
    返金してもらっても...て感じ
    体調が不安

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:45 

    マクドナルド血の生贄ニコニコで検索して動画を見て下さい、ディズニー悪魔主義 YouTubeと検索して下さい

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:43 

    マックの店員(特に作る人)外国人多過ぎ。
    そしてレベルも低い。頼んだものと全然違うものよく包まれてるし。生肉なんか挟まれてたらもう行きたくなくなるわぁ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/06(火) 11:29:41 

    日本企業なら販売停止してるかもね

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:43 

    >>310
    懐かしいw

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:05 

    >>4

    値上がりしたのと、ダイエット始めたから行かなくなっちゃったわ。普通にお弁当屋さんで買って食べた方が野菜もとれるし満足感得られる

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2023/06/06(火) 12:11:03 

    >>102
    若い世代の頭の悪い人って、SNSが世界発信だと気づいていない人多いと思う
    友達と繋がれる便利なアプリという認識しか出来てなくて、それこそ友達にLINEする感覚で使ってる
    だから全世界に拡散されて大炎上するまで気づけない

    +8

    -2

  • 363. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:13 

    >>6
    揉み消されるからでしょ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:15 

    >>4
    昔は行ってたけど… ビッグマックとポテトとドリンクセット今は幾らなのかな

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:39 

    >>9
    さわやかおすすめ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/06(火) 12:58:54 

    >>51
    いつも思うけど
    会社では人前で叱責するのはハラスメントになると思ってる時代なのに
    自分以外の人の失策は、動画や口コミ、SNSで「情報共有を目的としています」とか気取って拡散して気持ち悪い。
    会社内で、拡散するような人の失敗を誰かが「同じことが起こらないように情報共有」として全社内に一斉メールしたら、自分のやっている事の重大性が分かるんだろうか。

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:03 

    >>362
    通常はつまんなすぎて誰も見ないSNSなんでは
    だから、こうするとこうなるが分からない

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:42 

    >>6
    >>10
    >>39

    SNSを有効活用する人を嫌悪する人たちなんなの…
    この件>>1の場合は他の客にも生肉バーガー出されてた可能性あるんだから(少なくとも購入側はそう思う)、注意喚起のためにもSNSで拡散は正しいよ。
    包み紙の中に髪の毛が入ってたとかならあなた達の言い分も分かるけど。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:54 

    >>6 >>7 >>10
    人間はミスする事もあるから虫の混入に気づかないこともあるかもしれない。
    生き物だからたまたま髪が抜け落ちることもあるかもしれない。
    でも肉を扱う店で生焼けの肉を出したのは致命的なミスだよ。食中毒者が出てたかもしれないし、下手すればそれで亡くなる方もいたかもしれない。絶対に起きてはいけないミス。
    医療従事者が患者の名前確かめずに注射打ったり、輸血で違う血液型の血を使ってしまうのと同じレベルだよ。
    それを「店に直接連絡して内密に解決しろ。SNSで広めるな」は店側に激甘過ぎると思う。

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:46 

    >>6
    素早く情報を拡散することで救われた人もいるんじゃね?

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:28 

    >>295
    ひどいね。
    謝罪以外にお詫びの品とかは無かったの?
    セコくてごめん。。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:37 

    >>368
    SNS拡散を権力として使用したら
    それは何か反論が来るのを覚悟のうえでやるものだよ
    当該企業が反論しなくても、拡散主をヤバい人間だと遠巻きにする人も出てくるのまで
    禁止することはできない

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:49 

    ジャニー喜多川の陰謀論は事実だったが...

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:07 

    >>73
    自分が手にした権力だと思ってるのかも
    SNS黎明期ならまだしも、SNSネイティブまで出始める世の中だから
    こういう人そのうち、古臭い感覚の危ない人になるよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:31 

    >>187
    高知インター店らしいよ
    レシート載せてる画像があった

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:36 

    >>76
    ラーメンは2000円ほどするしね。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:21 

    >>30
    深夜だから見えなかったのかも💦

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/06(火) 15:31:02 

    >>377
    横だけど、色弱色盲で赤が見えない人って焼肉とか焼けてるかどうか分からないらしいね

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:25 

    >>1
    ネチャネチャ・・・

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/06(火) 16:17:04 

    >>20
    汚いもん拡散しようとすな。
    なんで何でもかんでもSNSにのせるんだろう。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:01 

    身体に異常が起きてないか心配だから返金だけでなく検査費用も出して欲しい

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/06(火) 16:32:48 

    >>208
    使ってる人が色弱だったとか?
    お肉がちゃんと焼けてるか色で分からない人もいるらしいよ。

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2023/06/06(火) 16:38:13 

    >>2
    きんもー!同じ事思った
    ここの肉信用してないから買うならフィレオフィッシュ一択っす

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/06(火) 17:05:15 

    マクドナルドは不定期にこういうの出て来るね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/06(火) 17:06:55 

    >>73
    でもこれはお店に連絡だけなら内々で済まして、例え本社まで報告したとしても、他の店舗の従業員は知らないままかも
    ここまで大事になったら"絶対気をつけよー"て他の従業員は思うだろうし

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:15 

    私も、某コンビニの人気のからあげが中が生だった事あったなぁ〜

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:54 

    >>295
    私も牛乳買ったら腐って固まってたので、メーカーに連絡したらガチャガチャの景品見たいなキーホルダーを数個お詫びとして持ってこられて喧嘩売ってるのかと思ったことある
    いやそんなのいらないし 

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/06(火) 17:27:23 

    >>351
    でも、これだけ店舗あって
    何十年もやってたら、宝くじに当たるくらいの感じであるのは仕方ない(あってはならないけど)のかなぁ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/06(火) 18:01:17 

    >>101
    モス美味しいってみんな言うから一番良さげなのを何度か食べてみたけど、美味しいかって言われると、うーんって感じだった パティのつなぎが多くて食感悪いし牛肉の味はしない ミートソースもいかにもレトルトって感じだし 昔の方が美味しかった気もする マックは、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは美味しいと思った 結局の所大手ハンバーガーチェーン店は、クアアイナもバーキンもモスもマックもそれほど変わらないと思った
    大手回転寿司チェーンと同じで、どんぐりの背比べ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/06(火) 18:19:51 

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:11 

    >>20
    SNSで拡散されたら、
    SNSやってない人は見れないんですか?  


    誰か教えてください🙇‍♂️

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/06(火) 19:20:39 

    >>69
    SNSが身近にある人って、友達に話す感覚なんだと思う。
    普通の人でも、お店にクレーム出した後も家族や友達にはあの店やばいからいかない方がいいよ、って言うと思うけど、その感覚なんじゃないかな。
    あの店ヤバイよって教えてあげてる感じ。

    それか、生焼け提供への復讐?
    又は、SNSに上げて大打撃を与える事で、心から反省して対策して欲しいという気持ちとか。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/06(火) 19:48:34 

    >>19
    安い飲食チェーンはどこもそうでそろそろ怖さを感じる
    モスは今のところ日本人店員しかみかけない

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/06(火) 19:57:46 

    >>6
    投稿者のやつ見たけど奥さんが妊娠してて生肉アウトやから奥さんが電話でめちゃキレてるって書いてたよ。
    SNSに載せる前に販売店に連絡してる。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/06(火) 20:10:00 

    >>98
    マックの時給低いよ。最低賃金だった気がする。コンビニも低いけど経営大変なんだろなと思ったけどマックはかなり儲かってるよね?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:02 

    >>109
    マイナスついてるけど私もこう思う。若造じゃないのにこう思ってしまって自分は至らないのだろうけど、SNSはそもそもやってない。
    でもね、スーパーでひっどい状態のものをしかも高値で買ったのに中身最悪とかあって、
    でもこっちはわざわざ小さい子連れてまた行くのも大変だから黙り込んでしまってるの。
    SNSでネットリンチしてやりたいと思うくらいムカついてる。
    しかもそれ一度じゃなく2度3度あったの。

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2023/06/06(火) 23:11:17 

    >>396
    それは言おうよって思われるかもだけど、ほんっとめんどくさい。
    どう言えば良いかとか、じゃあまた来てくださいと言われるだろうし、そう言う時に限ってレシート捨ててたりもして、とにかく目も手も離せない子を連れてわざわざ嫌な思いしてまた行く労力考えたら
    もう行かないと決め込む方がずっと楽なんだよ。
    一回600円もしたホッキ貝の中身がまさかの泥だらけ身無しとか、あとなんだったっけ忘れたわ。、

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/17(土) 09:36:32 

    >>371
    返信遅くてごめんなさいm(_ _)m
    謝罪文と検査結果のみでした
    本当に手紙のみです…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。