ガールズちゃんねる

夫が苦手だから1人で作って食べるもの

169コメント2023/06/05(月) 21:09

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:22 

    ありますか?私は今日そぼろを食べました。固まっていないパラパラひき肉が嫌い(麻婆豆腐麻婆茄子は好き)だそうです。

    +63

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:36 

    トムヤムクン

    +62

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:44 

    パスタ

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:51 

    トムヤムクン
    ガパオライス
    魯肉飯

    +91

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:51 

    ねばねば丼

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 21:45:59 

    レバー

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:06 

    回鍋肉
    もやし炒め

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:29 

    ココナッツミルクとパクチー入りのグリーンカレー

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:30 

    シチューとグラタン

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:30 

    酢の物

    胡瓜とワカメの酢の物とか大好きだけど、夫はお酢がNGなので…。

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:34 

    骨付きの肉

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:37 

    >>1
    くそやな

    +2

    -17

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:42 

    キムチなべ

    鍋が基本嫌い

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:52 

    グリーンカレー

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 21:46:57 

    焼くだけだけどジンギスカン💃

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:09 

    マヨネーズ嫌いだからポテサラ

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:09 

    ラタトゥーユ。トマト料理全般苦手なので困ります

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:15 

    味噌汁に納豆入れたら怒られる

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:19 

    かぼちゃの煮炊きもの

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:20 

    日清の焼きそば

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:20 

    ゴーヤチャンプル

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:25 

    アボカドを使った料理全般🥑

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:29 

    タイ料理苦手な旦那さん多いね笑

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:30 

    ちらし寿司!
    酢飯がNG

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:35 

    マヨ料理。
    ポテサラとか卵サンドとか自分のためだけに作る。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:36 

    パクチー入った料理とか、クセのあるカレーとかエスニック系
    旦那は普通の食べ物が好きだから

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:43 

    麦ご飯

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:44 

    刺身とか魚料理
    日本人とは思えないくらい魚介がダメ。寿司もダメ。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 21:47:58 

    納豆
    ナス🍆

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:38 

    もんじゃ焼き

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:41 

    ゴーヤチャンプルー

    一人で食べる

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:41 

    いっぱいあるー!
    パスタ
    リゾット
    ポトフ
    パクチーたっぷりのアジアン系

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:43 

    >>17
    うちもです

    ケチャップとかピザソースはいけるんですが、
    生のトマトや、カレーにトマト缶入れてさっぱりさせるとかはダメで
    ダメな境界線がわからんです

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:45 

    ホワイトシチュー
    ご飯に合わないから要らないんだと
    私はご飯にかけるし

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 21:48:48 

    >>10
    うちもです!お酢が嫌いな男性多いのかな

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:09 

    夫が苦手だから1人で作って食べるもの

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:28 

    ドライカレー
    カレーは好きだけどなんか違う、どうせ作るなら普通のにして、と言われる。
    子供と私は温泉卵乗っけて食べるのが好き。

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:28 

    ナス

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 21:49:36 

    卵かけご飯。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:15 

    ゴーヤチャンプルー

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 21:50:43 

    スンドゥブとかキムチチゲみたいなやつ。

    キムチチャーハンは好きなのに不思議

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:10 

    夏野菜全般

    調理法によっては食べられる

    マジでお前ふざけんなよってなる

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:30 

    チキン南蛮
    タルタルソースが好きなのでよく作るが夫は普通の唐揚げが食べたいと言う。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:44 

    煮魚、粕漬けや西京焼き

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 21:51:52 

    韓国料理

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:02 

    作るほどではないけど、胡瓜がだめなので1人の時に食べます。冷やし中華とか

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:11 

    >>1
    似たような理由でミートソース。夫がいない日や外食でしか食べられない。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:26 

    >>1
    うちの夫はゴーヤ。コーヒーの苦味は良いけど、ゴーヤの苦味は駄目らしい。私も今日1人でゴーヤ食べた(夫は違う料理)。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:30 

    そば。

    温かいのもざる蕎麦も嫌いなんで一人ランチの時に。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:30 

    もつ煮

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:34 

    ピーマンの肉詰め
    旦那はハンバーグ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:41 

    梅干し系の混ぜご飯
    たらこスパゲッティ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 21:53:54 

    手羽とかが苦手らしくて、作ってもほとんど一人で食べてる。手羽先手羽元。
    手が汚れるのが嫌らしい。安くていいのになぁ

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:54 

    唐揚げ
    鶏肉を食べないので私一人で食べる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:21 

    手羽のお酢煮
    すっぱいのが苦手みたい

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:25 

    納豆和風パスタ。

    旦那納豆好きだけどパスタと一緒は受け付けないらしい。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:44 

    中華風のクリームコーンスープ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:21 

    >>13
    冬とかどうするの?
    鍋嫌いとか困る😂

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:41 

    辛いもの

    宮崎辛麺とか1人ランチ用にストックしてある。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 21:57:46 

    牡蠣が好きだけど 牡蠣食べて具合悪くなったことがあってから 食べないようにしているという夫がいない時に、一人でカキフライ大量に揚げて食べてます。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:11 

    全部美味しい!!
    いただきまーす!!

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:13 

    ぬた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:03 

    たまごとトマトの炒めもの
    煮魚
    おから

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 22:01:23 

    魚系全部

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:55 

    アサリの酒蒸し
    アサリバター

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:14 

    パスタ
    簡単なのにこれをレパートリーに入れられないのは辛い

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:14 

    レバニラ炒め
    鶏のてりやき

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:33 

    トマト料理

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:58 

    刺身が入った食べ物
    ちらし寿司とかマグロ丼とか、まぐろの山かけ、ポキ丼とか

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 22:06:17 



    独身の頃は鍋三昧だったから残念。。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 22:07:50 

    キャロットケーキ。海外のスパイス入りの田舎っぽいやつ。
    自作しても誰も好きじゃないから、食べたい時は近くのIKEAまで走る

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 22:10:14 

    >>4
    日本の男性クセのある香辛料嫌いよね

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 22:10:27 

    味噌汁、スープ物
    それで腹が膨れるのが嫌らしい、めんどくせぇ
    けど豚汁、シチューは食べる

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 22:11:14 

    パクチーのサラダ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:11 

    >>4
    パクチー嫌いと見た!
    違うかなwww

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 22:12:45 

    煮魚。特にあら炊き。
    見た目がグロテスクで食べにくいから嫌いらしい。
    旦那は魚は焼くか生しか食べない贅沢。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:30 

    料理じゃないけどトマト。匂いもダメらしい。文句は言ってこないので毎日食べてます。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:41 

    全部美味しい!!
    いただきまーす!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 22:13:52 

    >>51
    子どものようでかわいらしい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 22:15:10 

    うちの旦那も、グリーンカレーとかトムヤムクンヌードルとか食べない。インド人のカレー屋も断られる。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 22:15:59 

    >>9
    うちもです。乳製品が嫌いだそうです。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:08 

    >>13
    キムチ鍋はダメな理由かわウチは違うようで「辛いから」
    旦那がいない日は存分に辛いものを楽しむ日です。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:12 

    夫は嫌韓なので
    チヂミとか作っても食べてくれません。
    夫のいない昼間に作って食べたりします。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:36 

    コロッケ、ポテサラ、肉じゃが等々じゃがいもメインの料理
    じゃがいもは野糖質の塊だから食べたくないんだと😪

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 22:16:58 

    ブロッコリー
    カリフラワー

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:19 

    冷たい麺
    麺は温かくないと許せないらしい。
    盛岡冷麺が好きだから中々食べる機会が無くて悲しい。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 22:17:54 

    結構あるよ
    ・ゴーヤチャンプル ゴーヤの苦味というより青臭さがイヤらしい
    ・冷やしうどん そうめんもざるそばもOKなのに冷たいうどんはダメらしい
    ・汁なしのラーメン ジャージャー麺とか汁なし坦々麺とか頑として食べない
    キーマカレー もっと汁気が欲しいらしい
    食に関してはすごく保守的です

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 22:19:01 

    きゅうり

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 22:19:02 

    納豆ごはん!
    夫が苦手だから1人で作って食べるもの

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:01 

    冷やし中華

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:21 

    ガパオライス

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:25 

    正油ラーメン(インスタントも含む)

    味噌、塩、豚骨は食べられるけど、
    何故か正油は駄目らしい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 22:20:28 

    秋刀魚の塩焼き

    そもそも魚が嫌いで切り身は嫌々食べるけれど、丸ごとだともう食べてくれない。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 22:21:35 

    アボカド系

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 22:25:33 

    炊き込みご飯

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 22:26:08 

    >>4
    ナンプラーとか八角が苦手なのかな
    魯肉飯は煮込むときに八角入れずに作って、食べるときに八角OKな人だけ五香粉かけるとかにすればいけるかも?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 22:31:32 

    牡蠣関係

    旦那は当たってから食べられなくなった

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 22:32:21 

    >>23
    メンズのエスニック料理苦手率は異常w

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 22:33:17 

    麻婆茄子

    夫が茄子嫌いなんです。

    麻婆豆腐はたべる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/02(金) 22:34:47 

    >>53
    美味しいですよねー!コラーゲンもとれそうだし私も大好き!

    てか男のひとって食べにくいもの苦手じゃないですか?
    うちの旦那、焼き鮭とか鮭フレークみたいにして食べてるんですけど(笑)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/02(金) 22:35:30 

    作るじゃなくてごめんなさい。先のコメントにもチラホラあるけどうちも旦那はエスニック系ほとんど無理だから家族でタイ料理やベトナム料理のお店には行かない(行けない)
    インドカレーとか韓国料理とかは好きなんだけどな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:26 

    >>1
    しいたけが苦手だから、私は1人オーブンで塩振ったしいたけを焼いて食べてる。
    最高に美味しいけど、旦那は絶対食べない。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:28 

    >>98
    メンズって舌が保守的な人多いと思う。冒険や開発しないっていうか。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/02(金) 22:41:06 

    ハヤシライス。
    私と子供たちは大好きだけど、旦那だけ苦手。
    なので旦那が飲みに行ってる今夜は、夕飯ハヤシライスにした。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/02(金) 22:41:24 

    八丁味噌濃い〜味噌汁。大好き。酸味も苦味もだい。でも1人の時しか作れない。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:42 

    ナス

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/02(金) 22:44:25 

    >>13
    あちらの方なん?

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2023/06/02(金) 22:46:49 

    キムチ鍋。相手が辛いの苦手だからいない時に食べるようにしてる

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/02(金) 22:48:13 

    >>13
    うちもチゲ鍋と豆乳鍋だけ嫌い。私はこの2つが特に好きだから、実家行ったらいつもリクエストしてる!

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 22:48:30 

    >>107

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 22:48:35 

    ほや

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 22:51:05 

    焼きビーフン
    口の中の水分を持ってかれるから要らないって言われる
    だからケンミンダイニングも夫とは行けない

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:43 

    玄米ご飯、麦ご飯、雑穀米
    白いご飯🍚がいいそうで。
    だから私は多く炊いて、小分けして冷凍してる。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:55 

    具沢山のお味噌汁。
    何でも下品らしい。
    小さく切ったお豆腐が数片浮いてるだけの味噌汁しか認めないと言われた。
    最近の土井先生の一汁一菜の番組見せたらあり得ないと凄く切れてた。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 22:55:27 


    色んな味が混ざるのが嫌らしい
    春菊入れたら全部春菊味になるのも嫌らしい

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 23:03:39 

    キーマカレー

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:26 

    生トマトを入れたスープ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 23:09:48 

    きのこ類 と シーチキン 匂いもダメって

    いない時は きのこたっぷりのパスタに ツナたっぷりサラダ
    大好物なので この瞬間に幸せを感じる ニコニコして食べる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 23:12:56 

    レバニラ
    レバーを食べてお腹壊してからダメみたい。
    でも旦那とは嫌いな物も一緒で食は合うからこれだけ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 23:14:43 

    きのこ系
    なす

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 23:19:40 

    きのこ、アボカド、中華丼(汁に浸かったご飯を食べたくない)、シチュー、温かい野菜、貝類全般

    おかずにきのこ、味噌汁にきのこで育った私にはきつい。旦那が出張でいない日、数種類のきのこでバター醤油炒めしてそれだけでご飯食べてる。

    苦手な物はあるけど食べれる私からしたら我儘。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 23:23:16 

    >>100
    美味しいですよね!
    魚も食べるの苦手で、骨が嫌みたいですね、、だから骨無しのサバとか、ししゃもとかが好きみたいです。あとは刺身。

    作ったのに食べてくれないとなんか寂しくなってたんですけど、もう今は自分の為だけに作ります。好きだしおいしいし笑

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 23:28:44 

    フォー
    パクチーどっさりのせて食べた
    幸せ〜

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 23:31:57 

    とろろご飯

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 23:35:58 

    夫じゃないけど、焼鳥のツクネ。
    家族は食べないから一人で買ってきて食べたよ😋

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 23:41:43 

    トマトに砂糖

    東北出身の私は普通に食べてたんだけど、あり得ないと言われてしまった。
    トマト特売してたら買って1人の時のお昼に食べてる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 23:44:11 

    鯖かな。
    自分の分だけ焼くのは面倒だからあっためるだけのやつを買います。
    主人には別のメイン。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 23:45:41 

    >>1
    うちはもつ鍋!!
    お肉さんで多めに買って3食×2〜3日無くなるまで食べ続ける
    旦那とは別メニューです
    その期間は家中もつの臭いしてるw

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 23:49:22 

    トマト系パスタ
    納豆パスタ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/03(土) 00:02:14 

    ダイエット料理。豆腐系とかキノコ系とか。私は通年健康オタクダイエッターなので、出産を機に旦那と自分の献立をきっぱり分けることにしたらめちゃめちゃ快適!!

    自分のご飯は毎日同じでも好きなもので美容によければ平気なので、献立考えるのも買い物も楽になってストレス減りました!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/03(土) 00:04:36 

    >>118
    きのことツナが好きなら「きのう何食べた?」のきのことツナのクリームスパゲッティーお勧めだよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/03(土) 00:43:12 

    >>102
    わーん、とぴずれだけど、いいなぁしいたけに塩!お腹空いたー

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/03(土) 00:49:52 

    >>1
    納豆ごはん

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 00:51:10 

    ホワイトクリーム系
    シチューとかグラタンとか

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 01:03:05 

    リゾットやおかゆ。
    麦ご飯、雑穀米。
    ご飯ものはとにかく白ご飯じゃないとダメ。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 01:11:46 

    チーズ嫌いなのでいない時にピザ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 01:33:14 

    >>103
    お子ちゃま舌なんだよね
    ハンバーグとカレーとオムライスとラーメンと唐揚げでいいわの小学生で止まってる

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/03(土) 02:17:36 

    肉ーー!

    肉が苦手な旦那。いつも魚か豆腐かって感じ。

    肉食べたいーー!ってなって一人分焼くのよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/03(土) 03:33:30 

    本格的に麻辣な四川麻婆豆腐。
    追加で追っかけ花椒と黒胡椒と唐辛子とラー油ぶっかけてる。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/03(土) 04:59:50 

    大葉料理
    きゅうり使ったもの
    揚げ物、ガパオライス、タコライス
    ...んーと、まだまだある

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/03(土) 05:48:27 

    いっぱいあってもう諦めてる。義母が甘やかしすぎ。ごめんね食べれないじゃなくて、俺は食わないって姿勢がうざい。偏食を甘やかし続けてきた親に責任あると思う。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/03(土) 06:14:01 

    イカの煮物

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/03(土) 06:40:43 

    辛口のもの
    麻婆豆腐も赤から鍋もカレーも夫は甘口じゃないと食べられないけど私は多少辛くないと物足りないから別々で作る

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/03(土) 07:09:28 

    >>128
    夫も嫌いだし、私も食べたことないな

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/03(土) 07:11:45 

    >>137
    うちの夫は酸味が苦手 義母も 子供舌だな、と思う
    でも最近は少しレモン絞ること覚えたよ

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/03(土) 07:33:20 

    >>98スパイスカレーは好きなのにね
    ナンプラーとパクチーがダメみたい
    キッチンからその匂いしたら、男が猫避けのように去っていく

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/03(土) 07:46:27 

    体に優しい野菜メインや薄味料理は物足りないらしいから、1人で作って食べる。
    調味料の味じゃなく素材の味が味わえる料理が好きだ。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/03(土) 07:54:24 

    ミネストローネ、豚汁等の具沢山系汁物。全然好きじゃないらしいから、夫がいない日に作ってひたすら食べてる。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 08:02:58 

    焼魚 味噌汁 和風出汁を使う料理全般。酒好きの義母は和物も欲しがるし 私と子供がみんな違う食材に対してアレルギー。義父は腎臓が良くないので食べ物色々制限があってとにかく毎日食事作りが超ストレス。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/03(土) 08:11:23 

    ナス。

    夫だけでなく、子たちも嫌いなので。
    カレーやパスタの時、私の分だけナスを別で炒めてトッピングしてる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:50 

    粕汁
    酒粕がどうもだめみたい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:57 

    >>1
    酢の物
    男性って酢の物や、すっぱいものってあまり食べなくない?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/03(土) 10:40:19 

    かぼちゃの煮物
    お煮しめ
    うちの旦那、煮物とか食べない。
    お正月にお煮しめを、出したら、ナニコレと言っていた。
    びっくりした

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/03(土) 10:44:46 

    >>152
    ヨコ
    人によるけど、酸っぱいの苦手な人多いと思う。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/03(土) 13:52:24 

    ゴーヤチャンプル。
    ゴーヤが苦いんだと。
    これがいいのに共感してもらえない。
    旦那にはゴーヤ抜きでだしてる。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/03(土) 15:01:11 

    アサリの酒蒸し
    クリームシチュー
    グラタン、ドリア

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/03(土) 15:43:44 

    納豆ご飯
    私と子供はみんな好きなのに。

    旦那が飲み会とかで家で食べない時だけ食べられるw
    私も手抜きできて一石二鳥!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/03(土) 15:44:59 

    >>155
    一緒だー
    ゴーヤ好きで毎年夏楽しみにしてるけど、私以外家族誰も食べない。
    だけどわざわざ買ってきて自分のために無限ゴーヤ作ったりしてるw
    それくらい好き!

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:49 

    インスタントラーメン

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/03(土) 17:12:17 

    おでん
    鶏の水炊き
    ささみ梅しそ揚げ

    好物ばかりなのが悲しい

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/03(土) 17:21:02 

    多国籍系の料理
    グリーンカレーとかナンプラーやパクチー使った料理
    私はクセがある料理が大好きなんだけど、夫はダメみたいだから一人で作って食べてる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 18:17:13 

    >>10
    女の人の方が酸っぱいもの好きだよね。
    男の人はあまり好まないのかな?

    冷麺とかもドバドバお酢入れるわたしに対して、お酢入れないで食べる夫。

    友達も酸っぱいもの好きな子多いかも!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 20:48:01 

    >>158
    同じく!!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:44 

    牡蠣の酒蒸し
    昆布を敷いた土鍋に大ぶりの牡蠣を入れて、酒を掛けて火を付けるだけ。

    ポン酢、もみじおろし、小ネギで食べると2パックくらい食べられる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/03(土) 23:09:00 

    >>158
    同じく!!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/03(土) 23:18:16 

    納豆、オクラ、山芋系のネバネバ系
    牡蠣、アサリの味噌汁の貝系
    かぼちゃ、さつま芋のイモ類

    自分だけ一品多い時がよくあるw

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/04(日) 00:02:20 

    >>72
    女だけどナンプラー臭いし嫌い

    技能実習生の奴らお昼に弁当温める時にナンプラー臭出すからマジ嫌い!スメハラやし国帰れ言いたい!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/04(日) 10:44:49 

    作るほどじゃないけど
    夫が納豆、嫌いなので
    夫のいない昼食や、夕食時に食べる。
    *子ども達も納豆好き

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/05(月) 21:09:51 

    >>1
    夫が卵嫌いだから、卵料理全般は作れない。
    今日は飲み会でいないから1年ぶりにオムライス作って食べた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード