ガールズちゃんねる

母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕

2888コメント2023/07/02(日) 07:29

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 10:51:56 

    母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕 : 読売新聞
    母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    中学2年の息子(13)を殴ってけがをさせたとして、香川県警坂出署は5月30日、宇多津町の看護師の母親(44)を傷害容疑で現行犯逮捕した。「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。発表によると、母親は30日午後9時35分頃、自宅で息子の顔を素手で複数回殴り、けがをさせた疑い。

    +67

    -1584

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:30 

    なんだかなぁ…

    +4547

    -75

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:35 

    もっと殴れ

    +2332

    -520

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:38 

    今そういうの多いよね

    +1767

    -16

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:52 

    叩くと殴るは違う。

    +2001

    -84

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:56 

    >>1
    難しい世の中になったもんだ‥

    +2141

    -86

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:03 

    クソガキ
    1人で生きていけないくせに

    +5399

    -767

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:06 

    息子の家庭内暴力に悩む母親が通報したのかと思ったら逆か

    +1563

    -21

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:09 

    看護師はパワー系

    +101

    -163

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:09 

    理由にもよるが、逮捕されるような案件なのだろうか

    +3524

    -69

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:12 

    中2の息子かぁ。難しいお年頃だね

    +1599

    -20

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:21 

    迂闊に自分の子供でさえ怒れない時代になったもんだ。

    +1735

    -63

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:23 

    まず息子が何やったか(何もやってないのか)書けよ

    +2948

    -24

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:33 

    えー?昔、親にビンタ位は普通にされてたよ

    +1653

    -257

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:35 

    常習的に虐待があってのことなのか、「母ちゃんむかつくから通報したろ♪」なのかで違う

    +2448

    -17

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:42 

    叩かれたことある人結構いるとおもう

    +1250

    -38

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:42 

    悪さして殴られたのか?

    +400

    -14

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:44 

    >>1
    それって教育的指導じゃなくて虐待なの?

    +617

    -37

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:48 

    子供が親からの暴力に声上げやすくなったのは良いことだと思うよ。

    +514

    -152

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:52 

    殴られた理由はなんだろうね

    +624

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:55 

    息子が犯罪まがいのこととかしたら私でも息子殴るよ。

    +1322

    -27

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:02 

    >>13
    母親が常日頃暴れてないと無理

    +11

    -93

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:04 

    看護師は気が強いよね

    +134

    -102

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:10 

    私もよく殴られてたなぁ。ま、私が悪いんだけど(笑)

    +489

    -18

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:20 

    親の言い分もちゃんと聞いたのかな

    +675

    -15

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:30 

    勇気あるし、身を守る情報を得られる時代になったね
    30代後半の私は通報する勇気なかった。

    +51

    -56

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:31 

    「殴る」って字で見るとどうしてもグーでパンチくらわしてるイメージになるんだけど、平手打ちも殴るに入るってことだよね?

    +340

    -9

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:34 

    反抗期の子供に対してつい手をあげたくなる衝動をみんな大なり小なり押さえてるよね
    上げたら確かに負けなんだよな
    でもホント、反抗期の時の子供の発言は親辞めたくなるレベルでひどい時がある

    +799

    -17

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:40 

    また虐待か
    女は弱いものには強いんだよな

    +26

    -92

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:45 

    >>16
    叩くのと怪我するほど殴るのはレベルが違うで

    +190

    -16

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:48 

    最近の子はまったく…
    それに応じる警察も腑抜けだね

    +278

    -114

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:50 

    逮捕までいくんだね。

    +221

    -6

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:57 

    >>25
    すまんが人殴っていい理由なんてないぞ

    +53

    -138

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:03 

    細かな事情は分からないけど、こういうケースって母子共に今後どうなるんだろう

    +296

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:03 

    >>10
    ひと昔前なら民事不介入で警察は仲裁するだけで撤退してたと思う

    +703

    -8

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:09 

    母親も悪いけど、警察呼んで逮捕ってどうなのよって思う。
    被害者とはいえ、犯罪者の息子というレッテルもついてまわる。

    +477

    -52

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:15 

    どの程度なのか、日常的なのか、積み重ねがわからないからなんとも言えないけれど
    バシバシひっぱたかれて育った身としては最近にびっくりする。
    正直殴り起こされて無理やり学校いかされなきゃ留年してたかなとか色々考えるくらいバカな子だったし

    +268

    -17

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:15 

    悪いことをした=暴力を振るって良い理由にはならないからね。

    +85

    -66

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:18 

    どうしたら母親がそんなに荒ぶる事になるのか

    +111

    -11

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:26 

    >>2
    >>7


    複数回殴りと書いてあるじゃん

    もしかして、ただの平手だと思ってる?

    +163

    -243

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:36 

    反抗期の息子の行き過ぎた通報ってことではないのかなあ…。日常的に暴力があったとかならそりゃ通報も必要かもしれんが…。

    +295

    -14

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:48 

    バカな政府のせいで虐待としつけの定義がおかしくなった、さすが異次元の少子化、LGBT法案が出るとこだけある

    +330

    -39

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:49 

    毒親が成敗されたらガル民キレてて草生えた

    +114

    -63

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:55 

    >>7
    えっ…
    虐待の疑いもあるかもよ?

    +801

    -94

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:56 

    虐待?

    +14

    -10

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:07 

    >「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。

    複数回殴ってる。

    +140

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:14 

    >>14
    だからってそれがビンタして良い理由にはならないだろ。

    +242

    -67

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:22 

    よっぽど暴力に耐えきれなかったのか、直情的に警察呼んだか、どっちにしても大変だと思う。

    +108

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:24 

    >>1
    「面倒見きれないから出ていきなさい」

    +222

    -13

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:27 

    内容による問題。
    クソガキだったならこいつ捨てて自由に生きる

    +200

    -45

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:28 

    >>43
    心当たりあるんだろうね。

    +85

    -26

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:31 

    家族間のDV、躾、虐待などによる暴力って、何か違いは判断されるの?理由はなんであれ殴ったから逮捕!っていうシンプルな線引きなのだろうか。親が子供を叩く事って少なからずあると思うんだけど、全部虐待扱いで逮捕になる世の中?

    +94

    -8

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:35 

    >>10
    叩くことになった理由も知りたい
    もし警察の世話になったとか、母親に「いなくなれ」とか「なんで俺のこと産んだんだよ」とか言ったのならビンタしたくなる気持ちもわからないでもない

    +947

    -71

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:50 

    >>1
    複数回殴るは立派な虐待。
    捕まってよかったわ。

    +64

    -97

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:50 

    >>1


    マイナスついてるけど

    “自宅で息子の顔を素手で複数回殴り、けがをさせた疑い。”って書いてあるし相当なのでは

    +230

    -25

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:50 

    >>19
    きちんと調べて事件性のあるものならニュースにして良いと思うけど、こういうまだはっきりしないものをニュースにするのはどうかと思うよ。
    しかも逮捕とか。
    とにかく何でビンタしたのか知りたいわ。

    +122

    -18

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:57 

    >>10
    少子化対策
    異次元の。

    +121

    -11

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:03 

    >>46
    腹が立ちってつまり叱りじゃなくて自分の怒りやイライラをぶつけたってことだよね。

    +89

    -15

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:12 

    もういちいちニュースにしなくていいよ
    こんなちっぽけな日常
    もっと国民に伝えなきゃいけないことたくさんあるだろ?

    +47

    -28

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:15 

    警察が逮捕したからには割とひどい殴り方だったんかねえ…。うーん…。

    +13

    -5

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:21 

    >>2
    なんや。なんか言いたいことあるんか

    +146

    -36

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:27 

    >>25
    腹が立ったから殴ったって。
    記事読みなよ。

    +26

    -55

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:28 

    >>1
    ただの甘えだクソガキ

    +94

    -75

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:33 

    中2までしっかり育ててるから
    虐待じゃないと思うよ

    +15

    -31

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:34 

    >>15
    普段から手が出る親なのか、それが虐待じみているのかここぞという時にだけあえて手を出していたのか。

    普段殴らない親が殴りたくなるような事が起きたのか、それは殴るほどの事でもないのかそれとも息子が相当な事をやらかしたのか。

    殴るって書かれてもいろいろケースがあるから経緯聞かないとわからないよね。

    +266

    -11

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:37 

    >>1
    こう言う報道って 裏で何があったかも書いてくれないと何とも言えんね。 母親が意味もなく殴ったのか 子供が母親に対して反抗ばかりで母親が耐えかねてやったのか 分からんもんね。

    +407

    -9

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:48 

    >>10
    日常的にあったならわかるけど子供が悪いことして一時的に叩いたとしても逮捕されたりしちゃうのかな。

    +556

    -19

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:50 

    >>7
    虐待親みたいな思考回路やば。

    +669

    -112

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:54 

    >>25
    理由があったら虐待して良いと思ってるタイプ?

    +32

    -54

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:58 

    >>13
    先日のこのトピみたいな家庭だとしたら印象変わるよね
    情報が足りないからなんとも
    子供がバンドルカードで大金使用
    子供がバンドルカードで大金使用girlschannel.net

    子供がバンドルカードで大金使用今年中学に入学したばかりの12歳の息子がバンドルカードを使って15万近く商品を買ってしまいました。 私が自宅に現金を置いていたのが悪かったのですが、それを悪びれもせず盗んで使ってしまったようです。 ここ数日息子宛に商...

    +425

    -12

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:10 

    この息子が後悔しない事を祈るわ。

    +15

    -12

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:13 

    >>13
    日常的に暴力を振るわれてたのか、万引きやいじめの加害者で母親が怒って叩いたのか・・
    状況によって見方が変わってくる

    +665

    -10

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:17 

    >>53
    スーパーでバイトしてた時、万引きした子供にお母さんが往復ビンタしたのを見た事があるから、どうしてこうなったのか分かってから批判したいかな。

    +488

    -14

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:18 

    年齢的に、完全に反抗期だけども

    +8

    -6

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:23 

    現行犯ってことはよっぽど酷いあざとか出来てたんだろう。
    かわいそうに。
    こういうニュースが出ることによって、親から暴力を受けてる子が少しでも外部に助けを求めやすくなると良い。

    +21

    -13

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:25 

    >>7
    警察に連絡入れるとかよっぽどだろ。
    肉体的にも精神的にも常日頃からダメージを与えられていたのだろう。
    これは勇気のある行動だ。

    +447

    -176

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:25 

    そもそも家族の中に叩いて良い相手がいたら異常。

    +43

    -7

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:30 

    >>1
    「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。
    反抗期だから腹が立つことはある、これはしょうがない。
    でも殴って息子に通報されるってことは日頃から母親に不満あっただよね。
    通報したら母親がどうなるかぐらいわかる年齢だよね。

    +20

    -49

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:36 

    >>53
    それで警察に通報されて逮捕だったら
    もう一緒にいるの無理だわ

    +341

    -21

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:41 

    警察も察しなよ〜わざわざオカンに逮捕歴付けないでもって思うけど、こら逮捕だな!って事情だったのかな。でも中2の息子ってのが何となく、子供が悪いんだろなって思うお年頃、、、

    +13

    -19

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:52 

    >>27
    平手は振りかぶっても「殴る」より「引っ叩く」て感じだけどなあ

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:59 

    >>62

    だからなんで腹が立ったかってことでしょ。

    +84

    -10

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:59 

    >>7
    くさ
    複数回殴るのはもう教育の域を超えてるでしょ

    +381

    -31

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:00 

    ガルでは殴って分からせろ!とか言ってる時代錯誤な人たちいるけど、今は親だからって暴力が許される時代じゃ無いよ。私の友人も子供叩いて通報されたよ。

    +75

    -11

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:03 

    事情が何とも言えない時点で息子を責めるのも違うし母親を責めるのも違うんじゃないかな。
    殴るってのがすごい血が吹き出すほど殴ったとかよく殴っているとか。
    私は殴られた事はあるものの、なんだかんだ言葉での叱りがメインだったし叩くって言っても子ども相手用の音だけ出すペチンって感じだったから親から殴られるのなんて当たり前とまでは言い切れないな。

    +0

    -17

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:04 

    Z世代
    マジで面倒くさいな

    +15

    -17

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:06 

    腹が立って複数回殴るって普通に虐待でしょ。
    なんでこんな擁護多いの?
    怖いんだけど。

    +109

    -24

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:12 

    >>7
    実際に子供の頃に怪我するほど殴られた事ある?
    私はないよ

    +441

    -73

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:24 

    >>61
    母親だって本当は殴りたく無いんだよ

    +20

    -94

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:24 

    >>1
    いいことなのか、わるいことなのか、、、
    程度にもよるしね、、、

    自分も中学のとき親に殴られまくって何回も通報したし、殴られて怪我がわかる状態で交番や病院駆け込んだこともあるけど家庭内のことだからと帰されたよw

    +9

    -6

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:25 

    >>51
    自分も殴ってそうだよね。
    今どき殴る親とか有り得ない。

    +83

    -21

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:26 

    はじめて叩かれたわけじゃないだろうし、今回は警察に通報するほど酷かったって事なんだろうね

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:27 

    >>2

    いや、複数回も殴るって異常だからね?

    親に殴られたことも平手されたこともない私からすると
    普通に虐待だと思うけど

    +79

    -117

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:32 

    >>66
    そうなった経緯が知りたいよね
    理由によっては印象変わってくる

    +133

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:32 

    >>7
    1人で生きていけない子供は、親の暴力からも耐えなければいけないと言うことでしょうか?

    +449

    -31

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:37 

    警察、息子に教育的指導したったれ!
    母親無罪

    教育的指導=柔道場でズタボロ

    +4

    -12

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:48 

    >>7
    失礼ですが、だいぶご年配の方ですか?

    +290

    -48

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:51 

    躾の範囲ならビンタ一発とかじゃない?
    複数回殴って怪我させてるなら怒り任せの暴力

    +5

    -8

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:01 

    >>62
    何で腹が立ったんだろうね。
    私も子供のやらかした事の内容によっては叩いちゃうと思う。

    +60

    -15

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:02 

    この件の詳細はわかんないけどさ、ガチ虐待に耐えてる子がニュース見てSOSは悪いことじゃないんだと契機に捉えてくれたらいいね

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:04 

    >>64
    しっかりの内訳は記事に書いてないから断言できないね。過保護、過干渉など虐待は見抜くのが難しい。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:15 

    うちの親なんて何回も逮捕されることになるな。

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:20 

    >>87
    本当にそう思う。
    いくらブチギレても複数回殴った事なんてないわ。

    +57

    -3

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:25 

    >>53
    うーん、同じくらいの歳の娘がいるけど手を出すのは疲れるから
    望み通り私は出ていく

    +97

    -9

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:26 

    >>7
    子ガチャ失敗だよね
    ウチの子は物分かりの良い子で一安心

    +19

    -124

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:29 

    家庭内の揉め事が解決できなくなって
    警察のお世話になるという....

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:36 

    逮捕に値する虐待だから捕まったんでしょう。
    記事読む限りしつけのビンタとかじゃないよ。
    子供責めてる人なんなの?

    +38

    -5

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:42 

    >>7
    でもは腹を立ててと認めてる
    感情的に殴ったのなら同情できない

    +160

    -32

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:58 

    怪我させるほど殴るのはちょっとやりすぎだと思う

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:06 

    >>38
    だけど、同級生や後輩に暴力ふるう子なら、痛みを解らせるために1発ぐらい殴っていいと思うわ
    自分が痛い思いしないと、人の痛みに気付けないバカな子供って居るよ

    +40

    -18

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:16 

    >>5
    一緒だろ……

    +61

    -113

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:20 

    こうなると今後の親子関係はどうなるんだろう
    長い人生の関係性が崩れるって恐ろしい事よね

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:22 

    最近の人は、
    スグ救急車呼ぶらしいから
    そんなノリだろうね

    +13

    -11

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:23 

    こういう子供を育てたのはこの親。
    どうでもいい。

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:33 

    >>85
    平手一発でも暴力はアウトだよ

    +20

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:35 

    >>10
    ですね。夫が妻を素手で殴っても逮捕されるべきではないのに

    +19

    -42

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 11:01:37 

    >>10
    中学校2年生男子は反抗期真っ最中だし、両方の言い分聞いてみないとわからないよね

    +498

    -18

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:06 

    >>2
    この事件の背景は今ひとつわからないけど、百歩譲って息子が先だったり、普段から暴力振られていたら、まだ母親も可哀想だけども。
    ただ子供(大なり小なりのレベルでも、最近子供が通報するケース増えたけどね。)は殴られても蹴られても我慢して耐えろってことなの?あなたに言わせれば。
    叱られることをしたから、叩かれて当然だみたいな??今の時代、過度な暴力はいけないと思うし、暴力で叱るってなんか躾と履き違えている。

    +65

    -64

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:07 

    >>111
    グーとチョキ✌だよ

    +5

    -9

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:23 

    虐待だったら、通報できなかったとおもうけどな。
    ただの親子喧嘩なきがする。

    +7

    -12

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:24 

    >>10
    突発的に平手打ちしたとかじゃなくて複数回殴る、だしねぇ…

    +108

    -7

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:24 

    >>108
    母親だって人間なんだが?
    子供育てた事ないのかな

    +22

    -50

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:28 

    親の話も聞かないとね。よほど腹立つことされたんじゃないかな?

    +11

    -10

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:32 

    みんなの前で教師にボコボコにされた事あるんだけど、いまだったらその教師捕まってるのかな

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:38 

    >>113
    案外、息子が一番焦ってるかもね
    俺これからどうやって暮らすの?って

    +13

    -17

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:42 

    >>28
    今まさに反抗期。こう言うときは存在がうざいって聞くからほっといたら友達同士で「親死ねばいいのに」なんて手紙のやりとりしてて、あまりにショックで顔見れないや。(ポケットに入ってたから見てしまった私も悪いんだけど)割りと平凡に暮らしてたはずだけど、なにか間違ってたのか。

    +148

    -9

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:46 

    母親の肩もつ人が多いけど、子供だってもしかしたら、次殴られたら通報しよう、次殴られたら通報しようって何度も思ってやっと通報したのかも知れないのに。

    +36

    -6

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:46 

    >>5
    やられてる側には同じだよ
    違うっていうのはやってる側の詭弁

    +141

    -47

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:49 

    これマイナス付けてる人の意見を聞きたいよね。普通にそう思うよねって感じのコメントばかりだとおもうけど。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:50 

    >>7
    こんなのにプラス大量とか…。
    そりゃ虐待なくならないよ。

    +303

    -40

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:52 

    うちの毒親も逮捕されて欲しかった

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:53 

    本気で親の虐待悩んでいる子たちがネット見てて通報できなくなるんだから大概にしときなよ。
    みんなの想像のつかないような親だって存在するんだから、危機を感じて通報すること自体は間違ったことではない。
    結局どの程度のSOSだったのかなんて記事の文字を見て分かるもんでもない。危機を感じたら通報していいし、逃れられない時期のありえない親の束縛がある子はどんどん何かを頼ればいいよ。

    +25

    -6

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:54 

    >>89
    母親によるやろ

    +20

    -6

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:55 

    >>88
    私はある
    よく殴られた
    喧嘩したら荷物家の前に全部出されて、勉強机をハンマー(工事現場用のでかいやつ)で殴って解体されてた

    +41

    -46

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:03 

    逮捕されたら看護師で働けない?

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:08 

    >>84
    ガルはすでに子育て終えてる高齢者多いから参考にならない
    あと、殴られて育ってそれが当たり前と思ってる古臭い現役もいる

    +47

    -8

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:11 

    >>7
    何があったかわからないから何とも。
    親が虐待してる可能性もあるし、子供があまりにも言うこと聞かなくて...とか色々だよね

    +43

    -29

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:20 

    >>28
    私は反抗期ひどくて、今振り返れば本当に最低なこといってた。養われてる身で、親も人間なのに当時は自分のことしか考えず、分からず…
    もちろんぶん殴られたことたくさんあるけど、通報しようとはならなかったなぁ。この中学生が通報した理由とか、親が何にムカついたから殴ったか背景は不透明だし、暴力が良いこととは言わんが

    +73

    -7

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:23 

    >>2
    虐待だよ
    逮捕されるべき

    +32

    -66

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:34 

    >>89
    それDVする人の常套句

    +93

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:39 

    >>7
    なんでこんなにプラスついてんの?
    虐待中や予備軍がこんなに多いの?

    +216

    -27

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:42 

    >>111
    顔面殴るのと顔面ビンタされるの選べって言われたらビンタ選ばないの?

    +5

    -12

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:54 

    >>7
    その思想はブーメラン

    旦那に寄生してるクソオバサン
    1人で生きていけないくせに

    になると
    人生詰んじゃう人いるから

    +144

    -33

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:56 

    >>127
    やっとの思いで逃げ出したかもしれないのにね。
    がるちゃんって加害者擁護多くて怖い。
    犯罪者予備軍多いと思う。

    +52

    -4

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:03 

    >>9
    >茨城県古河市の介護老人保健施設で入所者の男性2人が相次いで殺害された事件で、元施設職員の赤間恵美(あかま めぐみ)容疑者(36)が点滴中のチューブに注射筒(シリンジ)を接続して相当な量の空気を注入していた疑いがあることが捜査関係者への取材でわかった。シリンジで1回で注入できる空気量は限られるといい、専門家は短時間に複数回にわたって注入した可能性があるとみている。

    この後、しれっと結婚してたよね?
    母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕

    +14

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:09 

    お母さんいなくなったらどうやって暮らすの?

    +3

    -15

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:15 

    親と子供の分断が始まってるなあ
    こども庁があるから親がいなくなっても大丈夫!

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:15 

    >>125
    父親がいるじゃん

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:22 

    >>15
    後者ならおかんが親権放棄して皆幸せエンドだな

    +180

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:38 

    >>137
    これ。中学生にもなると子側からの暴力はなかったのかと考えても不思議じゃない。
    今回の件は状況が何も分からないから本当に何とも言えないとしか言いようがないよね。

    +12

    -12

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:43 

    >>10
    今は法律で子供を叩いてはいけないと決まってるんじゃなかったっけ。
    だから通報されたら法に触れたってことで逮捕、拘束しなきゃいけない。

    +115

    -6

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:46 

    殴っただと拳なのかな?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:50 

    漫画にでてくるような親思いの子供なんか現実そうそうおらんよなー。
    実際の子供は自己中で気が利かないし我儘、言うこと聞かんし、親が望み通りにやってくれないと逆恨みするし、うまくいかないと親のせいにするし、なんなら自分の性格まで親のせいだし。
    んで、親もいわゆる模範的理想的な人間はおらん。

    +7

    -6

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:52 

    >>59
    そうそう
    人工衛星どうなったの

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:55 

    平日の9時半頃ってもう学校始まってる時間よね。不登校なのかとか色々勘繰っちゃう

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:08 

    >>122
    腹立てて子供殴ってるの?

    +54

    -5

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:09 

    >>7
    誰のおかげで飯食えてんだって話だわなw
    頭が高いんだよ

    +13

    -65

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:11 

    >>122
    だから何?冷静さを欠いていい理由になる?
    人間の前に母親になったし、自分で選んだ道だよ。
    子育て中だけど何?

    +25

    -7

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:18 

    >>53
    えええ??
    所詮、反抗期じゃん
    成長途中じゃん
    どんな事言われようと暴力正当化はしちゃダメでしょ

    +32

    -54

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:27 

    >>7
    同意だわ
    虐待だとか言ってる人はおかしい
    女に殴られて他人に言いつけるって、男としても終わってる

    +12

    -64

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:30 

    こういうのって逮捕されるけど数日で家に帰ってまた一緒に暮らすの?

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:35 

    >>148
    「お前、なんで警察に言ったんだ!これからどうするつもりだ!」って責められてるかもな

    +9

    -11

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:41 

    今って逮捕まで行くんだね。20年前くらいに私も親に殴られて(当時思春期な自分で難しい年頃で)
    警察に通報したら、警察のおっちゃんが「逮捕はできるけどこんなことで逮捕になったら将来親と余計ぎくしゃくするよ」と悟ってくれたのを思いだした。
    時代ってのもあると思うけどね。

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:43 

    >>122
    感情的に子供殴るタイプなの?

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:48 

    最近の子育ては、最近の子はって流れはよくあるけど、そもそも殴られて育てられた末にこんな風に変わって来たんだよ。
    あと、平成の自分でも小学生の時は殴る先生いたけど、そりゃ殴られるよねってものもあればいや、それ理不尽じゃないか?ってのも見たことあるから、なんだかんだ理不尽に何か言われるならまだしも理不尽に殴られるなんて事はない方がいいでしょ。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:51 

    >>102
    それね。
    マジで無期懲役レベル。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:58 

    >>12
    怒るのはバカのする事
    子供は叱るの
    暴力もバカのする事よ

    +103

    -41

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:02 

    息子は母親が犯罪者になって満足なのか?

    +7

    -12

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:14 

    >>89
    旦那だって本当は殴りたく無いんだよ
    だから世の中DVなんて無いんだよ

    でアナタはOKって事ね

    ちなみに私はイヤ

    +85

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:20 

    >>137
    日常的に殴られてたのか、それとも手のつけられない反抗期の少年なのかでは話が違ってくるね

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:24 

    >>1
    殴られるほど悪い事をしたのか
    ただの暴力母なのか

    +121

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:27 

    >>155
    朝じゃなくて夜の21時の話だよ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:31 

    >>122
    え、だからって殴るの?じゃあムカつく同僚とかも殴っていいと思ってる?

    +34

    -3

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:39 

    >>78
    どうだろう
    このまま自分が児童養護施設に入って暮らすとか母親側から絶縁されるとかは想像してないと思う

    +62

    -3

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:54 

    >>118
    これにマイナス押しているマイナス魔は、殴られて怪我して死にそうになっても通報しないで我慢するんですね??
    昔は過度な殴る蹴る、叩くの躾が許されたと思いますが、今の時代よっぽど子供に殺されかけるとかじゃないくらい、しつこく殴る蹴る、叩くは許されないと思う。

    +49

    -21

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:56 

    >>122
    だから殴ってもいいと?
    DV男と同じじゃん

    +37

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:58 

    母親が加害者だと皆さん随分と優しいのね。
    父親がやったり被害者が娘だと鬼の首取ったが如くDVだのと騒ぐのに。

    +27

    -7

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:58 

    子供が通報する分には別にいいと思う
    それぐらい苦痛だったわけでしょ?

    あいさつされたらとりあえず警報機鳴らせ!で育ってるからもう仕方ないと思う

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:58 

    この親子の理由は分からないけど、ネギの買い忘れとか程度の理由で3時間殴られ続けてた身からすると「子供が(場合によっては)親を通報していい」って風潮ができるのは喜ばしい。

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:02 

    >>1
    どんな悪さしたんだろう
    まさか親の財布からお金抜き取ったくらいじゃないだろうね
    ゲームのしすぎとか成績下がったとか
    そういうくだらない理由で殴ったなら、通報してもいいレベル
    万引きしたとか、友達殴ったとか
    他人に迷惑かけたら殴って然るべきだと思う

    +39

    -28

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:02 

    >>99
    私も叩いたことあるよ
    子供が仲のいい友達をバカにする言葉使っていて、どうしても許せなかった
    日頃からお友達大事にしなさいと言っているのに

    +16

    -17

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:09 

    >>134
    親の事をおかしいとは思わないの?

    +58

    -5

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:12 

    これは詳細がわからないとなんとも言えないよね
    ただの暴力的な母親なのか、相当悪い事する子供なのか

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:19 

    >>158
    たとえ自分で選んだ道でも女児だった頃に戻りたいとかワガママ聞いて欲しいとか、たまにあるじゃん。

    +0

    -13

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:20 

    >>46
    どのくらいの怪我なんだろうね

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:22 

    >>1
    そりゃそうだ。
    女なら男を殴っても許されるって時代じゃない。
    男女平等パンチが返ってくるだけ。
    この息子は警察に被害を訴えるという賢い平等パンチを返しただけ。

    +13

    -15

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:26 

    >>161
    しんどいよね

    まだ詳しい理由が分からないからなんとも言えない部分もあるけど、
    反抗期でクソ生意気な口聞いた上で通報までしたなら私もう家出てくと思う

    +21

    -6

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:28 

    でも実際口で言っても全然言う事聞かない子とかいるよね

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:33 

    >>122
    お前が子育てを語るな。

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:36 

    >>9
    看護師さんがどういった意味のパワー系かどうかわからないけど、大変なお仕事ではあると思う
    詳しい状況はわからないけど
    人の命を預かる大変な仕事をされて帰ってきて、
    子供がダラダラしてたり反抗期で生活ちゃんとしてなかったら手出るのもわかるわーって思ってしまう

    +21

    -24

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:36 

    >>145
    同居後程なくして一家に異変が起きたそうです、義父母のサイフから現金がなくなるようになり、これが原因で赤間恵美(あかま めぐみ)夫婦と義父母の関係が悪化していき、2021年夏に別居、赤間恵美夫婦は現在の古河市大和田の住居に引っ越しました。
    なんと赤間恵美は年金暮らしの義父母のサイフから金を抜き取っていたようです。
    赤間恵美は結婚後で逮捕直前でもある21年11月21日、古河市内のスーパーで牛肉など12点の食料品5000円相当を万引きしています。
    私服警備員が犯行を確認し、店を出たところで現行犯逮捕されています。
    そして、事件から約1年5ヵ月後経過した昨年末の21年12月8日にやっと赤間恵美は殺人容疑で逮捕されました。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:43 

    >>110
    同級生や後輩が悪いことしたら殴って良いことになっちゃうね。
    肉体的な痛み以外に教える技量がない親が言い訳で1発くらいとか言いがちだけど、教える技量のある親はロジカルに指導して子どもが手を出さない方へアテンドしてるね。

    +19

    -14

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:47 

    >>7
    この大量のプラスは、この数の分だけ日常的に殴られてる子がいるってこと?!
    どんなにクソでカッとなったとしても複数回叩くのはキレすぎだよ…キレ散らかして叩いたんじゃ、目や鼓膜も心配だし。

    +159

    -25

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:53 

    >>117
    両方の言い分聞いた上で逮捕だと思う。反抗期で手を上げてしまった位では警察官も逮捕しないよ。母親が普段から暴力的だったのかと思った。

    +68

    -9

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:55 

    >>74
    反抗期の子供ってやばいよね
    母親が本当に憎くて憎くてわざと母親の立場悪くしてたの思い出した…
    まぁうちのは本当にクソババアだったんだけど

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:07 

    >>1
    高校生の息子いるから腹が立つこと子供が中学生の時何回かあって、手を出そうとすると「虐待するな、お父さんに言うよとか警察に訴えるから」みたいなこと言われて1回冷静になって結局口で言ったらわかってくれたけど。
    数回殴るって余程だよ、何があったの?

    +8

    -28

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:19 

    >>187
    加害した方が出ていくべきだと思うよ。

    +13

    -5

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:26 

    この息子、母が逮捕されて満足な関係ならば、もうお互い別々に生きればいいと思う
    もし息子に非があって叩いて逮捕されたのであれば、大きい代償ではあるけど、そんな息子に育てた自分に対する罰だと残念ながら受け入れるかな
    息子も父親とふたりで生きれば幸せなんじゃない

    +13

    -5

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:28 

    日常的な暴力が認められてから逮捕じゃダメなの?
    どんなに躾してもクソみたいな性格に育ってしまう子もいるだろうし…
    今の子ってすげぇな、子育てすんのこえーや

    +4

    -10

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:30 

    >>14
    私50歳だけど親にビンタとか、されたことない

    +78

    -68

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:37 

    >>126
    その程度でショック受けちゃうあなたのメンタルが間違ってる

    +5

    -115

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:39 

    また??
    子供や旦那から女への家庭内暴力はスルーなのに、大人はちょっと叱っただけで逮捕か

    +3

    -14

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:45 

    >>69
    自分の子どもが他の子に暴力振るったりいじめたりするような事があったら、私は自分の子どもに手を上げてしまうと思う。

    +38

    -4

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:52 

    >>187
    ね。通報した側とされた側の今後の関係性って難しいと思う

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:53 

    >>10
    警察のほうも融通利かなすぎだと思うわ
    母親が息子にだよ?
    男が泣き言言うな、で済ますべき案件

    +24

    -50

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:53 

    >>1

    親擁護っぽいこと書いてしまったけど、トピみてたら自分の感覚が異常なのかもと思い始めた、、、

    自分含め躾やら親の不機嫌やらで殴られて育った人はそれぐらい普通って思ってしまう気がする。。。育ててもらってるから仕方ない、って。

    気をつけよう、、、

    +75

    -7

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:54 

    >>151
    骨折とか何発も痣が出来るほどとか虐待だけど。全く手を出すなというのもこの先その子ども達に弊害がきっと来ると思う

    +46

    -20

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:55 

    >>53
    「なんで産んだ」にはビンタじゃなくて答えてあげるべきかと

    +173

    -7

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:55 

    もちろん私の幼少期も反抗期が生意気だったのは事実だけど、母親の更年期の時期に殴られる回数増えたり何もしてなくてもヒステリックされた事はあるので、基本的に暴力行為はダメとしとくのがいいと思います。
    人間だから感情的にもなるしホルモンバランスだってあるよね。人間は完璧じゃない。完璧じゃないから暴力は禁止のがいい。
    全ての大人が善悪をきちんと捌けて完璧な人間だったら間違った暴力しないから別にしていいと思うけど、私もみんなも完璧じゃないじゃん。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:20 

    >>137
    あまりにいうこと聞かなかった場合、あなたは複数回叩いてるの?

    +24

    -5

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:21 

    >>146
    父親いるけど?
    被害者の子を責める感じのなんなの?

    +27

    -4

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:23 

    こういうのってここにもチラホラいるけど深刻なDV被害者も出てくるからなんとも言えない

    個人的には、警察に行く一段階前に相談できる後見人制度みたいなのは作った方いいと思う
    昔は祖父母だったり上の兄弟とかが担ってたんだろうけど
    核家族はもう限界だと思うわ
    ネットが入り込んできて子供の世界が広がりすぎている

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:26 

    >>35
    いい時代になったよ
    虐待やいじめはちゃんと処分すべき

    +62

    -8

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:26 

    誰のおかげで生きてると思ってるんだ!って理由で平気で弱い立場の子供に手出してるガル民が多いのはよく分かった。
    ドン引きだよ。

    +32

    -7

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:26 

    >>1
    暴力容認はどんなケースでもダメ

    こういう逮捕で、世の中の意識が変わると良い

    +30

    -12

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:38 

    そん位の歳の子供は腹がたつんよんね

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:41 

    >>182
    おかしいと思ってるから今は付き合いはしてないよ
    高卒で働いて家を出るまでは我慢していた

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:51 

    >>78
    この子はどうだか知らんけど、どうなるかわかってて通報するんだよ
    でも逮捕された後の事は考えてない

    +45

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:53 

    >>47
    だからって実の親を警察に通報して逮捕させるって異常だよ
    虐待があったなら話はもちろん別

    +14

    -51

  • 220. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:58 

    >>118
    あともうひとつ、正直殴る蹴る、叩くの躾って意味ないと思う。多少は仕方ないことあるかとは思うけど、ものにもよるからね。ただしつこくはいけないと思う。
    人間とは、ちがうけど猛獣もそうやって躾されてるけど、やり返されることだってあるからこそ余計に意味ない。

    +37

    -11

  • 221. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:18 

    >>88
    私50歳だけど怪我するほど殴られたことなんてないよ

    +29

    -26

  • 222. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:18 

    >>110
    そういう思考回路の親がいるから子供がバカに育つのよ

    +16

    -15

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:19 

    >>120
    「出ていけ」と父親に言われて、交番に駆け込んだ姉妹が大人になって

    「児童養護施設は楽しかった」とポッドキャストで言ってたから、虐待の可能性は有ると思います

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:36 

    >>142
    どっちも選ばないからw

    +6

    -4

  • 225. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:43 

    >>53
    それね もちろん暴力はダメなんだけど
    複数回殴らないといけないぐらいの理由があるかもとか思ってしまう(;-Д-)

    両親の大切なものや金を盗んだとか、イジメの主犯だったとか
    今だと闇バイトに応募したり、男の子でも売春してたとかなら仕方ないとか思ってしまう

    +85

    -20

  • 226. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:46 

    >>150
    中学生から暴力あったとして、応報として叩いたことから通報ってことなら、親を守るためにも通報で正解ですね。
    でもその場合子供が自分から通報するかね?

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:00 

    私なら育てられないって言って養護施設に出すわ

    +12

    -7

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:03 

    >>197
    うん、だからそう書いてるよ!
    通報までされたなら今後私なら一緒に暮らせない

    +13

    -3

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:16 

    >>41
    暴力振るうのはたとえ親から子供へでもダメよ
    通報グッジョブ

    +28

    -7

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:21 

    >>187
    そうだね。私も出て行くか
    もう中学を卒業したら、寮のある高校に行くか、働くかで出て行って欲しい

    +18

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:24 

    >>7
    旦那がいないと経済的に生きていけない人がこれ言ってたら草だけどなw

    +103

    -17

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:25 

    >>2
    私の時代もこう言うのあったらよかった
    親と先生が威張りすぎた時代だった

    +224

    -11

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:26 

    >>9
    [48人不審死病院殺人事件「黒い看護師」]
    >横浜市の旧大口病院で2016年、入院患者の点滴に消毒液を混入して3人を中毒死させたなどとして、殺人などの罪に問われた元看護師、久保木愛弓(あゆみ)被告(34)の裁判員裁判で、横浜地裁(家令和典裁判長)は9日、無期懲役(求刑死刑)の判決を言い渡した。
    起訴状によると、久保木被告は16年9月15~19日、点滴袋に消毒液を混入。興津朝江さん(当時78)、西川惣蔵さん(当時88)、八巻信雄さん(当時88)の3人を殺害したほか、五つの点滴袋に消毒液を混ぜたとされる。
    母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:26 

    反抗期の親子衝突で思わず平手一発パーン!
    とかならあれだけど、
    記事読む限り通報やむなしレベルかなと思う

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:27 

    >>196
    やばい息子

    +34

    -5

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:29 

    こうやってちょっと殴られて通報するガキって絶対ロクなのじゃないよなぁ
    稀にガチの虐待もあるけども
    叱られた腹いせに公的権力を利用して仕返ししたいだけ
    こんなの相手にする警察も警察だよ
    ガキの使いなんてせずにしっかり仕事しろよ

    +10

    -18

  • 237. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:36 

    なんか前にもこんなんあったな。
    そのときは小学生の娘だったような

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:43 

    >>214
    事実確認って必要だよね?って話じゃないの
    ロクに精査もせずに暴力反対!逮捕!ってそれこそおかしいだろ

    +4

    -18

  • 239. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:49 

    けがの度合いにもよるよね。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:49 

    ガルの高齢者はいい加減に情報アップデートしないとやばいよ。
    うちに来てたベテラン60代のベビーシッターも、子供のお尻叩いて会社クビになってたよ。今は暴力は愛情があろうが無かろうがアウトなの。

    +15

    -5

  • 241. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:55 

    >>78
    中2なんてまだまだ子供。
    親が逮捕されてどうなるかなんて、リアルには分かってない。

    +32

    -14

  • 242. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:05 

    >>12
    怒ると叱るは同義語でしょ
    暴力はダメだけど

    +4

    -25

  • 243. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:08 

    父親に相談じゃなく警察に通報って母子家庭なの?
    今後誰がこの子育てるんだろ

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:14 

    体罰は意味ないけど、体罰して都度覚えさせないとヤベー奴も多分いるのが難しいよね

    +2

    -7

  • 245. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:21 

    >>118
    虐待はダメだけど。
    反抗期で、何回注意しても聞かないみたいなのが
    圧倒的に多いと思うよ。
    そりゃぁ殴られるよねってケース。

    +35

    -20

  • 246. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:22 

    >>230
    お互いのため離れた方がいいことってあるよね

    それでどちらかが間違いだったと気づいたときは謝ってまた家族に戻れれば。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:25 

    >>238
    精査してないってなんで決めつけるの??

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:31 

    >>1

    >腹が立ち、顔面を殴った

    私も反抗期の子どもがいるから気持ちは解る
    でも殴ってはダメ

    +31

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:32 

    >>228
    でも養育の義務からは逃れられないから頑張ってね。

    +8

    -12

  • 250. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:35 

    >>117
    聞いたとしても暴力を正当化する理由にはならないよ

    +31

    -7

  • 251. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:36 

    >>208
    快楽でアレ突っ込んだらテメェみたいなクソガキが出てきたんだよ!って言う方がビンタよりまだマシだわな。

    +36

    -33

  • 252. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:52 

    >>219
    いや、いいと思う。
    暴力受けてる子供達、もっとバンバン通報すればいい。そして児相に介入してもらえばいい。
    普通叩かないって。複数回も。
    あなたは叩いてるからいつ通報されるか心配でそんな事言うの?

    +66

    -8

  • 253. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:53 

    >>180
    母親に成績下がって鼻血出るまで殴られ、部屋中の物を投げられ、お前なんきゃ産まなきゃよかった○ね!!!って発狂しながらいつも言われてたわ

    +13

    -9

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:54 

    >>243
    一晩くらいですぐ釈放されると思うよ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:56 

    自分も捕まるかもってビクビクしてる人多過ぎでしょ…。

    +26

    -7

  • 256. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:05 

    たまにテレビで取り上げられたりするけど、反抗期とか引きこもりとかしてる子供達を見ていると、もうね、どう接したら良いとか全然わかんないかも。怒っても優しい言葉をかけても全部ダメで反抗してる感じだからなぁ
    お互い透明人間だと思って、その時期を乗り越えるしかないのかな

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:12 

    >>249
    夫に任せます
    親だし

    +9

    -10

  • 258. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:13 

    近所の評判になってそうだけど

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:23 

    >>236
    あなたは夫にちょっと殴られても我慢するタイプなんだね〜

    +28

    -6

  • 260. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:30 

    >>122
    暴力など使わずに立派に子育てした人山ほどいるけど?最低な親ね

    +35

    -6

  • 261. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:34 

    >>29
    中2なんていったら体格的には余裕で母親より強いよ

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:43 

    母親庇う人が多くてびっくりしてる。そりゃたまに手をあげる人もいるかもしれないけど、怪我をするくらい複数殴ったりしないでしょ?この母親がしたのはしつけとは違う暴力だよ。

    +37

    -4

  • 263. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:52 

    >>95
    誰のおかげで飯食えると思ってんだ!そんなのが嫌なら家出て一人で生きてけよ!って虐待してる親はしょっちゅう言ってるだろうね。トー横とかそういう子がたむろしてそう

    +132

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:56 

    >>50
    そうそう
    暴力ふるうくらいならそれでいいよ

    +30

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:56 

    >>244
    体罰は無能な指導者の証し。
    結果出してるアスリートの話とか参考になるよ。

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:04 

    しつけなら、躾のためだったって出てくるでしょ。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:20 

    >>16
    叩く、殴る、蹴る、髪の毛持って引きずり回すって感じだった
    40過ぎた今も茶碗投げられて怪我した傷残ってる

    +70

    -4

  • 268. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:24 

    こんなクソガキ壱岐対馬だかに里子で送り込めば良いのに

    +3

    -6

  • 269. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:33 

    >>226
    中学生は未成年ですし…
    過剰防衛はアウトだから。
    それに、そもそも叩いて育てなければ
    子供だって親を叩くようにはならないよ。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:34 

    >>203
    複数回叩くの?
    叩いてなんになるんだろう。
    小さい子ならともかく中学生で現行犯でもないのに。
    暴力振るう親の子が暴力振うんだと思う。
    DVも受け継がれやすい。

    +7

    -29

  • 271. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:38 

    >>7
    こんな虐待予備軍みたいなコメに大量のプラスついてるの…?

    +100

    -15

  • 272. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:42 

    コロナ禍でストレス溜まってたのかな? 厳重注意くらいで良くない。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:54 

    それより近所のバカ息子50代逮捕してくれ、家庭内暴力で警察くるのは日常茶飯事なんだけどすぐ家に帰ってくる。刑務所いれれんの?

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:59 

    >>123
    よほど腹が立つとあなたは他人を殴る?
    自分の子なら殴っていいとかおかしい

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:01 

    >>87
    証拠が揃ってないのに
    虐待は確定できないよ。

    +4

    -17

  • 276. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:01 

    >>1
    平手打ちとはいえ怪我をしてるみたいだしそれなりの暴力では。
    これ学校で教師でも生徒でも暴力振るわれたらすぐ通報すれば逮捕してくれるのかね。運動部とかで教師が子供に入院するほどの怪我を負わせてもうやむやにされてるの多いよね。

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:01 

    44で幼稚園ママとかいるよね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:07 

    >>2
    法律が変わって体罰はぜんぶダメなのですが・・・

    +57

    -15

  • 279. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:14 

    >>255
    ほんとそれ
    暴力肯定派だらけで引くわ
    子育て世代じゃないから?

    +20

    -5

  • 280. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:36 

    >>262
    怖いよね。
    なんで子供が責められてるのか全く分からないよ。

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:36 

    >>105
    物分かりがいいんじゃなくて親の顔色伺って怒らせないようにしてるだけでは

    +53

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:59 

    >>137
    殴るしか手段ないの?

    +13

    -5

  • 283. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:02 

    >>1
    ①反抗期のヤンキー息子と、更生させたい母親
    ②気弱な中学生と、ストレス発散虐待母

    ①と②の構図で、だいぶ話が変わってくるから何とも言えないね。

    +132

    -3

  • 284. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:03 

    中2の息子か…なんか難しいな
    暴力は悪いと言ってもそのくらいの年齢で言ってもわかんないようなタイプの子もいるよな
    体格も大きい子は大人と変わらないし
    この親子がどんな人たちでどんな関係性かいまいちわからないからあまり言えないけど

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:09 

    深刻なDVならすごく良かっただろうけど
    親子喧嘩での話なら駆り出された警察の方が気の毒だわ

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:09 

    叩いて育てるって自分には親力ありませんって公言してるようなもの。
    親になる資格なかったんだと思うよ。

    +14

    -5

  • 287. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:12 

    こうなって来るともう子供が言うこと聞かずに暴れていたら警察に通報したら良いわけ?家族ってなんなんだろう。変な世の中

    +9

    -4

  • 288. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:16 

    >>93
    アムロレイ?

    +23

    -8

  • 289. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:17 

    >>10
    息子が被害届出してるんだと思う

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:31 

    >>279
    子供いるけど殴ったことなんてないし、親からも殴られてない。

    +16

    -4

  • 291. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:31 

    >>259
    そういうことだよね。
    妻がよそに迷惑をかけたので殴りました。妻が間違っているので、言うことを聞かないので、悪いことをしたので殴りました。

    ぜーんぶDV。このDVを子どもにやるのもDV。

    +21

    -3

  • 292. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:33 

    >>275
    子供への聞き取りと、体のあざや怪我で虐待認定されますよ

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:35 

    今後この子供は施設に入るのか?また親と一緒に暮らすのか?どうなるんだろう。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:37 

    なんか2ちゃんねるのまとめで「自分が悪いことをして叩かれたのに反抗期で通報して父親が逮捕。仕事クビになり一気に貧乏生活で最終的に父親もジサツして後悔してる」って話みてからこういうのいろいろ考えてしまう

    +20

    -2

  • 295. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:44 

    >>208
    我思う、ゆえに我あり

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:50 

    >>185
    出来ても小さなあおたんくらいじゃないの?
    自分で電話出来るなら骨折までは行って無いだろうし

    +1

    -7

  • 297. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:59 

    >>14
    日本中に逮捕案件あるよね〜 
    学校の先生だってそう 平手打ちグーパン
    通報息子の親子関係の今後が気になるわ
     

    +42

    -3

  • 298. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:03 

    愛のムチ
    教師だけじゃなく親にも厳しくなってくから
    『ほらほら 叩けるもんなら叩いてみろよ~』なクソガキ増殖加速

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:04 

    >>137
    いうこと聞かなかったら殴ってもいいって思考がやばいよ

    +11

    -8

  • 300. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:07 

    子供産まなくて本当に良かった!!!

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:12 

    >>2
    暴力はいけないことは分かる。
    ただ、そうなってしまった理由は知りたい。

    +339

    -8

  • 302. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:24 

    母親かばう人たち、よく内容読んでる??
    現行犯逮捕だよ?
    警察官が逮捕と判断するほど叩いて、怪我させたってあるよ?
    こんなに母親庇ってる人がいるってことは、こんなに叩かれてる子がいるってことなの?
    衝撃なんだけど。

    +47

    -10

  • 303. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:26 

    暴力母親なんて幾らでもいそうな

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:27 

    >>287
    全然変じゃないよ、通報しなよ。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:37 

    たったこれだけの記事を見て子どもが悪いこと前提の話をするってのは割と気をつけた方がいい。
    大人も子供も間違う生き物。
    もちろんたくさんの事情があるのだろうけど事情はともかく複数回殴られたなら普通に通報したらいい。

    +27

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:40 

    >>137
    言い訳ばっかり。
    暴力はダメ。絶対。

    +17

    -10

  • 307. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:42 

    >>55
    往復ビンタで口の端切ったり鼻血レベルでも該当するのでなんとも
    母子家庭なら親が拘留中は子どもは施設かな

    +97

    -13

  • 308. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:48 

    >>254
    お母さん、反省してるだろうけど前科ついちゃったからもう息子には普通に接することできないかもね。。
    自業自得ではあるけど。
    あと4年で成人なのが不幸中の幸いか。

    +15

    -4

  • 309. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:56 

    >>144
    特にこのトピにはびっくり
    同じ年頃の息子を育てる母親として、こんなにも状況によっては殴ることを容認する人が多いなんて…
    それって息子側も場合によっては母親を殴ってもいいと容認してるのと同じなのにあまりにダブスタ

    +32

    -10

  • 310. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:09 

    今流行りの離島里親制度(?)だかに子供ぶち込んどけば良いのに

    +0

    -6

  • 311. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:16 

    >>72
    後者だとしても捕まるの?

    +12

    -7

  • 312. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:29 

    例えば1時間の言い合い中で、2回叩いても
    「母親に複数回殴られた」
    ということにもなる。被害者からの親告罪だし。

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:33 

    >>3
    これがピンクのプラスってすごいな……

    +411

    -44

  • 314. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:34 

    >>232
    現実的に親を通報したとして、その後いったい誰が自分を育ててくれるのか考えてものを言っているのか?
    通報するのは、もう完全に親と縁を切って自力で生きていく覚悟がある時だけだぞ

    +24

    -28

  • 315. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:37 

    >>162
    だとしたら最低の両親だね
    親ガチャ大失敗じゃん

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:43 

    >>257
    オマエも親はやめられないんだよ。

    +11

    -7

  • 317. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:49 

    父親だったら、死刑とか言うんじゃ?

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2023/06/01(木) 11:18:51 

    >>300
    よかったねー

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:00 

    >>302
    子供育てた事ありますか?

    +4

    -25

  • 320. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:02 

    >>293
    施設には入らないと思う。
    児相案件だから親子別々にカウンセリングとか自宅訪問とかで対応。

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:06 

    >>219
    実の親だから暴力受けても通報せず耐えろってこと?

    +38

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:06 

    >>2
    全文読んだ?

    +12

    -4

  • 323. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:06 

    >>292
    それは記事のどこに書いてある?

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:07 


    罰が当たるとか
    絵本とかも精神的虐待になるかもね
    道徳すべて押し付け扱い

    +0

    -5

  • 325. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:17 

    ああ…
    私の親も今の時代なら捕まってたんだろうなぁ
    みんなが思うようなDQNじゃない、高収入で教育熱心親だったけどひどい暴力母だった

    何十発も殴られたことある?
    誇張でなく拷問だよ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:35 

    >>270
    なら銀座強盗の親は強盗してるの?
    長野の警察殺した親は殺人犯?

    +26

    -3

  • 327. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:41 

    >>290
    私、子供頃親に殴られて育った世代だけと
    一度でも子供に手をあげたらエスカレートすると思ってるから、手を上げることは絶対ダメだと思ってる。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:42 

    >>87
    だよね
    子供は叩かれても殴られても我慢するべきって思ってる人怖い

    +42

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:47 

    >>78
    わからないから通報したんじゃ?母親が現行犯逮捕でザマァ位の感覚よ。いまから児相やら警察やら来て親とも引き離されて、自分が今いる環境より更に自由なんてない環境になるなんて思ってもいないから簡単に通報するんだと思う。子供には言い聞かせて、諭して躾というけれど手におえない位の反抗や非行、人に迷惑や怪我をさせた時に会話だけで理解して反省出来るものだろうかと思う。勿論暴力はダメだと思うけど真剣に子供と向き合ってあげられるのは親しか居ないのに素手で叩いて逮捕なるとこれからの時代子育てなんかやってられないと思う。

    +61

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:48 

    >>116
    それは逮捕でいい

    +8

    -18

  • 331. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:55 

    >>87
    万引きした弟は複数回殴られてたよ。日頃から殴られてたわけじゃあないけど。

    +15

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:03 

    >>318
    気楽でしょうがないよね✨✨

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:12 

    >>319
    よこ、暴力振るわないと子育て出来ないの?
    うちは暴力無しで普通に育ってますよ。

    +20

    -6

  • 334. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:12 

    >>302
    www

    +1

    -11

  • 335. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:20 

    >>224
    どっちも選ばないとかそういう話をしてるんじゃないんだよなぁ
    国語苦手?

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:22 

    >>294
    親逮捕でちゃんと救われる子がいるのも事実だけど、思春期の子供は判別が難しい

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:23 

    >>265
    自説に都合のいい話を抜き出してるだけだと思う。
    「俺は体罰受けて大成しましたよ」っていうアスリートの話は無視するんでしょう?

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:31 

    >>319
    横だけど親だからプラス押した
    あなたは子供を殴りながら育ててるの?
    DV男と同じ発想なんだね
    サイテーの親だと自覚した方がいい

    +20

    -6

  • 339. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:35 

    >>5
    これビンタだったら通報しても逮捕されなかったのかな
    ビンタでも鼻血でるし
    体が軽い子なら倒されるよ

    +102

    -4

  • 340. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:42 

    最近こういう事件増えたけど、親が逮捕された後どうなるの?すぐ釈放されてまた一緒に暮らすんだよね?親は仕事クビだよね?この母親は看護師だからまた就職できるだろうけどこの年齢だと一般的に就職厳しいよね、しかもクビになった理由もまずいし。就職できなかったら子供いるし生活保護すぐもらえるよね。

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:57 

    >>309
    加害者擁護じゃなくても、
    息子が例えばスーパーで窃盗(万引き)したり、同じ中学の女子を妊娠させたりしたら、泣きながら叩いちゃうこともあるかもしれない…
    という、広い見方をしてみただけです。

    +6

    -14

  • 342. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:00 

    この親子、もう離れて暮らすのがいいね
    通報するような子 なのか
    通報されるほどの親 なのか
    どっちにしろヤバい

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:01 

    >>326
    じゃあ子供虐待してもいいってこと?

    +4

    -24

  • 344. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:02 

    >>1
    顔面を殴った
    顔面ってことは青アザとか鼻血出たんじゃないの?
    自分の息子の顔面普通殴るか?この母親が狂暴的なことはわかった。

    +14

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:05 

    >>1
    私も中学の時親にビンタされて育ったなぁ
    でも我ながら超クソガキだったし、良く親はビンタするくらいで耐えれたねと客観的には思ってる
    恨みもない

    子育てって難しいね

    +61

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:10 

    >>38
    理由がいじめとかだったら同情出来ないけど

    +8

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:25 

    >>311
    手を上げられた理由が息子が全面的に悪いとしても、
    今は親が子に手を上げたら理由如何によりアウトじゃないのかな?

    私的には、理由によってはセーフな場合もあるとは思ってるけど

    +58

    -1

  • 348. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:26 

    >>333
    殴らなくても人の痛みがわかる子が生まれてきてよかったね

    +4

    -12

  • 349. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:33 

    >>320
    自宅で一緒にとか、こいつのために働くとか出来ないって

    +9

    -5

  • 350. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:35 

    >>303
    だからなに?
    それ犯罪なんだけど?
    妻を叩いてる夫なんて幾らでもいそうな、で済ませていいの?
    母親が子供叩くのに限って許されるなんてことないから。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/01(木) 11:21:48 

    これが虐待ではない場合
    後々子どもは後悔すると思う

    +13

    -13

  • 352. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:00 

    >>319
    子供殴って怪我させてるんですか?

    +20

    -2

  • 353. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:03 

    殴りはするけど他人に手を出さないネネちゃんのママはある意味賢いんでしょうね

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:07 

    >>319
    よこ
    子育てしてるけど殴らないよ
    殴る方が異常

    +24

    -5

  • 355. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:12 

    >>319
    今法律変わったから仕方ないじゃん、それにしつこく暴力する躾って意味が無いよ。最悪やり返されても良いんだったら、そうすれば?

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:18 

    体罰否定派の書き込みってヒステリックで苦手

    +4

    -20

  • 357. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:18 

    殴られて育った人たちが殴るのはダメだ運動をして現在があるのだと思えば、きっと殴る教育に対しての不満があったんだろうよ。
    なんで殴られちゃうのか理解できない子供もいたんじゃない?
    今は逆に怒っただけで親が学校に乗り込んでまでクレーム来たりするらしいのを教師の友人からよく聞くので、もしかしたら自分が怒られた事がめっちゃトラウマでそんな教育しないんだ!ってのがヒステリックになってんじゃないかと思うことあるわ。
    結局今の教師にクレームだらけの現状は、親世代が育てられた時のトラウマがそうさせてる部分もあると思うよ。
    だからこそ子どもが怒られたらクレームきたりする。無意識に怒られることを危機だと感じてる親もいるってこと。やっぱり暴力で躾したって自分の悪いところに気づくのではなくて普通にトラウマになって次世代まで引きずってるだけじゃないかな

    +0

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:24 

    >>168
    その前に暴力は犯罪だから
    犯罪を犯した自分を責めるべき

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:26 

    >>7
    これに大量プラスなのが平日の昼間クオリティ

    +85

    -14

  • 360. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:35 

    >>313
    詳しい背景も知らないのにもっと殴れってやばい
    ガルって世代的な問題か知らないけど、体罰推奨派多いよね

    +128

    -15

  • 361. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:59 

    殴ると叩くで、だいぶ印象が違うよね。
    私は親に頭叩かれたりはしていたよ。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:01 

    >>302
    うーん、
    親告罪だから、警察も被害者が被害届だしたら逮捕せざるを得ないのよね。すぐ釈放だとしても。

    +7

    -13

  • 363. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:05 

    >>311
    なぜ許されると思うのか

    +9

    -8

  • 364. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:13 

    しつけのビンタで現行犯逮捕されるわけないじゃん。
    子供に問題があったに違いない!って決めつけてる人怖いよ。

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:24 

    >>7
    これがプラス大量ってマジ?
    1人で生きていけない子供は暴力振るわれても仕方ないと?

    +83

    -11

  • 366. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:33 

    >>303
    このトピに大量にいそうな感じ
    暴力振るった母親援護が多いし

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:40 

    >>348
    殴られた子供の痛みはわからないんかい

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:40 

    >>339
    今はビンタもおしりぺんぺんも通報されたらアウトだよ。虐待になっちゃうから

    +51

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:02 

    いや、親が殴るには理由があるわけで
    理由なくうっぷんを晴らす目的で殴るとかならヤバい親だけど…
    思春期息子に耐えられない事言われたかな。
    この子もお母さん逮捕されたら困るでしょうに
    警察も何でもかんでも逮捕せずにさ、事情聞かないの?

    これからどうやって生活するのかな。お母さんまあすぐ釈放されそうだし、通報した息子と暮らすの気まずいよね。

    +3

    -12

  • 370. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:14 

    >>351
    その場合は、警察に叱られろと思うわ。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:20 

    >>349
    じゃ母親出ていけば?

    +4

    -7

  • 372. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:22 

    記事になる基準って何?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:25 

    >>231
    この理屈なら専業主婦が旦那に殴られても仕方ないってなるよね

    +63

    -3

  • 374. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:31 

    >>3
    親からの虐待の可能性があるのに、よくこんなこと書けるな。
    呆れるわ。

    +397

    -30

  • 375. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:38 

    >>55
    かすり傷でちょっと血がでたってケガだからね。

    +10

    -23

  • 376. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:42 

    >>356
    ヒステリックより体罰肯定派の方が怖いけどね

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:42 

    確かに殴るのはダメだけどこれ親脅す子供が増えてさらにややこしくなるだけだと思う

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:44 

    >>359
    ガルってやばい奴ばっかなんだなあって改めて認識した

    +49

    -4

  • 379. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:52 

    >>333
    私も同じこと思った、>>319さんは、お口や経験あるでしょ??子供が人いじめたりとかしない限りは、お口で注意したり、せめてケツ叩く位でええやん??

    +2

    -4

  • 380. 匿名 2023/06/01(木) 11:24:55 

    >>369
    殴って分からせろはもう通用しないんですよ

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:03 

    でもなんか中学二年生の男でしょ

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:06  ID:sFinhIUfkm 

    >>7

    私の母親がよく言っていた言葉と同じ。
    金が無くて、私の臓器を売ろうとした過去がある。

    +31

    -8

  • 383. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:06 

    叩かれても通報したことないや

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:07 

    >>221
    私も50だけど、殴られた事自体無い。
    なんなら、飼ってる犬や猫だって無い。

    +17

    -4

  • 385. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:13 

    >>275
    原因が子供である証拠もないけど?

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:14 

    母親の暴力には甘々なガル民ほんと無理

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:17 

    今、反抗期ひどかったなーって思ってる人で
    当時通報するって選択肢があったらそれやるって人どれぐらいいるんだろう?
    そこから議論する必要あるんじゃないかな?

    虐待は仕方ないよ
    通報すべきよ、犯罪だもん
    でも、反抗期ひどくて自分もやっちゃいけないことやっちゃってたなーって自覚のある人

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:34 

    >>308
    逮捕だけでは前科はつかないよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:38 

    >>359
    3号年金の基金のために働いて下さいな。

    +1

    -5

  • 390. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:40 

    >>10
    この前のトピで中学生の子が10数万円を勝手に使ったとかあったけど、もしそういうだったらって思った。
    詳細が知りたいところだよね

    +197

    -7

  • 391. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:40 

    >>313
    ボリュームゾーンが50歳以上だからね。
    化石のような人種だよ。

    +101

    -12

  • 392. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:45 

    法整備をもっと進めないとね
    懲戒権からただ単に体罰削除しただけでは駄目でしょう。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:45 

    所謂ヤンキーで喧嘩三昧だった夫が、問題を起こし、中学の時に父親に金属バットで殴られ、母親に泣かれたのを機に
    心を入れ替えて勉強を始め、地元では有名高校に行き、旧帝大に現役合格したのを知っているので
    何とも言えない気分になる

    この男の子が悪くて、親が手を上げたとすれば、この子は警察の虎の威を借りて、更生の機会を失った事になるよね

    日常的に意味もなく暴力受けてたなら、親が全面的に悪いんだけども

    どっちだろうね

    +6

    -3

  • 394. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:54 

    >>330
    なぜ?
    物分かり悪い子供を親が殴っても逮捕されないなら、分からず屋の妻を旦那が殴ってもいいことになるけど

    +31

    -6

  • 395. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:02 

    とりあえず母親はクビだよね。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:12 

    小さい頃から殴られてて、ようやく通報出来たのかもよ。
    記事見ると一発じゃないみたいだし。カッとなってやったとしても普通そんなに殴るかな。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:19 

    ここの婆共も自分が殴られたらキレるくせに

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:20 

    >>1
    理由と怪我の程度が分からないですね
    勉強してるのに成績が上がらないと言うだけで、顔が腫れ上がるほど殴るヒステリックな母親の例もありますし、子供がわがまま過ぎて悪い場合もありますし

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:38 

    普通は民事部介入で厳重注意で終わるのに、子供よっぽどの怪我でもしたのかな?
    それとも日常的に暴力折檻があったのかな?
    突発的なら、お巡りさんがアホだと思うわ。

    +2

    -4

  • 400. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:52 

    暴力派の話を聞いてると
    ボケた老人に暴力振るうのも肯定されるのでは?って思うんだけど、そう言うと怒るんだよね笑

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:01 

    ガルって毒親に育てられたー!って言う人多いけどトピの前半見てたら見事に受け継がれとるやん、ってちょっと引いた

    +18

    -8

  • 402. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:01 

    >>53
    それだったらまだいいけど知人は娘から
    「死ねよデブ!」て言われてるって

    +96

    -10

  • 403. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:07 

    >>1この人の夫は?シングルマザー?
    いるなら妻が逮捕されていたらびっくりするよね。
    想像ではシングルマザーっぽい。

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:07 

    つよいお母さん。
    殴った原因にもよるけど、最近は通報されちゃうから、怒るにも怒れない。

    +6

    -11

  • 405. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:37 

    >>351
    そうかな。自信をつけられると思うけど。社会に出て理不尽な目にあっても泣き寝入りせず、暴力で反撃もせず、警察を利用して正当な方法で報復できるって学べたと思う。

    +8

    -6

  • 406. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:59 

    >>348
    貴方がまず人の痛みを理解して下さい。

    +12

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:02 

    >>372
    警察官のさじ加減で記者に話して、記者のさじ加減で記事に成る
    基準はその時対応した人のさじ加減

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:03 

    >>151
    子供が万引きとか虐めとか、犯罪をしていたら叩くと思う。
    それで捕まっても後悔ないわ。

    +73

    -23

  • 409. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:07 

    >>356
    あなたは暴力肯定派なの?
    DV野郎と一緒だね

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:17 

    >>76
    いや、意外と本当に虐待されてる子供って仕返しが怖くて通報出来なかったりする

    +155

    -44

  • 411. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:25 

    >>7
    子供なんだから一人で生きていけないのは当たり前だよ!
    あと殴るのはどう見ても親が悪い。

    +91

    -10

  • 412. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:25 

    >>374
    子からの暴力の可能性は、
    考えに至らないか

    +8

    -53

  • 413. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:30 

    旦那が妻の顔殴ったってトピが立ったら、絶対殴るなんてあり得ない!ってコメントだらけになるよね
    でも母親が息子殴ったら擁護だらけになるの意味わからない

    +34

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:55 

    >>53
    子供相手に大人気ないなあ。
    アンガーマネジメントおぼえなよ。

    +45

    -32

  • 415. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:00 

    >>404
    つよい??

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:02 

    >>399
    知らないなら黙ってたほうがいい。
    全部間違ってるわ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:06 

    >>193
    ガルってすぐカッとなる人多いじゃん
    明らか荒らしにレスつける人何人もいるし、よくレスバ勃発してるし、なんの問題もないコメに噛みついてる人もままいる

    +42

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:07 

    無知でごめんなさい。
    仮にですが、大柄な中学二年生の息子に小柄な母親が叩く蹴るなどをされたらどうなるんですかね?

    +3

    -3

  • 419. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:08 

    >>401
    本当にね…。
    自分も似たような思いしたから、この子は助かって良かった…とはならないんだね。
    こんな親に育てられなくて本当に良かったよ。

    +10

    -3

  • 420. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:30 

    もう子供を育てるのは諦めて
    離れ離れで暮らすしかないよね。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:37 

    >>57
    逆効果だな
    子供が何をしても許さなきゃいけないって方が産む気なくなる

    +28

    -2

  • 422. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:38 

    >>3
    ごめん、なぜそうなるのかと笑ってしまった

    +103

    -34

  • 423. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:50 

    >>409
    そう言われても、暴力としつけは別物だからなあ

    +3

    -6

  • 424. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:07 

    >>366
    横。デコピン程度のポーズお仕置きはあったけど殴ることはダメだと思うなぁ。多分デコピンレベルでも許せない。ありえないって怒る人はいるんだろうけど。
    あ、私が今してるわけではないからね。時代も違うし。でもまだ私20代だけど友人とか殴られたみたいなの普通に聞くのが当たり前で先生も殴っていたから感覚として麻痺してるのは仕方がない部分もあるよ。
    昔の考えを今更になって責めまくって対立というより今の時代が変わったという認識でいいかと。何事も極端すぎる考え方で喧嘩になるのはよくない。
    だけどもこのニュースに関しては母親擁護できないね。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:20 

    誰でもいい親になれるわけじゃない。
    毒親はさっさと始末するのが1番。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:22 

    このケースが実際子供が大袈裟に騒いで親をハメたのか、ほんとに日々虐待されてたかも推測の域を出ないからわからないけど、小さい子が虐待されて…なトピだと子供可哀想一辺倒なのにここでは母親擁護がチラホラ見られてしかもプラスも少なからずつくとか怖い。
    子供が少し大きい年齢で自衛しただけかも知れないのに。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:39 

    >>313
    仮に娘が同じことされてたらキレ散らかすよここの更年期おばさん達

    +89

    -10

  • 428. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:46 

    >>193
    年齢層50-60代多いらしいから叩くのになんの抵抗もなさそう

    +44

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:54 

    >>1
    この事例は別として、子供が動物を殺したり他の子に怪我させたりして親が怒って叩いたら傷害罪になるんでしょ?
    ガキは大人を舐め放題じゃん。
    そうなったら親は子育てを諦めて矯正施設に叩き込むしかなくなるよ。

    +36

    -4

  • 430. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:10 

    >>211
    母親がいないと情緒は育たないよ

    +0

    -13

  • 431. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:13 

    >>418
    逆に中学生に母親が殴られた場合ってこと?
    それは母親が警察に被害届出せば、中学生は保護観察ののち処分あったりなかったり。

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:18 

    もちろん程度にもよるけど、、、もっと逮捕すべきやついるだろ。

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:25 

    >>413
    母親より中学生息子の方が強いから?知らんけど
    成人女性と小6男子が同じ腕力なんだっけか

    +1

    -16

  • 434. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:25 

    中学生以降はもう、殴られたレベルとちゃんと殴られるまでの過程を調べてから決めて欲しい。

    殴るのも時と場合では良いとかじゃないけど、殴られたから自分は何も悪くない被害者。てなるのも何かなーて思う。なんかどんどんゆとりになってってる気がするし

    +6

    -4

  • 435. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:31 

    私も駆け込んでいたら違ってたのかなぁ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:41 

    >>274
    他人の話してないやん

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/01(木) 11:31:57 

    >>418
    体格は関係ないんじゃない?
    法律だと年齢で区切られるから

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:03 

    >>16
    30年間だが、暴言も殴るも普通にあった。蔵に閉じ込められ、物を投げられ、大切な物を壊されたりもした。親だけじゃなくて教師にもいた。うちの親だけじゃなくて、そんな感じか親はたくさんいたと思う。いま60代以上の人間で捕まらなかった人たちラッキーだよね〜。昔子どもだった人たち訴えてもいいと思う。

    +59

    -2

  • 439. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:06 

    >>401
    親に延々と昔の文句をつけてる一方自分の子供にも同じことしてる人多そうで草生える

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:15 

    >>401
    自分を正当化したい無自覚毒親もいるから、そっちの方だと思う

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:38 

    >>390
    あのトピの場合じゃ私だと手上げてる。けどここだと1回でも殴るのダメ!虐待!って人多いね
    ほんと母親に詳細聞いてみたい

    +93

    -5

  • 442. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:42 

    >>430
    いやいやいや、そんなこともないよ!
    と、いいつつ、母親いなくてガル民落ちしている私に言われたくないよね

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:03 

    これが即逮捕になるのに、なぜ
    保育園の保育士が1歳児を逆さ吊りにした
    映像があっても、逮捕に至らないのか?

    保育士なんか成り手いっぱいいるんだから、
    過剰に守る必要はない。

    しつけで叩くのはNGってことになったはず。

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:20 

    もちろん暴力はダメ絶対。
    一発アウト。
    だけども何事も極端になりすぎる社会はむしろ窮屈になるのでほどほどに。
    怒られただけで怒り狂う親も増えたし、親も教師も近隣住民も子育てが昔より難しくなってるのは事実。
    極端になるのは良くないとは言え、暴力はダメという当たり前の原則は必要だと思う。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:23 

    こんなことしたら、一生恨まれて何されるか分からなそうだけど……
    私の母親の場合。
    恐ろしくて、通報なんて出来ない。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:39 

    >>426
    ハメられたって言うけど
    通報されて困ることをするなと思うわ

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:10 

    >>413
    ちょうど思春期の中学生だからねぇ…
    家庭内で何かあったのかなぁーとは思うわ

    +3

    -13

  • 448. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:31 

    >>7
    あなたも夫いなきゃ生きていけない口でしょ
    思わず口から出る暴言って実は自分のことが多いよ

    +69

    -8

  • 449. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:37 

    甘やかしてたんだろなぁ

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:40 

    厳しくなったとはいえ実際ちょい揉めで警察呼んでもそうそう逮捕はされない
    現行犯逮捕だしよほどの状態だったんだと思われる

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:45 

    母親と未成年の子供だったら未成年の子供のが弱者。たとえ息子の方が腕力強くても存在としては弱者。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:48 

    >>413
    2000年までは合法だったからね
    風習というのは簡単には抜けないですよ

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:08 

    お前が自分のパンツと靴下洗うんだからな

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:38 

    これ、父親が腹立てて娘殴ったってニュースなら「これだから男親はダメなんだ」みたいなコメントになるんだろうな

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:42 

    >>205
    男だから母親に殴られても泣き言言うなっておかしいでしょ

    +23

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:46 

    >>151
    小3息子に顔を引っ掻かれたから、反射的にビンタしてしまった。
    その前にも色々と八つ当たりされて、イライラしていたのもある。
    通報されないように、自分を抑えないとダメですね。

    +41

    -16

  • 457. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:00 

    >>419
    何が原因で殴られたかは分からないからなぁ
    これがただ気分でイライラして子ども殴って怪我させたなら、逮捕されて当然だわと思うけど
    子どもが学校でいじめをしているのが発覚してとか万引きのような犯罪をしてとかで激怒して叱ったとかなら通報された母親の肩を持ってしまうわ

    +4

    -7

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:01 

    >>2
    私、元警察官で地域課所属だったから分かるけど
    これ多分この母親常習犯だと思うよ
    よくカップルとか夫婦同士の喧嘩で殴られたとかそういう通報よくあったけど大怪我したとかそういうレベルじゃなくて、ビンタされたとかそんなレベルだったら警告や厳重注意処分で終わるよ
    流石に怪我もしてなくて複数回殴られた位じゃ即逮捕にはならない
    暴行罪は証拠もないし、この母親が暴行した事実を否定すればそれまでだから母親は過去にも息子から通報されてマークされてたんじゃないかな

    +163

    -19

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:14 

    >>10
    犯罪をニュースにするなら必ず動機と状況をセットで報道して欲しい。
    まぁ、殴るのはなしだけど、逆に息子から殴られても警察には行かないだろうな。打ちどころ悪くて死んだふりでもしてやるかな。

    +25

    -7

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:26 

    >>36
    でもこれくらいしないと、自分のしたこと自覚しない親多すぎる
    絶対プライド高いよこの親

    +73

    -23

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:33 

    >>433
    腕力弱い方が強い方殴ってもお咎めなしなわけないでしょ

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:34 

    >>79
    は?親なんだから強くなりなよ。

    +8

    -89

  • 463. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:39 

    >>206
    大したことしてなくても、親の気に入らないことがあっただけで、暴言暴力、人格否定発言、外に放りだされるって普通にされてそだったから、考えがマヒしちゃってるとこあるから気を付けなきゃだわ…。

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:47 

    現行犯逮捕ってことはこの親が悪質だって判断されたからでしょ
    ほんとここは女や母親無罪にしたい人多すぎ

    +23

    -2

  • 465. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:52 

    更年期と反抗期混ぜたら危険

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:53 

    >>447
    夫婦間のDVでも家庭内で何かあったかもしれないってなるの?

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:34 

    >>404
    どこが強いの?暴力振るってわからせようとしたこと?

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:36 

    >>458
    こういうこと言わない方がいいんじゃないの?

    +12

    -50

  • 469. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:58 

    >>413
    説教していて愛あるビンタくらいじゃ今だってなかなか逮捕されないよ
    現行犯逮捕だし、おそらく引き離さないと危ない状態だったんじゃないかと

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:58 

    >>78
    反抗期だし勢いで通報した可能性もあるよ。
    警察に怒られて今後もう俺に指図するなよくらいの気持ちだったかも。生活や食事の世話などの今与えられてる衣食住のメリットはそのまま継続は当たり前で、もう明日からは二度と一緒には暮らせないとかまでは考えてなかったんじゃない?

    +41

    -3

  • 471. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:02 

    >>458
    傷害って書いてあるけど。
    警察官が暴行と傷害の違いわからんとかある?

    +21

    -9

  • 472. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:08 

    >>7
    虐待親ならいないほうがマシ

    +65

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:27 

    >>91
    どれだけ野蛮な親がいるんだろうね世の中…

    +44

    -4

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:33 

    >>450
    抑止力を期待したのかと思ったら逮捕だもんね…異常だよ
    そして序盤の暴言コメ群はそこまで読んでなさそう

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:44 

    >>464
    母親フィルターで事実歪みまくりの人怖い
    こう言う人が毒親じゃんって思う

    +13

    -1

  • 476. 匿名 2023/06/01(木) 11:39:22 

    >>259
    深刻なDVは相手にしないのに、悪いことしてちょっと殴られたくらいの悪ガキは相手にして逮捕案件までにするの?ってことでしょ
    誰も私は我慢したんだからお前も我慢しろ!って言ってないのに勘違いしてバカすぎる

    +3

    -6

  • 477. 匿名 2023/06/01(木) 11:39:27 

    >>36
    ですね、DVに耐える妻も警察呼ぶべきではない。
    稼ぎが減るしダメな男と結婚した女ってレッテルもついてまわる。

    +49

    -18

  • 478. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:07 

    >>475
    父親が子供から殺したら男に子育てさせるなとか叩かれるけど、母親が子供からしても同情されるからね

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:09 

    >>401
    理由があれば殴ってもいいってまんま毒親みたいな人が多くて世間とのギャップを感じる
    さすがゴミ溜め

    +11

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:29 

    >>473
    昭和世代だと思うよ
    まるごとナチュラルに殴る躾や教育がまかり通ってた時代
    期間も長く数も多い

    +15

    -5

  • 481. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:37 

    >>337
    いつ無視したの?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:45 

    >>87
    自分が叩かれて育ったか
    子供を実際叩いて育ててるんだろうね

    +25

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:59 

    >>429
    躾なくただ保護されてるカラスみたいになっちゃうよね…

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:03 

    詳細知らないから何とも言うな、なんだけど看護師できちんと働いていたお母さん、これで解雇だよね
    家計が厳しくなることとか、自分も親が逮捕された家の子として生きていくほどの心構えはあったのかなぁ
    なんかカッとなって引っ込みつかなくなった、みたいのだったらちょっと残念だね。
    日頃から虐待があったならよく頑張ったね!って感じだけど

    +6

    -6

  • 485. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:10 

    >>476
    >悪いことしてちょっと殴られたくらいの悪ガキ

    見てくださいこの悪意あるフィルター
    これが母親無罪教です

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:17 

    現行犯逮捕だから警察に掴みかかったとかもあるのかな
    警察にペチン程度でも公務執行妨害になるよね

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:27 

    割と学校で先生が蹴るとかみてる世代だけど、信じられないほど兄弟喧嘩とか親子喧嘩が足も手も口もでる激しい喧嘩の家庭ってなかった?
    私も姉と喧嘩してたけど殴る蹴る事ないし、言葉の暴力もバカとか○ね!みたいな言い合いもした事なかったから初めて人の家族喧嘩みたとき衝撃だった。
    家庭によって喧嘩のやり方、喧嘩の言葉遣いも全部違って衝撃受けたの今でも覚えてるわ。
    あと、暴力はダメとしてダメなことした時の躾のルーティンみたいなことを決めてる家庭は普通にあると思うよ。そこまでは責めたいとは思えない。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:30 

    いつも殴られてたのならわかるけど、そうじゃないなら通報はやりすぎじゃないかな。この親子今後一緒に暮らせるん?

    +3

    -6

  • 489. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:43 

    >>367
    うわ、痛みを物理の痛みでしか捉えられないんだ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:57 

    ひっぱたかれるような行動や言動してたんじゃないの?

    +4

    -5

  • 491. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:02 

    >>78
    多分小学生かそれ未満のときから、母は腹が立てば殴っていた人なのだろうから、この子は中学生になって母の身体能力と知見を超えつつある今、「受け入れる」「やり返す」「周りの大人に助けを求める」の選択肢の中から、3番目を選んだんだと思う。それは、彼の本能が母を本質的な意味で愛していて、一緒に母の弱さと狂気の沼で共依存に堕ちていくのを拒否したことと、母がそのような人であっても、代わりに周りの社会が彼の中に自然な倫理観を育ててきたからだと思うよ。

    +8

    -14

  • 492. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:02 

    >>2
    これは即逮捕なの?
    猿之助は…

    +29

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:10 

    >>253
    それは通報してもいいレベル

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:11 

    >>15
    通報したろ♪パターンだとしたら母親は仕事クビ、息子も当然生活に困る、で最悪の結果になってしまうね

    +234

    -5

  • 495. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:12 

    >>464
    虐待死には烈火の如く怒るくせにその一歩手前の今回の件にはこれだけ反論(という名の自己弁護?)多い矛盾

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:28 

    >>488
    子供も親と離れる覚悟もって通報してるでしょ

    +6

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:44 

    >>486
    マジで何言ってんの?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:54 

    >>489
    子供は物理的な痛みも精神的な痛みもどっちも感じてるのにそこは分かりないんかい

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:55 

    >>401
    保育園で虐待や事故にあった子のトピとかでも、なぜか預かる親が悪い!って斜め下の謎理論に大量プラスになるサイトだからね…
    虐待に遭う、殴られる方が悪い!っていう理論よ
    まさに毒親の思考がそのまま受け継がれてる証拠

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2023/06/01(木) 11:43:02 

    >>59
    がるちゃんの暴力母達へ警告出来て良いと思うけど。

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。