ガールズちゃんねる

手作りのお弁当のここが好き

158コメント2023/06/02(金) 19:31

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 19:51:40 

    お弁当のふりかけが少しふやけた冷たいご飯大好きです、でも手作りのお弁当限定です‥笑

    毎日母のお弁当が楽しみで結婚した今自分が作る立場に
    なって開ける前から
    オカズは何が入ってるかなって言うサプライズは
    なくなってしまいましたが
    旦那はそれが楽しみみたいです。
    みんな共通なのかなってふと思いました、

    皆さんはどうですか?よかったお聞かせ下さい

    +150

    -14

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 19:52:12 

    海苔が蓋の裏にくっつくの好き

    +94

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 19:52:14 

    >>1
    安く済む

    +91

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 19:52:53 

    お弁当開けた時の独特の匂いが好き

    冷めて少し硬くなったご飯も好き

    +217

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 19:52:54 

    嫌いなものを入れないようにできる。頼める。

    +64

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:02 

    米がうまい

    +99

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:12 

    卵焼き少し焦げるけどそれも手作り弁当の良いところかなと思います

    +108

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:19 

    想像を超えてくる
    お弁当はくせになる

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:26 

    愛情

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:26 

    冷凍食品はあるものの市販の弁当より添加物少ないという安心感

    +114

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:33 

    おにぎりのシナシナになった海苔。パリッとした海苔ももちろん美味しいけどお弁当のおにぎりって感じで好きだったな

    +135

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:39 

    安い以外ないでしょ
    美味しさならお店に勝てないって

    +5

    -52

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:49 

    手作りのお弁当のここが好き

    +189

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:51 

    今夜のおかずは松井房

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:53 

    必ず卵焼きと占いグラタン入ってるの嬉しかった笑

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:55 

    私自身はあまりお弁当が好きじゃないんだけど、幼稚園の娘が月に一回のお弁当をすごく楽しみにしてくれてて可愛い。いつもメニュー一緒なんだけど笑 弁当箱空にしてくれるのとかすごく嬉しいね。

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:59 

    好きなものしかない所
    あと冷めたご飯も割と好き

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:12 

    冷えた白米が美味しい
    あえてレンチンしない🍙

    +94

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:12 

    手作りのお弁当のここが好き

    +193

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:15 

    人のお弁当を見るのが好き

    +29

    -12

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:16 

    おかずの煮汁がご飯の方へ流れて染み込んでる味

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:20 

    自分の食べたいものだけが入っている

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:30 

    安上がりで済むこと

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:31 

    なんだかんだお母さんが作ってくれるのは美味しいよ

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:31 

    お母さんの味の冷えた唐揚げ、なんか好き

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 19:55:00 

    ちょっとマズ目の残り物も美味しく感じる

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 19:55:35 

    >>13
    シオリちゃん⁉️

    +133

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 19:55:48 

    食べた後の満足度が高い
    大したおかずじゃないのにね。不思議だわ。

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 19:55:53 

    食材を自分で選べるから好き。安心。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 19:56:12 

    卵焼き!!

    市販のお弁当の卵焼きとは違うのよ

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 19:56:13 

    コンビニは飽きてくるけど手作り弁当は飽きない

    +110

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 19:56:30 

    ご飯の間に醤油付けた海苔を入れるのが大好き
    上には胡麻塩と梅干し

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 19:56:38 

    >>22
    シンプルだけどとても重要だわ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 19:56:59 

    夕飯のおかずで出される
    唐揚げとは違うチューリップの
    唐揚げが入ってる所。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 19:57:27 

    >>31
    ほんとこれ何でだろ
    自分で作ってるし中身も大して変化ないのに

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 19:57:49 

    >>1
    母が作ってくれたお弁当好きだったなぁ…。
    エビフライとか入ってたら嬉しかった笑

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 19:57:53 

    >>1
    幸せな光景が目に浮かんだ〜!ありがとう。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 19:58:06 

    玉子🥚どんどん高くなる

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 19:58:26 

    型で作ったおにぎり
    手で握ったおにぎり

    全然違わない?手で握ったおにぎり美味しすぎる。
    味のりの味が染みたおにぎり最高

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:06 

    やっぱり美味しい
    こんな事言ったら叩かれそうだけど本当にお母さんの愛の味がする
    今は作る側にまわったけど、どれだけ綺麗に詰められるかテトリス気分でやってるのも好き

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:25 

    母の甘ーい卵焼き好きだった。
    インゲンとにんじんの肉巻きも好き

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:29 

    遠足や運動会に登場するエビフライが好きだった。
    普段は入ってないから余計楽しみだった。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:34 

    ギトギトしてない。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:40 

    >>35
    ですよね!
    似たようなものしか入れてないのに飽きないんです!

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 20:01:01 

    お母さんの作った弁当は毎日5品ぐらいおかずギッシリ入ってて美味しかったな〜
    めっちゃくちゃ甘い卵焼きが懐かしい。

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 20:01:17 

    >>1
    たまご焼きとタコさんウインナーを並びで詰めてもらってたまご焼きにウインナーの色ついてるのが何か好き。
    手作り弁当うまーって思う。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 20:01:50 

    ごはん大盛りにできる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:00 

    ウィンナーと卵焼きはお弁当でしか食べられなかったから楽しみだった

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:03 

    お母さんのお弁当、ミートボールに卵焼き、占いがついたカップグラタン、アスパラベーコン巻き、いつも似たラインナップだったけど飽きずに毎日美味しかった

    自分で作るようになった今、オムライス弁当の時は自分で作ってるけどそれでもお昼がワクワクする!笑

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:13 

    うちの母、ふりかけの代わりにお茶漬けの元ふりかけてくれ(やがっ)たんだけど、見た目(緑で黴微っぽい)も味(ふりかけと違ってお湯で溶前提だからしょっぱい‼︎)もかなりきつかったわ笑。アラレがまた固くて(お湯でふやかしてないから)ね!

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:43 

    なぜか飽きない
    食べたい物を食べたい量入れられる
    栄養バランス考えて調節できる
    ダイエット中助かる

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:55 

    手作りのお弁当は温めなくても美味しい。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 20:05:29 

    冷えたふりかけご飯、冷えてカチッとなった唐揚げ、ひときれの鮭、不思議なことに毎日でも飽きずに美味しく食べれる

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 20:06:11 

    >>19
    ご飯が足りない…

    +22

    -14

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 20:06:46 

    >>20
    自分のお弁当は絶対に見られたくないw

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:05 

    オニギリは熱々より、冷めたオニギリのほうが美味しいね

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:17 

    梅干しの周りの赤くなったお米

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:27 

    >>31
    これ、旦那や子どもに言われたわ。
    コンビニ弁当はすぐ飽きるのに、家から持っていく弁当は每日でも飽きないから、なるべく弁当作って欲しいって。
    なんでだろうね??
    前日の残り物も入れるし、変わり映えのないおかずしか入っていないのに…。

    +58

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:54 

    冷たくてしょっぱいおかずが好き
    だから敢えてレンチンしない

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 20:10:13 

    >>1
    やっぱ愛情

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 20:10:26 

    飽きない
    コンビニ弁当はなんでだろう、飽きるんだよね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 20:12:28 

    >>54
    ごはん、卵の下に斜めに入ってるんじゃない?

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 20:12:43 

    >>13
    このバージョン初めて見た!
    シオリちゃん面白いわ笑

    +123

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 20:13:12 

    >>13
    シオリちゃんだ

    +90

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 20:14:06 

    幼い頃親の弁当は母の愛情を感じて家が恋しくなった。
    美味しかったな。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 20:14:15 

    >>2
    なんでか聞いていい?!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 20:15:05 

    >>12
    マイナスしかないけどわかるよ。お金あれば外食したいもんね。プロには敵わないよ。

    +3

    -16

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 20:17:09 

    冷たい卵焼きが美味しすぎて好き

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:06 

    >>23
    無駄遣いせず自分で作ったお弁当って思うだけで嬉しいよね

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:38 

    >>1
    同じくふやけたふりかけと冷たいご飯好きでした。
    おにぎりの時のふやけた海苔とお弁当のおにぎりのにおいも好きでした。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:40 

    >>12
    そうかな?外食なんてお金払えば食べれるやん。私はお金払ってでもお母さんの手作り弁当の方が嬉しいな。たまには外食でも良いけど。

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 20:21:00 

    >>19
    美味しそう
    何気にお金かかかってそうw

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 20:21:22 

    >>19
    赤黄色緑のものが入ると見栄えよく見える

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 20:22:06 

    冷めているご飯が好きなのでお弁当大好き!!
    三個くらい食べたい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 20:22:55 

    >>12
    それはなんかまた違うやん??????

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 20:24:59 

    >>12
    でも食材古いのごまかすために味付け濃くしてたりして、しょっぱいってなる時ある

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 20:25:20 

    なぜか温めない方が美味しい
    冷めたわかめご飯とか最高

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 20:25:38 

    久々にお母さんになんか会いたくなっちまった

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 20:26:08 

    うちはおかずが毎回2種類しか入ってなくて(卵焼き+ウインナーとか)
    恥ずかしくて隠しながら食べてた
    自分が作る側になった今は最低5種類は入れてる!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 20:27:15 

    >>13
    シオリちゃんと同じ顔のお父さんかっこいいから男性ならイケメンなお顔だよね

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 20:28:38 

    似てるようで全てが違う味
    一人一人に味があるよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 20:28:45 

    >>4
    お弁当ってみんな同じ匂いだよね 何でだろう?色んなおかずがあるけど、定番のウインナーとか玉子焼きの匂いなのかな?

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 20:28:51 

    >>1
    好きなおかずを入れられる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 20:29:05 

    のり弁の海苔の下のおかかが好き

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 20:30:55 

    不思議と、家で食べるとなんか違うのよ
    中身が全く同じ内容でも、外で食べると美味しか感じる
    仕事の「休憩」ってやっぱりなんか特別なのかな

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 20:30:55 

    家の外で食べるお弁当ってなんであんなに美味しく感じるんだろうね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 20:31:06 

    >>31
    わかる。
    毎日同じメニューでも飽きないよね

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 20:31:28 

    >>19
    食中毒が心配で(体験済み)おかずカップ使わないお弁当が怖い。直ぐに食べるならいいんだけど

    +5

    -11

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 20:31:47 

    きょうの料理ビギナーズで見たのり弁が美味しそうで久しぶりにお弁当作ってのり弁作ったのははじめてだったけど美味しかった。箱の中にぴったりキュッて収まっている感じが好き

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 20:33:13 

    お花見とかピクニックとかでお弁当作る予定があると、1週間前からソワソワしてメニューのことばかり考えちゃう。
    家族にリクエスト聞いて、それぞれの好きなものとか味、色、食感のバランスを考えたりして楽しい!
    定番品だけでなく新メニュー入れ込めないかレシピ調べたりして。開けてびっくり玉手箱感を出したいんだよね〜

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 20:33:22 

    >>13
    転載禁止の作者さんだよね

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 20:33:38 

    最近TikTokとかインスタで、高校生の子たちが日々のお弁当開ける動画流行ってるよね

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 20:33:47 

    ここのトピ見てるとお母さんのお弁当思い出した。
    昔々でキャラ弁なんてそんな派手なものではなかったけど、
    丸いおにぎりに、ちびまる子ちゃんの前髪みたいにザクザク切った海苔がついてて、目があって口はちょんと乗った梅干し。
    あれほんと美味かったよ、お母さん!!

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 20:34:09 

    弁当の香りに包まれた白米…これが良いんよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 20:35:32 

    お弁当ってそんなに美味しいんだ
    毎日旦那に作ってるから、明日ついでに自分のも作ってみようかな
    うちの母の作ってくれてた適当弁当は高一の1学期で飽きちゃって嫌になり、それ以降3年生までお金貰うシステムにしたからお弁当に素敵な思い出ある人が羨ましいな
    作らなくていいよ買うからお金にしてって伝えた時、母が小躍りし出しすかのように喜んだ姿は今も忘れられないんだよねw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 20:37:10 

    高校受験で第一志望校の日、5教科なのでお弁当持参だったんだけど
    お昼に弁当箱を開けたら私の大好きな「ジンギスカン」でした!(道民です)
    寒さで脂は白く固まっていたけど根性で口の中で溶かして食べました
    母の気遣いに感謝しつつテンション上がってなんとか合格できました


    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 20:37:21 

    >>19
    卵焼き大好きだから
    これ最高。

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 20:38:21 

    毎日食べても飽きない

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 20:39:49 

    >>1
    分かる!!
    私もふりかけがふやけた冷たいご飯が好き!
    でもお茶碗によそって冷えたご飯は食べれない
    なぜなのか自分でも分からないし理解されないけど同じ人が居て嬉しい!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 20:45:02 

    >>13 顔のフレームが変わってるよぉぉぉ!笑

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 20:47:49 

    職場で250円の社食あるけど一度も食べた事ない
    質素でも自分で作ったものの方が落ち着く

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 20:52:46 

    >>4
    逆にお弁当のあの匂いがちょっと苦手
    お弁当は好きなんだけどね
    どうやってもあの匂いってしてしまうのかな?

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 20:53:05 

    鮭弁は神

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 20:54:34 

    >>13
    さすがしおりちゃん!メイク教えて欲しい!

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 20:54:51 

    🤮
    手作りのお弁当のここが好き

    +2

    -15

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 20:55:00 

    ちょうど今日、いつもはお弁当の感想なんて言ってこない高校生の息子が帰宅後「今日のお弁当豪華やったね!」と言ってきた。
    朝から大きめエビフライを揚げた。
    めっちゃ喜んでる感じが伝わって「かわいいなぁ」と思った!
    早起きしてよかったー

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 20:56:05 

    >>31
    私もほぼ毎日同じようなおかず(週4鯖で、一回だけ鮭になる)だけど、好きな物しか入れてないからかお昼楽しみ。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 20:56:14 

    >>88
    おかずカップ使うと何で食中毒のリスク減るの??

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 20:56:45 

    買ったお弁当って、家庭の手作りの弁当には感じない独特の調味料?味?香り?を感じて、たまになら良いんだけど、しょっちゅう体に入れようとは思わない何かがある
    それが何かはわからないんだけど

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 21:14:56 

    >>1
    主さんありがとう。
    毎日、5時に起きて夫と息子にお弁当作ってて、感想はないし時々虚しくなってた。喜んでくれる人もいるとわかると嬉しい。本当にありがとう。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 21:17:21 

    ウインナー
    甘い玉子焼き
    マルシンハンバーグ

    中学3年間
    親が作ってくれないから自分で作って持って行ってた

    「お前いつも同じおかずー😁」って男子に言われてたけど
    家庭環境が好きな食材が自分で買えず冷蔵庫になかったし

    自分では全然飽きなかった手作りのお弁当だった

    『おつかれ中学生の私』と
    今振り返っても思う

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 21:17:51 

    お弁当嫌いなんだけど少数派なのかな?
    なんかにおいがこもるのが臭いなって思う
    お米はなぜかおいしいかも?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:04 

    >>4
    遠足の味するよね

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:15 

    >>1
    自分の好きなものしか入ってない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 21:19:14 

    >>105
    持ち歩いて揺られたせいなのか、最初からこの状態なのか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 21:19:27 

    >>16
    娘さんも>>16さんもカワイイ

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 21:24:25 

    >>1
    前の日が天ぷらだと天ぷらをつゆで煮たのが入っててそれが好きだった。
    冷たいご飯に天つゆが少ししみてて、そこがおいしかった。
    なすの天ぷら苦手なんだけど、お弁当仕様ならおいしく感じた。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:19 

    自分で作ったお弁当、好きな物ばかり入れるから
    仕事中に「あと○時間したらお弁当食べられる。それまで頑張ろ!」って励みになる

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:21 

    >>114
    毎日のように玉子焼き作ってたのに今は…

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 21:25:58 

    本当に母のお弁当は力になる。
    愛情ってすごい

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 21:26:06 

    >>118
    中身がわかってるからこそ頑張れるよね 笑

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 21:27:20 

    >>12
    大好物はカエルの入ったサラダですか?

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:24 

    手作りのお弁当のここが好き

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:46 

    >>1
    おにぎりののりがふにゃふにゃなのすごく好き!ご飯の冷たさも相まって最高!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 21:35:05 

    >>24
    自分が作る弁当が嫌すぎて、昼は菓子パン食べてるよー。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 21:41:13 

    毎日食べても飽きない卵焼き

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 21:47:37 

    >>1
    ゆかりふりかけめっちゃ合うと思ってる
    ご飯の間に塩昆布挟んで、一番上にゆかりかけてくれてた母の弁当
    大好きだったなー

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 21:53:08 

    >>13
    輪郭まで変わってしもてるやんww

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 22:02:01 

    >>13
    ヤゴヴさん転載禁止してるよ

    またこのタイプの漫画描いてほしいな〜

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 22:02:08 

    冷めた卵焼きが好き

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 22:02:13 

    >>1
    お弁当のふりかけが少しふやけた冷たいご飯を美味しいって思ってなかったけど、今無性に食べたくなった。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 22:02:36 

    >>18
    冷えたの美味しいよね
    お弁当感味わいたくて駅弁とか買って家で食べてるけど、旦那にチンしないの?!って言われた
    冷めたのがいいのよ…

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 22:06:46 

    >>108
    特にお米に染み込んじゃうと腐りやすくなるって聞いたことある

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 22:07:18 

    さめたおにぎりに巻いてるべっちょりしてる味付け海苔に具は梅干しが最高過ぎる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 22:07:33 

    一人暮らし歴長ければ長いほど思うんだけど
    やっぱりおかずは煮物が1番豪華だと思う。
    私のお弁当も彩りがキレイと褒めてくれるけど、
    切っただけ→サラダ
    塩コショウで焼いただけ→肉
    だから飽きるんだよね…
    でも時間ないからこれが精一杯。
    煮物がお弁当の中に入ってると女子力高いな〜って思う。
    みんな昨日の夕飯の残りだからというが、その謙遜ですらすごい。
    煮物はスーパーやコンビニ、お弁当家さんのは飽きるんだよね…

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 22:11:17 

    高校生2人の弁当、張り切って作ってます。楽しめてる自分が嬉しい。明日は何入れようかなー?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 22:12:01 

    二段になってる海苔弁
    お弁当を開けて、海苔弁だ!と喜んで、
    食べてみたら二段になってるとわあ!お母さんありがとう!って思ったなー

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 22:13:45 

    >>1
    タコさんウィンナーが好き

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 22:20:19 

    自分で作って持っていくときは水平に持ち運ぶから隙間があっても大丈夫で、こんなふうにテキトーに並べればいい。
    でも、夫や子に持たせたらシェイクされてぐちゃぐちゃになってると思うから、お弁当箱の高さに揃えてみっちり詰めないと危険
    手作りのお弁当のここが好き

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:47 

    ご飯に味がついてると最高にテンション上がる
    旦那も白米より好きみたい
    オムライス、高菜チャーハン、カレーピラフ、パエリア

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 22:42:26 

    >>12
    う〜ん…
    でも、旦那は外食やお店のより、手作りの弁当のが美味しいって言うんだよね
    味覚は人それぞれだと思うよ
    あと、調味料ふくめ材料全て国産で拘っているから、そんなに安くはないよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 22:53:11 

    ちょこっと金時豆が入ってたり変わったふりかけかかかっているのが好き🍱

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:07 

    >>88
    曲げわっぱだし、紫蘇入ってるし、梅干し入ってるし、
    気をつけてるお弁当だと思うけど。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 00:24:23 

    >>1
    冷めた卵焼き、冷凍コロッケ、ウインナー焼き、のりたまふりかけご飯が嬉しい。あのしょぼさ?安っぽさ?がテンション上がるww電子レンジがあったとしても絶対温めないもんw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 00:39:33 

    人のお弁当って美味しそうに見える

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 02:20:55 

    >>113
    素敵な表現だ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 03:07:43 

    冷めた岩みたいなおにぎりに雑に巻かれた海苔。しなしな派。節約で最近海苔省くようになった。悲すい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 04:05:46 

    焼き海苔巻いたおにぎりをアルミに包んであるのが好き。1個は梅干しが良い。
    ラップとアルミだと全然味が違う。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 04:21:56 

    家族に作った弁当のおかずの残りをタッパーに詰めただけなのに昼が待ち遠しくなる
    重みあるその箱の存在が嬉しい
    なぜか自分のために誰かが作ってくれたような気がするところ
    お昼の楽しみ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 08:32:08 

    >>12
    昭和じゃないんだから。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 09:11:29 

    >>97
    今じゃ卵の価格が上がって卵焼き一本なんて贅沢だよね
    美味しそう😋

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 11:06:04 

    >>133
    へー!ありがとう。
    私いつも乗っけ弁みたいにしちゃってるけど、よくないんだなぁ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 12:24:10 

    >>110
    男なんてそんなもん!口に出さないだけできっと思ってくれてるさ!!いつもお疲れ様!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 12:28:32 

    お弁当に入ってる皮無しウィンナーはすごく美味しく感じるのに普段食べると微妙、お弁当マジックってすごい‥ウィンナー枠がシャウエッセンだとテンション上がってたなあ😌

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 14:49:25 

    >>106
    朝から揚げ物なんて偉すぎる😭✨

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 15:51:10 

    買ったお弁当よりご飯がおいしい
    油っぽくないというか

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 16:01:08 

    好きなものを入れられるのがいいよね。
    自分のために作ってるけど
    午前中、お弁当のことを考えて昼まで頑張ってるよ。
    お弁当は敢えてあたためず、そのまま食べるのが好きです。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:40 

    これからの季節傷みやすいよね~
    保冷剤くらいしか対策ないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード