ガールズちゃんねる

覚醒剤の怖さを語りたい

1109コメント2023/06/23(金) 14:48

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:07 

    芸能人でも覚醒剤などで捕まってる人もいますが一回でも使用すると抜け出せなくなる&脳の構造が変わるのが怖いと思いました

    +562

    -30

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:34 

    使った事のある人じゃないと語れないのでは?

    +1315

    -18

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:40 

    作文かな

    +271

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:06 

    ねほりんぱほりんでいたよね

    +261

    -14

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:07 

    +381

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:12 

    トリの動画みた?覚醒剤の怖さをアニメで表現してるやつ。

    +216

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:30 

    伸びない

    +29

    -23

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:33 

    >>2
    まわりにもそんな人いないしね。ニュースでみるけど縁のない存在

    +570

    -19

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:35 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +251

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:38 

    >>3
    銀魂のあのツッコミ思い出すわw

    +31

    -16

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:38 

    お酒の飛んだ~!みたいなときの感覚とは違うのかな。

    +33

    -23

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:40 

    幻覚見て人殺しちゃうようなやばい薬だよ

    +503

    -9

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:44 

    パチンコ依存症のほうが怖いよ
    健康被害がないから死ぬまでが長い

    +29

    -135

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:54 

    >>2
    さすがに沢山情報あるんだから使ったことなくても語れるでしょ

    +22

    -73

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:56 

    脳からヨダレが出るって言葉を聞いた時、絶対やらないって思った。恐ろしすぎ。

    +641

    -8

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:12 

    日本ダルクで検索してくれ

    +80

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:15 

    +629

    -10

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:18 

    歯が溶ける。
    清水健太郎が白い歯を見せて入れ歯だとカミングアウトしてた。

    +414

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:30 

    ACの昔のCMを今流すべきよね。

    +410

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:56 

    小学生の頃、漫画はだしのゲンの最終巻でムスビってキャラが893に騙されて悲惨な結末を迎えるシーンがあってトラウマ

    +314

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:57 

    これ
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +206

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:06 

    覚醒剤は非常に中毒性が高く、身体や脳に深刻な影響を与えます。使用すると強い依存状態に陥り、健康や社会的な問題を引き起こす可能性があります。そのため、覚醒剤の使用は避けるべきです。

    +225

    -12

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:22 

    >>1
    フィラデルフィアの映像はヘロインだっけ?
    映画みたいに見えるんだけどすごく怖い

    +227

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:29 

    タイが大麻合法になったから日本も大麻ならそのうち合法になりそう。

    +13

    -65

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:31 

    時効とみなしてくれるなら語れます笑

    +247

    -21

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:08 

    >>14
    経験もないことを、語るとは

    +52

    -6

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:10 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +535

    -11

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:14 

    >>14
    語るには語れるけど使った事の無い人が語ったところで
    あまり意味は無さそう。
    元から怖いのはわかりきってるし…

    +120

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:35 

    >>17
    生まれたてのヒヨコ

    +37

    -46

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:37 

    >>25
    みなします。
    お話しください。

    +254

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:46 

    健康に生きていたいから、お酒もタバコもギャンブルもしない薬もちろん興味ないって女性が大半では?

    +283

    -20

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:46 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +361

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 09:57:49 

    金八先生の丸山しゅう

    小学生の時に観てトラウマ

    +334

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:00 

    >>14
    読んでわかったふりをして語る人の話ほど聞いていて面倒くさい事はない

    +61

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:00 

    >>1
    1回くらいじゃさすがに大丈夫だと思うよ
    昔は普通に売ってたくらいだし

    +17

    -107

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:09 

    1度使ったら脳が記憶してて一生使いたい欲がなくならないみたいよ

    +247

    -18

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:59 

    >>29
    頭の毛なら、ヒヨコの方がふさふさ

    +108

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:12 

    >>5
    何にでも対応できるいらすとや最強だな

    +372

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:16 

    >>13
    >>1
    依存は何でも恐ろしいですね
    これからは依存の時代だと思う
    ギャンブルやアルコール薬物だけじゃなく
    ゲームやスマホ依存も生活が出来なくなる
    社会的損失

    +323

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:17 

    金がある有名人の周囲にたかる売人ども。
    あいつらは使わない。

    +189

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:28 

    覚醒剤から、統合失調症になる人いるんだってね。

    +235

    -6

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:39 

    >>29
    ヒヨコに謝れ

    +142

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:44 

    >>35
    ダメ絶対🙅‍♀️

    +105

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:46 

    女子刑務所出戻りは覚醒剤の人が多くて「出所したら何したい?」みたいな会話でそれぞれ色んな意見があるのに、覚醒剤の人達は必ず「すぐ打ちに行く」って言う、みたいなエッセイ漫画読んだな。

    +325

    -6

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:07 

    うちらが砂糖を断ち切らないのと一緒。
    砂糖一切摂るなって言われたら無理。病む。

    +435

    -19

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:10 

    >>41
    覚醒剤精神病

    +95

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:11 

    >>35
    普通に売ってた時代ってヒロポンかよ
    おいくつのガル子だ

    +197

    -9

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:24 

    海外の麻薬常習者の画像でてるよ。別人みたいになってる。

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:32 

    覚醒剤って昔は薬局で買えたよね
    疲労がポンと消えるからヒロポンって呼ばれて庶民に親しまれてたのに

    +94

    -18

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:32 

    >>12
    昔のニュースで、自分で自分を滅多ざしにして絶命してた人いたけど、専門家達が、自分で自分をそこまで、させるのか?で討論して、結果、覚醒剤の使いすぎで自分の体に化け物がはえてるように見えて、退治しようとしたのでは?で終わってた。

    +319

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:32 

    >>9
    アルコールのことじゃん

    +27

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:49 

    >>35
    マーシーはその1回だけがあんな感じになったから

    +96

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:50 

    >>23
    覚醒剤とヘロインだと天と地くらい差があるみたい。ヘロインは本当に怖いみたいだね。

    +184

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:50 

    若い時にクラブ大好きで色んな薬やったって人が言ってたけど乱用し続けない限り抜け出せるけど歯茎が痩せるらしい

    +20

    -22

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:02 

    >>44
    元彼とか関係を断たないとダメみたい

    +89

    -7

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:08 

    >>2
    ほんとそれだよね。使ったことないし関わるつもりも一切無いし…

    +216

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:13 

    過去に海外住んでた人が割とマリファナとかやった事あるって聞いてちょっとびっくりした
    やっぱり身近なんだね

    +145

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:18 

    でも、全身麻酔のアノ落ちる感覚って、癖になりそう

    +25

    -9

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:21 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +127

    -29

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:28 

    >>53
    ヘロインは一度やったら終わりって何かで見たことある

    +140

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:35 

    >>9
    これの岸田さんの検討依存のバージョン笑った

    +136

    -5

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:41 

    >>1
    覚醒剤辞めるってことは
    一生食べ物も飲み物も口にしませんと
    誓えるか?ってぐらいの生き地獄と聞く。

    +327

    -14

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:47 

    >>5
    怖い
    PDCAサイクルみたいな絵、、

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:49 

    >>21
    大麻ほとんど害なくて草
    アルコールの方がよほど害あるだろ

    +17

    -54

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:53 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +190

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:57 

    >>52
    マーシー、身内にヤクザの大親分がいるし、ヤンキーだしあの時代のヤンキーはシンナーとか普通だし、お薬歴は長いと思うよ。

    +216

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 10:01:57 

    >>41
    覚醒剤の快感って脳にダイレクトに伝わるから、それは絶対に忘れられないとか
    おかしくなりそうだもんな

    +173

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 10:02:00 

    芸能人とくに女優とかさ、何故長期に渡って使用してたのにあんなに綺麗なんだろう
    肌や髪やボロボロになりそうなのに

    +251

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 10:02:08 

    ちなみに薬物依存症から脱却しようと頑張ろう会、みたいなのがあって、
    何とか薬物を断ち切ろうとしている人達でまとまろうとするんだけど、
    そういった場所に薬物の売人が紛れ込んでる。

    一度使えば一生完全には抜け出せないループにハマる。

    +213

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 10:02:46 

    覚醒剤で捕まった人の裁判は見に行った事あります。突然のガサ入れで尿検査を要求された時の為に、シラフの時の尿を冷凍しておくと言っていて衝撃的だった。

    +189

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 10:02:56 

    >>20
    ヒロポンだったかな

    +96

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:00 

    youtubeの 中毒者が蔓延るフィラデルフィア という動画見て欲しい
    アメリカのケンジントンは今、麻薬中毒者が集まる街になってて、街中をゾンビのような気味悪い動きの人々がウロウロしてる
    まさにゾンビタウン・・・あんなとこが日本にできたらと思うとゾッとするわ

    +210

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:00 

    漫画だけどアパレルショップ開店記念のおまけの飴に薬が入っていて買い物した若い子が飴を食べて、その後その飴欲しさにショップへ行くって話が怖かった
    ハロウィンとかもよくわからないお菓子は口にしない方がいいよね

    +321

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:03 

    >>57
    洋画観てると結構な頻度で出てくるよね
    若い子たちも誘ったり誘われたりしてる
    やっぱりあるんだーって感じ

    +111

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:11 

    >>27
    🦣ラリピー

    +195

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:27 

    >>51
    アルコールも軽く見られがちだけどかなりヤバイよね。

    +136

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:31 

    >>51
    アルコールもスマホも同じだよね
    覚醒剤よりも手に入れやすいし捕まらないから辞めづらい
    タチ悪い

    +139

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:37 

    怖いし絶対使わないのなんて大前提だけど、その一瞬の幸福感みたいなものは味わってみたいと思ってしまう。
    どんな感じなんだろう。

    +163

    -8

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:37 

    >>66
    本人いわくシンナーも余裕でやめれたからシャブ1回だけならって思ったけどやめられない止まらないって言ってたよ

    +136

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:46 

    >>60
    よこ
    グレード?はヘロインが最強かつ最凶なのか

    +91

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:51 

    >>27
    これACで広告かCM流せばいいのにね
    うちの従姉妹そっくり、下位互換だけど

    +267

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 10:04:13 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +59

    -56

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 10:04:33 

    >>73
    なんかラーメン屋とかでもその話聞いたことある

    +92

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 10:04:37 

    砂糖依存から抜けれない…意志が弱いんだよなー

    +94

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 10:04:55 

    もちろん使用した事ないけど逮捕された芸能人とか有名人見ると怖さがわかるよね
    人相が変わる、再犯する
    ほとんどの人が抜け出せないんだろうなって

    +109

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 10:05:16 

    覚醒剤って精神依存が強いらしいから意志の強い人はやめられそう
    やめたら体が痛くなるとか、身体依存の薬のが怖いと思う

    +2

    -24

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 10:05:35 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +4

    -41

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 10:05:38 

    >>77
    あたしゃガル中毒かもしれんよ

    +79

    -3

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 10:05:45 

    >>2
    クレイジージャーニーでゴンザレス回見ると思うところはある

    +168

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 10:06:58 

    >>57
    知り合いもやって帰ってきた
    吸ってる時に煙が色んな形に見えて楽しかったらしいよ
    やっぱりそいつはクズだったけど

    +106

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 10:06:58 

    友達が一通り試したけどどれもハマらないと言ってたよ。
    その友達はちょっと変わり者だけど反社系ではなく普通の人。

    +5

    -19

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 10:07:07 

    >>73
    韓国じゃ受験戦争が凄いから子供の学習塾の周囲で無料で牛乳配ってその中に覚醒剤入れてたってニュースあるからね、タダのものは怖い

    +176

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 10:07:24 

    海外在住してたので大麻の使用者を見た事が有る
    使用歴も10年クラスが居たけど就労出来てる
    コカインまで行っちゃうとどうなのかな
    大半がなるとは聞いたけどそういう人は知らない

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 10:07:49 

    知ったかぶりって1番やっちゃダメ。知識として入れるのは良いけど語るのは違うと思う

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 10:08:16 

    〈採尿時には「残念でした~」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(64)が覚醒剤使用で逮捕! 内縁女性に「キメられました……」と訴えられ
    〈採尿時には「残念でした~」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(64)が覚醒剤使用で逮捕! 内縁女性に「キメられました……」と訴えられgirlschannel.net

    〈採尿時には「残念でした~」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(64)が覚醒剤使用で逮捕! 内縁女性に「キメられました……」と訴えられ 「ことの発端は、ある別のトラブルによる通報がはいったことからはじまります。7日深夜、...


    暴力団とか北朝鮮系?

    +71

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 10:08:54 

    覚醒剤よりもヘロインの方がやばいんだっけ
    ヘロイン使うと気持ちよすぎてヘロインの快感と比べると他の快感全てがしょぼく感じるようになってヘロインがない人生など無意味に感じるほどってのを聞いて怖くなった

    少しの刺激で激痛に感じるようになったり体温が狂ってめちゃくちゃ熱くなったりめちゃくちゃ寒くなったりを繰り返すという離脱症状も怖い

    +139

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 10:08:58 

    >>79
    傍からみたら、シンナーがゲートドラッグだよね。シンナーはやめたんじゃなくて覚醒剤にランクアップしただけじゃん。何かしらお薬が必要な人なんだよ。

    +190

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 10:09:07 

    >>32
    これ精神科医が警鐘鳴らしてたね。
    薬物依存の父を持つ男性が、父は人間じゃない、その子どもの自分も人間じゃないのではって葛藤したって。確かに縁がない人にはそれくらい怖いものってインパクト与えられるけど、少しでも縁のある人にはすごく断絶感感じさせるかもなと思った。

    +145

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 10:09:28 

    >>80
    らしいよね。

    +25

    -4

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 10:09:30 

    >>73
    実際可愛い錠剤にして
    お菓子だよとか栄養剤とかいって食べさせて依存させるとかあるとか話聞いた。

    +191

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/04(日) 10:09:47 

    >>5
    これはダイエット、ショッピング依存、推し活、宗教にも何にでも転用できる
    すばらしい

    +207

    -4

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 10:10:13 

    尾崎豊

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 10:10:19 

    洋画だから参考になるか分からないけどオススメ

    ニューヨークの女子大生がクィーンズに越してきてそこで知り合ったディーラーと恋人になって…
    ハッピーエンドではないし、レ○プやバイオレンスなシーンもある。

    +81

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/04(日) 10:10:21 

    You Tubeでフィラデルフィアで検索。
    めっちゃ怖い。
    ゾンビの街かと思った。

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 10:10:51 

    覚醒剤やった人の行き先は、刑務所、病院、墓場のどれかしかない、と教わった。

    +157

    -4

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 10:10:56 

    半グレって漫画読んだら芸能人は覚醒剤やってた。笑
    ヤクザと繋がりあるから

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 10:11:15 

    煙草の感覚とはどのくらい違うんだろ…
    私も夫も煙草吸うんだけど(ヘビースモーカーじゃない、今は加熱式タバコ)、やめたいと思ったこともないから我慢をしたことがない。タバコが違法になって売られなくなったら、やめられるのか…禁断症状出ないのか…と少し気になる。

    +63

    -8

  • 108. 匿名 2023/06/04(日) 10:11:24 

    覚せい剤を使った漫画などが見たい。

    知ってるのは「本当は怖日本昔話3浦島太郎」youtubeにあったんだけどヤバ過ぎたのか消されてた。
    映画「ラストエンペラー」の奥さんの婉容がアヘン中毒になる話
    ピッコマで今連載されてる「Sラン大学生がガンギマって刑務所に転落した話」現代の普通の人が薬物に依存していく過程が描かれてる。

    +66

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/04(日) 10:11:26 

    >>17
    名前が知られてる限り売人が来るのは怖いだろうな

    +254

    -4

  • 110. 匿名 2023/06/04(日) 10:11:42 

    覚醒剤打たれて強姦されて、、ってよく聞くけど、本当終わりだよね。怖い。

    +114

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/04(日) 10:11:48 

    >>20
    血を吐いて倒れたところまで憶えているけどあれからどうなったっけ?

    +80

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/04(日) 10:12:11 

    怖い物っていう事しか分からない
    知識も無いし、興味もないから調べもしないし

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 10:12:20 

    タバコでさえやめられないから絶対手を出さない。真面目そうな人がハマるのってタバコとか通り越して手を出してしまうのかしら?

    +85

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/04(日) 10:12:37 

    >>64
    精神障害って書いてあるのになんで影響ないって勝手に判断しちゃってるの

    +69

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 10:13:17 

    >>1
    レクイエム・フォー・ドリーム見よう
    マリオンの落ちが一番怖い…

    +60

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/04(日) 10:13:35 

    お酒も過剰に飲んだら、覚せい剤と変わりないよね

    +54

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/04(日) 10:14:50 

    >>59
    えーーーっ
    歯がほとんどない
    溶けたったこと?

    +260

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:23 

    >>27
    髪どうなってるの?

    +114

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:39 

    >>24
    絶対に嫌だ
    外国人って日本に薬持ち込もうとする人いるよね
    で逮捕されると日本は厳しすぎるとかアホなこと言ってる

    +143

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:46 

    有名人は本人がやめたいって思っても売人のほうから近寄ってくるってね
    田代まさしは本の発売か何かのイベントで
    握手会やった時売人が握手会参加者に紛れてて手に覚醒剤握らされたって

    光GENJの赤坂晃も1回目は執行猶予ついて
    歌舞伎町で雇われバー店長してたら
    売人が店に来たからまた手を出してしまったって
    だから酒井法子とか沢尻エリカって本当に
    その後やめられてるのが不思議で仕方ない
    1回やったらどっかの施設にでも入って
    リハビリしないとやめられなさそうなのに

    +174

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:49 

    覚醒剤の常用から抜け出せないと統合失調症になる事がある。って最近知って更に大変なんだと感じたよ

    +79

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/04(日) 10:16:10 

    >>1
    クスリでも他のモノでも、何かに依存度する人って、身体壊れる前に人間関係とか社会生活とかが壊れて、より依存していくループ

    +99

    -3

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 10:16:28 

    >>107
    ニコチンは波があって5分我慢を繰り返してればなんとかなるけど薬やアルコール(アル中)はなんとしても接種しようとするみたいね。

    私も喫煙者だし、さらにアルコール依存だけど、アルコールと違ってタバコは朝イチから吸いたい派だから、それの数倍以上の依存性って聞いたら薬は絶対やりたくない。

    +79

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/04(日) 10:16:35 

    >>38
    でも、いらすとやに薬物でげっそりした顔のイラストあったら怖いな

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/04(日) 10:16:44 

    >>13
    依存症はなんでも怖いよ

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 10:16:44 

    >>1
    無理矢理脳内麻薬出させたりすれば脳の機能がおかしくなるかもね
    脳のリミッター外した人達だから

    +54

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 10:17:00 

    一回したら二度と抜け出せないみたいなのはないかもね。
    環境が大事だと思う。お金もかかるし、自分で自分の血管に注射器させる?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 10:17:41 

    >>30
    覚醒剤や白い系のやつは全部ダメ
    依存というよりも、細胞いかれて自分自身ではどうしようもできなくなる。だから矯正施設やダルクは必要

    大麻なんて全く比べ物にならない。知らない人は違法薬物なんて全部一緒だろうけど、それより24時間どこでも買えるストゼロの方がよほどやばいと思ってる
    日本はそれが合法だから従う他ないけどね。

    +306

    -4

  • 129. 匿名 2023/06/04(日) 10:17:57 

    >>17
    これ衝撃だったなぁ。

    +277

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 10:18:07 

    あんなお金のかかることなんでしたいのかわからん。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/04(日) 10:19:47 

    >>77
    確実にスマホ依存になってるからなぁ
    止めたいって思っててもすぐ手にしちゃう
    これの何倍?何百倍も依存性高いってなると絶対に手を出してはいけないって思う

    +119

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/04(日) 10:19:56 

    >>1
    脳が活性化するみたいだけど、ぼーっとしたいから、少なくとも覚醒剤はいらんなと思ってる。

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/04(日) 10:20:58 

    >>2
    マイナスですが、薬物が周りにある環境でした

    衝撃だったのは平成の時代に、親の知り合いが
    武士に追いかけられてると私の家に逃げてきて
    そのまま裸足で近くのマンションに逃げて、そのまま屋上から飛び降りました
    もちろん 武士どころか誰もいませんでした。

    あと親は公共のトイレ(スーパーとかも)
    家以外でトイレ使いませんでした
    1回家に帰ってからまた外出してました。
    今考えると指紋とかの影響かな

    +274

    -7

  • 134. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:07 

    ダルクの創設者、近藤恒夫さんの本を読んだことがあるのですが、ブラックなところから借金して返済できなくなると覚せい剤の売り子をさせられるとか、そうすると身近に覚せい剤があるから、なにか嫌なことがあった時などについ使用してしまって抜けられなくなってしまうと書いてありました。
    不景気な時に使用者が増えてしまうそうです。

    +82

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:09 

    >>6
    見てみたい
    なんて検索すれば出てきますか?

    +36

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:19 

    >>1
    みなさんスマホを今日からやめられますか?
    多分みんなやめられないと思う
    つまりみんなスマホ依存症なのです
    それの遥かに強力な依存効果を持つ覚醒剤などやめられるわけがない
    仮にやめられる強靭な心を持った人がいたとしても、そんな人が覚醒剤などやるわけがない
    意思の弱い人がやるんだよね
    そんな弱い人が覚醒剤の超強力な依存から抜けるのは
    不可能に近い

    +175

    -17

  • 137. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:03 

    >>100
    こういうのだね
    今は学校で習うらしいけど、アラフォーの私は知らなかった
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +223

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:31 

    >>49
    ヒロポンて戦後直後の話。。。

    +77

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:38 

    小学生のときに母親が「その辺歩いていて知らない人に『奥さ〜ん、元気になる薬あるから買わない?』って騙されて買って抜け出せなくなるんだよ。」って何度も話されたのがトラウマ。
    売人なんていそうにもない田舎なんだけど。

    +115

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:46 

    >>133
    お父様が使用してたってこと??
    捕まってないの??

    +128

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:53 

    >>105
    最終的に、皆墓には入るじゃん?
    私は海に散骨もいいなって思ってるんだが

    +8

    -13

  • 142. 匿名 2023/06/04(日) 10:23:50 

    >>135
    横だけど
    鳥 覚せい剤
    で出たよ
    キーウィの話
    でも私的にはもっと具体的にどうなるか知りたい、悪い意味で

    +76

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/04(日) 10:23:59 

    >>2
    周りにいるけど根性でやめて25年?とか経ってるから案外やめようと思えばできるのかなと思ってしまう
    シャブじゃなくてMDMAや大麻やめた人も知ってる

    +61

    -16

  • 144. 匿名 2023/06/04(日) 10:24:01 

    >>135
    今調べてみたけど
    覚醒剤アニメ鳥動画
    で出てきました

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/04(日) 10:24:16 

    >>141
    海汚れる

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/04(日) 10:24:34 

    >>15
    どんな感覚なんだろうね…
    想像出来ないけど、極限に気分がハイになるのかな

    +118

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/04(日) 10:24:44 

    キメセクがやめられないんでしょ

    +39

    -4

  • 148. 匿名 2023/06/04(日) 10:25:10 

    >>27
    捕まる直前のインタビューで明らかにおかしかったんだっけ?

    +291

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/04(日) 10:25:11 

    >>118
    確かエクステだったはず

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/04(日) 10:25:27 

    ダルクに入って薬物20年以上やめてる人でも目の前に覚醒剤を出されたらまたやらないって自信ないってテレビで言ってた
    多幸感がものすごいんだろうな
    私生まれてから1度も幸せと思えたことないから覚醒剤やって多幸感を経験してみたい

    +84

    -20

  • 151. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:01 

    >>12
    向精神薬も荒い性格に変わって入れ墨彫っちゃうらしいよ。

    +48

    -16

  • 152. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:02 

    小さい頃から知ってる知り合いの子がシャブ中。
    小学校から良い子でスポーツ少年。
    で高校はスポーツ推薦で強豪校に行ったけど、厳しい父親から逃げるように地方校に進学してから転落。
    大麻に始まりシャブ中になって、一旦は抜け出したみたいだけど、鬱になった後また手出したって。
    親はどうにもならなくて「死んでくれないか…」って言ってた。

    +114

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:04 

    覚醒剤の怖さを知りたいなら
    レクイエムフォードリームと言う映画がオススメ。
    覚醒剤の怖さの他
    テレビや甘いものの依存性も上手く描いてて
    あれほどわかりやすい映画はない。

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:16 

    >>44
    セックスの感度が異次元らしく女の方が沼っちゃうらしいね

    +127

    -8

  • 155. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:26 

    自分は自分に負けるのか

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:27 

    昔、夜回り先生の本を読んで薬物の怖さを知りました。
    あとマンガだとももち麗子さんとか。

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/04(日) 10:26:44 

    昔だったらシンナーとかかな
    普通にやめられたらしいけど歯がボロボロだしやっぱりどっかおかしな人がいる

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/04(日) 10:27:24 

    >>152
    家族も辛いよね

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/04(日) 10:27:49 

    ちまちまやるのがめんどくさくて、コーラに全部入れて飲んでみたら苦い上に、死ぬほど気持ち悪くなって数日寝込んだ。
    幸いなことに体に合わなかったのか、その時たった一回だけで済んだ。
    そのちまちまを毎日やってたら人生終わってたかも。

    +114

    -6

  • 160. 匿名 2023/06/04(日) 10:28:09 

    >>157
    シンナーってくさいよね
    気持ち悪くなる

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/04(日) 10:28:14 

    >>9
    この図では自ら手を出してるけど、本人は知らないうちに酒に混ぜたりして摂取させられてしまうケースがあるから本当に恐ろしい

    +142

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/04(日) 10:28:23 

    >>57
    昔だけど海外に住んでる時にクラブで「あるよ」みたいに声かけられて
    「必要ないからいらない」って即答して無視したら逆にそのお兄さんにちょっと懐かれて怖かった思い出

    +116

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/04(日) 10:28:35 

    >>5
    欲求の時、イライラとかこんなイラストみたいな可愛い状態じゃないと思う

    +86

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:18 

    >>41
    逆に精神疾患から薬物依存になる人もいる。

    +68

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:22 

    >>131
    依存性はスマホと変わらないと思う
    ただ覚せい剤はやり続ける事で体が壊れるけどスマホは体を壊さないってだけ

    +61

    -4

  • 166. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:24 

    >>145
    お前の存在ですでに日本国と地球が汚染されているってのに

    +1

    -14

  • 167. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:25 

    お酒は合法だけど依存症になるとやめられない。薬は違法だからかなり依存症高いと思う

    +18

    -3

  • 168. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:30 

    意思が強いから辞められる、意思が弱いからまたやってしまう
    こんなレベルの問題じゃないんでしょ?
    もう喉乾いたから水飲みたいぐらいの感覚に脳がなってしまう

    +107

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:38 

    中島らもさんが好きでドラッグの本も読んだ。
    やったことないのも含めて色んなドラッグについて書いてるんだけど、戦争に使われた生い立ち含めて覚醒剤は一番愚劣なドラッグって書いてあったのが印象的。
    「シャブは、人間をオンとオフのふたつのスイッチしかない存在に変える。それもかなり短い期間で。」だって。
    一回覚えたら拒むのは不可能に近いとも。

    +111

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:04 

    昔覚醒剤の授業受けたけど、食欲睡眠欲性欲など人間の欲求を司る脳が影響うけて4大欲求のようになるらしい
    だからやめたくてもやめられない
    最初からやらないのが一番

    +120

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:13 

    最近日本国内でもどっかの家だかアパートで外人が精製していて捕まったってニュースでみた。すごく身近になってきて怖かったわ。

    +48

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:22 

    >>17

    こうなるまで寝食も忘れてという事なのかな?
    知人に覚醒剤で2度逮捕歴がある男性がいたけど、やはり痩せていて、歯もボロボロだった。もう抜け出せない人だろうなと察してこちらもフェードアウトした。

    +239

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:48 

    >>67
    快感が忘れられなくて病気になるというより脳が破壊されて統合失調症みたいな症状が現れるんだと思うよ
    やめてれば落ち着く人も多いと思う

    +71

    -3

  • 174. 匿名 2023/06/04(日) 10:31:23 

    >>5
    やだ、ダイエット決断した時の私じゃん

    +109

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/04(日) 10:31:25 

    病院で笑気麻酔した時、全ての悩みが消えてふわふわですごい気持ちよかった。あれ、ジャンキーになる医師もいるって聞く。

    +73

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/04(日) 10:32:06 

    >>99
    最凶なのに自ら手を出してしまう人はその前のお薬の効きが弱まったからなのかな
    大麻がお薬の入り口だから危険と言われるみたいな

    +97

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:00 

    今フィラデルフィアで流行ってる薬物って中国製なんだよね。日本にも入ってきて広まったら嫌だな

    +93

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:17 

    怖いのはネタの作用や依存性ではないわ。んなもんヌキをすれば回復は可能よ。
    怖いのはガセとマゼよ。ガセについては、多くがバイニンの仕込み。シリカゲルを夜なべで刻んだのがネタの九割という粗悪品。たまに、コークをほんの数パーセント混ぜたのがギャオス。これでもまだ上等の部類。他には透明なレジンを砕いてそれらしくみせた、実はなんの作用もないガメラ。
    風邪薬から合成したが作用時間が長くて数分というガッパ。
    毒性のあるナニかの野草を乾燥させコナにしたタイから来てるらしい、バラゴン。
    と、特撮怪獣シリーズと打ち子の隠語で呼ばれているネタの数々が流通しているのよ。
    ま、そんなネタを引くようなマヌケならせいぜい金ドブくらいの被害で済むけど、怖いのはマゼ。
    これはネタ元同士のツブし合いがからんでいる。ネタ元といえば今では全部海外。
    たまに国内でやろうとすると100パー捕まっているけどね。
    住吉の若い者だったかな。私はバカですって顔にスミ入れとけって話。
    んで、その最大手といえば北鮮。これに最近は人民解放軍の北軍区?とかいうのがからんできている。その軍区の連中はまずライバルの北鮮をツブそうと、卸元である北鮮系タネ屋にスパイを入れて、マゼをやったネタを売らせているのよ。仕掛けは簡単。50パケに一つくらいのワリで青酸カリをマゼたネタを製造してバイするの。当然だけどそのパケに当たれば即〇よ。でも、死因なんてODとかでチャンチャンでしょ。そのうち、ユーザーの間で噂が広まるわけ。バイニンにも当然伝わるよね。バイニンとしてはそれが〇〇(タネ屋)から引いたネタに多いとなると、当然だけどタネ屋にクレームが入る。
    そうやってモメ出したらシメめたもの。
    アキアジくらいのネタを自分たちがタネ屋となって安く流すわけ。
    当然だけど、北鮮系のタネ屋は自然に衰退していくシカケ。これで毎年数百人は〇んでいるって話よ。だから、最近はその軍区のタネ屋が優勢になって、以前は北鮮とばかり取引していた893も今では中国系のタネ屋に変えるしかないって有様だって。
    つくづく怖い世界よ。みんなもせいぜい、気を付けることね。

    +40

    -31

  • 179. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:26 

    >>140
    父、母で使用してました
    交互にどちらかが刑務所に入ってました
    最後は祖父母に私はひきとられました。

    家族で鍋をしてた時に
    グツグツ煮えたぎる鍋の中にいきなり
    犬食いみたいに顔突っ込んだり 地獄絵図だったけど
    救急車も呼べない
    とにかく こちらもメンタルやられるし
    恐怖しかないです

    +391

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:28 

    >>1
    田中聖メンバーが怖い方向の人だけど、元プロ野球清原メンバーが立ち直る見本になるかな

    +60

    -4

  • 181. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:31 

    10代の時使ってました

    +14

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:35 

    >>21
    薬物なくても血圧高いから私がやったら疲労がぽんどころか一瞬で死ぬかもしれん

    +82

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:40 

    >>53
    かなり前だけど、好きだった洋楽ミュージシャンが若くしてヘロインで死んでた

    +109

    -5

  • 184. 匿名 2023/06/04(日) 10:35:17 

    覚せい剤ハマる前とハマった後の人の
    外国人の写真学校の授業出みて震えた覚えがある
    同一人物とは思えなくて

    +35

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/04(日) 10:36:05 

    >>137
    これ訴えられないの?💦

    +137

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/04(日) 10:36:11 

    昔あった覚醒剤止めますか
    それとも人間止めますか(だったかな)
    ってCMが子供ながらに怖かった
    親にもそのCM見ながら覚醒剤は絶対やっちゃいけないんだよ、って言われたし

    今そんなCM無いから子供達が覚醒剤の怖さを知らないまま育ってるんじゃないかな、って心配
    またああいうちょっと怖めのCM流してほしい

    +118

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/04(日) 10:36:11 

    本気で、覚醒剤使って覚醒しなかったらハズくて真っ赤になるかもしれない、それも怖い。

    +0

    -13

  • 188. 匿名 2023/06/04(日) 10:36:35 

    >>114
    アルコールもあるよね
    酒禁止にしろ

    +30

    -5

  • 189. 匿名 2023/06/04(日) 10:36:36 

    >>5
    まんまお酒とタバコも一緒。
    ほんとこれ。

    +104

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/04(日) 10:37:50 

    >>5
    どこをたちきればいいんだろう。
    違法薬物は見たこともないけど、ダイエットや禁煙できるならしたいなあ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/04(日) 10:38:31 

    >>179
    ほんとに、周りが想像もつかない事を急に起こしそうですね…
    あの、すいませんが健康状態は?長生きできてるような気がしないもんで…

    +246

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/04(日) 10:38:34 

    >>174
    糖分も依存性あるみたいだから、ある意味近いよね
    カスタードクリームを毎日取りたくなる時期あったわ、お腹だけ出るのよね

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/04(日) 10:38:54 

    昔の話だけど結構身近にいて元旦那もぽん中だったけどここで言われてるようなテレビで見るような症状ってよりも薬やりたいがために変な嘘つくようになったり回し打ちで病気になったり薬の切れ目にわけのわからない勘繰りして警察に捕まりそうとか闇の勢力とか今で言う陰謀論みたいな事言い出す。
    でも完全に抜ければ元に戻る。
    正直辞めようと思えば辞めれる人も多くて友達は今普通に何事もなかったかのように子育てしてる
    もちろん旦那もそんな過去は知らない
    結構そういう人も多いよ
    精神科医の人が言うには遺伝子によって依存するかしないか決まってるらしい

    +98

    -5

  • 194. 匿名 2023/06/04(日) 10:38:59 

    覚醒剤やってる芸能人って捕まったあとはいかにも薬物中毒者みたいな風貌なのにバレずにテレビ仕事してる時は普通に見えるの何故なんだろう

    +70

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/04(日) 10:39:12 

    >>69
    ダルクに売人が混じってるってこと?

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/04(日) 10:39:58 

     
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +88

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/04(日) 10:40:25 

    >>184
    それヘロインじゃない?

    +0

    -5

  • 198. 匿名 2023/06/04(日) 10:40:53 

    >>181
    辞められて偉いよ!

    +13

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/04(日) 10:41:24 

    >>1
    政府が許介して国民の反感を快楽によって抑えてるんだろうね

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/04(日) 10:41:27 

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +76

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/04(日) 10:41:33 

    >>1
    覚醒剤じゃなくて、咳止めだけど飲んでハイになるのは初心者。

    飲んでやっと普通でいられるのが中毒者。

    +55

    -4

  • 202. 匿名 2023/06/04(日) 10:41:45 

    >>179
    イカれた親だけど
    あなたに対しては使用しなかったのかな
    そこだけは救いだね

    +278

    -4

  • 203. 匿名 2023/06/04(日) 10:42:32 

    >>128
    横ですが、ストロングゼロはヤバいというのは確かによく聞きますが、どうヤバいのでしょう?

    +144

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/04(日) 10:42:41 

    >>2
    アナニーは危険って経験者が言ってた
    やった事ないけどヤバいものはヤバいって伝わって来たよ

    +3

    -12

  • 205. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:04 

    >>179
    怖い。
    煮えたぎる鍋に顔突っ込むのに、鍋作るまでの料理の間は大丈夫なの…?
    日常の生活送れないね。

    +185

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:05 

    >>73
    漫画のタイトルなに?
    読んでみたい

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:28 

    >>71
    疲労をポンっと無くす

    +69

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:28 

    >>115
    これ怖かった
    上手くいっている時の万能感から堕ちた時の落差がえげつない
    正に地獄

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:30 

    >>151
    私それだ
    仕事で病みすぎて安定剤と眠剤手放せなくなって量も増えておかしくなってた時タトゥー入れちゃった
    すぐに家族が助けてくれていいお医者さんにも出会えてなんとか薬のない生活に戻ったけど服着てれば見えないところとは言えタトゥー見るたびにに落ち込む…
    消したいけど金銭的に難しい

    +109

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:34 

    >>128
    チューハイですか?

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:49 

    >>191
    昭和、平成とやってた人(うちの親とか)は
    注射器の回し打ちが多いので 2人とも肝炎→肝硬変→肝臓がん(薬物やってなくてもなる人もたくさんおられます)です
    父は50代で病死
    母は健在ですが、肝硬変と辞めてからの離脱とかで
    精神病になって 精神科に入院したり薬をやめれずにいます(覚醒剤から精神科の薬に変わった感じ)
    70代ですが、周りより老いて見えるし
    肝臓やられてるから黄疸もすごいです

    +233

    -5

  • 212. 匿名 2023/06/04(日) 10:43:55 

    >>1
    ダルクっちうんだっけ?立ち直り施設のトップの人は今でも自分がまた覚醒剤をやるんじゃないかって怖いって言ってた。普通に採血するために腕に針を刺されるだけであの時の感覚が蘇るって。

    +78

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/04(日) 10:44:17 

    境界知能の子を持つ親御さんはとにかく学校選びを慎重に。素直で周りに流されやすい子が多いから。

    +85

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/04(日) 10:44:17 

    >>205
    それ思った笑
    鍋作れるんだね

    +83

    -8

  • 215. 匿名 2023/06/04(日) 10:44:21 

    >>25
    どうやって抜け出したの?
    収監されて強制的に?

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/04(日) 10:44:48 

    元カレが覚醒剤してたけど、覚醒剤まで手を出してしまう本人の環境やメンヘラ具合もキツかった。かなり精神病んでるなとは思ってたけど覚醒剤までやってると知った時は速攻で別れて逃げた。

    +95

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/04(日) 10:45:03 

    >>198
    ありがとう^^炙りだったのでやめれました。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/04(日) 10:45:06 

    >>195
    そういう入所施設にいるとは聞いたことないけど、実際どうなのかわからない。

    一般的に依存症から脱却したい人向けの市民団体みたいなところに紛れ込む。
    市民団体も、病院や知人からこういうのありますって紹介されていくところなんだけど、いるらしいね。
    売人と繋がってる元依存症の人もいるし。
    全く真っ新な場所にはいられないってことみたいよ。

    +45

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/04(日) 10:45:07 

    >>214
    ね。
    包丁持ったら楽しくて色々切っちゃいそうだよね。

    +42

    -4

  • 220. 匿名 2023/06/04(日) 10:45:30 

    >>154
    人による

    +38

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/04(日) 10:46:14 

    ヤンキーだったから男女とに覚醒剤やった人は何人も知ってる。私はない
    止めたのは2割くらいかな〜8割は刑務所出たり入ったり繰り返してる
    精神病院にも拘置所にも面会に行った事ある
    精神病院に入院した子は女で親と一緒に面会に行ったけど見てられなかったな
    ドアの外からだけど天井の壁紙?を剥がそうとしてたみたいで、声をかけれる状態じゃなかった
    当時二十歳くらい
    一応この子は30代でママになって今は普通に生活してる
    だいたい初犯だと1年で出所するから止める子はここで
    以降繰り返し入るならほぼ一生薬物やるんじゃないかな〜

    +93

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/04(日) 10:46:15 

    >>202
    私には絶対にやるなって言ってました
    ここにも前書いたけど ガサ入れが入った時に
    私のランドセルに覚醒剤隠して 登校させて学校のトイレに流すように言われたことはあります
    こっちも親が好きだったし覚醒剤とわからなかったから
    言いなりになっちゃったけど

    +345

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/04(日) 10:46:43 

    >>5
    私にとってのガルちゃんだわ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/04(日) 10:46:47 

    >>211
    薬物カスに、健康保険制度を使って欲しくないわ。
    こっちは病院いく時間を作るのも大変なのに、血税をそんなカスに使われていると思ったら、悔しくてしょうがない。
    さっさといけばいいのに。悔しい。

    +24

    -120

  • 225. 匿名 2023/06/04(日) 10:46:59 

    >>194
    抜ければ戻るからじゃない?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/04(日) 10:47:40 

    >>17
    その身を以てクスリの怖さを教えてくれた人ですね
    不謹慎だけど芸能人であることの宣伝効果(?)を最大限に活用した好事例でもあると思う

    +248

    -6

  • 227. 匿名 2023/06/04(日) 10:48:06 

    >>219
    熱々鍋に顔突っ込むのに包丁使える事に驚き〜

    +8

    -9

  • 228. 匿名 2023/06/04(日) 10:48:17 

    >>27
    ポポポポポポッポー
    ネズミ先輩じゃないんだからアハハハハ~
    クラゲ~

    とか、明らかにテンションヤバかったですよね

    +344

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/04(日) 10:49:01 

    >>205
    >>214

    母が正気の時に作って いただきます で
    父親が鍋に顔ごとダイブ
    火傷がすごいけど病院行ったら腕でわかるから
    病院は行かない。
    中国人か韓国人がやってる闇医者にいってました
    私が病気の時は普通の病院です

    +256

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/04(日) 10:49:49 

    >>213
    覚せい剤に手をつけてしまう原因ってのがやっぱりあるよね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/04(日) 10:50:48 

    >>228
    でものりぴーって元々清純派キャラなだけで危うかったよ
    それはメディアが面白おかしく切り抜いてるんだよ

    +22

    -20

  • 232. 匿名 2023/06/04(日) 10:51:05 

    >>1
    ”薬物中毒”で画像検索かけたら、恐怖感が分かるんじゃないかな。

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/04(日) 10:51:05 

    >>188
    それはまた別の話だよね

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/04(日) 10:51:11 

    >>75
    今はやめたのかな?
    どうやってやめられたんだろう?

    +22

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/04(日) 10:51:49 

    ふとアヘン戦争を調べた時イギリス糞じゃんって思った。ヘロイン最強というコメントがあったけど、調べたらアヘンからヘロイン抽出されると書かれてて、当時はもっと高濃度で取引されてそうだし恐ろしすぎる

    +79

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/04(日) 10:52:18 

    >>224
    211ですが 言ってることはわかるし正論なんですが
    生活保護貰ってたわけでも税金滞納とかしてたわけでもないので
    医療制度受けるのは別に問題ないと思います
    カスなんだろうけど
    他人に言われるとむかつきますね

    +169

    -26

  • 237. 匿名 2023/06/04(日) 10:52:19 

    今思えば、覚醒剤依存状態だったであろう頃の槇原敬之さんのコンサート行きました。
    槇原さんはなんかソワソワして落ち着きがなくて、一緒にいった友達とも「今は(クスリ)やってないよね?大丈夫だよね?」なんて会話をしてたんですが、、
    その1年半後に逮捕されてしまいました。2度目の逮捕だし、更正は難しいのかな…。

    +124

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/04(日) 10:53:45 

    >>236
    法律的にも道徳的にもカスです

    クソシャブ中毒

    +20

    -98

  • 239. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:08 

    >>179
    つらい思いだったのに書き込んでくれてありがとう。
    あなたは今落ち着いて生活できてるのかな。

    +324

    -6

  • 240. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:25 

    >>231
    私は覚醒剤事件があるまで、ノリピーは性格ヨシ顔ヨシ演技ヨシの清純派だと思い込んでましたので、あの姿と逮捕は衝撃的でした。

    +108

    -8

  • 241. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:28 

    >>1

    覚醒剤にもいろいろ種類があって

    1番即効性が強いのがコカイン

    純度が高ければ高いほど

    抜け出せなくなる

    でも…値段が光学のため

    お金がない貧乏人は

    マジックマッシュルームや

    デソモルヒネといった

    合成麻薬を使う

    合成は一般に売られている

    工業用薬品で手軽に作れる

    問題なのは…依存者になると

    激しい離脱症状と合併症を表す

    私が入院していた精神科

    の患者でくり抜き、水責め、火炙り

    といった幻覚症状が酷く

    多分…一生その病院からは

    出られないと思ってる

    時々、発狂したり暴れたりするから

    昔は日本でもアヘンが売っていた

    その後ヒロポンという名称で売られていた

    ACのCMでも怖かったもん


    ≪放送禁止CM≫政府広報 『覚醒剤防止キャンペーン 母と子』 - YouTube
    ≪放送禁止CM≫政府広報 『覚醒剤防止キャンペーン 母と子』 - YouTubeyoutu.be

    ≪放送禁止CM≫政府広報 『覚醒剤防止キャンペーン 母と子』1982年 政府広報 覚醒剤防止キャンペーン 母と子--------------------------------------------------------------------------------------------PR書籍 放送禁止...">

    覚醒剤の怖さを語りたい

    +50

    -29

  • 242. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:30 

    >>167
    ガルちゃんでアルコール依存の兄弟持ってる人のコメント見たことあるけど凄い怖かったよ
    20代で亡くなったって
    薬は違法だからやばい、アルコールは合法だからまし、ってことはないと思う
    薬だってマーシーみたいな人もいれば、やってたけど辞めて普通に生きてる人も沢山いる

    +52

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:38 

    語るまでも無くない?
    使わなくても鬱になったりするのに、敢えて薬剤で脳内物質を撹乱するとか怖すぎる。

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/04(日) 10:54:58 

    >>59
    前歯がほぼ全滅…
    これって食べ物を噛めないよね?こうなったらどうやって食べ物を摂取してるんだろう?総入れ歯?

    +186

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/04(日) 10:55:17 

    >>47
    「昔は和歌を贈り合ってた」とコメントしたからと言って、コメントしたガル子が千年生きてる訳じゃないだろうよ

    +89

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/04(日) 10:56:14 

    >>211
    そうですか…やはり身体や精神への負担は相当ありますよね…。最初の(やり出す)キッカケを無くすのが大切なのかなぁ

    +143

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/04(日) 10:57:10 

    このトピでも、薬物使用した人を糾弾するコメにマイナスついたり、使用した人のコメにプラスついてたりで気持ち悪い。

    +4

    -9

  • 248. 匿名 2023/06/04(日) 10:58:32 

    カナダ辺りの留学生って、覚醒剤は近づく事があるのかな。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:03 

    >>2
    知人の知人が、少しやっていたらしい。セ〇クスの気持ちよさはハンパないらしい。

    +60

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:24 

    >>45
    薬物は糖分とか油のジャンキーな食べ物の何倍も何十倍?も脳からドーパミングが出るって記事を前に
    読んで怖くなった。
    ドーパミングが出れば全て体にいい訳ではないんだなと。

    +103

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:34 

    >>190
    欲求の所じゃない?
    スポーツとか瞑想とか精神を鍛えるしかない。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:07 

    >>57

    バリ島の海岸で売人に声かけられたことある
    オランダでは目がトロンとしてやってる最中みたいな人を見た

    頭のいい大学の男子寮で栽培してる人がいても黙認だったとか聞いた
    大阪の三角公園付近には大麻の種子のネックレス売ってた
    先日伊勢旅行に行った先で入ったお店の店主が
    自然崇拝者で大麻の良さについて熱く語ってたし
    日本でも結構身近にあるんだなと思う

    +90

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:15 

    >>112
    興味ないのに何故わざわざコメントしてんの?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:27 

    >>224
    こんなトピで親の話して更に傷口をエグるようなコメントするヤツって何なんやろ
    コメ主は子の立場で何も悪くないのに
    見てるだけでも虫唾が走る

    +219

    -9

  • 255. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:41 

    >>17
    うちの父親が癌で亡くなる前がこんな感じだったわ。本当にカサカサで生気がない。怖いね。

    +14

    -11

  • 256. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:44 

    >>65
    ムダに色黒いのなんなの?

    +85

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:44 

    金八先生のシュウの回が忘れられない
    あれ見たら覚醒剤なんてやろうなんて思わないよ
    TVerでまた放送あると思うから若い子にも観てほしい
    あれ観てやる奴いるのかな
    床舐めるのよ😭
    人間ここまでなるのかって悲しくなった

    +86

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:45 

    自分の意思でやめられないのが怖いと思う
    やめたくても体が快感(なのかな?)を覚えている

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:49 

    >>23
    そう、いつも思うのだけど

    違法薬物といえば

    日本では→覚醒剤
    欧州では→ヘロイン
    なのは何故だろう………

    (アメリカはヘロインよりコカイン、LSDのイメージがある)

    ヘロインは元は阿片だよね。
    ダウナー系の薬物。

    覚醒剤みたいに気分がアップして元気になるのとは真逆の作用。
    ボーッと横たわり、その人の頭の中だけ天国に行ける。無為の幸せに浸れる。1900年代の阿片窟のイメージだよね。廃人たちが転がっている………

    私が使用するなら(使用しないけれども)アップして元気になる覚醒剤よりただ、横たわっているだけで幸せなヘロインの方がいいな。

    とにかく何もしたくない。そのまま天国に生きたいから。

    何故、日本ではヘロインは流行らないのだろう。

    結局(アメリカもそうだと思うけど)元気で活動的で積極的でガンガン行く人間を社会が強く、強く、求めているからでは?

    覚醒剤には人が人に求める資質がすべて詰まっている(夜通し働けるようになるとか)と常用者が言っていたね。
    元々、特攻隊に支給していた薬だからな。

    社会がどのような人を求めるのか、本性が丸見えだよ。


    +12

    -46

  • 260. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:57 

    >>120
    ノリピーは親が山口組系の組長だったし弟も暴力団だし、その威光で入手するのも辞めるのも簡単な気がする
    893にケンカ売ってまで売ろうというチンピラも居ないだろうし

    沢尻エリカはどうしてるんだろ?と思ったらまだエイベックス所属してて病院通ったりして復帰させたいみたいだから、事務所や兄が面倒見てるのでは

    +84

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:59 

    >>27
    やっすいお絵描きAIが生成したみたいな顔になって…

    +77

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:17 

    漫画、満州アヘンスクワッドを読んでると薬物は怖いなと思う。
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +51

    -5

  • 263. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:45 

    昔はねコーラの缶を鼻から吸ってる人いてね、歯とかボロボロで目が富んじゃってるのよ
    お酒飲んでる人とも違う圧倒的なヤバい感だしてたね
    アレよりヤバいってことよ

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/04(日) 11:06:48 

    >>27
    この人って更生施設に入ったの?今は完全に断ててるんだろうか...

    +101

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:10 

    >>259
    北朝鮮で作ってるのが覚醒剤だからってだけでしょ

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:55 

    >>178
    あんたこそ薬中にしか見えないよ
    気をつけたら?

    +79

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:58 

    >>253
    よこだけど、興味=やってみたい気持ちだろうよ

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:15 

    >>258
    脳が覚えてるって言いますよね
    例えばトイレで覚醒剤をしていた時に嗅いでいた芳香剤をまた嗅ぐと、脳が覚醒剤を欲するって前に何かで見ました
    覚醒剤恐ろしい

    1度だけなら良い
    そんな事はないって事ですよね
    覚醒剤ダメ絶対

    +77

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:27 

    >>137
    錠剤が、ありふれたカタチや色やキャラクターになっているせいで薬物断ちが難しいんだよね。

    +126

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:35 

    >>120
    一回でも手を出した芸能人(=お金持ち)はいいカモと見なされるんだろうなぁ

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:42 

    >>15
    ダイエットの時に食欲コントロールするのも大変なのにそれ以上なんだろうね

    +167

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:49 

    >>154
    そこまで気持ちいいセックスって恐怖だ。経験するとやめられないのかな。

    +118

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/04(日) 11:09:05 

    ASKAはちゃんと辞められてるのかな
    去年の夏あたりにテレビ出てたの見たけど、歌は上手かったけど、何とも言い難い危うさを感じた
    辞められてるといいんだけど

    +85

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/04(日) 11:09:10 

    近所に、最近見かけるようになった全身タトゥー(顔にも)が入った男性がいるんだけど、フラフラ歩いて、よだれを垂らしてる…薬でもやってるのかな?子どももいるし、怖くて…
    何もしてないけど,警察に言うのってありなのかな?

    +104

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/04(日) 11:09:13 

    >>133
    自己レスだけど 覚醒剤をする人は調子乗り、小心者が多いイメージです

    そして覚醒剤をやって攻撃的になる人(周りに)よりも
    自傷行為(飛び降りたり、刺青いれたり)する人が多い
    です。

    ダルクや支援団体に行く人に限ってなかなか辞めれない
    結局はお金と 薬関係の人と縁切り


    うちの親は裕福だったので
    父が亡くなって、母はやる意味がなくなったみたいで(父に付き合ってやってた)即座に 精神科に入院して治療
    覚醒剤の代わりに向精神薬は手放せなくなりましたが
    辞めれました 新しい土地に引っ越し周りが誰も知らない環境でのスタート
    勝手な憶測ですが、のりピーも案外辞めれたんじゃないかなって思ってます。

    +235

    -9

  • 276. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:34 

    >>166
    横だけどお互い様じゃないの?

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:07 

    やめられない止まらない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:18 

    >>1
    なぜ芸能界はあっさり復帰させるのか疑問。
    うたのおにいさんとか、まじでドン引き。いくら可哀想な経緯があったとしても、こども番組をやってた人が薬をやってたって、最低よ。復活ライブとかで美談にするのも信じられん。

    +145

    -3

  • 279. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:27 

    >>254
    横。シャブ中を糾弾してるだけで、子を責めてないでしょ。

    +10

    -63

  • 280. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:45 

    >>1
    前に、Eテレの「ねほりんぱほりん」で覚せい剤で捕まった人の回があって、確かこんな感じだった↓
    誰かに進められて覚せい剤だとわからずやってしまったらしいんだけど、
    こんな感覚は人生で味わったことがないって。我が子を放置してでも、他人からお金を盗んででもどうしても止められないらしい。覚せい剤をした瞬間が人生で一番最高な瞬間だから、求めてしまうって言って。
    こわっ!!って思って、絶対に絶対にやりたくないって思った。

    +149

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:31 

    >>92
    え、衝撃的だわ。ひどすぎる。

    +53

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:38 

    >>254
    ガルちゃんも攻撃的なコメ増えて5ちゃんと変わらなくなってきたね それだけ余裕のない人が増えてきたんだろうけど、正論だって時には暴力になる 人に投げつけた言葉はいつか返ってくるよ

    +103

    -3

  • 283. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:48 

    覚醒剤ってもう目が全然違う感じになる。

    ウシジマくんに出てくる薬中たち、あんなん誇張だと思ってたけど実際に遭ったらリアルにあのまんまだった。ほんとに

    +48

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:58 

    >>262
    ごめん、これ違うよ。
    阿片を使用したってこんな風にはならないよ。
    ヘロインの元の阿片。
    ダウナー系の薬物だから、使用したらボーッとして横たわるだけだよ。

    あの漫画、アップ系薬物とダウナー系薬物の区別全くついてない。

    おそらく、薬物使用時の人間の状態を分かりやすく見せるための漫画的な演出なんだろうけど、

    +74

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:19 

    旦那の元同僚が若い頃からずっと、もう20年ほど
    先月また逮捕されてた

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:43 

    >>100
    自分で普通の店で購入したものしか信用できないね。覚醒剤じゃないけど健康茶にステロイド入ってたこともあったし。

    +52

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:21 

    >>229
    カオス

    +172

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:30 

    >>5
    お酒も度を超えれば一緒なんだよなぁ
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +114

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:11 

    若い頃、あまり良くない人達とあそんでた時
    覚醒剤、MDMA、その他
    みんな頭おかしかったよw
    覚醒剤でおかしくなって被害妄想?で自分から警察に電話したり、ホテルにこもって一日中Hしたり
    きめてる人目を見たらすぐわかる

    +67

    -3

  • 290. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:15 

    繰り返さないでよ、と心の中でいつも思ってる。
    いつまでも応援したいから。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:21 

    なんだか覚せい剤を責めてる人に、厳しくて怖いわー。
    チラホラやってた人のコメントもあるし、捕まってないんだよね?

    +11

    -7

  • 292. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:32 

    >>2
    ナショナルジオグラフィック見るといいと思う

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:15 

    使った事ないから語りようがない

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:50 

    >>45
    白いモンは中毒性あるよね

    +37

    -3

  • 295. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:28 

    >>281
    ダイエットサプリにも覚醒剤入ってる韓国だし、デートドラッグも旅行ガイドで注意されてる国

    +85

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:45 

    ニコチン中毒みたいなものなんかな。

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:47 

    >>133
    差し支えなければ、ご両親が覚醒剤に手を伸ばしてしまったきっかけは何だったんですか?

    +122

    -3

  • 298. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:55 

    加勢大周だったっけ?けっこう売れてたのに芸能界に入る前から高校生の頃から覚醒剤やってましたって言っててびっくり

    芸能界に入ってから手を出したんじゃなく
    素人の頃からしかも十代でって思って
    囲み会見でわりとしれっと言ってたから
    本人にとってはそんなに黒歴史じゃないのかなって

    +35

    -2

  • 299. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:57 

    ちなみに麻薬等の運転は35点マイナスで1発以上免許取り消し

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:53 

    youtubeで見たのはアメリカの若い女性が中毒になって
    自分が誰だかわからなくなって野生動物みたいに周りに威嚇するからベッドに拘束されてた

    +28

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:05 

    検診の血液検査でさえ、打つ箇所見るの嫌で目を逸らして耐えるのに、よく自分で針刺せるよね。深さとか関係ないのかな。

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:06 

    >>89
    この番組じゃなかったかもだけど、アフガニスタンかな、薬物中毒患者が雨露しのげる橋の下や河原に沢山いて凄く悲しく恐ろしかった。
    中毒者の男性が薬物買うために妹の結婚指輪をくすねてきたのがやりきれんかった。
    薬物は本人家族や社会、国を滅ぼすと聞いたけどあれ見て本当なんだと思った。

    +160

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:21 

    >>27
    これよく放送したよね。生だったのかな。YouTubeでみた時、顔白いしテンションおかしいし髪も汚くて閲覧注意並の恐怖を感じた。やっぱり薬してる人のオーラには理解できない闇がバンバン出てる。

    +244

    -1

  • 304. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:56 

    >>15
    田代まさしが「男しかわからないけど体中の毛穴から射精する感覚」って言ってた
    私にはわからないけどとにかくやばいんだろうな

    +320

    -4

  • 305. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:03 

    >>273
    ツアーとかもしてるから辞めれてると思いたい

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:10 

    >>259
    ヘロインて薬物の中でも最強の依存症で、ハッピーなのはほんの2、3分、その後は地獄に落とされたような内臓の激痛と絶望感で、離脱症状では起き上がれず穴という穴から垂れ流し、ってコラム見たよ

    社会の本性が丸見えも何も、こんなのが国民に蔓延したら国が終わるじゃん
    原料であるアヘンでアヘン戦争起きて滅びかけたから、中国は薬物犯罪には殺人と同レベルに厳しくて、ヘロインなんか50g持って歩いただけで害人だろうが国際問題になろうがお構いなしに即死刑なんだよ

    +124

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:19 

    >>265
    覚醒剤。
    元は戦前、帝国大の教授が作り出したんだっけ?
    最初は喘息の薬で、とか。
    戦争中は兵士に使用して
    戦後はヒロポンとして普通にお店に売られていた。
    誰でも買えたとか怖いよね。

    アッパー系薬の乱用は日本人が最初だと聞く。

    世界中、薬物乱用には長い歴史があるけど、殆どはダウナー系の阿片で、阿片窟に込もってボーッとしているだけ、だったから。

    +42

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:31 

    >>17
    痩せる人と太る人がいるのなんでだろう

    +59

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:46 

    >>305
    そうだよね。
    才能ある人だし、頑張って欲しいな。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/04(日) 11:28:04 

    >>203
    飲んでみたらわかるよー
    脳がいかれてしまう仕事に支障あるからやめた

    +146

    -2

  • 311. 匿名 2023/06/04(日) 11:29:07 

    父親ヤク中だったけど、生まれてきた姉が知的障害で私は発達障害だよ。関係あるんじゃないかなと思ったけど、発達持ちだから薬に走って、同じく母も発達持ちだからそんな男と結婚したんだなとも思う。

    +75

    -3

  • 312. 匿名 2023/06/04(日) 11:29:59 

    >>308
    知人は、ある時期は調子が良くなって食欲もわいて太るけどそれを過ぎると痩せていくって言ってました。
    それを繰り返していって最後は痩せ細っていくのかなと思う。

    +57

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/04(日) 11:30:33 

    >>9
    これいろんなバージョン作られてるよねw

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:26 

    >>6
    覚醒剤って言うか依存症の怖さだよね
    ゾッとするのは興奮状態がドンドン短くなって鳥も飛べなくなるくらいブヨブヨに太ったり着地出来ず身体ボロボロになったり周囲が暗くなったり
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +212

    -6

  • 315. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:36 

    >>49
    のりぴが家事がはかどるからやめられなかったと言ってなかった?

    +14

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:12 

    >>1
    逮捕されたおかあさんといっしょの、元”うたのおにいさん” が、一度知ってしまうと「脳からよだれが出るほど欲しくなり我慢できない」という状態になると言ってた記憶。

    +93

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:19 

    >>108
    浦島太郎はどんな話だったの?

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:21 

    >>310
    元々お酒強くないので飲めませんが、教えてくださりありがとうございます。
    何があっても絶対に飲まないようにします。

    +123

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:24 

    ラストエンペラー関係の歴史でアヘンの恐ろしさ知った。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:42 

    >>229
    すごい日常。
    私小説になりそう。

    +194

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/04(日) 11:38:19 

    >>68
    そりゃお金かけてるからね

    +58

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/04(日) 11:38:34 

    ネットで買えちゃうの??

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:26 

    >>301
    聞いた事あるのご、注射痕バレないように、爪の間に注射したりするんだって。激痛だよね、あんなところ。

    +33

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:38 

    >>45
    いや、接種した時の快楽度合いが全く違うみたいよ。糖分取って昇天したりしないでしょ

    +14

    -15

  • 325. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:19 

    >>324
    依存症になったらそれくらいやめるのが大変、という意味じゃないの
    三大欲求と同レベルで薬物が加わっちゃって、四大欲求みたいになるらしいし

    +51

    -3

  • 326. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:14 

    >>211
    薬物の恐ろしさって、何より家族へ深いダメージを与えることだよな…。

    コメ主さんと他のご家族の皆さんが平穏に暮らせますように。
    怖い思いをしたり、苦労した分だけ幸せになってほしい、マジで。

    +304

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/04(日) 11:44:22 

    >>9
    「オフトゥン」バージョンはかわいいのにな。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/04(日) 11:44:32 

    >>325
    砂糖の依存性と一緒にしちゃダメだわ笑

    +5

    -12

  • 329. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:11 

    特攻隊員出撃の前に菊の御紋のチョコレートに覚醒剤を包み、食べさせていたという話もあるらしい
    若い彼らは薬の高揚感と共に突撃していったと
    薬なしには怖くてできなかったんだろう
    残酷な話だと思った

    +146

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:27 

    >>41
    YouTubeの歌舞伎町界隈で有名な愛○ア○ラさんの動画見るとヤバさが分かるよ。
    あの界隈のYouTuberが動画配信してるけど本当にヤバい

    +85

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:57 

    元彼が今 3度目の服役中らしい 人づてに聞いた
    やっぱりやめられないのかぁって感じ
    そのうちの2回は私が警察に言って逮捕してもらった

    +49

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:27 

    どんなに自分が気をつけてもさ、もし他人に強制的に打たれたら終わるよね……

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:35 

    >>203
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +160

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/04(日) 11:47:29 

    >>332
    提供してくる人間を断絶するしかないってさ。物理的に手に入らなくする。それ以外に手はないって。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:33 

    >>27

    パイレーツオブカリビアンのジャングルの奥山に要る占い師に似ている

    デイビージョーンズの恋役

    +81

    -4

  • 336. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:34 

    >>1
    なぜ興味持ち出したのか

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/06/04(日) 11:50:08 

    薬物やる事でその効果と禁断症状で気分の浮き沈みが激しくて双極性障害のようになったり、幻聴や幻覚で統合失調症のようになっていくんじゃないの

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/04(日) 11:51:11 

    >>250
    ドーパミングw
    なんかかわいい

    +46

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/04(日) 11:51:48 

    >>23
    ケンジントンのゾンビ動画かな?アレはヘロインだと思う

    +45

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/04(日) 11:52:15 

    あらゆる食品で砂糖使用しちゃだめ
    ってなって、耐えられないでしょ

    それぐらい関係を断つのは難しい

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/04(日) 11:53:08 

    >>35
    1回くらいならって、
    そうやって手を出して、
    依存して、壊れていくんだろうなって
    めっちゃ思った。

    +36

    -2

  • 342. 匿名 2023/06/04(日) 11:56:16 

    >>340
    砂糖は必ずしも悪ではないでしょ
    やめることも出来るし

    +3

    -5

  • 343. 匿名 2023/06/04(日) 11:56:18 

    この世の果てのドラマで覚醒剤の怖さを学んだな若い頃

    +10

    -3

  • 344. 匿名 2023/06/04(日) 11:56:50 

    >>60
    一度やった時点で廃人になります
    離脱症状の酷さもあるけど、ヘロインの快楽が強すぎて他の快楽では物足りなくなって味気のない人生になるらしい

    +150

    -3

  • 345. 匿名 2023/06/04(日) 11:58:34 

    三田佳子の息子を見てたらわかる。
    もう一生抜け出せないんでないかな。

    +52

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:53 

    YouTubeで警察がアップしてる啓発の見てる

    あと映画ならレクイエムフォードリーム

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/04(日) 12:00:46 

    >>35
    覚醒剤のやり取りできる反社の人達と一度関わってしまったら縁を切るのは難しいんじゃないの
    動画撮られてたりして後から脅されたり

    +53

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/04(日) 12:00:59 

    >>57
    海外に住んでいた時に普通にすすめられたよ
    私は断ったけど、向こうにいれば経験者も少なくないだろうね
    歩いてると匂いがほんわか漂ってくる時とあったし
    今は日本在住で近所に芸能人が住んでるけど、一回それっぽい匂いが道路にまで漂ってきたことある
    次の日にはマットレスが捨てられてた

    +85

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:21 

    >>259
    覚醒剤は北朝鮮とか東南アジアとか比較的近い場所で作ってて密輸しやすい。
    ヘロインは輸入のリスクが高い上に、依存者の致死率も高くなって長期的に見るとコスパが悪い。せっかく苦労して輸入しても、使用者が死んじゃうんじゃ買い取り手がいなくなっちゃうからね。

    だから日本国内ではほとんど流通してないんだって。

    +72

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:23 

    脳が破壊されるんだよね。
    一度使用したら、もう戻らないらしいよね。

    やめようとか意思でどうにかできるもんじゃないって、覚せい剤が脳にどう作用するかを知ってたら、1回でも手を出してはいけないものだとわかる。

    覚せい剤と知らないままとか、どういうものかを知らずに使用してしまったって人もいるんだろうけど…



    +30

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/04(日) 12:06:42 

    小嶺麗奈のCM恐かったな~
    ああいう子本当にいそうな感がよく出てて

    +20

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/04(日) 12:08:16 

    >>83
    汚いラーメン屋にいつも行列できていて怪しいと思ってる

    +60

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/04(日) 12:08:43 

    >>18
    歯が溶けるのはシンナーとかじゃない?
    覚醒剤の人はキマってる時に強い食いしばりがあるから歯がボロボロになる
    だから入れ歯とかセラミックになるのでは

    +92

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/04(日) 12:08:51 

    芸能界はカタギの人ばっかりじゃないから芸能人が薬物逮捕されるのもそういうルートがあるんだと思うけど元野球選手のKさんとか体操の選手だった女性みたいなアスリートの人はどういうルートから手を出すんだろうね

    スポーツの業界の人も知られてないだけでカタギじゃない人がかなり混ざってるのかな?

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:00 

    >>17
    私の父に似てる…
    それもお金依存で久々に家帰ってきた時の顔

    +6

    -5

  • 356. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:33 

    >>240
    地元のヤンキー話やクラブでの○好きな話が5ちゃんに転がってたし、岡田有希子が亡くなった時にもケロッと早くデビューしたいってインタビューに答えてたっていうから、もともと裏がありそうでやっぱりなとしか思わなかった

    +47

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:52 

    統合失調症のドーパミン過剰説は大丈夫覚醒剤混入の結果です、公安警察と創価学会と精神医学界が反日に乗っ取られて、日本人を相手にMKウルトラ人体実験を行なっています、集団ストーカー抗議デモ新宿 YouTubeで検索して下さい敵は人工テレパシーで武装しています、創価学会絡みの事件の精神鑑定書は捏造のでっち上げです

    +0

    -12

  • 358. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:03 

    >>1
    タバコや酒等とは比較にならない程の依存と聞く。日本は薬物の規制あってホントに良かった。銃もね。日本の治安の良さはここから来てるからね。近年だいぶ怪しくなって来たが。

    +130

    -2

  • 359. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:36 

    >>322
    数年前に経産省の人ネット購入で捕まってるよ

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:39 

    >>302
    違法薬物は外国産を輸入して日本国内の人が買う→依存症になるとその人働かず薬物ばかりに浪費する、なんなら他の善良な市民に対する犯罪を犯す(窃盗、傷害、殺人など)→そういう人が増えるとGDPは下がり、薬物生産している海外にお金が出て行く。
    だから大麻なんかの依存症や危険性が比較的軽い薬物は認める事で、国内で生産して国内で消費すれば、海外にお金が流れる事もないじゃん!って事で大麻合法化する国が増えているらしい。

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:05 

    >>70
    警察官の目の前で検尿するんじゃないの?

    +85

    -3

  • 362. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:05 

    逮捕された親戚が使ってたけど、夏じゃないのに汗のかき方が尋常じゃなかったし炙ったのかボヤ起こされた。それに子どもの頭の形も奇形で矯正してたな

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:07 

    >>259
    上っ面しか見えてないのに賢いつもりで語る自分に酔ってる文章の人発見

    +26

    -3

  • 364. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:17 

    >>73
    学生時代似たようなこと言われてた。
    駅前やライブハウスでもらう飴は舐めるなって。

    +100

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:16 

    >>45
    私病気で強制的にやめれたから、薬物はもっと難しいだろうね…

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2023/06/04(日) 12:20:33 

    >>206
    シバトラかサイコメトラーエイジなんだけど多分シバトラだったかな…たくさんある事件のひとつだから何巻かまでわからなくてごめんなさい

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/04(日) 12:26:48 

    >>179
    私も母親がそうでした
    大変なんて言葉では言い表せられないほど大変ですよね
    子供の頃ちょっと買い物行ってくると出掛けては何週間も帰ってこない
    帰ってきたと思えば男連れで猿のように盛る
    突然腕から虫が湧いて出てくると叫んだり
    色んな所で借金を作り祖母のお金を盗む
    私のバイト先に来て金を渡せと暴れられたり
    本当に早くし んで欲しい
    リアルでは誰にも話せないので、がるにも同じ思いをした人がいて頑張ってると思うと励みになります
    コメ主さんが幸せになれますように!

    +448

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/04(日) 12:28:25 

    >>57
    野外の音楽イベントだとそこら中から葉っぱ吸ってるにおいするし道端やバスの中もたまににおいする
    知り合いの日本人たちも結構吸ってた
    学生のホームパーティに行ったらソファの隣に座ってる人が多分ヘロイン?やってた
    日本よりは身近だと思うけど日本だと流通してそうなところに縁がないだけかも

    +10

    -4

  • 369. 匿名 2023/06/04(日) 12:28:26 

    >>306
    そう。結局、ヘロインって即廃人コースで都合が悪いから流行らせないってのはあると思う。
    覚醒剤の方が元気モリモリで恐れ知らずになるから、屈強な戦士を作るのにちょうどいいんだよね。

    24時間戦える企業戦士向きだよね。

    +73

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/04(日) 12:29:13 

    >>71
    ヒロポンって普通に薬局で売ってたし、コロナの薬作ってる海外の製薬会社は戦時中麻薬作って国内外に大量流通してた。

    +105

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/04(日) 12:29:49 

    >>70
    解凍はどうやってやるのかな?
    レンジだとバレるよね?

    +47

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/04(日) 12:33:14 

    >>354
    寄って来るんじゃない?
    アスリートってアイドルや女優や女子アナと結婚しがちだから。パーティーとかあるんじゃ?
    女と薬物って同じようルートじゃ?

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/04(日) 12:34:20 

    >>328
    全く無縁の世界にいる私達に想像しやすいように例えてくれただけだよ。
    覚せい剤と砂糖が一緒と思ってるけ人はどこにも居ない

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/04(日) 12:34:49 

    >>128
    白いのが純度が高く色が汚いのは混ぜ物が多いくてヤバいと聞いたけど。

    +73

    -3

  • 375. 匿名 2023/06/04(日) 12:35:04 

    昔キャバで働いてた時お酒をある程度飲んだら暴れまくる子がいた

    目がおかしかったし変な匂いがその子からしたから薬やってたんだと思う
    ただ酔っ払ってるのと薬できまってるのはまた違うかった

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/04(日) 12:39:18 

    >>59
    歯はボロボロなのに(もともとガチャ歯だったよね)肌は別にボロボロじゃないね
    鼻毛と髭がつながってる

    +120

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/04(日) 12:39:18 

    >>27
    これ放送されたの?

    +53

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/04(日) 12:39:41 

    DQN育ちだから元・友人、知人レベルで何人か知ってるけどそもそも全員メンタル弱かったと思う
    去勢張って不良活動してるうちに薬物もその場のノリとかで断れなくて手を出したんだろうな

    断薬したと言ってても何かにずっと取り憑かれているように見えるし虫とか鳥とか見るたびにギャアギャア騒いでいて怖かった

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/04(日) 12:41:07 

    でもキメセクってどれほど気持ちいいのか気になる
    やらないけど

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/04(日) 12:41:41 

    >>68
    だよね、頬がコケて髪の毛パサパサで薄くなって目の下クマで・・・ってなるんじゃないの?
    それに抗える美容手術なり点滴なりがあるのかね

    +71

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:06 

    >>5
    したことないのにこれなんだがww

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/04(日) 12:45:42 

    >>263
    コーラってペプシとかのコーラ?
    鼻から飲むってそんな人いたの?なんで??

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/04(日) 12:49:10 

    >>166
    死んでからも汚したくないわ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/04(日) 12:54:05 

    >>54
    確かに沢尻さんは歯茎痩せてたかも

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/04(日) 12:54:40 

    ユーチューバーの懲役太郎さんが薬物依存から抜けでるには刑務所に入るしか無いと言ってた。薬物が抜けるまでが大変そうだけどね。

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/04(日) 12:55:45 

    そういえば数年前に韓国の財閥令嬢でVIPや芸能人とも交流があるインフルエンサーが逮捕されたけど日本人の有名人とは交流はなかったのかな
    ミルク姫とか覚醒剤ソムリエと呼ばれてた

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/04(日) 12:56:29 

    聞いた話だと
    アルコールってかなりの薬物で
    医学的化学的に成分を分析すると
    他のドラッグとは、反社じゃない企業が税金納めて作ってるかどうかぐらいの差しかないらしい

    って話からも覚醒剤は外れるぐらい別格らしいよ

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/04(日) 12:58:35 

    コカインはセレブ向けの薬物って言われてるよね
    海外だとセレブがコカイン使ってたりしてる
    日本だとセレブは覚醒剤使ってるイメージだけど

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/04(日) 12:58:57 

    >>23
    アマプラにフィラデルフィアのヘロイン中毒者に密着したドキュメンタリー作品あるけどめっちゃエグい

    +90

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/04(日) 12:59:35 

    >>69
    マトリズムって漫画でもあったな

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/04(日) 13:02:02 

    頻繁に使用してる方々と絡んだことあるけど上手く使ってればテレビで見るような依存でボロボロなんてことはない
    ただ1人すごい物忘れの激しい人がいた
    激しいめのバンドやってる界隈でした

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/04(日) 13:03:27 

    >>313
    ジェネレーターあるから誰でも簡単につくれるようになってる

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/04(日) 13:07:09 

    >>354
    色んなルートがあるから、やっぱり芸能界もアスリート界もちょっと怖いなと思っちゃう…。
    クスリの噂なんて1度も出たことない芸能人でも、クラブでやってた話を知り合いのツテで聞いたことがあるもの。

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/04(日) 13:07:56 

    >>83
    実際にそんなニュースあったね
    中国だったような

    +46

    -1

  • 395. 匿名 2023/06/04(日) 13:08:26 

    >>366
    ありがとうー
    機会があったら読んでみるね!

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/04(日) 13:09:59 

    >>96
    体温というか体感が狂ってめちゃ暑とめちゃ寒が数秒ごとに繰り返されるらしい
    やばすぎるわ

    +41

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/04(日) 13:10:16 

    >>36
    それはドラマや作り話ね笑

    覚醒剤一度使ったくらいじゃやめられなくならないからね。

    むしろ初めてはきもちわくなったりする

    +60

    -18

  • 398. 匿名 2023/06/04(日) 13:13:32 

    >>382
    缶にシンナー入れてるんじゃないの、揮発したやつ吸ってるの

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/04(日) 13:17:10 

    >>139
    実家が田舎だけど、20年前に港町の14歳の女子中学生が覚醒剤してて問題になった
    田舎にも悪い事する人はいるからね

    +39

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/04(日) 13:18:33 

    >>269
    なるほど!WiFiとかYouTubeとかイケアとかなんで?と思ったけど、そのロゴを見たら薬を思い出すようにしてるのか…

    +78

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/04(日) 13:20:01 

    私は怖くてやらなかったけど、若い時周りに何人か打ってる人いて今じゃ子供連れた良いお父さんだよ。注射打って決まってる時はやたら汗かいたり水分取ったり、ずっと捲し立てるように喋ったりとかしてたからやめれるのかなって心配だったけど何事もなかったように会社員してる。 何人かいたけどみんな普通。入れる量が少なかったとかなのかな? それよりもシンナーで廃人みたいになっちゃった人は1人だけいたよ。中学の時はカッコよくてめちゃくちゃモテてたんだけど20歳過ぎくらいに髪の毛も抜けちゃってガリガリになって見る影もなかった、今はどうなってるか知らない。

    +38

    -2

  • 402. 匿名 2023/06/04(日) 13:21:26 

    >>9
    覚醒剤の怖さを語りたい

    +152

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:13 

    >>65
    説得力ありすぎ

    +54

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:26 

    >>1
    元喫煙者。
    禁煙が辛過ぎて、何十回失敗して、やっとやめられた。

    薬なんかやらなくてよかったと痛感したよ。

    +106

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/04(日) 13:28:11 

    ホームレス愛内あいらって人後遺症大変そう

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/04(日) 13:28:15 

    >>108
    マトリズムはもう読んだかな?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/04(日) 13:36:39 

    >>324
    快楽具合が一緒ならみんな手軽に気軽に手に入る砂糖でどうにかするでしょ

    やめたくてもやめられない感覚の例えじゃないの?

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/04(日) 13:37:51 

    >>203
    まず美味しくない
    レモンとか、本当に入ってるの?って思って
    それっきり買ってない

    +208

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:02 

    >>317

    元の動画は消されてたけど、その動画を見て会話してる人の動画があったので貼っておきます。
    【都市伝説】浦島太郎の本当の物語が怖すぎて1人でトイレに行けなくなる。【ノンラビ】 - YouTube
    【都市伝説】浦島太郎の本当の物語が怖すぎて1人でトイレに行けなくなる。【ノンラビ】 - YouTubewww.youtube.com

    1st Full ALBUMの購入はコチラからタワーレコード▶http://tower.jp/item/4725974/全A面裏島太郎↓https://www.youtube.com/watch?v=4CpezRUv-jE&t=1sNon Stop Rabbit (ノンストップラビット) 音楽×お笑いの新境地!3...">


    +10

    -1

  • 410. 匿名 2023/06/04(日) 13:41:05 

    >>211
    >薬物やってなくてもなる人もたくさんおられます

    B型・C型肝炎
    ウイルス感染が原因で起こる肝炎。慢性化すると肝硬変や肝臓がんに進行する可能性があります。C型肝炎は、アナルセックスや生理中の性行為で感染リスクが高くなるので注意が必要です。

    ガルでも「フェ○チオは不潔すぎだから止めろ」とか書くと「つまらないセックスしかしてなさそう」とか書いてくる馬鹿がいるんだよね。
    咽頭癌になる可能性もあるんだけど無知で「つまらない」とか書いてるのかな?
    ちんこ咥えないと男にフラれるんだろうか?

    +41

    -24

  • 411. 匿名 2023/06/04(日) 13:42:08 

    尾崎豊はライブ中も使ってたってガルちゃんで見た。フラフラになって舞台裏に行ったのに数分後にはギンギンになって戻ってきたとか…
    この人の目がキマってる動画をたまたま見てしまってめちゃくちゃ怖かった

    +45

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/04(日) 13:43:04 

    >>36
    経験者だけど、それは無い。
    犯罪を広めたくないし依存させたら大変だから
    そう言ってるだけです。

    +90

    -3

  • 413. 匿名 2023/06/04(日) 13:45:04 

    >>226
    シミケンみたく太る人とマーシーみたいに痩せる人って薬の種類が違うの?

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/04(日) 13:46:31 

    映美くららがミヤコ蝶々のドラマでヒロポンで狂うシーンあったけど、現実はたぶんもっと悲惨だよね。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/04(日) 13:46:40 

    >>229
    闇医者があるってことはけっこう都会に暮らしてたんだね。
    私はド田舎の子だったから薬物とか宗教の人も入り込まないような場所(恥)

    +65

    -3

  • 416. 匿名 2023/06/04(日) 13:47:05 

    >>103
    これ懐かしい〜つまんなかったけどねー。
    ユーフォリアのほうがオシャレなドラッグ映画だね。

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/04(日) 13:48:14 

    >>137
    アンパンマンラムネみたいな見た目しやがって

    +114

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/04(日) 13:48:34 

    一回目が一番すごいみたいね
    何回しても1回目の快楽は越せないらしい 

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/04(日) 13:51:03 

    Twitterで有名キャバ嬢がシャブ中でどうたらこうたらみたいなツイート流れてくることあるけど、あのガリガリ体型で活動的でいられるのはそういう事?って思った

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/04(日) 13:51:09 

    リック・ジェームスのスーパーフリークのMVがなかなかやばそうな雰囲気漂わせていてしげしげと見てしまう。全員の目つきがすごい。違ったら出演者に申し訳ないんだけど。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/04(日) 13:52:10 

    >>248
    なぜカナダ限定?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/04(日) 13:52:49 

    >>418
    だから余計に繰り返しちゃうのかな。当たり前だけどまずやらないことだね。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/04(日) 13:53:53 

    >>252
    大麻は昔、ぜんそくの薬として日本で使われていたんだよね?

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/04(日) 13:53:55 

    >>374

    モノ自体の話してるのだから、混ぜ物なんてどれに入っててもやばそうだけど
    白系ってコカインとかヘロインの事指してるのでは?

    +47

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/04(日) 13:54:12 

    広島県警産のHPもわかりやすいよ写真付きで

    覚醒剤
    効果、数時間で切れ,激しい脱力感・疲労感・倦怠感。
    そこで,薬切れの不快感から逃れるため,薬物を繰り返し使用するようになりますが,

    この連用から3ヶ月前後で,過度の睡眠不足や食欲減退に襲われたり,中枢神経に異常を来して幻覚・幻想に脅かされるようになります。

     そして,錯乱状態から発作的に他人に危害を加えたりするほか,頬がこけ,歯が抜け落ちる等の身体的影響を受け,場合によっては死に至ることもあります。
    ドラッグ Q&A | 広島県警察
    ドラッグ Q&A | 広島県警察www.pref.hiroshima.lg.jp

    ドラッグ Q&A | 広島県警察ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へ検索メニューサイトマップ検索サイト内検索自動運転死亡事故全国交通安全運動特殊詐欺Foreign Language閲覧補助音声読み上げ読み上げ開始文字の大きさ標準拡大色合い変更標準青黄黒広島県警に...

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/04(日) 13:54:17 

    >>108
    太陽にほえろ!の「鶴が飛んだ日」。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/04(日) 13:54:53 

    >>114
    高樹さんじゃないかしら。

    +6

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/04(日) 13:55:09 

    >>425
    ちなみに大麻

    生殖器に異常をきたし,不妊や染色体の異常が見られるとの報告もあります。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/04(日) 13:55:42 

    がる民的には子供に異常が出るとか不妊になる的なリスクの方がわかりやすいんじゃない?

    +0

    -5

  • 430. 匿名 2023/06/04(日) 13:55:46 

    >>388
    コカインは日本では手に入りにくいから(流通経路が困難な為)日本でもコカインはセレブドラッグだよ

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/04(日) 13:56:34 

    周りから見たらおかしいと思われていても本人だけは自分がおかしくなってる事に気付いてないというのはある

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/04(日) 13:56:56 

    アメリカでオピオイド蔓延してえらいこっちゃらしいけど
    これもケシ由来の薬なんだっけ?
    日本でも最近、覚せい剤大量輸入の摘発続いてるしおっかないね
    ぶっちゃけ薬物の流行はたいてい売春とセットなんだよな
    たちんぼやパパ活が増えてる日本も危ういと思う

    +33

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/04(日) 14:00:09 

    トー横でOD流行ってるとか、それを披露するSNSとか、危なすぎだわ
    薬物は国が傾くよ、まじで

    +39

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/04(日) 14:00:55 

    >>413
    薬抜き治療で処方されてる薬の副作用で太るんじゃないの

    +36

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/04(日) 14:01:25 

    >>1
    マスオさんみたいになった人が妻とその家族に邪険にされ、子供からも馬鹿にされ離婚されて覚醒剤に手を出した
    大人しくて挨拶もしてくれていい人なのに、覚醒剤に手をダスティまで追い詰めた性悪一家の方が怖い
    痩せていったり目付きがおかしい
    家が荒れていった
    何回か捕まって、今はどうなったか知らないけど施設にいるのかな?

    +10

    -7

  • 436. 匿名 2023/06/04(日) 14:01:47 

    槇原敬之のトピから



    2977. 匿名 2020/02/13(木) 18:32:36
    以前ワイドナショーに沢尻エリカが逮捕された時に西原理恵子がゲスト出演していました。
    その時に亡くなられたご主人が生前アルコール依存症で、振り回されて悩んだ際に妻の西原さんもダルクにお世話になったらしく、その時の出来事を色々と話していました。
    大勢の依存症患者を見てきたダルクの人いわく、アルコール依存症は何とかこちら側の世界に引き戻す事は可能だが(それでも周囲の仲間内が酒が原因でバタバタと死んでいく時にようやく自分もアルコール依存症から脱しないと危険では?と気が付くレベル=依存症は否認の病と言われる所以)、
    覚醒剤等の白物に手を出した人は経験豊かなサポーターがいくらフォローしても、こちらの世界に引き戻すのは無理だと言ったらしい。

    依存症は脳が犯されて一生渇欲が続く絶望の病だから個人の努力や我慢で乗り切れる代物ではないのよね。
    +47


    3351. 匿名 2020/02/13(木) 18:43:25

    >>2977
    超えちゃいけない一線ってあるよね
    「一度くらいいなら」って思ってやる人が多いんだろうけど
    覚せい剤は絶対に超えちゃいけない一線の向こう側だわ
    +42


    3450. 匿名 2020/02/13(木) 18:46:36

    >>3351
    だって戦時中の兵士のためのものだったんでしょ?
    とんでもなくやばい向こう側だよね
    +8


    +14

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:00 

    やった事あるって言ってた子が言ってたのは、良すぎるんだよ。だって
    コカインはやめられるのかな?海外セレブほぼみんなやってそうな勝手なイメージだけど

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:35 

    >>73
    薬物ではないが、某フライドチキン屋
    年に数回もんのすごく食べたくなって、食べに行く
    あの独特のスパイスが…
    あと某カフェのコーヒーは、カフェイン依存の私にはたまらない

    +51

    -2

  • 439. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:54 

    元彼に3人もいました。
    やっぱり普通じゃない。色々と。

    1人は過剰摂取で死にました。
    もう1人はもう死んでてもおかしくないし、貸した金も返してもらってないので死んでて欲しいわ。
    もう1人は綺麗にやめて、会社も営んで真面目にやってる。

    +20

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/04(日) 14:05:46 

    >>270
    また誘われないために人間関係はある程度リセット
    したら大丈夫だけどね。
    ただ男だろうと女だろうと、かなり勇気のいることだよ。仕事も辞めたり、なんなら東京から離れた北陸地方とかのど田舎に引っ越したり。
    そこまでしないと、売人って諦めないからなあ。
    公務員、地主の娘、裕福な家の娘や息子、シングルマザーは狙われやすいし染まりやすい。
    騙されにくいタイプで真面目な人ほど、恋愛が絡んだりするとブレーキが効かなくなる。
    大体が異性から勧められて安易にクスリの味を知るケースがほとんど。あと、逮捕された時に路上の外国人からもらったなんてほとんど嘘だね。パートナーを庇う為につく鉄板の方便。
    逮捕者しか報道されないけど、逮捕されずに依存する前に薬やめて生活をしている人はどこの国にも沢山いるのが現実。
    風俗や飲み屋じゃなくても、経験してしまった馬鹿な
    人は案外沢山いるんだよ。再犯率は高いけど、自分でやばさに気付いて、一生ネタ喰ってるわけにもいかずにやめる人が大半。後遺症は使用頻度や使用量によって異なる。

    +18

    -2

  • 441. 匿名 2023/06/04(日) 14:06:11 

    >>435
    >覚醒剤に手をダスティ
    ハラハラしながら読み進めたのに、吹いちゃったじゃないの!

    +55

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/04(日) 14:06:58 

    >>438
    売人は白いおひげのお爺さん…大好き…

    +31

    -2

  • 443. 匿名 2023/06/04(日) 14:09:21 

    >>139
    昔のワイドショーなんかの再現ドラマでそういうのやってたね。喫茶店なんかで主婦友達に会って
    「アナタ何だか顔色が悪いわね。ちょうど良いわ、私の栄養剤飲みなさい。コレ効くのよ〜」
    って騙されてそこから…ってのをチョイチョイ見た。大人になってこんな目に遭ったらどうしようって震えてたw

    +56

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/04(日) 14:09:48 

    >>440

    誰だったかな?芸能人で薬物やって、ぬけたんだけど
    その後の握手会か何かで、ファンに紛れた売人が、握手のときに薬握らせてきたって
    追いかけてくるのね

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/04(日) 14:11:18 

    >>405
    幻聴や妄想とか深刻な状態だよね幻聴でクリニックから処方された薬をトイレに流して捨てちゃったりして飲んでないから最近は更に悪化してるしもしかしたら妊娠してるかも、本人もYouTuberに妊娠してるかもといってたけどお腹だけが大きくなってる

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/04(日) 14:13:19 

    >>329
    酷い話だよね

    +41

    -2

  • 447. 匿名 2023/06/04(日) 14:14:15 

    喫煙者に煙草取りあげたら最悪の場合になっても死人は出ないが
    覚醒剤してる人から覚醒剤を取り上げたら、死人が出る

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/04(日) 14:15:40 

    >>305
    アスカはむりだと思う。
    金回りがいい芸能人やアーティストは、
    意思を強く持って反省すればまだ更生しやすい一般人と比べて、もう金と名誉がある限り一般人以上に
    大変だと思う。

    +48

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/04(日) 14:16:10 

    >>434
    実際マーシーも太ったり痩せたりしてるしね

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/04(日) 14:17:12 

    >>448
    チャゲアスは、なんだかチャゲが気の毒よね

    +35

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/04(日) 14:17:49 

    >>179

    大変な環境で育ったから幸せになってね
    怖いこと目の当たりにしただろうけど、被害にあわなくて良かった
    たまに自分の子供を薬の巻き添えにする人もいるからさ

    +175

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/04(日) 14:21:51 

    >>1
    家族が覚醒剤中毒だった、今で言う東横キッズみたいな感じで家に帰らず変なお店に捕まってうたれてしまったみたい
    それからは変な大人に連れ回されて売春させられていた模様、警察に通報したけど当時は未成年だからと相手にしてもらえなかった
    覚醒剤を買う金の為に家の物を何でも売ったし家族名義で借金したり色々あったけど、行方不明後に亡くなったと分かった
    薬は絶対ダメっていうより未成年が治安が悪い場所に入り浸る事自体がダメだよ
    帰れる家があるなら帰った方が良い

    +186

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/04(日) 14:21:59 

    >>5
    覚醒剤まで行かなくても喫煙者はまさにタバコを吸うための人生になるって言ってたわ
    ずっとお腹すいた状態みたいになるらしい
    吸わなきゃ!みたいな

    +93

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/04(日) 14:22:05 

    >>6
    最初にナゲットを素通りさせる辺り上手いなぁ、大して興味ないのに出回ってたり手軽に見つけられる状況に置かれてよく分からんけどどんな感じになるんだろうって入口を表現させてる辺りナゲットだけじゃなく酒やタバコ、薬物だって周りで取り上げられてちょっと調べれば買えなくもないんだって環境下に置かれてるのと何ら変わらない

    +82

    -2

  • 455. 匿名 2023/06/04(日) 14:24:51 

    ストゼロもさ、あんなんコンビニで売ったらダメだよね

    +29

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/04(日) 14:27:05 

    >>406
    マトリズムなんてたいした描写ないし、
    面白くもないですよ、アレ

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/04(日) 14:28:21 

    >>1
    マーシーは違う?
    あのガリガリになっていく感じとか、他にも目が血走って顔色悪い人の写真とかを子供の教科書に載せたらいいんじゃないかと思う。
    トラウマになるくらいこわい写真

    +86

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/04(日) 14:32:30 

    >>415
    北海道や東北の小さな町でもしゃぶ中マジでいるよ。
    国道のコンビニや休憩場所で待ち合わせて受け取ってまた30分くらいかけて自宅に戻って。
    そういう場所のヤク中は、
    大型連休や正月だけ家にこもってキメてる。普段は人柄のいい社会人。

    +99

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/04(日) 14:36:01 

    >>444
    マーシーだね。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/04(日) 14:36:03 

    >>409
    ありがとうございます!
    思ってた以上に怖かったです…

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2023/06/04(日) 14:37:25 

    >>1
    ぜひやったことある人の話を聞きたい

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2023/06/04(日) 14:37:25 

    >>139
    韓国では主婦どころか子供がそういう手口で騙されてる
    学習塾付近で記憶力と集中力が上がるドリンクの試供品と謳って配ってその時にアンケートともとって親の連絡先を書かせて後から脅してた

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/04(日) 14:37:54 

    >>413
    シミケンは金あってご飯食べれて、マーシーは職なくて金なくてご飯食べれないんじゃないの?
    肝臓悪いのか膵臓悪いのか、何か悪いからじゃないの?

    +22

    -3

  • 464. 匿名 2023/06/04(日) 14:38:59 

    >>347
    そう考えるとのりピーって再犯してないのすごいよね。

    +2

    -10

  • 465. 匿名 2023/06/04(日) 14:39:15 

    >>101
    宗教は辞めると決断したら、結構辞めれる気がする。
    引き留めなどでなかなか脱会出来ない、家族など周りがやっているからなかなか辞められないってのは、あるだろうけど。

    うちの母は、13年くらい創価学会員だったけど、学会員と喧嘩して、座談会とか行かなくなった。
    毎週、お迎えはあって面倒だったけど。
    仏壇も粗大ゴミに出していた。

    +34

    -1

  • 466. 匿名 2023/06/04(日) 14:40:10 

    >>182
    低い人はどうなるのかな。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/04(日) 14:40:25 

    アマプラの『塀の中の赤子たち』を軽い気持ちで見て
    覚醒剤って怖いなって思いました。
    見た方いますか?

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/04(日) 14:41:59 

    >>356
    インタビューとか、沢山いるし自分の事しか語れないんじゃない?友達だったらまだ分かるけど、何も分からんよな。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2023/06/04(日) 14:43:20 

    元彼が中毒者だった。服役したことは知ってで厚生したと信じたけどやっぱりダメだった。もうとにかく寝ない食べない止まらないって感じ。

    +27

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/04(日) 14:44:12 

    >>109
    サイン会にもクスリ渡そうとして来る売人が来るって言ってたからね。
    有名人は狙われやすく、一度やると死ぬまで獲物にされてしまう。

    +79

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/04(日) 14:44:29 

    >>411
    見てみたいです。
    目でわかるっていうけど、わからないです、
    のりピーみたいになるの?

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/04(日) 14:49:40 

    >>236
    こういう人はちょっと変わった思考回路してるんだねー、ふーん、嫌なことでもあったんだねー、でいいよ。ムカつくのも勿体ない。

    +99

    -3

  • 473. 匿名 2023/06/04(日) 14:51:58 

    >>421
    カナダは合法だし、1番薬物が手に入りやすいイメージ。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/04(日) 14:56:20 

    ミュージシャンとかDJの知人が多かったけど大麻はめちゃくちゃ使用率高いし
    覚醒剤に手を出してた人を何人も知ってるけど

    世間一般で言われてるような
    1回手を出したら脳汁に逆らえないって程じゃない
    辞めた人も何人か知ってるし特別イカれた人って訳じゃない

    依存してたのは1人居るけど酒乱の方がずっと達悪いし情緒も会話も普通で勧めてくることもないから普通に仲良くしてた

    ただメンタル弱いとか自分のコントロールが効かない人はハマって壊れていくのは理解出来る

    使用頻度×量 としか言えないし
    ASKAとか清原さんはお金に余裕あったからお薬三昧出来たとも言える あの人達は末期で
    みんなお酒飲むからアル中とか肝臓壊す訳じゃないのと同じだけど自分は手を出さないって決めてる

    +29

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/04(日) 14:58:16 

    >>41
    厳密に言うと違う

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2023/06/04(日) 15:00:47 

    >>17
    昔はなかなかかっこよかったのにね
    本当にショック
    二度と覚醒剤に手を出さないように、両手にマジックハンド持って離さないようにしたらいい思う。シザーハンズみたいに

    +124

    -4

  • 477. 匿名 2023/06/04(日) 15:01:10 

    >>57
    アメリカではみんな学生のうちにやるよ、だから大丈夫だよ、何でやらないの?って仕事で知り合ったアメリカ人に勧められた。何度もやらない、って言ってるのにすごいしつこくて通報すれば良かったな。吉祥寺にある外国人がシェアハウスしてる建物。

    +73

    -3

  • 478. 匿名 2023/06/04(日) 15:01:30 

    90年代は上野公園や渋谷のセンター街で不良イラン人が中高生に
    覚醒剤売りつけまくってひどい有様だった。
    女子中高生に対しては金銭の代わりに肉体関係を求めて
    やりたい放題。
    祖国では薬物犯罪は死刑だけど日本は軽い刑だからと
    口コミで伝えてタチの悪いイラン人が日本に大挙して押しかけた。
    イラン人は日本に入れないで欲しいわ。

    +70

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/04(日) 15:02:31 

    >>469
    カッパえびせんみたいに言うなし

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/04(日) 15:07:07 

    >>478
    ああ~あったね
    マジックマッシュルームだっけ?妙な混ぜ物した粗悪品も出回ってた

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/04(日) 15:08:12 

    >>471
    YouTubeで、ファンにサインをする尾崎豊で検索してみてください。最初はサングラスかけている映像が写って最後の方に様子がおかしい映像が流れた気がします

    +24

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/04(日) 15:08:33 

    >>465
    >仏壇も粗大ゴミに
    潔いね

    +50

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/04(日) 15:09:46 

    >>260
    のりぴーにしろ沢尻エリカにしろ本当可愛かったなぁ。
    のりぴーの星の金貨で、大沢たかおの墓の前で笑い泣きするんだけど、こんな可愛く笑泣きする人いる?って衝撃受けたわ。沢尻エリカも一リットルの涙で泣き方可愛い😍ってなったし。本当もったいないよ。可愛いからたくさんよってくるし、人を選ばないと。

    +50

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/04(日) 15:10:06 

    >>402
    なんだろう、薬に手を染めた奴らと同等かそれ以上に腹立つ。
    リアルにこういう脳みそしてんじゃないの岸田。
    なんでも後手後手にまわして自分のことしか考えないクズってこういう思考回路なんじゃない?

    +90

    -9

  • 485. 匿名 2023/06/04(日) 15:12:05 

    >>465
    仏壇捨てられるのは強いね
    お墓とかどうするんだろう

    +31

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/04(日) 15:13:17 

    >>108
    アメリカ人作家ブレット・イーストン・エリスのレス・ザン・ゼロ(Less Than Zero)とアメリカン・サイコは映画化されていますが、どちらも面白いですよ。あとはレクイエム・フォー・ドリーム、スキャナー・ダークリーもリアリティーがあってよかったです。

    上記の作品は、現実と妄想の境界が曖昧になっていく感覚、人がドラッグにハマって堕落していく過程がうまく描かれていると感じました。元ドラッグ依存症の者より

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/04(日) 15:15:24 

    >>453
    喫煙者は禁煙外来あるし、辞めるまでは苦しいけど辞めたら渇望はないよ。嫌煙家になる人すらいる
    だから依存症の中ではマシな方だと思う
    覚醒剤並みにヤバいのはアルコール依存症よ

    +62

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/04(日) 15:17:45 

    >>82
    雑すぎん?

    +25

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/04(日) 15:18:50 

    >>128
    もっと体験に沿ったこと聞けるのかと思ったけど意外と普通の話だった…

    +43

    -22

  • 490. 匿名 2023/06/04(日) 15:22:14 

    >>464
    バレていないってのと再犯していないのは

    全然ちがう…芸能人はよほどじゃないと無理だよ…

    +39

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/04(日) 15:23:44 

    仕事でシンナーを扱うことたまにあるけどあの独特な匂いで「くさっ!!」ってなる。1分近くノーマスクで扱うと気持ち悪くなる

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/04(日) 15:27:03 

    私の知人が元依存症患者で、刑務所まで入ったけど立ち直ってるよ
    病院で、寛解?もう依存はありませんという証明もらって、一生やらないって言ってた
    彼女は元キャバ嬢だったけど、やっぱり水商売とかだとそういう誘いあるみたい
    やらない秘訣は、ありそうな場所に近づかないこと、当時の知人との付き合いを断つことで
    もうルックスも変えて、まったく別の仕事してる
    刑務所生活で生まれ変わったって言ってた

    +14

    -6

  • 493. 匿名 2023/06/04(日) 15:27:44 

    >>128
    もっとなんかないの?つまんな

    +9

    -37

  • 494. 匿名 2023/06/04(日) 15:28:24 

    >>137
    まるで美味しいお菓子みたい😱

    +45

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/04(日) 15:31:23 

    >>489
    >>493

    こんな所で、細々書き込んだ所で理解されないし引かれるか通報ボタン押されるのやだもん😂
    薬物知らない人に向けて、簡潔に書いたつもり
    物足りないようでごめんね〜

    +63

    -5

  • 496. 匿名 2023/06/04(日) 15:34:41 

    >>480
    マッシュルームは、食べた後一度吐かないと大変なことになるからねぇ
    嘔吐恐怖症の人が間違えて食べたら詰むよww

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/04(日) 15:39:14 

    >>481
    探してみたけど検索かけても出てこないや〜

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/04(日) 15:39:46 

    >>178
    長い

    +33

    -2

  • 499. 匿名 2023/06/04(日) 15:40:09 

    >>83
    私は焼肉屋のミント飴バージョンの話を聞いたことがある

    +47

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/04(日) 15:41:52 

    >>25
    横。
    昔々、付き合っていた彼氏がやっていて
    私も何となく一緒にやってた。
    別れてからもな抜け出せなくて
    どうしても抜け出したくて
    大好きだけど厳しい叔母のお墓に行って
    泣きながら全部話して(お墓の前で一人で)
    そしたら
    それを機にきっぱり止めることが出来た。

    叔母のおかげだと思ってる。

    +335

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード